anbernic powkiddy で ..
[2ch|▼Menu]
120:ゲーム好き名無しさん
23/01/13 23:35:42.96 pGEj6nxe0.net
351anberelec更新来てるな

121:ゲーム好き名無しさん
23/01/14 00:33:26.46 IngfQCl90.net
RG505のAndoroid側のアップデートはファイルダウンロードして手動でアップデートしなくても
wi-fiつないでればAndoroidから直接インターネット経由でアップデートできるな

122:ゲーム好き名無しさん
23/01/14 03:05:26.24 AiVHTo200.net
>>120
サンクス

123:ゲーム好き名無しさん
23/01/14 06:34:10.14 tso1IGRI0.net
ドリームキャストどのくらい動くんだろうか

124:ゲーム好き名無しさん
23/01/14 08:55:08.57 AK+v06uy0.net
>>119
バッテリー表示の不具合なくなった!

125:ゲーム好き名無しさん
23/01/15 07:40:00.02 345lJC5P0.net
rg35xxのgarlicでSNESRom選択するとsupafaustのCOREがデフォで起動するんだけど別のCOREをデフォ設定にする事ってできますか?

126:ゲーム好き名無しさん
23/01/15 14:13:49.38 PoIE+QoT0.net
>>120
貼り
URLリンク(github.com)

127:ゲーム好き名無しさん
23/01/16 01:54:26.64 cGXLwUa60.net
XX届いたけどスーファミの文字潰れが酷すぎる
アスペクト変更アプデを待つかガーリック入れるしかないのか

128:ゲーム好き名無しさん
23/01/16 08:20:44.20 U29VsDYG0.net
RG503なんだが、起動状態で充電したらなぜかバッテリ残量1になることがある
しょうがなく電源切って充電するんだが、そんなもん?

129:ゲーム好き名無しさん
23/01/16 09:43:29.54 jCq9keRl0.net
>>128
機種は違いますが、起動中の充電に癖がありますね。

130:ゲーム好き名無しさん
23/01/16 22:06:20.25 Ua+GLsVz0.net
中華機初心者なんだけどアプデってどのくらいの頻度でくるの?
RG35XXのアプデ毎日待ってるけどそんなに高頻度でくるもんじゃないのかな

131:ゲーム好き名無しさん
23/01/16 22:27:44.29 EIrXQYSj0.net
>>130
なんか不具合あんの?
あるなら、販売店か本家にメールだ。

132:ゲーム好き名無しさん
23/01/16 22:35:28.44 Ua+GLsVz0.net
>>131
不具合はないけどファミコンやゲームボーイみたいに1:1表示機能を全機種につけてほしくて

133:ゲーム好き名無しさん
23/01/17 15:32:48.86 S4f4iy8o0.net
>>130
ガーリックの方に期待ですね

134:ゲーム好き名無しさん
23/01/17 21:49:48.24 l423SL4M0.net
>>132
公式OSですが、メニュー→ビデオ表示のところを1:1にすれば出来ますよ

135:ゲーム好き名無しさん
23/01/17 21:52:04.93 l423SL4M0.net
>>134
ごめん誤爆

136:ゲーム好き名無しさん
23/01/18 07:05:34.15 28JA+Msc0.net
RG35XX、garlicOSでPS1やっててステートセーブすると固まるんだけど。まだ安定しない?

137:ゲーム好き名無しさん
23/01/18 14:50:29.83 Kw7Um7720.net
garlic入れてみたけどロゴは出て最初の数秒は動かせるけどその後フリーズして使えない…
SD新品にしても効果ないし本体が駄目なのかな
それとも日本語での導入解説してくれてるサイトを参考に入れてるけどなんか不備あるのかな

138:ゲーム好き名無しさん
23/01/18 15:00:57.01 1SBQlznq0.net
ニンニクは、使えるようになるのはまだ先ですね

139:ゲーム好き名無しさん
23/01/18 15:13:12.43 qpw61vMr0.net
>>137
以前アマゾンでRG351P買ったら、電源投入後すぐフリーズする同じ症状の個体に当たったよ
OS替えようが、SDカード交換しようが何してもフリーズ
結局アマゾンに返品し、本体不良って事でなぜか500円プラスして返金されたw
中華機は初期不良率高いから(検品がいい加減だと思われる)とっとと返品か交換依頼がオススメ

140:ゲーム好き名無しさん
23/01/18 18:48:48.84 4n2E0dou0.net
RG353MでPICO8やってる
8ビット感で結構はまる

141:ゲーム好き名無しさん
23/01/18 21:12:23.26 YnAWzgQx0.net
RG503のArcOSで64やGCの解像度変更ってどうやるの?
select+xでメニュー出てこない

142:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 01:39:52.48 7Uyu4AiK0.net
明日から2月まで長期休業か…中国の休日なげぇ

143:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 08:10:09.05 7+GtjR6l0.net
中華は先進国だからね
後進国の日本が短すぎるだけなんだ

144:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 08:24:42.96 U/y698yo0.net
>>142
おぬしには年末年始とかGWとか盆休みとかないんか?
タイミングが違うだけだぞ?

145:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 09:20:53.90 Ms6nichG0.net
旧正月でベトナムとかもそうだよね
うちのベトナム支社がめっちゃ休む

146:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 09:35:57.76 p12kfDRt0.net
>>144
二週間も休まないだろ日本は

147:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 10:13:53.29 LDGgirnf0.net
RG351系のanberelec更新来ましたね
URLリンク(github.com)
結構な頻度で更新が…

148:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 10:52:52.80 A7eNOHSO0.net


149:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 12:46:59.12 U/y698yo0.net
>>146
中国は大きな休みは2つだが…

150:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 13:03:22.30 xukejUij0.net
そもそもなぜ日本人は旧正月を祝わないんだい?
クリスマスとかいう異教徒の祭りは祝うのにおかしいとは思わないのかい?

151:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 13:43:14.95 cpIdXsEK0.net
>>150
クリスマスは、鶏食べてシャンパン飲んでセックスするのが目的だからあるんだと草

152:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 15:07:21.25 cpIdXsEK0.net
RG353系のarkosの更新来てます

URLリンク(github.com)

153:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 15:25:00.79 oYs2h3lZ0.net
>>150
日本を宗教国家にしたときに、旧来の風習とか無くした方が変わった感じがしてカッコええやん?
フランスがメートル法採用した時とおんなじ

154:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 15:52:59.31 U/y698yo0.net
>>151
鶏とケーキだけだな
セックスはやりたいときにやればいいやん

155:ゲーム好き名無しさん
23/01/19 18:40:07.51 6etUe/Ll0.net
こいつ以前にもあっちのスレでも同じような事言って無かったっけ

156:ゲーム好き名無しさん
23/01/20 13:50:23.76 RLJUhQr40.net
RG35XXのガーリックのROMSドライブの中身ってROMSフォルダ、CFWフォルダ、BIOSフォルダの3種類が普通ですか?、普通にインストールするとこうなるんですよね
どうしても起動から即フリーズして使えなかったので導入解説してる人の画面と同じようにROMSフォルダの中身全部ドライブ直下において空のROMSフォルダは削除してみたら安定して動作するようになった
どっちが正解なんだろう

157:ゲーム好き名無しさん
23/01/21 10:42:50.61 1IVWEYnQ0.net
garlicさっききたアプデで安定性抜群になった
コンソールからスーファミ遊んでも全然落ちない、熟成速度えぐいな

158:ゲーム好き名無しさん
23/01/21 13:17:55.31 kvYVp/380.net
RG35XXって多分意図的にデザインダサくしてるよね
本命の機種はデザインで付加価値をつけて売るつもりなんだろう
性能で勝負しなくてよいから上手いやり方だ
公式サイトでエントリーモデルですって言ってたし

159:ゲーム好き名無しさん
23/01/21 15:03:53.23 GSDMazWU0.net
ちょめちょめって言い方もダサい

160:ゲーム好き名無しさん
23/01/22 01:35:16.86 /hN6hhWR0.net BE:989870298-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
質問てここでいいのかな

161:ゲーム好き名無しさん
23/01/22 01:36:03.96 /hN6hhWR0.net
すまん、ログアウト忘れてた
出直します

162:ゲーム好き名無しさん
23/01/22 12:36:47.52 9HlBVJb50.net
RG35XXのガーリックOSこまごまと更新来てますね

URLリンク(www.patreon.com)

どんどん成熟して欲しいですね

163:ゲーム好き名無しさん
23/01/22 13:25:14.73 Dw5xa6Rt0.net
すぐではないけど最終的に日本語のファイルの表示にも対応はするみたいだなにんにく

164:ゲーム好き名無しさん
23/01/22 15:13:52.20 AU6uPpXM0.net
RG35XXとRG353Vで迷ってる…
デザインは35XXが好き(アナログスティックいらないから)
スペックは353Vが魅力的

アナログスティック無しの353Vがあれば最高なのに…


後押し下さい。

165:ゲーム好き名無しさん
23/01/22 15:24:53.23 9HlBVJb50.net
ご予算によりますねぇ
Androidが要らなければ353VSでしたら15,000円ぐらいで買えますよ。
初めてだったら353VS、353XXも良いです。
悩むの分かります。

166:ゲーム好き名無しさん
23/01/22 15:30:28.89 BpFPemg70.net
縦型でアナログスティック取り外し出来るのなかったっけ?

167:ゲーム好き名無しさん
23/01/22 15:51:50.73 AU6uPpXM0.net
>>165
予算は特に無いです。
縦型コンパクトなものが良くてアナログスティックは邪魔なのでいらない。かつスペック高いものがほしい…

ちなみにAndroidは遅延があるとのことですが他のものと比べてどの程度違いますか?

