【ZUIKI】X68000 Z ..
[2ch|▼Menu]
1013:ゲーム好き名無しさん
22/12/02 20:58:53.44 BSGLank70.net
24,800か?

1014:ゲーム好き名無しさん
22/12/02 22:30:31.75 ew19i9lJM.net
盛ってキーボード2万、マウス8千円とかかな
メカキーと変態マウスなので安いくらいかもしれん
故障時に追加購入とかだとメチャ高くかんじるな

1015:ゲーム好き名無しさん
22/12/02 22:41:30.61 RKRA4pGha.net
>>979
メガドライブミニの値段が通常体のメガドライブの値段やん

1016:ゲーム好き名無しさん
22/12/02 22:56:36.53 MRdAOEoC0.net
>>984
メガドライブミニは 2019年9月19日に発売された古い商品だったから、
今現在 Amazon で入手可能なのは その価格だったの。
2022年10月27日 に発売された メガドライブミニ2 は
\10,580円 みたいだね。
すまんかった。

1017:ゲーム好き名無しさん
22/12/02 22:59:42.30 X4Zwh+Am0.net
関係ないがメガドライブミニは1も2も
再販ない(ミニで販売するソフトの権利と
チップ供給不足)って公式がいったから
これからあがる一方

1018:ゲーム好き名無しさん
22/12/02 23:37:02.06 2uo5VFkFa.net
5万円って随分といいお値段だと思うが
オレの金銭感覚がおかしいのか?母親の心がわかっておそろしいのか?

1019:ゲーム好き名無しさん
22/12/03 00:34:28.64 o68UwJOM0.net
あの夢のような環境が蘇るのですね

1020:ゲーム好き名無しさん
22/12/03 01:10:36.42 082Qe2uu0.net
ソフトウェア面で蘇らせるだけなら
PCにエミュレーション環境入れれば
瑞起のベータ版より遥かに完成度が高くて高速な環境が
無料で手に入るんだが

1021:ゲーム好き名無しさん
22/12/03 02:40:36.14


1022: ID:9B1GmBLk0.net



1023:ゲーム好き名無しさん
22/12/03 06:48:50.30 +Cc3hlwx0.net
>>987
普通に高いよ
やりたいゲーム1本あればハードを買う俺でも買うのを躊躇するレベル
これでしか出来ない事があるなら購入も考えるけどそれも特に無いし
初代とコンパクト後ついでにタウンズも持ってたけど当時買えなかった人が今なら憧れのって感じじゃね

1024:ゲーム好き名無しさん
22/12/03 07:22:59.88 V8C4DVbda.net
ギャルゲとか何本か入ってるなら買うけどどうせいつもの面白みのないラインナップだろうしなぁ
迷う
早くラインナップ発表してほしい

1025:ゲーム好き名無しさん
22/12/03 07:28:21.10 6eWVs06z0.net
ゲームソフトがなきゃ買わない人向きの商品じゃないだろ

1026:ゲーム好き名無しさん
22/12/03 07:29:31.83 V8C4DVbda.net
>>993
だろだろおじさんうぜぇ

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 17時間 23分 14秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

304日前に更新/201 KB
担当:undef