恐怖のために背景を暗 ..
[2ch|▼Menu]
129:ゲーム好き名無しさん
22/08/16 02:25:53.36 tfsLjXZJ0.net
>>124
書かれた内容はすべて理屈に基づいた真実
根負けはない、理屈によって納得するかしないかの話
>>125
恐怖が未来の意味なら
恐怖がと言ったら未来がとの意味になるのは当たり前で
実際恐怖は物理的に現在と過去からは感じる事が出来ない
>逃げるのをやめるよな?
煮えるのは進行形の問題に対応対処するためで、怖いからではない
どちらかと言ったら怖かったら足が竦み動けない、軽やかに動けるのは恐怖が解れている証拠
怖いと逃げるを結びつけるのが現代人の癖の一つかと
>恐怖がないなら未来を避けようと
脅威が迫っていても沈着に対応して恐怖心を持たない人感もいる
>共通している部分
共通するなら同じ単語を使えばいいはず
>次の痛み
次の痛みは痛みに対して既知になるのだから恐怖は理屈の一つでは以下になる
>大抵の人間は怖いと感じる
それは勘違い、これから痛い思いをするのを怖がってる訳じゃないので「痛い思いをした」とは恐怖ではない
>血が流れる
今のゲームの特徴にそこらに血をつけたがるけれどそれは恐怖にとってマイナスでグロは恐怖ではない
>夏の恐怖特集は恐怖をもたらさないと?
恐怖が昔より減ってると書いている人が複数いる
>おまえモデルの人間は一日と生き残れまい
危険な因子を排除する事が生き残るための生物が見つけた道で、恐怖を感じる事そのものを避けていたら生き残れなかった、逆の理解を人間たちはしている
恐怖が辛いのは、恐怖のもとが解消されない状態が続いている場合
安全な場所での恐怖や、恐怖からの開放は快感を人は感じる
PTSDは大半は恐怖ではない、痛み
そのシステムを作ったのは書いたものではない
>>126
進んでいる、ここに書いている一つ一つが前進し煮詰まる
>>127
初めからその論点、含まれるの話
>>128
おかえりなさい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

634日前に更新/203 KB
担当:undef