ダイアルアップとADSLってどう違うの? at HACK
[2ch|▼Menu]
77:76
06/09/26 06:28:48 62i3iV2Z.net
訂正 ×てっとりばやいとは→○確実だと

78:初心
06/10/06 09:20:48 KFm5fo9V.net
NTTにネット専用回線の工事をお願いして
回線を引いてもらって、そのときプロバイダと契約しますよね。
そうすると月に支払うのはNTTに回線使用料金とプロバイダに払う料金
ということになりますか?ADSLなら合計1万円くらいですか?
今度一人暮らしするので教えて頂けますか?

79:ゑ
06/10/06 09:57:42 .net
>78
っ[URLリンク(kakaku.com)
引けるなら光でも余裕ですね。
うまくキャンペーンも利用しましょう。
開通後1年間だけは実質ADSL以下の料金とか
工事費\0+ルータ\0 なんてのもありますから。

80:今更ですが
06/11/14 16:25:01 UjnYaWy8.net
ダイヤルアップからADSLに移行検討中です。
現在宅内にモジュラージャックが2ヶ所あり、1つは電話/FAX、
もう一つはPCと繋がっています。
この場合、ADSLに移行することは可能でしょうか?

81:名無しさん@いたづらはいやづら
07/05/16 04:37:56 .net
PPPoEはISDNのような感覚で接続操作をするよ。
モデムのピーガーという音はせず、ほぼ一瞬で繋がるけど。

82:あげ
08/05/20 15:11:55 zRk3Tyw+.net
あげ

83:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/21 02:14:51 .net
さげ

84:おにぎりたべたい
08/06/03 17:07:23 .net
>>80
おそらく使えるが、注意点はADSLはスプリッターより上部側で
何らかの端末機を付いているとリンク切れの障害や速度損失が起こる
さらに意識しない所でガスの通報装置に電話回線が繋がっていたりする
上の文章を拝見させて頂いたところ
アナログ回線で2分岐させて使っている構成なので
どちらか片方を使わないようにするか、従来のMJを使うとしたら
簡単な工事が必要(スプリッターの下部方向からマルチになるように)

85:おにぎりたべたい
08/06/03 17:37:26 .net
ごめんよ大して確認しないで書き込んでしまった
もし、PC側の回線と電話/FAXの回線が別の物ならばPC側の回線を
ADSLのタイプ2って奴に替えるだけでOKです
今現在ダイヤルアップでインターネット中に電話器の受話器を上げて
「ぴょぎゃ〜〜」みたいな音がすると>80を参考にしてみて下さい

86:おにぎりたべたい
08/06/03 17:39:50 .net
なにやってんだ俺・・
「ぴょぎゃ〜〜」みたいな音がすると>80を参考にしてみて下さい
>>84に脳内変換してください

87:。
08/06/04 03:04:35 .net
OCNアッカ社で50Mセットなんだが、3Mぐらいしか出てない
これって普通?
あと、電話代がかかるのはダイアルアップだけでいいんですよね?
ダイアルアップしない設定にしてるがすごく不安

88:名無しさん
08/07/17 05:28:49 bSkM/jbd.net
>>84
2年前の書き込みだけど
>>80の人は今でも見ているのかな?


89:質問
08/12/23 17:29:59 YlMoxQe7.net
電話回線つながってなくてもADSLってつながりますか?

90:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/23 20:25:21 .net
努力が足りません

91:777
09/12/22 21:53:54 .net
保守

92:ADSL
12/02/07 10:57:51.87 FaqjVH2g.net
【速報】ADSL終了のお知らせ
スレリンク(poverty板)l50


93:名無しさん@いたづらはいやづら
12/02/07 15:38:40.53 .net


94:名無しさん
12/09/13 06:22:18.27 .net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね 


95:_
16/06/11 02:53:18.99 LMTegi1J.net
95

96:一方通行 ◆.RAMsEHKDA
17/01/06 21:12:23.14 .net
スマートフォンは電波回線だから、実質的にはFOMAハイスピードでADSLの通信速度に近い。
田舎町になると、FOMAの基本的なサービスエリアになるため、ISDN程度の通信速度になる。

97:名無しさん@いたづらはいやづら
19/05/27 18:28:30.35 .net



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1007日前に更新/24 KB
担当:undef