恐怖のために背景を暗 ..
[2ch|▼Menu]
179:ゲーム好き名無しさん
22/08/21 22:20:54.51 HqBOYLQb0.net
>>178
>ここで使用している「避ける」の意味がやめる事
だったらやめると書けよ
>分かっていたら逃げる事を考えている訳だから恐怖は薄れる
恐怖が薄れるなら逃げるのをやめる
>分かっていなければ支離滅裂な逃げ方になる
わかっていないならそもそも逃げない
>不利益を被るのなら怖いかどうかに関らず回避する
怖いから回避するんだよ
怖くないならわざわざ回避しない
怖くないということは不利益であると認識できていないということに他ならない
>混乱しているのだから合理的には動けない
つまり逃走行動自体が不可能なると認めるわけだな?
>基準がなかったらだいそれた想像をする
基準がない方がいいならホラー作品自体が不要だな
何らかの基準を与えてしまうから
>それが恐ろしいものだとふきこまれれば
それ基準じゃんw
>高所を怖がる人もいるし怖がらない人もいる
人間は高所から下をのぞくと神経の作用で恐怖するようにできている
恐怖に耐えられるだけで恐怖そのものを感じていないわけではない
>不快と「怖い」は別物
不快は恐怖をもたらす
>要するにその人の心の持ち様
誰でもじゃねーじゃんw
>人はもともと怖いと感じるものが存在しそれを出したら怖がるに違いないって考えで作るのが最近主流の思考回路で
昔は違ったのか?
違うやり方で作られた作品があるなら例を提示しろよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

634日前に更新/203 KB
担当:undef