【極限脱出】ZERO ESC ..
[2ch|▼Menu]
224:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 05:17:32.50 Id8oP/Zw0.net
確かにw
そういや焼却炉の時、銃撃つの撃たないのでモメてたけど
銃弾一発で死ねるのと焼け死ぬのとじゃ後者がムゴすぎて心情的には撃つ一択だわ
でもそれでシグマ死んだ場合の「人殺し!」はひでぇ

225:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 10:11:02.61 KoBEpmLD0.net
普段は書き込みないのに一個書き込みあるとダダダっと続くんだよなw

226:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 01:02:33.57 JJ9f3zC00.net
同じ文体でID変えて書き込む意味がわからん

227:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 08:03:41.33 9RE68GRz0.net
落ち着いて淳平くん
>>224は全芝で>>225は単芝だから別人ですよ

228:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 08:17:45.27 LVecmYjQ0.net
同じ文体でID変えて書き込む意味がわからんのに
なぜか同一人物だと思って意味分からんことをしていると思ってる意味がわからん

229:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 09:18:10.02 qwaNJ/WQ0.net
同じ文体って言うけどほとんどの板、スレでほとんどの人がこの文体なのに今更何を言ってるの?感

230:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 12:01:46.30 GzKVmRaA0.net
どういうことだ!前は同じ文体だったじゃないか!

231:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 12:50:13.80 9BZDy5YK0.net
>>225
その通りになってて草
面白いよねこのスレ

232:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 01:19:14.92 U1y4XKGt0.net
まぁ一度書き込んだ人は同じ内容では書き込まんだろうし
だいたいのことは盛り上がった時期に語られてるもんな
新規でプレイした人がやってきたり話題があれば乗っかるくらいしかやることない
でもなんとなくスレから離れられないのはゲームが消化不良だったからかも

233:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 07:26:47.61 jtUUfz1O0.net
Steam版で999とシボウデスを数年ぶりに続けてやったが999に声ついてるの新鮮だね
本郷とか四葉の顔芸見てると、2Dのままで良かったなーって思っちゃう

234:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 11:38:25.88 4CZ7Bx2d0.net
過疎スレに書き込みあったら続くのは普通にあることだよ

235:枯れた名無しの水平思考
18/04/26 01:04:33.15 qbC/Wh2e0.net
生存確認みたいなもんよ

236:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 07:13:19.99 5C/bXoNj0.net
善デスってどんなルートなら一番のめり込めるのかな
一番右から順にやると、早々に歴史ジャンプの説明が入ったりアリスの死因は自殺とすぐ明かされたり
犯人がわかったぞ!いや俺は知っている!(分かってない)で足止め食らったり微妙だったw

237:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 10:24:35.57 XCZidRwt0.net
一番左からやるのオススメ

238:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 00:24:37.86 tX2fuSsG0.net
知り合いが一番最初にディオエンドいって、爆弾【00】の存在や外の世界のことやら早々に知っちゃって困惑してたなあ

239:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 00:31:01.57 y4B/9K2A0.net
ジレンマも楽そうなフローチャートから進めると、食料庫より前に首切り淳平くんを見ちゃうんだなぁ

240:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 11:01:41.00 l+9zow3B0.net
体験版がアリスinキャビンだったから本編もアリス(右ルート)から始めたなー
ABルームで茜の死体が見つからない時のシグマの「誰もいないなあ…って」の呟きとかよく分からなかった
先に506ルート見てから白い液べったりルート見たほうがミスリードしやすくて楽しそう

241:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 16:47:24.16 mwLXoQn+0.net
そうやって困惑していって段々分かってくるのがこのシリーズの楽しみ方の一つなんじゃないの

242:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 20:49:08.97 /gkqhIzM0.net
最初にみたのが首切り淳平くんルートだったから
首切り淳平くんの真相ルート楽しみにしてたらそんなものはなかったでござる!

243:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 13:51:54.82 JJBRdJy20.net
形態形成場仮説って、オカルトに似たような「100匹目の猿」という都市伝説があるんだな。
疑似科学と似たようなオカルト話があるというのは面白い。

244:枯れた名無しの水平思考
18/05/03 08:32:17.86 ly0lT2mR0.net
プレイ中に「フローチャートジャンプ機能ってこれもしかして実際にジャンプしてる??」という疑問への解になるはずが
一番最初に歴史ジャンプ解説ルート行っちゃうとアレだなw
ファイの「お前も何度も体験したことがあるだろう?」のパンチが弱い

245:枯れた名無しの水平思考
18/05/08 11:38:52.97 g2eOsI5s0.net
善デス海外版だとCLAYDOLLSからMYRMIDONSに変わってるのな
おかげで解除コードも変わってて前のメモが役立たなかったw

246:枯れた名無しの水平思考
18/05/08 11:42:30.19 T6V8SbnB0.net
結局ディオとレフト関連はいまいちよく分からんかったなぁ

247:枯れた名無しの水平思考
18/05/09 00:17:40.39 8cyhs7uj0.net
あいつは義理の弟だ
で一蹴されたからな

248:枯れた名無しの水平思考
18/05/09 10:24:50.63 3eZFYthL0.net
1920年(デルタ16歳)で義理の弟レフト死亡
1930年(26歳)でフリーザソウルオブY発足
どう考えてもその頃にクローン技術なんてないから、レフトの遺伝子をずっと保管してたのか?
そうなると2028年時点ではまだレフトクローンは作られてなくて、月ルートでのみ作られてる可能性もあるのか

249:枯れた名無しの水平思考
18/05/09 21:57:45.61 9n5sQrpn0.net
飛ばされた先が先だから最初はなんとなく不幸そうなイメージ持ってたんだけど
クローン作るくらいには情を抱いていた弟がいたし教祖だし
いかにシフターに世界を救うやる気を出させるか計画を練り練りしたり
デルタの人生って案外充実してるわ

250:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 22:43:38.76 iwuNdvMa0.net
女性キャラが妙にエロかった。
ファイにミラに茜

251:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 22:45:11.51 wtnWg/Kh0.net
月エンドだと淳平だけQの正体に気付いてたんだなー
すぐに記憶消されるけど

252:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 22:46:34.70 iwuNdvMa0.net
最初にコインを当ててナニも起こらないルートが最後に活きてくるとか。
興奮するよね

253:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 02:55:06.98 byKHL+Km0.net
善デスのルナルートでシグマがファイの制止を振り切ってルナのところに戻った時
二度と出られないのわかっててそうするって、よっぽどルナのこと好きなんだなって思ったけど
刻ジレクリアした後になってそれを考えると
あの時の若シグマはまだダイアナやルナとの積み重ねが無かったのによく戻ったなって思う
無意識に形態形成場にアクセスして好感度だけMAXになってたんかな

254:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 22:46:19.29 E8VLa/5s0.net
>>252
最初はすげー出オチと思ったけどなw

255:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 01:02:34.55 PRmWpznQ0.net
俺も初めて数分でエンディング始まって何事かと思った

256:枯れた名無しの水平思考
18/05/21 10:14:35.87 gaZM5S1m0.net
>>252
でもあの最初に無事に出られた皆が可哀想だったな…
解放されたと思って、変な球体少年眺めてたら
いきなり爆破前の私設に放りだされたようなもんだし
しかもやったのが別次元の自分じゃ恨むに恨めないし(ほとんどの人間が分けわかんない状況だろうけど)
なんかすごい残酷なことしてるなって思うよ…

257:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 10:15:11.16 /MiJQQzh0.net
真END到達した直後にコンプのために最後のディシジョンのSHIFTしないを選びに行くのはモヤモヤした

258:枯れた名無しの水平思考
18/05/25 15:44:41.77 dTWFhuOm0.net
デルタが124歳まで生きられたのって何か理由でもあるのかな
最低でも2028年まで生きなきゃいけないから途中でコールドスリープ期間を挟んでたりして

259:枯れた名無しの水平思考
18/05/25 18:35:14.10 9r2Vi4F00.net
>>258
なんかその辺言及されてなかったっけ?
ファイも長生きなんだろ?

260:枯れた名無しの水平思考
18/05/25 23:19:58.15 WCpN29A10.net
エピジェネティクス?
あれはSHIFTとかマインドハックみたいな特殊能力を得て生まれるだけで長寿には関係ないのでは

261:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 04:02:49.78 czLWNq900.net
特殊能力を得る目的は生き延びるためだから
身体的にも常人より長寿仕様になったのかなーって思った
親が極限状態で子作りって部分が他のシフターとは違うし

262:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 08:46:24.93 3lO8mHYt0.net
てかディオの発言的にデルタは2074年でも生きてそうなんだよな…

263:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 20:00:03.97 eYyxsa+I0.net
世界線ごとに計画的にスリープしてるデルタと起きてるデルタがいるんだろう

264:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 02:25:30.85 IYWwIcGj0.net
影武者とかも居そうだしな

265:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 00:16:41.22 TLE4r4mC0.net
一度経験しない限り形成場から情報を引き出せないのだから
最初のルートではサンタあたりが月で善人シボウデスの施設でも作ってたんだろうな。
老人シグマを拉致ってきてゲーム後飛ばす。
これではじめて善人シボウデスのループが開始される。

266:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 23:52:27.51 n0hWHwJk0.net
茜の7年後の淳平と通信できるって能力ってのはもう使えないのかな?
使えたら狂信者探しに役立ちそうな気がした

267:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 22:11:40.59 FyjvzJ7W0.net
ここだけの話だけど>>110のコピペ時々読みにくる
みんなには内緒だよ

268:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 15:16:40.48 ruLt7eHt0.net
わかった、誰にも言わないよ!(形態形成場カキコミー

269:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 22:11:20.93 eCP1oAXX0.net
125×5がいくつだったか確かめにきてるんだね

270:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 22:14:51.14 RrIffcd80.net
形態形成場から来ました

271:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 23:09:05.65 FhS2zaqB0.net
量子コンピュータから来ました

272:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 08:34:29.47 nL3VLJOS0.net
トランスポーターと地球上の物質ではない硬いカードの存在が未だに納得いかないんだけど…
あの世界は宇宙人も存在するのか?

273:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 09:49:39.92 Krd6lPZI0.net
そうだよ。完全に異人の技術だったろう。

274:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 16:06:32.97 GsM2ht3/0.net
むしろ、地球上の物質なら貫通できる針ってなんだよ
普通の鉄板でも同じことできるだろ

275:枯れた名無しの水平思考
18/06/05 08:39:14.26 v/bGnji10.net
それは善デスの時からそう思ってたわ
それやられたら作戦が破綻するから徹底的に排除してるんだろうけど

276:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 00:46:15.81 fB1eZYpg0.net
キャラデザでは着てる淳平くんの上着どこいったの

277:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 05:49:44.33 7iH1mFAF0.net
茜様が隠匿してくんかくんかしてる

278:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 11:09:09.84 eC4LTKOy0.net
メタ的に考えればバラバラ死体のときに長袖だとグラフィックが面倒だからかな、12月なのにな
シグマも半袖なのは腕が千切れるから…と思ったけどあの時は防護服着てたから関係ないか

279:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 12:51:44.92 AQJ75WjN0.net
これは素人の小説によくみられる傾向なんだが
結末を意外なものにするため、これを明かしてはだめこれを明かしてもダメと制限つけていくと
ほんの少しでも常識的な展開になると途端に破綻する話になる。
善人シボウデスの場合、自分がジジイだときづかんわけないやろがいってのが一番かな
水面覗いてたりもするんだぜ。

280:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 15:25:19.94 avuTc8iu0.net
まぁそこは漫画でいう明らかに声が違うはずなのに気づかれないパターンみたいなものだしお約束でしょ
一応鏡類は出ないようになってなかったっけ
まぁガラスでも水面でもなくナニよりハゲ散らかした頭と隻眼で速攻気づくはずだけどね
そこを突っ込むのさ野暮ってもんさ

281:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 16:17:07.90 fB1eZYpg0.net
声が小野大輔から大塚明夫に変わってたら流石に気付くぜぇ…

282:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 17:06:50.97 zbTBciTR0.net
コールドスリープ解凍時にちょっぴり脳みそからドリップ出ちゃったのかもしれない

283:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 21:46:06.57 1iTmKZJr0.net
CGの出来がアレだったせいでKの素顔見ても「誰?」状態だった思い出

284:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 14:36:42.26 clIel0Bn0.net
>>283
たしかにw

285:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 16:31:34.40 7A8ezwgu0.net
シグマのセリフでああシグマなんだこれって思ったw
CGじゃなくてキヌ絵スチルとかにしときゃよかったのにな

286:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 16:48:55.23 s1aUAia60.net
キヌがそんな何枚も描いてくれるわけ無いだろ

287:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 16:50:12.04 LHr8woCc0.net
せめてあの場面までにCGモデルの若シグマを一度でも出しておくべきだったな

288:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 16:54:33.05 KvzEwNUR0.net
過去シグマが朝起きてヒゲ剃るとこまで操作させて
そこから拉致られる構成にするとか?

289:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 16:59:38.54 7A8ezwgu0.net
>>286
本人が直接描いた絵という意味ではなくてさ

290:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 17:16:33.84 s1aUAia60.net
まあアニメ程度の見た目ならアニメ会社に描いて貰えばいける

291:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 18:19:47.60 LHr8woCc0.net
宣伝用アニメの荒ぶる影すき

292:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 18:39:04.72 LhJZaLi80.net
春日シグマ

293:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 05:10:48.47 tKa23Kti0.net
今さらだけどクリアした
全体的には面白かったが気になった点がチラホラ…
@.この作品で天明寺はシグマと会ってるのに善デスでカイルの顔を見て誰だコイツ?って若シグマの顔を知らなかった
A.善デスに繋がるENDで淳平や茜がカルロスに「とんでもない事してくれたなオマエ」って責めてたけど八つ当たりすぎる。カルロスは真相知らねぇじゃん…
B.茜がサイコロ3つとも1になる率で3回やれば確率が72分の1って言ってたけど間違ってる。ついでに言えばじゃんけんトーナメントの例も的外れ
C.茜もゲームに参加してるのに善デスでの過去の若い茜は実験施設内の危険な罠を知らなかった
D.マインドハックでデルタはどうやって人類が絶滅する未来を知ったのか?絶滅寸前の未来からshiftして来た人とたまたま会ったのか?
他にもいくつか んっ!? って思うところはあったけど前二作が好きだったのでやって良かったしそれなりに満足した

294:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 14:24:47.56 KDfTV1kJ0.net
>>293
乙〜
ゲームとしてはそれなりに満足できるけど雑な部分も多いよね
キャラの言動なんかも顕著だと思う
人の2面性とかそういうレベルじゃないくらい性格変わるときあったし

295:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 14:27:34.15 d+khkDdQ0.net
1億人参加のじゃんけん大会があれば優勝するのは至難の業。
しかし確実にひとりはその幸運こを手にする。
どこかおかしいかな?

296:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 15:05:24.65 tKa23Kti0.net
>>295
話の主旨としては間違ってない
ただじゃんけんトーナメントは必ず優勝者が出るけどサイコロのゾロ目は必ず起こるとは言えない
クジ引きで考えると分かりやすい
1つの当たりと99のハズレがあるクジが箱に入ってたとして、引いたクジを箱に戻さず除外していけば必ず100回以内に当たりを引けるけど、引いたクジを毎回箱に戻せば100回引いても当たらない可能性がある
前者がじゃんけんトーナメントで後者がサイコロのゾロ目
もちろん茜の話は自分たちが奇跡を起こした結果の人間であるって事だから主旨としては間違っちゃいないし分かりやすく説明するためにあえて言ったのかもしれんが厳密には例えとしては間違ってる

297:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 15:12:03.52 3jdOgd3q0.net
1億人じゃなくて2の100乗人だな

298:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 15:16:12.74 tKa23Kti0.net
>>294
でも気になる部分はありながらも前二作の締め括りとして充分に合格点だよね
別にあら探しや挙げ足取りが趣味つてワケじゃないから完璧を求めてるわけでもないし、ほんとに面白かった
ストーリーはもちろんの事、淳平の小物っぷりや茜のカマトトぶり、ダイアナやエリックのアホ面なども慣れればネタ的に面白かったし、シグマのキャラは特に気に入ったしファイの誕生秘話には感動もしたしオチも気に入った

299:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 21:41:18.50 VN7G/MQU0.net
>>293
@に関しては天明時が関係者なの隠すためにわざと知らないふりしてたからやろ

300:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 00:17:48.54 NIK1oEBX0.net
>>299
いや、全員のバングルが9以上になりリゾーム9を脱出して月面で「もう隠す必要はないだろう」って真相を話した後にビオトープに戻って対面したカイルの顔を見て「知らない顔」と言ってた
医務室ですでに自分がD-COMでの実験の関係者だったとバラしてるからやっぱり違和感ある

301:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 00:20:00.02 NIK1oEBX0.net
でも>>293のCに関しては、茜はわざと知らないフリをしてた可能性あるな

302:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 17:48:22.25 gAMBGiWK0.net
普通にシグマの顔を忘れてた説

303:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 17:53:41.27 29XHfIYR0.net
Q(というかショーン)の正体クォークだと予想してたわ

304:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 19:41:20.47 NIK1oEBX0.net
若シグマの顔が分からんかったのは茜にバングルの針でブッ刺されて記憶消去薬が入り過ぎ記憶が中途半端にちょっと消えすぎてしまった…
ってのもありえるか

305:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 19:45:33.43 NIK1oEBX0.net
Qの正体は最初カイルの意識が入ったクローンかと思ってた
途中ひょっとしてカルロスの妹マリアか?実は男の子っぽい女の子で?って思ってたら、Qパートの三すくみでデルタを撃った時にエリックが「ショーン、おまえ…」って言うからショーンって誰やねん!初耳やわ!ってなったw

306:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 19:46:57.00 vFKOASM80.net
数日だか数週間だか一緒に過ごしただけで50年近く見てなかったら普通に忘れるだろうな

307:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 20:37:30.04 NIK1oEBX0.net
そう言われればそうかw
そんな当たり前の事を失念してたとはお恥ずかしいw
このスレが賑わっている時にやっとくべきだったとちょっと後悔

308:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 20:55:08.57 vDetXwqX0.net
すっかり忘れ去られたK

309:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 21:39:09.96 ljDyqqnH0.net
これ好き
URLリンク(i.imgur.com)

310:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 03:13:34.01 GlXySrOo0.net
ファイのブローチってどこで誕生たんだろう?
ファイが生まれてすぐにトランスポーターで過去に送られる時に一緒にダイアナが入れたから母の形見…までは分かる
ただダイアナが入れたそのブローチは焼却炉で死んだファイの形見なんだよね
双子が送られた1904年から刻ジレの2028年の間でループし存在し続ける謎アイテム

311:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 03:50:58.55 PK5UsJme0.net
数日過ごしただけといっても忘れたらあかん顔なんんだから
解散前に写真ぐらい撮っとけよ

312:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 08:12:12.07 ZREmgJ0n0.net
特定のアイテムだけ無限にループし続けるってタイムパラドックスをテーマにした作品では割りとよくあるんじゃない?
昔呼んだラノベにもそういうのあった

313:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 09:35:01.24 TbvUR8I50.net
そういえばデルタはショーンにあっさり撃たれてるな
流石に量子コンピュータ相手にマインドハックは使えないか

314:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 12:09:47.85 obEchFQs0.net
起源不明のループアイテムはRemember11でも出てきたな

315:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 12:29:10.96 TbvUR8I50.net
それだと1ループごとに124年で経年劣化やばそう
ファイが1904年から2008年に送られた時にはブローチは一緒じゃなかったのかな

316:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 12:56:32.52 A48iW4T+0.net
ファイが赤ん坊の時にファイの面倒を見てる誰かがブローチをうっかり破損してしまったのでそっくり同じ物を新調した説

317:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 16:13:48.62 pIDoUW5P0.net
そもそも起源不明の物の経年劣化を気にしてもしょうがないような…

318:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 16:17:33.39 ezJURCk90.net
オルゴールはデルタに渡って最終的にルナが持ってるってことは、やっぱりAB計画にはデルタも協力してるってこと?

319:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 16:35:51.95 A48iW4T+0.net
>>318
そう思う
善デスの45年前の茜は刻ジレでデルタに渡された宗教服みたいなのを着てた
デルタの本意が人類絶滅の回避なんだったら、茜がそれを着て集会に行った時に裏で密かに繋がりを持ったんじゃねーかな?
シグマはルナを作ったと言っても俺が作ったのはAIと外装だけで本体は別のところから調達したって言ってたし、そのゴーレム本体の技術は茜がデルタから調達したとか
ゴーレムだけでなくリゾーム9内の仕掛けやゲームもD-comとの共通点が見られるし
ディオは善デス45年前の儀式でトランスポーターで送り込まれた危機要素で説明つくしね

320:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 16:43:22.07 ezJURCk90.net
>>319
まぁオルゴールは月面を訪れたダイアナから譲られた可能性もあるけど
たしか爆弾解除パスの文字をずらすとCRASHKEYSとか出てくるんだよな
クレイドールズの爆弾なのに倉式ーズの暗号が含まれてるのはどう考えても協力関係だったからだよなぁ

321:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 16:53:59.80 A48iW4T+0.net
善デスの茜の達観ぶりや、その45年前茜がD-com内の危険な罠やそこで何があったか知らないと言ったりしてたのも怪しいしな
茜やCRASHKEYSはデルタと目的が一致した協力者なんだろう

322:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 17:03:29.88 ZREmgJ0n0.net
毎回針で記憶消されてるからシグマの腕ぶっ飛んだ辺り以前の罠や出来事は知らないんじゃないの?

323:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 00:09:25.06 prlasx+K0.net
ジレンマのあとにでたゼロエスケープ ダブルパック版の999の淳平は演技がウザく改変されすぎてて・・・

324:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 00:58:27.28 th53YtO90.net
正直淳平の声は合ってないし演技も下手だと思う
茜も微妙だけど

325:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 02:43:00.59 Twf9Nzw+0.net
日本の役者特有の「力んで絞り出すような声でしか怒りを表現出来ない」演技をしてるんだよな

326:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 02:58:35.18 SaiY1ZcY0.net
こじらせてニヒル発症してるはずがモブのチンピラみたいな感じの演技だったね
茜は淳平に語りかけるときの甲高い猫なで声が不快でしょうがなかった

327:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 03:03:01.07 jRlCetLI0.net
999の声付きはやった事ないから分からんけど、善デスの面々と刻ジレの淳平以外はみんな馴染んでるし自然に受け入れられたんだけどなぁ
どうにも淳平だけは最後までダメだった
刻ジレの茜は声や演技というよりキャラが妙にブレてるのが…

328:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 11:03:33.61 5VYDcGQB0.net
>>327
刻ジレの茜は声や演技というよりキャラが妙にブレてるのが…
茜「だから!私のどこがキャラブレしてるって言ってんだァァー!?」(チェーンソーギュイーン!!)

329:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 12:29:27.88 UMDYP7Sm0.net
茜様がだァァとかいう?ブレブレじゃないですかヤダ…

330:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 14:59:52.23 Ze0cVWcT0.net
チェーンソーのくだりもそうだけど、淳平が冷酷だけど現実的な意見を出した時に非難するかのような言動見せたりするのもオマエそんなキャラちゃうやろ!って何回も思ったわw
999ですでに散々他人の死を利用してきたクセに

331:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 17:00:59.13 S4TWA0CV0.net
シグマさんも、ジジイと若シグマが混ざった性格になってる気がする

332:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 17:16:54.80 cP/e27NC0.net
能登麻美子に抱いてって言われてすぐに手出さなかったシグマは聖人
まあやるけど

333:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 18:04:08.67 Ze0cVWcT0.net
刻ジレのシグマ好きだわ
シグマは元々の性格がノリの良いヤツだから若い肉体を手に入れてちょっとハッチャケちゃったんでしょう

334:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 18:17:35.97 rfIutc/q0.net
シグマはまずキャラ設定の文章から面白すぎるでしょ

335:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 20:04:37.06 SaiY1ZcY0.net
>>330
茜のダブスタっぷり酷いよな
おまいうシーンてんこもりなのに作中では誰も突っ込まないからストレス溜まったw
こういうとこのバランスの取り方が上手い脚本だと必ず反論や別意見が出たりで
観る側に対しての落としどころみたいなフォローがあるんだけど
このシリーズはわりと独り善がりな理論のまま話が進んでしまうとこあると思う

336:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 00:25:44.88 9f8tuVxA0.net
茜のキャラのブレっぷりはまだネタとして楽しめたけど淳平はなぁ
999では正義感のある良いヤツだったし、善デスでは激変した世界で苦労して生き抜いてきたんだろうなぁって感じだったのに…
刻ジレでは声や喋りの小物臭さもだけどキャラの設定も残念すぎた
裏社会に通ずる探偵事務所に入って人の死を見まくったりクレイドールズのアジトを壊滅してやったぜ!やり過ぎちまったかな?ヘヘッwってもう完全に厨二病ですやん

337:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 00:27:57.89 0h9ztr5R0.net
淳平はまだセブンとつるんでるのなんか好き

338:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 13:07:25.78 cUQuX+E00.net
PS4版ではその刻ジレの設定を逆輸入して正義感のある良い奴から、些細なことでも声を張り上げる痛い奴になってしまった。
うるせっぇぇええだあってろ!

339:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 13:12:59.91 SO0ENBYc0.net
俺はサンタだよ

340:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 13:47:58.35 tLnJsYkp0.net
奇遇だね、実は俺もサンタなんだよ

341:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 14:02:14.96 2ELq18b90.net
あなたもサザエさん

342:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 15:43:07.88 vMXQg9iw0.net
他チーム殺して早くここから出ようって、キャラ変わりすぎて
はは〜ん、これ伏線だなって思ったのが懐かしい
そんなことはなかったが

343:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 16:15:37.49 XAb/qS/60.net
>>338
正義感のある良いヤツっぽそうだったからこそ四葉も抱きついたりしたのにな
つーか拗れてしまったのは探偵事務所に入ってからだったはずでは?w

344:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 16:20:00.02 XAb/qS/60.net
>>309
コレを連想させるシーンが刻ジレにも欲しかったね
「うひょひょひょひょ〜♪見てくれ、ダイアナ!」→ガシャンガシャン罠に嵌まる

345:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 16:36:49.98 XzbeNeFf0.net
ゲームで裏切り選んでカルロス殺した時の淳平はマジクソだった
裏切るにしても罪悪感とか葛藤見せる様子も無く死にゆくカルロスに終始見下した態度とか
キャラ設定的には拗ねてるだけで根は変わってないはずなのにあれじゃただのクズじゃん

346:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 13:00:22.06 /aaJXmXv0.net
クォーク!クォークはどこじゃ!

347:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 17:55:14.23 KCZcmEef0.net
淳平は茜と結婚するからいいよ
シグマの中身のジジイシグマはせっかくダイアナに会えたのにまた未来に戻るんだぜ
ダイアナを置いてラジカル6未来に

348:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 18:29:10.00 1CV3zEjY0.net
>淳平は茜と結婚するからいいよ
一瞬、何の罰ゲームだと思ってしまった
クォークルートの方が幸せなんでは……

349:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 18:33:33.87 KCZcmEef0.net
そうかもしれんw
夫婦喧嘩したら豹変してチェーンソー持ち出しそうだしなw
形態形成場を悪用して余計な情報も知ってそうだしw

350:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 20:27:44.08 Jaf2X3KF0.net
茜と結婚した暁にはもれなく胃薬とお友達になるだろうなあ
茜&淳平の後日譚は茶番感がすごかったな
ミラの反省した様子もありえないけど、一体どういうつもりであんな内容になったんだろ

351:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 21:20:34.55 1JGtqQ0c0.net
ミラとエリックの後日談はん?ってなったな 何急に改心してるのって感じ
それとシグマ達の後日談無いのは不満だったな

352:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 21:36:43.24 Z6QH14vz0.net
きゃゆん

353:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 22:23:37.27 fLOJutQb0.net
>>349
「あなた別の歴史で浮気したでしょ」(チュイーーン)
「別の歴史の俺なんてしらねーよ」(脱兎)

354:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 23:43:30.73 d694bURn0.net
淳平にとって茜と結ばれることは幸せなことだろうか…

355:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 00:05:02.19 GEI9dDi40.net
まさか善デスルート淳平が全淳平の中で勝ち組だったとはなぁ

356:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 01:06:46.78 OtLfDNaj0.net
茜を追いかけている途中に出会った女性とTRUEでも出逢うしかないと思う

357:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 01:14:48.63 dyx4e41+0.net
淳平みたいな半端な能力者と違って茜はバリバリの形態形成場使いなだけでなくSHIFTERだから常に先手を打ってきそうで嫌だw
しかしほんと後日談はやっつけな感じでイマイチだったなー

358:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 11:08:21.55 BNN4iJej0.net
ショーンとかあの顔でミラと面会できるんかね?

359:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 13:23:21.90 Ft+mulTN0.net
カルロスや茜淳平の後日談はあんな茶番劇なら全く必要なかったな
ミラのも自首するまではいいけど脱獄してトランスポーターでってのはちょっとなぁ…
どうせなら全世界80億人滅亡の歴史につながるかどうかって話が知りたかったわ

360:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 14:46:31.34 8iZBM7oB0.net
刻ジレの淳平の中身、実は茜と結婚した未来からの淳平説
これであの糞みたいなキャラの説明がつくはず!

361:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 15:27:20.02 GEI9dDi40.net
>>360
クズになるのも仕方ないな!

362:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 15:29:27.95 OtLfDNaj0.net
サンタニルスセブンが登場するゼロエスケイプファイナルが発売されないかなー

363:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 15:38:01.09 BNN4iJej0.net
ぺしぺし

364:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 15:40:19.28 BUgnqj920.net
CRASHKEYSとフリーザソウルが手を組んでできた新たな組織が狂信者を見つけ出して始末する真の完結編がほしいな
主人公はディオとセブンのコンビで

365:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 16:55:14.41 BNN4iJej0.net
現実の2028年で何かやるってのは本当なのかな?

366:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 18:22:11.65 wSXSFp9p0.net
冷静に考えたら時代もまたいだ大規模な事件を
9人だけの閉鎖空間という前提がある本編で解決するなんて無理なんだけど
でも欲しいよな真解決編

367:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 19:00:07.28 GEI9dDi40.net
茜なんかよりニルスと四葉出してほしい

368:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 02:24:12.98 xk0uC0IQ0.net
四葉とアリスは戻ってこれたんだろうかw

369:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 02:59:37.52 j/0GsEok0.net
>>368
可能性があるとすればトランスポーターかな
茜が密かにデルタから譲り受けてて
トランスポーターを使って戻れた四葉達と戻れなかった四葉達
戻れなかった方の四葉達が茜に抗議なんてしようものなら…チェーンソーでチュイィィィーン

370:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 03:07:05.49 2j3SuTHV0.net
トランスポーターだろうけど、茜が善デスで言ってたのと話違うじゃねーかって感じだよね
この歴史の私たちはどうなるのさって言っててその解決策があるって話だったのに
コピーが無事に過去に戻りますでは善デス四葉たちにとって何の解決にもなってない

371:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 03:15:45.57 j/0GsEok0.net
>>370
もしホントにトランスポーターだったら戻った四葉達も善デス四葉達と記憶も何もかも全く同じだから、戻れた四葉達は茜の言う通りホントにあの歴史から戻れたー!って喜んでるよ
残った方は納得しないだろうが割り切って見捨て、なんなら殺
利用できる人間は利用して要らなくなったら切り捨てる、それが茜

372:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 04:51:25.80 T9Ga4Tqz0.net
トランスポーターってぶっちゃけスーパーファックスみたいな物だよね
トランスポーターって名前だと語弊がある

373:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 10:00:49.55 DU09LsEF0.net
ててててん!
タイムファックス〜

374:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 00:07:55.49 qeICWtTP0.net
トランスポーターもシフトも糞だよな

375:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 00:09:41.75 qeICWtTP0.net
危機的な状況でシフトしやすくなるからって
いつも危機的状況作ってやるから
こっち来たやつにとってはたまったもんじゃねー
茜はクソ

376:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 01:22:43.47 Ba43ea/L0.net
量子コンピューターにショーン複製したとき、外のショーンが自分があっち側にいけてたかもしれないってニュアンスで語ってない?
あっちの自分になりたかったっていう望みで語ってるならわかるんだけど、語り口からはそれとは違う意味に感じる
分裂前から自我を持っているコピー元があっちに行けるわけないしちょっと何言ってんだって思ったんだけど
ショーンに限らず、作中で自我の扱いが曖昧に感じるときある

377:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 02:03:36.05 s+IkyTrE0.net
トラスポもそうだけど、機械に入る自分が転送されるわけではないからね。
ボタンを押す自覚のあるショーンがシミュの中にはいれるわけがない

378:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 02:32:41.56 Ba43ea/L0.net
そうなんだよねぇ、どっちも分裂じゃなくて複製だもんね
あそこらへんはシナリオ書いた人の価値観に由来した違和感かなって思った

379:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 03:05:10.75 REIwoDAG0.net
他人からみたらそうなるけど、あっち側に複製された自分は「入れた」という感覚は持てるんじゃない?
複製された自分はボタンを押す瞬間までの経験を全て記憶しながらあっち側に存在するわけだし、他人からみたら 二つの平行線に分裂したようなものだけど、自分からみたらY字状に枝分かれしただけのようなものかと
それが(こっち側にいるので当然だが)自分ではなかったことを、入れるわけがないのを知っているがゆえに悔やむしかないのがもどかしかったんじゃないかな

380:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 03:15:55.16 kvMLZ5nT0.net
>外のショーンが自分があっち側にいけてたかもしれないってニュアンスで語ってない?
そういうニュアンスじゃなく、自分が二人いて一人は幸せな世界に、もう一人は不幸な世界に居る
同じ自分なら幸せな世界のショーンとして生まれたかった、なんで自分はこっち側なんだと嘆いてただけだよ

381:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 09:45:09.68 Ba43ea/L0.net
すまん言葉足らずだったかも
>>380の意味で言ってるのは設定上や善デスでライダーの例えとかあるし
作り手の認識もそうなんだろうとわかってるんだけど
セリフ聞いてると一瞬「アレ?」ってなる言葉のチョイスって意味での作り手の価値観って意味

382:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 11:49:44.01 V0691/990.net
気持ちとしては、そういう感情が出てくるのが普通なんじゃね
たしかに勘違いというかちょっとおかしいけれども
状況が特殊すぎて普通とかよくわからんけども

383:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 15:36:41.87 6N40Loik0.net
2074年からアリスと四葉が2028年に戻ってきたせいで
トランスポーターが充電期間に入ってしまい計画が破綻するデルタ

384:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 21:09:13.77 +03/hrsB0.net
トランスポーターは過去に使っても何の得もねえな
積めるだけの金塊でも詰めて未来に送れば、まるまる複製されるわけで儲かるかな?
維持費とかのほうがかかるかもしれんが

385:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 22:35:19.72 V0691/990.net
材料となる元素が無いと駄目なのかも

386:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 07:25:34.53 5vjPj99u0.net
999の話だけど
八代ってなんでベリーダンスの服着てたの?

387:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 07:28:31.48 84iN67cv0.net
>>386
普段着だから

388:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 08:04:45.45 5vjPj99u0.net
えええ
そういう設定なの?

389:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 08:06:25.69 HTSfVh/P0.net
アリスなんて輪っかだぞ

390:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 09:22:35.76 84iN67cv0.net
>>388
適当言った

391:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 11:33:51.74 Lxq9vHaz0.net
八代に育てられたい

392:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 11:51:16.50 5vjPj99u0.net
俺はアリスを下から覗きたい

393:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 14:01:23.97 6nF2yRvp0.net
拉致する時、眠らせている間にサンタが着替えさせたんだろう
形態形成場にしろshiftにしろ、特殊能力を発現するのに必要なのは危機的状況の他に実は性的興奮もあるからだろうな
興奮しつつも発散できないストレスが能力の覚醒を促す

394:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 14:34:53.28 6XmZcVf/0.net
シグマがあそこまでスク水にこだわっていたのは・・・!?

395:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 15:46:46.05 HemL/crp0.net
ニルスのあれは私服なんだろうなぁ…
じゃなきゃ2枚用意しておいたほうがずっと楽だし

396:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 15:51:05.03 6nF2yRvp0.net
八代、アリス、そして監禁前にミラの揺れるおっぱいと共に過ごさせたのも全てそれが理由
エロは人の覚醒を促す
惜しむらくは9年前の初回ノナリーゲームの関係者におっぱい要員になれそうだったのが年増の八代しか居なかった事だろう
そしてあからさまなエロ衣装でなくベリーダンスの衣装にしたのは妹の目を気にしたお兄ちゃんの取れたギリギリを攻めた選択

397:枯れた名無しの水平思考
18/06/25 17:44:51.06 DSYfiesp0.net
結局紫のバングル6→9とか、武蔵堂のバングル0→6とかの推理って何だったん?

398:枯れた名無しの水平思考
18/06/28 23:31:36.66 JtSCuU2p0.net
999→二人で手分けして日本各地から参加者を拐ってネバダまで連れていく
善人→コールドスリーブ解除×3、3人は関係者、3人は外から来てくれる
ジレンマ→火星実験のメンバーをそのまま閉じ込める
999が一番下準備の難易度高ェ!

399:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 00:43:44.20 p0XCKiLM0.net
999の時点ですでにCRASHKEYSは結成されてたんじゃね?構成人数は知らんが
少なくともサンタは株で儲けて金は腐るほどあるはずだし、ネバダの砂漠にある巨大な実験施設を使ってるくらいだしそれなりのコネだったりもあるはず

400:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 01:07:40.79 nuJj9oOy0.net
なにっ?前の歴史ではビットコインを買えば大儲けできたのに!どういうことだ!

401:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 05:37:53.50 m5VXBx2C0.net
相場はかくも理不尽なものだ。そうは思わんかね?

402:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 11:29:59.18 YQ1I5YH60.net
>>397
あー、それ結局よくわかんなかったな
ダブりのない0〜9だと思っていろいろ考えてたけど
それだと辻褄が合わなくてもやもやしたわ

403:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 12:19:19.04 90l9xXeB0.net
>>397
そもそも紫やサンタは仕掛ける側なんだからややこしいトリックを使わなくても、数字の表示だけ誤魔化したマスターキーみたいなバングルで済む話なんだよねw

404:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 18:17:20.49 ZLCb2jV/0.net
打越氏の海外向けTwitterによるとロサンゼルスで行われるAnime Expo 2018で何かすばらしい発表があるとのこと

405:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 18:27:09.17 3t4ScTYZ0.net
ザンキゼロエスケープ

406:枯れた名無しの水平思考
18/07/02 14:04:46.66 v0qCAWQd0.net
Psyncだっけ?

407:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 03:47:40.30 G0SKC1vM0.net
発表は日本時間の6日(金曜日)の午前9時から
スパチュン公式Twitch(URLリンク(www.twitch.tv) )で生配信あり

408:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 08:51:08.56 cE4SVgA00.net
アニメエキスポならアニメ関係じゃないのかな...
一度アニメ制作に参加してたよね

409:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 08:54:50.32 TNdMh6wT0.net
とにかく、もうすぐYouTubeでも配信始まるぞ
URLリンク(youtube.com)

410:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 10:02:01.06 TNdMh6wT0.net
YU-NO: A Girl Who Chants Love at the Bound of this World coming west for PS4, PC in 2019
URLリンク(gematsu.com)
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOのPS4/PC版が2019年に欧米で出る

411:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 10:03:44.07 TNdMh6wT0.net
新作「AI: The Somnium Files」
PS4/Steam/Nintendo Switch

412:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 10:09:04.75 TNdMh6wT0.net
AI: The Somnium Files Announcement Trailer
URLリンク(youtu.be)

413:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 10:23:57.33 TNdMh6wT0.net
Kotaro Uchikoshi announces AI: The Somnium Files for PS4, Switch, and PC
URLリンク(gematsu.com)
設定
ステージは東京に設定されています...
AI:Somniumファイルは一連の殺人の背後にある謎を調べる探偵アドベンチャーゲームです。
タイトルの内訳
AI:人工知能
目:メインテーマ
愛:「愛」は日本語で「愛」を意味する
キャラクターデザイン
以前はノーモアヒーローズ、ファイアーエンブレムシリーズ、ポケモンGO(公式プレイヤーキャラクターアートワーク)など、AIのキャラクターデザインを担当していたコザキユースケさんの「Somnium Files」。

414:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 14:12:08.15 YtIni7070.net
VITAちゃん省かれちゃったか

415:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 15:53:36.76 qN07cRg50.net
極限脱出とは関係なさそうね

416:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 16:55:40.16 TNdMh6wT0.net
4gamerの記事
打越鋼太郎氏×コザキユースケ氏タッグが贈る推理アドベンチャーゲーム「AI:ソムニウム ファイル」が発表
URLリンク(www.4gamer.net)

417:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 20:07:14.16 zz6lELoS0.net
なんか乙女ゲーみたいなキャラデザだな

418:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 23:22:43.50 KXBPCE3F0.net
めちゃめちゃ自信あるらしいが特殊能力無しで殺人事件のトリック書けるタイプでも無いような

419:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 23:28:01.33 EdcgxfML0.net
テーマが目だしなんか特殊なシステムありそう

420:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 00:51:39.15 D3670xK00.net
容疑者や重要参考人の夢の中に入って捜査するんだとさ

421:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 01:22:55.22 cNYc4FZj0.net
インセプションみたいなやつなんか

422:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 22:15:08.41 UOfVuzCT0.net
新作極限脱出じゃないのかよ
カイルどうなったんだよお前

423:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 16:59:37.42 6S3I11ZR0.net
AI: The Somnium Files発表の動画
Official Spike Chunsoft & Uchikoshi Panel
URLリンク(Youtu.be)

424:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 06:16:20.84 4vpMkxOS0.net
海外スパチュンTwitterがリツイートしてた海外メディアの打越氏へのインタビュー記事
Q&A With AI: The Somnium Files’ Kōtarō Uchikoshi
URLリンク(www.tech-gaming.com)

425:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 06:28:43.91 4vpMkxOS0.net
読み終わったけどゲーム哲学についてが主で新作について新規の情報は大して無かった

426:枯れた名無しの水平思考
18/07/13 08:29:45.69 On2Za8zy0.net
最初の投票シナリオ終わった後に適当に選んだシナリオが心臓抜取犯のネタバレでいきなり扉越えちゃったんだが
そういうもんなの?
以降にやるのが過去なうえ素性知った上で見せられるのかと思ったら萎えてしまったんだが

427:枯れた名無しの水平思考
18/07/13 12:09:42.61 AekSUU+W0.net
そんなもん
大抵の人は食糧庫より前にアレを見てしまうし、真相解明より前に彼を撃ってしまう
それもまたひとつの運命だ

428:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 10:22:05.74 yaZh7S7+0.net
海外メディアRPGsiteが打越氏に行ったインタビュー記事
AI: The Somnium Files Interview - A Look Behind the Scenes with Kotaro Uchikoshi
URLリンク(www.rpgsite.net)

429:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 17:50:18.69 nShYy23g0.net
そりゃな〜〜
URLリンク(goo.gl)

430:枯れた名無しの水平思考
18/07/26 23:25:56.28 t7OeCbYC0.net
シグマは善デスより刻ジレの方がずっと好き。かっこいい
ダイアナともくっついてよかった
というか自分はシグマが老人だと知ってて善デスプレイしてたから言動がキモくてキモくて仕方なかった
ルナが天使だったのとルナENDで感動したから全部許したけど

431:枯れた名無しの水平思考
18/07/27 01:45:14.63 ie+tMFvm0.net
善デスのシグマは正確には肉体老人+精神若者だな
刻ジレはその逆

