【PSVita】艦これ改 5 ..
[2ch|▼Menu]
155:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ニククエ 31c6-BXGz [124.154.146.69])
17/03/29 23:16:06.14 28gax7MF0NIKU.net
今は酒匂狙いで甲の深海後方1
ボス編成駆逐多めで難しくないはずなんだが、それでも1,2割りはAになるかな
変えるなら運河2か中部4かな

156:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c3-agmj [60.37.219.36])
17/03/30 00:35:40.19 7328riIw0.net
>>152
あとは他に欲しいもの次第とかかな
後方1なら秋月や照月で長10cm+高射を狙うとか、プリンツでFuMO探とか

157:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-b+8V [182.251.249.47])
17/03/30 17:45:45.67 D6N1dRega.net
ようやく史攻略開始。
まだまだ序盤戦だから紫雲運用はまだだが、紫雲積める艦娘には1〜2を最初から積んでるし、空母には彩雲1は装備済み。ストックも紫雲10、彩雲8あるし足りないことはないと思いたいが…
敵がほぼフラグシップなのには笑ってしまった。まぁ、今のところ倒せてるから良いけど。
ツ級の赤いのが序盤から出てきた時は苦笑いだった。

158:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 13d7-dLpD [59.135.75.115])
17/03/30 19:21:57.65 qRNr4NfU0.net
>>154
後半編成見ると苦笑いすら出なくなる、、、
もう二度と史はやらないが結局 紫雲x


159:4キャリアー(夕張or大淀)か彩雲x4キャリアー(軽空母)を一隻入れて残り五隻に紫雲or彩雲1含むガチ装備で挑むのと六隻に偏りなく紫雲彩雲を2機載せて火力より手数取るのどっちが良いんだろうか?



160:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ c1d1-+x88 [210.156.190.195])
17/03/30 19:52:59.89 +QOQkp180.net
マップ攻略を1艦隊だけにすれば足りるんじゃないですかね

161:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-b+8V [182.251.249.37])
17/03/31 16:09:57.47 EbrqmcEla.net
>>155
今のところ均等に紫雲、彩雲を載せた方が楽な感じだな。まだ西南攻略前で何とも言えないが、甲と比べて判定勝利が少し多くなっただけで攻略だけなら問題はないかも。装備も大幅にいじる手間も省けるし、甲に至っては9割装備変えなくてもクリア出来たし…
中部西第3については、とあるサイトで紫雲8、彩雲2いるって書いてあったが、紫雲3彩雲1瑞雲12型2、電探3で最短ルートにてボスに行けた…あそこは第3までランダム性が強いのかも。

162:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c3-agmj [60.37.219.36])
17/03/31 18:02:25.76 5A1jhNfd0.net
中部西3ってオリョール東だよね?
編成で地獄ルートってのはあったけど、あんまり索敵で引っかかった記憶無いなぁ

163:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 13d7-dLpD [59.135.75.115])
17/03/31 20:42:32.79 c/DgnieA0.net
>>157
基本的に甲で苦労しなきゃ史でも大丈夫
問題は後半の一部
潜水艦当て逃げとかしないと勝てないような所とか、艦種指定ありの所で駆逐艦やら多くいるのに索敵が鬼なとことかね
まぁそれも当て逃げで何とかなるけどクリアできるからと言って史を繰り返し遊びたいかと聞かれると、、、

164:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c3-agmj [60.37.219.36])
17/03/31 21:14:39.01 5A1jhNfd0.net
史限定任務とか史限定ドロップ艦とかあれば別なんだけどね
それがない以上、史には引継ぎ枠拡大以外の意義がないし

165:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ d9c6-HQfx [124.154.146.69])
17/03/31 23:49:37.44 eBtNRNdj0.net
嵐萩風(小声)
ともあれ運河2で酒匂ドロップしました、助言くださった皆様ありがとうございました
あと西方でRoma掘って報酬で武蔵貰ったら図鑑埋めとりあえず終わりです

166:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ウソ800W d9d3-yIj0 [124.214.222.196])
17/04/01 00:26:02.42 FYp8mk3I0USO.net
史のメリットがあるとしたら中枢4の道中レア駆逐ドロップくらいかな
大半のレア駆逐はそこで掘ったけど
Evaluation: Good!

167:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ウソ800 59c3-agmj [60.37.219.36])
17/04/01 00:40:32.85 ezYtk1Z20USO.net
なんか謎の一文が付くようになったのか?
Evaluation: Good!

168:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ウソ800 134f-pIe9 [59.168.181.35])
17/04/01 01:31:02.87 beC+/CFK0USO.net
甲で深海後方まで来たので、照月、天城、葛城、朝霜に会いに行くぞー
…後方1のwikiにある照月掘るルート(K2)って、ABD(E)GKでいいんだよね

169:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ウソ800 59c3-agmj [60.37.219.36])
17/04/01 03:15:22.86 ezYtk1Z20USO.net
照月は南方4で掘ってる人が多いかも
後方1で掘る場合、ドロップがルート制限されるかは不明
ただ、上ルートだとダメな可能性はあるから、G経由が確実なのは確かかと

170:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ウソ800 Sa95-b+8V [182.251.249.37])
17/04/01 09:20:17.85 imSjKScDaUSO.net
照月なら南方第四で掘ったよ。比較的早く出た印象かな。
史では一発ドロップだった。二人目だけど、史は攻略だけのつもりだったから嬉しいね。
史難度ようやく…ようやく深海中枢。とりあえず遠征に行ってきます(笑)
史でようやく艦戦の重要性に気づいた。烈風たくさんいるとMIがものすごく楽だわ…なぜ甲で気付かなかったのか…

171:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ウソ800 134f-pIe9 [59.168.181.35])
17/04/01 10:18:14.11 beC+/CFK0USO.net
あぁ、南方かー
海域全部広げる方に注力してたから、さらっと流してたな
では、先に南方に行ってみます

172:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 134f-HQfx [27.142.110.187])
17/04/01 12:30:57.59 LIQdLyHn0.net
期棺関数制限・・・いっそのこと引き継ぎ数選択可にして
1.正規の引継ぎ数 50乙 35丙
2.引き継ぎ数 25乙 18丙 但し次回以降の引継ぎ数にボーナスとして追加
 丙二回目クリアの場合35+18で53 乙の場合50+25で75
 ボーナスは累積する 乙ボーナス+甲ボーナスで53に増加
 いつか全引継ぎが
 

173:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-b+8V [182.251.249.14])
17/04/01 15:04:19.35 7A7a9ASva.net
ちょっと聞きたい…
今、史の中枢第3にいるんだが、あそこは潜水艦編成は索敵ではじかれるの?
紫雲8載せてもはじかれてしまう…
何度やっても同じ結果。困った…

174:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-b+8V [182.251.249.14])
17/04/01 15:06:58.19 7A7a9ASva.net
編成は伊8伊19伊401伊58伊168呂500

175:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 13d7-dLpD [59.135.75.115])
17/04/01 16:54:25.53 A8CZUjjd0.net
>>170
六隻編成だと紫雲8じゃ足りずに弾かれたと思う
イムヤかろーちゃん外して五隻で行ってみ

176:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 134f-pIe9 [59.168.181.35])
17/04/01 19:18:10.54 beC+/CFK0.net
あぁ、南方かー
海域全部広げる方に注力してたから、さらっと流してたな
では、先に南方に行ってみます

177:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 134f-pIe9 [59.168.181.35])
17/04/01 19:20:12.85 beC+/CFK0.net
↑ごめん、スレ画面残したまま変な操作しちゃって、また>>167の書き込みがされてしまいました

178:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウウー Sadd-b+8V [106.161.200.177])
17/04/01 20:34:08.11 Yj4OCED4a.net
>>171
ありがとう!なるほど、5隻か早速やってみる

179:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-b+8V [182.251.249.51])
17/04/01 23:29:49.19 51/ZJX/ha.net
無事に中枢第3攻略…というよりあっけない終わりかただった。通常編成ならと思うとゾッとする敵編成なんだが…潜水艦恐るべし…
個人的に中枢第2の方が厳しかった。制空優勢とれないと勝てない印象。空母姉さん固すぎ…あの装甲で旗艦庇われるとね…もうお手上げです。グラーフの夜戦参加がなかったら、また負けてたね。中破してても夜戦では何故か発艦できるし(笑)搭載数があまりないのが残念だが…
史には行きたくないという人が多いの判る気がする。
さぁ、引継艦と装備決めたら、さっさとクリアしようかな。

180:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c3-agmj [60.37.219.36])
17/04/02 00:18:35.78 nSV8N0Co0.net
みんな巡洋艦の主砲ってどうしてるんでしょ?
数が揃えやすい2号砲?
それとも改修は進みにくいけど3号砲?
軽巡にも20.3cm?それとも15.2cm?

181:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 134f-pIe9 [59.168.181.35])
17/04/02 00:30:18.73 dp6haQK/0.net
無事に照月きてくれました
さて、今度こそ後方で天城葛城を…

182:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33b8-dLpD [101.142.174.165])
17/04/02 01:15:03.29 KJiE439D0.net
>>176
フィットがあるかどうかわからんが軽巡には15.2連装砲改をフル改修して持たせてるな
20.3でも良いんだけど15.2でも史で通用したし重巡との差別化って事で15.2を選んだよ
お気に入りの重巡には3号砲フル改修x2を装備させてそれ以外には3号と2号砲を各1装備させてる

183:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c3-agmj [60.37.219.36])
17/04/02 01:48:40.76 nSV8N0Co0.net
15.2改のmax揃えるってスゴイね
ウチも軽巡は5500t型以前のは15.2だけど無印の☆9中心だわ
15.2改は改修に最初から15.2要求されるし、1つだけmax作ったけど心折れた

184:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ d9c6-HQfx [124.154.146.69])
17/04/02 17:56:37.12 uYyCKit50.net
阿賀野型は運河4ボスでかなり出やすかったから、そこで掘ると早いかもしれない

185:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 5348-eaq5 [115.85.115.117])
17/04/03 01:41:17.45 FwzjvHC80.net
中枢第3甲で勝てる気がしない。
何度も失敗しまくって 決戦、道中をだしているのに何が足りないの?
空母4駆逐2で最近切り替えたけど、勝てない

186:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 5348-eaq5 [115.85.115.117])
17/04/03 01:59:49.50 FwzjvHC80.net
>>171
すいません。
B勝利で勝てました。
自己解決しちゃいました。
けど一度クリアしたらもう二度とやりたくないところでした。

187:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 5348-eaq5 [115.85.115.117])
17/04/03 02:01:30.98 FwzjvHC80.net
>>182
すいません。
171じゃなく181です。

188:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 5348-eaq5 [115.85.115.117])
17/04/03 13:41:34.15 FwzjvHC80.net
史作戦の初期資源が酷い
燃料1500しか無い他は3000なのに、
甲で2000だったが史で1500に減った
難易度が上がると初期燃料が減る。
地味にキツイ。
甲の時はランダムだと思ったが明確に燃料だけが少なくなってる

189:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-b+8V [182.251.249.44])
17/04/03 14:20:38.03 glt0Z/kua.net
>>184
史を昨日クリアしたが、資源はそんなに気にならなかった。ないのは最初から判ってたことだし。
攻略も索敵以外はそんなに気にならなかったし…たまに、えっ?って思う敵編成はあったけどね。
史攻略頑張って。

190:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-g2tE [182.251.249.46])
17/04/03 14:52:57.53 nIjYsqrQa.net
史では資源とバケツは買う物だと考えても良い

191:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ c1d1-+x88 [210.156.190.195])
17/04/03 16:08:00.40 EpXWBICg0.net
いつもの人の独り言にレス厳禁

192:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-b+8V [182.251.249.44])
17/04/03 17:23:57.98 glt0Z/kua.net
あら…独り言だったのか(笑)

193:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 5120-agmj [58.88.223.207])
17/04/03 22:44:57.21 PjBIQ5/T0.net
彼もついに史かぁ
なんか感慨深いね

194:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 134f-pIe9 [59.168.181.35])
17/04/03 22:50:54.30 1P8ld0eR0.net
甲まで行くと、任務達成(S勝利)がなかなかきつくなってくるなぁ
いま、「艦隊旗艦、戦艦「大和」出撃せよ!」でMI3面S勝利で苦労してる

195:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ d9c6-HQfx [124.154.146.69])
17/04/04 00:02:25.62 /t+uDSaU0.net
自分もつい最近甲で大和任務やったけど、
戦空空重重空(空母は射程短のみ)で制空確保して航統4で決戦支援無しでクリアしたよ
弾着要因の被害少なめで夜戦で三式連撃さえちゃんと出れば十分いける

196:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アンパン 134f-pIe9 [59.168.181.35])
17/04/04 04:15:10.73 3KilVn7400404.net
>>191
目が覚めたので一発、戦2重2空2で、戦2重2に三式弾キッチリ積んだらなんとかなった…
道中は離脱が殆どうまくいったので助かったです

197:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アンパンW c156-8ugA [210.149.28.177])
17/04/04 06:27:44.80 m7v9y0MO00404.net
史を資材購入なしでどこまでいけるかやってるけど、燃料は困らなかったな
南方2MI2AL3までクリアしたけど鋼材がそろそろ限界

198:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アンパン 5120-agmj [58.88.223.207])
17/04/04 21:06:22.65 vbrHbuQB00404.net
自分はどうだったかなぁ
もう数ヶ月前の話だからうろ覚えだけど、ボーキ以外はいくらか買ったような気がする
バケツも買ってたわ
比較的速攻優先(零の年中に中枢まで到達


199:jしたから供給が追いつかなかったハズ マップ攻略ボーナスと侵攻に合わせた出撃任務でポイントは十分だったから結構贅沢に使った記憶がある



200:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ガラプー KK75-QBg+ [Fbk3mEr])
17/04/05 16:46:01.75 gcoGXlUeK.net
そうか、資材は買うものだったか
戦ポは枠を増やす用、バケツ用、ケッコン用、他にあるっけ

201:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (オッペケ Sr05-1UVC [126.200.11.170])
17/04/05 17:01:49.84 ucgB4uwdr.net
ドック解放用、穴あけ用、女神用、あとネジと家具職人は基本買うものだと思ってる。低難度だと、攻略では極力ポイント節約して全力で装備改修に回してるわ

202:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33b8-dLpD [101.142.174.165])
17/04/05 19:38:20.06 ZYWu9WtZ0.net
鈴谷改二&コンバートとか良いなぁ
角川以外からコンシューマー再び出てほしい
半年遅れくらいの時間置いてのDLC追加とかで本家追いかける形にすれば本家のユーザー減らす事なく共存できると思うんだが、、、
DLCで定期的に金入るしやってくれないかなー

203:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 7752-D6lx [222.5.44.86])
17/04/06 00:26:19.65 DORBEKRr0.net
wikiの雑談掲示板で田中が艦これ改の権利を持ち逃げしたとか言ってる人がいるけど実際はどうなんだろ・・・

204:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スププ Sd3f-ExwK [49.96.21.31])
17/04/06 09:10:50.30 flAE5FC6d.net
ACが下火なる手前で家庭用移植ありそうな気するんやが、どうやろ?
そのときはPS4とVITAで同時発売多かったし、VITA版もあるのじゃね?

205:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp6b-cukB [126.205.3.183])
17/04/06 15:03:45.78 HfIYC4mup.net
Vitaでアケ移植はいらないや
超劣化版になるから
改のアップデートでいい

206:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1fd7-nQGw [59.135.75.115])
17/04/06 15:26:50.98 UUOOB8zQ0.net
アケ版来るなら来るで嬉しいが素直に本家の移植版でいい
リアル課金部分とリアル時間消費部分だけ改仕様にしてくくれば何の文句もないな

207:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (オッペケ Sr6b-7naq [126.200.62.103])
17/04/06 15:58:47.35 luAPZ2tsr.net
個人的にはlive2dをon/off切り替えできるようにしてほしかった。明らかにlive2dのせいでフレームレートが酷い事になってるんだよな。各艦隊の旗艦を全員中破させて強制的にlive2d切ると良く分かる

208:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スププ Sd3f-ExwK [49.96.4.80])
17/04/06 17:20:19.75 KCPbYlqgd.net
>>200
あれて大した技術も容量も食いそうにないから、それほど劣化しねーだろ?

209:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1fd7-nQGw [59.135.75.115])
17/04/06 17:52:36.92 UUOOB8zQ0.net
アケ版の問題は艦娘全部網羅しきってない所だろーな
システム周りや見た目なんかは最高なんだが艦娘そろってなきゃ意味ねーもの

210:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-hJtp [182.251.249.37])
17/04/06 18:19:40.31 zBshZHkoa.net
システム上、一部の艦が不遇なんだよな
秋月とか劣化軽巡だし

211:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-3qtV [05001018085324_vc])
17/04/07 01:59:00.93 LAH27Jy4K.net
>>197
ホント、鈴谷改二いいよね(もち、航改二も)
URLリンク(mup.2ch-library.com)

212:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-GN1v [182.251.249.48])
17/04/07 07:22:31.88 p7WdiCVEa.net
wikiにも攻略本にも全ての任務フロー表がないし、一覧も直後任務がなく解りづらかったからから作ってみたが…
何とも言えない、解りづらいものが完成(笑)
目的に応じて作り替えてみるかな?
はてさて…いつ完成するのやら…

213:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5f-D6lx [219.66.60.52])
17/04/07 08:03:54.47 mRQMtSU60.net
またCSで出すことがあるなら角川以外でいうことがまず前提として
改のようにコレクション部分に制限掛けるという頭悪すぎる仕様だけはやめてほしい

214:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ExwK [49.104.44.73])
17/04/07 08:10:11.59 Hdrnzu/Yd.net
モーレイ海、21駆任務で行ったら10回連続で逸れる
18駆任務の時は5回やって一度も逸れなかったのに
完全なランダムてはないのか?
試しに紫雲や電探増やしたけどこれも逸れる

215:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/07 17:53:50.44 XLLXGokg0.net
第六〇一航空隊発艦せよ! 雲龍型航空母艦旗艦の機動部隊で南方泊地沖で敵機動部隊を迎撃、これを撃滅せよ!
がどうしてもクリアできない C→Bからのキチガイ編成のせいでボスまでたどり着いても燃料、弾薬が尽きてグロ動画を見る羽目になる もうダメだ。
2時間、色々と試行錯誤してるのにルートが変わらないし重量編成すれば必ずボスにたどり着けない。
体調も崩すし何もかも最悪だ。

216:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-D6lx [58.88.223.207])
17/04/07 20:31:14.01 eDhCpHHr0.net
はい、いつもの彼ですよ〜
触れちゃダメですからね〜

217:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-D6lx [58.88.223.207])
17/04/07 20:35:06.14 eDhCpHHr0.net
>>209
あのマップは完全に運任せ
10回連続?
そんなもんです
普通ですよ

218:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/07 20:53:03.52 XLLXGokg0.net
第六〇一航空隊発艦せよ! 雲龍型航空母艦旗艦の機動部隊で南方泊地沖で敵機動部隊を迎撃、これを撃滅せよ!
がどうしてもクリアできない C→Bからのキチガイ編成のせいでボスまでたどり着いても燃料、弾薬が尽きてグロ動画を見る羽目になる もうダメだ。
色々と試行錯誤してるのにルートが変わらないし重量編成すれば必ずボスにたどり着けない。
ごり押しが無理なっだけど

219:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/07 20:56:46.55 XLLXGokg0.net
第六〇一航空隊発艦せよ! 雲龍型航空母艦旗艦の機動部隊で南方泊地沖で敵機動部隊を迎撃、これを撃滅せよ!
がどうしてもクリアできない C→Bからのキチガイ編成のせいでボスまでたどり着いても燃料、弾薬が尽きてグロ動画を見る羽目になる もうダメだ。
色々と試行錯誤してるのにルートが変わらないし重量編成すれば必ずボスにたどり着けない。
これやらないと前に進めない。
雲龍
リットリオ
ローマ
衣笠
古鷹
加古
で全員99は無理ゲーですか?

220:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/07 21:23:29.21 XLLXGokg0.net
雲龍
リットリオ
ローマ
IOWA
龍驤
隼鷹
でルート逸れた

221:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/07 21:39:50.37 XLLXGokg0.net
雲龍
扶桑
山城
IOWA
大淀 索敵3照明塔1
夕立
でルート逸れた
G→J

222:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/07 21:53:18.72 XLLXGokg0.net
雲龍
リットリオ
ローマ
大淀 索敵特化
夕立
吹雪
G→J
あぁぁぁぁあぁぁおかしいだろ!
C→Bがどうやって変えられない。
もう積んだ、人生辞めそう。
何がダメだ何もかもわからない。
何で1年で販売中止になるような糞ゲーを買ってしまったんだ人生、損してるよな。
WIKIの情報も不足すぎて、役に立たない。

223:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-D6lx [58.88.223.207])
17/04/07 22:10:57.65 eDhCpHHr0.net
12.7cm連装高角+高射装置を作ったので後は装備品の図鑑あと二つ
21電探改は使うアテもないから作ってなかったのは仕方ないんだが、バルジ(大)が無かった
八周も周回してる間に山ほど開発してるのに未入手とは
バルジ(大)ってそんなに出にくかったっけ?

224:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/07 22:56:31.03 XLLXGokg0.net
戦艦を抜いた編成でもボスについても敵に蹂躙されるだけで無理ゲー

225:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/07 22:57:37.33 XLLXGokg0.net
第六〇一航空隊発艦せよ! 雲龍型航空母艦旗艦の機動部隊で南方泊地沖で敵機動部隊を迎撃、これを撃滅せよ!
と海域攻略が出来ない

226:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9fb8-nQGw [101.142.174.165])
17/04/07 22:59:54.24 D5W876Kk0.net
このスレにいた多くの人はクリアしてるから頑張れとしか言いようにない
難易度すら書いてないし

227:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/07 22:59:55.58 XLLXGokg0.net
クリアするのは無理そのもの
どんな頑張っても
必ず報いが来る
もう無理だよぉ
どうすればいいの?
糞ゲーだよぉ
WIKIに攻略編成が書いてないから
解からない

228:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/07 23:02:11.37 XLLXGokg0.net
地獄から救い出してくれぇぇぇぇ

229:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-D6lx [58.88.223.207])
17/04/07 23:10:57.75 eDhCpHHr0.net
>>221
この前甲終わったみたいだから順当に進んでるなら史だと思う
でも、甲でクリア出来て史でクリア出来なくなるMapじゃないもんな、南方泊地って。

230:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/07 23:17:10.60 XLLXGokg0.net
第六〇一航空隊発艦せよ! 雲龍型航空母艦旗艦の機動部隊で南方泊地沖で敵機動部隊を迎撃、これを撃滅せよ!
と海域攻略が出来ない
史でクリアできた人をいるんですか?
皆、途中でやめた脱落者でしょ
そりゃこんなステージ誰もクリアできるわけないからな
もうセーブデータを改ざんするしかないな、やり方は知らないけど。
開発者も誰もクリアできない海域を作るじゃないよ。
もう万策尽きたもう成す術もないチート使わないともう無理もいいところ

231:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スップ Sd3f-CX0c [49.97.96.183])
17/04/07 23:19:16.37 6nDsbPSPd.net
バルジ(大)は本家


232:ニ同じレシピで出るはず



233:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/07 23:23:42.49 XLLXGokg0.net
第六〇一航空隊発艦せよ! 雲龍型航空母艦旗艦の機動部隊で南方泊地沖で敵機動部隊を迎撃、これを撃滅せよ!
と海域攻略が出来ない
史で辛いのは索敵と重量編成すると必ずBに行くこと。

234:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-D6lx [58.88.223.207])
17/04/07 23:50:26.28 eDhCpHHr0.net
>>226
サンキュ
大型電探もちょっと足りないんで複合レシピ(10/11/300/250)で回してみるよ

235:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (オッペケ Sr6b-7naq [126.200.2.119])
17/04/08 08:43:44.11 97vYMsFTr.net
Wikiが情報不足なら自分で調べて編集すればいいじゃん。編集の報告をすれば誰でも編集していいと思うよ

236:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/08 09:40:36.70 faFUBxus0.net
第六〇一航空隊発艦せよ! 雲龍型航空母艦旗艦の機動部隊で南方泊地沖で敵機動部隊を迎撃、これを撃滅せよ!
と海域攻略が出来ない
でS取れない

237:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/08 10:37:07.07 faFUBxus0.net
第六〇一航空隊発艦せよ! 雲龍型航空母艦旗艦の機動部隊で南方泊地沖で敵機動部隊を迎撃、これを撃滅せよ!
と海域攻略が出来ない
ので諦めました

238:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/08 10:47:15.88 faFUBxus0.net
第六〇一航空隊発艦せよ! 雲龍型航空母艦旗艦の機動部隊で南方泊地沖で敵機動部隊を迎撃、これを撃滅せよ!
と海域攻略が出来ない は
支援艦隊無しではクリア不可能
Sは絶対に取れない。

239:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/08 10:55:51.99 faFUBxus0.net
やっていて辛い。
ずっとイライラ棒をやっている感じ。
これを1年近くやってる・
気が狂いそう

240:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 7752-D6lx [222.5.44.86])
17/04/08 13:56:24.99 Kdo90f530.net
艦これ改スレを開いたと思ったらwikiの隔離場(叫び場)だった。

241:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/08 14:43:00.49 faFUBxus0.net
南方泊地3史で雲龍を入れた状態で楽に敵を叩き潰せる編成は無いのですか?
戦艦を入れると必ずキチガイルートに入るし
編成を重くし過ぎるとJに逸れる。
支援艦隊はまだ遠征が出てないし
運だけではどうにもならん
相手 軽巡(鬼):空母改fg×2:戦艦改fg:駆逐×2

242:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/08 14:46:49.68 faFUBxus0.net
「第六〇一航空隊」発艦せよ!
史ではマジキチガイ
もう断念した。

243:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-D6lx [58.88.223.207])
17/04/08 16:47:45.20 auOP84D50.net
(今回はしつこいなぁ・・・)

244:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-9XCV [223.135.156.164])
17/04/08 17:28:17.89 qzfWtVx9M.net
これが無能か

245:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/08 17:58:28.73 faFUBxus0.net
「第六〇一航空隊」発艦せよ!
雲龍改  99 烈風601 天山601 天山12甲 彩雲
妙高改二 99 90o副砲☆4 90o副砲☆4 21号改電探☆9
那智改二 99 20.3p(2号)☆4 20.3p(2号)☆4 紫雲 紫雲
利根改二 99 20.3p(2号)☆4 20.3p(2号)☆4 瑞雲 瑞雲
筑摩改二 99 20.3p(2号)☆4 20.3p(2号)☆4 瑞雲 瑞雲
大淀改二 99 10cm高角砲+高射装置☆4 10cm高角砲+高射装置☆4 FUMO
あと少しでS取れず。
何がダメなのかな?

246:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7b-LqCZ [106.139.11.13])
17/04/08 18:15:33.18 RCPOUmHHa.net
書き込みのしつこさ度合いが、
キチガイの苦戦バロメータになっててワロタ

247:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/08 18:18:19.98 faFUBxus0.net
空母以外の索敵の高い艦
利根改二 90
筑摩改二 90
大淀改  84
IOWA改  70
暁改二  60
は入れないと装備が良くても素の索敵が低ければそれだけ損する
空母も当たりハズレがある。

248:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-D6lx [58.88.223.207])
17/04/08 18:19:10.80 auOP84D50.net
この人これで良く甲をクリア出来たな
239を見る限りこりゃ艦これの海戦をまるで理解してないことがよく判るわ

249:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9fb8-nQGw [101.142.174.165])
17/04/08 18:25:58.91 fb7kRUjD0.net
敵空母出るところで一隻しかいない空母に艦戦以外乗せんな
20.3(3号)マックス改修してからこい糞野郎
支援艦隊も出せる用意しないで何がダメなのかだよ
一年もやってるならきっちり準備しろやハゲ
アドバイスはこんな感じで良いですか?

250:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-o6bk [49.98.166.6])
17/04/08 18:46:30.14 JoYLGrSOd.net
みんななにと戦ってるんだ?(NG並感)

251:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7b-LqCZ [106.139.11.13])
17/04/08 19:20:41.87 RCPOUmHHa.net
アドバイスとか理解してないよ
煽りでも皮肉でもなく、本当になんらかの知能障害があるんだろう
キチガイ特有のしつこさで試行回数だけは重ね


252:て突破してきたから、 今度もそれで突破するんだろうけど、 難易度上がった分、試行回数が素直に増えてて笑える



253:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-D6lx [58.88.223.207])
17/04/08 19:59:13.10 auOP84D50.net
それはそうと衣笠て黒背景とは思えないぐらい出ないな
3号砲牧場がなかなか捗らない

254:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-6gLH [NVG1hUi])
17/04/09 06:19:59.92 D3ZsD19DK.net
わざわざ史でクエストクリア粘る意味がわからん。
このゲーム、開発がバランス調整ミスってやらかしたままポイしてるんだから、
史はシナリオクリアと、嵐・萩風掘りっていう報われないだろう苦行をする以外に意味はないよ。

255:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スププ Sd3f-ExwK [49.98.55.119])
17/04/09 09:28:39.35 XY0y8aILd.net
見ちゃおれんなあ
よしゃ、わしが究極ナイスな解決策だしたろ
VITAカードを抜け!違うソフトにチェンジだ!気分転換だよ
何のソフトかは誰かに任せる

256:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-D6lx [58.88.223.207])
17/04/09 11:50:26.77 pksry8ET0.net
>>247
「史限定の何か」ってのが見つかってないからねぇ
引継ぎ88隻にするためのワンステップに過ぎないんだよな

257:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-GN1v [182.251.249.50])
17/04/09 18:33:39.22 VIdenHx3a.net
任務も合わせてやりたいのは判らんでもないが…制空権とれてるかい?
取れてて難しいなら諦めたら?

258:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-GN1v [182.251.249.33])
17/04/09 22:00:14.61 UWTL0Fy2a.net
あれからどうなったのか…報告ないね。言葉は悪いかもしれないが、教えてくれてる人もいたのに。
アドバイスしてくれたお礼だけは言わないと。あれだけ騒いでおいて、音沙汰なしは感じ悪いし、次から誰も教えてくれなくなるぞ?

259:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ b75c-UDlz [60.65.99.198])
17/04/09 22:07:12.79 8fSbbCoM0.net
↑やな、、、

260:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-D6lx [58.88.223.207])
17/04/09 22:07:18.17 pksry8ET0.net
彼は毎回こうだよ
騒ぐだけ騒いでアドバイス有っても聞き入れず解決したかどうかも不明
もうこれで5回目ぐらいなんじゃないかな?

261:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-D6lx [58.88.223.207])
17/04/09 23:10:49.20 pksry8ET0.net
>>250
編成からするとブラゲ2015年2月イベントのE3マップなんだよね
もしブラゲと全く同じなら航空優勢で306以上、制空権確保だと612以上必要になる
甲じゃない乙編成(1隻が改じゃない編成)が出る場合もあるけど、それでも制空権確保には390以上必要
BOSS前のGマスはブラゲと違って空母棲鬼+ヲFla改だけど制空値はBOSS並かな
もちろんブラゲと違う可能性はあるけどね。
雲竜型改なら烈風ガン積みでも250ぐらいでしょ
加賀or翔鶴型に烈風ガン積みでも290ぐらいだし、正規空母2杯で制空権確保するなら烈風改や烈風601を並べないと苦しいかな

262:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-GN1v [182.251.249.37])
17/04/10 00:24:40.33 PgVY1sDJa.net
全く同意見。制空権いるかいらないかで、搭載機変えないと史でS勝利なんて難しい。
装備や編成を見る限り、制空重視なのか、火力重視なのかが見えてこない。というか、火力の高い妙高に何故高角砲?この編成なら利根か筑摩で良いし、対空重視なら摩耶改二で対空カットイン狙った方が効率的だよ?(居ればの話だが…)
史では中途半端な戦略はあまり通用しないと思った方が良い。

263:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (オッペケ Sr6b-7naq [126.200.6.22])
17/04/10 07:37:48.12 As/o0DCWr.net
準備はこれくらいでええやろ、引き継ぎ枠辛いし史行くか。と思っていた時期が私にもありました。
予備役の艦娘と旧式装備まで持ち出す総力戦になってしまった……戦線拡大しすぎ。

264:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp6b-DYLG [126.245.143.234])
17/04/10 11:03:10.23 yXYW+5N3p.net
彼はアドバイスも何も求めてないんだよ
ママが小さい子にするような全面的な肯定だけが欲しいんだ
それ以外は自分にとって有益なアドバイスであっても全スルー

265:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1fd7-nQGw [59.135.79.198])
17/04/10 11:06:58.13 35ctj5j10.net
>>257
いや、それすら必要としてないだろう
ゲームやってストレス溜まって愚痴喚いて発散してるだけ
誰かからの反応が欲しい訳じゃなく、ただただ不満を叫びたいだけだわ

266:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (オッペケ Sr6b-7naq [126.200.6.22])
17/04/10 13:01:30.85 As/o0DCWr.net
例の人は一言でいうとチラ裏なんだよなぁ

267:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-GN1v [182.251.249.6])
17/04/10 13:50:02.86 8rqNQ3aJa.net
丁の南西諸島第三ズンダで旗艦古鷹が道中のボス直前で大破ダメコン進軍(笑)
史をクリアして油断したのか?しっかりしてくれ!古鷹さん!
丁でダメコン使用は初…やれやれ(笑)

268:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-hJtp [182.251.249.35])
17/04/10 14:17:00.18 OwVvDqdla.net
>>260
丁でも当たる時は当たるさ
ズンダ辺りまで行けば重巡じゃ耐えられないイッパツ食らう事もあるある
ペラリ出来るので気軽に進軍するから運が悪けりゃ仕方ねぇ

269:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1fd7-nQGw [59.135.79.198])
17/04/10 14:34:42.94 35ctj5j10.net
このゲーム所詮は運だからな
LV差も1と99かなら流石に差は出るけど改装を抜いた純粋なLVだけの話だと10とか20くらいの違いとか体感しにくい程度だから、、、
丁でも集中砲火食らえば古鷹さんでも沈むさ
リアルの方のWW2だって世界最高峰とも言われてた鬼畜練度の一航戦も呆気なく沈んでるし、ある意味良くできた難易度設定ともいえる
史の糞調整ミス索敵とかも含めて、、、な、、、

270:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4f-dxaC [27.143.38.95])
17/04/10 22:08:33.50 MamyNWbU0.net
10回ぐらい開発まわしたら32号電探が4回出たにだが「まれによくある」ことなんでしょうか?

271:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-GN1v [182.251.249.13])
17/04/10 23:46:36.49 73ifCskBa.net
>>263
私はない(笑)羨ましいね。運が良いと思う。

272:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/11 01:11:12.54 EacT3fGa0.net
もうダメだ➍
南方海域の決戦支援出そうして失敗した
第二海域難易度甲の初戦の敵に大破を貰い、決戦でダメージが通らず、
夜戦は空母主体の任務だから火力は出ず、戦艦も入れらないから、
遠征を進めて、決戦支援を出そうとしたら出ず。
もうやることが何もかもが仇なって帰ってくる。
人生、終わった。先が見えない。

273:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-GN1v [182.251.249.17])
17/04/11 02:31:28.61 X/O9RK1Ga.net
…任務??まだ史で任務主体のやり方やってんの?
普通にクリアすれば、決戦支援なしで行けるし…やってることがよく解らんなぁ。

274:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-GN1v [182.251.249.17])
17/04/11 03:02:15.50 X/O9RK1Ga.net
連投になって申し訳ないが、この海域の私の編成は空母3(正規空母2、軽空母1)他3で全ての難易度クリアしてる。支援艦隊も出してないし…
高速戦艦を含む編成も調べれば出てくるしね。
火力が足らない?私も火力ない中クリアしてるがなぁ。

275:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1fd7-nQGw [59.135.79.198])
17/04/11 03:07:46.24 P4Hc6p8E0.net
甲って書いてるから何時もの人じゃないのかな

276:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-GN1v [182.251.249.17])
17/04/11 03:58:44.46 X/O9RK1Ga.net
何時もの人は、今、史に挑戦中らしいが…最近601航空隊任務が出来ないって騒いでたし。
今回は五航戦任務だろうね。

277:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-hJtp [182.251.249.44])
17/04/11 09:22:48.30 XxWxxpOma.net
>>268
甲の中枢がウンタラカンタラ、史の初期資源がウンタラカンタラ言ってたから史を始めてると思うんだけど、なんせ謎の思考回路の人だからな

278:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 57d1-mAnV [210.156.190.195])
17/04/11 13:43:42.86 8PU0PrIh0.net
この人、制空権とか弾着も理解してなさそうだし、
紫雲キャリアーとか女神戦法とかがこのスレで言われてる意味わかってなさそうよね

279:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-wJWY [Fbk3mEr])
17/04/11 14:51:48.28 1KNwIY2SK.net
>>271
私も分からない
乙三年目で足踏みしてるわ
海域末期いろ

280:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-GN1v [182.251.249.35])
17/04/11 14:59:05.79 CghhHlUUa.net
理解してないだろうね。
私も制空権の重要性は理解してなかったが、史で制空権優勢は取ろうと思ってプレイしてたら中枢までは甲より楽にクリアできた。遅いながらもそこで理解した感じ。
けど、史では制空優勢で互角以上って感じだから、当然S勝利の数は減った。通常編成でそれなんだから、任務編成でS勝利なんて苦行としか言いようがないんだが…
頑張るねぇ(笑)

281:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 7752-D6lx [222.5.44.86])
17/04/11 15:48:45.14 8/x99wUq0.net
>>272
反攻作戦が始まる前に海域を全部出せば西方海域の迎撃に専念出来るよ
テンプレ先の艦これ改Wikiを見て、もし分からなかったら雑談掲示板で質問するといいよ
例の彼はね・・・チラシ裏レベルの書き込みはするけど人のアドバイスは全く聞かず
間違ってるのはWiki、任務達成が出来ないのはバグとか言っちゃう人だから気にしなくて良いよ

282:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/11 15:58:32.88 EacT3fGa0.net
>>266
今までそのやり方で史まで行っただけど。
さすがに601航空隊任務は挫折したけど。

283:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-wJWY [Fbk3mEr])
17/04/11 16:09:59.46 1KNwIY2SK.net
>>274
ありがとう
北方苦戦中
西方海域真っ赤→迎撃→レアドロZ1、ゆー、野分ゲットしてるわ

284:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/11 16:12:43.69 EacT3fGa0.net
>>270
謎思考なら
引継ぎ艦は必ず99にする
に加えて補強増設を付け応急修理女神を装備する
喪失艦娘0の状態で388日(壱の年師走31日)以内にクリアする
報酬艦は後先のこと考えて受け取らないようにして先に育ておく。
装備改修は資源が尽きるまでやる。
引継ぎ装備枠をギリギリまでつめる。
のは謎思考ですか?

285:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f46-ExwK [61.89.189.123])
17/04/11 16:15:58.74 lXVGKeMC0.net
>>277
装備をきちんと組むが抜けてる

286:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-0hJK [115.85.115.117])
17/04/11 16:54:53.36 EacT3fGa0.net
もちろん装備も組むよ
戦艦 試製46


287:モ香凾S 試製35.6☆4 紫雲 九一式☆9 重巡 20cm2号か3号☆4×2  紫雲 適当 軽巡 15.2cm☆9×2 紫雲 駆逐 12.7cm☆9×2 22号電探改四☆6 防空 10cm+高射装☆4 13号電探改☆6 大和型 試製51cm☆4×2 零観 九一式☆9 20c二号と22号電探改四は鳥海改二を牧場にしてました。 こんな感じです。



288:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW bf83-7naq [39.110.6.156])
17/04/11 17:53:13.75 sdkgqa/70.net
装備を組むというか編成を考えるってのは、テンプレ通りにするという意味じゃない。
手持ちの戦力から攻略海域のどのルートを通るかを決めて、そのルートに要求される索敵や制空を満たした上で、最大限の火力を出すための方法を考えないといけない。

289:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スップ Sdbf-9XCV [1.66.102.109])
17/04/11 17:55:07.99 Lj1PlqoEd.net
試製46とかだいたいの艦でペナルティになるだろ
載せるべきは41三連装か16inchだわ

290:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW bf83-7naq [39.110.6.156])
17/04/11 18:11:59.72 sdkgqa/70.net
例えば史作戦だと、軽巡に紫雲しか積まないのが正解の場合もある。これは軽巡のテンプレ連撃装備に拘るよりも、他の艦の装備自由度を上げた方が、結果的に艦隊全体に貢献するから。
きちんと編成考えたなら、艦娘や装備だけでなく編成順に至るまで、何故そうしたのかを説明できるはず。

291:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-GEHe [182.251.144.82])
17/04/11 18:36:54.77 QD/s+rWaa.net
>>279
それをみると艦これの戦闘の事をあんまり理解してない事が良くわかる
ミリオタ的な拘りでも無く、性能優先でもなく謎装備ではあるかな

292:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW bf83-7naq [39.110.6.156])
17/04/11 19:15:16.67 sdkgqa/70.net
別に最高の装備を揃えなきゃいけないわけではないと思うよ?一式徹甲弾☆maxとか数揃えるのきついし、プレイヤー全員が効率厨・性能厨ではないだろうし。
むしろ最高の装備を揃えても、使い方間違えたら意味ないって話じゃないんですか(困惑

293:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-6gLH [NVG1hUi])
17/04/11 19:53:47.62 Sgd6jnLDK.net
試製51サンチ連装砲って改修出来たんだな。
知らんかった。

294:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9780-lIlP [122.103.245.160])
17/04/11 20:18:19.62 MH3SE+ft0.net
>>283
279とは別人ですが全く理解できてません
刀でブラゲ初めてはやりの艦これもやってみようかとやってみて挫折したんですよね
VITA版はそこそこ楽しんでプレイできてます
10枠で千円は結構つらいから相変わらず手だしてないや

295:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9fb8-nQGw [101.142.174.165])
17/04/11 21:12:46.40 6yGVs3El0.net
>>286
分からないなりに楽しんでやってるならOK
例の人は理解出来てない上にアドバイスも聞かず不平不満をぶちまけるだけぶちまけて荒らすから何だコイツって言われてるだけ

296:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 5756-ExwK [210.149.28.177])
17/04/11 21:25:59.35 NV0ArgWP0.net
>>277
ほぼ俺のプレイスタイル通りじゃねーか

297:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-D6lx [58.88.223.207])
17/04/11 21:30:20.87 eizz+Psx0.net
>>287
だね
あんまり判って無くても丁ぐらいなら楽しめるかも知れないし
ただ甲・史あたりまで来たら最低限の策を講じないと運ゲーとはいえあまりに分が悪い状況になるわな

298:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 977c-QVAj [112.139.105.40])
17/04/11 21:56:55.56 5Dh9QfDa0.net
ほならね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

299:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-GN1v [182.251.249.34])
17/04/11 22:37:08.98 ZpK4TzI6a.net
プレイスタイルにどうこういうつもりはないが、史では効率性やスピードが求められるから、まずは中枢まで行って支援艦隊遠征までやってから空いた期間で任務をこなすのが良いと思うのだがなぁ。
中枢までの道中で支援艦隊遠征って、どのくらいロスしているんだ?
自分のことじゃないからいいけどね。
今言えることは、苦行を楽しむと良いよ。一切愚痴るなかな。

300:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-D6lx [58.88.223.207])
17/04/12 00:32:54.40 BHsQt2Ag0.net
違うとこに誤爆してきてしまった orz
で、反攻作戦で迎撃成功したのに何故か勝率下がるんだな
1726戦/1707勝で勝率98.9%で西方の反攻を迎撃
成功後の戦績が1730戦/1710勝で98.8%に勝率down
西方の反攻は4マスあるから4戦増えて、全勝してるのに何故か勝利数が3しか増えない
なんで勝率下がってるのかな〜、20敗も喫した覚えないのにな〜とか思ってたらこんな事だとは

301:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-GN1v [182.251.249.45])
17/04/12 02:16:28.24 QQDNp+8aa.net
>>292
不思議な現象だね。反抗作戦発動させたから1敗ということなのかな?
謎仕様だ(笑)

302:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-HVaj [49.98.7.248])
17/04/12 20:59:58.92 hxwkhPdHd.net
>>290
改めて見るとほんとパワポだなこれ

303:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ b75c-D6lx [60.140.102.202])
17/04/12 22:07:40.85 nJtss7fZ0.net
>>290 >>294
艦これ未プレー時でただのVITAユーザーだった頃は全くダメだこれって思ってたけど
後に本家着任したらそもそものGUIが大したことなくって
むしろタッチパネル式のVITA版のようにシンプルで大きくとってくれた方がプレーしやすいって事に気付いたら気にならなくなったw

304:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 317c-E7YM [112.139.105.40])
17/04/13 00:29:22.16 FvCU3f130.net
>>295
見栄え的にはちょっとアレだけど実用性面は問題ないのよね
慣れたら気にならなくなる
装備変更画面のままスライド操作とかで選択艦娘をスクロールできる機能は正直欲しかったけど

305:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 395c-HE/W [60.140.102.202])
17/04/13 01:56:22.75 15Xo0DqS0.net
>>290
あれ?鈴谷改二っているの??

306:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 131b-8aNn [219.106.101.66])
17/04/13 02:07:10.54 SaW3s4j20.net
>>297
俺も同じこと思ったわ

307:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ba1-8aNn [223.217.186.89])
17/04/13 03:40:12.73 PJpdG46S0.net
引き継ぎ制限消して季節ボイスアリでswitchに移植してくんねぇかな
懲りずに限定版買うんだけど

308:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 99b8-dX21 [182.167.239.87])
17/04/13 04:42:44.99 VHaE0p3x0.net
黒歴史扱いなのに今更移植とかねーから

309:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33b8-VTGN [101.142.174.165])
17/04/13 06:12:18.32 QHHLfxl90.net
新規艦娘&装備を入れる為なのかは定かではないが予備スペースがあって拡張可能な作りになってるん
版権問題か出来の悪さに嫌気がさしたのか上がこれ以上の投資は無意味と開発打ち切ったのかスペースは使われることもなくだな
色々とうまく行ってたら>>290みたいな光景が見れたかもしれんなー

310:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 135f-HE/W [61.123.108.179])
17/04/13 07:14:06.28 L0B82LAB0.net
角川以外でもう一度ちゃんとCS向けに作ってほしい気持ちはある
改(というのもおこがましいが)は醍醐味のコレクション要素ハナから否定した作りで話にならんかった

311:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スップ Sd73-3JJD [1.66.101.29])
17/04/13 08:21:41.69 aEySLA97d.net
申し訳ないが駆動時の発熱で簡単に膨らんだり曲がったりしてるらしいスイッチとかいう欠陥ハードはNG

312:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 131b-8aNn [219.106.101.66])
17/04/13 10:20:42.36 SaW3s4j20.net
駆逐艦ねんぷちはまだですか…?

313:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スププ Sd33-8aNn [49.96.41.218])
17/04/13 10:28:47.45 YbQOoV6Yd.net
(「らしい」という伝聞で叩くのか……)

314:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 13d7-VTGN [59.135.79.198])
17/04/13 11:22:01.68 n5SLiCh00.net
>>305
らしいって普通にゲームやデジモノ系のサイトで記事にれてますやん

315:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 395c-HE/W [60.140.102.202])
17/04/13 15:35:24.40 15Xo0DqS0.net
>>301-302
本家ヤル気はないみたいだからなぁ
有志でやってくれる人が居たらいいのに
海外ウケするソフトだったらいくらでもいたんだろうけどw
PSPまでは結構聞いた話だったけどVITAはいろいろと難しいみたいね

316:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワイモマー MMe3-p4vY [223.133.130.149])
17/04/13 15:41:09.51 QvnwIPRNM.net
某STGのように二次創作ゲーの許可があったなら、作ってた所があったかもしれない

317:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 317c-E7YM [112.139.105.40])
17/04/13 21:46:33.64 FvCU3f130.net
>>301
ブラウザ版の頃から図鑑ID≠実装順だから空きスペースに見えるのはその名残じゃないかな

318:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c6-0/8P [124.154.146.69])
17/04/14 00:55:41.77 wjKww9+m0.net
EDの登場艦娘が、片っ端からカンストさせてると瑞鳳改あたりにトップ持って行かれるということを最近知った
本妻にメイン取らせようと思ったら結構面倒臭いんだなー

319:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-zMwR [182.251.249.38])
17/04/14 01:41:17.28 5xP/FITja.net
>>310
こちらも同じく…
EDはずっと同じメンバー(笑)育て直すの面倒くさいから別に良いけどね。
図鑑順じゃないし、LvMAX到達順でもない。LvMAXの順番はどんな基準で決まっているんだろうね。

320:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c6-0/8P [124.154.146.69])
17/04/14 02:05:15.35 wjKww9+m0.net
>>311
基本図鑑順らしいよ
同じ図鑑ナンバーで改造後がある艦は改造後は内部的に後ろに送られてるらしいけど(吹雪改など)

321:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 13d7-VTGN [59.135.79.198])
17/04/14 05:40:20.67 GOmSiQuD0.net
基本は図鑑順の内部番号基準で初期の頃から新規改装が実装されてないのが上に来る仕様
初期艦で言えば電、吹雪、叢雲なら電は内部番号変わらずで上の方に来るが改二が後から実装された吹雪、叢雲は新しい番号を割り当てられてる為改装未実装組より後列になる

322:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 5348-Aj7l [115.85.115.117])
17/04/15 14:22:15.55 KSMB6sKB0.net
>>65
あれからリアル一か月で史の同じ海域まで来た。
扶桑改二 99 主砲 主砲 瑞雲 瑞雲
山城改二 99 主砲 主砲 瑞雲 瑞雲
伊勢改  99 瑞雲 瑞雲 瑞雲 瑞雲
日向改  99 瑞雲 瑞雲 瑞雲 瑞雲
翔鶴改二甲99 艦戦 艦爆 艦攻 彩雲
瑞鶴改二甲99 艦戦 艦爆 艦攻 彩雲
道中支援あり 決戦支援なし
道中まで大破なしで来たが
中枢棲姫(900)、戦艦棲姫、空母棲姫、空母棲姫、駆逐二級後期型elite、駆逐二級後期型elite
の糞コテにされて帰ってきたけどキチガイすぎる編成だったよ。
壱の年 如月7日 決戦支援解放まで2日
潜水艦は3隻 58 19 500ぐらいしか強いのいないけど。
時間を掛けずに対処するどうすれば?

323:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ b120-HE/W [58.88.223.207])
17/04/15 17:47:12.22 ECFoxBAU0.net
ここまでとはなぁ
ちょっと度肝抜かれたわ
これまでの色んな人の指摘が全く彼に届いていないことがよく判ったわ

324:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 6952-HE/W [222.5.44.86])
17/04/15 18:26:02.87 4GtbOCgt0.net
>甲でクリアした時のアドバイスが欲しいです。
・・・えっ? 聞く気あったの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1638日前に更新/271 KB
担当:undef