恐怖のために背景を暗 ..
[2ch|▼Menu]
302:ゲーム好き名無しさん
22/09/01 01:29:44.12 y5WHWI1A0.net
>恐怖を感じていないなら何か行動する必要も
行動の動機は恐怖ではない
危機や脅威やに問題解決は動機になる
恐怖が動機の反応は恐怖心を鎮める事
>混乱が感情の処理でも頭の処理でもないなら何なんだ?
困難している最中も逃げるために脳を活用出来るが恐怖心を抱いていたら逃げるために脳を使えない
「もし悪い事が起きたらどうしよう」「今起きる最悪の結果は何々で」
これと
「逃げるためには角を回って、敵を引き付けて」
を両立できない
混乱とは場合によって両立出来る
>>272
痛みが怖いのは痛みが来ていない前段階でしか感じない
痛みが来る前提なら痛みは痛みで恐怖ではない
>おまえの根拠のない勝手な定義など知らんよ
言葉の意味「何かを恐れる」とは考えて恐れるの意味
考えなければ恐れる事は出来ない
>伝染病
伝染病の事を知らなかったとしても、伝染病の結果は見て知ってる事になる
集合体が子供のころから怖かったのは、それを恐怖と結びつける原因をそれ以前に見ているから
それが何らかの恐怖と結び付けられる
>>273
混乱は感情ではないから
逃げるの思考回路と両立可能


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

648日前に更新/203 KB
担当:undef