【3DS】キルカ・ドラ ..
[2ch|▼Menu]
251:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/04 09:15:36.09 SVdf56eX0.net
開幕リロード意識するようにしたら目に見えて勝率上がったわ
やっぱり初速は重要だわ
>>249
どれか1つだけと言う話なら俺はZを選ぶなぁ
魔力供給2種のカードパワーもさることながら汎用性が高すぎる
手持ちの全デッキに挿さってるわ
属性の特徴が気に入ったらXYを買い足していく感じ
まあ実際は速攻で全課金したんだけどな!

252:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/04 09:38:20.83 kzTYYx1L0.net
課金ヨーデルが各々200円なのは、1000円のカードで1つまで買えるからで、後2つは友達と交換する、みたいなこと考えた値段設定な気がする。
子供はそれでいいけど大人は、、大人はまあ400円払えってことだろうけど何だか納得いかない値段設定だわ。
日属性の速度と耐久の基本値の高さと、バリエーションに富んだ攻撃上昇マジカは相性良いから、ヨーデルYが一番好きだわ。
248と同じく速攻全部課金したけどね(笑)

253:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/04 16:24:32.18 6NJi2Go10.net
はやさ高い奴は停戦協定と相性良いな
はやさが3や2の相手の攻撃を一回防げるのは大きい
相手はその対策として速攻カードが入ってたりするけど

254:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/05 19:56:17.74 fVmKLKw30.net
戦略が昔馴染みのTCGのものが多いし、カードゲーマーに普及すればブレイクする気がする
エープラスの人、頑張ってそっちに営業してくんないかな

255:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/05 21:10:00.39 qL5v1Xmz0.net
いやこのゲームはデッキの回りが安定しすぎているしカードプールも狭すぎる
デッキタイプに幅を持たせようがないよ ただの強いカードの詰め合わせになってしまう

256:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/05 23:43:31.94 fVmKLKw30.net
>>255
強いカードってなに?
今まで書いてあるのみてこれが強いというやつ無い気がしたんだけど

257:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/06 19:43:01.93 l4BsjnMT0.net
キルカドライブ買うかどうか迷うなぁ
クリア後はやっぱ課金しないとバッジとれみたいにヒーヒー言いながらやらなきゃいけない感じ?
追加パックはやっぱ全部買わないと普通に楽しめないのかな?
800円なら安そうだけど1400円となると考えてしまう

258:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/06 21:43:44.64 WLAglpE+0.net
>>257
追加パック買ってないけど、バトル用のカードは無くても一通りは揃うし
クリア後のランキングもCPUがまあ7割くらいは勝てるかな
対人戦をやる機会があれば購入しようと思ってる

259:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/06 22:28:32.71 sXUrl/Hj0.net
>>257
クリア後に出て来る追加キャラは全員、戦法一緒で
魔獣召喚かCPU補正でコンボパーツ揃えまくりって言う身も蓋も無い感じだから
課金して様がしよまいが負ける時はストレートで負ける感じ

260:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/08 01:01:30.39 DKEMQSXe0.net
ビットサミットって楽しいのかな
大阪だから行けるっちゃ行けるのよね
キルドラ以外に面白そうなら行きたいな

261:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/08 23:29:39.67 DKEMQSXe0.net
今日始めたとこなんだけど
レアとかSRは強いってことであってる?
マジックザギャザリングみたいに特に関係ない?

262:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/09 01:19:52.62 ICObUGP20.net
>>261
キルカは強くてコスト重いのがレアかな
マジカはコスト1で全体破壊とかあるからレアは強いけどSRはクセがある
どちらかというとカード個々のパワーよりシナジーが重要な気がする

263:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/09 09:05:36.44 SUir6Pgu0.net
>>261
ソシャゲみたいなレアリティ基準のカードパワー格差はない
基本的にカード一枚の価値は平等
むしろ運用法で差が付く
カードプールや枚数制限の都合もあるからコモンも普通に一線級だぜ

264:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/09 09:58:56.19 DCjnVvSl0.net
>>262
>>263
ありがとう!
となるとレアリティはカードが当たる確率のみなのか
ヨーデルの前でセーブして良いカードを引くまでリセットしようと思ったけど
気にせず今持ってるカードでデッキ組むほうがいいみたいね

265:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/09 10:46:20.99 SUir6Pgu0.net
>>264
最初はそれで良いんでないかな
ただ、買い続けてるとだんだんカードの被りが増えてくる
このゲーム同じカードを2枚以上持っててもあまり意味が無いから、ひどい被り方をした時はリセットするのも有り

266:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/10 18:33:17.15 lRnAGmdB0.net
土日ビットサミット行く人はレポお願い

267:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/10 23:37:00.07 LP0f3J5p0.net
土曜は行こうと思ってる
日曜は土曜次第かな

268:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/11 17:57:41.51 Av9LQ8/30.net
ビットサミット行ってきた
思ってたのと違う感じで新鮮だった
対戦は言い出し辛くできなかったけどキルドラブースは賑わってたよ

269:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/12 12:59:32.27 Lx1S2i6I0.net
キルカ・ドライブ面白いね
作りが甘い部分はあるけど800円ならまあこんなものかとも思う。
コロコロに広告でも出せば良いのに

270:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/12 23:04:25.99 3mdHMl7m0.net
>>268
今日行ったけど対戦希望者があまりいないって言ってたよ
マチアソビとか他のイベントで出展されることがあれば気軽に対戦申し込もう

271:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/12 23:32:52.20 3mdHMl7m0.net
自分はラスボス戦を1時間くらいかけて何とかクリアできた程度の腕なんでスタッフの本気のデッキは見てない

272:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/13 00:41:16.78 TTOLT22w0.net
スタッフの本気デッキは気になるわ…誰かレシピ晒してくれないんかな

273:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/13 20:30:40.51 itR3tueB0.net
bitSummitでプレイしてきて購入決定
おまえらよろしく

274:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 12:14:11.37 7ST6hSUo0.net
ゲーム部分は良いから期待したままでいいぞ!
本編シナリオは

275:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 12:17:36.55 kX+8lYCy0.net
本編もホビーものとしては王道だろ

276:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 12:26:46.82 mJdS+y1R0.net
本編無しで良いから、対戦専用ゲームとしてコンシューマーで作ってくれないかな
課金でいいから新しいエキスパンションをどんどん追加していって欲しい

277:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 23:55:47.83 tWYjWrpI0.net
>>275
勝手にモルモットにされてたのに「娯楽を取り上げないでくれろー」は無いわ
パチンカスだって遠隔や偽イベントが解ったら行かないし
シャブ中だって粗悪品や偽物と知れば避けるってのに
主人公たちの行動と決断はそれ未満だよ

278:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/15 01:42:47.36 FxgAEB+50.net
結末は置いといて全体の流れはホビーものの王道そのもの

279:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/15 01:51:52.44 VwA1UQFq0.net
本当の王道ものなら自発的ないし外的要因で一度手放すわな
んで後日談的に危険性が排除されて手元に戻ってくる
てか罰せられるべき人間がのうのうとしてるのが問題
エプラ社は一度解体なりされるべきだった
ビルドファイターズ1期みたいに
あとデカイも反省してないだろ

280:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/15 02:43:56.10 FxgAEB+50.net
新しい遊びで盛り上がり、仲間の闇墜ちや悪の組織との激闘を経て最終的に頂点を目指す
自分の思うホビーものの王道とはこの程度の話

281:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/15 09:00:45.58 iOtqdAFK0.net
ストーリーは嫌いでは無いけど、好き嫌い別れる内容だとは思った
キャラクターの絵も同じで万人受けではないから惜しいなと思ったり
でもこのクラスのゲームではボリューム、ゲーム性ともに抜けてる気はする

282:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/15 23:32:11.41 8lDro7Os0.net
ここで色々話したくはあるけど、ネタがない!
オンライン要素あるとこういう時話題がでるんだけどね

283:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/15 23:39:10.57 E3uwQqTy0.net
移動する時の効果音がWWAの攻撃音に聞こえるけど同じ効果音なのかしら

284:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 10:23:02.37 SQDgAyGZ0.net
WWAってなんですか?

285:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 12:00:59.93 kdN5W83O0.net
まだ始めたばっかでよくわかってないんだけど
出陣させたロボの組み合わせで何かある?

286:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 20:12:43.02 WO00J9+Y0.net
有ったら面白そうだけど残念ながらないよ

287:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/17 09:19:14.20 Ft4wa8aT0.net
もし2が出たら追加されそうな要素やね

288:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/17 16:22:26.54 Hq00M11T0.net
ゲームバランスが悪いな、序盤ですぐ詰んでやり直しでやる気なくす
カードはダブりまくりで強くもなれないしサクサク感が足りないわ
スターターパックみたいなの100円で出しとけば俺みたいなのが買うんだけどな

289:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/17 20:32:22.89 /xAhddb70.net
このゲームの第一印象はダンボール戦機のカードバトル版

290:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/18 10:06:59.81 eDbxttaT0.net
ダンボール戦記ってやったことないけど、似たような雰囲気なの?

291:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/18 10:38:49.03 +LVrNaFr0.net
ショップの雰囲気やマップ移動なんかもレベルファイブっぽいし
学園ロボものとして少なからずダンボール戦機の影響を受けてると思う

292:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/18 11:08:07.75 +LVrNaFr0.net
この値段で3Dに対応してるのは頑張ってるよね

293:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/19 12:01:19.10 toVhob9O0.net
こういう隠れた名作みたいなのは続編が出ないから嫌だわ
グラフィックは荒くて良いのでPS4とかででないかなー
基本無料でヨーデル1、後は全部課金とかで、対戦だけでいいんだけどな
対戦ツールに特化して欲しい

294:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/19 13:10:55.82 0uTNIvGD0.net
対戦ツールじゃ大勝ちが見えないし入り口としても狭すぎると思う
値段も300円とかにしないと評価も低くなる罠

295:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/19 14:15:48.55 toVhob9O0.net
アップデートが容易な環境にしないと厳しいからコンシューマーの方が良い気はするけど
対戦だけだと、それこそゲーセンとかじゃないと厳しいかもね
いっそ同人とかのがヒットするかもね

296:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/19 14:33:50.07 0uTNIvGD0.net
お小遣いの少ない未成年に向けて作られたタイトルだと思うし
この価格帯でこの完成度ってことで差別化できてるから
実績作りとしては上出来なんじゃないかな

297:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/19 17:03:10.37 DhEh9gLz0.net
次のステップでなに出すかで変わるな
今のところ一般的に全くの無名会社だから、音楽のインディーズでメジャーデビューする前みたいな感じなんで応援してるw
違うジャンルもいいけど、せっかく実績できたんだからカードゲームをもう一回作って欲しい

298:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/19 19:02:26.61 hzb0kRNU0.net
次はこれに決まってるみたいだね、ロボドラってRPG
URLリンク(www.aplusgames.jp)
基本プレイ無料らしいからこれの売り上げで色々と決まりそう
キルカドライブは育てていって欲しいけど
下手すりゃまた受託に戻っちゃいそうな予感

299:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/19 19:13:52.76 ZzWyhDGo0.net
>>298
ロボはキルドラのカードからか
オレンジと緑のだけわからん

300:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/19 19:25:31.45 DhEh9gLz0.net
オレンジの土と緑の木はアルティメット7のやつじゃないかな
このホームページからだとゲームが想像できないけど、ポケモンみたいにオンライン対戦は入れて欲しいな
キルドラと同じで低年齢層狙いでも、大人が遊べるように…

301:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 13:19:53.53 m7h+EUGE0.net
魔力とか召喚とかのキーワードが出てくるのに何でユニットのデザインはロボなの?って思ってたけど
これと世界観共用してたのね

302:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 13:39:20.18 m7h+EUGE0.net
公式に対戦動画3弾とデッキレシピ来てたわ
今から見てくる

303:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 14:37:10.20 b1ApH5i70.net
>>300
ここにプレイ画面のってたよ
オンラインで遊ぶほどの深い要素は期待できないだろうけど
URLリンク(dengekionline.com)

304:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 14:49:16.15 ejSCBzBi0.net
キルドラの内容って最初に発表したからかなり変わってるんだな

305:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 16:52:25.41 gMoE5aan0.net
けど魔力とか召喚のかわりになる言葉って難しいからなあ。
パッと見でなんとなくわかる必要があるし、2文字におさめるようにしようとしたらもうパンパン

306:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 11:25:50.46 15oJMKQ30.net
何となく思いつきで手持ちのデッキを晒してみたり
[木属性単色デッキ]
キルカ8+4枚
ノーツ 剣*4
サリスト 剣/銃 (1)
[転]グランドレイク 銃 (2)
[転2]ゼクトスパイン 槍 (3)
ティンク 剣/槍 (1)
[転]ティターニア 銃 (4)
[究]ヴァジュラ 槍
マジカ7枚
全体攻撃強化 (3)
覚醒+ (1)
巨人狩り (1)
強者を襲う悪夢 (1)
エネミーブレイク (1)
魔力供給 (Z)
魔力供給+ (Z)
スペカ1枚
スペカジャマー・改 (3)
ソルカなし
緑ウィニーでOverrun的なアレ
素の火力は低い
基本LV3回しで余裕があれば4に
低コストなおかげかヴァジュラも割と出せる
けどその頃にはもう勝負が見えている事が多い
[火属性単色デッキ]
キルカ8+4枚
ノーツ 剣*4
ソンゴウ 剣/銃 (1)
[転]セイテン 剣 (2)
[転2]トウセン 槍 (3)
ワイバーン 剣/銃 (1)
[転]リンドヴルム 槍 (4)
[究]フェネクス 銃
マジカ7枚
攻撃強化・速 (1)
奇襲 (1)
巨人狩り (1)
強者を襲う悪夢 (1)
エネミーブレイク (1)
魔力供給 (Z)
魔力供給+ (Z)
スペカ1枚
英霊の加護 (4)
ソルカなし
基本LV4回し
初手にセイテンが来ればとりあえずLV3回し
ソンゴウは後出し用になるべく温存
終盤で英霊の加護と噛み合うと素敵に化けてくれる
フェネクスが浮きまくり
出せない出せても噛み合わない
フェネクスが2回殴る間にリンドヴルムで3回殴る方が強いとかどういう事なの

307:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 11:26:42.49 15oJMKQ30.net
[復活降臨槍デッキ]
キルカ0+8枚
[転2]トウセン 槍 (3)
[転]リンドヴルム 槍 (4)
[転2]サラス 槍 (3)
[転]レイキッド 槍 (4)
[転2]ゼクトスパイン 槍 (3)
[転]シナツヒコ 槍 (3)
[転]タケミカヅチ 槍 (3)
[転]カルキオン 槍 (3)
マジカ9枚
ソニックスピア (3)
巨人狩り (1)
強者を襲う悪夢 (1)
エネミーブレイク (1)
戦士の復活 (4)
覇者の復活 (4)
戦士降臨 (4)
魔力供給 (Z)
魔力供給+ (Z)
スペカ2枚
召喚師の失態 (Z)
枯れゆく魔力 (Y)
ソルカ1枚
ラッシュスタブ (3)
リロード多用する都合上LVはあまり上げたくない
基本はLV3可能ならLV2のまま回す
コスト4のスペカ2枚を出す機会はあまりない
実質キルカ3枚デッキなので立て続けに除去されるとつらい
[土金属性2色デッキ]
キルカ8+6枚
ノーツ 剣*5
[転]シナツヒコ 剣/槍 (3)
[転]タケミカヅチ 槍/銃 (3)
ヴィラバード 剣/槍/銃 (2)
[転]カルキオン 剣/槍 (3)
マジカ5枚
巨人狩り (1)
強者を襲う悪夢 (1)
エネミーブレイク (1)
魔力供給 (Z)
魔力供給+ (Z)
スペカ1枚
スペカジャマー・改 (3)
ソルカなし
使い勝手の良いコスト3帯で強そうな転生・素出しユニットを詰め込んでみた
基本LV3回しで余裕があれば4に
ノーツが不足気味

308:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 11:58:11.82 6Emkfhsv0.net
弄れる部分があれば下のデッキにリベンジストライク入れるのもありかもしれんな

309:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/21 22:37:02.02 hbJsfurU0.net
久々に来てみたら、デッキがいっぱい上がってる!
魔力供給は必須だよねwww

310:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/23 16:27:23.96 MGFixtdL0.net
魔力の暴走って使えるかな?
あんまり上手く使えてないんだよね

311:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 00:06:49.87 dnHHS6ex0.net
動画来たね
エープラス広報さん頑張って!

312:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 00:33:05.36 5bVPvR4M0.net
応援のためにチャンネル登録したった

313:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 01:18:27.91 UvpgdQs10.net
>>310
デッキに決定力とヒステリーが加わる
魔力の暴走からの攻め手やコンボをちゃんと考えて用意しないと
普通に自滅するだけやね

314:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 10:38:16.64 kzDeKKhg0.net
クリア後普通に戦いたいならDLCはヨーデルZだけ買えばいい感じ?

315:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/27 22:48:10.89 6LQeqkAg0.net
動画見てきたけどトウセン使うデッキ面白い
除去入れまくりでプレイスキルを要求されそう
Yさんは上手いのかもしれない

316:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/29 15:27:40.32 X5DVtrJ40.net
セイレーンの効果発動時に結構強制終了させられる。(元々そんな強くないキルカだからいいんだけどw)

317:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/02 22:20:59.04 8S9tNG8H0.net
社員Eからマガミもらった もらった時のバトルでは魔力の暴走でLP1まで行っちゃったとこをソンゴウで速攻攻撃したら余裕でしたわww プレミアムヨーデルで社員が増えるのは予測できたよね

318:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/02 22:22:40.19 8S9tNG8H0.net
マガミって重要あるか? まぁ見た目かっこよかったからいいけど…

319:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/02 22:26:07.33 8S9tNG8H0.net
社員Eは月属性ヨーデル買ったあと 工場の中ウロウロしてたら居た。 日属性ヨーデルはFかな?何処に居るんだろ?

320:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/02 22:30:57.22 UmpFhFSy0.net
社員は暴走切れ狙えばどれも余裕だよな
キルカ排除するカード使ったり槍の貫通狙ったり
とにかく一撃入れればよくなる

321:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/05 00:18:19.53 NcvEwDSn0.net
マガミはソルカでロマンデッキじゃないの?

322:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/05 09:28:09.50 14ZTriJ+0.net
社員については>>23にまとめてあるよ

323:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/12 00:06:33.64 GFS9ECEU0.net
昨日落として面白いとなってここを見つけたんだけど、あんまり盛り上がってないのね
もったいないゲームだ

324:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/12 00:36:40.24 AK2Oa/fS0.net
残念ながら知名度が低いからね
ネットにさえ対応してればここで大会とかやって
今週のデッキはあのカードメタってくか!みたいなのもあったんだろうけどね

325:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/12 05:30:05.07 iWF/7VDW0.net
カードプール狭すぎで底が浅いからな

326:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/14 18:46:02.29 ahsN2P1Q0.net
クリアしたー
結構面白かったからパッケ版で続編待っとるで
フリーズは勘弁な

327:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/16 14:07:14.70 48Ag3bJU0.net
某ボスの2回目のメタトロン召喚でフリーズ確認
カードのバランスについてはノーコメント
ノンストップが売りのゲームだが、設定変更でコスト満タン時の待機時間を入れてほしかった
メニューを開くとアクティブケージが止まるFFウェイトモードとか
ロックマンエグゼのチップ選択のような感じ

328:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/18 23:51:04.42 klf1/NSZ0.net
>>327
なぜ、カードバランスについて語らないのか!!
語りたいよー

329:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/25 01:45:26.65 /HXF1nM30.net
クリアした
最終的に妨害して戦士降臨が安定するのに気づいた
というかそうでもしないと魔獣と通常バトルの両方に対応できんな
ノンストップカードバトルは妖逆門に通じるところがあるな俺はやったこと無いけど

330:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/10 13:51:36.43 dnzpi4vg0.net
過疎
最近はじめたのにさみしいぜ

331:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/@\(^o^)/
15/09/20 21:52:09.66 Th1zFO7+0.net
体験版やって買おうと思ったけど妖怪バスターズ→ドラクエ8のコンボで買ってもないけど・・・
スレはチェックしてたんだが・・・
もう語りつくした感じかな

332:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/25 02:28:50.28 Cep4kX+S0.net
除去が強い環境だと即時がある赤が腐りにくくて便利だな

333:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/14 09:57:40.41 EPBKr6Am0.net
初フリーズ記念
スペカで蘇生中(どのタイミングかは覚えてないけど)リロードしてデッキ周回したらフリーズした
>>25
条件合ってなくて出せないけど3体分扱いだから矛盾が生じたのかな

334:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/18 17:51:48.03 Qs8pYZ/70.net
tam


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3076日前に更新/84 KB
担当:undef