168:ゲーム好き名無しさん
23/01/22 15:58:52.00 9HlBVJb50.net
>>167
でしたら35XXでいいようですね。
Android側のゲームをしないので、よく分からないでずが、LINUXの方で十分かと思いました。
353VのAndroidでWI-FI使ってビデオ観るとか面白い使い方があるぐらいなので…

169:ゲーム好き名無しさん
23/01/22 16:12:46.26 AU6uPpXM0.net
>>168
Androidだとアプリ沢山あるから、例えば子供にYouTubeとか見せるのに使えるのが良いなと思う

170:ゲーム好き名無しさん
23/01/22 16:16:04.47 Be2ua1it0.net
| age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1 よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・

171:ゲーム好き名無しさん
23/01/22 17:27:51.28 UwNcqCMr0.net BE:989870298-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
RG552ってやつを少し前に買ったんだけど外部コントローラを繋げたいのよね
軽くググったらLinuxでXboxコントローラしか出てこなかった
これしか無理なのか知りたいんだ
ちな初中華エミュ機の初アンバーニック
Androidでは使わないからどうでもいい

172:ゲーム好き名無しさん
23/01/22 17:29:27.98 UwNcqCMr0.net BE:989870298-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
すまん、ログインしっぱなしだた
もうどうでもいいや

173:ゲーム好き名無しさん
23/01/23 15:35:58.27 bogpI9Me0.net
知ってる人はいないのか
誰か教えてくれよ

174:ゲーム好き名無しさん
23/01/23 17:20:56.42 NDCfBd9C0.net


175:ゲーム好き名無しさん
23/01/23 18:08:13.44 Hz5THsKI0.net
>>173
私は50系を持ってません、
あちらの方で聞いてみたらどうでしょう?

176:ゲーム好き名無しさん
23/01/23 20:22:54.18 Cz4K0QVr0.net
rg35ガーリックのコンソールの部分並べ替える方法とかってないですか?
GAMEBOYとCOLORの間にアドバンスあるのが気に入らないんですが

177:ゲーム好き名無しさん
23/01/23 20:30:47.24 MKcE49Dd0.net
>>176
今のところないと思います
成熟を待つです

178:ゲーム好き名無しさん
23/01/24 11:03:48.91 b+QNlTYB0.net
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・

179:ゲーム好き名無しさん
23/01/24 13:08:17.81 ezjtJla00.net
>>178
いいね!
みんなのブックマークになれたらなぁ

180:ゲーム好き名無しさん
23/01/24 13:11:56.90 kKe4Wo9l0.net
今どきAAで煽って、一回目一行目ズレという化石かみたいな失敗して
恥ずかしくなったのか二回目ズレないように貼り直したのかわいい

181:ゲーム好き名無しさん
23/01/24 14:15:47.84 KOnvsrXr0.net
ズレていたので正しいのを貼らせてもらいましたw

182:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 03:08:51.95 i4dPDcgx0.net
あげとこ

183:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 07:01:21.95 rZ0wQJiJ0.net
ギコ猫系のAA見るとノスタルジーを感じる

184:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 08:42:00.59 MzlNvcpz0.net
スレチだけど、みんな大丈夫ですか?

185:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 09:23:04.68 zAu23qNp0.net
ガーリックでHDMI刺しても本体から音が出るの改良されたらしいな
頼もしい

186:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 10:45:55.84 WiD57q3M0.net
  |  俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1 よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・

187:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 11:36:21.19 T7Zqbsvy0.net
スマホだと何かいてあるかわからんなAA

188:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 12:53:07.78 32FaVup40.net
RG35XXのガーリックOS毎日の様に更新来てますね
URLリンク(www.patreon.com)
どんどん成熟して欲しいですね

189:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 16:36:42.65 Qkd/WogE0.net
garlicOSのオーバークロックってどうやんの?

190:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 16:51:36.33 Gbc+1s5v0.net
>>189
昨日のバージョンだとホーム画面でセレクトボタン
今日のバージョンだと自動調整で自分でやる必要はなくなったみたい

191:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 17:41:10.47 Qkd/WogE0.net
>>190
ありがとうございます。
garlicOSどんどん良くなっていきますね!

192:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 17:57:35.31 vQgFido60.net
うちのGARLICなんでこんなに安定しないんだろう
多分おま環なんだろうけど、ロム起動しただけで落ちることが多い
20日頃のアプデで完璧に治ってたのにここ数日のアプデでまた再発

193:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 19:52:37.42 /IyXRiNf0.net
rg35xxでBluetoothイヤホンでやりたいんですが、合う送信機ありますかね。
みんなイヤホンか?

194:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 19:55:44.37 Drf6TrEO0.net
いえ、みんな自演です

195:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 19:59:47.74 nGV48jXI0.net
>>194
自演のソースは?

196:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 20:02:59.61 /IyXRiNf0.net
おっ!とおもったけど、改造か。
Bluetoothイヤホンは酷しいのか。
自己解決。
いいもんないか
URLリンク(i.imgur.com)

197:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 20:09:31.17 nGV48jXI0.net
>>196
無線でゲームパットは出来るらしいのに、チョット残念かなぁ
アナログ出力→ワイヤレス化が、色んな機種で出来るようにかなぁ

198:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 20:12:02.41 /IyXRiNf0.net
タイプCからBluetooth飛ばせないんだよね。Switchみたいに。

199:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 20:15:28.16 nGV48jXI0.net
3 .5mmイヤホンジャックからの出力にしないといけないのかなぁ

200:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 20:20:48.86 /IyXRiNf0.net
試したけどあかんかった

201:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 20:23:27.66 nGV48jXI0.net
本体の音量上げました?

202:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 20:27:09.97 /IyXRiNf0.net
タイプCに指すイヤホン指したけど、
本体の音はそのまま出力
音量上げ下げしても本体から。
イヤホンからは全く出力なし

203:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 20:33:31.56 nGV48jXI0.net
>>202
USB出力じゃなくて、イヤホンジャックでないとダメなのかも

204:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 21:38:17.03 Gbc+1s5v0.net
速度の早い性能のいいSDカード使ったらgarlic安定しだした、意外と違いあるもんなのか

205:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 21:47:24.94 QQULbJKm0.net
>>204
どれぐらいの速度ですか?

206:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 21:53:01.98 Gbc+1s5v0.net
>>205
フリーズしまくってたのが16GBのU1
いま128GBのU3でOS作ったらいまんとこフリーズしない

207:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 21:54:43.37 QQULbJKm0.net
>>206
ありがとう
一度やってみますね

208:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 22:07:33.57 SX9Po62x0.net
自作自演も疲れるぜ
  ∧_∧ フー
 (゚Д゚Λ)_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
な、なに見てんだ
  ∧_∧ ゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

209:ゲーム好き名無しさん
23/01/25 22:23:22.68 LyNz1Mlu0.net
>>208
はいはい
悔しいのかな?

210:ゲーム好き名無しさん
23/01/26 08:57:23.35 MA3LzmKl0.net
このスレ最近ニンニクくせーよ

211:ゲーム好き名無しさん
23/01/26 09:01:27.93 Lmmoodgd0.net
>>210
そんな事しか言えねぇのか?

212:ゲーム好き名無しさん
23/01/26 12:12:41.10 uJwRxbgD0.net
anbernicは中華だからニンニクちゃうで

213:ゲーム好き名無しさん
23/01/26 12:14:50.61 uJwRxbgD0.net
あー
ガーリックOSだからニンニクか

214:ゲーム好き名無しさん
23/01/26 19:57:42.35 PDFgPSc20.net
しかしgarlicと違って公式フォームウェア全然やる気ないな
こっちももっと洗練すればわりといけそうなのに、日本語ファイルも使えてわかりやすいし

215:ゲーム好き名無しさん
23/01/26 23:25:52.86 fyKf/kv40.net
>>214
一応公式ファームは、一度アップデートしたんだけど…
春節で止まってますね

216:ゲーム好き名無しさん
23/01/27 02:29:48.19 QS/ZdivD0.net
RG351mのバッテリーがやばいんだけど交換出来ないのけ?

217:ゲーム好き名無しさん
23/01/27 02:36:21.63 5o9ZTjrZ0.net
自作自演も疲れるぜ
  ∧_∧ フー
 (゚Д゚Λ)_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
な、なに見てんだ
  ∧_∧ ゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

218:ゲーム好き名無しさん
23/01/27 14:17:01.64 ICewUYTm0.net
>>216
裏蓋開けてみた?
多分汎用のバッテリーが入ってると思います
尼とかで買って交換すればどうだろう

219:ゲーム好き名無しさん
23/01/27 14:28:15.59 ZGbqHDne0.net
>>218
ありがとう
Amazonで調べたら良さそうなのが数個有ったんで試してみます

220:ゲーム好き名無しさん
23/01/27 15:13:55.09 +U6ltP0H0.net
rg35xxはバッテリー交換は難しそう?

221:ゲーム好き名無しさん
23/01/27 15:21:53.03 DP0oOs090.net
スケルトンの筐体越しにみると、型番は分かりませんが交換出来そうですね

222:ゲーム好き名無しさん
23/01/27 17:58:47.91 1vqqJm9j0.net
ここはレスが返ってくるのが早くて良いなぁ(棒)

223:ゲーム好き名無しさん
23/01/27 18:03:21.09 qbECMMNt0.net
analog pocket もこのスレでいいですか?

224:ゲーム好き名無しさん
23/01/27 23:10:03.20 x9BB4rwQ0.net
おれの503もバッテリーへたってきた
FL535284ってのが入ってたが尼の互換品って
型番357090の3500mAhってやつ?

225:ゲーム好き名無しさん
23/01/28 04:12:52.56 DyEPk+FU0.net
自作自演も疲れるぜ
  ∧_∧ フー
 (゚Д゚Λ)_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
な、なに見てんだ
  ∧_∧ ゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

226:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 07:23:26.41 spyZra+P0.net
RG351系のanberelec更新来ましたね

URLリンク(github.com)

227:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 07:32:14.26 cdxaR6uJ0.net
rg353vでyoutubeは視聴可能ですか?

228:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 07:53:50.24 spyZra+P0.net
>>227
ゴニョゴニョすれば観れますよ

229:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 10:15:19.45 ubFdbzUO0.net
スマホでみればいいのでは…

230:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 11:48:43.32 f8DFckn/0.net
>>229
ほぼ使う事ないけど稀に子供が見る用に使えないかな?って

231:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 12:48:05.84 3c5/VwIs0.net
やめとけ

232:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 13:09:28.75 dYh/ZrZa0.net
>>231
別にYouTube観たり、ビデオを観るだけは違法行為じゃないけど…
やめとく方がいいな

233:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 13:13:19.43 3c5/VwIs0.net
ネット調べたりして自分で何もできないやつはやるべきではない
ということ

234:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 13:22:25.97 t7noHTir0.net
>>233
どうしたんだよお前…

235:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 13:25:01.70 ubFdbzUO0.net
ロムを自分で吸い出してやってるとしても、子どもにはこういう機器を見せないほうがいいと思う

236:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 13:53:55.83 Pw8BeVaV0.net
見れたとしても文字入力もできないから
youtubeがおすすめしてくるバカみたいな動画しか見れないだろ
そんなバカみたいな動画ばかり見てるとバカ親のバカ子供がさらにバカになるぞ

237:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 14:09:19.29 ubFdbzUO0.net
質問した当事者じゃないけど、そんなに攻撃的にならなくてもいいんじゃねえの、ただ質問しただけじゃん

238:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 14:33:14.14 3c5/VwIs0.net
いや、グレーな可能性がある商品をこどもに手渡すのも微妙だが、仮にそうだったとしても親がちゃんと理解して扱えて、こどもに説明できる能力やスキルがいると思うよ

239:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 14:34:24.20 3c5/VwIs0.net
じゃないと、子供は平気で友達とかSNSとか周りに見せびらかして、痛い目合うことになる
れんほーとかさw

240:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 15:36:27.76 KTUvckAl0.net
ここを陥れたいだけだから叩く要素はなんでも良いんだよな荒らしは。

241:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 15:52:39.26 afuG8LJS0.net
rg351mにanberelec20220627を入れてシコシコ楽しんでるんですが、nesのスーパーマリオ2が起動しないんですが分かる方いますか?
ディスクシステムのbiosもbiosフォルダに入れてるんですけど…

242:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 16:16:32.52 afuG8LJS0.net
自己解決しましたすみません…
覚えやすいように変えてた名前を、ただリネームするの忘れてました…

243:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 18:38:16.62 pX4coZ670.net
こんなスレを立てたやつが1番の荒らし
ということに気づかずに自演を繰り返すカスであった

244:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 18:50:16.02 ssQ8iVh60.net
rg35xxでcfw入れたんだが、
レトロアーチの使い方でおすすめサイトある?

245:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 18:54:23.33 1s+JGE0i0.net
アフォの集まりwwwww

246:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 18:56:52.70 KGBMsSAv0.net
cfwってニンニク?

247:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 19:00:07.73 jgk8iDgj0.net
>>244
グーグル翻訳

248:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 19:01:46.19 dCIkVB+s0.net
>>236
文字打てないのかよ…

249:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 19:03:41.25 KGBMsSAv0.net
ま、優しくね

250:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 19:18:23.63 3QtRE0Dr0.net
garlicOSでRPGツクールってどうやったらできますか?
ドラゴンファンタジー2やりたい

251:244
23/01/30 19:30:21.32 ssQ8iVh60.net
やっぱり知らん人ばっかりなのか。
どうしたらいいのか

252:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 19:34:37.71 +XjLBO/e0.net
RG35xxのことならビデオの設定とコア設定とステートセーブくらい覚えれば最低限遊べるだろ

253:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 19:42:20.65 jgk8iDgj0.net
各項目でセレクトボタン押すとどういう機能か書いてるだろ、読めないなら翻訳

254:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 19:55:55.43 n0rokCEC0.net
口悪いけど優しいね

255:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 20:10:54.10 n0rokCEC0.net
>>250
ASCIIのターボファイル…
いじわるですなぁ…
普通にステートセーブじゃダメですか?

256:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 21:01:58.33 RQIlSX0H0.net
>>251
基本的にRetroarchは設定項目やOption項目が複雑だし、
最初は設定がおかしくなったり、設定を保存出来て
いなかったりする場合もあるから、やりたい事に応じて
一つ一つ調べながら試して覚えていくのが早道。
まずは設定を段階ごとに新しいファイルで保存しておくのが吉。

257:ゲーム好き名無しさん
23/01/30 22:36:52.68 wlVHXSho0.net
チートのやり方がイマイチわからん

258:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 00:06:49.87 NMOvRf2e0.net
GARLIC、サブフォルダに対応すればもう完璧になるんだが技術的に難しいのかね
一列にゲーム表示だから若干さがしにくい、RPGみたいなフォルダ作って分けたい

259:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 00:18:38.16 cLPgGUU50.net
自作自演も疲れるぜ
  ∧_∧ フー
 (゚Д゚Λ)_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

