PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part95 at GSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 12:50:41.14 UOyU4/ZJa.net
>>646
Switch持ってれば、ニンテンドーストアで1500円・・・。

651:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 12:52:49.90 StuRKjzt0.net
>>650
大草原www

652:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 12:55:12.70 ytP7ZxCh0.net
レッスルエンジェルスU メルカリで8500円

653:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 12:55:50.78 BGJmTp4E0.net
>>648
1回ソープかデリヘルで地雷を踏んだと思えばそれくらい買えるよ…

654:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 13:02:13.65 DHyD5AyM0.net
価値観なんて人の数ほどあるからな
買うかどうか悩むのも含めて楽しんだら良いと思うよ

655:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 13:21:39.13 6K13oE1D0.net
数年前に買ったモンスターワールドコレクションが9000円くらいしたかな

656:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 13:22:31.89 KbhyLYIR0.net
こんなパターンがあるから、高い値段のソフトは買えないんだよ。
後から安い値段で出された時の落胆度がひどいから…

657:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 13:50:23.57 EeWVqW6wa.net
>>646
高すぎでしょ

658:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 13:58:07.65 YILESKhc0.net
ゆきんこ前見た時は30万超えてたし、12万でも安く感じる(遠い目)
なお、PS2アーカイブスでもずっと前から売ってたはずだから、ソフト自体の入手は容易
そんなに特殊なソフトでもないのに、この値上げっぷりは流石に転売厨やりすぎ

659:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 14:00:21.02 MBsK1lGP0.net
転売厨はどこにでもおるんやな

660:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 14:13:17.82 6K13oE1D0.net
>>658
7年くらい前に俺が見たときはAmazonマケプレで9000円くらいだったな
当時はWii版がワゴンだった
他機種からの移植物だとトリガーハートエグゼリカやトライジールなんかと違って追加要素もないしわざわざ高いPS2版買う必要もないなと思って見向きもしなかった

661:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 14:14:11.26 KbhyLYIR0.net
>>646
ドブにお金を捨ててるのと一緒やな。
まさに真正のアホw

662:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 14:18:27.92 aU3DSRZ30.net
何にお金を使うかは人それぞれだからな
自分がそれに使わない額を他人が使ったからといって馬鹿にする必要はない

663:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 16:38:03.56 aJzabF+Na.net
PS2のレアソフトってスーファミのより高いのかww
知らなかったわ

664:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 17:22:21.31 kjgDh2Jnr.net
面白いゲーム紹介しろや

665:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 17:25:02.62 AK0eZluHa.net
俺も雷電3が欲しいが、雷電DXよりは面白くないことは分かっているのでなかなか手が出ない
3千円程度なら購入気力も起こるんだが

666:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 17:57:04.34 0oIAs+We0.net
>>635
定価より高く買うとその負の記憶がいつまでも残るから買わない
20年くらい前にFC クレイジークライマー スティック付き5000円で買ったのですらいまだに忘れられん
なおその店"ファミコンランド"は閉店後は自宅利用の様子だがはずした看板のあとが未だに残っており、前を通るたびに思い出させられる

667:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 18:18:53.66 2EZ2+DQ80.net
雪ん子は発売当初に買ったのが未開封で置いてるな
大半のハードのゲームは発売日に買ってるせいで積んでるゲームの中に
未開封のレア品がわんさかあるが転売屋にバレたら強盗に押し入られそう
まあオートロックのタワマン上層階まで押し入る勇気があればだが…

668:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 18:30:46.51 Gu11nsml0.net
>>664
オールスタープロレスリングIII

669:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 18:43:31.54 gEeXr4t10.net
>>664
ファンタスティックフォーチュン2

670:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 18:57:02.53 AFSYYDZy0.net
今では大して高くないけど、Phantom of Infernoは2007年頃に中古5000円ぐらいで購入したな
当時アニメのブラックラグーンにはまっていて、そこからオススメされて興味持ったわ
テレビアニメ化したしシナリオの人が今じゃかなり有名人だから認知度は高いだろうけど

671:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 19:01:54.18 lC35X+R2d.net
>>670
TVアニメ版準拠の絵柄にリメイクされたのをやったことあるな
シナリオの出来は素晴らしかったけど、PCとXbox360でしか出てないからマイナーなのが勿体ない

672:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 19:16:02.31 3LY7faGr0.net
>>646
マジ尊敬します。m(_ _"m)
自分ははっきり覚えてないけど、ソフトで単価が高かったのは
中古のスト3サードストライク 限定版
9980円だった気がする。

673:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 22:54:51.20 UOyU4/ZJa.net
プレステじゃないけど、メガドライブのコミックスゾーンってソフトを1万円台の後半で買ったのが一番高いかな?PS StoreやWiiのバーチャルコンソールでも配信されてるし、メガドライブミニにも収録されたけど、後悔は無いな。

674:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 23:07:56.50 IXF2QwzFM.net
PS2もそのうち価格が高騰していくのかねぇ。ここで評判良かったエバーブルー2とどろろをポチッといた。まだ安かった

675:ゲーム好き名無しさん
21/01/12 23:11:07.14 zW5h0noZ0.net
昔買ったソフトがプレ値になってた、ってのはあるけど
プレ値の中古を買うことはほとんどないのう
PCEのマジカルチェイスとか欲しいけど万単位の金を出すぐらい欲しいかと言うと微妙

676:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 01:55:35.48 9K2TdUSl0.net
>>664
tod2

677:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 04:31:10.02 C8HdB9670.net
よっしゃ!
地球防衛軍クリアした!
いや〜めっちゃ面白かった。
これぞ「神ゲー」と言う言葉が相応しい。

678:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 04:33:55.75 TebENzftr.net
デジボク??

679:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 05:02:59.07 C8HdB9670.net
>>678
デジボクが何の事か分からなくて調べたけど、
違うよ。
PS2の無印の方。

680:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 05:34:58.36 TebENzftr.net
>>679
ふーん

681:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 05:46:41.11 iMt+dwv10.net
シンプル2000の外科医
動画で見て面白そうだと思ったんだけど
これは珍しく本当に面白い
外科医になる疑似体験ゲームで手術まであるんだけど
手術が思った以上にリアル
主要キャラフルボイスだし、どこでもいつでもセーブできる上
マルチシナリオエンディングまでありシンプルとは思えない出来
ただ青ディスクなんでSCPH50000でプレイしてるんだけど
動作音がうるさいのだけは難点かな

682:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 16:34:46.48 XNXvKVSV0.net
それを楽しめたのならDSの外科医やカドゥケウス初代と2、Wiiの2つとホスピタルもオススメ

683:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 16:55:05.87 X/Meg09N0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
BBPackにBB付いてないうえ本体も壊れてるとか
いくらで買い取りいくらで売るのが正しいんやろ
50円 / 500円くらい?

684:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 17:06:00.18 tlbYeqrQ0.net
それはさすがにボッタクリだろ
正直500円でもいらん

685:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 17:08:35.46 goAbqIg80.net
ゴキ

686:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 17:11:37.08 8hGInHEI0.net
この値段じゃありえないけど正直500円なら欲しいかも
コントローラーとか付いてないかも知れないけど直して使うわ
この場合だと箱が高いのかも知れんな

687:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 18:40:18.07 VLEYltP5r.net
面白いゲーム紹介しろや

688:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 18:44:57.21 TebENzftr.net
ハードオフください

689:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 18:49:16.72 koZTKutAd.net
とりあえずいつもの奴にはIKUSABUNEのゲーム紹介しときゃいい気がする。
ガングレイヴとか武刃街とか。

690:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 19:18:14.46 n61Nitg10.net
ガングレイブと武刃街おんなじところなのか?
武刃街好きだから、いつかガングレイブも買おう。100円になったら

691:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 19:30:30.61 9190wTTz0.net
>>690
言っとくけど、ガングレイヴはつまらんぞ。

692:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 19:45:17.26 TebENzftr.net
ガクト無双

693:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 20:52:37.95 bm2k/NoWa.net
>>687
君が望む永遠

694:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 22:51:26.82 omokdUKU0.net
武刃街は劣化版鬼武者
ガクトじゃなけりゃなあ

695:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 00:47:13.42 dUnY+Dup0.net
チョロQっていろいろ出てるけどどれが一番面白いの?

696:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 03:04:35.98 DLFv6qiC0.net
>>695
HG2は面白かった

697:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 07:26:43.17 ljI8Ikkxd.net
武人街と鬼武者は別物だろ
shinobiの方が近い

698:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 08:48:57.49 KK/ab/fY0.net
地球防衛軍クリアしたし、次何やろうかな?
キルゾーンの続きでもやろうかな?
WRC3の続きでもやろうかな?

699:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 08:52:30.35 KaGb8D0K0.net
鉄人28号やれや

700:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 08:55:31.70 KK/ab/fY0.net
>>699
持ってない!!!

701:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 15:38:37.98 HzUPUs1v0.net
雪ん娘大旋風は駿河屋で15万円

702:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 15:59:41.27 oWD/68wmd.net
レアソフトのパッケージ版を手元に置いておきたいって気持ちは解らなくもない。でも金額見ると俺なら諦めるかな。
駿河屋買取で8万、売値の半額とか。
買い叩きすぎだろ。

703:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 16:45:33.75 zHn2AAnU0.net
>>701
どうしてそんな高いのか?
スーファミのレンダリングレンジャーみたいに流通した数が滅茶少ないとか?

704:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 16:55:16.11 +0ibZRlP0.net
流通数が少ない。確かスターフィッシュが奇々怪々の続編作ってたけど版権絡みで頓挫して別ゲーとして出したからだったかな?

705:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 17:18:34.75 cPDLQAWE0.net
>>702
ただでさえPS2ソフトの回転率下がってるのにそんないつ売れるかわからない高額ソフトの在庫を抱えるリスク考えると8万は良心的に思えるが
まぁこの話こそスレ違いと思うが
価格の話が続くとつまらんのよな。何万でも買うとか100円でしか買わんとかそれは本人の好きにすりゃいいけど

706:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 17:53:38.95 Mc+FxfG7d.net
自分の言いたいことだけ言って、牽制球放り投げて今後続けるのは止めろって、書き方は卑怯だぜ。言いたいこと書くなら牽制球投げるな。
15万を10万で売れば市場価格より安いから売れると思うけど?単純に二万の利益も出るし。売れないリスク言うなら、市場価格よりも安ければ手を上げる奴は必ずいるよ。値段つり上げてリスク勝手に抱えてるのに、どこが良心的なのか?

707:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 17:56:41.65 1LPcks2xp.net
8万で買い取ってヤフオクで相場16万の品なら13万で出せばすぐ売れる
楽して5万の利益
自分で売る手段を持たない人や相場を知らない情弱相手の買取価格だから買い叩かれるんだよな

708:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 18:17:35.13 1LPcks2xp.net
>>706
そいつ他のスレでも暴れて総スカン食らってた奴だから無視していいよ
発言のほとんどがブーメランになって突き刺さってる痛い奴だから

709:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 19:04:04.29 cPDLQAWE0.net
>>706
自分の意見足すんじゃなかったな失礼した
>>708
それは別人
俺は積んでるギャルゲーの話をしたぐらいだな
せっかくだからゲームの話をする
桃鉄なんかやりたいけど今となってはオンラインじゃないと友達とはやれんのよなー
昔はゲームボーイの桃鉄を一人でしこしこやってたもんだけどPS2で一人用だとどれがいいんかな
意外とUSA面白そうだなとは思ったり

710:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 19:23:37.06 DLFv6qiC0.net
>>709
一人桃鉄だとハマったのは12と10とUSA
勿論ナンバリングの新しいモノの方がUI含めて親切にはなってくるけど、演出我過剰になったりするのがなぁ
スレチになるけど一人桃鉄ならPSP版(Wii版の追加移植)かDSの20周年、ワールド、3DSの2017も良いよ。ソロなら携帯機の方が捗るし

711:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 19:32:23.34 1LPcks2xp.net
>>709
完全に奴と勘違いしてた、申し訳ない!

712:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 21:00:09.54 KK/ab/fY0.net
「ロード オブ アルカナ」が面白かったから、
近所のブックオフでPSP版の「ロード オブ アポカリプス」を300円で買ってきた。
次の休みの日にやる!

