【2016】クソゲーオブ ..
[2ch|▼Menu]
87:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 92d8-hUlN)
17/02/19 15:40:11.74 RmWxESEC0.net
いくら良いストーリーがそのままでもそこ以外が変なリメイクされたら評価下がるだろ普通
渋いムキムキマッチョマンがキラキライケメン細筋肉になったり萌え絵キャラがリアル寄り3Dになったりしたらそれだけで嫌がられるだろうし

88:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW b7a4-qQ6Q)
17/02/19 15:47:39.47 pWItKj1V0.net
良ゲーの良い所の話するときにKOTYのクソ要素切り分け思考は合わんかもよ

89:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 96eb-eq+O)
17/02/19 18:07:37.68 x/73+4no0.net
SFCだったからこその怖さってのはあったと思う
釜井さんとか

90:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 525c-xqG9)
17/02/19 19:19:32.61 LSjx63tC0.net
>>87
> 萌え絵キャラがリアル寄り3Dになったりしたら
それは許せんわ

91:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 5209-WBFE)
17/02/19 19:34:10.56 BHsCdAjk0.net
モッコスの話はやめるんだ

92:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-PAwv)
17/02/19 21:02:20.98 Wz2ril+Ha.net
邪神像はリアルを追求していた…?

93:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-52/V)
17/02/19 21:52:17.78 8rbUlp7Mr.net
モッコス「この造形はリアルでハードコア なコスモスにするための故意の仕様だ」

94:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa6a-cgYt)
17/02/19 23:50:33.28 Lj9kzs9Ra.net
かまいたちについて質問した者だが竜騎士07知らなくて調べてきたが同人出身でコミケ追放されたオワコンの奴使うとは...外注先無能すぎないか?
無知でスマン

95:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW e75c-MPQJ)
17/02/20 00:51:17.23 W/4usA3r0.net
にちゃんの層も入れ替わってんだなとしみじみと思ってしまう

96:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2be0-YduG)
17/02/20 01:03:47.57 k1CfLGZL0.net
どこにアへ顔があるんだよ
期待したのに

97:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cd-eq+O)
17/02/20 06:52:11.02 rzjIQ4vl0.net
萌え絵キャラがリアル寄り3Dっていわゆる実写化に近いんじゃないか
実写化したそれ系アニメ…いろいろあるけどいい思い出がない気がするぞ

98:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW a3f5-5NDD)
17/02/20 07:20:49.49 TnpGrHcV0.net
デスノとかカイジるろ剣あたりの実写版は評価いいけど他のは・・・ てかジャンプばっかだなお前な

99:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ efb5-o5DR)
17/02/20 09:45:55.47 5pRO7p2N0.net
デビルマンを思い出してしまったじゃないか

100:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ガラプー KKee-DbS+)
17/02/20 09:58:46.19 olfJN1heK.net
あきらーくそげーをやるかちはあったかー(棒読み)

101:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW ef6e-4f53)
17/02/20 10:39:48.54 dKH+gJeF0.net
オレクソゲーハンターニナチャタヨー
ハッピーバースデイクソゲーマン
アニメ絵から実写的なCGだったらTOHやFE新暗黒竜とかがキツかったな

102:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 969b-eq+O)
17/02/20 14:53:05.92 uqUOmwqJ0.net
ジャンプの実写化なら変態仮面も結構評判良かったんじゃないか?
マガジンならクロ高とか金田一(堂本剛版)辺りとか

103:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (バットンキン MMc2-UiUv)
17/02/20 16:45:42.66 6G2DpXfPM.net
(ドラゴンボール)

104:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa6a-Imj1)
17/02/20 17:15:45.11 aFNVkvzja.net
映画の変態仮面なら面白かったぞ
下ネタ嫌いじゃないなら誰にでも勧められる

105:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 5fa4-qQ6Q)
17/02/20 20:01:05.98 Q0EJr1HL0.net
変態仮面は鈴木亮平のガチさあっての出来だと思う
そのへんのジャニタレだのモデル上がりの木っ端役者だのを使ってればああはならない
…そもそも変態仮面にはジャニタレとか使えなさそうだから、あれを実写映画化しようとした時点で勝ちなのか?

106:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW a3f5-5NDD)
17/02/20 20:06:28.07 TnpGrHcV0.net
あれの実写化は正直スタッフキャスト全員ひっくるめて尊敬する

107:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウウー Sa03-iZau)
17/02/20 20:07:58.22 34qGXp00a.net
地獄甲子園やクロマティ高校も良かったよね

108:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アメ MM1b-GQPY)
17/02/20 20:27:52.38 KwCbSqkOM.net
ジョジョの実写に不安しかないぞ

109:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウウー Sa03-iZau)
17/02/21 00:02:53.13 oYbKmEIha.net
剣心も公開前は不安しかなかったし

110:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ d7fa-P9CU)
17/02/21 00:05:44.82 s/T9ccGN0.net
でも役者自身が激しく動くるろ剣と違って、CG主体のスタンドバトルだろうからなぁ

111:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa6a-Imj1)
17/02/21 00:17:22.32 8P4r2yWOa.net
スタンドバトルがぬーべーと変わらない出来だったら伝説として語り継がれるかもな

112:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-eq+O)
17/02/21 00:17:54.35 w57M8MNM0.net
スタンドが目玉だからって役者を動かさない画作りするつもりだとしたら間違いなく失敗だよ…

113:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 92d8-hUlN)
17/02/21 00:21:06.80 OkT+7pJb0.net
デビルマンだってCGだけは良いほうだしジョジョもCGだけはなんとかなるだろうししろ

114:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa6a-cgYt)
17/02/21 01:13:46.52 E/RWqfjIa.net
もはや違うスレじゃねえか

115:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アメ MM1b-GQPY)
17/02/21 06:25:44.14 iaPXllsdM.net
クソ映画オブザイヤー

116:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ガラプー KKee-DbS+)
17/02/21 07:02:47.82 /jDC8DvJK.net
ゲー霧の彼方から勇者たちが帰還しないとなんとも…

117:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ f23f-eq+O)
17/02/21 08:09:11.91 Aav945ua0.net
おお、ゆうしゃ!しんでしまうとはなさけない

118:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スップ Sdd2-3s3k)
17/02/21 09:25:10.00 UqC59ts0d.net
帰って来ないんだよなぁ

119:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa6a-Imj1)
17/02/21 09:32:07.72 qKWwo4FEa.net
そなたにもういちど機械をあたえよう

120:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 93dd-PAwv)
17/02/21 09:47:25.35 kPpRLjJi0.net
おい据え置きに嵐の生存者らしきやつがいるぞ

121:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 73cd-b1Eb)
17/02/21 10:33:36.30 o1HO5Etc0.net
脱走者に再び機械を与える鬼がいるらしい

122:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa6a-Imj1)
17/02/21 20:05:51.59 qKWwo4FEa.net
亡霊がPlayStation Nowに追加だってよ
これでいつでも何処でも亡霊で遊び放題だぞ

123:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW a3f5-5NDD)
17/02/21 21:21:14.15 1GX24S940.net
地縛霊から背後霊にクラスチェンジしてんじゃねーよハゲ

124:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 96e7-Z7AI)
17/02/21 21:54:03.85 km2J98xO0.net
亡霊はなぜここまで延々とついて回るのか……
なんかもう、その内にスマホやら次世代携帯機やらにまで行きそうやな

125:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ecd-85DU)
17/02/21 21:55:35.10 zczEJhug0.net
ボキャブラ天国で自爆霊ってネタがあったな

126:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-0Rpm)
17/02/21 23:19:51.87 xX9KE7C0r.net
何度でも蘇る…
あ、亡霊は亡霊か

127:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cd-eq+O)
17/02/21 23:23:08.53 z5UZc4ih0.net
地縛霊っていうかもう地縛神(原作効果)レベルまでいきそう

128:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW c3db-tdrw)
17/02/22 00:28:47.60 LKY2CHHz0.net
>>124
全作の魂はスマホ版あるぞ。ものすごく評判悪いけどな

129:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa6a-cgYt)
17/02/22 23:26:45.36 DXdyD5O3a.net
>>127
遊戯王次のマスタールール4やべぇな
トゥーンのファンデッキ使いの俺には関係ないけど

130:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9f-8lb6)
17/02/23 00:15:08.97 FqvAB7cK0.net
初代主人公以外の歴代主人公のメインデッキがほぼ死滅ってすごい改定だったなw

131:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f79-p5uv)
17/02/23 00:18:54.36 aCRYH6vZ0.net
出たばかりのラスボスさんも死んだしなぁ

132:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アメ MM93-DXQ8)
17/02/23 01:03:20.89 4Lglw8RlM.net
マスタールール4でタッグフォーススペシャル出したらさぞかし笑えるんだろなw

133:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW ef6e-8UBd)
17/02/23 01:14:41.45 GRk/wjno0.net
てか本当に出したらこのスレ的にはどうだろう
基本であるルールに問題があるだけで「TCGのゲーム」として普通に遊べるならセーフって感じ?

134:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f79-p5uv)
17/02/23 01:23:32.46 aCRYH6vZ0.net
タダっていう前例があるからちょっとやそっとじゃ無理だろうなぁ

135:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (JPW 0H33-1Q3f)
17/02/23 01:24:18.11 gNXvK3hfH.net
今まで買ったお気に入りカード達が紙束に・・・って嘆きが今の遊戯王の騒動のメインで、
ゲームバランス的にはルール改定で面白くなるって声も多くある
GB時代の遊戯王ゲームばりの崩壊したゲームが出たとかでなければ、カスリもしないと思う

136:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fa7-1s8S)
17/02/23 02:59:15.43 Yt44jv+00.net
リンクモンスターが三種くらいしか無くてメインキャラのストーリークリアのみで入手とか?
出来ないコンボをしようと必死にカードを並べる主人公達が見れるんだろうか

137:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW efcd-ehdK)
17/02/23 03:09:01.86 aT/UKq6H0.net


138:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ガラプー KK33-RDC2)
17/02/23 03:41:42.31 DeMAy9WgK.net
ゲーム的には余計な必須カード増えてややこしさが増しただけなんだよなあ
素で大量展開出来てかつエクストラからも呼べるデッキが主流だったんだから
とりあえず融合メインデッキが潰される改定好きでもないし嫌いだよ

139:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ afcd-8lb6)
17/02/23 06:19:41.72 OEtLNiQe0.net
身内の遊戯王仲間とも相談したけど「(仮に本当に実装されたら)ある程度リンクカードが出揃うまで様子見して、その間はこれまでのルールでフリプして遊ぼうぜ」
ってことで結論ついたなぁ
なんだかんだ言いながら結局続けてそうだわ

140:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffa-d4M5)
17/02/23 12:32:41.29 JZRg+JYL0.net
>素で大量展開出来てかつエクストラからも呼べるデッキが主流
それが度を越えてて、もうゲームとして成立しないレベルになってたからのルール改定なんじゃないのか?

141:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f79-p5uv)
17/02/23 12:42:57.72 aCRYH6vZ0.net
友人はもうついていけないって引退宣言してたな...

142:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-82rO)
17/02/23 12:43:22.52 wtOkch+wd.net
MTGみたいにフォーマット分ければすればいいのにと思う

143:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (エーイモ SE5f-28fL)
17/02/23 13:11:42.46 ER/D5ao8E.net
はいポールポジション

144:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-ehdK)
17/02/23 15:18:57.33 +UGMvMKJa.net
MTGは金が有り余ってる人じゃないとかなり厳しいと思う
軽自動車マナ生まないっていう話聞いて驚いたよほんと

145:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f5c-mflo)
17/02/23 18:17:42.95 0Aolp2lb0.net
遊戯王で思い出したけど封印されし記憶みたいな糞ゲー今の時代じゃつくれんだろな
おれの初めてクリアせずに終わったゲーム

146:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-28fL)
17/02/23 18:38:19.45 U7ryU4UKE.net
俺が初めて投げたゲームはグギャーだったなぁ
いまだにレベルファイブが許せない

147:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW ff72-8UBd)
17/02/23 18:48:35.61 Vf9Y6sVk0.net
最近投げたゲームはカリギュラかな
世界観は魅力的だしクソゲーってほどじゃないけど
いかんせん戦闘がダル過ぎた

148:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fae-8lb6)
17/02/23 19:26:21.92 vTn4yUzZ0.net
はじめて投げたゲームは黄昏のオードだったな・・・
超クソゲーとまではいかないクソゲーだけどとにかくプレイするのが苦痛だった

149:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-DvmN)
17/02/23 21:05:35.11 lRXze27Ta.net
俺はロクフォルかな
CD集め辛すぎる

150:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ bf09-KAFW)
17/02/23 21:09:03.66 8cHrBNB40.net
グランボ(小声)

151:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe7-HyQo)
17/02/23 22:18:12.46 b+WGcz5S0.net
初めてのクソゲーは誕生日に祖母が買ってくれた摩訶摩訶でした
バランス完全崩壊&バグバグ&バグ故に序盤終わったあたりで投げたなぁ

152:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffa-d4M5)
17/02/23 22:29:22.42 JZRg+JYL0.net
途中で投げたが今でも機会があれば再チャレンジしてみたいと思うものは数あれど、もうやりたくないと思ったのはスペクトラルタワー

153:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-0vsC)
17/02/24 00:44:10.71 MtETwx+/0.net
URLリンク(funv.hiprinter.com)

154:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ af8b-OhKd)
17/02/24 00:50:58.66 Q6mza4Dr0.net
>>151
笑えねえ…

155:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-yAnO)
17/02/24 00:53:06.31 02SmDgh5a.net
摩可摩可は遊べるクソゲーだからそこまでダメージはない

156:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f84-8lb6)
17/02/24 01:20:45.57 WhMRMqcs0.net
>>144
いつも疑問なんだが他のTCGは比較的金かかんないの?

157:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f5c-kqJ9)
17/02/24 01:23:20.26 OxUi3aMg0.net
初めて投げたゲームは謎の黒マントだわ
良作だけど大人になった今でもクリアできん

158:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-oFcN)
17/02/24 06:52:26.99 s3eSWPQzK.net
俺が初めて投げ出したのは未来神話ジャーヴァスだな

159:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7fb5-+8JA)
17/02/24 11:38:13.70 y7xRCZZQ0.net
>>156
MtG以外はガチっても10万あれば足りるくらいのお値段だからまあ安い

160:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワントンキン MM1f-gGHP)
17/02/24 13:23:17.34 EKnBVyqJM.net
>>158
そういえばそのゲームTASがあったな
なんの需要があるのだろうか

161:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アークセー Sx03-LqKA)
17/02/24 17:40:54.38 gDv8VfZdx.net
>>148
大岩落ちろ〜♪
そういえば俺クソゲーたり得るものをやったことないな 禁忌のマグナは酷いと思ったがただの駄ゲーだし

162:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f41-5wH7)
17/02/24 18:30:16.68 StPPJcbp0.net
PSNowがPCに対応するから亡霊やスベリオンがPCで遊べるようになるのか……胸が熱いな

163:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-yAnO)
17/02/24 18:35:26.77 t9iikz3ia.net
残りは3DS、wiiU、switch、Xboxだな

164:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5c-nsUq)
17/02/24 21:27:03.65 RE2PgYdA0.net
クソゲーの年代がだんだん遡っててワロタ

165:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0d-aiql)
17/02/26 01:13:12.06 1KASQYL30.net
初のクソゲーはメガミの笑壺って漫才ゲーだったな
まあ漫才がつまらない漫才ゲーってだけで自分ではクソゲーとは思ってないんだけどね
13年に7年越しの移植されてたけど当時の門番と競えるレベルじゃないし

166:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-DvmN)
17/02/26 11:38:05.73 X8y72Fnea.net
遊戯王6→海馬が即死コンボで1キルしてくる所を除けばルールに忠実で神ゲー
遊戯王7→4以前のルールに逆戻り。ボリューム薄い。キャパシティ上げて攻撃力高いモンスター大量に入れればいいクソゲー。
ど う し て こ う な っ た

167:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ af43-FpMc)
17/02/26 12:27:26.42 ykmZetlD0.net
最近だと、個人的にはめがみめぐりがクソゲーと感じた
めんどくさいわしつこいわ衣装のステ補正がほぼ無意味だわ…
カフェテラス様とかサグメがかわいいのが救い

168:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW ef5c-fKVv)
17/02/26 21:19:25.68 8XIjVGFo0.net
遊戯王7はさくっとクリアできるから個人的には好きだよ
同時期に買った優駿ラプソディーは思い出補正除くとストーリー薄いし簡単すぎるからクソゲーになるかも

169:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9f-Pl42)
17/02/26 21:22:15.74 o3ZlagVC0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
URLリンク(vrasa.brinzart.com)

170:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffcd-82rO)
17/02/26 21:50:58.23 qIW8hliq0.net
>>169
プラスエリア

171:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffcd-82rO)
17/02/26 21:51:34.67 qIW8hliq0.net
>>169
間違えたブラクラ

172:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ afcd-8lb6)
17/02/27 01:47:40.23 fkzZ0+UY0.net
クソゲーどころか良作名作だが
ガキのころは時のオカリナ&ムジュラの仮面のダンジョンがあまりにも難しくてな…
特にムジュラの仮面の各神殿を考えたスタッフは頭おかしいと思うわ(褒め言葉)

173:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5c-nsUq)
17/02/27 11:53:26.58 DK1zvx2q0.net
ドラクエ1や伝説のオウガバトルがクソゲー専科に載るくらいだしな

174:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe7-HyQo)
17/02/27 13:49:17.27 uDw2ISf60.net
箇条書きマジック使うとDQ1はクソシナリオ&クソシステムに見えるからね
「現実味がなく無理やり進行させられるシナリオ」「戦闘が単調、殴ると回復ぐらいしか手がない」
みたいな感じで

175:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-8lb6)
17/02/28 09:13:56.77 a3wTq9cV0.net
ゲームは加点式で評価せんと実態との乖離が激しくなる一方だ

176:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-BsB8)
17/03/01 18:13:43.57 na/8bdlo0.net
>>175
ここはクソ要素の加点式じゃなかったのか

177:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffa-d4M5)
17/03/01 19:34:41.70 IQZ/FyMG0.net
だから実態との乖離が少ないんだろ?

178:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-WLWd)
17/03/01 20:21:56.84 S/qwPOY40.net
まだ書きかけ、というかまだ検証事項が山ほどあるのですが、Vita「太平洋の嵐」のプレイメモみたいなものに需要はあるでしょうか。
発売2ヶ月経ってまとまった情報がないのは判断に困ると思ったので。

179:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-UiaZ)
17/03/01 22:03:00.89 wdTPdoNua.net
kwsk

180:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (JPW 0H33-1Q3f)
17/03/01 22:10:45.01 r14OjQD5H.net
検証乙
俺もプレイメモ読んでみたい

181:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-wckf)
17/03/02 01:26:09.78 Jcz0jjsJa.net
生存者キタアアアアアアアアア

182:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW ed79-/CBf)
17/03/02 04:38:33.23 M/TPVPi70.net
大歓迎ですよ
生存者ゼロになってしまうかもとヒヤヒヤしてた

183:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (エーイモ SEba-8/Qo)
17/03/02 07:42:45.56 +hd0fWHrE.net
ヒヤウヒア?