な、なに見てんだ
  ∧_∧ ゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

260:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 00:53:09.60 r7qZvuRM0.net
503って結局anberelecリリースされてないんかな

261:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 09:53:52.40 YiippQOx0.net
あちらで見てきた症状
>miyoo miniにonionOS導入してpsやってるんだけど、困ってます。
プレイ画面で「メニューボタン+セレクト」を押すと「QUICK MENU」て画面が出る。
RESTARTを選んでリセットしようとすると必ずフリーズするんだけど、どうすればいいんだろ。
他のエミュはちゃんとRESTARTするので、今のところpsだけ。
どなたか、この辺明るい人居ます?
開発中のonion4.1.0 で試したら、PS1ちゃんとRESTART出来ました。

262:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 09:59:52.41 0X4Uhws10.net
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・

263:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 10:02:48.22 YiippQOx0.net
>>261
追記レトロアーチの設定とか見直せばどうだろう

264:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 11:00:44.89 HALAbpyJ0.net
>>255
どういう意味でしょう?
それで調べるとツクール出来るのでしょうか?

265:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 11:04:44.01 yW7K9b610.net
>>264
エミュは、どの機種ですか?
ゲームのハードは、sfcですか?

266:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 12:30:46.07 Shy0flQa0.net
おまいら、「ツクールで作ったゲームで遊びたい」って察してやれよw
で、EasyRPGってGarlicOSに収録されてるんだっけ

267:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 15:20:56.18 PYTC+xqN0.net
なんで他のスレのネタを持ち込むかな
マルチポストうぜー
あっちでやれ

268:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 15:31:52.75 Ct8682xW0.net
だんだん雑になって日本語も相当あやしくなってきたなw
自演の宣伝ほぼ確定

269:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 15:35:05.12 HALAbpyJ0.net
>
>>266
仰る通りです。
言葉足らずで申し訳ない。
RG35XXのgarlicOSでツクールで作ったゲームを遊ぶにはどうしたらいいですか?

270:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 15:48:23.00 VD1Jl1p60.net
>>269
お前には無理だから捨てた方がいいよ

271:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 20:37:20.82 E3/x6h/40.net
>>266
EASY-RPGはRG353系で出来ますね

272:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 22:17:34.34 kVNoQsjH0.net
>>271
ありがとうございます。
RG353系は所持していないのですが
garlicOSで対応してくれれば出来るということですね。

273:ゲーム好き名無しさん
23/01/31 22:30:18.84 82BK9O280.net
>>272
ニンニクの自動で書き出したフォルダにあればですよ

274:ゲーム好き名無しさん
23/02/01 03:57:52.67 z0KkfigP0.net
パンダコスプレ来たね。neogeoも更新してくんねーかなぁ

275:ゲーム好き名無しさん
23/02/01 19:36:40.86 AOWXPBcf0.net
すみません、rg351mにpspのdlcを使うにはどこに入れたらいいですか?
最近メタスラxxを買ってやろうと思ったらレオのdlcがあって、ストアでまだ購入出来そうなので購入してやろうと思ってるんですけど。
前は不足分だけ買えたのに今は1000円もチャージしなきゃなんですね…ちょっと戸惑う苦笑

276:ゲーム好き名無しさん
23/02/01 20:35:42.75 OQQAYMnM0.net
>>275
単純にPSPのフォルダじゃないか?

277:ゲーム好き名無しさん
23/02/01 21:35:34.95 AOWXPBcf0.net
>>276
pspみたく別れてる訳じゃないんですね。レスくれてありがとです。
200円なのに意を決して1000円分チャージしようと思ったらvitaだからか弾かれる…

278:ゲーム好き名無しさん
23/02/02 01:11:27.67 EG5CMJZu0.net
RG35XXのガーリックOSアップデート来てますね

URLリンク(www.patreon.com)

どんどん成熟して欲しいですね

279:ゲーム好き名無しさん
23/02/02 21:13:13.15 0YDQAbbk0.net
RG35XXのガーリックOSアップデート来てますね
やっと正式バージョン付きましたね
URLリンク(www.patreon.com)
これからも、どんどん成熟して欲しいですね

280:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 09:38:19.27 hde+TWVm0.net
RG35XXのガーリックOSアップデート
入れてみて使ってみた
正直、実用性がまだまだこれからだと思いました
公式ファームの出来がいいんで、ガーリックも頑張って欲しいところです

281:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 11:03:16.77 cO+0xBil0.net
不満点どこ?
正直公式よりずっといいと思うよ…公式の利点って日本語ファイル使えるのとステートセーブがやりやすいくらいだ
スーファミとか音がワンテンポ遅れる&アスペクト比あってないせいでまともに遊べない

282:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 11:17:13.63 0un18rtk0.net
>>281
ごめんなさい
音は消して動かしてますんで、気が付かなかったです
アスペクト比は、昔(2000年代)のエミュからしたら大分良くはなってると思いました

283:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 11:28:42.32 KiJbaFya0.net
どんどん成熟して欲しいですね
なにこれwww
自演スレってこいつのかwwww

284:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 13:45:00.12 0wSke/340.net
RG35xxでgarlicOS入れたけど、
ワイルドアームズはPCSXだから止まるんだな

285:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 13:59:59.59 Tjc5uL430.net
メーカーの自演宣伝スレ

286:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 14:26:05.42 O5DVUUbY0.net
>>280
こ、公式ファームの出来がいいだとぉぉ!?

287:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 14:31:01.03 ant5ng9P0.net
>>286
ニンニクの出来があまり芳しくないのは事実
miyoominiのタマネギ位になって欲しい
ちなみに自演じゃねぇし
連投してたら自演扱いなのか?

288:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 14:32:41.17 FRKEMEeJ0.net
きんもー

289:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 14:39:56.66 ant5ng9P0.net
浮上
これは自演

290:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 15:08:39.18 Nhf9GplR0.net
にんにくの不満点
ホーム画面で音がない
コンテンツ内のサブディレクトリ無し
日本語ファイル文字化け
日本語はいつかは対応すると発言してたから期待
あとゲームリストがど真ん中なの気に入らなかったけど
セッティング弄れば左寄せにもできるんだな

291:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 15:13:36.56 ant5ng9P0.net
>>290
それってニンニクですよね

292:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 15:14:03.56 ant5ng9P0.net
>>291
ごめんなさい誤爆

293:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 17:23:58.46 0wSke/340.net
ポポロクロイス物語もメニュー画面点滅してしまう。rg35xx
なっかなか捗らないね

294:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 17:56:56.45 gLfBfm8u0.net
ポポロ2はくそげー
ポポローグは名作
異論は認めん

295:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 19:06:42.12 cO+0xBil0.net
聖剣3も人と話すと画面比率変わってよくわからん
設定いじって固定できても話すたびに一瞬画面チラつくし

296:ゲーム好き名無しさん
23/02/03 19:30:12.41 0wSke/340.net
ポポロクロイスは結局
2枚めのSDじゃなくて、TF1の方に入れたらエラーなくなったわ

297:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 00:39:03.72 sFfP6Hsb0.net
>>275ですがどなたか教えてくれませんか?
rg351mのanberelec最新版を導入。
game/psp/のromがあるところに入れても読み込まず。
試しにgame/gamedata/ppsspp/psp/savedataに入れても読み込まれませんでした。
もしかしてisoの中に組み込まないと起動しなかったりとか?
ちなみにvitaのcfw化している方ではちゃんと読み込んでレオナを使用出来ました。

298:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 01:10:36.36 sFfP6Hsb0.net
うわぁあああああ自己解決しました…
もしかしてと思ってvitaと同じフォルダ階層にしたら無事出来ました 汗
ちなみにgame/gamedata/ppsspp/psp/
ここにGAMEというフォルダを作ってその中に入れたらなんなく成功しました。参考までに。
スレ汚してすみませんでした。

299:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 01:18:04.39 atugY2tg0.net
中華メーカーの自演スレsage

300:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 04:39:06.69 BJw8fp1X0.net
浮上

301:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 09:30:15.43 PGkcM6NW0.net
凄く独特な文体の自演が延々続いててドン引き

302:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 10:17:47.91 82r74zxz0.net
Cartridge Readerを手に入れたので放置していたPowkiddy Q90にCFW入れてRetroarch入れて遊んでいます
ゲームやるだけだとすぐに飽きたケドCFW入れてスキン弄ったり要らないデータ消したりしているうちに楽しさがわかってきた
不具合を解消したりソフト毎の調整をしたりするのが楽しいんですね
実機と比べてスピードや色合いを調整したりするとだんだん同じ挙動に近づいていくのが嬉しい
設定をしっかりしたらQ90でもps1が意外と動きますね(ソフトによりますが)
とりあえずリズム系ゲームの遅延を少なくできれば満足
少し古くチープな機種ですが誰か遊んでる人っていませんか?
サムネが縦長方形

303:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 10:17:47.91 82r74zxz0.net
Cartridge Readerを手に入れたので放置していたPowkiddy Q90にCFW入れてRetroarch入れて遊んでいます
ゲームやるだけだとすぐに飽きたケドCFW入れてスキン弄ったり要らないデータ消したりしているうちに楽しさがわかってきた
不具合を解消したりソフト毎の調整をしたりするのが楽しいんですね
実機と比べてスピードや色合いを調整したりするとだんだん同じ挙動に近づいていくのが嬉しい
設定をしっかりしたらQ90でもps1が意外と動きますね(ソフトによりますが)
とりあえずリズム系ゲームの遅延を少なくできれば満足
少し古くチープな機種ですが誰か遊んでる人っていませんか?
サムネが縦長方形

304:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 10:57:07.16 iggd7ihx0.net
Cartridge Readerを手に入れたので放置していたPowkiddy Q90にCFW入れてRetroarch入れて遊んでいます
ゲームやるだけだとすぐに飽きたケドCFW入れてスキン弄ったり要らないデータ消したりしているうちに楽しさがわかってきた
不具合を解消したりソフト毎の調整をしたりするのが楽しいんですね
実機と比べてスピードや色合いを調整したりするとだんだん同じ挙動に近づいていくのが嬉しい
設定をしっかりしたらQ90でもps1が意外と動きますね(ソフトによりますが)
とりあえずリズム系ゲームの遅延を少なくできれば満足
少し古くチープな機種ですが誰か遊んでる人っていませんか?
サムネが縦長方形

305:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 12:23:13.70 IQJueMvT0.net
Cartridge Readerを手に入れたので放置していたPowkiddy Q90にCFW入れてRetroarch入れて遊んでいます
ゲームやるだけだとすぐに飽きたケドCFW入れてスキン弄ったり要らないデータ消したりしているうちに楽しさがわかってきた
不具合を解消したりソフト毎の調整をしたりするのが楽しいんですね
実機と比べてスピードや色合いを調整したりするとだんだん同じ挙動に近づいていくのが嬉しい
設定をしっかりしたらQ90でもps1が意外と動きますね(ソフトによりますが)
とりあえずリズム系ゲームの遅延を少なくできれば満足
少し古くチープな機種ですが誰か遊んでる人っていませんか?
サムネが縦長方形

306:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 13:52:46.16 ewQXH3he0.net
Cartridge Readerを手に入れたので放置していたPowkiddy Q90にCFW入れてRetroarch入れて遊んでいます
ゲームやるだけだとすぐに飽きたケドCFW入れてスキン弄ったり要らないデータ消したりしているうちに楽しさがわかってきた
不具合を解消したりソフト毎の調整をしたりするのが楽しいんですね
実機と比べてスピードや色合いを調整したりするとだんだん同じ挙動に近づいていくのが嬉しい
設定をしっかりしたらQ90でもps1が意外と動きますね(ソフトによりますが)
とりあえずリズム系ゲームの遅延を少なくできれば満足
少し古くチープな機種ですが誰か遊んでる人っていませんか?
サムネが縦長方形

307:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 14:08:02.49 buLToyJi0.net
どんどん成熟して欲しいですね

308:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 14:08:22.98 M2n2p1by0.net
Cartridge Readerを手に入れたので放置していたPowkiddy Q90にCFW入れてRetroarch入れて遊んでいます
ゲームやるだけだとすぐに飽きたケドCFW入れてスキン弄ったり要らないデータ消したりしているうちに楽しさがわかってきた
不具合を解消したりソフト毎の調整をしたりするのが楽しいんですね
実機と比べてスピードや色合いを調整したりするとだんだん同じ挙動に近づいていくのが嬉しい
設定をしっかりしたらQ90でもps1が意外と動きますね(ソフトによりますが)
とりあえずリズム系ゲームの遅延を少なくできれば満足
少し古くチープな機種ですが誰か遊んでる人っていませんか?
サムネが縦長方形

309:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 14:19:31.57 gxE1I0af0.net
どんどん成熟して欲しいですね(笑)

310:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 15:31:14.37 0w73jEIO0.net
Cartridge Readerを手に入れたので放置していたPowkiddy Q90にCFW入れてRetroarch入れて遊んでいます
ゲームやるだけだとすぐに飽きたケドCFW入れてスキン弄ったり要らないデータ消したりしているうちに楽しさがわかってきた
不具合を解消したりソフト毎の調整をしたりするのが楽しいんですね
実機と比べてスピードや色合いを調整したりするとだんだん同じ挙動に近づいていくのが嬉しい
設定をしっかりしたらQ90でもps1が意外と動きますね(ソフトによりますが)
とりあえずリズム系ゲームの遅延を少なくできれば満足
少し古くチープな機種ですが誰か遊んでる人っていませんか?
サムネが縦長方形

311:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 15:42:36.80 BdYhbZyE0.net
V90とq20mini持ってます
数千円でP1まで動くので満足してます
小さくて軽く、枕元でレトゲしてます
同一cfwでメモリカードを使い回しが出来て便利かなぁ
スペックを追い求めないチープさを満足さしてくれます

312:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 16:02:22.14 AIFsSaB40.net
さしてくれます(笑)

313:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 20:01:25.79 fkJQAa8s0.net
あうあうあー

314:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 20:14:56.88 atugY2tg0.net
中華メーカーの自演スレsage

315:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 20:27:55.04 j6JefC7A0.net
age

316:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 21:16:10.83 Az5alE9k0.net
miyoomini持ってるけど、あまり使ってないなぁ…
RG35XXの方が操作性いいから、そっちの方がメインになってしまってます…

317:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 22:16:33.76 RsshgXyq0.net
そもそも日本人が立てたとは思えないスレタイなんだよな
何だよやってみたってw

318:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 22:19:04.54 Az5alE9k0.net
>>317
で?

319:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 22:21:40.58 RsshgXyq0.net
>>318
工作員さん乙でーす

320:ゲーム好き名無しさん
23/02/04 22:24:11.93 Az5alE9k0.net
>>319
嫌みさんお疲れさまです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

445日前に更新/189 KB
担当:undef