【PS3】PlayStation3 ..
[2ch|▼Menu]
163:ゲーム好き名無しさん
20/10/24 16:39:16.90 EVBId0zw0.net
ssd換装すればそんなにロード時間早くなるの?

164:ゲーム好き名無しさん
20/10/24 16:39:55.67 xtMjvt0m0.net
>>162
十分ではないです、以上

165:ゲーム好き名無しさん
20/10/24 16:40:30.22 EdR7Lg1s0.net
>>159
それな

166:ゲーム好き名無しさん
20/10/24 16:49:36.96 5c1LWFXq0.net
GTA4
マックスペイン3
レッドシーズプロファイル
スリーピングドッグス
ファイトナイト
はPS4じゃできないよね?

167:ゲーム好き名無しさん
20/10/24 16:53:25.95 FYPePgQ20.net
スリーピングドッグスはPS4版ある

168:ゲーム好き名無しさん
20/10/24 16:56:38.55 ji732enc0.net
PS4版のスリーピングドッグスって日本で発売されてないんだよな・・

169:ゲーム好き名無しさん
20/10/24 17:05:53.32 MGP9GFID0.net
>>163
ゲームによるがインストールするゲームは早くなる

170:ゲーム好き名無しさん
20/10/24 18:00:56.41 MboyLb4q0.net
>>156
さすがにペーパークラフトなトゥーンレンダリングは…やれっけどねw

171:ゲーム好き名無しさん
20/10/24 19:49:57.50 8hHxwYAH0.net
と思ったけど
さっきPS2のAV出力のバイオ4やったら
あまりの映像の汚さにやる気失せた
すまん

172:ゲーム好き名無しさん
20/10/24 20:03:06.86 l+qWJV680.net
PS2はブラウン管テレビデオにはS端子、液晶につなぐならD端子でやってる
D端子でも今見ると思ったよりモヤッとした感じがある

173:ゲーム好き名無しさん
20/10/24 20:13:23.79 EdR7Lg1s0.net
ps2はpcsx2でやれば全部HDリマスター版になるよ
使いこなすのにちょっと苦労するだろうけど

174:ゲーム好き名無しさん
20/10/24 20:48:27.93 2Jy6d+NN0.net
PS2のアウトモデリスタ見てたらPS5より性能いいんじゃないかと思えてきた

175:ゲーム好き名無しさん
20/10/24 23:57:29.54 8+vSIKkp0.net
貧乏人の集まるスレはおもろいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwww

176:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 05:03:22.20 E+CdAamA0.net
ブログのコメ欄に↓をみて、今自分もとりあえず無料でとれるものDL突っ込んでる最中
名前:匿名 投稿日:2020/10/10(土) 03:16:12 返信
今のうちにやっておかないといけない大変な作業
PCストア→「追加アイテム」→「無料」にチェック→「PS3」にチェック→10個づつ全部購入
PSPとPSVも同じくやっておく
「テーマ」と「アバター」も同じ流れで全部やっておく
PCスペックにもよるけど一日仕事…

177:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 05:04:12.75 E+CdAamA0.net
2020年10月27日〜10月28日(モバイルは28日)に刷新だからまだ時間はある

178:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 05:05:46.68 gO5J+4bv0.net
PS系飽きたならswitch買えばいいだろ

179:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 05:14:07.17 E+CdAamA0.net
無料枠のもの沢山追加してたらめっちゃ重くてストアから蹴られて強制ログアウト('ω'`)
PCでこれでPS3で今度からやれって地獄すぎてやる気起きない

180:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 06:15:04.15 sHRR4uPy0.net
PS3

181:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 06:55:49.69 qwKrv96x0.net
PS3の無料ゲームは面白い?
回線が貧弱なので教えてクレメンス

182:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 07:08:57.75 aRm8XUwc0.net
うーむ確かに貧乏拗らせて余計に時間を無駄にしてる、貧乏あるある状態になってる奴居るな
5円安いタマゴ買うために30分自転車こいで行くみたいな奴ね

183:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 07:46:37.38 1a1ZeO+30.net
金あるけどswitchは買わない
PS5は買う

184:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 08:53:50.48 4a57dOGb0.net
最後にセールやればいいのにね

185:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 12:53:46.80 HV7uPLJK0.net
>>171
自重してろ

186:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 14:52:51.75 bUutH9A80.net
>>181
無料ゲームて体験版とか?
レミングス、ストV、R-TYPEオススメだよ

187:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 15:29:08.71 qwKrv96x0.net
>>186
体験版じゃなくてRPGっぽいものだす

188:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 15:44:38.65 SvEnVP650.net
>>181
RPG限定って言われたら、英雄伝説 閃の軌跡1・2くらいしかない
他ARPGとかになる

189:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 16:08:56.63 cVCvifNU0.net
ゴッドオブウォー2クリアした。結構手応えあったな。ただハゲの最後の騙し討ちは笑った。

190:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 16:15:00.87 cVCvifNU0.net
クリア後のメイキング映像とかボーナス特典とか興味ないし、やっぱストレスゲーでめんどくさかった。
しばらく3は積んどくか。

191:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 16:34:11.90 HJxpisUJ0.net
PS3の基本無料ゲーで面白い物って思い付かんな

192:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 17:17:26.55 my1alQCu0.net
空の何たらとかps3でもあるけど、つまんなさそう
海の檻歌好きだったんだが

193:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 17:59:34.45 4F0RA0s10.net
ボーダーランズ2 セーブしても最初の町からまたやり直さないといけないじゃん

194:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 18:23:50.61 my1alQCu0.net
ps3で一番やり込んだのはskate2だな
外人とメールでやり取りしてトロコンした
ありがとよーあの時の外人フレ

195:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 19:22:16.61 SvEnVP650.net
>>192
3〜5のガガーブ三部作で十分だったな。PS1に3,4の移植出てるけどね…
空は1作目やって頓挫した。あまり好きになれなかった
>>191
大半終わったしPC版があるとそっちの方がやりやすい
PS3のみのタイトルは面白いかというと正直殺伐としたマルチしかない
エスコンインフィニティ、バトオペNEXTはよくやってたがバトオペは酷かったな
鉄拳レボはまだ楽しめた。キャラ増えるから遊びやすい
SCロストソーズはクソでした。MHF、ウイイレ2017liteは触る程度

196:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 19:39:57.63 VXMdrsXt0.net
本体壊れた!!
ディスクの出し入れがでけん
他社の修理に出すか新しいの買うか…
NINTENDOは修理をまだ受け付けてる?

197:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 20:28:37.47 qwKrv96x0.net
PS3の基本無料ゲーは苦労してダウンする価値はない感じだな
みんなありがとんくす

198:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 20:43:41.03 SvEnVP650.net
基本無料はもうサービス終了しきってゴミしか残ってないから旬は過ぎてる
RPG以外の体験版でなら面白いものあるけどな
適当におすすめするなら、エレメンタルモンスター −ONLINE CARD GAME
カードゲーム。100円なので無料ではないが、カルドセプトの戦闘が好きならハマれるかと
音楽担当:古代祐三氏、小久保隆氏。音楽やグラが非常に良いが…評価いまいち
カードパックはシングルモードやるだけで手に入るから結構面白く遊べる
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(www.jp.playstation.com)

199:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 21:38:46.13 TIeUiVMI0.net
へー100円なのか

200:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 22:28:57.78 4a57dOGb0.net
スペランカー100円で買いたい

201:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 22:44:15.66 TIeUiVMI0.net
もう散々言われつくしたと思うけどマジでPS3のストアでゲーム探せとか正気じゃないわ

202:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 22:59:52.95 SvEnVP650.net
久しぶりにPS3の方でストアちょっと見てみるよ…
いやたまには見てるはずだが
あとこれやってた頃の時代が懐かしい
PSストアゲーム ベスト10
URLリンク(www.nicovideo.jp)

203:ゲーム好き名無しさん
20/10/25 23:58:47.41 5Hv0r9Kp0.net
予備機もたまに通電させとかないとと基本無料や体験版入れてたら
1垢には2台までしかDLできないと怒られた

204:ゲーム好き名無しさん
20/10/26 00:24:08.06 ZeuamG1q0.net
>>196
これNINTENDOじゃなくてソニーね

205:ゲーム好き名無しさん
20/10/26 01:53:19.97 +bT/arI90.net
>>176
持ってるソフトや積ゲーのも無料のやつを確認したらほとんどDLしてたわ
無料アバターはやっていなかったのでDLしといた

