【PSVITA】ラグナロク ..
[2ch|▼Menu]
432:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/24 08:27:03.35 GWUqmyHB0.net
値段変わらないし無印買うぐらいならACE買っちゃっていいんじゃね

433:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/24 10:16:20.16 2qALvckd0.net
たまに無印持ち上げる書き込みあるけど、無印よりACEの方が普通に面白い
無印はアサシンゲーで、糞仕様の精錬マラソンあり
ACEは課金有り+無印とたいして変わらないのにフルプライスが叩かれただけで、中古で捨て値で買えるなら断然ACEのが良い
ACEやってから無印になんて戻れんわ

434:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/24 13:39:19.02 k3lequJS0.net
乳揺れも無いしな

435:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/24 14:44:59.25 ZW7BS9EAO.net
>>432
無印はワンコイン以下だけどエースは1000円近くしない?
まあエース安い事には変わりないしハマってエースほしいってなったら結果的に高くついちゃうけどさ

436:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/24 15:43:51.13 2qALvckd0.net
ACE課金開始辺りから定期的に無印勧める書き込みあるな
500円の糞精錬マラソンとアサシンゲーより1000円で色々な職楽しめて、爽快感もあるACEの方が良い
今なら課金要素ないから1000円以上かからないし
魔剣の適合なくてもDS威力アップとDSローリスクの組合せで全職DS状態で移動出来るACEとオバロアサシン強制の無印とか比べるまでもなくACEの方がオススメ

437:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/24 16:04:04.73 qLM4LAsq0.net
定期的にっていうほど無印を持ち上げるやつなんていないだろ
何でそんな話になってるのやら

438:枯れた名無しの水平思考
15/09/24 16:42:50.33 cv5OuxVDr
もしAカード自体例えばウィアードやブレイドが購入可能ってなったらいくらまでなら出すよ?

439:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/24 17:38:20.28 2KvIZSY90.net
一強ゲーと言う意味ではaceのソードのがひどくねえ?
異次元だろあの強さ

440:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/24 22:18:51.78 hSXWoRSt0.net
aceでアサシンとかやってらんねっすよ

441:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/25 09:46:19.65 D5cq972K0.net
エースの前半が無印だから、買うならエースの方がええのよ、
ただし、後半というか、アップデート後の逝かれた難易度を調整していた日替わりクエストや、弱課金ガチャとか今はもう無いから完全クリア的なのはかなり辛いんじゃない?
とは思うわ。
友達4人以内とわいわいやるんならお勧めできるけど、発売した頃を見送って今更始めようとするのはちょっとばかしお勧めできない
ゲームとしてはずいぶん楽しんだんだけど、金とゲーム中のレアアイテムで
ガチャが出来て、そこで手に入るアイテムの強さがあまりに強力で
持ってると無いで差が付きすぎるんだよ。

442:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/25 10:37:34.96 VKTbr+RA0.net
チャプター9クリア後、うまくマルチで良い武器拾えたら行けるかなって思って、課金カード ハロポン 期間限定カード(適合)無で牢獄7連エース ソロでやってみたけど無理じゃね?
ベオク SPブースト HP5
DS威力 SPリサ
DS威力 キャスキャン
DS威力 ロー
DS性能 SPリサ
攻撃5  SPリサ
最適解 ルードネス
バーサク5 HP5
攻撃5  HP5
だったけど、無理だった
ハロポン作ればいけるのかもしれんが、適合無いときついだろうな
ソードは皆伝 吸血3つけても、吸血で回復するHPよりDSで減少するHPの方が多くて終わる

443:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/25 10:39:45.14 VKTbr+RA0.net
99%無いと思うけど、ACEカード帖超低確率でドロップするアップデートして欲しい
ウィアード、併爪、覚醒、ブレイドとかめぼしいのはあるけど、微妙に欲しいのは抜けてるんだよな
メランコとかフルンA2とか

444:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/25 10:52:00.54 D5cq972K0.net
吸血考えるならヒャッハーで多段当てるようにしないとと思うけど
多段当てて、ダメージ増やして、あれもこれもってカード枚数が足りないんだよね
なのでDSローとかで出血押さえるしか無いと思うわ
Aカード有りと比べて時間かかるけどチマチマダメージ重ねてノーダメージで時間掛けるしかないよ?

445:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/25 13:10:41.63 VKTbr+RA0.net
ハロポンと適合を解禁すれば、魔は割と楽に牢獄7連エースいけるな
ソードはやはり無理

446:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/27 18:47:34.13 H+CmEUE60.net
購入して3日
とりあえずクリアしたがなにこれ世界樹1クエ25フロアとかだるすぎない

447:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/27 23:47:33.72 RyGNd4mV0.net
その作業を50回以上繰り返して出来るのが最強武器のハロモナスさんだ
手に入れるためにも同様の作業が必要だからな!

448:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/28 01:15:36.72 H+JNbXO90.net
ラグナロクとかの雑魚沸きに構ってたら1回50Fで時間切れになって禿げそうだった
超回復ってルーンと脂取りだとどっちが出やすいとかある?
DLCのヒャッハーとファフニー同時は自分がクリアできないので無しで(´・ω・ ` )

449:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/28 02:43:06.51 y5Y9gFJ60.net
超回復は要らない子だから、かまわず進むべき。
忘れた頃に拾ってるから、気にしちゃいけない。

450:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/29 01:15:25.61 GiN18l2L0.net
世界樹B1から100までぶっ続けクリアしないとACの続き解放されないとかなにこれ
やる気おきねえ・・・長すぎだろ

451:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/29 01:34:56.66 pFrLzuc/0.net
Z全部25階ずつで大丈夫だよ?
100階マラソンは・・・おまけかな、やらなくて大丈夫
50階もね、一度もやらなくてクリアまでいけるよ。
とりあえず、選べる階が増えなかったらエースチャプターか
シナリオか、クリアしていないところが問題だから
どんどんやるようにしていけば大丈夫
無理と思ったらここに助けてと書いておけば時間に間に合えば誰か助けてくれるよ
多分。

452:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/30 03:35:51.36 3KTZbmou0.net
未だに436みたいな ○○持ってるけどー みたいな奴居るんだな
1年経っても自慢厨が居て逆に安心したわ

453:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/30 08:26:25.84 4saM1U090.net
嫉妬厨もいて逆に安心したわ

454:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/30 12:08:01.91 3KTZbmou0.net
なぜ嫉妬認定されるんだろうなw

455:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/30 12:39:23.13 PMk6GDMkO.net
5日も前のレスに対してわざわざ煽るようなレスしてるからじゃない

456:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/09/30 23:03:05.01 9vYzTYX60.net
NPC誰も一緒に出撃しないから思い入れとかが一切ない

457:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/01 00:32:47.85 wCHOsrWKO.net
GO!

458:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/01 16:37:12.78 rcfxBzof0.net
おまいら…オレの強さに嫉妬すんなよ?
7連エース18分のオレに勝てるとでも?
しかも酒場だせ? さ・か・ば!
しょせんおまいらなどオレの前では恐竜に挑むアリだ
クリームシチューの有田じゃねーぞ?
アリだ
モハメッド・アリでもねーぞ?
アリだ

459:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/01 23:26:41.69 0/47Q/TG0.net
ソロ5分切ってから大口叩こうぜ

460:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/04 01:55:48.10 72ZHTdz30.net
何をどう嫉妬するんだろう?
よかったねー、ヨチヨチってムツゴロウさんの真似でもしておきゃ良いかな

461:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/04 19:17:16.11 5Gf7B32K0.net
顔真っ赤過ぎて草

462:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/04 20:15:05.35 4auBBuNe0.net
顔が真っ赤だと?ジョーダン言っちゃいけない
おまい俺様を誰だと思ってやがる!
ラグオデ界ではすでに伝説だぞ?で・ん・せ・つ
……いつの時代も強者は迫害される
だが俺クラスになるとおまいらの嫉妬すら心地いい…

463:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/04 20:19:27.78 o/qKE68z0.net
基本的にお察し発動が鈍い搾りカスユーザーばかりなので藁束

464:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/04 21:23:10.21 MQQpYoAQ0.net
カスユーザーがカスの伝説語っててワロタ

465:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/05 02:04:13.12 dNARAseZ0.net
まぁ、ユーザーが何やっても今更遅いんだけどな。

466:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/05 08:52:48.02 7nmWGuFT0.net
もう最強ガード構成も語られ尽くしたし、ACEカードの入手手段は無いしな
金武器掘って、自己満足のオール金構成にして遊ぶぐらいしかやることない
ところで、ハンマーとアサシンでソロ牢獄7連ACEをやったんだが、両方宝箱3つだったわ
弱い職だと3つでるのか?
仮に3つでやすいとしても、二度とやりたくないけどな

467:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/07 13:07:28.29 TZwJsQLP0.net
ふっ……。
また どこかの おくびょう者どもが
俺のうわさを してやがる。
マズいさけが ますます
マズくなるぜ。

468:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/11 09:28:35.67 1cNMODcD0.net
せめてACEカードの入手手段だけは残してから店仕舞いして欲しかった、まじ癌ホー糞

469:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/11 12:57:12.98 Mc+otwbZ0.net
日替わりクエストを何とか・・・かな
あと、いちいちオンライン接続するパッチも廃棄にして欲しかったわ
店じまいするんなら廃棄しようぜ

470:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/13 07:39:03.18 Aea2echt0.net
まだ部屋たってんの?

471:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/22 22:08:24.68 D0qmoF6f0.net
ここの過疎具合やべーな

472:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/23 04:02:44.48 B8dVQNxt0.net
運営自ら殺害に来たし普通だろ

473:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/23 07:52:15.99 StVD6jmU0.net
普通だと思う
もうカード構成も語られ尽くしたし、戦略はブレイド装備して剣振るか、ダブルキャストするかぐらい
新規は殆ど入ってこないし、入ってきても、ACEカードや適合手に入らないし、ドロップ率も悪いからちょっと遊んでやめていく
日替わりクエ全開放とACEカード超低確立ドロップぐらいあれば、新規も増えるんだけど、それすら無い
発売時期が良かったとはいえ、無印25万売ったゲームの末路

474:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/23 08:31:38.19 Wk/W9kMD0.net
ガンホーが手じまいしたいじょう、しょうがないわな
延命処置も自ら切ったわけだし、もう死んでるんだよ。

475:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/10/26 00:22:24.62 xgbG3rmQ0.net
稼げてるパズドラとかのスマホゲーに注力した方が良いもんな

476:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/01 03:34:24.08 dmvrQTsw0.net
友人に誘われて1年半振りに復帰したけど古いカードはもう手に入らんのか…勿体無いな

477:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/01 13:48:41.13 DmzuBjt10.net
課金してもカードダブりまくりで、めぼしいカード持ってても、コンプ出来た奴はおらんやろ
主要カード狙って課金した人間でも便利なカード(メランコ、レイジ等)や一部の☆2カードは揃ってない場合もある
現状では、図鑑100%は出来ても、図鑑の○アップレベル6から10は、永遠に埋まらないからな
課金してた奴らですらACEカードドロップパッチ来ても文句言わないような状態
マジで最後にパッチ当てるべきやったやろ

478:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/01 18:10:03.02 jP4bfTub0.net
PS3でチートしちゃうから意味無いよ

479:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/05 18:04:01.22 gBDsB4Gp0.net
良いゲームだったんだけどなぁ

480:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/05 19:14:15.68 QI0L5JmR0.net
スキルの調整と効果の追加とスキルビルド煮詰めりゃすごいゲームになってたと思う
現状でも今まで出たvita類似ゲーのなかで一番面白い
ガチャ無し続編出たら間違いなく買いたい
ほんとにもったいないゲームだった

481:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/05 20:02:38.73 QI0L5JmR0.net
まあ開発元のゲームアーツがすばらしいだけだったけどねw

482:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/09 00:42:03.31 fVgN8eqn0.net
GEが若干近い感じに方向転換しつつあったな
武器防具パーツのスキルカスタマイズ
それを可能にするためのアイテム収拾←スキル厳選ハクスラ
ダーインスレイブのパクリである
ブラッドレイジ(効果時間中無敵攻撃力最大800%オーバー移動速度2倍硬直無し)
ただ最新作で若干戻っちゃった感があるからなんともな

483:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/09 06:03:26.13 6L+hSA3U0.net
新作じゃないよあれ
PSP版の焼き直し移植だよ

484:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/15 18:05:45.74 ecal7Etu0.net
無印やってるけどクソゲーだな

485:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/15 22:45:48.36 zs1HK/pZ0.net
無印の方が精錬がクソだったけどサンタンの足にハンマーゴリゴリしたりたのしかったんだよなぁ

486:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/18 16:35:13.71 A+wyThpn0.net
新作出ないかなあ

487:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/18 16:59:28.48 pgoMG1gT0.net
課金なしの2が出て欲しいンゴ…

488:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/18 20:17:20.48 5ACldtfF0.net
なんか久しぶりにやりたくなったから最初から始めた
セーブデータ見たら最後にやったの一年半前だった

489:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/20 20:34:40.76 Iluia1DV0.net
これまだ遊んでいる人いるの?オンラインマルチプレイの方。

490:枯れた名無しの水平思考
15/11/20 23:03:50.51 Oj0hu9aWR
俺も気になるわ。半年くらい前でさえ良くて夜一、二部屋って状況だったのに

491:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/21 00:48:21.99 Rb+rTMZF0.net
まだおったで何人か

492:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/22 23:06:09.59 oGI+1E6m0.net
>>485
始まった途端足ゴリゴリやって驚かれたのは良い思い出
懐かしいね

493:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/11/23 23:59:34.13 477x0/v20.net
課金要素と、ハロポンのくっそめんどくせーやつがなければもっと良ゲーだったのになぁ
最悪課金サービス終了の時点で最後にエースカードの入手方法なんか用意しといてくれよ…

494:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/12/01 17:08:29.23 Ekj4dEGQ0.net
てめえらッッツ!
まさかモンハンやってんじゃねぇだろぉなぁ
裏切り物はゆるさんぜよ?

495:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/12/07 15:42:53.07 S6tqxBVv0.net
てめえらッッツ&スター

496:枯れた名無しの水平思考
15/12/10 07:05:34.34 plRc3GZbU
もう総プレイ人口2桁くらいじゃねーのかこのゲーム

497:枯れた名無しの水平思考
15/12/23 22:13:59.96 2etDg/s0B
クリスマスだよ皆。。。。ラグオデやろうよ。。。。

498:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/12/27 08:17:44.54 jz+ojB7G0.net
敵にちゃんと個性と愛嬌があるのに、ゲーム性はかなりガチで、いいゲームだったな・・・
もう一作くらい出してくれねえかなあ・・・

499:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
15/12/27 10:46:25.64 NeFrZ+to0.net
敵から受けるダメージの判定がよくわからなかったよ
自分としては同じように振る舞っているのに
ステータス的に防御無しの同職の方が、同じ攻撃を受けて死なないのに
HPが多い俺は一発死していたりで、7エースなんかは結構いやだったな、
馬に乗ったあいつ、結局上手くSGのダブルキャストでさくっと倒すコツはつかめなかったなぁ

500:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/11 01:37:20.89 Kxcs8ONv0.net
もう息していないっぽい?

501:枯れた名無しの水平思考
16/01/11 12:42:20.22 XzJXVao74
こないだ乳揺れ見るためだけに起動したよ!

502:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/16 00:31:55.68 /AtOkRyZ0.net
このゲーム面白かったけど課金カードがチート性能すぎて一気に廃れたな

503:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/20 22:20:49.91 Yr8MOmfF0.net
魔法少女のやつみたいにオフ用アプデ来たら活性化したんだろうな

504:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/21 08:13:49.47 dQWs5Nuq0.net
採算とれないことわかったら即効足切りだからな
ゲームとしての素材はかなり優秀だからこそ糞みたいな課金がなおさら腹立つ

505:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/24 11:27:50.74 2dwLNdxu0.net
今さらやり始めたんですがこのゲーム職性能の格差ってどんなもんですか?
本家ROでメインアサでずっとやってたんでアサではじめたんですが
1職しかやらないと強いのか弱いのかわかりませんね
あと武器って何使えばいいんでしょう
最初のカタールを+3まで叩いて使ってたけど
贋作カタール(マヒ攻撃2、と何か)を入手してマヒ攻撃が優秀っぽい感じがしたので攻撃力がちょっと低めだったけど
そっちを精錬して使ってます
今オークキング倒したところなんですがボス戦は結構大変ですね、わりとぬるげーだと思ってたんですが1死しました
赤いオーラがでる無双モードで敵の攻撃無視して連打してゴリ押しってボスには通用しないもんですか?
最初のボスなのにあんまりスキがなくてダッシュして近寄って2.3発弱攻撃入れたらまたダッシュで離脱って感じでなんとか倒せました
3Dアクションゲームはあんまり得意ではないです、モンハンもちょっと触ってすぐやめました

506:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/24 11:28:56.50 2dwLNdxu0.net
あと○ボタンの強攻撃って吹き飛ばし攻撃と浮かし攻撃ってどうやって出しわけるんでしょうか
いまいち法則がわかりません

507:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/24 11:42:17.54 5GD+orVd0.net
スティック前とニュートラル丸ボタンじゃなかったっけ
アサシンはエースの方では不遇職になってるよ
無印の時は、クリティカルとダブルアタックが上手く
効果を押し上げていたんだけど、エースでは互いに悪影響を及ぼし合っちゃって
クリティカル型とダブルアタック型に分かれた上に
ダブルアタックもコストが高い割にイマイチ、攻撃の範囲も小さくなって
更にイマイチってなってる
職にこだわりがないのならソードマン、メイジがお勧めでは有る

508:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/24 11:45:07.40 5GD+orVd0.net
モンハンは詰め将棋で、このゲームは俺つええが基本
ノリで突っ込んで行き、負けながら失敗しながらカードを集めて
ちょうど良いカードを沢山集めて強くなる
最終的にはオークキングなんか、二・三秒ぐらいで倒す相手になるよ

509:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/24 11:50:14.40 5GD+orVd0.net
どっちだっけってなやんだけど、確か、レバー入れ教攻撃が浮かし攻撃
ニュートラル教攻撃がぶっ飛ばし攻撃
使った方が良い時と悪い時は結構有るので使い分けは必要かもしんない
いやそれより強くなるために倒せば良いようなときの方が多い
多人数プレイじゃなけりゃどうでも良いかw

510:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/24 16:17:08.23 vOxXi4SP0.net
取りあえず、アサシンは止めた方が良い
DS(赤いオーラが出る無双モード)中の攻撃力アップとクリティカル時の威力アップ率も違うが、なぜかアサシンは最低に位置してる
ソード、クレリック>メイジ>>>弓、ハンマー>アサ
それ以外にもリーチが短く当たりにくい、武器攻撃力が低いなどとことん冷遇されてる
ソード、メイジ、クレリック辺りをお勧めする
後、DS時はどんどんHPが減っていくので、馴れないうちは使わない方が良い(発売当初は、DS時にHPの減少を抑えるカードが配られていたが、配信終了)
中盤辺りから雑魚の処理がきつくなってくるので、その時は打ち上げ→叩きつけ攻撃を使うと良い

511:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/24 16:19:31.57 vOxXi4SP0.net
基本的に、HPと攻撃力を上げればなんとかなる
防御は減算方式なので、無視して良いし、HPと攻撃が上がって防御が下がるバーサクのスキルは普通に使える
もっと先に手に入る冥道守護の様な除算の防御スキルは普通に使えるぞ

512:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/24 17:34:57.71 5GD+orVd0.net
何でクレリック?
って感じ

513:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/24 18:44:45.98 5GD+orVd0.net
敵の残HPが判らないので、特攻してやられる前にヤるが基本
もう一発攻撃を当てれば倒せたかも知れない
だいたいそんなことが続くから
あーこいつ全然倒せないって思っていたのが
倒してみると、今までもうちょっとで倒せないだけだったとか
回復薬ばんばん使って、剣一振りがカスって勝利みたいなの多いっすよ
とにかく攻撃、やられても気にせず攻撃、脳筋に勝るモノなし

514:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/26 04:59:09.55 xXQFjLiu0.net
ラグオデエース、ストアから落とすときにTV対応してないとか出すのやめてくんないかな
アプデすれば対応するんだから、そういう表記にすりゃいいのに

515:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/26 13:37:57.16 wXOhERiA0.net
おまいらありがとう!
無事転職可能になってナイトになったらめっちゃ攻撃範囲広いな!
特に↑方向に向けての判定が大きくて飛行系モンスターに攻撃当てやすくてめっちゃ楽だわ
攻撃力も高いしアサシンの上位互換だなあと思ったけど動かし比べてみたら一応攻撃後にダッシュ可能になるまでの時間が短かいっていう特性はあるんだね
アサシン動かした後にナイトやるとさすがに硬直長く感じる
ナイト強いけどアサシンに思い入れあるからやっぱアサでいくわ!
浮かし攻撃も任意に打てるようになったけど
いざ意図的に使ってみるとオークぐらいの大きさになるともう浮かなくなるんだね・・・世の中そんな甘くなかった
2章のボス面行ってきます!

516:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/26 14:03:03.33 WxAerF4r0.net
そのうち空を飛び続けるとか、そういうことが必要になったりして
ちょくちょく引っかかるかもしれんのでいつでも聞きに来ると良いアル
二段ジャンプやジャンプ中に連続攻撃で落ちていかないようにしたりいろいろ。
たっぷり楽しんでくれ。

517:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/01/27 01:45:37.07 SYVq46Tq0.net
無印ならアサでもいいけど
数の暴力で来られるとめんどくせーのがな

518:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/03 15:43:55.04 ps5yHX0kO.net
ラグオデ2まだですか

519:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/03 15:57:00.63 z28PTOBD0.net
これポリンカードのデメリットの死亡時アイテムドロップって
死んだらアイテムのようなものばらまくけどこれのこと?
周囲にちらばるから簡単に回収できるんだけどそれとも内部的に獲得済みの素材をロストしてたりするの?

520:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/03 17:16:26.67 HBrpByNR0.net
>>518
つ「エース」
>>519
殆ど使ってなかったから、そのデメリットを実感したことないわ

521:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/03 22:03:09.22 ps5yHX0kO.net
>>520
エースはあくまで完全版だからなあ
まあ続編とかもう絶対作らないだろうけど

522:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/03 22:37:32.35 7Zxown0l0.net
>>519
ポリンカードとか使う事ないから気にしなくて良いぞ
付けるだけムダ

523:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/04 03:57:51.89 bRILzvZ60.net
PSWの狩りゲーは見事なまでに全て死亡したな
これとか絶対続編出ないだろ
やっぱモンハンは凄いんだなぁ・・・

524:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/04 08:45:59.27 YyJ3bgZa0.net
死亡というか自爆だろ
ソシャゲ感覚のクソゲーか
豚すらドン引く産廃萌えゲーしかないし。

525:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/04 19:20:22.55 IYeX1pD40.net
おっと無双マルチレイドの悪口はそこまでだ

526:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/04 19:57:07.51 CeyzCE/I0.net
最後にやったのもう2年くらい前だな
片付けしてたらパッケージ出てきてなんとなくスレ探してみたらまだ書き込んでる人間がいてなんだろう
嬉しい

527:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/05 00:22:05.25 J39s5GVb0.net
>>523
討鬼伝は2が出るし、モンハンも4から右肩下がりだし一概にはそうとは言えんわな。
狩りゲーのブーム自体が一時より落ち着いたという事なんじゃないの?

528:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/05 08:21:58.33 l7BOfPZB0.net
他のソフトのこと言っても仕方ないけど、モンハン帰ってこなかったねと言うのが
そういえば、モンハンFだっけ、ソニーに帰ってきたの
続くとゲハ板っぽくなりそうだからここまでだけど、
売り上げには勝てなかったよ。
って、どこかのエロ漫画みたいな台詞に集約するよね、
うん、もげちゃえ。

529:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/05 10:51:15.29 Ui4t1E0c0.net
天空の神殿みたいな所までいったけど雑魚敵強すぎてブチぎれなんだが
女神像見たいやつは事前動作で直線ビームなのか周囲ビームなのかわからんのが糞い
黄金色のレイドも一発かと思ったらフェイントで2回攻撃してきてうざい、こいつも直線攻撃持ちでうざい
エイリアイみたいな奴の暗黒玉も直線射程無限でうざい、しかもたまにマヒしてフルボッコになるし
このマップどいつもこいつも射程無限の攻撃持ってるせいで少し攻撃してるだけでどこからともなく攻撃とんできてまじキレそう
あとトカゲみたいなボスとまた戦う事になったけどこいつ攻撃当てると同時に毒液飛ばしてきて回復がぶ飲みゲーになった
ボス戦やってて思うのが
攻撃パターンが複数あるのは全然問題ないんだが
もう少し攻撃動作でどの攻撃がとんでくるのかもっとわかりやすくしてほしかった
それに近寄って殴ってると動作見えなくて
周囲全範囲に攻撃するスピン攻撃系はまず被弾する
それでも3乙する前に勝てるからいいけどごりおしすぎてつまらん

530:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/05 17:10:31.51 Ui4t1E0c0.net
粉フレースヴェルグで初めて3死したorz
スタンしまくり衰弱なりまくりで何もできんかったorz

531:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/05 17:55:46.30 Ui4t1E0c0.net
粉討伐のクエ無視してもストーリー進んだけど・・・
フルングニルも強い・・・・・・・・・・・こいつラスボス?なんか見たことあるぞ
とりあえず2回全滅した

532:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/05 18:17:34.12 Ui4t1E0c0.net
周囲に波動みたいなの飛ばして2000*複数とか喰らって即死するんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかも凍りまくる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

533:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/05 18:21:49.95 Ui4t1E0c0.net
これクエスト失敗した回は消費した回復剤なかったことにしてほしいなぁ…
回復がぶのみするのためらわれる

534:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/05 18:30:00.83 l7BOfPZB0.net
>>529
直線ビームだろうが、周囲ビームだろうが、
ちょうどいい位置で見張って、直線ビームならあたらないように横回避からタコ殴り
周囲だったら終わるの待ってタコ殴り
マップのはじから順に倒せば良いと思うわ
そのうち気にせず突っ込んで打たれる前に倒すようになったり
空飛んで倒しまくるようになったり
とりあえず、攻撃力の高い武器を集めると良いよ
攻撃力アップ2+攻撃力アップ2の武器を精錬して5+5にするのが良いと思う

535:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/05 18:33:23.33 l7BOfPZB0.net
>>532
縄跳びのつもりで飛び越す所spが足りないならば三段ジャンプしたら、△ボタンで空中コンボをして時間を稼ぐ
ちょうどSPが足りないタイミングなら諦めも肝心w
フルンはほぼ最初の関門、無理だと思ったらオンラインw
誰か居るかなぁ? 居たらラッキーで。

536:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/05 18:37:08.43 l7BOfPZB0.net
あ、SPじゃないや、APか
時間かかるけど、足だけ攻撃し続けて、
相手がしゃがんだらジャンプ連打して、APが足りなさそうなら高い位置で△連打で飛び越えまた足攻撃しててもエエンヤデ?

537:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/06 11:48:55.71 BaBtVeAc0.net
助言ありがとう!
>>534
ようするにもうよくばらずに2.3回弱攻撃したらステップで下がってを繰り返すしかないんですね!
>攻撃力アップ2+攻撃力アップ2の武器を精錬して5+5にするのが良いと思う
ちょっと何言ってるのかよくわかんないです!
攻撃力アップ2スキルが二つついてる武器を探してそれをスキル変化させるってこと?
スキル変化チケットって持ってるけど精錬しててもこの段階ではスキル変化しませんってメッセージしか見たことないんだけどどういう時になったら使えるのかよくわからん
一応+10の武器は1個だけ作って、それ今メイン武器として使ってる
それに攻撃うpスキルが2個ついてるような上等な武器は見たことないなあ
ついてるスキルってランダムでとにかくMOB狩りまくっていいの見つけるしかないんかな?

538:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/06 11:58:10.12 BaBtVeAc0.net
フルングニルはやっぱ鬼門なんだね…今までのボスと威力桁違いだからなあ
今はフルングニル討伐は諦めて強力な武器やカード揃えてみようかと初めて稼ぎプレイしてます
強力な武器は後半のクエストほど手に入るみたいなんでC6のクエスト適当に色々回してる
ボーンカッターは初期攻撃力が高いけど精錬の伸び幅が小さい…
ブラロアは初期攻撃がボーンカッターより低いけど精錬の伸び幅が大きい…
今使ってる武器は
シャープエッジ+10(101) ステップ効率アップ
服は初期服をコスト80まで成長させました

539:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/06 13:29:42.69 BaBtVeAc0.net
ひたすらエインヘリアル30匹討伐のクエ繰り返してるけどさすがに飽きて来た…
敵を攻撃したときポコポコといかにも効いてなさそうな打撃音とバキバキっていういかにも効いてそうな打撃音の2種類あるけど
後者だと与ダメージ2倍ぐらいになってる気がするんだけどきのせい?
どうやったら後者の方になるんだろう
エインヘリアルとか攻撃力アップカードで固めても弱攻撃の単発ダメージ120程度だ

540:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/06 17:23:19.59 BaBtVeAc0.net
フルングニル倒せたああああああああああああああああああああ
2死して残りHP500ぐらいの状態で片方の肩破壊するも今回もやっぱりダメだったか・・・
と思ったその時ダーインスレイブゲーゲジがマックスに!
俺はこのDSに全てを託したね
DS状態になった俺はまさに蝶のように舞う蜂のごとく残りの肩も破壊して
後は敵のモーションを一切気にせずにただひたすらその顔面に攻撃を叩き込んだ
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
すると俺の迫力に押されたのか画面は暗転し、巨人は地に伏せた・・・
思わず叫んだね俺は

この戦いで気付いただけど空中戦メインになる巨人戦だとDSって滅茶苦茶重要だね
空にいるの維持するためにスタミナが必須なので
しかしこれでまだクリアじゃないのか・・・
まあしばしの休息だな
通常ステージ消化してきます

541:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/06 19:42:41.50 jC6aIw5w0.net
がんばれ!

542:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/06 22:19:56.43 RYheJsxd0.net
>>537
武器を精錬していくと、
だいたいの武器は、+8にするとき、+9にするとき、+10にするとき
にスキルのアップダウンが選べるのよ、チケットがあると
これはエースだけの話ね、
無印は、セーブ&ロードで、嘘じゃないの?とか
ぶつぶつ文句を言いながらスキルが変化するまで何週間もロードして精錬
アップしなかったらロードして精錬、とか、武器ひとつで一ヶ月ぐらい、
作業を繰り返すゲームだったエースは武器をぽいぽい壺に突っ込んで
チケットをもらい続ければ良いから、なんの苦労もない。

543:枯れた名無しの水平思考
16/02/07 00:24:35.45 wrz3OFZBV
初見でヤバイと思ったボスは1位ユグ2位ロキ3位フルンだったな
ユグ初見で倒せるやつなんているのか?

544:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/07 07:57:02.52 arOrQ7Lu0.net
>>540
ラスボスで絶望してこい(笑)

545:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/07 09:05:06.31 8N8mD4crO.net
トロフィーのブリュンヒルデ取れないんだけど取りやすい敵とかいる?
ラスボスの大ダメージで死んでるけど瀕死の条件厳しいのか全く取れる気配がない

546:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/07 16:21:16.26 KIpNxdiF0.net
>>545
3-11のグレンデル
>>161,173に書いた感じで

547:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/07 20:15:32.83 8N8mD4crO.net
>>546
取れたよ、ありがとう

548:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/08 13:32:19.07 EdQaBp3i0.net
3面ぐらい遊んだら疲れて休憩いれちゃうのってもうオッサン?

549:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/08 20:12:04.60 JybmoFRC0.net
世界樹なら普通

550:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/08 20:52:15.92 JDvKhSHq0.net
なんとかモチベーションを貯めて、やり過ぎない、やらな過ぎないように
作業をコツコツと積み重ねるつもりでやる時期が来るから、楽しいと思える時間はプライスレス。

551:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/10 12:58:26.75 ReSqNHNB0.net
店売り武器とドロップ武器の違いって初期スキルの違いだけなんですか?
ブラッディロアの中でドレ使おうか迷ってるんですけど
店売りのエオブラッディロアがダブルアタックLv1がついてて強いかなあって思ったんですが店売りってなんとなく弱いイメージがあって本当にこれ10までそだてていいのか不安です
あと武器アイコンの背景が銀色の奴ってなにか特典あるんでしょうか
ぱっとみあまりなにもかわってないような
店売りのDALv1のほかに候補になりそうな武器は
同じくエオでAPLv3が2個ついてるやつとAPLv3+ハイテンション(背景銀色)の奴ぐらいかなあ
他のルーンのブラロアだとステップ性能アップとかステップ無敵アップとかついてるのあるけど初期攻撃力が若干低い・・・

552:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/10 13:32:16.74 BhcRN3Yv0.net
武器は攻撃力基準で、攻撃力アップのスキルが有るときはそれも考慮
拾った武器は攻撃力が青だと基準より高く、赤だと低いので(店売りは白で良くも悪くもないです)
選ぶ余裕があるなら青、そんでやっぱり攻撃力の高いモノを選ぶ。
アサシンなら、攻撃力アップとダブルアタックの付いた武器で
どっちも2以上のを拾って+10にするまでに両方スキルのレベルを上げてダブルアタック5,攻撃力アップ5を目指すんだっけ?
クリティカル確率アップ5が二つ付いてる武器だっけ?
とりあえず、図鑑を見て、拾った装備にどんなスキルが付く可能性が有るのか確認
攻撃力が素の状態でいくつまで期待できるのかも観て
よさげなのを精錬して強くなると、またどんどん拾えて、
拾って武器も吟味して、いらないのを売ったり、壺に投げ込むなりして、
どんどんワガママになると良いよ。
攻撃力赤だからいらないとか、スキルこれだからいらないとかw

553:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/10 20:41:44.94 BhcRN3Yv0.net
URLリンク(light.dotup.org)
見直してみたけどちょうどイイの持ってなかった(涙)

554:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/11 11:49:11.01 gxsm3BVM0.net
20時とか23時から日付変わる辺りの時間に部屋がいくつかあるの見て、何やってるのか気になったアルヨ
もう、砂遊びもないし、ハロポン育成ぐらいかな?

555:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/12 14:05:29.22 91SC/axE0.net
強化ヒャハニールつよすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
なんなんこいつ?殴ったら毒液まいて即死するんだけど?
Wikiみたらトサカ光ってるときにトサカ以外を殴ったら毒液出すとか書いてあるから
光ってるときはトサカだけ殴るようにしてるのに
トサカにうまく当てられてないのかトサカ殴ってんのに毒液出してきて即死するんだけどなんなの?????????
はーまじきれそうもう復活アイテムつかっちゃおっかな・・・

556:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/12 16:38:30.12 VwaMnXj30.net
実はヒャハニールじゃない可能性

557:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/12 16:50:45.80 91SC/axE0.net
いえ、あれは間違いなくヒャハニールですね…
ファフニールは糞ザコトカゲ野郎ですねよ、あいつ手足攻撃してるだけでひっくり返すの繰り返すだけだからほぼノーダメで倒せる
最初は胴体分断した後にロケット状態になって動きわからずにぼこぼこにされたけどw
今となってはロケット状態も動き単調で楽に狩れるようになった
なぜこんなにも格差があるのか・・・

558:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/12 17:56:56.62 /woAKbkl0.net
>>557
せやな
とりまどの職でやってんだ?
ソードかWIZなら糞雑魚だが
他職はしらん

559:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/12 20:28:13.38 piADLGJK0.net
>>555
ある意味反射ダメージみたいなモノだから、
べったりくっついて攻撃しちゃうと大変なダメージで
1万HPが在っても簡単に死ねちゃうから
光ったら少し放置しておけばまた消えるし、馴れるまではこのゲームは死んで覚えるモノだよ。

560:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/13 02:27:58.57 osRkrsPG0.net
友人とマルチプレイしようと思って落としてみたんだけど、
「まだマルチプレイはご利用できません」とか言ってシングルプレイの酒場しか使えない
これどのぐらいまで進めればマルチできるの?

561:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/13 02:41:46.44 CTm6qIlB0.net
チャプター2からだったと思う

562:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/13 02:49:12.83 osRkrsPG0.net
ありがとうございます!

563:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/13 23:02:55.44 J0kb+WvEO.net
神覇のスキルで断裂破ともう一つは何がオススメ?

564:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/17 16:59:19.91 B8WMkwFv0.net
クリ確バサ最適のどれか
でも最適はベオクのds強化に着くからいらねーか

565:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/17 17:04:22.16 FeQerJMr0.net
そういえば、まだベオク掘りしていても良いのか
なんか、目的が無くてなぁ

566:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/17 23:01:18.47 /czUx/jKO.net
>>564
クリティカルにしたよ
ありがとう

567:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/19 11:23:24.49 sEJ34v4s0.net
質問です
スルトが倒せません、どうしたらいいですか?
職はアサシンです エースです
攻撃するタイミングがよくわかりません
一応攻撃はできていますがすぐに手を動かしてくるので攻撃できても1回で2.3発です
そうこうしてるうちに攻撃をくらって回復が無くなって 死にます
無駄に長期戦になった結果死んでるって感じです
あまりにもダメージを与えられてない感じです
手を中心に狙ってます
銅を狙いに行くと敵の攻撃モーションがまるで見えないので
よろしくお願いします

568:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/19 11:49:29.84 PDDmtfju0.net
攻撃を避け続ける練習してみるのが良いかな
馴れればノーダメージでも倒せるようになるから
一人でやってるんなら、じっくり正面で待って、腕をどう動かすか見てれば
全部回避できるよ、んで馴れてきたらちょっと攻撃入れたり
あたらなければ何と言うこともない
ぶちこわせるところは、手が三種類、どれも精錬に使うことのあるアイテムだから
掌、トゲトゲ、剣のどれでも壊せるようになった方が良いよ

569:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/19 11:50:52.72 PDDmtfju0.net
あ、とげとげは避けるのが難しいかな、まぁ、とりあえずガンバ。
手が壊せるようになると、壊す度に大きな隙が出来て更に楽になるよ

570:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/19 12:01:47.26 PDDmtfju0.net
うー
スルトの弱点は、脇の下と手になると思う、攻撃したときのヒット音が違うので
脇の下の地面ぎりぎりは最初は無理かなぁ
初回のスルトなら、HPをマシマシして、ハンマースミスでガンガン
ダメージを喰らいながらDSを使ってダメージ以上に回復しながらでも倒せるんだけど
△から○押しっぱなしだっけ、ユーチューブでも探してみると良いよ

571:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/19 17:46:12.74 0fIWxk9N0.net
ソードウォーリアーでやれば楽に勝てますよ
ソードウォーリアーは最終的にはこれぐらい強くなれます
URLリンク(www.youtube.com)

この動画を見て馬鹿らしくなったらソードウォーリアーをやりましょう

572:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/19 18:57:21.85 PDDmtfju0.net
今から揃えられない装備出してどうしろって言うんだ?

573:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/20 16:23:11.73 P/G1BWBD0.net
近接が遠距離効果力打ち放題とかゲームとしてもう破綻してるから
ここまで強くなったらもう終わりだよ
しこしこ攻撃してはそそくさと逃げ回ってる頃が一番楽しい

574:>>494@\(^o^)/
16/02/23 16:53:14.94 4aPeFA510.net
報告です!!
ラグオデエース、アサシンでついにエンディングを迎えることができました!
数々の質問に答えてくれた皆様に改めて感謝申し上げます!
振り返れば長い闘いでした
何度も挫折しそうになりました
だけど、いつもみんなに助けられた
みんなの助けがあったからこそ私は今日ゴールにたどり着くことができました!!
一番苦戦したボスは初回フルングニルで
ラスボスは3回目ぐらいで倒すことできました(蘇生アイテム禁止で)
ラスボスは手数が多いけど頑張れば見切れるような攻撃が多くてラスボスらしいラスボスだと思いました

最終装備
・エオ ブラッディロア+10
攻撃力119 ダブルアタックLv4
C100/8
・スケルボディカード C15
バーサークLv4 食いしばり
・ヘヴィプレートカード C10
ルードネスLv1 よろめき耐性Lv1
・ガンナーカード C10
攻撃力アップLv2 HPアップLv2
・ハイオークカード C10
攻撃力アップLv3 防御力ダウンLv3
・ハイオークカード C10
攻撃力アップLv3
・グリズリカード C15
攻撃力アップLv3 防御力ダウンLv3
・丘の巨人カード C20
攻撃力アップLv3 スタン耐性アップLv3
・オークカード C10
HPアップLv3 スタン耐性アップLv2

クリアタイム:28時間 総戦闘不能回数112回

です!
クリア後要素がまだまだあるようなので完全攻略とまではいかなくともニブルヘイムに闇カプラ?さんやロリルリが登場するみたいなので
それぐらいは見るまで頑張って進めたいと思います!
でもクリア後に一気に解放された新クエストがどれも眩暈がするようなクエストばかりなので滅茶苦茶不安ですね!
ですが自分はもういっぱしの冒険者なのでみなさんにすがるのは今日で終わりです!
では本当にありがとうございました!
さようなら!!

575:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/23 16:56:06.28 +b5RNnny0.net
おめ、そこまでが無印の内容
そっからがエースからの追加ストーリー

576:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/23 17:06:10.17 gVfKyj7E0.net
おつー
ニブル解放までの道のりは意外と長いから頑張れよ
また詰まったら相談に来てもいいのよ?
どうせ普段書き込みないからなw
それにしても使用カード群が初々しくてほっこりした

577:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/23 19:34:12.37 Ayl4H9tf0.net
>>574
追加部分の敵でいよいよアサ殺しに拍車が
かかるから心折られるなよ

578:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/23 22:31:55.43 ru5q+FvJ0.net
>>574
おめでとう、だが確か最後に倒すのは赤いドラゴンなんだ
その装備で倒せたかい?
骨カードがあるからどっちかなぁってちょっと気になってるよ
だがまだ安心してくれ、ドラゴンを気が済むまで倒しても、その次に神々の牢獄とか言うのがあるんだ、アレは最初は心が折れると思う
ガンバレ。

579:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/24 13:23:05.52 t9lKcuUy0.net
112回って死にすぎだろ・・・
DS中に無理やり突っ込んで連続攻撃で何度も蒸発してそう

580:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/24 14:35:56.33 GHMfmujc0.net
別に良いんじゃないか? 何回死のうが
俺の記録も今見てるけど
総プレイ時間 1052時間17分
クエスト出発回数5813回 失敗303回
戦闘不能回数1428回 シングル1077/マルチ351
世界樹の塔21984階
稼いだゼニーの総額200406441ゼニー 雫119892個 砂510個
マイオーダー515
モンスター討伐数356523体 小型347342/大型9181
総ダメージ340181592 総被ダメージ71458112
壺19000個 武器7991/個素材1998/個カード9011枚
壺5274908ゼニー 武器51775800/素材441558/カード530550ゼニー
よくもまぁやったもんだというのと、カンストは遠いなぁと
所持金は簡単にカンストするのになぁ

581:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/24 21:15:57.98 ButfD5CS0.net
>>574
おめ
みんスペZのせいで止まってしまってるがバグポン作ろうと思って
アップデートなしcp9+塔25階踏破で丁度20時間の11タヒだったよ
塔25階踏破時の装備
ソニック付きハロミス or ウルミス攻5x2
オーク闘魂Lv3
突撃
DSハイ/SPリサ
SP最適/SPリサ
アメージングリレーション
DSハイ/SP最適
ポリンの願望(サルベージ+HP400)
HP自然回復/トレハン

582:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/25 13:54:31.27 mzYaRB1D0.net
初心者相手に死亡数少ない自慢して楽しいか?

583:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/25 16:20:08.63 HsQfhLK70.net
馴れれば死ななくなるし、二回目ならなおさら出しなー

584:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/25 21:23:01.60 adVoEoN90.net
>>582 >>583
たまたま最近までDLC以外ゼロからスタートやってたから参考までに書いただけ
自慢とか欠片もなかったよ
記録見たとき思った以上に死んでるw相変わらず下手だなーwと思ったものさ

585:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/26 00:38:35.70 Q/GpyKp70.net
>>581
書き方が気持ち悪い

586:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/26 10:31:18.94 NnncCjOG0.net
確実に厨房だろうな

587:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/26 12:15:35.40 NnncCjOG0.net
俺がラグオデ2にのぞむこと
BGMランダム再生っを手持ち全部からではなく選択したものからランダム再生できるようにする
持っていくアイテムを選ぶのは種類だけで数は勝手に所持できる最大量を持っていくようにする
雑魚敵は殴られたら攻撃中断されるようにする
これで30万本は固い

588:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/26 15:25:20.81 tQfyUyAk0.net
そんなものよりもガチャカードをなくす方が最優先
あれのお陰でゲーム性皆無になった

589:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/26 18:48:52.06 d/FdXlPM0.net
総プレイ時間 3333時間25分
クエスト出発回数36823回 失敗364回
戦闘不能回数1731回 シングル1425/マルチ306
世界樹の塔58517階
稼いだゼニーの総額632307494ゼニー 雫811080個 砂955個
マイオーダー2086
モンスター討伐数787304体 小型733727/大型53577
総ダメージ599999994 総被ダメージ105803452
壺18644個 武器17071/個素材765/個カード808枚
壺131334820ゼニー 武器130369000/素材916560/カード49260ゼニー
ザムザの雇用回数0回

久々に見たらこんな感じだった
好きなゲームだった
Aカードがクエストでも出るようにすればもっと長生きしたろうに・・・
所詮ガンホーか、残念だ

590:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/27 03:06:33.29 p1bOoloCO.net
その前にどうすればラグオデ2を出してもらえるか考えなきゃね…
PS3版エース発売から音沙汰ないのが悲しい

591:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/27 09:06:33.29 dS8TVQuy0.net
ガンホーが傾いて、どこかの傘下になって財務上の逆転策になれば
ガチャ付きで復活するんじゃね?
ゲームアーツだけでもGG社から抜けてればなぁ・・・

592:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/27 11:54:36.40 jT13D5d30.net
世界樹の塔を攻略してる際にミッション内容が敵を○回吹き飛ばせ!というものがありますが
吹き飛ばし攻撃をしてみてもそこそこ大きめのモンスター相手だとまったく吹っ飛びません
スポアぐらいの小型モンスターだとわりと一発で吹っ飛ぶんですが
相手にターゲット合わせてダメージを重ねればサークルが赤くなっていってそれが吹き飛びやすさに比例してるみたいなんですが
何度か殴ると色が変わる前に死んでしまったりするし
そもそも削ったところで全然吹き飛んでくれなかったりします
吹き飛ばし度合ってカードスキルで吹き飛ばし性能を増強しない限り
どうあがいても吹き飛ばせない相手は吹き飛ばせないと思っていいんですか?
メテオアサルトでスタン状態にしてからふきとばせば確定で飛ばせるみたいですが
何度も打つために何度もクールタイム解除を待つわけにもいかないですし…諦めるしかないんでしょうか

それとグレンデルの汗ばらまきからのジャンピングプレスって
汗を被弾してスタンするも、プレス発動のはるか前にスタン解除して離脱してもホーミングでプレスしてくるんですが
汗に1度でもあたるとホーミングプレスで確定なんですか?
それとホーミングプレスって回避不可能ですか?
ダッシュしてもステップしても完全に影が中心を捕らえてて回避できたことがないです

593:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/27 12:08:44.21 m5tKrOnw0.net
大型モンスターはスタン値上げればぶっ飛ばしと打ち上げできる
ボディプレスは汗に当たらないようにするのがベストだけど
当たった場合は急いでスタン回復してグレンデルの方に走ればいいんだっけ?
久しぶりなんで忘れちまったよ

594:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/27 12:54:09.60 zkUAt4lc0.net
>>592
世界樹のミッションには不可能なものもあるので可能だと思うものだけにした方がいいと思います
グレンデルのボディプレスは汗を一度でも食らうとホーミング対象になります
>>593の言う通りグレンデルをくぐり抜けて行くか
離れるよう2回ジャンプして空中ステップを繰り返すか
DLCの重力使いキトゥンカードという空中ステップがしやすくなるカードを使うといいかもしれません

595:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/27 13:04:49.48 dS8TVQuy0.net
そのうち、吹っ飛ばし、打ち上げのスタン値が貯まる前に殺しちゃったり、
カードのスキルでスタン値が減ったり、そもそもスタン値の上がるカードなんか使わなくなったりするので
打ち上げろ、ぶっ飛ばせはかなり面倒なオーダーって事になります
オーダーをこなしたところで、攻撃力が上がったり、ドロップ率が上がったり
ポップが多くなったり、どうせたいしたことはないので
そのうち気にならなくなるよ
とりあえず俺はもうぶっ飛ばしも打ち上げも出来ないキャラだからその二つのオーダーは無視
10体倒せもちょっと時間がかかるなって時は無視
ノーダメージで10体は失敗しやすいので気にしない
ロックエリアでもなければ邪魔な敵を倒す程度で通り抜けで良いと思うわ。

596:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/27 13:12:39.57 dS8TVQuy0.net
グレンデルのボディプレスは、どうしても苦手なら
汗を振りまき始めたらDSを使ってとりあえず距離を取るか
ジャンプした時に通り抜けるつもりで近づいて飛ぶのを待ち、後ろに回り込むつもりでダッシュ
やってる内に判ると思うけど、飛び上がる前に向きを決めてから飛び上がります
敵の動きを放物線で考えてください
横に逃げるのはホーミングでだいたいぶつかってしまいます
なので、通り抜けて後ろに回り込む
もしくは十分に遠いところで二段ジャンプして届かないところへ逃げる
このどちらかが楽な方法です
ドラミング(汗とばし)を始めたら、腕の毛か、ケツの毛を破壊でも
痛がってジャンプをやめます、これが出来るならこれが一番安全

597:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/27 13:54:41.65 CbBGTf1+O.net
グラビティは有るのと無しとじゃ難易度がかなり違うと思う
ボスが厄介な上知識が無いと火力が足らないと感じてくる中盤から後半は特に

598:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/27 14:47:23.83 dS8TVQuy0.net
ボスが急に倒れる奴が多いからな
無印の初期はこんなの倒せるかって言っていたのが、もう少し粘れば倒せるって判って
だんだん前のめりに特攻気味になって、3アウトまでに勝利していればいいやってのから
むしろ速攻で倒す、だんだん強くなってやられない、むしろDSで回復過多になって今に至るだな
どれぐらい攻撃すれば倒せるか、もう少しなのか、まだまだかが判ると一気に変わると思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

505日前に更新/197 KB
担当:undef