【3DS】牧場物語つな ..
[2ch|▼Menu]
236:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/24 22:52:36.81 7rrHNYMi0.net
バグというかなんというか。
母親に押し出されて息子が吹雪の荒ぶ屋外へ追い出されたんだがw
その息子はといえば、吹雪の中、ただ一人でエッダさんに思いを馳せる…。
なんだ、俺の知らないうちに家庭は崩壊していたのか…。

237:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/24 23:32:26.78 4DlvVPFS0.net
地味に貿易先で出荷時に冷蔵庫から分類:魚を選べないバグが面倒くさい。
徹夜で釣りしたいからアクセバグ使いたくて更新したくない。うごごごご……

238:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/24 23:43:02.51 W6zjH+FD0.net
牧場で季節ごとの作物育てたり家畜の世話したりエディットに頭を悩ませたり
そうやってのんびり遊びたいだけなのに余計なやらせ込み要素が増えすぎてどんどん楽しめなくなってるのが残念で仕方ない

239:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/25 00:03:23.86 ufykNcKL0.net
>>234
あーあれバグだったのか

240:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/25 04:34:02.55 vbT1/lgPO.net
使いもしない飼い葉大量に刈ってそのままや乾燥させて出荷とか
貿易先のためにやりたくもない意味のないルーチンがなぁ
こういうのをやりこみと勘違いしてるって前々から指摘されてるのは届いてないのかな

241:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/25 07:39:21.55 G0QLXo000.net
続きはこちらでどうぞ
【3DS】牧場物語つながる新天地  不満・愚痴スレ3
スレリンク(handygame板)

242:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/25 09:35:01.61 NvkDI8cn0.net
そもそも本スレですら愚痴まみれになるような作品作るなや

243:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/25 10:00:16.55 TPRPwiKRO.net
今作で一番イミフな要素は林業だな

244:枯れた名無しの水平思考
15/06/25 11:06:58.11 Qwetj7iL4
山道歩いてたらルッツが崖から落ちててワロタ
しかもその後何もなかったかのように家に帰ってやがる

245:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/25 17:26:16.52 5Kt9Geu20.net
>>239
ほんこれ

246:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/25 17:43:35.71 amPGKLZ+0.net
つな天、気に入ってる人間もいるよ

247:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/25 18:47:53.96 GBAHvUrA0.net
つな天、好きだよ
ただバグが多いっぽいから次から改良されるといいな

248:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/25 19:07:13.24 8BJIYL5T0.net
>>239
つながる新天地の不満は今までの牧場物語やルーンファクトリーで
似たようなことしてた作品があったにも関わらず
どうしたら良いのかとかを言う人が少なかったのが原因なんだよ
そして、勘違いな快適性を追及をさせたから

249:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/25 19:45:35.12 +xCl7Y530.net
気に入ってる部分があるからこそ愚痴まみれになるんだよね
好きなところがあるからこそ、なんでこうなった…………ってなるし。

250:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/26 06:01:35.71 SSyOaBE/O.net
だよね、つな天嫌いだったらやりこんでないし
やりこめばやりこむほど惜しい点が見えてくる
>>244
基本的にバグの多い牧場物語の中でもつな天はかなりマシじゃない??
一部バグはアプデで修正されたしね(有益バグまで)
今までの酷いバグを経験してるからだけど

251:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/26 11:18:28.71 YUbktDZv0.net
わかったからこっちへ移動してね
【3DS】牧場物語つながる新天地  不満・愚痴スレ3
スレリンク(handygame板)

252:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/26 11:58:41.10 GDZ8gy7S0.net
結局完成度低いよね面白さも部分的にあるけども

253:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/26 15:20:29.69 MHxJo85L0.net
さんざん上がっていた不満点も海外版ではほんの少しは修正したところを見ると
やっぱり拙いとは思っていたんだろうか

254:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/26 20:26:07.16 nMfdwRLk0.net
愚痴スレ立ってパート化&本スレが74まで伸びるとかぼくものもすっかり人気シリーズになったな
はじまり以前もコンスタントに糞作品出してたけど大体20スレくらいで過疎って終了
でも人気が出たからこそ気合い入れて作って欲しいと思う

255:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/26 20:27:42.85 XVU5KFqK0.net
それは思い込みだよ

256:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/27 07:55:34.25 xfIEYWDWO.net
月刊牧場物語と言われた時期もあったくらい
定期リリースに関してはすごいけど
中身も量産クオリティになったらダメだからなぁ

257:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/27 08:55:21.26 ZxgM6aH50.net
>>1

258:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/27 12:04:31.46 vuNjpM650.net
眼科行ったら隣で幼女がつな天やってた
もちろん、こっそりすれ違っておいた

259:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/27 19:11:12.54 qLgvAKoq0.net
はたしてその幼女はペンギンを見ることができるのか・・・

260:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/27 22:43:53.16 vuNjpM650.net
レーガしかみてなかったから問題ナッシング

261:枯れた名無しの水平思考
15/06/28 14:57:31.43 8KUJ0piog
服飾品→残り500
工房品→残り7000
収穫物→残り10000
料理→残り12000
トロピカルまでの道のりは長い

262:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/30 01:48:00.98 16whduVd0.net
幼女は完璧なゲームクリアなんて求めてないからだいじょーぶ

263:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/30 08:58:29.14 77CtErDy0.net
子供をバカにしてるだろ、普通に氷とトロピカル出してるぞ

264:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/30 09:24:37.62 DtMH5XWH0.net
コロステ出たころ幼女だった人が当時コロボ救出ほぼコンプしてたの見たことあるから子供がトロピカルも余裕余裕

265:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/30 16:18:47.37 +ARW+cqh0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

266:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/30 18:49:28.48 q42y6yDe0.net
ま、そりゃそういう子もいるわな

267:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/30 19:02:18.06 KCNYdPi/0.net
発売当時このスレ総掛かりで検証してもとうとうトロピカル出せなかったのに
それを子供が「普通に」出してるなんてとてもじゃないが信じられないわ
氷は確かTwitterでの報告からある程度条件は特定できてたんだよな

268:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/30 19:35:34.79 9fDSy8YX0.net
氷もトロピカルも特定はされてなかったが
報告があったぐらいで

269:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/30 22:54:35.89 DtMH5XWH0.net
幼女がコロボほぼコンプしたのは攻略本持ってたからだから攻略本かwikiあれば今の子供でも余裕って意味
あと小4は幼女に入るよな?微妙?

270:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/30 23:09:03.01 q42y6yDe0.net
小1 、2までならギリギリ幼女、その上はただの女子小学生
と、俺は思ってたけど違うの
あと俺250なんだけど、病院でみたのは4〜5さいぐらいの子な

271:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/30 23:18:56.23 A7vsBZm20.net
キモイ

272:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/06/30 23:52:04.14 7XPOalni0.net
4〜5歳でゲームってすげぇな…と思ってしまう俺はもうおっさんか

273:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/01 00:07:53.95 NSAMWkth0.net
つか幼女って漢字読めんの?
園児にしろ小2にしろ読めない理解できない漢字や文章が多いと思うんだけど

274:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/01 00:34:06.00 20+kr7R30.net
>>270
俺は小1ぐらいにゲームやり始めて、分からない漢字があったら辞書めくって調べてたな
親に聞くと「ゲームばっかしてるんじゃない」って怒られてたから
主人公女で二週目やりたいけど


275:Gッダさんの一年目冬をまた見るのが辛いな イベントは全部見ときたい派だから婿イベントも網羅したい



276:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/01 01:36:40.50 6n88DnO1O.net
小さいときわからなくてもなんとなくで理解してそのままやってたわ
「年増」これの読み方理解したのはかなり後になってからだけど
悪口というのはわかったり

277:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/01 01:38:28.96 Qu0+8V/k0.net
>>271
フリッツ逆プロに挑む猛者か

278:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/01 13:30:01.23 xCleVMhEO.net
男プレイヤーが女主人公を操作して男キャラ口説くのって相当に厳しいんでは…と自分は思ってるけどそうでもないんだろうか
逆パターンは全然厳しくないどころか普通に楽しめるけど

279:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/01 17:57:18.76 wx1gzH/O0.net
>>270
自分は幼稚園の頃には大体の漢字は読めてたよ親が夜な夜なホラゲーやるの見てて攻略本読みまくってたおかげだが
ナチュラルに甲冑とか理解してたが今思うと常識的ではないな

280:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/01 18:19:16.33 XONwSs0h0.net
幼稚園の頃には大抵の漢字は読めてたよwwwwwwwww

281:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/01 18:34:05.35 bviz8VpA0.net
ぬるぽ

282:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/01 18:55:00.20 nQWGjm2h0.net
>>277
ガッ

283:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/02 12:09:37.94 XH4aOV9N0.net
>>274
男キャラ口説いてるというか女主人公愛でてるような気もしなくはないけど
少なくとも厳しくはないなあ
公式絵で一番可愛いと思うしな女主人公

284:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/04 09:01:41.00 OkziIrAL0.net
某ifをメインでやっているけど、ちょくちょくこれもやりたくなってくる
アルパカが首振ってくれるのが滅茶苦茶可愛い
自分の方向いてない時にやられちゃうと残念だけど・・・

285:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/04 11:30:17.76 WnTznS880.net
動物の動きはかわいいけど、主人公に寄ってくるのには参る
作業の邪魔だー
放牧しても小屋の近くで団子になってるからうっかりすると小屋に戻るし
もう少しまんべんなく広がってほしいもんだ

286:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/04 11:31:50.79 397B7G780.net
確かにアルパカ8匹飼ってるけど、毎日世話の途中でわけわからなくなる

287:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/04 14:11:44.69 kFbZx7rJ0.net
>>280
ナカーマ
マイキャッスルで色々やってると牧物思い出すw
無意識に自室の裏に麦畑配置している俺

288:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/05 17:51:43.95 nSmZ3gPCO.net
寄ってくるのはホント嫌だね
そのせいで馬はエサも与えられず隔離される始末だし
アルパカは寄ってこないで首振りダンスとご機嫌ジャンプしてるだけなら
すごい可愛いのに

289:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/05 19:32:35.59 gkFRvUkX0.net
馬は降りたところで留まってくれると助かるのにねw
陣取りの水やりで降りた場所で少し離れて戻ってくると元の所にいないとかあって困った
それと釣りしてるとそばに寄ってきて(これはペットも)釣りの音とそっくりなのを出すから何度間違って釣りざおを引き上げたことかw

290:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/09 22:43:55.58 l/MXCbJc0.net
もう通信してる人ていないのかな?
他の人の牧場参考にしたくてお邪魔したいけど誰もいない・・・

291:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/09 22:54:54.37 guQQMoR7O.net
すれ違いでもつな天やってるって人と今まで一人も会ったことないわ
はじ大はあるけど

292:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/10 00:41:26.34 nV7CLZ9f0.net
エディットとかあまり興味ないから通信は登録してないなあ

293:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/12 12:54:26.87 RCZN4mjo0.net
コンボ効果のあるのを置いてるだけだから外観は見られたものじゃないw
街は初めからそれなりに整ってるから自分のセンスで壊すのもなんだかな
あれが全く無味乾燥な空間か廃墟からならやる気が出たかもしれない

294:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/12 13:19:31.32 ZbgtnBHW0.net
街に人が増えても大して面白くないからなぁ
とび森みたいに他の人の牧場見れたら積極的にすれ違いしてたけど

295:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/13 07:21:46.84 /20gv3rFO.net
とび森を持ち出すのはちょっとなぁ…
あれはあれで相手の村で引っ越しに追いやられた住人が
すれ違いでこちらの村の引っ越し予定住人ストックに強制追加されるから
不人気住人の押し付け合いとも言われてたし
すれ違いは意味付けとデメリットの兼ね合いが難しいね

296:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/13 09:08:04.00 zgNZMSes0.net
・お土産なしの牧場見学(杖振り可)
・よその牧場の「自分の店」で買い物ができる
(ブランドがあるものはブランドに応じた価格で売られる)
通信がこうであったならやり込み牧場主が通信から逃散することもなく楽しく活発に交流できたと思う
また氷トロも気長に出す気になれたのではないかな

297:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/13 09:45:08.81 rUF4hXd10.net
すれちがった相手のお店が広場に来るとかだったら良かったかも
自分のお店に設定した品がすれちがい先で売られると
とび森の住宅展示場みたいに一方的にアイテム配布する感じで

298:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/13 15:51:34.57 7FbmzIAF0.net
>>291
すれ違いで受け取る住人は本体のお知らせリストのとび森の所で
「○○さんとすれ違いました。」を消せばストック受け取らないよ
どう森と比較するなら通信で荒らされたりしない所が良いと思う

299:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/13 16:15:42.02 /20gv3rFO.net
>>294
うん?消してたよ
そういう対策が必要な時点で「良い例」として挙がるのが違和感あったもので

300:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/13 16:48:02.40 O1zKSw/J0.net
少なくともやる勝ちすらないこのゲームのすれ違いよりは良い物だったな
飾ってある家具も買えたし
なにもぶつ森のシステムが完璧と言ってるわけじゃないんだから

301:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/13 21:35:05.00 wt1gUHZ30.net
>>293
それ良いね、まさに「つながる」ってサブタイにぴったりなのにつくづく勿体ない

302:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/13 22:13:36.77 /20gv3rFO.net
>>296
そもそも初めから売上が見込めるどう森シリーズがすれ違いを視野に入れるのは当然でも
このゲームはそれと比べるのは酷でしょう
同じくらいのすれ違い人口は全く見込めないんだし

303:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/13 22:13:39.58 RFBf+V+c0.net
すれ違いは街に増えた住民がぶつかり合う確率が増えるから切ったわ
あれ見ると一気に現実に戻される
それさえなければ服とかどうぶつの名前とか見て楽しめたんだけど

304:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 03:27:33.38 vY9bWnof0.net
鍬で一度に9マス耕せることに感動した
つながる台地最高や

305:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 11:05:47.26 0CEIj60e0.net
>>300
混ぜるな危険

306:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 14:38:55.75 ayHAK70g0.net
>>300
新作かな?

307:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 14:51:46.99 4xn9y


308:Jt60.net



309:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 19:22:20.93 1bRvK2L50.net
小さい池が小さくなくてワロタww
もっと色々起きたいのに余計なスペース多すぎじゃろ…特に自宅

310:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 19:23:47.59 ro2yvXIj0.net
取捨選択もゲームの楽しみのひとつ

311:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 20:12:11.62 Q16cdoNu0.net
そうは言うが、これもそういうゲームになってない

312:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 20:14:51.60 ro2yvXIj0.net
季節ごとに配置考えるとか楽しいよ

313:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 20:27:00.28 XShbIYVqO.net
楽しいかどうかは別として冬に雪像・春に桜を置くくらいだな

314:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 20:32:57.48 ro2yvXIj0.net
野菜育てるにも動物の世話するにも、他にも釣りだの何だのいろんな要素があるんだもん、一度に全部なんて詰め込みすぎ
そういう点でも取捨選択が迫られるゲームなんだよ

315:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 20:45:40.46 oqkR5enn0.net
取り敢えず何を既に持っているのか作る時に見たい
作成と所持を交互に見るのくっそめんどい

316:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 21:26:01.84 0xP2pF8U0.net
>>310
>作成と所持を交互に見るのくっそめんどい
同意
あと工房で一々最初から選び直すのめんどくさい
料理みたいにそのままで次みたいにしてくれると良かった
エディットは物によってあんなに場所取らないなら楽しめたかもしれない
自宅のテーブルを動かしたい、それとベットの横の簡易のやつはいらないと思う

317:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 21:34:56.19 xeb7ZrA+0.net
エディットは余白が多いね
もうちょっと詰めて置きたいと何度思ったことか
楽しい要素を詰め込んでるけど様々なところでところでちょっとづつ作りが惜しい感じ
UIはちょっとどころではないくらいあかんけど

318:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 21:42:53.49 1bRvK2L50.net
畑も移動できたら、もっとエディットで色々試せたかもなぁ
果樹植えたら動かせなくなったw

319:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 22:59:49.65 U6h30f7o0.net
取捨選択が迫られるゲームなのはいいけどそれが楽しさどころかストレスに感じる
せっかくいろんな楽しい要素があるんだから余計な制限付けずに自由に遊ばせて欲しい
飽きさせないようにわざと長引かせようとしてるんだろうけど
サクサク楽しいゲームだったら何周もして勝手に長く遊ぶからもっと自由にさせてくれ
エディットもはじ大は何でもありで楽しかったのにつな天は大きすぎて牧場の端にコンボ詰め込んでるだけだわ

320:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/14 23:05:01.92 oqkR5enn0.net
ケーキの置物の余白凄過ぎて初めて見た時くっそ笑ったわww

321:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/15 07:42:51.01 2YoPnO0dO.net
結局貿易先全部出る前に飽きた人が多そうだしなぁ、家畜も
貿易先全部出てから解放される要素結構あるしもったいないよね

322:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/15 08:51:29.57 ZW8NCke+0.net
取捨選択が迫られる以前に必須な事多くしてるから取捨選択になっていない
牧物は風バザ以降(これ以前にも一部あり)やルンファは3以降も
ロールプレイングではなくレールプレイングになってるのがいけない

323:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 00:30:30.94 xh+I2K1o0.net
システムとしては全部悪くなったって訳じゃなくて、所々では改良されてるとこもあったから
「もう二度とやらねえ!!」とは思わず、次回に期待することにしたよ
次回で改良したシステムが改悪されてたら流石にもう見向きもしねえけど

324:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 01:16:26.60 0BkvKZpe0.net
放牧バグってペットにも適用される?
鈴投げるのもう疲れたよ…

325:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 07:57:17.81 j1o6dx4t0.net
>>318
牧場物語の特徴とも言える感じ。
どこか改善したと思ったら改悪されたり、でもついつい次回作を気にし


326:てしまう。



327:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 08:04:07.71 CAm1C20B0.net
次回作で改善が期待できるわけじゃないのがな

328:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 09:16:58.14 gyUTTVSr0.net
次回作は発売日に買うのは控えるわ
個人的に今作最大の萎えポイントは真っ先に猫が売り出されるのに放牧しねえってとこだ

329:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 09:39:03.11 qDw7Frr/0.net
猫は今回の仕様の方が猫らしいと思うけどな

330:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 09:44:51.05 gyUTTVSr0.net
牧場仕事大変なのにようやくペット買ったら手伝いしなかったときのガッカリ感ハンパなかった
今作手伝うのがイヌだけってバランス悪すぎ

331:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 10:52:38.45 itSfLmB90.net
次回作でも9マスまとめて世話できるようにしてほしいなー
肥料を惜しまず使えるから良い
何時もはどの苗を品種upしてるか分からなくなるから…

332:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 12:15:44.59 pGF7FlCwO.net
すてきで道具の範囲ひろがったみたいに、動物の世話もまとめてしたい

333:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 12:30:31.25 o7WjiZrN0.net
>>323
枝とかよりも虫を捕まえてきてくれたらより猫らしいね

334:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/16 22:09:15.78 0jiwL8ogO.net
猫から受け取った魚でブイヤベースを作りそれを旦那に振る舞う

335:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/17 02:42:52.72 dZ/ySdQGO.net
せっかく猫や犬飼っても何年も後になって別種のペット売り出されたりして
その別種のが欲しがったらペット小屋狭いせいで
ペット買い換えになるのとか地味に嫌

336:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/17 06:02:09.56 tQQUNlvb0.net
ペットも死ねばよかったのかな?

337:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/17 08:47:40.71 PWGn0hTA0.net
あれだけペット小屋を無駄に広く取るなら、もっとたくさん飼わせろよっては思うな

338:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/17 08:53:47.71 +TYKP2f30.net
>>329
それな
貿易先から動物貰った→自然に返そう!のくだりとかもそうだけど
「いのちのたいせつさ」って何なんですかね

339:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/17 09:48:23.83 70KVVLLG0.net
大半のユーザーは>>331と思ってるのに
ひねくれてるハシモトは>>330と解釈もしくは嫌がらせでペットにも寿命を導入しそうだな

340:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/17 12:15:18.64 mBIhEz6eO.net
他者に対する個人的な好き嫌いに基づく憶測を書かれましても…

341:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/17 12:30:29.62 ao/4YiuZ0.net
いのちのたいせつさ()からペットも死ねば良かったのかな?になるのが理解できない

342:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/17 12:33:43.90 iN5FjAJj0.net
>>332
生態系が狂うだろうと気になった
元々いない動物をそこに放したら元から動植物はどうなるのかと

343:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/17 12:48:39.90 6nylPEKr0.net
個人的にはだらだら牧場世界で遊びたいだけだからなぁ
辺にリアルなもの持ち込まれても途中でやる気なくしてしまう
釣りのチェック1箇所ミスってた・・・

344:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/18 00:00:57.82 0sLO6wL/0.net
いのちのたいせつさ()の為だけに犠牲になったおばあちゃん・・・

345:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/18 17:08:58.35 hkjByC8D0.net
レンジャーであるメノウが山の動物にかなり干渉しているようなので、実は動物達は野生ではなく完全に管理されているものだと思われる

346:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/18 19:03:03.11 Hx8oZ29c0.net
メノウが世話してるのか
申し訳なくなるな

347:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/19 22:46:40.47 I7k5tTNW0.net
パンダなんかあの山では誰かが餌をあげないと死んでしまうからな
仲良くなったら餌やりを止めてしまう主人公の代わりに世話をしてくれ


348:トるんだろう



349:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 19:18:57.28 Uak0CPtN0.net
メノウさんからの誕生日プレゼントは
去年は土偶、今年はメェメェおやつ
俺の事が大っ嫌いなんだろうなw

350:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 19:43:01.08 QQRjrgnB0.net
しんまいモードでもトロピカルきっつい

351:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 22:03:48.67 zy33+PRJO.net
メノウちゃんいい子には違いないが脳内で声がタラヲに変換されるから結婚できなかったよ

352:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/20 22:45:15.96 6sluctvk0.net
>>343
トロピカルを出す為
にトロピカルで作れる装備が欲しいw

353:枯れた名無しの水平思考
15/07/24 14:32:55.00 dMTslgXnj
最近やり始めたがついにおばぁちゃんが世界線から削除されてしまった

354:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/25 17:23:02.36 BSGOAhUd0.net
農作物の品質上げ辛すぎ
せめて30日で終わるようにしてほしかった

355:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/26 13:44:45.90 FRzTKnG10.net
黒コンボ置けるようになると品質上げ迸るよ

356:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/27 22:14:24.45 dpwT0enx0.net
そういやぼくものの宿屋って酒場とか食堂が一緒になってるイメージなんだけど今回はないんだな
大収穫した時とかお祝いにお酒飲んだりするの好きだったんだがなぁ

357:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/28 00:05:16.06 0UW1Se4Z0.net
貿易広場でやるんだろうな
そういや、ここの住人は蕎麦湯を飲むのかが気になる

358:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/30 14:13:31.78 3jhw73yp0.net
久々にやり始めてたらエラー発生して日記初期化されてしまった…凹むわこれ

359:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/31 02:54:41.83 XJqENlCW0.net
『ポポロクロイス牧場物語2』制作始動!システムは『ポポローグ』準拠 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)
何考えてんだよはしもと
次は牧場本編のターンだと思ってたらまーたポポロ…
ポポロもさほど売れた訳じゃないのに

360:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/31 06:37:01.95 uzzSOC8a0.net
そういえばサファリの池に住んでるの以外で野生動物にエサやったことないな
今じゃ全種とすっかり仲良しだけど

361:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/31 09:17:27.17 SRIOh80H0.net
昨日やっと念願のつな天買ってきた!
よろしくなお前ら!

362:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/31 13:59:02.05 q2ILDyQB0.net
>>354
エッダ婆さんとは毎日仲良くしろよ
絶対だぞ

363:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/31 19:26:02.52 3fJF8JaK0.net
>>351なんだけどサファリで何回目かの日記書こうとするとエラーになってそのあとカセット読み込まなくなって初期化されるって現象が起きてる
ググっても同じような人いないし自分だけなのかな…やり直したのにまた消えた…

364:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/31 19:53:34.35 q2ILDyQB0.net
>>356
壊れたんでないか?
マベに聞いてみるべし

365:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/07/31 20:10:33.39 3fJF8JaK0.net
>>357
試しにもう一回サファリまで進めてみてまた同じ症状が起きたらマベに問い合わせる
ありがとう

366:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 17:32:36.70 4ZzA6Rc80.net
こないだ始めた者だけどなんでこんな過疎ってんの?
これ駄作?

367:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 18:37:26.60 /9DCxlm60.net
あなたにとって駄作ではないなら気にすることはない
だから、もっとプレイすべきだよ

368:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 18:39:36.76 qipaXGHi0.net
トロピカルと氷の壁にぶつかるまではめちゃくちゃ人居たんだけどな

369:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 19:37:19.06 1A6izFSW0.net
一年半前発売のソフトで過疎ってるも何も

370:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 20:00:44.76 ywNaoGcS0.net
攻略本でたら戻るかと思いきや唖然として少なくなっていったな

371:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/01 20:06:54.91 /9DCxlm60.net
たった1年半で過疎るのはこの系では不適切

372:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/02 01:44:01.45 EAQiy6Ot0.net
デル・コッサの基準が意味不明だから過疎るんだよ

373:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/02 05:58:48.73 KWjAUV2WO.net
1〜2年おきに新作でるような作品で1年半経って大盛り上がりなわけないじゃん
ネトゲみたいにアップデートが定期的にあるわけでもあるまいし最終的にルーチンだもの

374:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/02 17:31:27.74 vtfP/ReA0.net
氷とトロの条件発覚したちょっと後くらいから今の状況まで過疎が進んだからなぁ
最新作出すなら早くしてほしいもんだ     あ、ポポロ牧場は知らない子です

375:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/02 18:49:04.01 tEo4wEhE0.net
1〜2年で新作が出るような作品な時点でおかしいのだよ
(もっとおかしい時はあったけど、あの時は理由を言ってたし)
しかも、アップデートが定期的にあるか無いかなんて関係ない

376:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/02 18:57:37.12 KWjAUV2WO.net
具体的に何がおかしいんだ?
このシリーズ、開発期間を長くしたらコストと売上が見合わないと思う
月刊牧場物語時代は明らかに狂ってたけど
>>367
鬼畜条件判明で一定数が萎えてやめただろうね
個人的には家畜の経年条件が嫌だったな毎度のことだが

377:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/02 19:07:02.27 sJEcr+HMO.net
トロピカル、デルコッサ、訪問販売
つな天3大問題要素
20年くらいやってる未だに訪問販売集め切れないよ

378:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/02 21:31:38.16 tEo4wEhE0.net
>>369
開発期間を長くする必要はない
月刊牧場物語時代は自分の気に入ったものを
プレイし続ければ良いと言っていた
どちらのシリーズもほとんど変化がないし
差別化も出来ていないのに出すことがおかしい
(一部の意見しか聞かないから悪くなる場合も)

379:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/02 23:27:06.68 rP/fQKEO0.net
代わり映えないのに出まくるのは牧場に限ったことじゃないよね
無双シリーズとか

380:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/03 21:59:06.33 vMMeiWPO0.net
シリーズ物は代わり映えしなくていいんだよ
制作者が変わった事しなくちゃって思い始めると、大体改悪してシリーズ終了する

381:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/04 20:08:55.08 MrTl1Z9g0.net
そうではなくてだな・・・と言いたいところだが
>シリーズ物は代わり映えしなくていい 個人的には不満はあるけど
こう言えるのは現状の作品に不満に思う事が少ないということだよな?
まぁ、変化と言ってもゲームシステムとか以外で変化しても良さそうな部分はあるだろ?

382:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/04 20:32:41.68 zAZK1AKz0.net
読み取るに、現状が良いんじゃなくて
昔のシンプルな感じがいいってことでしょ
今の取って付けたような浅い要素ばかりを増やしてどうすんだって事よ
ユーザーからしたらシリーズ物はシステムを洗練して欲しいのに開発は余計な要素ばかり増やして大事な部分を大切に考えてくれないよね
自分がやったシリーズ物は大体そう
牧場だって動物や作物増えても農作業や動物の世話をするのに快適にできるとは言えない
一番使う機能がもっとこうできたらな〜とか毎作品に色々思う部分があるし

383:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/04 21:00:21.09 hKV3qOTj0.net
昔が良かったといえば物語性があったことかな
今作はエッダばあちゃんが亡くなるという一大事のあとですら
まるで最初からいなかったかのようにふるまう住民の様子にたまげたから

384:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/04 21:24:38.57 uuLtTKKe0.net
リーリ


385:エの株を理不尽に暴落させるだけのイベントだったな かなり早い段階で本スレにネタバレ投下されたけど誰も相手にしてなかったなあ懐かしい



386:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/04 21:28:09.84 s+a7dU6g0.net
64の牧場物語ではエレンが亡くなったあとケンタがそのことについて触れたりしたのにつな天では何も無いもんな

387:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/05 00:36:57.82 0YpWcdFdO.net
リーリエは完全にシステム面の犠牲になってるから逆に同情したが日常会話とイベントに笑えない黒さが滲むイリスとかは擁護出来んかった
昔誰かが言ってたけどはじ大のダンヒルは笑える黒さだけどつな天の住人達は笑えない黒さが色々感じられる。他にも医者に陰口飛ばすベロニカとかね

388:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/05 01:50:28.04 QTNK69DVO.net
その理屈でいくとイリスやベロニカ達も犠牲者じゃないかね
ギルド親子の悪口イベントは「この後主人公がマリアンとの仲を取り持つんだろうな」
と思いきやそこでイベント終了して唖然とした
片や別のイベントで夫婦喧嘩に巻き込まれた時はどの選択肢を選んでも結局ギスギス…
今作のシナリオライターは牧物に自分の心の闇をぶち込み過ぎ

389:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/05 02:28:50.12 Lnv9muXg0.net
イリスとミステルの行動ルーチンは嫌がらせの領域

390:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/05 03:47:02.81 Lgb9gg4LO.net
一応エッダに関しては、貿易先を全て出した時のみエッダの死に言及されるイベントがあるけど
貿易先全部出す前にやめた人は多いだろうからその人からしたら無いようなもんだろうな
貿易先出した後のそのイベントすら結局微妙だけど
>>374
>>373が言ってるように変に前作と差異をつけようとしておかしくなることが過去あったので
そういう意味で、変化すりゃ良いとは言えないってことだと思う

391:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/05 06:00:19.22 W9HLMFhs0.net
セリフが多いわりに雑なんだよね
いまだにミステルに「この町には慣れましたか」と言われる

392:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/05 06:03:46.32 7PP3pXG20.net
慣れた頃にはいちいち話しかけなくなくなるから問題ナッシング
結婚した場合は知らん

393:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/05 20:19:24.98 6z7mzaLY0.net
>>382>>375
言いたいことはわかるのだが、何かが伝わっていない
変化と言ってもプレイ感覚は昔ような感じにして
現状(つながる新天地やRF3や4とか)のようにせず
牧場経営で同じことしても変化を感じるようなことができるだろ?
作物を育てたらどれも同じ出来ではなくいろいろ違う出来になったりするとか
(収納される時はまとまってる)育っている同じ作物でもそれぞれで見た目が違うとか

394:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/05 21:57:11.22 VmGwCSMn0.net
>>385
つまりどういうことだってばよ…
おまえさんの言いたい事の方が分かりにくいわw

395:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/05 22:12:40.52 W9HLMFhs0.net
>>385
同じ作物で育ったときの見た目が違うとかややこしいだけ

396:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/05 22:38:29.17 p15mvVwR0.net
サファリや何でもかんでも自力で作り出す半端な超人システムやるより牧場要素をもっと作り込んで欲しいな
ってこと?
天気によって作物の育ちが変化、作物の大きさが変わる?とかを言いたいのかな
日光ポイントや大きな作物っぽいが視覚的な変化があるのは同じこと繰り返す中で刺激にはなるかもね

397:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/06 00:05:06.99 aKD4YI+e0.net
>>388
サファリの無意味さはな〜達成感より、わくアニの様に動物と仲良くなったらペットに出来て散歩やお手伝いを仕込んだり出来た方が凄く嬉しい
作物に関しても大きくなるとか見た目の変化なんて二の次でいいかな
自分の場合だけど、ダイナミック収穫するより1マスでコツコツやって貯まったお金で肥料やって1ヶ所からの収穫数増えたりとかそんな素朴な変化を遂げていきながら牧場を開拓していくのが理想
酪農も動物はそんなに種類はいらない副産物も代表的なのでいい
一番は主人公が超人すぎる事かな、大工や仕立て屋いらずなのはどうかと思う
長くなったわすまん

398:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/06 00:43:32.16 o6DUx21M0.net
表面的な部分しかないといったらいいのかな
こういうことができます! へえそうなんだ…で?
という感じ
できることは多いけど特に何かある訳じゃないというか

399:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/06 07:12:14.13 Muvlsg3c0.net
>>389
大工マジ空気だったもんな
バカ高い金要求しといて、いざ建てるってなったら腕組んで見てるだけとかあのハゲまじ頃すってなるわ

400:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/06 07:52:06.83 RUg3AnvV0.net
ハゲの存在意義は友好度がキラキラのときにだけある

401:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/06 11:29:03.55 RZVu5HUd0.net
>>391
なんかすごい人との繋がり薄い気がする。
大工さんいつもありがとう!いやいやいつもご贔屓にーみたいな感じが全然しないし、なんか冷たいしリアルじゃない。
全部お前がやれよw見ててやっからwみたいな感じでやだなぁ

402:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/06 13:13:52.30 4O7QlQIh0.net
いろいろあるけど極収穫物に関してはほんとなんとかしてほしかった

403:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/06 19:25:45.05 895sdWGPO.net
主人公とエッダの家が五合目で住民の街からやたら遠い理由も今なら合点がいく

つながる新天地(貿易だけの意でありキャラクター達とつながるとは言っていない)

404:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/06 20:15:57.29 r1cBfk+q0.net
はしもとの考えるリアルがわからない
>>388
>天気によって作物の育ちが変化、作物の大きさが変わる? 大体はそんな感じ
同じ作物を育ててもそれぞれで大きさや収穫数が違うようにするとか
作物とかの大きさによって住人にあげた時の反応が変わるとか
料理する時に大きいものを使うと出来る数が増えるとか(もちろん反応も変わる)
あくまでどれもプラスになるような感じ(育ち具合や反応)にする
同じ作物で育ったときの見た目が違うとかややこしいだけ
というのはどうややこしいのだろう?

405:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/06 21:37:24.01 aKD4YI+e0.net
>>396
その変化で星や質関係で分散化されボックスが圧迫とか色々ややこしくなりそうじゃん
まぁややこしいというよりそこまで求めてないんじゃないかな
確かに変化やそれに対しての反応もあればスゴいいいんだろうけどやっぱりそれも二の次
現状を良くしてなおそんな要素もあれば万歳
でもそういう要素を足していくと今のような浅く広く取って付けたような感じになりかねないのもあるからな〜

406:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/06 22:53:03.87 lTX9xrGG0.net
個人的には、きちんと収穫状態の見た目をわかりやすくしてくれて
なおかつボックスを圧迫しない(自動でまとめてくれる)なら見た目違うのも歓迎
でも今作のトマトやレンコンみたいに、収穫できるのかどうか分かりにくいものになるなら反対
ボックスを圧迫する要素になるなら大反対
そんなことより操作性をどうにかしてほしい
工房使うときの面倒さは改善してほしいわ

407:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/06 22:59:21.84 895sdWGPO.net
畑仕事を楽にしつつ工房の仕様をいたずらに面倒にしたのは何がしたいのかわからない
生産過程という意味では同じ筈なのに主旨に一貫性がないとしか思えないのよね

408:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/07 22:47:07.87 kKnoQRtB0.net
つかれとれーるがようやく集まって温泉作ったのに
暗転「ふぅ、気持ち良かった」
って、それだけかーい
主人公が肩までつかってのんびりする様が見たかった…

409:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/07 23:14:47.50 BHPsc3Gi0.net
動物たちも一緒に入ってくれるかと思ったけど、暗転だけなのか温泉…

410:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/08 00:06:16.86 tDIwRUCb0.net
こないだ始めてやっと1年目夏中旬なんだけどなんかやること多すぎない?
シリーズ出す毎にやること余計なもの増やしすぎだわ
SFC版ハーベストムーンぐらいがちょうどよかった

411:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/08 00:42:36.56 h3eVw69+0.net
町の人がエリーゼ以外変化なさすぎてモブと変わらん

412:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/08 08:13:19.97 9tPEfCIt0.net
>>402
SFC版…?
PS版じゃなくて?

413:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/08 14:54:47.84 48WwboHW0.net
正直鉱山物語ももういらん

414:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/08 23:30:09.46 zHot+hVz0.net
住民ごとに好きな色があるんなら
仲良くなったらその色の服の特別レシピくれたりしても良かったのになあ
ファッションに自信有るマリアンとかイリスとかなら夏冬で数着分とか
エリーゼなら材料全部極でアクセまで込みとかな

415:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/09 00:30:54.84 pUEREJKd0.net
恋愛イベントの一つとしてではなく、何度でも気軽に誘えるデート機能がほしかった
わくアニやった事ないけどデートあったと聞いてなぜ同じようにしなかったのかと・・・

416:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/09 00:52:59.55 wTuLaG0iO.net
結婚するとフリッツリコリス以外は主人公の牧場を完全スルー、素通りし毎日街まで山道を徒歩で登り下り、なんか申し訳なくなってくる
もう少し何とかならんかったもんか

417:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/09 06:31:30.69 i5Na4p390.net
代わりに家具と服を無駄にたくさん用意してやったぞありがたく思えよ

418:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/09 09:12:13.08 nzaKeDNBO.net
やり込ませ要素のバランスが悪すぎる
まず作物が揃う=貿易先出し尽くす、なのがあかん
目標がなくなった後に残された訪問販売やデルコッサ、作物のランク上げが非常にダルい
まだ、氷トロの先に2つほどあって、そこ出せば訪問販売とファッションショーで貰える組立図とかレシピが売られてるならいいんだけど
それが高額なら農業をやりまくるモチベーションアップにもなるし

419:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/09 09:24:20.00 RZw9haa/0.net
まぁ何事もバランスが大切ということですな

420:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/09 19:53:24.58 3kZxOrFX0.net
やり込み要素だとかやり込みだと偽った宣伝なやり込ませ要素(必須な要素)
なんてそんなにいらない、HMの鉱山とかが許されているのは必須ではないから
そもそも、初心者やゲーム慣れしてない人の救済要素だから
それ使っておいて簡単だとか思うのは間違いだ
というより牧場系もルーン系もゲームシステムの相性を考えて作って欲しい

421:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/09 19:58:41.43 uuixUdP00.net
>>407
わくアニは繰り返し出来るデートは無かったような?
何度もできたのはふたごだよ
自分もデートシステムは欲しかった

422:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/09 21:13:31.13 ZEFR9shK0.net
わくアニはデートというよりいつでもお散歩はできたよね
いいシステムだったわ

423:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/10 15:45:17.97 E9Td6K1uO.net
>>413
散歩のことじゃない?
あとわくアニは家族全員で牧場近くの小川でまったり釣りとか
そんな演出も可能でなかなか楽しかった

424:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/11 02:03:32.90 ZUFhesQQ0.net
わくアニ


425:今調べたら中古でも12000円とか高過ぎ



426:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/11 06:57:45.24 9JTT8sBdO.net
牧場物語は基本的にあまり値下がらない上、わくアニは生産終了したからねぇ
はしもと氏が関わる牧場物語は今後も出るけど
和田康宏氏が関わったわくアニは今となっては貴重だしな

427:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/11 07:46:58.57 BSSdtMCm0.net
>>413-415
デートじゃなくて散歩なのか!無知を晒して申し訳ない…
ふたごのデートもわくアニの散歩もどちらも欲しいなあ

428:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/11 17:58:13.22 WPolQmLe0.net
>>417
>はしもと氏が関わる牧場物語は今後も出る
決まってるの?

429:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/11 18:12:43.89 9JTT8sBdO.net
>>419
いや、出るだろうってことね
和田さんのはもう出ないから

430:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/12 23:47:20.63 T8ZV4De8O.net
>>405 風バザ「そもそも鉱山無いですし」

431:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/16 16:13:31.42 iX2EC0um0.net
Amazonのはじ大のレビューページの最新に、今後の牧場物語への意見がずらっと挙げられてたけど、お前らあれはどう思う?
てか、あそこまでちゃんと牧場物語を作るってのは可能なのかね

432:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/16 22:21:29.32 KWfAbdEn0.net
>あそこまでちゃんと牧場物語
アレは読んだけど、牧場物語やルーンファクトリーの
重要で大事な部分が見えてない人だなと思ったよ
まぁ、ファン全体がそんな感じに見えるけどな
そして、アレはちゃんとしていない牧場物語

433:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/16 22:41:58.01 tdbJVKlc0.net
>>422
会話、イベント部分しっかりしてほしいのは同意かな

434:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/16 22:53:55.08 eTTpkcsk0.net
ぼくのかんがえたぼくじょうものがたり
を語られてもな

435:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/16 23:25:36.23 aQ/60UHW0.net
そもそも、はじ大のレビューでつな天を論じてるあたりからしてなぁ
会話、イベントに凝ってほしいのは同意だけど

436:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/16 23:32:22.42 DXw7NYVQ0.net
本人乙で終了

437:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 00:28:35.60 It7nTHblO.net
>>426 エディットも楽しいんだけど正直無くてもいいしな、会話やイベントに力入れて欲しいのは同意。わくアニみたいにしっかりチューしてほしかったわ

438:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 00:33:01.84 0tJsCAfh0.net
わくアニをリメイクしてDSで出してほしいと思うのは自分だけ?
家族も作業手伝ってくれるんでしょ?
子供も学校行くんでしょ?
エディットとかいらんからさ、もっと難易度低くて長く遊べる方がいいんだけどなぁ

439:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 00:57:20.93 lhf3cbuh0.net
自分も期待してるよ
new専用ならリメイクなり移植なり出来るんじゃないかと思うが未だに専用ソフトは一本のみだし
何よりはしもとが和田コン拗らせてそうだから今のままじゃ難しいだろうな

440:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 08:34:29.79 1KDB9/mF0.net
まぁ本人なんだけどさ、三つ質問があるんだ。
アイテムしまうとき長押しで自動でバックへ、短く押して手に持ったままとか快適じゃない?
すぐ花渡したい人が目の前にいるのに、一回バックに入っちゃうんだよ、最近の。
あと食べ物食べるモーションが削られてたのはどう? コマンドでモーションなしに回復よりも、風バザやルンファクみたいに食べてくれた方が和むんだけど
それと俺は農作業するときの野菜とかのグラフィックについては、つな天よりもはじ大の方が可愛いし立体感あって没入できるんだけど、つな天系統で続編も欲しい? それともはじ大ややすらぎの樹系統?

441:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 08:41:48.42 1KDB9/mF0.net
>>426
つな天だとかなり前にレビューしてたから新しく書いても最新に表示されないんだ。


442:サれでつな天・はじ大についての改善点と良かったところを、はじ大ページに書いたわけ。 牧物はサファリとか無駄な要素ばっか追加されるのはいいんだけど、基本的なシステムにばらつきがあるから、そこだけは良い感じに統一して欲しいと思ってね。そしたら毎回、いつものプレイング+新作の要素で安心して遊べるじゃん? グラフィックの調子もころころ変わるのは嫌なんだよね、はじ大のモデリングが良かっただけに、つな天で立体感薄れて硬い感じになっちゃうのはかなーり残念だった。



443:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 08:48:40.01 1KDB9/mF0.net
あともう二つ質問あるんだけど、つな天のあの箱詰めの収穫ってお前ら的には充実感とか達成感みたいなもの感じる?
俺は、はじ大までの収穫の方が、ひとつひとつ喜びを噛み締めるように収穫できてたんだけど。
つな天のは呆気ない上に、はこ詰めされたらなにを採ったのか分からないし、拾うのが虚しい。
せめて蓋はせずに箱のなかに採った作物がてんこもり、みたいな表現にすべきだと思った。
それと、控えめなボイスの追加についてはどう思う? 風バザはポイントボイスありで最高に雰囲気よかったんだが、ない方が想像が膨らむの?

444:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 08:49:22.96 9QfD44ju0.net
で?どうして欲しいわけ?そんなに構って欲しいの?マンセーして欲しいの?
んなもんさっさとメーカーにメールでも電凸でもすりゃ良いじゃんハイ終了

445:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 08:54:16.72 1KDB9/mF0.net
>>434
いや、せめて応えてくれよ…
俺だって牧物シリーズ大好きだから本気で意見だしてるのに…
メーカーへの連絡については、再三調べたけどご意見メールみたいな所が見当たらなかったんだ。ツイッターは見てくれるかどうか分からないし、乗っ取りとかあるらしくて信用できなくてやってないけど、それでも次の作品によっては意見だしてみるつもりだよ

446:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 08:57:12.65 XxAA9gSF0.net
長い
三行で

447:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 09:00:28.68 1KDB9/mF0.net
>>436
複数のシステムについての意見だからそんな短くはまとめられないよ。
ひとつひとつについては、ちゃんと三行前後にまとめてる。
あと、口語調で書いてるからすぐ読めるとは思うよ
手間かけて悪いけど、もしよかったら読んでほしい

448:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 09:14:25.75 JwBGuiDy0.net
なんか盛り上がってんなと思って来てみりゃなんだこれ

449:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 09:14:56.89 tMoG4Slj0.net
まとめるとわくアニ最強で終わる

450:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 09:18:47.05 0Vpkw92U0.net
>>439
まぁざっくりまとめるとだいたいそんな感じです
とにかく牧物の基本システムだけはころころかえたり削ったり省略しないで高水準に統一して欲しいなって話

451:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/08/17 09:31:47.65 Cv7jCSSc0.net
>>440
三行でまとまってるじゃねーかふざけんな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

475日前に更新/241 KB
担当:undef