432:枯れた名無しの水平思考
18/07/27 02:52:58.49 HfFIBS1O0.net
老シグマ「きゃゆ〜んっ!」
きっしょw
こんなキモジジイと普通に接してた他のキャラ達は善人だな
シグマをジジイと罵らないディオも含む

433:枯れた名無しの水平思考
18/07/27 07:35:47.99 rWA1TFeb0.net
ジジイ「スク水!にゃーん!」

434:枯れた名無しの水平思考
18/07/28 10:17:34.71 7gLmOuPV0.net
サンタは茜の兄というより弟に見える
それくらい幼い外見してる

435:枯れた名無しの水平思考
18/07/29 23:59:54.10 PqfUYlZ/0.net
それにしても善デスの時点でファイがシグマの娘だと予想していた人すご過ぎる

436:枯れた名無しの水平思考
18/07/30 00:06:49.71 X9v4q75Y0.net
その頃の俺「天明寺は茜のおじいちゃんかぁ〜?」

437:枯れた名無しの水平思考
18/07/31 10:57:40.56 pC2yj/u20.net
このゲーム面白いな
サクサク進んでたのにカルロスが手を切られた後シフトしてショットガンを持ってるエリックの所に来たのだがそこでつまずいて身動き出来んw
Get Backていうタイトル名なんだがその次の夢か現かのタイトルの所がカギがかかっていて行けない
どうしたらそこに行けるのか誰か教えて

438:枯れた名無しの水平思考
18/08/02 17:20:02.11 InUED45R0.net
>>430>>432
だが大塚明夫ボイスだ!あらゆるキモ言動もニャン口調も
大塚明夫ボイスによって緩和され、萌え要素にすら変わるのだ!

439:枯れた名無しの水平思考
18/08/02 19:13:45.00 pJsdVokt0.net
百歩譲って義手義眼に気付かないのは分かるとしても
自分の声が小野Dから大塚明夫に変わってても疑問に思わないシグマ…

440:枯れた名無しの水平思考
18/08/05 03:53:18.86 cc/bNkxZ0.net
自分の声ってよくわからないものだし・・・
寝起きで喉ガラガラしてたのかなぐらいで

441:枯れた名無しの水平思考
18/08/13 18:09:15.97 hq3etB2i0.net
ゼロエスケープをクリアして
やはりルナがヒロインだったと再確認した
わたしを抱いてよ が盛り上がりのピークにして唯一の見せ場
全体てきに洋ゲーとジクソウ臭さがまして オタクSF臭が減っていまいちだったな
まさか息子がM字禿の立木文彦爺になってしまったとはダイアナもショックだろう
息子がショーンだったらよかったのに
それと、今作の茜と淳平は一番苦手なタイプで辛く、カルロスに同情した
よかったキャラは
一にダイアナ、2にエリックかな

442:枯れた名無しの水平思考
18/08/13 22:08:46.65 J5FiKffn0.net
エリック上田!

443:枯れた名無しの水平思考
18/08/13 22:10:21.35 hj3EsGJG0.net
やってて思うがDチームがヌルくてCチームに対しては辛辣だよな
デルタさん贔屓しすぎ

444:枯れた名無しの水平思考
18/08/13 23:12:26.73 hq3etB2i0.net
鶏が先か卵先かじゃないが
このゲームでダイアナとシグマがセックスする前
どうやってデルタとファイは存在してたんだ

445:枯れた名無しの水平思考
18/08/14 16:56:52.56 CSS6ysGZ0.net
>>444
だからそれは別の歴史からトランスポーターで飛ばされて成長したデルタとファイで、
本作の歴史上のデルタとファイはまだ生まれてないって話だろ
物語のほとんど核心部分じゃないか

446:枯れた名無しの水平思考
18/08/14 17:05:57.15 CSS6ysGZ0.net
>>437
詰んだと思ったらとりあえず最初の処刑投票まで戻って全チーム全部の組み合わせを試してみるといいよ。
断片フローチャートの処刑投票の左にある投票結果のアイコンが明るい色になる。
するとあら不思議、新しい断片にすすめるようになっていたりする。

447:枯れた名無しの水平思考
18/08/14 17:08:19.51 sbULid5X0.net
三人すくみのウタナイとか、ambidexのディシジョンが!マークに変わってるとか、意外と見落としがち

448:枯れた名無しの水平思考
18/08/14 23:41:21.11 6Omhp2da0.net
シグマとダイアナがあの異常な状況以外でデルタたちを産んだ歴史があったというのか
たとえ 生んだとして、能力もトランスポーターもないぞ

449:枯れた名無しの水平思考
18/08/23 23:36:45.50 aBfkWxav0.net
デルタじいさんずっとQチームにいたのに
誰も話題にすらしないのおかしいです

450:枯れた名無しの水平思考
18/08/23 23:44:43.84 aBfkWxav0.net
>>305
いままでエリックはお前誰だとか言ってたのに
いきなりショーンとか呼び出して
えーっ?ってなったわ

451:枯れた名無しの水平思考
18/08/23 23:45:01.10 YHAJapEq0.net
してたし話しかけてるシーンもあったじゃん

452:枯れた名無しの水平思考
18/08/24 00:56:00.02 soKEQwvN0.net
なあじいさん、お前本当は喋れるんじゃないか?
これは秀逸

453:枯れた名無しの水平思考
18/08/24 01:05:59.84 Yes3TfEz0.net
年上の老人をお前呼ばわりはない

454:枯れた名無しの水平思考
18/08/24 19:29:52.07 soKEQwvN0.net
英語だとyouだからまあ

455:枯れた名無しの水平思考
18/08/24 20:08:08.88 nzzU+M8w0.net
犬相手に話しかけてる勘違いを誘うなら「あんた」だとダメだしな
やっぱり「お前」しかないかな

456:枯れた名無しの水平思考
18/08/24 20:14:38.36 EnLm6EMW0.net
確かバーみたいな部屋で
今回の実験についてエリックが「だから全盲の爺さんを〜」みたいな会話がなかったっけ?
これでQチームの4人目の存在に気付いた人いる?
俺はん?って思った後、すっかり忘れてたわ…

457:枯れた名無しの水平思考
18/08/25 10:22:11.88 5ZbMqioJ0.net
>>456の場面とかどの断片か分かる人いる?
あとネタバレありのブログを見ると、CチームやDチームがQの事を知っている場面があるとか
これらを確認したいんだけど、誰か教えて下さい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1865日前に更新/106 KB
担当:undef