184:178@\(^o^)/ (ワッチョイ ba32-m4jB)
17/03/02 10:56:45.46 bWiB9dDd0.net
選評でもレビューでもないのに、まさか歓迎されるとは……。
あまり期待はなさらぬよう。初見の方への配慮とかはありませんし、まだクリアどころかスタートすら出来てないも同然ですので。

URLリンク(www.axfc.net)
パスは「koty」です。

185:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN)
17/03/02 15:32:37.31 k4S3dAxBa.net
途中報告すら全然なかったから本当にありがたい、おつかれさまです
真のクソゲーは選評すら書かせてもらえないのか…

186:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW ed79-/CBf)
17/03/02 22:58:28.17 M/TPVPi70.net
>>184
読んだよ本当にお疲れ様
改善された点を読んでそんなにクソじゃなさそうと思った俺がバカだった
仕様やUIが意味不明過ぎる...
そして最後の戦後の米ソ戦シナリオの意味不明差に笑った

187:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW fd5c-prdN)
17/03/03 02:09:37.61 lPcMA2Xg0.net
ソ連がなんで中国に攻めいるんだよwwww バグはあってもシナリオくらいせめて史実通りにしようよ

188:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW ed79-/CBf)
17/03/03 02:12:03.80 ajKL1lIM0.net
占領しているはずの日本に飛行機飛ばすと迎撃機が飛んでくる時点で...

189:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 11cd-BJNc)
17/03/03 02:31:51.52 9u0Nu2O70.net
歴史戦略ゲーにifはつきものだけど嵐の場合はただの手抜きに見える
SSαは歴史ゲーに聡いとか疎いのかよくわからんな

190:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ヒッナー 960b-BJNc)
17/03/03 03:42:14.01 slmBoc7g00303.net
満州の位置に攻め入る太平洋戦争時のソ連のルーチンをそのまま突っ込んでるとか、その手の手抜きだろうなぁ・・・

191:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ヒッナー 6d84-BJNc)
17/03/03 07:38:54.09 TzTpq6ub00303.net
まあソ連だし…(偏見の塊)

192:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ヒッナー Sr25-tCEH)
17/03/03 10:58:49.24 +0WVJeNLr0303.net
大東亜共栄圏vs米vsソ連
実はこういうシナリオ・・・なわけ無いか

193:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ヒッナーWW 96cc-n452)
17/03/03 12:53:47.61 mOVfmIhr00303.net
大和武蔵が空母として設定できるって何なんだ…?意味あるの?

194:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ヒッナーWW ce72-5Gh3)
17/03/03 13:03:29.36 F7YsIyv400303.net
宇宙戦艦のほうは出来るけどね

195:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ヒッナー bafb-wJyW)
17/03/03 13:27:00.44 TsDBycXK00303.net
>>193
大和型の次に計画され建造中だった戦艦信濃が計画の見直しで空母に変更されたんで
「もし計画の見直しがもっと早かったら」ってifは割と一般的なのよ
だからこれはそこまでおかしな機能ではないよ

196:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ヒッナーWW 96cc-n452)
17/03/03 13:32:18.84 mOVfmIhr00303.net
>>195
なるほど

197:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-jheI)
17/03/04 21:15:08.29 ABuKP8scK.net
史実を考えると本来それもおかしいんだけどな
空母機動部隊の有用性が実証された時には大和は竣工済みで
武蔵も戦艦から空母に改装出来る段階じゃなかったから
信濃を空母にしたのも空母が不足したから場当たり的にやっただけだし

198:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-xJH3)
17/03/05 10:40:36.03 Eo+1n5O2a.net
まあ結局はifストーリーだから辻褄合わせてるつもりでも必ずどっかで矛盾が生じるよ

199:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 96ae-BJNc)
17/03/05 11:35:19.77 drc8ev200.net
こういうIFものにあまり突っ込むのも無粋だな

200:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a43-BJNc)
17/03/05 11:40:38.36 1MDfXvOv0.net
もしも◯◯が××だったら…ってだけの話だしな
そこまで厳密になる必要もあるまい
それが面白いかどうかは別問題だけど

201:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 759f-lN9R)
17/03/06 04:54:01.77 DtaLOhQf0.net
勘違いだったら申し訳ないのだが米ソ対決のシナリオはVITA版の公式ページの説明には末期にソ連が進行を開始し、アメリカと戦後のために日本で勢力圏争いを始めた的なことが書いてあるしバグでもなんでもない仕様なのでは?
旧バージョンの公式攻略サイト見ると日本の勢力は本州のみに集約されていてそれをソ連と取り合うシナリオと説明されてるから索敵ありなら日本の情報は見れないし航空機飛ばせば迎撃に残った戦力を向けてくるのはおかしくない
ソ連が中国攻めるのもまだ戦中だから赤化しておらず勢力拡大のために取りに来てるっぽい、攻略のとこでもソ連が中国にも攻めてくるってはっきり書かれてるし
>>192がある意味正しい気がする
とはいえこれ一つなくなったところでこいつのやばさは欠片もましにはならないんだが
178は引き続き検証頑張ってください

202:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 759f-lN9R)
17/03/06 05:23:47.52 DtaLOhQf0.net
あれ、もうチョイ調べてみたら公式の説明とかゲーム内ナレーションには戦後って書かれてるのか
しかもソ連は友軍で日本は敵対状態
これどうなってんの?
バグってるのはシステムじゃなくってシナリオ設定の方なのか?

203:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-jheI)
17/03/06 06:20:39.24 mGT7Q9kzK.net
一時期粗製乱造された火葬戦記的な何かを感じるな

204:178@\(^o^)/ (ワッチョイ ba32-m4jB)
17/03/06 11:23:57.94 PTavb2Yo0.net
>>201
確認してみました。
ゲーム内ナレーションは確かに戦後となっており、東日本をソ連、西日本をアメリカが分割統治したIFを扱ったシナリオみたいです。
ただ、シナリオ開始ターンは12月9日ですので、そういう解釈も不自然ではないのかもしれません。
あと、確かめてみると連合国根拠地のリストが色分けされており、ソ連はしっかり敵国扱いされてました。
実質的には米英中VSソ連VS日本の三つ巴戦になっています。
ただ、ナレーションでは中国は一切出てきません。

205:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ b5b5-RnB5)
17/03/06 11:30:20.25 1R6ApW920.net
軍事興味ないし歴史も苦手だからググってきた
もしかして「太平洋戦争の末期」「欧州戦線の戦後」なのでは?

206:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ b5b5-RnB5)
17/03/06 11:34:31.09 1R6ApW920.net
>>204
確認乙です
ソ連「シナリオにはないけど、疲弊した中国も貰っちゃえー」
こうなのか

207:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW ed79-/CBf)
17/03/06 13:03:01.87 T6er7xxL0.net
戦後なのに日本が敵対してるの?

208:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ e55c-NqFr)
17/03/06 16:07:31.01 R/Y0l7v90.net
新シナリオじゃないからPS3の選評にもそのシナリオの項目はあるぞ
以下転載
米ソ対決
    開始日:昭和20年12月9日
    大勝利条件:491ターンまでに出現根拠地を5箇所以上獲得
    勝利条件:終了ターンまでに根拠地を友軍と合わせて145箇所占領下に置く
    敗北条件:敵に重要根拠地を2箇所以上占領される。またはワシントンDCを占領される。
    戦後の日本分割統治を巡り米ソ間で衝突が起きる。なお、このシナリオでは元々ソ連が味方の為情報が公開されています。
    備考:開始ターン=488ターン3フェイズ目 終了ターン=495ターン
       マップは西はソ連全土から東は米全土すべて。日vs連合軍vsソ連の三つどもえ。
       ソ連は参戦。日本は本州のみ、北海道はソ連、九州は米領。朝鮮半島は米領。満州はソ連が占領している。
       わずか7ターンのショートシナリオ。沖縄と父島に空母以下多数。艦隊はない。沖縄には重油がほとんどなく艦隊は出せない。日本は呉に空母2、横須賀に戦艦1がある。
       終戦によって日本はGHQに統治されている(ナレーション)はずだが、日米は敵対しており根拠地情報は伏せられている。偵察すると各根拠地に残っている戦闘機が迎撃してくる。対米ゲリラだろうか。

209:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 75d7-fLnF)
17/03/06 16:31:36.74 FOvNeWHe0.net
嵐の検証は進んできたの?

210:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aab-thQS)
17/03/06 17:49:31.62 7MyMY8xk0.net
参加してみたいのだけど3dsにクソゲー疑惑なゲームありますか?

211:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW b9b8-prdN)
17/03/06 18:18:41.48 joN0wTmd0.net
知るか参加したいなら嵐やれ
それを上回るクソゲーあったらまた来い

212:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ e55c-NqFr)
17/03/06 18:30:55.25 R/Y0l7v90.net
亡霊やってみる? あれもvitaか

213:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aab-thQS)
17/03/06 18:45:11.37 7MyMY8xk0.net
囚われし亡霊の街ってゲームですか?ゲオとかで売ってます??

214:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 5aa4-n2KM)
17/03/06 18:49:39.06 X0JJa8N10.net
これ以上触っちゃダメなやつだな

215:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (エーイモ SE22-8/Qo)
17/03/06 18:50:41.52 OORVSsMIE.net
買うならDL版にしとけ 後戻りはできんが

216:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW ce72-5Gh3)
17/03/06 19:24:04.33 nrMklVCV0.net
亡霊ってDL専売だっけ
パッケージ探したいけどどこも置いてなかった記憶がある

217:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 96a7-vDwr)
17/03/06 19:26:28.02 M1GPRRXL0.net
毎度思うけどこう言う所で名前まで出てるのに他人に聞くって何なんだろうね
その目の前にあるものはなんなのか

218:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-cohN)
17/03/06 19:33:03.49 l5GJSLt+a.net
パッケはPS3版しかない
もしかすると3DSかswitchに移植するかもしれないから全裸待機して待ってよう

219:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 75d7-fLnF)
17/03/06 19:35:24.02 FOvNeWHe0.net
switchになってまで亡霊の検証とかマジでいやだわ

220:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/CBf)
17/03/06 20:12:38.61 Trqur0Wrd.net
2年連続3回目とかなったらKOTY史上初の快挙(?)だな

221:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW fd5c-rfB5)
17/03/06 21:20:24.19 bI2vnctu0.net
switchに移植されてもここで話すことではないな

222:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スップ Sdba-BZdL)
17/03/06 21:56:34.04 1iZP0iSId.net
携帯と据え置きで交互に来るのか

223:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アメ MM91-sfK1)
17/03/06 21:58:27.88 w9v5Lm2OM.net
亡霊の為にVita買おっかな

224:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ ba5c-T7IB)
17/03/06 22:28:05.44 SYXeFBSx0.net
test

225:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アークセーT Sx25-BSpm)
17/03/06 22:50:13.66 tLn0ZZ3Vx.net
正式な選評はまだなので、wikiはまだ作らないほうがいいですよね。念のため

226:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW fd5c-prdN)
17/03/07 10:55:55.95 XNMs8pIT0.net
亡霊のためにVITA買うのか…

227:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW cee0-prdN)
17/03/07 17:41:15.02 oe71/Z6x0.net
大戦略は3ds版が予定されてた時もありましてね…
いつのまにかたち消えたけど

228:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba72-5Gh3)
17/03/08 21:16:26.28 QXYiUcWk0.net
そういえば
例えば2016年発売のゲームが2017になって突然劣化パッチを出してクソゲーになった場合
これは2017案件になるのか
今の時代簡単にアプデやDLCでゲームの仕様を変更出来るからいずれこんなことが起きるんじゃないかな

229:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dfa-NqFr)
17/03/08 21:26:54.92 eugVcVQU0.net
ならないんじゃなかったか?
発売はあくまで16年だし

230:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-O4Me)
17/03/08 21:27:31.58 0N/H3W+Sa.net
2016だろうけど、そんなのは遅かれ早かれ修正パッチが来て凡ゲーに戻るんじゃないかな

231:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-cohN)
17/03/08 21:35:13.24 LErnbm+oa.net
パッチ含めて年内って議論され尽くしたから

232:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba72-5Gh3)
17/03/08 21:36:17.70 QXYiUcWk0.net
アジトの賽の河原パッチを思い出した
あれもそのまま放置されたな
やっぱりこういう場合は逃げ切り勝ちになるのか
特に発売年度の大賞がもう決まったら恐ろしい時間差攻撃になりそう

233:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 96e7-2BvX)
17/03/08 23:02:21.43 rCJkQrY40.net
パッチ当ての最終期日は発売年末で見るんじゃなかったっけ?
16年発売で16年末にパッチ当たってれば適応、17年初頭に当たったら未適応
仮に17年に入ってからパッチでクソ化しようと、クソから名作になろうと、評価そのものには関わらない

234:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (JPW 0H01-pXJL)
17/03/09 00:18:02.17 8X5/5U0TH.net
一昨年の要塞がそれだな
最新版で比べるならラングが大賞の可能性が高かったと思うが、
年末時点の要塞は酷すぎた

235:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 159f-cNMM)
17/03/09 21:38:34.25 6sI4OA/W0.net
あとエロゲー版の次点だが雛遺書もかね
あれも年明けパッチでふたを開けたらこういう薄いファンディスクあるよねレベルだったらしいし

236:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ bde0-2hGO)
17/03/10 08:07:49.41 A9b1iWPP0.net
2017年の話題ですまんが、太平洋の嵐が据え置きと同時発売されるらしい

237:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ edb5-13QG)
17/03/10 23:08:28.02 tin+NPi00.net
嵐やってて思うんだけどクソゲーってなんだろう?
嵐に飼い慣らされたらクソゲーの境界線をどこに持っていけばいいのだろう?
これより下の戦略SLGは思いつかないけどそんなことを考えてしまう.
カスタムでキャンペーン1つ,上級でショートシナリオ3つクリアしたけど
10〜20ターンですぐ終わるショートシナリオを上級でやるのが初心者にはオススメ.
すぐ終わるから長期戦に必須な輸送設定もほぼしないで済むのが最大のメリット.
それに敵がすぐ攻めてくるから目標を立てやすいし戦力も事前に用意されているから
戦術級SLGとしてまだ遊びやすい.
あと気持ち上級のほうがゲームとしてのバランスがまだ整っている気がする.

238:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW a3a4-eNmf)
17/03/10 23:38:18.63 Q0p9LRFW0.net
論文の書きすぎで句点がピリオドになってますよ先生

239:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe7-aizu)
17/03/10 23:54:39.69 461x1ahP0.net
読点もカンマになってるね
論文、ないしはプログラム書きの癖だな

240:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW a3a4-eNmf)
17/03/10 23:59:35.47 Q0p9LRFW0.net
仕事用のキーボードをそう設定するのは普通だけど
スマホ使ってクソゲーの話してる時にもカンマピリオドなのはちょっと変態性高いですね

241:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ラクッペ MM19-K8Mp)
17/03/11 01:07:09.78 SqW+hu0RM.net
それよりもIDが卑猥に見えてしかたがない

242:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ ed84-2hGO)
17/03/11 01:24:46.32 qPBdtYGg0.net
tin=すず
つまり別に卑猥ではないOK?

243:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-2agV)
17/03/11 09:16:42.31 5kucpI8mK.net
太平洋の嵐が2つ…くるぞ遊馬!

244:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 45f5-Yr7o)
17/03/11 10:44:29.05 U2SRpLLB0.net
tinがふたつ?(難視)

245:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アメ MM11-NZNj)
17/03/11 10:44:51.11 m58CfnnUM.net
オーバークソネットワーク!

246:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スフッ Sd03-/tS9)
17/03/11 14:08:24.94 xLbvWiU7d.net
No.48太平皇アラシ!

247:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ ed55-sWQx)
17/03/11 15:06:38.33 yjfVGZ5r0.net
タイトル:『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 プロフェッショナル』
ジャンル:ロールプレイング
メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:ニンテンドー3DSシリーズ
CERO:A
発売日:2017年2月9日(木)
・前作(無印版)から登場モンスターが追加された、DQMジョーカーシリーズ最新作にして最終作
・プレイ時間引き延ばすための嫌がらせのような作りや、フリーズを含むバグが多い。

追加モンスターについて
・前々作以前に登場していたモンスターの再登場であるものがほとんど。
・新規モンスターであっても、既存のものの色違いである場合が多い。
シナリオに関して
・前作と同じストーリー部分は丸々ショートカットできる。
・ショートカットした際に、「店売りの商品が増える」フラグが消失したり、「メタルエリア」へ行くために必要なアイテムが手に入らなくなったりする。
・真エンディングの演出に文字が入ることで寒くなってしまっている。
・追加されたサブシナリオは、日付をまたがなければクリアできないものが多く、時間稼ぎがひどい。
マップに関して
・新たに追加されたマップは「神獣界」と「魔界」であるが、いずれも作りがひどい
・神獣界はあらゆるものが大きく作られており、移動に時間がかかりやすく、エンカウント避けも行いづらい
・魔界はスタート地点にもどされる仕掛けが多用されており、クリアするのに時間がかかる。
・狭い道に敵モンスターが配置されていたり、あたり判定のわかりづらい仕掛けがある点も不満。
・ボス敵の難易度が高く、自軍のモンスターもそれなりに鍛える必要があるため、道中の敵が相手にならないのでなおさら敵モンスターの配置にイライラする。
その他不具合に関して
・経験値を上限を超えて獲得するとフリーズする
・↑は3/8のパッチで修正されたが、修正以前は1戦でレベルカンスト可能だったものが、できなくなった。
・対戦中にメインパーティとスタンバイを入れ替えることが1回だけ許されているのに、実際にはそれが不可能であったり何回も行えたりする。
・選択肢が基本的に「いいえ」にカーソルがあった状態になっているUIも不満。
・パッチ後に対戦するときに、対戦相手が対戦を拒否していると、持ち時間が0になったあと操作不能に陥る。
・攻略本が前作と値段変わらず、ページ数が減り、図絵も小さくなってしまっている。
・ドラクエ関連の他ゲーと連携しなければ手に入らないモンスターが存在する。
・一部の地域限定でしか配布されていないモンスターが存在する。

敵の理不尽さや、対戦バランスの悪さの声も聞かれるが、見方を変えれば難易度が高い、メタゲームとして成立している、ともとれるので触らないでおく。

248:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 2308-K8Mp)
17/03/11 15:35:16.88 ZtYvmAd00.net
>>247
攻略本はクソゲー要素とは関係ないだろう。

249:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe7-aizu)
17/03/11 15:59:51.28 vaKKYDUO0.net
後スレ違いな
17年作品について本格的に語りたいなら17年スレ立てよう、なっ!

250:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7df8-jkEL)
17/03/11 16:36:23.59 B1AEjqYk0.net
最近のアプデで衝動的にやったんだろう
見逃してやれ

251:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ e5cd-2hGO)
17/03/11 16:42:54.76 NJea4fXQ0.net
この程度のものを2017年スレに寄越されても困るんですけど

252:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ e5cd-2hGO)
17/03/11 16:46:51.59 NJea4fXQ0.net
って、2017年スレまだ立ってなかったのか
これっていうクソゲーがまだ携帯で出てきてないってことなのかな

253:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW edb6-pXHT)
17/03/11 16:50:53.05 m/R+4IFE0.net
このままずっとできないといいですね

254:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アメ MM11-NZNj)
17/03/11 17:14:18.07 QWWmZFnZM.net
ゆうてまだ3月、安心するのは早すぎる

255:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ bde0-2hGO)
17/03/11 18:05:48.26 d5E873Qu0.net
太平洋の嵐がもう控えてるんだよな

256:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-eBfa)
17/03/11 18:06:34.84 7Y+i2isVa.net
携帯機で発売されるソフト数の減少も影響しそうですな
switchスレ民が言うようにVITAに出してた会社がswitchに流れ任天堂が3DSを切ったらこのスレも終わるんかな

257:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe7-aizu)
17/03/11 18:54:55.59 vaKKYDUO0.net
ロンチの動き見る限り、3DS系は移行するかもだけどVita系は移行しないでしょう
客層が違いすぎるからゲーマー向け携帯機の後釜にはなれんだろうね

258:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 25dd-xX7A)
17/03/11 19:24:20.61 bRKB/oIV0.net
Vitaも3DSも発売されてからだいぶ時間たってるし後何年もつかなぁ...
両方ともハード寿命が切れて後継機がでなかったらこのスレはどうなるんだろう
両方とも後継機がでない可能性もあるし

259:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW edb6-pXHT)
17/03/11 19:40:35.34 m/R+4IFE0.net
DSはまだ後継機でるよ

260:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb72-eUq/)
17/03/11 20:31:32.14 pVfIU1+60.net
個人的にはジョーカー以降のメタルエリアでないとろくにレベル上げが出来ない仕様が嫌い

261:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7e-UMcL)
17/03/11 23:45:53.63 wzE0Ig9V0.net
無課金~で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(eapu.move2nz.com)

262:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW cd5c-pXJL)
17/03/12 00:41:35.43 ne5FRrcI0.net
>>243
来なくても十分強いんですがそれは…

263:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ ed84-2hGO)
17/03/12 01:55:20.42 uWgAFN6D0.net
NEW3DSは3DSの後継機に入りますか?

264:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW cd5c-JEev)
17/03/12 03:06:18.77 wgfZRzTm0.net
それは薄型PS3はPS3の後継機かと訊いているようなものだが

265:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW e3b2-XiFw)
17/03/12 03:13:59.05 mzzE805D0.net
それだとPS4 Proは薄型PS4と同じになるぞ

266:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 6309-UP8/)
17/03/12 03:28:24.39 unO74Ply0.net
本来は後継機的な感じになったんだろうけどGBAとGBA-SPみたいな位置に収まったよね

267:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7bcd-DqR/)
17/03/12 08:49:15.86 KJkxztyl0.net
>>261
ブラクラ

268:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スッップ Sd03-x82e)
17/03/12 13:57:05.18 PVI1WeVQd.net
NEW3DS用ソフトって殆ど無いしな

269:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5d4a-OkNN)
17/03/12 14:22:52.10 GXaDZfIt0.net
まあ任天堂はswitchがWiiUみたいにこけなければ据え置きと携帯ゲーム機はswitchに統合して後はスマホゲーをちょこちょこ出してく二本体勢になってくんじゃないかな

270:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb9-pXJL)
17/03/12 23:06:48.80 snXwOB3rp.net
>>268
ゼノブレだけじゃないの?

271:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW bdcd-n5pH)
17/03/12 23:46:25.04 VbDwPro+0.net
DL専用ソフト7本とSFCのVCすべて

272:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5533-BuqO)
17/03/13 00:49:54.15 zgY5Zt1N0.net
まだ発売してないけどFE無双がスイッチとnew3DSのマルチじゃなかったっけ

273:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ dd18-1CXS)
17/03/13 07:07:19.29 s+6fl9kV0.net
任天堂はいずれ新しい携帯機だすとは言ってるけどねぇ
ソニーは知らん。MSからなんか出たら面白いけど出さないだろうな

274:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e0-06sf)
17/03/13 17:21:34.35 plT0hgbg0.net
MSはwin10(mobile)が携帯機みたいな扱いだから...

275:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5d4a-OkNN)
17/03/13 19:40:41.84 /73ZuNhm0.net
6月にKOTYeにエントリーされてそれなりに話題になったカルマルカの移植版がvitaで出るんだな

276:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spb9-pXJL)
17/03/13 20:37:13.81 oCh4DyKQp.net
カルマルカサークルか 内容は知らんが主題歌は好き
夏に聞くとテンション上がる

277:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5533-BuqO)
17/03/14 00:23:26.43 VXW1ovEO0.net
シナリオ以外は最高だから
シナリオがゴミ過ぎるだけだから

278:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ ed84-2hGO)
17/03/14 00:56:36.01 XKUoac340.net
XYもORASもシナリオの評価ボロッカスだけど売れてるしへーきへーき

279:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5d4a-OkNN)
17/03/14 01:30:34.49 kPl93zHU0.net
>>278
RPGゲーとADVゲーを比べても…

280:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0d46-QIyL)
17/03/14 01:46:28.03 8bgdvUAY0.net
>>279
それ以前に両者はミリオンセラー基準でボロカスとKOTYe基準でボロカスだから…

281:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-x82e)
17/03/14 03:46:43.96 nzVgEVh1d.net
いつもの100、90点のヤツが80、70点取るのと
30、20点のヤツが10、0点取るのとどっちが酷いか考えてみればな

282:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アメ MM11-NZNj)
17/03/14 07:17:56.67 fHmYSYDLM.net
そもそもポケモンにシナリオは求めてないし
あくまでも育成対戦がメインでシナリオはオマケ

283:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW cd5c-pXJL)
17/03/14 07:23:12.14 arZdAcRG0.net
>>282
それはない

284:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW dd6e-eUq/)
17/03/14 08:49:07.34 BhcVaex50.net
俺は初代からあまり対戦とかしなくて一人用RPGとしてやりたいから段々合わなくなってきた

285:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW cd5c-JEev)
17/03/14 10:10:02.10 YPp8sd9U0.net
携帯機で一人用RPGってVITAかよ
わざわざ携帯機で出す必要性あるのか

286:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スフッ Sd03-BuqO)
17/03/14 10:15:20.82 Pw4x/Gm7d.net
ちょっと意味がわからないですね

287:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW cd5c-pXJL)
17/03/14 10:59:13.76 arZdAcRG0.net
>>285


288:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (オーパイW 4bb3-7UNQ)
17/03/14 13:32:37.57 ITAA1RlD0Pi.net
これはアスペ

289:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (オーパイ Sa69-7UNQ)
17/03/14 17:42:56.64 ZkAQWYhQaPi.net
偉大にして高貴、荘厳なるvitaでやればクソゲーも良ゲー神ゲーに変わるから問題ない
ゆえに、vitaにクソゲーはおろかkotyなんぞ存在するはずがない

290:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (オーパイ e343-2hGO)
17/03/14 17:46:54.22 O7Lbt8LR0Pi.net
おっそうだな(バトルフォートレスを見ながら)

291:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (オーパイ adfa-csvI)
17/03/14 17:58:26.43 8hXzG2JT0Pi.net
どうあがいても三連覇

292:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (オーパイ Sa93-EPIX)
17/03/14 18:07:10.55 kaG2QcCvaPi.net
タダなんてなかったんや
亡霊も見えないから存在しないのとおなじなんや

293:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5c-6LWG)
17/03/16 08:25:50.62 QM/8UCkm0.net
心の綺麗な人には亡霊見えないんだね…

294:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cd-tpgq)
17/03/16 08:38:49.19 w7G+yywt0.net
自分に都合の悪いもの以外は見えないの間違いでは

295:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW f54a-w+h1)
17/03/16 12:21:25.12 NtI1Yuz30.net
>>294
それ都合の悪い物しか見えてないやん

296:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アークセー Sxa5-aZn0)
17/03/16 15:34:46.14 whEGbWNGx.net
つまり良ゲーは見えずクソゲーしか見ることができないと?

297:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ fae0-Y8cG)
17/03/16 22:21:34.17 6HH/y0po0.net
PSインディーズのルーモとA Virus Named TOMのここの評価ってもう上がってるの?

298:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d79-bgMq)
17/03/16 23:42:37.73 l3OraFsp0.net
>>297
このスレじゃ名前も聞いたこと無いけど?

299:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7d5c-Gg+/)
17/03/17 00:05:53.74 S+gLf2cV0.net
>>297
インディーズは対象外では?

300:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 45e0-tpgq)
17/03/22 15:13:11.05 oWJ36C9i0.net
皆嵐に飲まれてしまったのだろうか

301:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-BSBS)
17/03/22 15:22:01.34 6pN0gyqfa.net
亡霊の嵐だもの
そりゃ生存者もいなくなるよ

302:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ b19f-VHv+)
17/03/23 00:57:16.99 fAwVN17W0.net
どちらも物理的に見えないという厄介な相手よ・・・。

303:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ e9cd-VHv+)
17/03/23 01:55:14.60 6gFuw6LB0.net
ゴーストバスターズたすけて!
りり

304:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 916e-2g7C)
17/03/23 02:07:28.11 xljc6aKy0.net
やや けったいな

305:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 533f-Z4LB)
17/03/23 07:00:29.40 hwGfD/rC0.net
誰が>>299に突っ込むか眺めてたら5日間0レスでさらに誰も突っ込まないとかマジかよ

306:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-1eOC)
17/03/23 07:59:32.95 bhYplBwbd.net
>>305
荒らしに構う必要ないし

307:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4179-NkW4)
17/03/23 19:30:49.53 tXBRLWgT0.net
携帯機KOTYはここで滅ぼされてしまうのだろうか...

308:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ba7-6+Ho)
17/03/24 00:55:18.18 r+NiK03V0.net
新作もクソゲーも出ない

309:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 71f6-2Cpe)
17/03/24 03:28:18.78 vbosPL0u0.net
み、水・・・

310:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-KD7n)
17/03/24 12:23:36.52 WNyrmyA1p.net
いまさらですが、delta strikeというps vitaのゲームやられた方おられますか?
今序盤のステージをやっているのですが、このまま終盤まで続けば、相当な逸材だと思うので選評を書こうと思っています。ですが、終盤面白くなるようであれば違うゲームを発掘しようと思っているので、このゲーム後半まで進めた人がいれば教えてください。

311:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 81fa-5sBS)
17/03/24 20:13:03.19 Dt+psY8U0.net
正直「発掘」って段階はとっくの昔に過ぎてる気がする

312:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (アウアウオー Saa3-hGjy)
17/03/24 20:37:41.61 +opQV+xja.net
発掘なら嵐やってみればいいよ

313:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW eb7b-1XSL)
17/03/26 12:54:03.36 zYMeutT/0.net
デルタHPに載ってるスクショ全部高度低いの気になるなぁ

314:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-KD7n)
17/03/27 09:26:18.55 mZSypSubp.net
デルタは中盤まで進めましたが、全部その高度です。また画質が悪く前方の敵が見えなかったり、自機で正面の敵が見えずそのまま敵にダイブしたりします。

315:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW a956-KD7n)
17/03/27 16:28:48.36 7SfQNkRn0.net
>>314 とりあえず簡易レビューみたいなの書いてみたらどうかなぁ クソさが具体的にどうか知りたい

316:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ 91b8-8B3O)
17/03/28 08:17:34.65 PWc3PMG10.net
自機で敵が隠れるのは動画で見たよ
ダメっぽさはあるが亡霊に勝てるんだろうか?

317:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-KD7n)
17/03/28 10:11:55.66 ON0OAHyNp.net
デルタをもう少し進めてから、書くかどうか決めたいと思います。
亡霊に勝てるのか、そこのところも怪しいですが素材はあると思っているので、もう少しゲームを進めてみます。

318:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd3-/ssj)
17/03/28 18:42:10.60 dpvarQgC0.net
古き良きは結局このままスルーなのか

319:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイWW 417b-NkW4)
17/03/28 19:22:30.19 ZkKAlTPe0.net
こっちは門番が強すぎてね...

320:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (ワッチョイW 6beb-6+Ho)
17/03/28 19:50:03.35 GsXb+05W0.net
ここまで何も報告が無いと亡霊も嵐も本当に存在するのか不安に思えてくる

321:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ (JPW 0H75-1VOV)
17/03/28 23:27:44.70 h/dLtDwRH.net
>>318
一応体験版だけはプレイして、
あとは据え置きスレの選評を読んだだけのにわか知識だけど、
古き良きは亡霊には勝てないと思う
とてつもなく浅いレベルだけど一応SRPGとして成立してる古き良きに対して、
ハクスラ全否定レベルの亡霊
その上、裏技じみたレベル上げ作業を数十時間強いられる時間泥棒要素や、
移植して処理落ちに磨きがかかったとか、
選評やスレの情報を見るにつけ、ヤバい要素しかないように思える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2475日前に更新/279 KB
担当:undef