【3DS】キューブクリエイター3D part1【クラフト】 at HANDYGAME
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/19 17:31:58.60 kGeuS/110.net
大型アップデートの第一弾が無料ってのは確実みたいだよ
URLリンク(www.bigjohngames.com)

51:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/19 19:01:03.77 47tqXrZP0.net
まだまだ先のこととはいえ、それなりの利益見込めないとこんな大盤振る舞いできないよな
minecraftもPE版の劣化でいいからとりたえず出しとけば良かったんじゃとか思わんでもない

52:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/19 21:25:18.46 JhKYNLS50.net
水中トンネル作ったんだが、水の抜き方が分かんない
体験版じゃ無理かな?

53:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/19 23:31:25.72 lrVuiM8r0.net
>>52
水はブロック(何でもいい)をぶちこんで
そのブロックを壊せば消えるよ

54:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 00:34:17.89 GgvM10PQ0.net
>>53サンクス
スフィンクス改の下を入り口に、地下道作ったわ
製品版の人、進捗はどうかな?

55:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 10:21:54.52 1g9Uu28B0.net
類似商品はよく見かけるがよくここまで堂々とパクったな
さすがに訴えられるんじゃね

56:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 10:30:31.93 U057CcyU0.net
>>50
第二弾以降は有料アプデということか
初心者向けに要素を少しづつ足していき
最終的にはパッケージソフト1本分くらい
の値段を払う感じになるのだろうか?
マイクラ遊べる環境が無い人がターゲットだろうし
この手のゲームの入門編としてはこういう導入も悪く無いな
今後のアプデで独自の追加要素があり面白そうならマイクラユーザーの取り込みも可能だろう
また、任天堂ハードで出す利点を活かし
マリオやポケモンのテクスチャなんかが出れば、他とは違った盛り上がりを作れそうだ
まぁコラボ自体可能かどうか分からんけどね
>>55
何から何まで全て同じとかでも無い限り訴えられることは無い
類似ゲームを出すとことを開発元が容認しているというか
どんどん出してくれと言っている

57:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 11:34:26.43 GgvM10PQ0.net
首都高バトル
街道バトル
アウトモデリスタ
頭文字D
グランツーリスモ
バトルギア
>>55はこの中でどれがパクリか分かるかい?
どれもレースゲーという類似商品なのだが

58:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 12:06:16.45 xtBwk3WR0.net
実際に訴えられてないんだからいいんじゃね(適当)
感想だけど、操作性は最初は戸惑ったけど慣れれば悪くない。
ただやっぱり本家と比べるとマップが狭い、ブロックの数が少ないって感じ。
本家みたいに敵の城とか、ダンジョンとかの新規要素はアップデートに期待かな。
>>50見る限りこれからマルチモードも追加されるみたいだからそこまでは多分アップデート無料だろうな。
本家マイクラで言うmodが有料コンテンツになるのかな?

59:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 12:31:40.02 tKsHP47k0.net
マイクラ自体サンドボックスゲームのオリジナルではないしね
>>56
いや次回が有料か無料かについては全く触れられてないよ
マルチプレイが開発中ということしか分からない

60:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 13:07:55.37 GY1RddBG0.net
そういやキュークリのモンスターや動物は四角四面のボックス型じゃないんだね
マイクラの四角いキャラクター達も好きだけど、こういう部分は差別化になって良いかもしれんな

61:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 13:30:58.69 tKsHP47k0.net
>>58
マルチモードがアプデ第一弾に間に合わなかった的な書き方からして次も無料っぽい気はするよね

62:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 00:52:03.60 Y/E+GbOI0.net
まあマイクラのクリエイターであるノッチ自身が
日本人の作ったサンドボックスゲームを参考にして
マイクラ作ったって公言してるし訴えるとかないっしょ

63:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 10:23:42.67 OSZudhnO0.net
>>58の続き
なんかネットだと坊主憎けりゃなんとやらで操作性が酷評されてるけど、酷評してるやつは体験版しかやってないんだろうなあと思う。
俺はスライドパッド視点操作ABXY移動にしたらくっそ操作しやすい。これ初期設定にしてもいいと思う。
でもやりこみ要素はまだまだ少ないかな。とりあえず次のアップデートでは

・敵、ブロック、道具の種類を増やす
・エリアの広大化、敵の城やダンジョンの追加
・クリエイティブモードで敵を配置可能に
・マルチが間に合わないのなら足がかりとして他人が作ったステージで遊べるようにする
最後が特にほしい。少なくとも次の次のアップデートでは確実にほしい機能。

64:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 11:06:57.48 OSZudhnO0.net
連投スマソ。公式に新しい情報が出てた
URLリンク(www.bigjohngames.com)

これによると、どうやら早くて7月24日にはアップデートが行われるらしい。
日本はもうちょい遅いかな?どうなんだろ。どちらにしろもうすぐ。
次のアップデートでは

・ファンタジア、インフェルノという新しいステージの追加。その名の通りファンタジックな世界観のステージと燃え上がる溶岩のステージ。
・マーブル、玄武岩、紫色の葉というブロックの追加。
・新たにクラフトできるブロックとして光と闇の木、炭素鉱石の追加。
・ステージ追加に伴う敵の追加
・ステージ追加に伴う音楽の追加
・ブロックの模様を変えられる8個のテクスチャーパックの追加
・はしごの追加で階段を作らなくても壁を登れるように
・溶岩、水ブロックの使いやすさが向上(消しやすく、組み立てやすくなった)
・クリエイティブモードでの飛ぶ速さ、ブロックの出し消しのスピードが早く
・最初のステージが森林固定ではなく、選べるように
・クリエイティブモードで作って保存したステージに行けるように(最初のステージにも選択可能)
・サバイバルモードとクリエイティブモードの行き来が可能に
・ステージの改造、ロードの早さが向上(セーブデータの向上)
・いくつかのバグの修正

マルチモード含めて次のアップデートにも期待してね(^ー゚)ノ
なにか意見あればURLリンク(cubecreator3d.com)までよろしく

だそうです。なかなか盛りだくさんじゃないかな?

65:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 11:50:49.21 AjtOXenw0.net
はしご待ってた
無料アプデ豪華だな
ダッシュ機能もくれ

66:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 12:13:07.71 jxDQMFyl0.net
ファンタジアとかインフェルノも面白そうだけど、これからもパチモンらしく混沌としたワールドをどんどん増やしてくれたら嬉しい
スペースとかホラーとか探そうと思えばネタはいくらでもあるわけだし

67:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 15:47:44.24 HET8XW3e0.net
中々に期待できるな

68:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 17:03:49.36 5nPykyDGO.net
色物追加も欲しい
日本庭園だとかコラボでマリオワールドだとか
ゼルダワールドとかで敵も増えたり!

69:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 18:44:10.14 mYbbRH7o0.net
本家知らないから仕様違うのかもしれないけど
これとんでもない時間泥棒だな
3時間かけてやっと木を一本伐採しおわった…
面白いけどクリアまで続けるのは困難かもしれない
でも夏休みに暇を持て余してる小学生には
最高のゲームかもしれないな
そういう時期狙って発売したんだろうけど

70:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 19:21:04.34 WtWurmBt0.net
>>69
マイクラだとボス討伐で一応のエンドロールは流れるけど、起動できる限りは永遠にマップが広がっていくしプレイ出来るのでまさに時間泥棒ゲーなのよね
キュークリの新ワールドってネザーとかジ・エンドみたいなものなのかね
敵も追加されるみたいだしエンダードラゴン的なボスも出てくるのかなあ

71:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 19:21:39.96 bA0geb1FO.net
>>60
熊可愛いな〜……ってこれ敵かよぉ!

夜があまり怖くないのがちょっと物足りなさを感じさせる
本家の家を作らず迎えた初夜の骨や匠の恐怖は初心者には厳しい物があったがこれには無いからついつい徹夜作業しちゃう

72:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 19:27:51.87 UOpOB9e80.net
このゲーム最大の不安は今後任天堂がマリオで別のサンドボックスゲー出すんじゃないかと言うとこ
任天堂が本気で作ったらプレイヤー根こそぎ持っていかれて誰もやらなくなるのが目に見えてる

73:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 19:31:56.86 66oYM3X+0.net
>>72
それゼルダの世界観で頼んます

74:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 19:46:25.94 AjtOXenw0.net
>>72
マリオメーカー3Dか

75:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 19:55:43.78 WtWurmBt0.net
>>71
マイクラみたいに飼い馴らしたいよね
めっちゃ戦力になりそう
あと村人欲しいな〜
折角だし任天堂ゲーのキャラをレア村人として出しても良さそう
でもそこまでいくと課金になるかね

76:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 20:00:16.16 QuKb9A5G0.net
スタート画面にいたがいこつ剣士みたいなやつにやられて死んだ
これ敵とかいるのか!

77:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 20:19:44.63 /BdQgwtt0.net
ところで>>1のキューブ世界へようそこって何なの…

78:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 20:22:55.32 aCNMIfUd0.net
ようそこに気がついたな褒めてやろう

79:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 20:24:37.82 DX5TU6ZQ0.net
>>72
訂正。
ゼルダじゃなくてFEの方が今は売れそうだよな
マルチ対戦タワーディフェンスサンドボックスSRPGとか新しくない?w
マイキャラeditと登場キャラクターをイケメン(人気声優)にすれば購買層広がるし

80:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 21:56:13.74 sGjPKIfF0.net
ウォーズマン理論的な発想だなw
任天堂が作るなら描画のクオリティを考えてWii Uになりそう

81:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 23:25:06.01 HmjF+4DxO.net
せっせとレンガ作って家建てた後で気がついた
ワールドポータルくらいしか置くものがない

82:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/22 00:33:52.15 EI4Ihl6v0.net
地面の敵が怖いから空中に要塞作ったら、ブロック足りなくて登れなくなったわw

83:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/22 10:45:00.64 cwtj2YTk0.net
>>82
穴を掘って♂くれば問題ないのでは?

84:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/22 11:26:38.36 rlosofAs0.net
>>82
バケツで水汲んで滝をつくれば
それを上るだけで上に行かれる

85:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/22 11:53:57.55 afSmlbPW0.net
これやっててマイクラと3Dの相性って最高だと気付いた
こうなると本家が欲しくなるが、無理なのかなあ
上であげられてるような任天堂のサンドボックスもやってみたいわ

86:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/22 12:33:13.97 ErcudpzA0.net
3D感はもう少し欲しかった
3Dバー最高にしてもなんか奥行が物足りない

87:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/22 12:55:09.97 ae/Hjq+yO.net
初期マップのリスポン地点とポータル置き場をドラクエの旅の扉がある祠をイメージしながら建設
石レンガ造りにしたとはいえこれだけで7時間遊んでるとか怖い

88:00
15/07/22 15:39:40.80 m7KY1a7Cv
家3階建てwww

89:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/22 18:53:48.22 CUPeFSL40.net
>>86
3Dボリュームの最大が開発時のデフォなんだよなきっと。
もっと欲しいよね

90:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/22 22:45:30.97 RAiTb2Ev0.net
今サバイバルで三階建ての一軒家作ってるんだが、ガイコツが3階まで浮いて襲ってきて草
敵の種類もうちょいほしい。

91:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 00:35:56.43 G3DZiloG0.net
何となく始めたが、最初が一番きついな
ていうか少し掘っただけでダイヤ出て来て草不可避
鉄より早く掘れてもクラフトに使えないんだがなぁ…

92:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 01:18:15.73 TfYbXxql0.net
アプデ来たら地中に新素材発生させる為にマップ生成し直さなきゃならないんだろうな。
作ったの全部最初っから…

93:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 02:25:11.46 axNkPB+P0.net
>>89
アプデで3Dボリューム追加とか可能かな

94:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 04:43:52.68 IkTHpFNh0.net
マナってポータルのあと何かに使えるんだっけ

95:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 06:02:42.33 prEe+YaR0.net
体験版やってみたけど狭いなあ
製品版だとポータル除いて一つのエリア広くなってるの?

96:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 08:09:57.36 +g9U+48D0.net
遠景描写の改善お願い

97:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 14:55:02.80 7Efvx1+q0.net
>>94
光源に使える
ガラス3個とマナ1個で3個作れるよ

98:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 16:53:42.31 axNkPB+P0.net
公式のQ&Aの夜が暗いって質問で、「光源になるものをクラフトしましょう」って回答があるけど、光源になるものってズバリ光源だけじゃないの?
隠しで他にもあるのかな?

99:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 17:29:23.46 7Efvx1+q0.net
光源は光源以外に無いと思うけど
アップデートで何かくるんじゃない?

100:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 18:30:04.93 vCEAJy77O.net
「日本語版だけアップデート無し」なんて事になりません様に…

101:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 18:54:29.32 XYa/LjxW0.net
光源ってこれ一回設置したら割るしかないのか
回収して使い回したかった

102:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 19:28:19.83 b5E8o2/20.net
視野の狭さはどうにかならんかなぁ…
キョロキョロしながら歩くと景色が早く変わるから迷うし酔う
敵に見つかっても地下にいる事に気付かず、ひたすらキョロキョロした事もあったよ

103:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 19:36:23.05 p5Pe93VyO.net
>>102
全く視認できない位置の敵に捕捉されるのはおかしいよなぁ
ゴーストに見つかるとビリビリうるさいから砂漠に建設した50マス×50マスのピラミッドの石室が真下にある砂レンガ採掘後放置した空洞の所為でうるさい

104:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 20:52:16.04 fGIet+nn0.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

【祝】ダウンロード購入数1位!

105:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 22:01:56.52 i1ZMcq580.net
なんだかんだ言って携帯機でできるアドバンテージもあるし、マイクラに手出ししにくかった層も食いついてるよね

106:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 23:42:11.03 qNyzHwqp0.net
他機種買わずに低価格な3DSDLではじめられるとかもってこいだ

107:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 01:00:51.62 gCS8JNwq0.net
丸パクリ作品を称賛するのはどうかと思うがね

108:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 01:15:59.34 nRDWG6Jz0.net
じゃあ初代キューブクリエイターの後に発売したマイクラもぱくりだね

109:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 01:49:33.12 Oef/dlM40.net
マイクラと違って3DSで立体感出せるし、クローンとしてはお得感ある

110:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 02:28:44.87 Q636e20d0.net
公式ホームページでは、料理は「かまど」を使ってこんがりとと書いてあるが、クラフトの際は火を使うとレシピに出ている。かまどは使わないのでは?ていうかかまどっててっきり家に置けると思ったが置けないんだな。
死んだ地点にかばんが落ちているらしいが、回収できた試しがない。5回死んだらそれぞれの地点に5個のかばんが落ちてる?それとも直近のものだけか?
敵は扉を開けられない?家を作って扉を閉めてれば安全か?

111:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 07:01:41.02 fqOdcem+0.net
>>110
実際にこんがり肉を作るところを考えてみてよ。木とか石炭とかかまどに入れてかまどで肉を焼くだろ?
かばんは死んだ後に「かばんを回収だ」と出るから、直近1個だけかと。ダイヤとか稀少なの失っちゃったならセーブ地点まで戻るのがオススメ
まだ扉を開けてくる敵はいないな。とりあえずの拠点なら超小さな小屋でもいいっぽい。それじゃつまらないけどね

112:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 13:50:32.23 JnUBi79aO.net
>>100
3DSが売れてるのは日本とアメリカがメインだしハブられる事は無いと思うが

113:シエンタ検討中の名無し
15/07/24 14:35:40.76
アプデねぇな

114:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 16:00:34.20 laklBHe70.net
多少遅れるにしても来るでしょ
翻訳もほとんど無いし

115:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 16:55:11.76 i0kl1aTP0.net
伐採めんどいなぁ・・・

116:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 18:10:00.99 NXVgcM5b0.net
昼でも敵が湧くから木材回収が予想以上に辛いな
クマーはともかく山賊らしき奴とゴーストは夜限定で良い

117:枯れた名無しの水平思考
15/07/24 18:44:01.52 E3hlz+iFG
アプデ来ないぞ

118:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 19:40:16.60 Rk1zZt6+0.net
>>109
立体感だけでやる気出るもんなあ

119:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 20:42:56.08 2+v3mhbA0.net
とりあえずその次のアプデでは遠くから攻撃できるような新武器が欲しい

120:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 22:24:58.32 fqOdcem+0.net
↑それな。弓だと丸丸すぎるから、ボーガンとかでいいかも。

121:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 23:19:18.15 9lTYndiqO.net
まさかの吹き矢
3DSに息を吹きかけろ

122:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/24 23:49:50.27 RjSlLCI90.net
せっかく溶岩扱えるのに敵にはノーダメージってのがなぁ

123:Jesse@\(^o^)/
15/07/25 00:15:09.11 /GpyWoCt0.net
アプデ明日来るかな〜来ることを願う!

124:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 01:37:45.51 Esw1OFn40.net
2画面ってのが思いの外良い感じ。

125:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 05:16:11.69 dr2Q+D8x0.net
吹き矢は名案だと思うが、ちょっとした音で誤射もありえるなw

126:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 07:25:09.96 bs9+Upn+0.net
爆弾で一気に石とか破壊したい
スナイパー吹き矢で高所から敵を狙撃したい

127:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 08:08:14.93 Ad5YPlxUO.net
アプデ早く来ないかな
それで買うか決めたい

128:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 08:40:37.61 OU6vlTQk0.net
>>92みたいなことあり得る?
アプデは待ち遠しいけどそのせいで力作が初期化されるとかないわ
ポータルで他のユーザーの作ったワールドにお邪魔できる機能付かないかなー

129:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 13:21:05.19 M4H6YU8K0.net
息を吹きかける吹き矢は一発ネタとして面白いけど
杖やルーンでの魔法を希望

130:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 13:25:09.18 GDMn3HV/O.net
>>128
マイクラはまだ精製されてないエリアまで歩けば良いけどキュークリは決まったサイズしか無いからなぁ

131:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 15:01:54.31 tDgPb9AU0.net
ある程度プレイしたら徐々にMAPも広がるとかで対応するんじゃね

132:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 15:29:48.82 eB/MVFo1O.net
英語版は、もうアプデきてるの?

133:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 16:23:01.88 fk4YPrwz0.net
ブランチマイニングしてるけど15マス毎に光源置けは沸かないっぽい

134:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 17:19:15.40 OU6vlTQk0.net
>>133
ブランチマイニングとは??
ダウンロード一位だったみたいだけど具体的にどれくらいダウンロードされたんだろ?
スレも過疎気味だし俺含めて5〜6人くらいしかやってない気がする

135:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 17:22:17.59 vrCS/o/R0.net
>>134
ググったら即出ますよ
地図が早く欲しいなぁ

136:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 17:28:51.53 AK3LDEIQ0.net
子供がやってるんじゃない?
子供ってダウンロードソフトどうやって買ってんだろ
親にねだるのかな

137:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 17:34:49.77 Ad5YPlxUO.net
お小遣いでプリペイドカード買うくらいなら出来るんじゃないの

138:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 17:53:26.88 72NB6oazO.net
親のクレジットカードを勝手に登録したり
親のSuicaとかで勝手にとからしいよ

139:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 20:17:24.35 vrCS/o/R0.net
どこからの伝聞だよw
親も何かしら対策は練ってるはずだが見たいときに残高見れないから、使われてて減ってても"いつ使ったっけなぁ"で済ましてしまいそう

140:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 20:46:35.96 fk4YPrwz0.net
>>139ミバ幼稚園でドヤ顔で言ってる餓鬼がいたんだぜ…

141:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 21:07:12.31 M4H6YU8K0.net
レアケースだろ

142:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 22:07:08.08 pbOwihDB0.net
マイクラより良い感じだね

143:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 22:16:53.08 BEv8P8XK0.net
>>142
どこら辺が?

144:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 23:06:42.28 vrCS/o/R0.net
クリエイティブパートをタッチで進めることができたら、よりマイクラとの差別化を図れる

145:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 23:10:33.00 GP0AaxpY0.net
>>136普通に最近の消防はコンビニでプリペイドカード買ってるぞ
親のクレジットカードを勝手に登録とか後で100万くらいの請求書が来るんやろなあ・・・
なんか前ガチャが問題になったよね。それから回数制限が設けられたとか

146:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 23:53:08.72 iVUkQsrY0.net
森林でしか試してないけどマグマ〜天井までは大体90マス程度
ちなみに地面は40〜50マスぐらいにあった
とりあえずハーフブロックとか階段ブロックとかのクラフトを追加
クラフト時に1タップ辺りのクラフト個数を変更できるようにする
チェストの実装
このへんは欲しいところ
特に洞窟探索が鉱脈探しなだけだから本当にむなしい

147:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 01:50:32.96 x22wGKO70.net
アップデートいつくるかなー
気になってて寝れない
火山と忘れたけどもうひとつのワールド追加らしいな チェストが作れたら仕掛けとか作れそう 例えばスイッチとか威圧板とか

148:枯れた名無しの水平思考@\(^。^)/
15/07/26 01:58:45.55 WN/vzo9Rl
アップデートって本当にくるのかなぁ❓くるんだったら通信機能が欲しい。

149:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 04:05:03.36 I/sYdQcc0.net
こんなのやるぐらいならPE版のマイクラやった方がいいと思うんだがなあ
何でこんな超劣化版やっているの?

150:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 07:54:51.83 lWLNH8Up0.net
>>149
物理キーが欲しいから
PEやるぐらいならVitaでやるよ
Vitaにもう少しやりたいソフトが多けりゃ
本体ごと購入してもイイんだがな

151:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 08:28:50.68 JJwC4pDm0.net
>>149
マイクラ初期版のことを知ってて言ってるのか?

152:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 08:43:41.74 Hmtkb38D0.net
これもだけど、vita版のマイクラもそんなに広くないそうだぞ

153:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 09:50:02.90 95Q4aQDw0.net
広くは無いが色々やれる事はある

154:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 12:46:30.75 VlGmSpVH0.net
初代キューブクリエイターの方が云々て聞いたから調べたけど出てこないぞ
釣りですかね

155:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 12:58:05.40 Hmtkb38D0.net
>>139
近所のコンビニでプリペイドカードパクって登録しようと出来なくて素知らぬ顔で使えないって言ったら、お金払わないと使えないけど万引きしたの?ちょっと警察の人とお話ししようかと事務室に連れてかれたシーンを目撃してしまった俺が参上

156:枯れた名無しの水平思考
15/07/26 13:16:36.10 mjAiTrRhu
>>155クッソワロタwwそいつバカすぎだろw
おれは普通に残高920円残ってたから買ったが普通に面白いぞ。
鉄1個もほれてない状態で金とダイヤモンドが10個ずつ以上あるからな
さすがにカオスだなww家は石と木材だけで作ったが完成した。家内の地下
から外に向けた地下トンネル作ったり屋上から石材を階段状にして木に
くっつけたりすると木までもが家の一部に見えたりするから面白いな

157:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 13:48:25.54 kNlYkJQC0.net
>>155
ガキはあのシステム理解できてなさそうだよなw

158:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 14:52:02.57 /Lm3gAXw0.net
クリエイティブモードで自由に敵配置できる機能欲しいなー
ダンジョン作って遊びたい
それを共有できたらなお素晴らしい

159:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 15:33:01.22 /Lm3gAXw0.net
URLリンク(miiverse.nintendo.net)
これの意味わかる奴いる?
何がしたいんだかわからん

160:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 15:48:19.61 kNlYkJQC0.net
敵にやられてetcで死ぬ→バッグどこにあるかわからん→マグマで自殺すればいいんじゃね?→自殺したら今死んだとこにバッグ来てるよ
こういうことじゃね?前に死んだ時のアイテムも今死んだ時のバッグに含まれているのかはわからん

161:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 15:51:23.10 q23gRZhI0.net
>>160
なるほど。水とドアは何のためにあるんだろう

162:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 15:57:17.64 EVHyeq8K0.net
よく、セールしてるし
セールしたら買おうかな
花ってある? あと、色ってそんなない感じか

163:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 16:10:40.63 v1yPwDNQ0.net
アプデや(あるか分からないけど)DLCで注意をひけそうだからセールはどうだろうな
3DSでこれに替わるよりよいサンドボックスゲームが出たらしそうな予感

164:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 17:33:51.95 yPFenpJU0.net
セールといえば、ジェットコースター3Dやってるか?
クリエイティブなものが好きならイケるはず。
システムUIも上々だし
それでもただの自己満だけど

165:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 18:35:22.13 /Lm3gAXw0.net
>>149
プレステとパソコンは居間にあるから、宿題やってる間部屋でできないんだよ
3DSから部屋でコソコソできるだろ?
まあ本間はずっとマイクラやりたいけど贅沢言えん
これはこれ、それはそれだよ

166:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 18:42:30.54 ZCp8RZCo0.net
サバイバルモードは建物を建てる余裕もないほどサバイバルなんですか

167:枯れた名無しの水平思考
15/07/26 19:09:03.50 biPiYHUnp
>>165
宿題やれよ

168:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 20:09:22.13 yLzVMIfBO.net
木材が4個に増えて
葉も自動できえたらなー

169:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 20:29:38.96 mGudn7p60.net
敵の多さは3Dマリオくらい
サバイバルモードの醍醐味はクラフトにあると思われ

170:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 21:04:59.72 kNlYkJQC0.net
>>166
最序盤は結構きつい。けど武器と鎧生成できれば死ぬことはまずない。
まずは木を殴って木材手に入れて木刀作ればいい。
つか、もう少し敵の種類がほしかった。あと飛ぶやつ卑怯だろw

171:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/27 05:33:17.04 NLvHdsEA0.net
飛ぶやつ殴ると風船みたいに飛んでくよな

172:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/27 06:20:57.30 pD/UcCGA0.net
>>170
飛ぶ奴ってドクロの顔した青い光線撃ってくる奴?個人的にはもっと飛び回って欲しい
もっと強くて倒し甲斐のある敵が欲しい
巨大な敵とかもいいね
ダイヤの剣は強すぎてつまんないから敢えて弱い剣を使ってたりする
アプデで強大で多彩な敵希望

173:枯れた名無しの水平思考
15/07/27 06:30:15.91 Dg1apUG46
装備整ってるのにやたら深い水エリアに落ちて死にました(半ギレ)

174:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/27 08:11:49.28 8jA2UjDY0.net
剣のリーチ短すぎよ

175:枯れた名無しの水平思考
15/07/27 09:58:55.81 wopwHXFpb
このゲーム光源で湧き潰しできてる?
家に敵湧いてるんじゃないかって毎回びくびくしてる

176:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/27 11:10:10.99 kNo/UwTH0.net
>>174
「剣使わずに絞め殺すわ」ってくらい短いよね

177:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/27 11:24:23.24 pD/UcCGA0.net
そこで「剣のリーチを伸ばす追加要素」100円ですよ

178:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/27 12:24:01.57 UdpAJmQDO.net
飛んでる敵は至近距離で魔法(?)モーション見えたら側面へ移動→斬る、でOK

179:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/27 16:26:29.65 aY8LIe7e0.net
BGMなんとかならんのか?
鳴ったり止まったりする上に
サバイバルっぽくない曲だから鬱陶しいんじゃ

180:枯れた名無しの水平思考
15/07/27 16:42:39.32 Dg1apUG46
突然背後から熊に殴られた時の驚きは異常
怖いんだよっ!

181:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/27 16:43:45.08 eg+hPNeiO.net
アップデートは、いつ頃になるんだろう?

182:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/27 18:36:02.40 aTImdenQ0.net
>>179
BGMが止んだときに熊の鳴き声が聞こえたときはサバイバル感あるよ
どこから来るのか分からないのもまた然り

183:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/27 22:07:54.19 X+WWAx390.net
でも熊さんモンスターの中で一番弱いのが悲しい

184:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/27 22:09:33.72 BfJpDqH/0.net
今DLしたわデビルズサード出るまでよろしく

185:あ@\(^o^)/
15/07/28 01:02:26.39 TbUWFphF0.net
作りが適当すぎ!もっとクオリティあげて欲しい(自分の意見 )

186:オッサン@\(^o^)/
15/07/28 01:06:08.72 TbUWFphF0.net
土のくせに素手でわるの固すぎ。ビックリ

187:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 01:24:46.20 8S0KtSSlO.net
ガキは寝ろ

188:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 11:22:16.12 SPXNzgws0.net
寝る

189:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 12:01:31.21 bfza1q/Z0.net
Σ ( ° ω ° ; )

190:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 12:55:38.12 BcxMp5Zi0.net
>>185、177
名前変えてもばればれだぞガキ
あ、とオッサンとか幼稚だな

191:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 12:58:54.15 +qfYSqu00.net
うわぁ…

192:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 14:27:49.13 SEpM7CHD0.net
>>4
それならむしろ仕事の速さを褒め称えるレベル

193:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 18:35:46.78 hNDW3Wuy0.net
>>190
ガキ同士お似合いだよ。

194:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 19:05:26.94 bfza1q/Z0.net
みんな、進捗どう?

195:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 19:16:57.96 eHqsTyZU0.net
平地の地面全部引き剥がしてマグマのすぐ上をガラス張りにしてたけど
5列ぐらい剥がして飽きた

196:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 20:16:22.21 +qfYSqu00.net
俺と同じことやってるやつがいたとは

197:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 20:57:47.09 kp8HgMUj0.net
装備系は何が必要?スケルトンみたいなやつを倒したら落とすの?

198:枯れた名無しの水平思考
15/07/28 21:23:12.35 XRk7AT3xR
光源で沸きつぶしでできないんですがそれは

199:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 21:27:30.81 bfza1q/Z0.net
今の段階じゃ、石シリーズで充分。
スケルトンはマナ落とすよ
もうすぐ家できそうだからその時UPするよー

200:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 22:50:00.74 9beLTfhn0.net
塔作ってそこから滝を流してエレベーターがわりにしてる。空中の通路の床をガラス張りにしたり…
牛を小屋に閉じ込めてたら消えてた。今度はガラス張りプールを作る予定。

201:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 23:21:35.42 lFIT1IBo0.net
マップのすみっこにある水溜まりに落ちると浮かべなくて死んでばかり

202:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 01:12:51.32 6PTbLehj0.net
>>152
vitaは864x864のマップ一枚きり。
ちなみに表示範囲は160x160までだけど真ん中に立つから基本は前80ブロック分までしか見れない。
1ブロック進んだら新しくもう1ブロックが表示されるってんじゃなくて、16x16を1区画として、
1区画超えたら新しい1区画が出てくる感じ。
地面から100ブロック分くらいが高い柱に立って真下向けば160x160全部画面に入るかな。
上下の表示範囲の場合250ブロックほど上ったら空気遠近法で見えなくなる風の処理?
あ、上下は512ブロックまでで、下から2〜5ブロックくらいに破壊不可ブロックが敷き詰められてて
64ブロック目が海抜0mくらい。
キューブクリエイター側の情報知らないから不要なことも書いたと思うけど、まぁ参考までに。

203:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 01:30:45.08 FOxONA4n0.net
URLリンク(i.imgur.com)
足場作り&消しと左右対称チェックに骨折ったわ・・・
クリエイティブモードの操作でやらせて欲しい

204:枯れた名無しの水平思考
15/07/29 01:36:35.03 vkW+fmMMu
>>201
あれは壁沿いにブロックくっつけて上ってくと脱出できるよ
なおその後埋め立てた模様

205:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 03:22:16.19 20J+NQq70.net
頑張ったな


206:名前が無い@ただの名無しのようだ@\(^o^)/
15/07/29 08:13:24.36 r3D1INnk0.net
発売日に購入して毎日少しずつしてるけど未だに3D酔いする…
何か回避方法はありませんか?orz

207:枯れた名無しの水平思考
15/07/29 08:37:47.10 2SyEdkRWp
>>206
常に画面の真ん中を見るように心掛けるとか
なるべく画面から顔を離してプレイするとかよく聞く奴しか思い浮かばないなぁ

208:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 10:10:14.21 duY15Xkl0.net
鎧作ったんだがこれどうやって着るんだ?無知ですまん…

209:枯れた名無しの水平思考
15/07/29 10:27:07.89 hG4FDHb+o
ガラスとか木材みたいな人工物には敵沸かないっぽいな
間違ってたらすまん、誰か検証してほしい

210:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 10:23:50.99 FOxONA4n0.net
アイテム画面でタッチして、上画面に案内が出ると思うよ
寝袋と同じでは?
フレームレート安定させて欲しい

211:枯れた名無しの水平思考
15/07/29 12:25:12.25 6wwrRLC4y
皆洞窟何個あった?俺は一個しかなかったんだが、ダイヤ普通にブラマイしたほうがいいと思ったw

212:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 15:36:19.25 HEsFq5z50.net
>>203
マネしていい?

213:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 16:10:41.75 eM4jdMA+0.net
いいよ

214:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 16:24:54.21 FOxONA4n0.net
>>212
ちなみにこれ、池の上に建てたんだけど分かりづらいよなあ
どうしたものか

215:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 16:31:00.46 62eBINp30.net
>>214
建物の左右に滝つくるとラスベガスっぽくなる

216:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 16:33:13.06 hn0pJBtm0.net
これ建てるのにどのくらいかかるんだ…

217:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 16:58:22.89 dKKIbXCV0.net
マイクラより良いところは敵がキモくない所だな
マイクラはクモがどうしても受け付けないからな俺は・・

218:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 17:06:53.03 xK6EIPUn0.net
>>217
EDFって面白いゲームがあってな・・・

219:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 17:10:24.58 dKKIbXCV0.net
おいやめろ!地球防衛軍かなんかだろ知ってるぞw
画面をちょっと見たことあるけど無理無理勘弁してくれ

220:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 17:56:25.02 FOxONA4n0.net
>>216
実際5.6時間てとこかな。
まずは土地を決めて基礎作る

壁の高さを決めて作る

屋根を作る(これに手間取った)

窓やドア配置。配色のやり直し
手際の良さも関わってくるけどね

221:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 18:36:14.32 FOxONA4n0.net
葉っぱの回収ってどうするん?
緑の雲ばっか浮いてる・・・

222:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 19:14:54.40 DGmH1gDc0.net
A、素手で破壊。たまにリンゴや苗がでる。余裕があればハサミで破壊。
B、木に繋がってない葉は時間経過で消えるからほっとく。自分から一定範囲内にしか時間は流れてないが。

223:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 19:23:42.87 FOxONA4n0.net
いや、持ち物に追加させたいんだよね
クリエイティブモードだとあるじゃん?
ってかハサミって(・・?)
あ、あと闇の苗木と光の苗木について知りたいな

224:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 19:47:18.72 wbwWdVFt0.net
マイクラなら錬金でシルクタッチ付ければそのまま回収できたけど、そういうのない?

225:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 19:54:03.26 KRVhBsYJ0.net
wikiとかないから分からんな。
作ったとして需要あるかね?

226:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 20:57:44.91 scHS0kXx0.net
葉っぱは斧で木を伐るついでに刈ってる
闇の苗木、光の苗木は土ブロックの上に置けば数秒後、ポンって音と共に木に育つ
闇の苗木は葉っぱと幹の色が濃い木、光の苗木は葉っぱと幹の色が薄い木になるよ
wikiはあったら嬉しいかも

227:枯れた名無しの水平思考
15/07/29 21:13:37.73 AxU9Jfbn1
wiki作ったよ。
URLリンク(www8.atwiki.jp)

228:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 21:56:32.64 4+nFHLGd0.net
草ブロックじゃね?あと植えたブロック消えるのやめてほしい。いつか絶対なくなるじゃん(´・ω・)

229:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 22:22:17.19 V4ypmrdI0.net
>>199
マナか・・・。ありがとう。いろいろ知らなさすぎてすみません。

230:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 22:25:16.53 V4ypmrdI0.net
連チャンすみません。
洞窟言ってたら、なんか声がしたので恐る恐る行ったら、青い炎を撃つ奴が来たんだが、倒した方がいい?ちなみにそいつって、アイテム落とす?

231:枯れた名無しの水平思考
15/07/29 22:58:07.12 2SyEdkRWp
>>230
浮いてる黒フードの青い炎投げてくる骸骨がマナを落とす
砂漠で出る包帯ぐるぐる巻きのミイラみたいな奴が包帯を落とす
包帯は鉄鎧造るのに必要

232:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 23:31:12.77 FOxONA4n0.net
° ° ( Д )

233:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 23:43:35.57 f2H4YVmWO.net
>>230
そいつがマナを落とす敵だ
ガラス3とマナ1で作れる光源がかなり便利だから見つけ次第片っ端から倒してマナ集めておくと良いぞ

234:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 23:59:28.30 +28qV9Xe0.net
>>220
斜めの屋根って下端が壁より外に出てるモノじゃない?
固定観念に凝り固まっていると言われればそうだけど、個人的にはすごい手抜き感を感じる。
それこそ「これ正面の壁一枚だけしか作ってないんじゃね」って思ったくらい。

235:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 08:45:15.70 abeI9zYg0.net
>>234
固定概念てw
確かに屋根とはそういうもの。
でも手抜きとは言われたくないな。オーダーされたものでもないし
何をそんなに偉そうに言えるんです?

236:枯れた名無しの水平思考
15/07/30 09:45:14.82 cX4BXjQ7b
アプデ今日か明日あると言う噂があるが本当にだろうか
あとこのゲームパクリとか言ってる人いるけど、これの初代出たの
マイクラより8年も前だからね
だから強いて言えばマイクラの方がパクリなんだよ

237:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 10:22:22.60 VWPLuvov0.net
>>234が手抜き一切なしのスゲー仕事を見せてくれる流れ?

238:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 12:34:41.93 GaJ3e/CwO.net
アプデは日本に来ないのかな〜?

239:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 14:14:35.14 jQh/k+LJ0.net
正面だけのハリボテなら、それはそれで面白いけどなw

240:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 14:27:24.57 GH7cexOT0.net
今のところ葉っぱはアイテム化できない
葉っぱを建築に使いたいならクリエイティブでやるか、
目的の所の3〜4マス下に木を植えて形を整えるしかない
木の形はランダムかな?
建築するなら砂漠がお勧め
ある程度整地されてて高低差が少なく
森林みたいに木が際限なくそこらに生えてくることもない
ついでに敵もほぼグールなんでめったに死ぬ事はない
水流エレベーターは作れない
落下地点に1マス分の水があれば落下ダメージは防げるので
落下地点に池を作っておけば十分
水とマグマは設置しただけだと流れないが隣接したブロックを崩すことによって水が流れ込む
エアポケットも作れるみたいだけど作る意味があるかは不明
後で手抜き一切無しのスゲー仕事を見せてやるから仲良く情報交換しようぜ

241:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 14:46:12.44 VWPLuvov0.net
>>240
カッケー楽しみ

242:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 16:23:35.59 KZJ5heyk0.net
葉っぱがじゃまならこうする
1 高原で苗木をあつめる
2 それをもりの広いとこに隙間なくまとめて植える
3 木を階段状に掘って上にのぼる
4 上から葉と木をかっていく
木と木が隣接してるので、葉も少なくてすむ

243:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 16:25:42.28 KZJ5heyk0.net
↑めんどい

244:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 16:43:13.08 9DUxrFqD0.net
これ迷路作ると超楽しいw
自分の作ったのだと限界があるから早く他人が作ったステージでも遊べるようにしてくれー

245:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 17:00:23.71 T5NzDxYg0.net

石水

石石
 石水
 石
じめーん
横から見てこう配置していくのが水流で上昇するの一番はやいと思う

246:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 18:36:09.66 BJUshKHk0.net
バグ見つけたんだが

247:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 18:38:07.47 JdKqnrCf0.net
マイクラをニコニコで見て
おもろそうだなとちょっと興味もったけど
PC版買うのめんどくさいし
携帯で気軽にやりたいし
ルールとかも簡易化されてて
マイクラの入門用みたいなソフトになってる?
ならちょっと買ってみようと思うんだけど

248:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 19:45:02.44 0JXHbr7i0.net
流石にPCマイクラと比較するとアレだが
こっちの方が簡易かもね

249:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 20:17:18.76 DQTLliml0.net
ミーバースで今、コンテストしてるの知ってる?

250:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 21:13:15.64 fn0Da8G+0.net
ハード対立とか煽る気はないけど、このタイミングでコンテストとかマイクラ経験者有利すぎないか?
公平を期すためPS3、4、vitaユーザーに一度でも触れたことあるものは6週間コンテスト参加資格剥奪すべき。

251:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 21:18:51.66 M11X2aPd0.net
>>240
水流エレベーターはなんかのブロックに沿わせてあるなら作れる
土とか砂のブロック沿いだと20マスまでなら窒息しないで上がれる

252:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 21:20:07.72 IFnGhD+10.net
ダイヤを取っても取っても無くならないんだがw 只今273個

253:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 21:42:32.20 IFnGhD+10.net
今気付いたんだが、水置いた所の下にブロック無ければ水は落ちてこない
逆に下にブロックが既にある状態で、そのブロックを壊すとそこに水が入る。次も同様。って事は、水1ブロックあれば無限に取れるし広がるって訳か...?

254:枯れた名無しの水平思考
15/07/30 23:36:40.91 VR+RZSlSl
石の上には敵湧くけど、石材の上には湧かないんだな

255:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 23:34:40.98 bz9sS57x0.net
レッドストーン回路はあるの?
トロッコとかは?
まあワールドが有限ならいらねーか

256:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 23:45:11.98 h1FcvHE7O.net
>>255
無い
最初期のマイクラよりやれることは少ない
でもダイヤが採れやすいし回復アイテム多いしモンスターは弱いから難易度は低め
作業台やチェストやベッドが無いから家建ててもただの小屋にしかならないのがなぁ

257:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 23:53:46.00 /rIOo7Wb0.net
家の中に置く物もっと欲しいよな

258:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/31 11:45:26.06 xtvH2PyV0.net
ん?これダイヤモンドを炎とクラフトする意味ってある?

259:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/31 12:49:15.22 sNPPpVowO.net
>>258
ダイヤブロック建築
なお見た目は氷建築とあまり変わらん模様

260:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/31 12:51:09.73 xtvH2PyV0.net
>>259
泣いたサンクス

261:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/31 17:12:04.48 +994YLzZ0.net
溶岩の川家の周りとか、めっちゃ流したのに敵には効かないという……

262:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/31 19:38:04.79 K1gXIshh0.net
プール作るの楽しい。

263:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 01:37:28.88 /Yj50wU00.net
塔建ててるけど落下が怖い

264:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 01:41:04.47 Lw7zqflS0.net
俺も俺も。3D酔いはしないたちだけど高いところから落ちるとキンタマ縮みあがる。

265:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 06:00:13.33 1WSd5V1N0.net
キューブクリエイター3Dの前作ってあるの?
ミーバス内ではccのほうがマイクラより早く販売してる(キューブクリエイターに前作があるようでそっちのほうが販売が早い)ことになってるようだけど
ソースが検索してもわからん
ただの荒しなのか本当なのかどっちだ?

266:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 06:30:13.41 U5zObJyJ0.net
多分誰かが言ったデマを真に受けた人が発言してるんじゃないかな
キューブクリエイター3Dのページでアンケートしてるからみんな要望出そうず
URLリンク(business.form-mailer.jp)

267:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 11:42:31.69 HW8w4EAc0.net
アプデ早く来いよ

268:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 11:47:22.37 OL8Lnziy0.net
WiiUに類似品が出るとか言ってたらさくっとアークが出したでござる

269:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 13:34:52.68 7HYUja9q0.net
アップデート早く

270:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 15:48:53.57 SDAYHrT70.net
北アメリカでは8月6日にアプデ予定らしいから日本のローカライズ版はいつだろうな

271:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 15:55:19.88 MMmCLbZ70.net
アプデがこないお(´・ω・`)
正直モンスターとか動物が
かなり可愛い。
ダイヤも集まりやすいし、開始一時間で
やることがなくなってしもた。
これから、建設に力を入れるでござる

272:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 16:57:13.19 ExF2Qdi10.net
>>265  CCが先に発売した あえて言えばマイクラがパクリってことだ

273:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 17:03:57.86 9OGjyZ+c0.net
サバイバルやり始めたけど、目的がわからん
なにすればいいんだ

274:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 17:18:02.77 fIVoH/ZU0.net
>>272
証拠は無いけどな

275:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 17:31:09.05 7uB+cj1P0.net
>>273
目的がないゲーム・・・
というか、自分で目的を作るのですよ

276:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 18:32:30.70 DtML4PoB0.net
人生じゃねーか

277:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 18:39:41.52 MMmCLbZ70.net
8/6にアプデがくるという情報が…

278:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 18:41:07.72 tGdr6uIb0.net
それEUの方でしょ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3223日前に更新/150 KB
担当:undef