anbernic powkiddy で ..
[2ch|▼Menu]
337:310
23/02/05 00:01:20.03 6BDC3oKi0.net
>>311
同じSDカードでセーブやら共有できるのがいいですね
チープクラスのガジェットを弄んで限界までチューニングして、結局プレイするのはいつものソフトなので、Q90くらいでもストレスなく動いてくれるので助かってます
PSPやPS1は実機もあるのですが、やっぱり解像度上げて設定整えると素敵になるのでFireTVや FireHD8とかでやってます
Q90の小さな画面では実機より綺麗に整えても意味ないので、、、
最近の気付きはファミコンだとPoketNESよりもRetroarchのほうが文字が読みやすいと思います
何故だか理由があるのでしょうが解りません
Retroarchだとオートセーブとオートロードが使えるので使い分けております
スーパーファミコンの場合、Retroarchでしか起動できないタイトルもあるので面倒ですが共存させています
それよりもRetroarchは弄れる設定が多いのでマッチングを探すのが楽しいです
PSPもRetroarchで実験したいのですがコアのインストールで躓いてしまって頓挫したままになっています
まだまだもっといい設定があると思うのでプレイしながら弄ってみたいと思います
V90いいですね
畳んで画面保護が羨ましい
中身同じなので手は出していませんがカバンにポン入れしてプレイしてみたいという欲求が、、、
あとL2R2ボタンが偶に羨ましく感じます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

462日前に更新/189 KB
担当:undef