恐怖のために背景を暗 ..
[2ch|▼Menu]
173:ゲーム好き名無しさん
22/08/21 20:59:41.99 7haBJ+qT0.net
>>170
避けると逃げるは別物
避けるとはやめる事
飛び込み台から飛び込まない選択をするのが避ける
茂みに迂闊に踏み込まない様やめる、避けるのが避ける
逃げるってのは、避けられない状態になってから逃げる
追いかけて来る肉食獣から逃げる
飛び込めと強制する指導者から逃げる
混乱は恐怖ではない
何がなんだか分かっていない状態
恐れる気持ちで胸が焼き付いた様な感覚が恐怖の状態
>きちんと逃げるために思考するには沈着に対応しなければいけないし
怖いと感じるにも、逃げるにも、落ち着いてそれに思考を巡らす
「逃げる」に思考を割けば、「怖い」には割けない
「怖い」に思考が支配されていれば、「逃げる」に避けない
混乱状態ではどちらにも割いていない
>危機を回避するのは
危機を回避するのは不利益を被るから
>それは大半が演技の可能性
ゲームではそこまで混乱する訳ないし
混乱していたらコントローラーを掴んで動かすなんて出来ない
>混乱って極めて強い感情だろ
混乱はなんだか分からない状態
恐怖は怖いと分かってる
逃げるも逃げるためにはどの様にするか?分かってる
>さらなる痛み
さらなる痛みも大幅にだいそれた想像にはならない
>自然界に恐怖が溢れている
恐怖は溢れていない
溢れているのは危険、危機、脅威
それらの脅威に対しどの様に感情を持つか?は受け手が勝手に持つ物で
高い飛び込み台に立っても別段怖いとは感じない人もいるし
低い飛び込み台でも恐怖を感じる人もいる
その理由もまちまち
>『本能』に由来している
本能ではない
心の処理の一つ
怖いと感じる状態になれば誰でも怖いと感じるし
その状態を作れなければ何を作っても怖いとは感じない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

634日前に更新/203 KB
担当:undef