【2016】クソゲーオブ ..
[2ch|▼Menu]
459:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/15 22:02:31.33 4B32N2V2d.net

いったいどんなモノを秘めているんだ…
VITA落札した人も心が折れなければいいけど

460:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/15 22:51:37.02 gM7rxKcP0.net
実際問題買ってもプレイどころか起動する気すら起こらなくなるんだよなぁ
なんというか不毛感というかゲッソリする感じというか
自分やったことあるのはPS3版の方だけども、30分か1時間かやっただけでめげた

461:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 12:22:04.58 wn6OHKDqd.net

嵐は相変わらずの負のオーラだな...

462:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 13:27:09.86 k02xfmRfd.net
>>457
これは乙としか言いようがない
どんな闇抱えてるんだこれ

463:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 14:29:13.09 y+qwbZxY0.net
えぇ…(ドン引き)

464:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 16:10:04.99 xM/XJhJXa.net
>>459
実はまだチュートリアル終えて初級に挑んでシステム把握に努めてる段階なんだが起動がここ数日億劫でな
まだやらなきゃとは思ってるから失踪宣言はしないでおくよ

465:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 17:34:33.23 k02xfmRfd.net
>>464
もうその状態かよ……
無理はしないでくれ

466:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 17:42:32.93 ntjQzBtuM.net
尼レビューだとまともに見えるのになあ

467:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 20:45:47.08 pyFqnP7R0.net
検証人が全員失踪したらどうすればいいんだ...
まさか嵐のこと抜きに選評を書くわけにはいかないだろう

468:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 20:46:35.57 pyFqnP7R0.net
選評じゃない総評だ

469:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 21:13:41.09 RcV6JbAE0.net
PC版も含めりゃ過去何本も出てるゲームだから、それなりにやり込んでる人は居る
そういう人が持つ感想と、いきなり今作でいきなり触った人じゃ感想が変わってくるのさ
古参ユーザーからも近作がクソクソ言われちゃいるが
ここで言うクソとはまた別の意味を含んでると思うぞ
まあ、SSαクオリティを抜きにしても一見さんお断りのシリーズである事は間違いないな

470:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 21:25:12.56 DRX/EPQ6a.net
SLGは結構精神力使わされるうえに大戦略自体昔から間口の狭いゲームだしな

471:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 21:33:11.21 6J2zReLq0.net
>>467
霧を纏って逃げきったことを書けばよい

472:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 23:56:33.28 jXAJHEcO0.net
ゲームをプレイさせず選評を逃れる不戦勝(この場合不戦敗?)スタイルは強いな・・・

473:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/17 00:01:55.09 CqO2T51Fd.net
真のストロングスタイル(選評すら出させず逃げ切り)

474:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/17 07:54:01.82 Pg8yOFRrE.net
アジノコから帰還した勇者がリアル体調崩してたのを考えると無理はしないでほしい

475:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/17 16:55:22.78 7KdzVu1O0.net
嵐はやっぱりその霧の濃さからあまりに全貌が見えなさ過ぎて検証者が次々と失踪したってことでいいのかな

476:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 07:22:14.82 ufC9Z/Zqa.net
嵐の攻略法検索してたら知恵袋で「普通に楽しいですよ」という感想を見つけたんだが
俺には理解できないけどもしかしてファンには普通に楽しめるゲームなのか?

477:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 09:33:08.85 4A2JW7ls0.net
嵐って確か兵站(指令とか輸送とかの後方支援)ゲームなんだよね
ということは前線の適当さ加減なんかは「ゲームとしての割り切り」なのかもしれない
2012据置はファン層からもそっぽ向かれるような点があったから残ったが
どの点が問題視されたのかはよく分からない

478:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 09:40:41.37 +v6JChj40.net
でも兵站ゲームはプレイヤーだけでCPUはワープ輸送で無限資源でRPGのようなランダム湧きなんだけど…

479:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 10:13:26.68 ihcKqLaNa.net
ワープ輸送とか無限湧きって毎作なのか?
だとしたらファン的にはあくまでいつもの仕様じゃね?
その前提で考えると酷いバグでもなければただ極端に人を選ぶだけのゲームなんじゃ

480:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 10:18:18.81 K2xKocVbd.net
そうであってもクソゲーであることは変わらないのでは
あれが仕様通りならある意味さらにひどい

481:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 11:52:09.33 ihcKqLaNa.net
据え置きのプロ√と同じ路線な気がしてならないんだ
あれも一般人にはクソゲーだがシューター的には有りってことで選外になったし
ニッチなゲームでそれを欲してるファン層が楽しめてるんならただの初心者お断りゲーなんじゃないかと思うんだけどどうだろう

482:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 12:03:19.54 lLOujAJad.net
嵐の続編が多数発売されてるとこを考えると一定数のファンがいるってこと?
つまりキャラゲー的な扱いが必要だって言いたい感じ?

483:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 12:24:20.98 kW3tWtif0.net
ファン層が存在しない或いは少なすぎてファン層の存在を証明できない気がする
証明できない場合はクソゲーをリメイクし続ければ極一部のファンのためのキャラゲー扱いにするって言うよくわからないルールになる

484:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 12:28:22.80 rru1625ma.net
つまりvitaに移植されnowでも配信されてる亡霊もファンの願いでそうなった可能性が

485:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 13:44:34.70 zwxvb5Qk0.net
>>476
それがシリーズのどの作品によるかじゃないか。嵐も大戦略も昔の作品は評価悪かったわけじゃないみたいだし

486:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 19:13:59.87 ihcKqLaNa.net
>>485
それが今回の皇国なんだよね
昨年末発売のVITA版って言ってたから間違いない

487:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 19:56:48.59 zwxvb5Qk0.net
>>486
多分それはヤバイ奴じゃないかな。最近出てる嵐は全部出来酷いみたいだし
大戦略もクソゲーか駄ゲーかみたいだからね

488:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 21:03:36.97 OMYDOSo90.net
>>479
PC版初代DXがEGGで500円だから仕様かどうかはやってみるといいよ()

489:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/19 23:45:03.03 z+EvqzhX0.net
いっとくが初代からしてコアなのを残して投げた人の多いゲームだからなw
ちなみに2まではSSαは関わってない
興味ありゃPCゲーの太平洋戦記やってみるといい
元制作会社の人が作ってSSαの手の入ってない もう一つの太平洋の嵐だから
あっちはあっちで細かさをを極めて、データマニアが作ったようなのに仕上がってるが

490:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/20 03:42:05.51 9PUQpLPq0.net
>>484
ウィザードリィには根強いファンがいるからね、しょうがないね

491:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/20 12:02:30.19 PrEokT/La.net
普通に自分に合わないただただ苦痛を強いてくる凡ゲーをフルプライスでDL版購入しちゃったと思うと
本気で吐き気催すほどの苦痛だったが住民の意見的にはクソゲーでよさそうだな
ありがとうちょっとやる気出た
明日からまた頑張る

492:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/23 13:21:22.80 FkzQZU/y0.net
>>490
SFC版ウィズから入ったプチ古参だが亡霊は据え置きで心が折れた
そして今度こそと挑戦したvita版で初めて泣いた

493:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/23 22:49:08.24 ecsAEwX70.net
>>492
もちろんシナリオにだよな

494:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/24 17:08:36.30 6TSJlkqu0.net
はねろコイキングに一票
課金キャラロスト有り マンボウの丸パクリ

495:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/24 18:45:41.43 Cu0LXmV8E.net


496:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/25 04:36:27.98 guehS7wsd.net
おまぶた却下スレ

497:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/28 00:58:55.30 uM8tEkmv0.net
下手したら今年中に総評届かないまである

498:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/28 07:59:55.09 u59v1J1lM.net
流石に来年の総評が決まる前に決着はつくだろう…

499:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/28 15:38:21.91 dO0Bi0rq0.net
選評や審議を〆てないのに総評も何も

500:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/29 13:20:32.54 FdQrjiym0NIKU.net
眠いんだ・・・

501:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/04 03:44:03.33 aAxyee6Ra.net
MIA何人出てるんだ嵐w
読んでると物置の人含め中盤以降まで進めた奴皆無なのが恐ろしい。

502:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/04 04:55:59.65 E4LuvgIla.net
発売から半年近く経ってるのに中盤以降進めた人がいないか…星をみるひと思い出した

503:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/04 13:38:45.88 VPHJ78vJa.net
正直嵐は序盤の段階で操作性の改善のおかげでクソゲーじゃないんじゃないかって思ってる
ただただつまらないだけなんだよな

504:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/05 07:38:44.99 Ei9ZzrSQ0.net
にもかかわらず次々と遭難者が出ているのはその程度じゃ改善のうちに入らない位元が糞すぎるという証左では?
そういえば大戦略は相手にもされないまま終わったな

505:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/05 11:29:08.27 2bpee+6F0.net
※ただただつまらないゲームはクソゲーです

506:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/05 17:01:17.72 Av7PDk0K0.net
ただつまらないだけでは物足りないとか訓練されすぎだろ(´・ω・`)

507:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/05 18:52:31.18 27+pNRD40.net
つまらなく、味もない…クソゲー
つまらないが、妙な味がある…クソゲー
そもそも味わえる所までたどり着けない…嵐

508:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/05 19:14:51.44 C/JXC+gZa.net
>>507
まさにそれ
つまらないと思うのは結局自分に合わないだけなんじゃって思うんだよね
バグでもあれば間違いなくクソゲーだと思うけど苦痛すぎて探したくないし
とりあえず今の所選評書きたいとは思わない

509:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/05 20:27:53.71 h1EXgdx+p.net
2016年のスレなんだよね?
もう2017年も半年近いけどいつ決まるの?

510:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/05 20:36:23.77 ELtMQ0ro0.net
まぁ 嵐の件は投げる人続出みたいな事でまとめて
〆るほうに行く事も考えといた方がいいかもね
ずっと追いかけてた訳じゃないからあれだが
何かしら話題になったの嵐の他は亡霊だけだっけ?

511:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/05 20:42:21.56 ELtMQ0ro0.net
ああ WIKIみりゃよかったのか すまん

512:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/05 20:43:12.08 AAqqizNua.net
16年は亡霊意外は情報と選評待ちしてた嵐だけだな
挑戦者はことごとく嵐で遭難って笑えねえな

513:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/05 21:36:40.48 xaHYnfem0.net
まさに嵐

514:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/07 00:24:20.54 i7C42Ka10.net
結局16年は据置も携帯もパッケージソフトなしで終わるのか
かつてないほどの小規模になったな

515:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/07 05:05:04.24 u2fA9BX4a.net
攻略法はある程度解析されてしかも見えてるボスに誰もたどり着けない
怪奇現象が故だから仕方ない。

516:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/07 11:05:30.45 rKGZxikk0.net
>>514
まあ単にわざわざ検証するような住人が少なくなったってのが一番大きいけどな

517:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/07 13:30:17.23 Zpo9rrBP0.net
移植じゃなかったらもう少しいたかもな
据置で亡霊や嵐の検証に参加してた人たちはVita版買わねえだろ

518:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/10 11:41:25.06 /txtmPJqa.net
ここでちょっと話題に出てた大戦略web4月にサービス終わってた

519:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/11 00:17:01.50 XN3eCZ4D0.net
残念でもないし当然

520:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/11 00:20:18.39 zjDrcmDC0.net
ハンゲの方だと続いてるけどな
Vitaの方は持たんかったか

521:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 02:08:42.43 OivtKMSt0.net
もうこの際、6月30日までに選評が1本も来なかった場合全ての議論を打ち切ってWizardryを大賞にして選評書き始めるべきじゃない?
嵐はあまりにもクソすぎて選評書く人が全員失踪してしまったため、失格判定ってことで。

522:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 02:43:37.67 z3Ij9NlD0.net
まあ無制限に待ってもなんだし
時期を区切ってここまでに執筆宣言無ければ〆ねってのは良いと思う
宣言締め切り時期と、宣言あったらいつまでに投下するかの〆も決める感じで

523:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 03:03:39.57 E8ORFD2Ea.net
区切りは必要だけど書くのは総評な

524:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 03:14:15.82 V9mVrQI/0.net
無理やり〆ても総評論議がしらけるだけじゃね

525:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 04:48:31.30 OB2vRn2jd.net
でもこのままだと来年になっても決まらない気もするから何らかの区切りは必要だと思う

526:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 05:41:51.66 u7PPpIZC0.net
まあそのへん考えるのはお盆の時期終わってからでもいいやろ
お盆時間取れるからって凸る人いるかもしれないし
本当はシルバーウィークと言いたい所だけど
肝心のシルバーウィークが今年は無いからね…

527:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 08:13:48.05 PiUwQoLe0.net
選評全くないの?
エクステラのストーリーの酷さとかシリーズファンにとっての設定やキャラの扱いの酷さについてはクソゲー判定にならないとか言われてたみたいだけど
それ以外のキャラセレクトが半ポケモンショックエフェクト状態とかステージ5つを殆ど同じ展開で使い回ししてるのとかvita版の敵少なすぎてアイテム入手に必要なコンボ繋げないのとか
ムービーシーンにも使いまわされてる3Dポリゴンがかなり酷いのとか
必ず特殊攻撃を受けるエリアが有って4種類の特殊攻撃のうちの対応する防御スキルをスロット内に持った装備が無いと駄目で、どの属性の防御が出るかは何故か購入時ランダムだから目当てが出るまで何度も購入しなきゃならないとか
その位だと不要?

528:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 08:43:59.68 D/mACabAd.net
てっぺん取れるレベルだと思うなら選評書いてくれたらいいよ

529:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 08:50:33.33 fNHQXt410.net
実際に文章にまとめるのは先でもいいが
選評を書く意志があるかどうかの確認期限だけでも決めたらどう?
6月末なり7月末なりで
誰も準備するつもりもない状態で待ってても不毛でしょ

530:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 08:59:14.23 afIx842ud.net
実は誰も買ってない……?

531:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 09:58:02.73 PiUwQoLe0.net
選評書いた事ないんで手際悪いかもしれないけど、他にプレイした人からの意見も期待する形で叩き台程度に書いてみようかな
再プレイ含めて今月中に第一案考えてみる
ホームタウンストーリーとかインフィタダとか程じゃないかもしれないけど、あの辺をつまんないなと思いつつそれなりに遊べたからクソゲー基準に自信無いんだけど
操作性やカメラワークやマップの悪さとか単調さとかボリュームの薄さからのつまんなさと、キャラゲーとしてもファンからの不評さと合わせたら今年不評っていうならそこそこいい線行くんじゃないかなあと

532:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 10:14:59.27 0ahp4/U/0.net
据置版やった身としてはお帰りくださいお客様ってレベル
亡霊無くても大賞にはならねえよアレ

533:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 11:16:16.81 6FR0KW2c0.net
別にエクステラ選評書くなら止めないけど
型月ゲーってメインシナリオをきのこが書いてて出来が良ければだいたいのファンは納得するものだし
実際俺も無双系ゲームとしては酷い出来だけど後半のストーリー良かったから及第点だなと思ってる
つうかファンから不評なのかアレ?モデリングがひどいという意見は満たし事実だけど

534:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 11:22:03.95 0ahp4/U/0.net
不評つーか飽きもせず叩いてるよ
不満点はあるけどここ良かったよねみたいな話しようとすると噛み付いてくるタイプのファン様が

535:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 11:51:33.11 PiUwQoLe0.net
>>532
据え置きの画面の敵の数見るとちょっと楽しそうなんだよね
vita版の敵くっそ少なくてそこが特にあんまり楽しめないポイントなんだ
多い時ですらぱらぱら居るの走り回って殴りに行く感じ

536:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 11:55:18.70 A06SwH+XF.net
数年前のDAZEですら結構NPC表示できてたのにどうしてそうなった
まあ選評書くのなら応援してる
がんばってくれ

537:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 12:28:01.51 E8ORFD2Ea.net
スマホアプリのFGOはfateじゃなかったらこんなクソゲー誰もやってねえよ調子のんなスタッフってよく言われるからな

538:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 13:22:58.02 VwdXKCREE.net
あれは「FGOの成功の秘訣を教えます」的な事をプロデューサーが言ったんだったかな
まぁ中身クソゲーだしそらそうよって流れだった

539:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 16:05:53.75 Xw1gKWIX0.net
間違ったことは言ってないな
つまり成功の秘訣は有名タイトルで出来るだけ安くクソゲー作って
それを極悪ガチャ付けて脳死信者に売りつけるってことだな

540:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 16:45:55.07 I4Ap3zoUM.net
fgo成功の最大の要因はきのこに仕事をさせたこと

541:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 18:22:35.79 QBT0AoBLE.net
fateの勢いが収まるまで月姫リメイク来ないんやろうなって(死)

542:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 18:57:29.41 aNeM/9a6a.net
エクスエラについては知らんが選評の出来によってはもっかい頑張って嵐やって選評書くわ
亡霊の仮選評で大賞に持ってけるんならやめとくけど

543:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 21:54:56.05 HnQfZCjG0.net
正直>>527の意見は俺はそう思わなかったなって部分と
説明不足で誤解させたいのって感じだから亡霊なしでも無理だと思う
ランダム云々言ってるけど装備によっては普通に固定で付いてるやつあるし
何なら状態異常防ぐ系と誤解してアルテラ篇っていう中盤くらいの終わりまで罠防ぐ系付けないとダメとかウソじゃん
つうかいつ罠防ぐやつ出てくんだよって思いながらやってたし

544:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/15 23:58:39.32 naHhbyCq0.net
エクステラは他の無双ゲーより頭使ってプレイしないといけないのが面倒でなぁ
でも敵の数はそんな少ないわけじゃないと思うが、Vita版の戦国無双でもこんなもんだったかと
むしろ敵の強襲が多い上に間隔短いという面倒な仕様で撃破数もコンボも戦国無双より溜まりやすかったし
強制ダメージのセクタートラップは初めは理不尽に思えるけどやってれば防げる準備を事前に打てるようにはなる

545:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 02:25:12.31 7kk6SgbT0.net
>>543
?枠無しで対○○の▲▲系あるよなー
欲しいときに無くてイラっとしたけど最悪マニューバでゴリ押せばどうにかなるレベルではある
VeryHardやExHardだと死ぬ?そこまでやったなら耐性礼装作れよ^^;

546:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 06:53:46.11 mzr5GIied.net
なんだっけ?
誰も消防車を呼んでいないあの漫画状態になってないよな?

547:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 06:55:08.81 mzr5GIied.net
誰も嵐をやっていないのである!

548:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 07:03:09.81 0rJX0CTH0.net
誰もやってないけど誰かがやっているとは思ってないよ
そのくせ嵐抜きで総評は書きたくないという詰み状態

549:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 07:06:01.20 fmfETEHxa.net
嵐に手出した人達もう諦めたと思ってるから諦めた報告待ちしてるよ

550:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 07:26:54.26 QYsdJThU0.net
だれかー!早く選評をー!
そう!こういっていた彼女でさえ!
嵐に飲み込まれて消えたのだ!

551:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 09:38:08.97 NNaIjQv20.net
とりあえずは
エクステラの件も含めて、6月末まで様子見ってことでいいのかな

552:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 11:17:18.30 X7jC6UOK0.net
エクステラをプレイした感想だとここにお世話になるほど出入りないと思う
進行不能バグとかないし
全てが信者からするとクソゲーだけど一般人がやればクッソつまらないだけの駄ゲー

553:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 11:17:44.79 X7jC6UOK0.net
なんか変な文字入ったわすまん

554:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 14:27:52.00 TB41nEtE0.net
stay nightもhollowもエクステラもトロコンした程度には信者だから色眼鏡入ってるのと
PS4で遊んでたからVita固有の問題には突っ込めないけど
エクステラは特定キャラ推しでないとオブザイヤーレベルのクソとは思えないだろうし信者でも良かった探しができるだけマシだよ

555:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 20:25:49.87 YNPdgtJ+0.net
>>551
上の方でシルバーウィークがないから
お盆の長期休暇まで待つべきじゃないかって意見もあるけど
流石に長いか?

556:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 20:31:58.76 D75hMcXs0.net
>>538
やや亀だが、ゲームクリエイター向け技術共有会だったのをjinが「成功の秘訣教えます」って言って広めた奴だったと思うぞ

557:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 22:56:04.55 Y3B4Ckbx0.net
>>555
大事なのは「今、嵐をプレイしている検証者がいるかどうか」
そしてスレ住民の大半は「実は誰もいないだろ」と思っている
それが事実かどうか確認する期間として半月は十分過ぎるほど長い
延長は無意味

558:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 23:19:24.93 GLhopLtg0.net
なんで長期休暇に凸る奴がいるかもって意見に対して
今嵐プレイしてる奴がいるかどうかなんて話持ち出してんだ…?

559:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 23:23:23.73 hTIEmgss0.net
長期休暇の時期てもう新しい嵐がでてるかもしれないけどこっちの嵐買って検証する人いるのかな

560:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 23:36:32.80 NNaIjQv20.net
あくまで 意志確認って話だよ
8月にまとめてレポあげるとかいう人が手を挙げるなら待てばいいと思うし
期限も6月って勝手に区切ったけど、それが7月でも8月でも構わないと思うよ それで決めるなら
この話題が出たのが、2月とか3月とかなら、もうちょっとまとうって方に賛成したと思うけど
もう半年過ぎてるからねぇ  それこそGWなんて長期休暇もすでに挟んでる
このスレ内でも何回かもうちょっとまとう 的な流れで先延ばしにしてきた感じもあるし
まあ、全部個人の意見ね

561:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 23:56:12.90 YNPdgtJ+0.net
確かにもう半年過ぎるしな
一応聞いたけど6月末まで意思確認を待つ形で良いと俺も思う

562:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/17 17:29:48.86 2OoiOQe10.net
嵐は検証打ち切ったので亡霊しか残りませんでした
こんな総評書くくらいならこのままうやむやになったほうがましだ

563:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/18 07:27:37.60 OJKBUnKP0.net
いや、さすがに何十何百年も放置なんてしちゃいかんでしょ
部門は違うが次点なしの前例もあるし

564:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/18 17:52:33.65 N635Ob5Oa.net
前に発言した時はちゃんと名乗ってなかったけどGWぐらいから嵐に凸してたけど選評書く気にならなかったのでプレイを諦めたよ
理由はただただつまらないだけで、それでいて今までのシリーズよりも操作性の改善を実感できる嵐より亡霊の方が大賞に相応しいと思ったため
他の凸者は宣言してない人がいない限りは現状いないんじゃないかな

565:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/18 18:27:51.83 +dZrcFRE0.net
凸者がまがりなりにも亡霊のほうが上と思ったんなら
もう選評は諦めてもいいんじゃね?

566:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/18 18:34:24.18 x/bRE4qc0.net
ずるずるやってると、2016と2017共倒れしそうな気がしなくもない
向こうのスレ雑談ネタも無くて停滞してる感じもするし
いきなり〆るとそれはそれで揉めそうだし6月末まで猶予期間をおいて
〆るのが無難なのかね?

567:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/18 18:38:16.26 yxQtJMMC0.net
何カ月も猶予有ったのに十数日足したくらいで変わるとはとても思えないし、そんな短い期間で嵐の検証が終わるとは思えない
〆るなら早々に〆るべきではなかろうか

568:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/18 20:19:15.92 +dZrcFRE0.net
逆にこれまで待ったのにいまさら6月末まで待つのを惜しむ理由もないので待ったほうがいいんじゃないの?
そもそもいますぐ選評締め切ったところですぐに総評出す人がいるわけでもないでしょ

569:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/18 20:20:52.86 u5UifVRD0.net
せめて生存報告が欲しい
アジノコは検証者がこれだったらしいから
URLリンク(i.imgur.com)

570:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/18 21:08:14.64 qyMB2jji0.net
>>567
急ぐ理由は何なの?
締め切るなら宣言から一週間以上は間をおかないと
見てない間に勝手に締め切られたと揉めて
むしろ収拾がつかなくなるんじゃないかな

571:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/18 21:19:03.48 BfBiHVqoa.net
締めるの早すぎってグダグダが続いたのは去年だか一昨年のパターンだな

572:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/18 22:47:18.80 urGDCLC+0.net
仮に選評を書く気のある人が居た場合というのは考慮すべきだから
半月か一月程度、つまりは6末か7半ばくらいを〆にして選評宣言を待つ
それまでに特に誰も言わないならそこで〆、総評者による総評を
誰かがやると言うなら何時までに出すってのも予告してもらって
間に合わないなら〆ってんで良いんじゃないかと、どちらにも角が立たんように

573:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/18 23:34:38.25 x/bRE4qc0.net
暫定の締め日として6月30日
なにかしら異論 要望等がある場合は、理由も添えてこのスレに
特に何も無ければそのまま〆て総評の方に移るってとこかな

574:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/19 00:32:49.74 lZ10QzAD0.net
いや別に即決めろって訳ではねえよ?
月末まで待たずとも次の土日までに意思表示なければ〆ればよくねって話

575:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/19 00:50:57.46 DpgtVG0c0.net
ただただつまらないからKOTYにふさわしくないってのもよくわからんな
KOTYでは最高の褒め言葉に近いと思うが

576:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/19 02:37:21.11 r48afQyWd.net
6月末ってのちょうど一年の真ん中でキリがいいんだしあえてそこを外す必要は無いと思う

577:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/19 09:35:08.33 z7ndke+80.net
6月末のがいいと思うキリいいし、今週末だと急すぎる感がある
あと質問なんだけど例えば今は無理だけどお盆ならできるから待ってくれ とかはありなのか?

578:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/19 09:42:06.41 vDWcx7QVd.net
去年の盆でもできた訳だし幾ら何でも待ちすぎではなかろうか

579:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/19 09:45:11.90 z7ndke+80.net
>>578
嵐は12月発売だからまだ発売してから一回も盆は来てないぞ
GWや年末年始はあったが...

580:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/19 09:47:34.28 vDWcx7QVd.net
すまん勘違いしてた

581:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/19 10:34:50.09 y8oGVFl0a.net
今月中にすべて決めないと住民全員が爆発四散するとかならまだしも急ぐ訳でなし今月末でいいだろ

582:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/19 11:33:06.28 VpCdj9DO0.net
あくまでも選評を書く気があるかどうか
あるなら何時までに出すのかの宣言〆切だから
お盆までに出す気があるならそう宣言すればいいと思うよ
自分で言った締め日に間に合わない(正確には失踪した)ならそこでおしまいで

583:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/20 06:01:40.97 fTREjIrUM.net
今月内にトリップ付けて総評書く宣言した人の間だけで今後の進行に関するあらゆる決定を行い、その他の人は一切口出し禁止
これで万事解決

584:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/20 11:20:57.64 9Xpv1TQDa.net
>>575
つまらないけど俺は戦争に興味がないからで、シリーズファンから見ればまだいい出来なんではないかと思ったんだよ
一般人が見てクソ映画だと感じる映画がここの住人からしたらただの凡作だったりするじゃん
それに比べたら亡霊の方が喜ぶ人間がいなさそうに思ったんだ
そして自分の中でKOTYなのか疑問に思ってる状態であのゲームを検証する気力がなかった

585:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/20 12:28:28.73 hlQyjh1vd.net
シリーズ間の差異は評価対象外だぞ

586:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/20 12:49:06.55 t/XPuqdK0.net
理由以前にやる気を失ってる時点で・・・
その辺を強要するようになったら本末転倒だろう
あくまで有志の自発的な活動でしょ
世の中に存在するクソゲーをすべてコンプする なんて目的のスレでも無し
まぁ 盆までに気力回復させるからまってくれ みたいな事なら待てばいいと思うが

587:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/20 12:53:41.85 t/XPuqdK0.net
そういや嵐だけの話で勝手に進めてるが
亡霊の方の選評者はいいのかな?

588:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/20 12:55:16.27 Z5KjaBdMd.net
亡霊の方が上だと思ったから検証やめるってだけの話でしょ
なんか問題あるの?

589:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/20 14:50:34.61 fTREjIrUM.net
変な方向に張り切ったのが仕切りだしておかしくなるのを防ぐ意味で
再度>>583を提案しておく
待ちきれなくなった誰かの思いつきで決めるより
総評の書く人の見通しから選評の締め切りもろもろ決めた方が確実にいい

590:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/20 15:35:58.68 t/XPuqdK0.net
俺も話が進まないから無理に話題振ってる人間だから
総評の方には一切口出さないつもりではいるがw
総評主に全権委任する方向で行くなら、
明確にそれを宣言したうえで、募集期間はもう少し伸ばすべきかもね
選評の締め切りだと思ってのに話が違うじゃないか
ってなる様が見える

591:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/20 15:56:59.09 oGBaWlW5a.net
グダらない為にも期限決めてトリップ付けてその人らで話し合う方向でいいと思うよ

592:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/20 16:13:48.41 zLjeWd6I6.net
ほう、嵐は期待値マックスだったのに、いざ検証してみると検証に拒否反応が出るレベル、そのくせ亡霊には勝てなさそうだからモチベも上がらず検証が進まないと
嵐厄介すぎだろ。やべえよ

593:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/20 16:31:00.94 jmf9J7/G0.net
あくまで個人の感想じゃね
把握してる限りでは数人が断片的な情報を残して失踪してる状況で一人?だけに KOTYではないけどやる気は起きない 苦痛。って感じのこと言われても嵐KOTY争えない説に説得力があまりない
これも個人の感想だけど

594:出てこなかったら総評かく人
17/06/20 16:43:57.99 jmf9J7/G0.net
あと今月中にもしも<総評執筆候補者がでてこないなら>日本語文章あまり得意ではないですが、総評執筆候補者に立候補します
ルーターの調子悪いからIDコロコロ変わるかもしれない
反対する人がいるなら意見を下さい

595:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/20 17:23:12.26 MBBpu/wua.net
>>593
そう
あくまで“俺は”客観的に見れなくなったから亡霊に勝てるかわからなくなっただけ
別に説でもなんでもなく個人の感想でしかない
俺はこう思ったから検証抜けるなって話よ

596:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/20 18:35:41.36 qHQEEZtmK.net
嵐はなぁ
家庭用KOTYでも検証そのものが困難を極めてたからなぁ
(一時期検証不可としてトキトワ大賞案まで出たくらい)

597:出てこなかった時総評
17/06/20 22:22:48.54 jmf9J7/G0.net
反対意見の無い場合、来月7月10日(月)の23時59分いっぱいを選評及び総評の宣言(書く期限を宣言 例:お盆明けまでに書く)の期限とする案を出させて頂きます
繰り返しになりますが総評経験やプレイ時間などが足りていないこともあり、別の誰かが宣言して頂けると助かります

598:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 03:08:07.60 tpCxf+iTa.net
>>597
とりあえずこちらとしては応援してる
亡霊も仮選評だし嵐は選評ないし大変だと思うけど総評書いてくれるならありがたい

599:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 09:51:53.30 b6C4So2jF.net
選評〆時点で話題作ではないタイトルを総評で取り上げるのはフェアじゃない
現状では亡霊が自動的に大賞としか書きようがないだろうなあ

600:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 09:55:17.65 JPhip4ptM.net
その辺を決めるのも総評書く人とそれを推敲する人の問題ですよ
書く前からあれこれ自分ルールを設定するよりも是非総評作成に立候補していただきたい

601:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 10:00:02.70 G1rT+KdI0.net
とりあえずは、総評作成チームに委任する方法で本当にいいのか?
ってことと参加メンバーを決めたほうがよさそうね
あんまり話を分散すると、また話が横にそれる

602:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 11:31:45.26 QJ6awjYG0.net
いやそのへんは住人で合意形成しといたほうがいいでしょ
「選評が上がって話題作になったものから大賞を選ぶ」っていう
スレの大原則を破るかどうかって判断まで総評者に責任負わせんのもどうよ
俺は原則通り、嵐の選評が上がらなければ亡霊のみの総評にすべきだと思う

603:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 11:32:33.36 FLApUaJ40.net
参加メンバーて
総評作成チームなんてものが組まれたことはないと思うんだが

604:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 11:44:23.69 G1rT+KdI0.net
だから、
そういう特例を今回やるのがいいか悪いかってとこから話した方がいいって事だよ

605:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 11:47:44.97 FNdlGT1sd.net
なんでスレの大原則を破っていいかって話になってんだよ
総評は支持しなきゃいいんだから何書いても自由ってわけじゃないだろ

606:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 11:47:55.05 G1rT+KdI0.net
機能の段階で>>583
みたいな 提案があったから

607:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 11:54:26.02 hzRWU3oE0.net
今後の進行に関するあらゆる決定 てのはスケジュールという意味であって
書き上がった総評に「あ、誤字があるよ」とか「前後の繋がりがおかしいからこうした方がいいんじゃないかな」とかの口出し権までも排除する意味では>>583は言ってないように感じたが

608:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 11:55:57.32 fzWTMwAda.net
いつも期限間近にイチャモンつけておかしな方向にするのが湧くから>>583でいいよ
締めの方向で話題出始めたのが今月中旬入る前だし月末までスレ見てないなら話し合いに参加する時間なんてないでしょ

609:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 12:25:51.69 G1rT+KdI0.net
どの道、今回総評書きたいって言ってる人
始めてみたいだから、手伝いは間違いなく必要だろうね
話題だけ振っといてすまんが、俺はこの先しばらくこれないから
話し合いとかには参加できそうにないすまぬ・・・

610:出てこなかった時総評
17/06/21 12:46:14.45 tocBnS3bp.net
自分が"もし"総評を書く場合 嵐の事は触れずに総評を書くのは不可能だと思います
理由 嵐によるスレの壊滅具合、嵐で何人もの失踪者がでている惨状、据え置き大賞がそのまま移植されているパワー力
本当にやる場合かなり特殊な感じになるのでその旨を書くのが必要かと思います
トリップ付け宣言したメンバーのみで総評のあれこれを決めるのに関しては賛成です 総評時期は荒れやすかったりグダグタになりやすいからです

611:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 16:37:09.50 3La8WrGMH.net
一応エロゲー板ではスレで話題になったけど選評来なかったって話を総評に入れたことあるけど
さらっと程度だしルールも状況も違うから参考にならんか

612:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 17:44:14.28 peNZAGBCa.net
>>611
もうそれでいいんじゃね?
>選評もかけないほどクソ

613:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 19:01:36.32 dYeGT+pv0.net
嵐の件にふれるのは良いけど
選評が亡霊以外上がらないなら亡霊が大賞だし
亡霊を格落ちさせるような表現にしないよう注意がいるから結構大変そう
そういえば亡霊も選評者が失踪してるんだよな…

614:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 19:58:38.38 Qq0jTufh0.net
起きた出来事として触れる程度なら問題無いとは思う
選評も無しで遡上に上げるかのような表現は控える必要があるけれど
>>613
とはいえ状態異常の確率やらアイテムコンプなど細部の確認作業段階だからねえ

615:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 20:28:03.05 kcmvua3S0.net
ありのまま書けばいいんじゃね
亡霊の対抗相手として期待されたが選評は来ず
一人は亡霊よりクソだと思えなくなったの一言を残し去ったとか

616:出てこなかった時総評
17/06/21 20:44:14.10 xo9bs96g0.net
選評の序盤だけ試しにプロトタイプとして書いてみました 自分の日本語力がわかると思いますので投下してもいいですか?

617:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 21:22:30.12 n5b9UZiHa.net
>>610
一応突っ込むと嵐はそのまま移植じゃないぞ
VITAに合わせて操作も変わったし、何よりシナリオ違うし

618:出てこなかった時総評
17/06/21 21:34:45.67 xo9bs96g0.net
>>617
情報収集不足でした すいません
とりあえず日本語力を見せるため序盤のプロトタイプを投下したいと思います

619:総評プロト
17/06/21 21:37:23.37 tocBnS3bp.net
2015年のKOTYはさまざまな方向からの暴力の戦いの年であった。全方位から押し寄せるクソゲーの中、住民は必死に生き残び、そしてその戦いを最後まで見届けた。
最後に残ったのはバンダイナムコからの刺客「機動戦士ガンダム バトルフォートレス」だった。
エラーでプレイできない。という新たな、そして哲学的な境地を持ったガンダムの前に誰もがひれ伏すしかなかった。

620:総評プロト
17/06/21 21:39:05.44 tocBnS3bp.net
2015年のガンダムあい戦いを最後までみた誰もが思った疑問「クソゲーとは何なのであろうか。」そんな哲学的な疑問を直球に答えるかのように2016年"やつら"はやってきたのだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
結論から言おう。今年はある意味「頂上決戦の年」であった。だが今年の選評は一つしかでず、
それはこれまでの据え置き部門で惜しくも次点の作品だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
それは2月5日に。そして静かにそして霧を発生させ、我々を包みこむのようにやってきた。
その正体はアクワイアがPSVITA に送り出したWizardry 囚われし亡霊の街(以下 亡霊)である。

621:総評案1(プロト)
17/06/21 21:43:00.82 tocBnS3bp.net
今書けてるのは以上です
自分で書き込んでても日本語力の無さに腹が立ってくる
この後、亡霊の解説と嵐が失踪者が続出して検証不可により失格。ってのと亡霊大賞選定の理由と締め。とシンプルにする予定です
自分でも焦って空回りしてる感があるな...

622:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/21 21:57:55.55 kwnDrcEM0.net
そんなに悪いわけでもないしこれ以上卑下するな

623:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 08:20:11.95 AsCCVkCOa.net
ガンダムあい戦いってのは誤字なのかな?
とりあえず2015年総評にはなかった単語だけど
あと亡霊が霧を発生させちゃうとその後くるゲー霧の表現に困るんじゃないか?

624:総評1(プロト)
17/06/22 10:37:53.19 SGZ/jKe40.net
>>623
確かにそうですね 霧の表現を変えたいと思います
ガンダムあい については誤字でした 正くはガンダムたちでした すいません
自信がついてきたので採用されるかどうかはともかく総評を書いて見たいと思います(提出期限は来月末までを予定)
亡霊や嵐に関しての情報が少ないので断片的な情報でもいいので書き込んで頂けると非常に助かります

625:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 10:39:41.25 wgM9BWJOa.net
まだ期間内なのにこうやって投下してるのもおかしいと思うのだが

626:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 11:22:22.36 Mk2bU1mDM.net
だね
執筆者には申し訳ないけど総評期間まで温めてもらった方がいいかも

627:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 11:24:16.54 leX/6aind.net
誤字とかはそん時でも指摘できるしな

628:総評案1(執筆中)
17/06/22 11:24:18.64 SGZ/jKe40.net
>>625
すみません...日本語力を見せたかったことや 総評への緊張感のせいもあるかもしれません
焦り過ぎました 質問以外おとなしく静かにしてます
あと静かにする前に質問とお願いを
・提出締め切りは7月10いっぱいでいいのか
>>950 >>970 が立てる次スレはできたらワッチョイなしがいい
ワッチョイあるとなんとなく動きづらいというか...ワッチョイが導入された経緯は知っていますが検討お願いします

629:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 11:30:46.63 QF/PSCpF0.net
総評書きますワッチョイなしがいいですなんて
ID変えて自演してスレの流れ誘導しますといっているようなものだから
総評書く人間が言い出すべことじゃないな
丁寧語のキャラが巣のキャラで書け

630:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 11:34:15.19 QF/PSCpF0.net
丁寧語のキャラが辛いなら素のキャラで書け、だ
据え置きのいつもの人は物腰低い姿勢だったが
別にそういう態度でないといけないわけじゃないし

631:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 11:36:59.00 nqRCDdkC0.net
とりあえず落ち着け
何となく決まりかけてるのは6月で〆るぐらいのことで
後はまだ提案がいくつか出てる程度だから

632:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 11:50:40.95 nqRCDdkC0.net
何をするにしたって、スレ内である程度
合意形成してからでないと混乱するだけだぞ

633:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 12:23:52.65 nqRCDdkC0.net
混乱する前まで話を戻そうかスレを読み込んだが
どこまで戻せばいいのかわからんw
誰か頼むわ・・・・

634:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 12:33:44.60 SY2gKVyr0.net
宣言は6月末日で締める
これ以外に決まったことなんてあったっけ?

635:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 14:37:53.66 jvWAI99xa.net
ワッチョイ嫌=自演って決めつけるのもどうだろ
総評選評書く人はどうしても目立ちやすいし
ワッチョイあると他スレへの書き込みとかもチェックされる危険あるし
「実働者は粛々と作業だけしてろ」みたいな心ないこと言う奴もいるからな
実働者に必要以上にリスクや責任を負わせてる感はある

636:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 15:14:55.38 QF/PSCpF0.net
決めつけるというかそう思われても仕方ないってことだよ
現状のスレの仕様を変えてまでワッチョイなしにするだけの
正式な理由があるなら反対はしないけどね

637:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 17:55:04.23 dIfJ50Hvd.net
鳥つければ本人確認はできるがワッチョイ無いと単発でスレが荒らされやすくなるからな

638:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 19:13:57.41 hFkI1y430.net
この流れを見てると
トリップつけて宣言した人以外進行に口出し禁止
が必要なことを確信する

639:総評案1(仮)@\(^o^)/
17/06/22 23:13:24.97 SGZ/jKe40.net
締め切りの前となりますがここ3日と丸々今日1日を掛けてなんとかなんとか総評案が完成しました
提出はさらに文章の熟練度を高めて、締め切り(今月末または7月10日)の後でいいでしょうか?

640:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 23:39:57.64 nqRCDdkC0.net
投稿は締め切りが確定した後
7月に入れば総評の話をする空気にもなると思うから
その時にした方ががいいと思うよ
今は待って成り行きを見た方がいい

641:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/22 23:49:33.75 T5eJodHr0.net
やる気があるのは良いけどもあんまり逸りすぎないようにね
八方丸く収めるのは難しいけども、出来る限りは丸く事を運んだほうが良いから
とりあえずは6月末までに追加選評宣言があるかないかを待って
それが確定してから話を表に出すようにした方が、仮に選評やろうかと迷ってる人がいた場合にも良い

642:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/23 06:47:39.15 Q5bh4JRua.net
総評案完成したってことは亡霊及び嵐の情報はもう出さなくても大丈夫なのかな
まあ嵐の方は全員霧に飲まれた以上詳しい情報はなくて問題ないだろうけど

643:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/23 07:14:37.26 cyZHUxDDa.net
やる気があるなら今月内に宣言して急ピッチで嵐やり込んで選評書けばいいよ

644:総評1(仮)
17/06/23 09:01:45.27 cYpJwFLK0.net
>>642
亡霊の情報は朝見直したらちょっと不完全な部分があった
具体的にあげるのならば
・第8層までのゲームバランス
・第8層のクソさがよく伝わっていない
・具体的なレベル上げの苦痛さ
・それ以外の苦痛さ(例:処理落ち)
・据え置き亡霊と携帯亡霊の違い
亡霊については完全に書き直そうと思う
これらなど亡霊に関しては情報提供頼む 調べてるけど情報が少ない
>>642
やって見たい気持ちもないことはないけど総評なげて失踪したくないのでやめておきます

645:総評1(仮)
17/06/23 09:02:41.75 cYpJwFLK0.net
最初の部分の 情報→選評

646:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/23 09:29:39.71 1/+I86gO0.net
過去スレで選評・検証者から選評以外の情報提供が結構あったよ
まあ基本的な苦痛は据置版と同じだからな
選評じゃなく総評なんだから細かく内容書き立てずにシンプルにまとめれば?
あと据置でいいなら亡霊も総評選評も経験者だから
1の人が大変そうなら総評書いてもいいよ

647:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/23 09:43:47.75 cyZHUxDDa.net
PS3版は序盤で投げたけどざっくりとした違いは
・初回起動はvita版が短い
・データのセーブとロードvita版が短い
・ダンジョンの読み込みはPS3版が短い
・vita版は2個目のダンジョンから処理落ちが発生する
・vita版でランキング機能が消えた
・vita版はキャラ作成で高ボーナスを出す裏技は修正済み。けど他のバグは多分全部そのまま

リセットから再開までがvitaは確か3秒程長くなってたから頻繁なリセットが地味にダメージ与えてくる

648:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/23 09:45:05.40 +20QuQQ80.net
まぁ2016は例年にもまして特に異常というか惨状というか特異な年だったからしかたない

649:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/23 09:58:11.49 soKZKT1Xd.net
嵐も住民が面白可笑しく煽ってるだけで情報全然無いんだよな

650:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/23 10:51:05.40 ercMH5ona.net
>>649
4月ぐらいに序盤のレビュー出てたけどな

651:なまえをいれてください@\(^o^)/
17/06/23 14:34:04.26 Gmd5dm3Ld.net
某ニコニコで嵐実況してる人にツイッターで申請・・・・・
いや今の嵐クリアまでが一年こえちゃいそうだからだめか
動画は傑作レベルておもしろいんだけどすげえやあのひと
米本土上陸しやがったぜ・・・・・

652:総評1(仮)
17/06/23 17:03:47.68 cYpJwFLK0.net
>>646
経験者がいるとは...一応書けましたがあまり文章が得意ではなく一人では心許ないので宣言して頂けると助かります
また、2人のいい所を合わせればより良い総評や選択肢が広がるとも思います

653:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/23 19:06:35.12 H2kj9ISfp.net
ガッカリ感は間違いなくトリコ

654:
17/06/23 22:36:57.26 1/+I86gO0.net
>>652
じゃあ一応宣言しとく
今年の携帯で総評書くならいつもの形式に拘らず
簡潔にまとめちゃっていいと思うからそんな感じで書きます
あと俺も1の人同様ワッチョイは無い方が助かる
マイナーな他の趣味スレにけっこう書き込んでるし
なんか心理的に圧迫感有る

655:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/24 06:50:04.23 +S6U0i06d.net
>>654
少なくとも鯖が変わればワッチョイも変わったはず

656:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/24 17:09:27.76 SE6aF/1r0.net
いちいちワッチョイの追っかけなんかいねーよw

657:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/24 17:26:22.84 Nov4nDuaa.net
ワッチョイ追いかけるのキチガイしかいないしそんなの誰からも支持されんしワッチョイがNGされて終わりだろ

658:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/25 14:09:44.01 kucu4S6qd.net
キチガイに絡まれる時点でご遠慮したいのはわかる

659:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/25 20:53:59.95 KMVHbfYFa.net
そんな奴は誰も気にしないから大丈夫って言ったところで
粘着や特定厨に狙われる危険があることそのものがイヤだろ普通は

660:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/26 02:01:08.46 uM730q70a.net
いくら大多数が気にしなくても他の板の書き込み延々コピペされたら本人は不快だろうしな

661:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/26 02:26:46.50 zVzUx3LW0.net
こんな口開けて餌待ってるだけの過疎スレで今までそんなこともなければ
そういうことを言い出す奴もいなかった
相当な心配性か過去によっぽど粘着されるようなことをやらかしたかのどっちかだろうな

662:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/26 02:43:10.37 rYmlLuD80.net
昨年湧いた艦これくんやら据え置きのダンゴムシくんみたいな頭アレな人は時に出るが
そーいう連中はスレに対して粘着するんで、個人にはあんまり粘着しない印象
言ったらアレだけども、湧いてる時にスレで目立てばワッチョイあろうがなかろうが絡まれると思われる

663:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/26 03:03:24.73 cpEUdKQu0.net
ワキゲー君くらいかなあ
過去にたまたまワッチョイが同じだけの数ヶ月前の書き込みまで拾って発狂してたのは

664:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/26 09:50:26.27 S6Jl12MZM.net
ワッチョイの話になったとたんに湧いてくる人も同類だからお呼びでない
現状の流れだと総評案が投下されるまでに現スレ消化はされないだろうから
有る無しにこだわらずにやってもらえるとありがたい、ぐらいでいいんじゃないの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2478日前に更新/279 KB
担当:undef