713:ゲーム好き名無しさん
21/01/14 21:42:34.85 ejOzbkfya.net
pspのはロードやばいんじゃなかったか

714:ゲーム好き名無しさん
21/01/15 07:27:36.69 58D4Uv+50.net
ドラゴンシャドウスペル、クソ面白いな。
今日の朝もやってたわ。
何でこれがクソゲー候補なんだよ…

715:ゲーム好き名無しさん
21/01/15 12:10:42.22 RKqPuqbAd.net
クソゲーだから

716:ゲーム好き名無しさん
21/01/15 13:32:50.13 58D4Uv+50.net
>>715
全然クソゲーちゃうやろ。
どこら辺がクソゲーやねん?

717:ゲーム好き名無しさん
21/01/15 14:17:34.68 XPJXuiGI0.net
ドラゴンシャドウスペルは持ってないけどサモンナイトと同じ制作会社だから
おそらくフォント周りとか背景ブロックのドット絵とか緻密かつポップに作られてるかと思う
箱庭感がよく出てて良いんだよね。俺も買ってみよう

718:ゲーム好き名無しさん
21/01/15 15:16:30.34 GuglSALm0.net
「ドラゴンシャドウスペル」
タイトルが何かもう・・・

719:ゲーム好き名無しさん
21/01/15 16:21:06.11 mROKw/GL0.net
ドラゴンシャドウスペルはパッケージ詐欺、サモナイ的なのを期待したけど違う
ストーリーが悪い、1周目だけでは意味がないなどで一部の人にクソゲー扱いされている

720:ゲーム好き名無しさん
21/01/15 16:40:51.97 x923Rm4d0.net
>>717
確かにサモンナイトとデザインが似てるw

721:ゲーム好き名無しさん
21/01/15 18:18:58.30 p2HeIsVS0.net
周回前提だとか周回時の追加キャラが話に全く絡まないとかで
いわゆるキャラへの思い入れの大きい人ほど低評価な感はある

722:ゲーム好き名無しさん
21/01/17 17:07:37.51 zINd1I7P0.net
アヌビスZOEをVRでやったが面白かった。ps3とは言わんがps2のRPGやアクションをVRで沢山したい九龍妖魔学園紀とかbusinとか。もちろん酔対策は絶対だけど
そう言えば風雨来記新しいのでるね。ps2の思い出のソフトだからとても嬉しいなぁ

723:ゲーム好き名無しさん
21/01/17 17:27:04.42 IzuyAVPS0.net
サムスピ6番勝負持ってる方いますか?いたら移植度とロード時間とかどんな感じか教えてくだされ

724:ゲーム好き名無しさん
21/01/17 18:56:03.45 61kLb5pz0.net
>>723
移植度は完璧。
ロードは「天下一剣客伝」だけ少しある、他は全く無し。

725:ゲーム好き名無しさん
21/01/17 19:01:29.88 L+MH6/YXa.net
エピックだっけ?が無料で配ってなかったか?

726:ゲーム好き名無しさん
21/01/17 20:01:17.67 IzuyAVPS0.net
>>724
サンキューです。
欲しいけど値段高騰してるね…

727:ゲーム好き名無しさん
21/01/17 20:09:22.03 61kLb5pz0.net
>>726
ヒント:ヤフオク
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

728:ゲーム好き名無しさん
21/01/17 20:56:07.21 i3+RRNuj0.net
六番勝負はWii版にだけ変なミニゲームが追加されてるんだよな

729:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 01:19:35.65 B8Okfhve0.net
グランドセフトオートみたいなゲームってある?

730:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 03:41:22.54 M3GTO/I50.net
>>729
「トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~」

731:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 08:05:14.84 zMgLXpv0r.net
ブリューって面白い?

732:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 08:44:05.98 GKFdsxP00.net
>>731
ブリー?
面白いよ。

733:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 18:05:41.37 zBMz6PLx0.net
>>729
マーセナリーズ

734:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 19:04:58.02 B8Okfhve0.net
>>730,733
どっちも面白そう
探してみるわありがとう

735:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 20:41:59.92 3k9T0nT00.net
PS2、PS4、箱360持ちだけど格ゲーと廉価版パッケージ好きにはPS2、箱360は最高だわ。
特にPS2はサードメーカーの廉価版も多いから気になったソフトで廉価版があれば絶対に廉価買ってる。
よくネットでは廉価のパッケが嫌いっての見るけど売ってるの通常版ばかりじゃね?
剣豪3やPS1ディノクライシス2の廉価版なんて全然見ないしあっても通常版よりかなり高い。
バイオベロニカも通常版ばっかり。

736:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 20:44:31.30 rM5BHRatM.net
そら違いの分かる人は廉価版買って手放さないからな

737:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:08:13.87 HASPDY1s0.net
>>731
BULLYは狭くしたGTAで世界観は汚いハリーポッターだから面白いよ

738:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:10:31.37 3k9T0nT00.net
俺的手放せないPS2ソフト厳選リスト
鉄拳3本、ソウルキャリバー2本、ブラッディロア2本、デフジャムNY
KOF98UM、KOF闘劇、KOFMI2、ワーヒーゴージャス、サムスピ天下一、月華1・2、餓狼アーカイブ2とMOW
ヴァンパイアダーコレ、ストファイZEROファイジェネ、カプジャム、ギルティイグゼクス、アルカナ1
ランブルローズ、ファイトナイトとノックアウトキング
GTA5本、トゥルークライム2本、ブリー、侍、侍道2、忍道戎、神業
DMC1と3、ゴッドオブウォー2本、アーバンレイン、ビートダウン、シャドウローマ、グラディエーター
ナムカプ、神宮寺2本、BLACK、デメント、新鬼武者、影牢U、MGS2と3
廉価版が出てるのは廉価版で持ってる。

739:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:14:09.79 DZWRYzVm0.net
厳選て言うなら一ジャンルでせめて2〜3本に絞ってくれよ

740:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:17:26.82 3k9T0nT00.net
>>736
あー、そうなんか。
中古屋で買うかどうか迷ってやっぱ買おうと思って行ったら廉価版が売れちゃってて通常版が残ってたことが何回かあった。
ウルトラマン、剣豪3、ディノクライシス2、このあたりは迷ってたら先越された。

741:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:21:41.61 3k9T0nT00.net
>>739
スマン、スマン、厳選て書いた俺が悪かった。
これらは必要なソフトなんで絞るのは非常にムズイ。
デスバイディグリーズとゴッドファーザー、トゥームレイダーも書き忘れてたわ。

742:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:22:48.99 CCJ/HS0Ja.net
おまえらの魂の一本を教えてよ

743:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:22:49.10 M3GTO/I50.net
ぶっちゃけて言うと、サンドロットって優良開発メーカーじゃね?
ふと思ったんだが。

744:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:23:53.62 M3GTO/I50.net
>>738
どう考えてもカプジャムはいらんだろw
俺は昔500円で買って、200円で売ったわ。

745:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:27:55.18 HASPDY1s0.net
>>742
ドラクォでいいや

746:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:28:30.24 XJc3nKT6a.net
>>729
オープンワールド作品つながりなら喧嘩番長2
舞台が日本でなんとなく見たような街並みの中を歩いたり朝から夜に時間が流れたりたまに雨や豪雨降るのも、楽しかった。
ただ一般人や警官はどうやっても倒せない、と言うか攻撃すればするだけペナルティーがきつくなっていくから、この辺はGTAみたいな爽快感はなかったよ。

747:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:30:40.22 M3GTO/I50.net
>>742
色々悩んだ末出た答えが「WRC3」。

748:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:36:13.29 XJc3nKT6a.net
>>742
新ベスプレ
データ自作すれば一生遊べる
古いから交流戦が基本無かったりCSなんて気配も感じないけどね

749:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:38:32.82 3k9T0nT00.net
>>744
モード少なくて手抜き感あるんだけど操作性良いのと恐竜使うの楽しいんだ。

750:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:40:45.67 M3GTO/I50.net
>>749
ウォーザードやれ。

751:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:44:28.96 qKfjKuGY0.net
ゴキ

752:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 21:47:23.14 ZDUneyJ0a.net
>>738
俺的(略)
君が望む永遠、エビコレ+キミキス、エビコレ+アマガミ、ファンタシースターコンプリートコレクション、
案外少なかった(´・ω・`)

753:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 22:17:33.41 VIdmbKcMd.net
くまうたです
ちょくちょく起動して変な言葉教えたり
ヒット曲の歌詞打ち込んだりしてる

754:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 22:58:47.97 gV52zG9g0.net
個人的ベストPS2ゲームは忍道戒だな

755:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 23:14:56.09 B8Okfhve0.net
おれのベストはzoeアヌビス
最後の方の荒野のステージは熱くなった

756:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 00:18:04.10 Enpagjx00.net
俺が一番心に残ったRPG アルトネリコ2 サントラ3枚買った
俺が一番遊んだのはRPG リメイクDQ5 でも人に薦めるならP4
俺が一番心に残ったアクション 大神 ヌルいけど世界観と音楽と犬の勝ち
俺が一番遊んだアクション デビルメイクライ3SE
俺が一番遊んだロボモノ ACE3
俺が一番遊んだのはスポーツ みんゴル3・4両方
俺が一番好きなシューティング エスコンZERO
俺が一番遊んだ洋ゲーはGTASAと悩んだけどマーセナリーズのが上

757:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 00:45:55.13 BFyj5Myf0.net
>>737
世界観は汚いハリーポッターてどういうことだよ?ww
俄然興味が湧いて来たじゃないかww
もうちょい詳しく教えてくれ

758:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 00:49:55.83 BFyj5Myf0.net
>>735
俺も格ゲー好きだからこのままPS2壊れなければ老人ホームまで持ち込むつもりだ。
死ぬまで3rdとかやるよw
でもベスト版は嫌い。パッケージがだせえからハイパースト2みたいにバグ修正が入ってるやつ以外は全て通常版を買ってる。

759:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 00:56:29.82 MF7IonTu0.net
>>756
aceシリーズってストーリー繋がってる?

760:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 01:46:57.63 vfpNA93E0.net
俺はso3dcとtod2だな

761:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 05:44:04.67 Enpagjx00.net
>>759
確か1が独立で、2・3が繋がってたような
だから2・3だけやればいい

762:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 05:48:31.21 7cKBu3970.net
>>759
繋がってないよ。

763:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 08:38:33.31 z3Dr1AFr0.net
>>757
動画とか見たら分かると思うけど、何か雰囲気がハリポタなんだよBULLYって。BGMとかモヤかかって見える画面とか世界観と雰囲気が。
魔法の世界じゃなくて現実の学生寮での話なんだけど、そこで武器作ったりして武器らしきモノ発明して殺すんじゃなくてイタズラして敵こらしめんの。GTAと違って。
マップはそんな広くないけど原チャがマックスだから十分な広さで、より一つ一つ濃密な造りとなってます。
汚いってのは鼻くそとか、かなり濃いめのブラックジョークあったり女子生徒と仲深めたらブチュ〜とキッス出来たり何か色々汚いのさ

764:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 12:56:33.41 6D+XzJH00.net
BLACKとBF:モダンコンバットは神ゲー

765:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 21:37:57.90 Xg+/tINMK.net
>>756
俺が心に残ったゲームはシャドウオブメモリーズだな

766:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 21:44:21.00 Dm8DNoCd0.net
シャドウオブメモリーズは雰囲気ゲーに近いけどあの世界観は良いよな
フリー探索モードあればもっと良かったのにと思うけどPS2でも割と初期のゲームだし
あの当時にあれだけオープンワールド的に街1つを作り込めたのは凄いと感じる

767:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 22:01:21.91 z3Dr1AFr0.net
シャドウオブメモリーズって面白かったのか
序盤で投げちゃったなぁ。もう少しやってみるか

768:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 23:45:44.53 a1NAPY+a0.net
ちょっと質問、今FF12インターやってるんだけど
交易品のどれを売ったら何が売りに出されるかっていうのは基本ノーヒントですか?

769:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 02:15:47.70 WclTggwS0.net
>>766
俺も好きだわ
PSPに移植した時はさすがに驚いたけど中身ほぼ同じなのに買ってしまったぐらいには好き
PS2初期からコナミは冒険時代活劇ゴエモンとかリングオブレッドとかライゼリートとか7BLADESとか地味だけど良ゲー出し続けてたなぁ

770:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 03:40:18.19 QDPZ3bFv0.net
>>768
いやFF12スレで訊けよなんでこのスレで訊こうと思ったんだいみわからん

771:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 09:47:52.52 d1Z96KEs0.net
>>763
サンクス!楽しそうだから買ってみるわ。
GTAはばりばり暴力全開で嫌って人に向いてそうだなw
汚いポッターの表現には声出してワロタw

772:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 14:00:36.75 8kFRLxDyr.net
>>732
ブリーか、有難う
>>737
サンクス
探してプレイしてみる
ずっとゴッドハンドやってて疲れたので違うゲーム探してた

773:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 16:27:41.05 5yIZd2KU0.net
>>772
ブリーは癒しになると思うぞ。

774:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 16:41:13.63 YniqdEb2K.net
遊園地に見せ物小屋があるのでお楽しみに!

775:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 17:05:01.72 Fi6U6SFQ0.net
あの遊園地のはゲームやってて初めて良いのかこれってなって海外との文化の違い思い知ったっけな

776:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 17:35:59.36 1udP/Gmq0.net
ミシガン
動画見て、気になってたゲームで安いから買ったけど
見事に大ハズレだった
主観視点だけど操作性最悪、
自分がどこにいるのかさえ分からなくなる
すぐに3D酔いしたんで辞めた
似たようなSIRENがいかに完成されたゲームかが分かった

777:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 17:57:13.25 1udP/Gmq0.net
てか糞ゲーで有名だったのか
発想はいいからもうちょっと作りこめば
それなりのゲームにはなったろうに

778:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 20:25:44.11 R3IWOT5x0.net
トゥームレイダーレジェンドとアニバーサリー買ったぜ
衣装集めとかタイムアタックとかでかなりやり込めそう
楽しみ

779:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 22:31:18.60 /gBSM7xJ0.net
kof11コンボ出しやすくて楽しいな

780:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 22:36:22.41 QAQpqR/l0.net
>>779
イレブンはいわゆるコンボゲーだからな。

781:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 22:41:02.98 QAQpqR/l0.net
ここでちょっと豆知識。
KOF11の販売元はSNKプレイモアではなくセガ。

782:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 23:29:24.19 d1Z96KEs0.net
PS2版のkof11は神移植とか聴いたことはあるな。

783:ゲーム好き名無しさん
21/01/20 23:34:19.74 QAQpqR/l0.net
>>782
神移植。
アーケード版よりロード時間が短縮されてる。

784:ゲーム好き名無しさん
21/01/21 00:53:35.09 HmFu2wQ90.net
超必殺技絡めたコンボは下手くそでできないけどマジ楽しい
ジョーいないのは悲しいが個人的に最高のkofかも

785:ゲーム好き名無しさん
21/01/21 01:16:52.82 nf9w3inR0.net
ミシガンはリアルタイムで進むし1プレイに時間がかかるから
今の余裕のない時代だと評価がさらに落ちるのはあるなあ
当時全ルートクリアしたけど時間に相当余裕が無いとエロ目当てでも厳しいと思った
リアルタイムかつ割と行動時間にシビアな所がホラーとしては良くできてはいるんだけど
ルート埋めとかリトライを考慮すると時間のかかる仕様が色々と不便なんだよね…

786:ゲーム好き名無しさん
21/01/21 04:13:29.84 QUQx5nG90.net
>>784
98UMや2002UMはやった?

787:ゲーム好き名無しさん
21/01/21 07:50:21.21 iPiuDLP70.net
>>784
俺の個人的最高のKOFは98UM
次点で02UM
キャラで分かれた

788:ゲーム好き名無しさん
21/01/21 08:15:41.91 QUQx5nG90.net
>>787
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

789:ゲーム好き名無しさん
21/01/21 09:25:00.43 vAypTO100.net
シェルミーのしゃがみ強Kはヌケる!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1235日前に更新/206 KB
担当:undef