恐怖のために背景を暗 ..
[2ch|▼Menu]
175:ゲーム好き名無しさん
22/08/21 21:44:21.58 7haBJ+qT0.net
>>171
>退屈なだけだな
退屈ではない
「恐怖」を本当に感じているのなら恐怖心で心は満たされる
恐怖心を常に処理し続けるので退屈な暇はない
>その起きた事実から連想が広がるのでは?
連想は受け手次第で事実は事実として認識
>つまり何か起きるゲームじゃんw
実際に何か起きるのと起きると信じるは別で
何か起きると信じるとは言い換えればまだ何も起きていない状態を指す
ただ信じている事を裏付けるために実際に何かが何時か何処かで起きる事は避けられない
恐怖を感じると思っているタイミングが異なる
いま一般的な考えでは「何か起きた事で」「何か起きたから」「何か起きた瞬間」感じるのが恐怖
でも実際は「何か起きる以前」に感じている「何も起きていない状況で」感じるのが恐怖
何か起きるとは恐怖し危惧していた未来の裏付けでしかない
>おまえのゲームでは何も起きないんじゃないのか?w
何かは起きる
けど恐怖を感じる場面では何も起きない
>同じじゃない
恐怖とは内面なのだから同じ
気の持ち様
ベッドの隅を怖いと感じるのも、映画の中の怪物を怖がるのもどちらも同じ
一つの事柄や事象に対して心の処理をどのようにするか?の問題
どちらでも同じ様に恐怖を感じるし、また同じように恐怖を感じない
異なるのは現実に存在する驚異かの問題
実際に存在する現実の危機か仮想の危機か
それらは脅威の実在か?架空か?の問題
>根拠なし
耐えられると思ってるのだから
>なんのダメージも与えないものには恐怖しない
データ消去とかレベルダウンは損害や損失に対する恐怖で
その世界にもつ恐怖ではない
>欲しい恐怖ってその程度の底
恐怖心とは内面でしかないのだから際限がない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

633日前に更新/203 KB
担当:undef