【3DS】キューブクリ ..
[2ch|▼Menu]
568:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/30 23:33:27.02 YyGhjjwP0.net
テラリア買えないひとは
マインブロックスで検索

569:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/31 10:00:02.08 9qAS/MWL0.net
真イクラのさんぶんのいちの値段なので及第

570:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/31 11:01:03.83 rGLXOhjy0.net
マインブロックス英語じゃん
それならブロックストーリーのりゅうりょう日本語番買った方がいいな

571:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/31 22:08:59.95 T4glYJkS0.net
サバイバルをやり直したけど、実際にクリエイチブからワールドコピーできた人いる?

572:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/01 00:01:00.20 EMkeqd500.net
普通にできてるけど?

573:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/01 03:04:32.80 JLSTYn4u0.net
さんざん迷ったけど、アプデ後クリエィティブのワールド選択で旧の拠点だった森林コピーして持ってきて快適だわー
植林地整備してあるから木こり楽だし見知った土地だから狩りも気楽だし
資材の不足はクリエィティブで隅に多少積んできたし良しとする
ただファンタジアからの出発はちょい難易度高いなと思った
土地の高低差ありまくりだし強い敵出るし鳥豚牛いないし

574:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/01 03:05:15.24 JLSTYn4u0.net
1行目クリエィティブ違うわサバイバルだ

575:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/01 10:23:09.24 n/upOGJi0.net
>>573
サバの4ワールド選ぶ時点で旧ワールドは削除されたんじゃないの?
説明お願い・・・

576:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/01 11:21:12.86 JLSTYn4u0.net
>>575
>>526の言ってる通り
クリエィティブにコピーってのは、クリエィティブでワールド選択する時にサバイバルで現在使ってる世界をコピーして遊べる
そのコピーしたクリエィティブの世界をセーブしておくと新しく始めるサバイバルのワールド選択の時に上から二つ目以下の選択肢で選べるようになってる
サバイバルのデータ消去は必須なのでご利用は自己責任で手順を間違えないようにね

577:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/01 11:56:35.28 EE/O2AWq0.net
ありがとう
なんちゃ普通のことだったw

578:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/01 12:41:16.11 qYbfTmgq0.net
そうか
普通のことわざわざ説明して悪かったなw

579:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/01 16:58:43.54 uOgOeSzT0.net
【一応速報】バトルマイナーが2/10発売予定

580:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/01 18:32:33.66 ZRxRTjR20.net
どんどん発売日伸びるなソレ

581:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/01 21:34:42.15 xbhLFPlc0.net
マイクラ約3000円 
キュークリ 800円
バトマ 1000円
ブロックストーリー 800円
テラリアなにそれ知らんな
マインブロックス 無料 
マイクラ割れ もち無料

582:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/01 23:59:26.58 KxMkmFja0.net
バトマイは500円だぞ 誰だ1000円てデマ広めたのはw

583:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/02 12:49:59.26 I81KoVdD0.net
>>581
MinecraftPE 700〜840円
これ基準で考えちゃうと同価格帯で数段階劣化のキューブクリエイターは高いよな

584:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/02 18:05:06.01 Og1pfgRf0.net
攻略本の内容キボンヌ

585:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/03 11:21:41.70 2/RNAW3N0.net
いくら安かろうが
3DSでできなきゃ意味ないんだよ

586:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/03 12:10:57.87 oAAM95cn0.net
また500円セールやらないかなぁ。

587:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/03 22:17:15.13 LotVFCID0.net
ふと森林に城作ろうと思ってさ。60×60の土地を地下6ブロック掘り下げて坑道潰して城壁作ってたんだけど、
周りが気になり出して伐採や整地したら町っぽくしたくなって道路とか整備して
そこから長い川が欲しくなって今度は海、それで今船作ろうとしてるんだけど、

参考にマイクラやってる人はどこから手をつけてるの?どれも中々気になり出して進まない

588:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/04 01:04:13.17 314lQweS0.net
バトルマイナー面白そうじゃん!
3DSのマイクラでるまではこれでもやっとけってかんじなんかな

589:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/04 01:18:16.71 wAImBume0.net
バトルマイナーはマルチプレイぐらいしか・・・

590:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/04 02:37:26.00 s43ClbAf0.net
キュークリにも遠距離武器が欲しい
高原やインフェルノみたいな傾斜しかないような地形で剣で戦ってられんわ

591:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/04 16:27:07.75 DZiibAHF0.net
やっと平地を全部海にできた
4ヶ月かかったよ

592:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/04 16:38:00.78 GBaHgYR70.net
クリエイチブモードで水やマグマが照準対象になって消せるようになったから便利になったね。
水中トンネル作ったけど、斜めからじゃガラスの白いスジしか見えない・・・
作り変えるたびに鯖モードをリセットするのか・・・

593:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/04 19:28:29.32 BpziIWfN0.net
栗絵一武

594:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/04 23:28:52.09 suMfsfX60.net
鯖胃婆流

595:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/06 15:36:30.22 lhs+pku00.net
オナニー気持ちいぃ

596:CCつまらな過ぎて3DS真っ二つにしてやったわ@\(^o^)/
16/02/06 15:38:31.50 lhs+pku00.net
(泣)

597:CCつまらな過ぎて3DS真っ二つにしてやったわ@\(^o^)/
16/02/06 15:40:13.34 lhs+pku00.net
殺し

598:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/06 21:29:15.01 iz1+0lfb0.net
また過疎ってきたなア…

599:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/06 21:56:55.86 Tkv8fcr+0.net
アプデしても出来ることは大きく変わらんからな

600:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/06 22:00:28.46 HrdpUKSZ0.net
ccがつまんない方は死にましょう

601:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/06 22:08:06.74 16Kw/22c0.net
変なの湧いてるから過疎るんだよ

602:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/07 00:20:14.87 YjJd4YLM0.net
自殺くんだろ
sageも出来ないks多いし

603:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/07 03:50:24.91 9agydZIJ0.net
そうだな、CCの話しようぜ

604:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/07 12:23:37.01 qPCqI+oL0.net
スポナー欲しい

605:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/07 13:38:42.48 4mswamXs0.net
CCの攻略本って買った人いる?どんな感じ?

606:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/07 17:51:35.17 qB9eihWz0.net
発売日からクリエイティブで作ってたラピュタが遂に完成!

607:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/07 18:11:47.82 glnPcZM30.net
3DS修理に出してて…平地のタワー早く作りたい

608:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/07 18:37:16.67 8XYiwmmOO.net
>>606
見に行きたい…
ワールドデータのアップ機能はよ!

609:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/07 22:25:14.41 zNaaXLq00.net
>>608それな

610:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/08 14:41:52.68 jc7IXET50.net
>>608
それがあると作る楽しみ倍増なんだがなぁ

611:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/08 19:27:58.45 laV+XaKp0.net
ドアジャンプタワー作ったけど
心臓に悪いw

612:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/08 20:50:04.11 nWgfSzKE0.net
アプデ後のインフェルノとかをプレイするのは、データを最初から始めるって言うので良いの?
本当に本当ですか?
怖くて出来ません。
教えてください。

613:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/08 21:27:52.73 /CMnD5aC0.net
>>612本当に本当だw
ただ、今までのサバイルバのワールドデータ(家とか建物)を残したいなら、>>526を参考にするといいかも
ただしアイテムはなくなるが…

614:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/08 21:59:50.59 XvS5YUX00.net
草草草草草草草草草草草草草草草草草

615:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/08 22:06:22.55 lnBtpaLN0.net
これとスマホのマイクラどっちがいい?

616:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/08 23:02:36.51 nWgfSzKE0.net
>>613
ありがとう。
理解に苦しむ仕様ですね。
コピー&コピーやってみます。

617:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/09 01:51:41.81 KtAsCLRlO.net
次回アプデの予定があるのは嬉しいけど、またデータ初期化する事になると思うと微妙にモチベ下がるなw

618:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/09 02:04:16.38 YulfFEgK0.net
>>615
PEスレに上がってるスクショ見れば一目瞭然

619:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/09 09:09:20.50 /AGaua0W0.net
>>611
自分も、最近高いとこから落ちるときの心臓がキュンっとなる感覚が
とてもきもちいいから、最近は登っては落ちてをくりかえしてる
クリエイティブだと全然だめなんだよな、不思議なもんだ
リアルだともっときもちいいのかな

620:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/09 16:18:23.60 P4Za2j0H0.net
>>619
怖いからやめれw

621:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/09 18:05:07.35 eFi92EK30.net
ファンタジアはリンゴ収集以外になんかめぼしい物ある?

622:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/09 18:57:09.56 OhINnxue0.net
紫の木の苗

623:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/10 01:20:24.49 OAkgxmtP0.net
ピンクの苗木

624:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/10 13:41:22.16 vDxh3QAv0.net
おお、バトマイ発売したようだ

625:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/10 20:04:52.87 ebWeHhP40.net
アプデキターーー!
1日後
つまんね(´◉◞౪◟◉)

626:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/10 22:55:21.58 mJ0zbGqG0.net
Q1:自慢の建物があったら教えてください
Q2:1番やばい出来事は何ですか?

627:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/11 08:13:15.92 EmGMh7nr0.net
オフラインなので一生懸命作ってもな〜って思念が時々込み上げてくる

628:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/11 12:31:56.70 8IqQcRYM0.net
フレコ交換前提っしょ?
荒らされる可能性あるし。
飛び森の夢見みたいな仕組みだったらイケるけど

629:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/11 17:26:02.28 MHtVyl5n0.net
>>627
ミーバースにスクシュうpすればよくね?

630:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/11 18:19:38.45 L8HxDseD0.net
>>626
A1:巨大迷路
A2:インフェルノでオークと共にマグマダイブ

631:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/11 18:29:32.05 GTRQ/1Bc0.net
1.2の情報、所々に出てるけどどこまで本当かな
多分海外だけど9月配信とか

632:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/11 21:21:58.47 c0SFIOcV0.net
ソースないからガセの可能性あるが一応wikiの情報まとめ
・バイオーム追加(大海、サバンナ)
・大海には神殿のような建築物が作成される
・トロッコ、トロッコが走る線路の追加
・武器(弓、矢)
・攻撃を受けると爆発しやがる爆弾の追加
・ワールドの拡張(縦横共に1.5倍)
・無料アップデート。2016/9/16。

633:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/11 21:23:39.74 c0SFIOcV0.net
>>632追記
トロッコの移動スピードは、マイクラと違い遅い

634:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/11 21:26:35.13 7RIT1b4t0.net
もし海外で9月だったら日本は翌年3月だな

635:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/11 21:32:50.28 1wyX6pOq0.net
爆発"しやがる"ってなんだよw
バイオーム増えるのは嬉しいけど、鯖で選べるのは4つなんだよなぁ・・・
あと、ワールド拡張も有効化するにはリセットしなきゃならないとかあったりして

636:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/11 23:44:29.54 L2pxBgtZ0.net
日付なんて一番曖昧になる部分が明確に提示とかどう見てもガセだな

637:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/12 01:24:59.86 P2+VehcO0.net
にわかに信用できないのは分かるけど、ソースが確認できない現状では「どう見てもガセ」ってのも言えたセリフじゃないでしょw

638:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/12 09:46:34.34 AgysMAZE0.net
>>637
ソースが確認できない=ガセ
常識だろ
ソースが確認できれば手のひら返しするけど

639:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/12 13:30:14.78 BMz2CM0M0.net
>>632
やっと遠くから攻撃出来る武器が出てきたが
その日にアップデートできるか楽観は出来ないけど、
まだ日にちがあるしマッタリして待とうか

640:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/12 18:48:44.01 dEJRFp8E0.net
>>638
掌返しをするってことは無責任な発言をしてたって証拠じゃんw
少なくとも、100%ガセとは言えない

641:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/12 20:00:01.57 RKKME51S0.net
Q3:インフェルノでマグマダイブしたことありますか?
Q4:インフェルノの下の方に街(ネザー街のような物)を作ったり要塞とか作ると見た目良くなるでしょうか?

642:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/12 21:30:26.66 AgyQq9ya0.net
岩に埋まった城みたいなの作ってみ
面白いと思うぞ
クリである程度作ってサバで探索&創作と。

643:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/13 02:46:13.66 yDpHPg4h0.net
完成!!といえるまで作り切った記憶がない
いつも途中で急にゴミに思い出してデータ消して、他の作り出してる

644:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/13 13:08:01.04 7I8XT55f0.net
木の中にもモンスターは出てくる?

645:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/13 13:21:03.17 o0/vMHuQ0.net
爆弾=匠=くりーーーぱーーーー

646:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/13 14:43:34.46 NnVrJDt60.net
木の中?
葉っぱを下から削れば、苗やリンゴが落ちてくるけどね。モンスターはいないよ
水中トンネル一部できたけど、ガラスの白いスジが目障りすぎるw

647:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/13 19:32:45.23 7I8XT55f0.net
>>646
ちゃんと言うと木が地面だと敵出てくる?

648:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/13 20:10:18.75 CyxeOCPP0.net
インフェルノのマグマ溜りに戦艦大和を作ってみた

649:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/13 20:17:54.96 55UV92YZ0.net
>>647
その文章からじゃ場面が想像できんのだが・・・
特定の条件で敵が出なくなるってことは今のところない

650:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/13 21:56:12.49 4BV7O4Gg0.net
木材か樹を敷き詰めた上に敵が湧かないかって疑問じゃないの?
その答えは知らんけど石のレンガ上なら今のところ湧いたことは見たこと無い

651:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/14 07:15:19.37 byoSD8nY0.net
そういや攻略本ってだれか買ったのかな?

652:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/14 08:52:08.93 aqO988xO0.net
ミーバースに樹の闘技場あった

653:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/14 13:58:34.27 mr1V0rcZ0.net
敵が沸かないようにするにはどうすればいいんですか?
拠点の城の中に敵が沸いてきて悩んでます

654:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/14 17:00:38.84 Z6t/rd2g0.net
もしかしたら自然素材でなければわかないかも知れない、くらいしか
まともに検証するもんでもないし

655:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/17 16:49:34.55 6adteCzb0.net
>>651
買った。
この手の奴は重刷とかないからね、ある意味レアだからね。

656:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/18 16:36:15.53 /Hk/c0Hs0.net
インフェルノって他みたいに地下洞窟ないのかな?
幾ら探しても見つからないし黒岩で見づらいしよく分からん

657:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/18 17:11:51.73 uhJxLe3o0.net
海出てもさぁ…
その生成された遺跡にどうやって行くのよ?
全部歩きとか無いよねぇ…??

658:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/18 20:28:44.95 Ipdt7ewI0.net
海だから泳ぐんだろ?
で、辿り着く前に窒息
酸素ボンベ的なアイテム作れるようになったり…って無さそうだな
みんなで溺れりゃ怖くない

659:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/18 22:47:31.80 3UENqAHd0.net
海はジャンプ長押しで浮かべるぞ。

660:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/19 10:29:38.53 Qmc9bIQA0.net
>>659
空から一面青いの眺めてどうするんだよw

661:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/19 11:02:52.83 2jeVKHB+0.net
俺はメガフロート建築とか水中都市建築ができるのを楽しみにしてるぜ
そこらの水溜まりじゃできない遊び方がある

662:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/19 17:28:58.91 J0xo76Dx0.net
せっかく数ヶ月もかけて平地を全部深さ5ブロックの海にしたのに
これで大海なんてのがでたら、マジ泣くわ

663:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/19 21:27:14.78 aSVKWnNSO.net
>>660
>>659が言ってるのはクリエイトモードの飛行の事じゃないでそ

664:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/19 23:01:22.95 MxEcqbSB0.net
意味わからん

665:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/20 15:25:35.73 XMVv5z2U0.net
にしても、しんよこが動かないぞ…?
また俺らが文句垂れるのを恐れてるのか…?

666:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/21 00:58:21.02 9Fu+39JC0.net
俺らだってwwwwwwsage.sage.dddwwww

667:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/21 04:05:43.47 lKCFzn/m0.net
>>666荒ぶるなw

668:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/21 10:30:48.22 bp2Ck8+Z0.net
しんよこ休ませてやれよ
疲れてんだよ…多分

669:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/21 20:19:56.32 beoz1qMZ0.net
>>656 ガスト製作用にインフェルノ整地してるがいまんとこ無いぞ
だがあったとこでなにすんだ?w
そういやぁ木の上に敵沸いてるんみたことないよな もしかしたら苗木大量使用で敵の沸かないフィールドが作れるかもな

670:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/22 01:13:51.67 Rr79Edh50.net
なんかwikiの方に、マルチプレイのソースが確定した的な事が書いてあるんだが
Bigjohnのツイッターには特に書かれていないように見える…
俺が見れないだけかもしれないし誰か調べてくれ…

671:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/22 08:20:38.19 40kmv7b00.net
>>669
ありがとう
自宅から洞窟直結通路を作るのが好きなんだw
よく考えたらクリエイティブにコピーして見たら早かったわ

672:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/22 12:19:53.09 HaRcQt07O.net
攻略本のバージョンアップ順番の話はそれこそミバとかで大きく言えばいいのに
情報出てから日本版まで今回と同じくらいは待つだろうと分かれば混乱も少なくなるんじゃないのか

673:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/22 23:39:11.47 5jKp1IK80.net
3DS民の現状が分かる秀逸なスレであった

674:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/24 18:22:09.06 ppRCmpLY0.net
>>673
勝手に終わらせんなやw

675:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/24 19:52:57.41 M5JgVrvZ0.net
Ver1.2は最低一年後位なのかなぁ…今年に来たらとびはねるわ

676:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/25 18:01:45.20 ooLTcFR00.net

sssp://o.8ch.net/8c7a.png

677:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/25 22:37:59.28 0ygCfml30.net
↑ん、消防以下か…

678:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/26 09:54:23.40 0QZnOkTA0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
マルチプレイの画像来たな
少なくとも3人以上の同時プレイは確定か

679:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/26 10:43:42.26 WEK4yZg/0.net
>>676
下手くそ

680:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/26 13:38:46.18 lBMziniR0.net
>>6783マジだった やったぜ。

681:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/26 13:43:15.58 oy9LmUXI0.net
>>678
やっぱ人間もリアル調なんだなw

682:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/26 23:20:25.43 +e1oXHGi0.net
まぁBMのレゴおじさんみたいになっても焦るんだけどな
CCは丸くても良かったなと思ってるw差別化にもなるしな

683:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/27 00:50:14.94 LW9M1lML0.net
サバイバルモードじゃないのか…。

684:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/@\(^o^)/
16/02/27 08:30:24.84 5sCvVd430.net
次アップデート期待

685:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/@\(^o^)/
16/02/27 08:32:01.78 5sCvVd430.net
sage忘れんなwwwww

686:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/28 13:47:43.74 kuxN39XD0.net
高原にマルチ用の家建ててみたわ
 国旗と、2chって旗を掲げた
…と言ってもアプデまだまだなんだけどね。

687:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/28 20:17:30.21 V3wy1JeN0.net
次のアプデは有料の可能性もあるよね

688:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/28 20:50:10.15 gVXfySKS0.net
有料でもすると思う、、

689:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/28 23:51:20.38 zK2XWpu+0.net
>>683の画像ってクリエイティブモードだけど人を表示する意味あるの?
何のアクションもせずに浮遊しながら目の前にブロック出すだけだよね

690:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/29 00:20:21.94 fP4Iu+2W0.net
誰がどこで何をしてるのか見えないと協力のしようがないだろ

691:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/29 01:15:46.46 ZhO5hJkq0.net
チャットはどうなんだろ 某サンドボックスゲームみたいに防御とかフフフとかシェルターとかだけだと使いにくい気がする

692:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/29 18:19:10.47 r7NusrWj0.net
>>691
ほんとそれ

693:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/29 21:36:20.94 4PF6WJYA0.net
ネット利用してチャットすれば
どうせフレンドコードとかいりそう

694:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/01 01:44:34.88 TNuBjZw60.net
>>691
フフフ
進む
築く

695:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/01 17:15:52.72 c6jLxonR0.net
定型のみチャットでも、ちょい待って おまたせ おk 準備おk すいません 離席します どうしたの 辺りがせめてあるといいなぁ

696:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/01 21:28:46.13 BLMaACSF0.net
マルチ解放されたら、消防がミバかここに流れて
…BMスレの惨状がここにも…

697:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/01 23:37:21.90 0y0lBUlH0.net
sageも出来ないガキなら居たろ

698:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/02 00:14:01.23 mqNpTqJd0.net
マルチ解放待ちなんだけどやり込む前に来てほしいな〜…

699:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/02 20:49:58.58 alDKpsGE0.net
キュークリ退散キュークリ退散
骸骨、ミイラ困ったときは、電話して、電話して、すぐに呼びましょプロゲーマー。遺ー影、遺ー影、遺ー影

700:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/03 04:40:14.51 WNsLRyxt0.net
えっ
オレの巨木の城はなんも沸かないけど家って安全地帯じゃないの?
モンスター沸くダンジョンっぽいの作りたいから広さとか教えろ下さい

701:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/03 18:24:53.94 VV+b2mPU0.net
>>700 高さ関係あるらしい
自然素材で縦横4×4で一応。
 追記有ればオナシャス

702:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/03 19:50:32.80 rTffMIR/0.net
俺もダンジョン作ってる。タワー系。巨木の最上階行ったら地下へ
ボッシュートする。地下にゴーマみたいなのを作る予定

703:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/04 01:33:34.87 4KhEPMDW0.net
>>701
有難う
面倒だからって石材で作ったらアカンのね
岩、土、氷、雪、サボテン、丸太あたりで作ってみる
とりま
材料は石材と光の苗木
間取りが3X14〜13X9で三階建て
後は飾りでクラフト素材を配置してるから
モンスが湧かないのそれかもしれん
>>702
ナカーマw
戻る為の隠し通路作るの楽しいよね

704:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/04 21:45:01.04 gX5YvjPS0.net
>>699
陰陽師関係ないやろww

705:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/04 21:52:21.36 23w7mLb20.net
アップデートで水とか普通に消せるようになったのね
上書きしようとしたらくっついてびびった

706:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/05 00:22:17.62 msmBsQaI0.net
>>705
地味に有難い改良だよな

707:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/05 07:10:23.80 HgZv1wPJ0.net
>>705 >>706それな

708:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/05 18:54:18.80 9OUXSV5F0.net
床素材を砂レンガにしたらミイラがポップした件
近くに植木があっても関係ない模様
>>705
一番下の溶岩は消せないけど便利だよね

709:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/05 22:47:41.06 9enZ97AH0.net
CCは敵少ないからすぐ無音になるw
 無音がエビルアイとかより一番怖いわ

710:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 09:53:45.84 rbnKepzJ0.net
初日で地下生活したらとなりの部屋に死神2体いてびっくりした。
そのおかげでビビりの俺が探検しないで光源をゲットできたけど

711:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 10:35:17.89 2vDEjNjR0.net
>>710
逆に言えば地下こもりは余計な敵が出てこないから楽に
マナが取れるのだよな

712:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 10:40:17.23 3Diuep+G0.net
俺のトコでは地下にも熊が湧いたりするけどな
おかげで焼いた熊肉には困らない

713:sage@\(^o^)/
16/03/06 11:37:14.37 nHqbooJz0.net
みんな死んでくれwwと敵mobいわれたらどうする

714:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 12:21:18.63 TCfhVFrg0.net
1.2の情報
・マルチの追加
・ベッドの追加
・フェンスの追加
バイオームの追加
・大海
敵の追加
・マッドシャーク
新ブロック
・プリズム
武器の追加
・矢
8マス先までの敵を狙うことができる
アイテムの追加
・トロッコ
・線路
・爆弾
青く四角いキューブ型の爆弾 自由に設置でき攻撃を受けると爆発する。一度設置すると爆発するまで回収不可能
ネット参考しました。マルチは>>678の通り画像があるけどほんまかは分からないです

673

715:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 12:32:45.92 O72L/nbr0.net
お前バトマイスレ荒らしまくってる奴じゃん

716:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 14:49:27.53 mLJ69xZs0.net
ほんまやな。

717:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 15:41:29.74 i5bmYQ0p0.net
ほんとだw

718:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 15:57:35.50 5NCkiG0X0.net
というかマルチは公式ツイッターで出てるから本当だぞ 逆にそれ以外の情報がソースないからな

719:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 17:24:30.20 kyk144Lp0.net
>>714
先ずsageろ生ゴミ

720:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 17:40:37.89 TCfhVFrg0.net
荒しまくり人間っす^^

721:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 17:41:46.38 TCfhVFrg0.net
>>718 まぁたしかにマルチは出るけどインターネットはフレ限定だろ

722:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 17:43:25.52 TCfhVFrg0.net
ここに来たのは許してくれ。もしそっちが何か言ってきてもこっちはスルーする

723:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 17:47:09.44 TCfhVFrg0.net
荒しってゆってもあいつらが荒らしてきたんだけどね。sageって言われても「え?」って返信しただけで反撃がくru

724:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 17:53:13.11 /O/od8320.net
ID:TCfhVFrg0
バトマイスレを荒らし全く反論出来ずキュークリに逃げてきたのか
惨めよのう

725:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 17:57:59.19 TCfhVFrg0.net
>>724 逃げたんじゃなくてここに来ただけw BMは荒らしたこと謝ったんで

726:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 19:16:29.03 JgXD6Tj50.net
2つのスレを荒らしに来たって事ね
アク禁まで遠くないな

727:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 19:34:03.01 TbLnNzH60.net
餌を与えるなよwww喜んで居ついちゃうぞwこの構ってチャンww

728:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 22:58:02.68 AktzGPca0.net
かまちょワロリンヌw
 つか荒らして逃げとか消防かよw

729:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 23:26:25.34 t+bbLmpQ0.net
とりあえず謝れば済まされるとかいう甘い考えw

730:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 04:44:56.10 8w6ptrCM0.net
じゃあ荒しに来たって証拠あんのかよwお前らは人の話が信じれないんだな

731:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 04:52:18.23 8w6ptrCM0.net
草生えた

732:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 04:53:55.38 8w6ptrCM0.net
>>729 いや、謝れば済むというバカな考えしてないからww

733:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 05:01:51.19 8w6ptrCM0.net
もうどっちも何も言わなかったらいいじゃねぇか

734:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 05:04:14.91 C7VsAFOm0.net
構って臭がプンプン臭うぜw
こいつは学校で臭ぇwって言われて友達居ないんだろww

735:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 05:13:41.94 8w6ptrCM0.net
まぁ、いいや悪口書いとけ

736:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 05:19:57.66 rzFVavD20.net
悪口は誰も書き込んで無いよね
注意されたら逆ギレして逃げてきたんだろ

737:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 06:12:32.07 8w6ptrCM0.net
>>736 やっぱりお前は分かってないなw逆切れどころか荒しやめたわwwそれで来ただけつーのwそんなんも分からんのか、草生えたわ

738:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 06:14:14.72 8w6ptrCM0.net
何も言わなかったら荒しにはならんってゆったのに"""""もう何も言わなかったらいいだろ

739:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 06:48:23.50 RlJcDKg/0.net
荒らしてるって自覚無いんだな
友達居なそう

740:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 07:41:10.10 kNgV4Bd40.net
とりあえず此処を住処にするのやめて

741:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 08:30:57.49 RlJcDKg/0.net
生きてて辛くないのかな・・・
とりあえず何時もボッコボコにされてるから『ボッキ君』と命名しよう

742:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 15:53:55.39 pGHmpLfj0.net
Ver.1.2って日本ではいつくるんですか?

743:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 16:20:33.60 8w6ptrCM0.net
>>742 2016年の9月らしいよ

744:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 16:24:39.18 8w6ptrCM0.net
>>740 分かった >>741 ええよあと、今生きてて死にたいって思ってる >>736 自覚ありますけど。クラス全員友達ですが。  
荒しの原因
俺がsageのやり方知らんかったのが原因

745:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 16:32:41.78 8w6ptrCM0.net
>>741 BMの荒しは止めて謝った。許してくれたと思う あとボッキって下ネタだろw?

746:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 17:14:07.45 SLYagQ+P0.net
「と思う」だってさ

747:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 17:37:59.72 rX2dGUud0.net
責められて笑ってるとか気色悪いわ…
 何でもかんでもポジティブに捉える。
これ、幼稚な奴の典型。

748:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 17:42:13.37 rX2dGUud0.net
8w6ptrCM0連投大杉
 焦りすぎてて草不可避

749:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 17:52:33.94 BMRPrv6n0.net
あれで謝ったって?
「sageのやり方知らなかったのが原因、すまんかった」
とか言いつつメール欄には相変わらず bnwjx004&
煽ってるようにか見えんわ

750:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 18:20:50.77 8w6ptrCM0.net
煽ってるってどこがだよ。まぁいいやこういうコメはスルーだな

751:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 18:21:33.95 8w6ptrCM0.net
やれやれ…どっちも何も言わなければいいのにって言ってんだろが

752:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 18:23:56.07 oxCeEUzk0.net
ゲームの話するつもりないんなら他でやってくれない?

753:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 18:30:33.83 8w6ptrCM0.net
>>752 分かったゲームのことについて話すわ

754:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 18:34:09.27 fI4glnJ20.net
>>753
メール欄にsageとだけ入れろボッキ君
それが出来なかったら荒らしとして通報しとく

755:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 18:37:12.66 8w6ptrCM0.net
言い返してくる奴に言うけど何も言わなければいいって言ってるだろ。そしたら荒しも続かねぇだろが。言い返したくなるコメ(お前らも俺も)を書かなかったらいいだけだろ このコメに反撃来たらスルー

756:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 18:39:14.31 hc4GAS1z0.net
みんなウンコに触るのが好きなのなwww
モンスターの沸きの条件なんだけど高さ、幅、奥行きを4X4X4以上の空間で
同素材が一面4X4あればいいみたい
逆に一個でも違う系統のブロックが混ざると沸かなくなるっぽい?
とりあえず湧き確定
岩、砂レンガ、土草
誰か検証ヨロ

757:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 18:52:06.53 8w6ptrCM0.net
>>754 入れたけど下ネタどうにかしろ

758:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 18:55:26.70 8w6ptrCM0.net
次ボッキ君って呼んだらお前は下ネタ君にすんぞ

759:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 18:58:44.09 SLaC+p5/0.net
自殺くん
bik joon
しよんこ
ぼっきくん←NEW

760:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 19:01:29.01 9kcDfWMOO.net
>>758
エレクトしてますか?

761:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 19:06:23.58 8w6ptrCM0.net
>>760 頭大丈夫か?&次来たらスルー

762:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 19:06:58.76 8w6ptrCM0.net
>>756 やってみるわ

763:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 19:32:06.09 8w6ptrCM0.net
もう荒れるような事言わんとくわ

764:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 19:41:47.33 rX2dGUud0.net
そんな叩かれたくないならボッキ君は
ここ来なけりゃ良いじゃんw
一々言ってることに反論した上で、
どっちも黙れとか何様だよw
 ここでの荒れもBMでの荒れもお前の無知が原因なんだから
反省ってものを知れよ池沼がよw
反省してるなら2chから立ち去るべき。
違うか?

765:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 19:51:34.81 GW5SxT1j0.net
なんか、たねぼみたい
頭の悪さがソックリ

766:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 21:08:17.24 9UQe/oVzO.net
-------
以下、キューブクリエイターについて

767:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 21:14:27.66 Y+K7Wxvn0.net
ちょっと地下探索したらすぐ石材カンストするんだけどどうしてる?
自分は一応砂漠の隅に積んでるけど、今の所巨大建造物作る予定もないし地下掘ったらすぐ溜まるしで無駄作業かなあ
ボックス欲しいわ

768:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 21:17:44.59 GW5SxT1j0.net
埋めながら掘れば溜まらないよ
出口わからなくなるけど

769:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 21:23:49.83 l52yf6Rm0.net
>>768
逆に面倒だろそれw
とりあえず余った石で塔でも作ってる
塔っつったらアップデートで雪原に塔、
砂漠にピラミッドが生成されるようになったな

770:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 21:36:36.10 Y+K7Wxvn0.net
埋めるまではいかなくとも適当に整地してるけど圧倒的に余るわ
戦い下手だから入り口埋めたらうっかり詰む可能性あるw
塔とピラミッドは期待外れだった
中にあるのが金や水て…
せめてダイヤ装備をズラッと並べるとかしてくれたら

771:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 21:39:26.68 hc4GAS1z0.net
今気づいた、お前らのIDのはしっこがキレ―に○で揃ってやがるwwwww
>>767
クリエイトモードで補充できるようになったしカンストさせっぱにしてる
全部家とか橋とかにしてたらキリないし
おれ、地下を全部迷宮にして地下神殿を作るんだ……
>>768
上に掘れば解決だなww

772:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 23:02:46.90 PGFn/DtY0.net
>>757
sageって入ってないじゃん
やっぱお前単なる荒らしなんだな

773:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 23:43:03.24 9kcDfWMOO.net
>>767
高原を巨大ダム要塞に改造してるから掘っても掘っても足りんです

774:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/08 06:00:34.85 CnLM3M570.net
>>772 入れたけど? >>764 分かった消えてやる

775:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/08 07:33:46.84 XcciMIa+0.net
キュークリの制作者死んだってよ 
くんに しこしこ ふぇら おなにー

776:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/08 07:39:19.93 XcciMIa+0.net
潮吹き

777:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/09 01:25:52.85 uLtnJVaL0.net
ボッキ死ねよ

778:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/09 11:00:07.36 6Y9HFb/P0.net
↑3つ 消防*荒し以下かw
sageやりかたメアド欄にsageを書くだけ

779:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/11 16:39:42.97 Wu3C/Dti0.net
あやや〜

780:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/11 16:40:02.10 Wu3C/Dti0.net
いたいのいたいのとんでいけ〜

781:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/13 20:03:57.89 6wY27YpK0.net
くんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにくんにwwwwwwww

782:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/19 10:50:13.27 eTypfC120.net
w

783:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/20 02:34:39.43 WNWbm4bb0.net
あほくさ

784:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/20 19:34:37.70 7UolJpFD0.net
建築物の画像うpしてくれませんか
参考にしたいです

785:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/20 19:59:53.98 qCHCHhjX0.net
wifi故障したの、やっと買い換えて早速アプデしてみたら
なんか素材作るのややこしくなってるのかな?
なんでこんなことしたんだろ

786:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/20 23:08:36.52 K/Yy+6rm0.net
スペースに何を作ろうか迷うなぁ…色々作ったから…

787:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/21 16:42:06.08 eUfMP8Ly0.net
>>785
丸太をサバイバルモードでも扱えるようにするためでない?
アップデート前は苗木でしか配置できなかった気がするし……(うろ覚え)
モンスター情報追記
高さはX2でも広さがあればポップする
砂レンガ、玄武岩、原石
岩、土等は床材に使わなければ
沸かないっぽい
なおインフェルノと砂漠では2X1でもミイラさんはポップする
飛行する目玉、家畜以外は溶岩で接触ダメがあるっぽい?

788:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/21 17:26:43.85 eUfMP8Ly0.net
修正
家畜も溶岩で死ぬわwww
>>784
パソコンかスマホで閲覧推奨
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

789:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/21 19:33:08.01 v0rwB5C00.net
>>788
綺麗に作ってるな〜
特に一番上、行ってみたい

790:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/21 20:56:15.92 42GjZu9y0.net
>>788
凄い。早くマルチプレイ実装してほしい

791:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/21 22:11:32.58 UJxhWzUY0.net
>>788いいね!
>>790同意、2日にいっぺん位Bigjohngamesツイッター見てるんだが
3/7以降の投稿はないな…

792:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/22 01:51:26.39 sBQWfshc0.net
サバイバルモードで一番最初もクリエイティブから選べるようにしてくれないかなー

793:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/22 04:32:00.88 z5KECFCE0.net
BMスレでもID:42GjZu9y0が書き込んでるな
ボッキくん相変わらずage荒らししてんのな

794:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/22 17:53:55.53 lMVv5AZq0.net
新しいドロップはよ
はよ
>>792
難易度上げる為だろ(多分)
そういえばインフェルノも最初に選べないよね
選べたら詰むけどwwwwww

795:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/25 09:54:28.55 w9aCRRUd0.net
キューブクリエイターに、マイクラの「ピースフル」のような設定は
あるのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

796:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/25 15:51:21.45 l0eW7bxh0.net
無いよ

797:790@\(^o^)/
16/03/25 19:37:52.73 bHPSJS6O0.net
>>796
教えていただき、どうもありがとうございました。

798:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/27 10:30:34.18 WfaHjr8V0.net
キューブクリエイター3Dが写真コンテストをやってる模様w
URLリンク(miiverse.nintendo.net)
4/10まで

799:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/27 17:21:52.91 2UIT2LzK0.net
>>798
これって
優勝したらなんかあるの?

800:ポッキーsweets@\(^o^)/
16/03/27 18:21:50.66 zYTQyRZh0.net
このゲームって面白いですか?

801:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/27 19:06:51.59 tAM5p/yy0.net
面白くありますん

802:ポッキーsweets@\(^o^)/
16/03/27 21:37:40.47 zYTQyRZh0.net
まだバカゲーを続けてほしいですか?w

803:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 10:00:06.72 oSqwAOHT0.net
日本語で

804:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 17:58:20.92 rVNb6tMi0.net
>>799
しんよこのブログっぽい所で
君が優勝したよ!おめでとう!ってしんよこに言ってもらえる
まあ優勝できなくても自分の作品が自慢できるから損はない

805:ポッキーsweets@\(^o^)/
16/03/28 19:56:18.32 PFsh4bqH0.net
はい?

806:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/31 16:36:23.47 njD74aJz0.net
ブロックメイク系のが来週また来るな
今度のはファンタジーRPG風のゲーム性だとか

807:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/31 21:57:28.47 HPdhaKV90.net
ブロックメイク系とか初めて聞いた

808:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/01 02:04:39.42 wYYQ/kcQ0.net
そういやテラリア来てたね
eshopでDLして買おうと思ったら、パッケージ版もあるみたいなので辞めた

809:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/01 06:16:53.46 S/dduK0l0.net
体験版遊んだきりで製品版買ってないけど、製品版のマップって体験版より広いの?

810:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/01 07:53:18.62 oXZISwsW0.net
>>809
主語のある書き込みしろよな、ばーか



キューブクリエイターのことでいいなら広さはおんなじ
バトルマイナーなら知らん、マイクラ並みに広いらしいぐらいしか知らん
テラリアも知らん

811:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/01 08:25:39.68 S/dduK0l0.net
主語も何もスレタイのまんまの話なのに、体験版と広さ同じなら興味ないわ
バトルマイヤーかテラリアに移住するわ

812:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/01 09:00:18.56 KqMQgui90.net
バトルマイヤーは地獄耳

813:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/01 09:04:36.35 DF7cW7fI0.net
>>811
バトルマイナーは高低差の制限があるのと、クリエイトよりFPSに比重が置かれてること、探索進めるとセーブデータが際限なく肥大化することに注意が必要

814:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/04 03:00:48.89 UzqoH+ah0.net
レミリアさん。俺とセックスして下さい ハァハァ

815:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/04 03:07:12.68 UzqoH+ah0.net
ありがたきセックスきもちいです ハァハァ

816:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/04 03:11:45.37 UzqoH+ah0.net
精子が出ます。レミリアさん。あっ!
なんてこったちんこが締め付けられる

817:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/04 10:23:58.71 N5w3tBoRO.net
洞窟内でビーム出してくるやつ(名前は死神)の声が聞こえるのはトラウマ…

818:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/04 13:04:53.13 scy04IRr0.net
第3の刺客?マジックハンマー、四月六日に来るぞー

819:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/04 18:28:31.10 z9BpakUf0.net
ファンタジアでイビルアイの声を聴くのはもっとトラウマ
洞窟の中でしか見たことないけど倒せなくてツライ
所でクリエイトモードで作ったワールドにサバイバルに逝ったら
突然の墜落死&ポータルがラピュタみたいなことになったんだけどこれって仕様?

820:CCつまらな過ぎて3DS真っ二つにしてやったわ@\(^o^)/
16/04/05 13:47:19.29 Y8/5QRNh0.net
また勃っちゃた!

821:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/05 14:49:38.12 1Kxi1/8w0.net
体験版で地下通路作って楽しんでる俺にはお前らが何言ってるのか理解できないぜ…
そのうち製品版買うからデータ引き継ぐわ

822:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/05 18:38:29.20 N+pjmgJP0.net
>>821
作ってるのは只の通路?
それとも広めで何か装飾してる?

823:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/05 20:17:10.83 AljQcTz00.net
キューブ削る速さとか、水が直接消せるとか、クリエイトの便利さが全然ちがうから
買って引き継ぐなら素直にかうにゅうした方がいいと思う

824:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/05 20:25:49.14 +B2HTcyc0.net
かうにゅうwwww

825:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/05 23:15:24.15 1Kxi1/8w0.net
>>822
メイン通路はそこそこ広いかな
地下に寝室とかキッチンとか用水路モドキとか作ってるよ
トイレは作ってみたけどボットントイレみたいなのになってる
あと自宅?からお城まで地下通路通したり
>>823
製品版水消せるのか!あと削る速度あがるのは嬉しいね
製品版買わなきゃ(使命感)

826:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/06 15:26:17.23 EAhKewUs0.net
更新マダー??

827:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/06 22:39:01.50 zYNFp85M0.net
俺「鉱石あるk」死神「うおおおぉぉ」
ブランチマイニング
俺「道具壊れたからまた来たぞ(数日経ってる)」死神「一本道で待機してます」
どちらにしてもトラウマ
俺「」

828:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/06 23:31:37.98 YskV86rU0.net
検証終了したから投下
高さ6の広さ32X15の密室
モンスターが湧く床材
草 土 砂 粘土 岩 玄武岩 雪 砂レンガ
氷 石炭鉱石 鉄鉱石 金鉱石 ダイヤモンド鉱石
沸かない床材
大理石 樹1 樹2 葉1 葉2 葉3 葉4 サボテン
溶岩 鉄 金 ダイヤモンド 水
木材 石材 レンガ 石のレンガ ガラス 光源 はしご ドア
ただ氷 石炭鉱石 鉄鉱石 金鉱石 ダイヤモンド鉱石は
Wikiだと沸かない扱いの素材らしい
んで水は今後のアプデで沸くようになる可能性アリ
>>826
発売が20150715、Vr1.1のアプデが20160127と6カ月かかってるから最悪来年だろ
気長に積みゲーでもやって待っとけば?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1181日前に更新/182 KB
担当:undef