206:ゲーム好き名無しさん
20/10/26 09:05:03.60 BDSJ+g8u0.net
PCストア終わるみたいだけど、今のうちにやっとくことってある?
大量にDLCがあるゲームだとPCからの購入が楽だったなあ

207:ゲーム好き名無しさん
20/10/26 10:32:23.48 E2u/W4Ht0.net
PCてパソコンからて事?
本格的にPS3のサービス終了が近づいてきたかな
今のうちにゲームアーカイブスソフトやDL限定ソフト買っとくか

208:ゲーム好き名無しさん
20/10/26 10:36:52.87 K2oOeZMJ0.net
栄枯盛衰

209:ゲーム好き名無しさん
20/10/26 10:39:42.60 K2oOeZMJ0.net
撮り鉄のニュース GTA5みたいでかっこよかった

210:ゲーム好き名無しさん
20/10/26 11:19:00.41 UyL/KHw30.net
PS3でストアみたらビデオ関連とか消えてくれてた?
ゲームのみになって多少はマシになったように見えたけどまだもっさりはする
別に買えなくなるわけではないしセールやるわけでもないんで
PS3のストアを気長にやれるなら今買う物は特にない
無料DLCやら大量にあるものだけ作業的に面倒なものを今やるのはありとは思う…
でもな、PCの方でPS3で買える物を調べてからPCで買えたから買いやすかったのに
調べることもできないわけだよね?ストアから消えて検索にすらでないわけでしょ
ストア立ち上げて目的の物まっしぐらに行くことも出来ずだらだら見なきゃならんのはな
あんな激重でだるい前後にしか進めないジャングルに探索しにいけと(しかもエラー落ちもある)

211:ゲーム好き名無しさん
20/10/26 12:23:03.14 K2oOeZMJ0.net
ボーダーランズ1やってないから2が複雑すぎてよくわからい 目的がなんなのか?

212:ゲーム好き名無しさん
20/10/26 13:30:18.55 IYY4Xj8l0.net
PS3からでも検索はできるけどあきれるほどもっさりだ

213:ゲーム好き名無しさん
20/10/26 14:34:30.51 UyL/KHw30.net
PCから切り捨てる前にPS3でまともにPCレベルで使えるように
最後のストア更新したらまだ良かった

214:ゲーム好き名無しさん
20/10/26 15:53:11.24 u2HHknuJ0.net
>>211
悪い奴らをやっつける

215:ゲーム好き名無しさん
20/10/26 23:11:10.66 jdJHSLw30.net
PS3のビデオは購入すればダウンロードできたからPSPに入れて寝ながら見てたな

216:ゲーム好き名無しさん
20/10/27 00:06:36.49 B5WeCC4k0.net
PlayStationVideoってやつ?
あれいつも使ってる人いるのかって気になってた

217:ゲーム好き名無しさん
20/10/27 18:20:11.01 6C6ci9EF0.net
北米ストアにいくつかフリーゲームあるけど今満足に遊べるのシェイクスピアーぐらい?日本語だしトロフィーも簡単ぽいし

218:ゲーム好き名無しさん
20/10/27 20:37:36.06 3FBMPhGG0.net
エアコンって普通のコンセントと電圧違うんだっけ?

219:ゲーム好き名無しさん
20/10/27 20:54:56.85 iQC/wzxt0.net
6畳用は100V、14畳用は200V等が一般的

220:ゲーム好き名無しさん
20/10/27 20:56:05.80 3FBMPhGG0.net
>>219
勉強になります(´・ω・`)

221:ゲーム好き名無しさん
20/10/27 22:25:57.11 E7qYm+xy0.net
ボーダーランズ2 名前のところが英語 よみにくいんだけど

222:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 07:51:17.17 kNxm+w9n0.net
とりあえずps3用のD端子ケーブルは買っておくべきだと思う。
ps2でも使えるし…。
今のテレビはD端子付いてないから要らないか…。

223:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 11:15:49.60 0fCmZVbS0.net
PSストア(PC)変わっちゃったな…やべえ。XBOXのサイトくらいあっさりになってる

224:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 12:18:27.29 Hc0Xkkx70.net
ボダラン2 ブレードランナーとかマッドマックスとか汚い言葉が行き交う世界 おもしろい

225:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 15:58:57.84 Hc0Xkkx70.net
シュタゲが再評価されてる今のうち買っといたほうがいいよ

226:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 16:58:49.31 exQ9rLI60.net
シュターゲイザー? ガンダムSEEDの?

227:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 17:07:56.65 isoXFpHX0.net
なんで再評価?
なんかあったの

228:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 17:28:25.98 0Bvhd9g70.net
なんかまたシュタゲ関連の新作出すってな
ダーリン以外はハマったファンでももうお腹いっぱいだわ

229:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 17:33:54.03 Hc0Xkkx70.net
ハリウッドがリメイクするらしい

230:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 18:18:59.39 Hc0Xkkx70.net
プレステ3を改造して不正に販売 41歳の男に執行猶予付きの有罪判決 <福島県>

231:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 18:26:40.44 isoXFpHX0.net
>「改造にはそれなりの技術が必要だろうが、それを犯罪に使うことがないように」と諭した。


232:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 19:13:05.01 99uhoeiD0.net
オレは改造というかCFWなどに手を出してないけど
むしろ改造した方がPS3の本領発揮してるからメーカーがそのレベルまで頑張れとしか言えない
PS3 cobraが入ったCFWでPS1、PS2、PSP、PS3起動方法とか見るとやりたくなるわな

233:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 19:21:44.72 Hc0Xkkx70.net
ps3を改造したら5 になるのかな

234:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 19:39:22.97 daAIuyPb0.net
何いってるんだこいつら

235:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 20:51:53.46 wF6IS7n80.net
PS3でのオンラインマルチプレイで最近になってラグが増えたりしてない?
何となくPS3だけ絞られているような気がするのだが

236:ゲーム好き名無しさん
20/10/28 23:39:23.53 Hc0Xkkx70.net
GTA5のオンラインの金を空から降らしたりレベルを勝手にあげたりするチーターは違法にならないのかな?

237:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 17:30:14.44 P9oqjd5k0.net
ストアがPS3とVita切り捨てるから余程大きな改良を施すんだろうなぁと思ってたのに産廃仕様になってわろた

238:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 18:34:06.02 JR4ZkytN0.net
PS5で光学ドライブ無しバージョン売ってDL購入を促したいくせに、それ以前のハードでDL購入してくれてたユーザーにこの仕打ちとかおかしいわ
PS5買ってもDL購入はしねーわ

239:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 18:42:46.81 AscoBYCI0.net
ゴッドオブウォー3始めたけど、やっぱストレスゲーに変わりない。ボスがうざいからやっぱイージーモードに変えたけど、これ一回クリアしたらもうお腹一杯だな。
シリーズ通して決してつまんなくはないけど、ただめんどくさい作業を繰り返しして事故死でリトライして突き進むだけ!

240:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 18:48:52.06 /Gt1VfWj0.net
ゴッドオブウォー3ちゃっちゃと終わらせたら、大神に入ろうかな。
知らないメジャーゲームまだあるな。

241:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 19:32:57.13 4aTwoIoO0.net
北米アカあるならshakespeare’sやろうぜ
ちなみに魔法買ったり金使った後30秒ほどしないと反映されないし、反映されないうちに次行こうとするとフリーズしてリセットボタンのお世話になるから注意してな

242:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 20:58:33.72 eMlciapL0.net
何がいいのかさっぱりわからないどころかクソゲーの臭いがプンプンとwww
北米アカって日本のps3でもとれるの?

243:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 21:03:00.50 4aTwoIoO0.net
クッソ糞ゲーだよwプロゲーマーならやろうぜw

244:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 21:59:54.67 +MR5O9Oj0.net
システムアップデート無間地獄・・・。
セーフモードにしようにもすぐにアップデートが
始まって失敗の繰り返しでメニュー画面にたどり着けない。
調べたらコントローラーの微妙な問題が関わってる場合があるとか。
確かにコントローラーからの起動ができなくなってはいた。
ご臨終ですか?

245:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 22:05:31.32 gW/ImkfJ0.net
セーフモード自体には入れるの?

246:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 22:21:30.58 +MR5O9Oj0.net
>>245
入れない。セーフモードまでの手順は間違いないと思うけど、
少し映らない時間があった後にアップデートが始まって
60%くらいで失敗の繰り返し。エラー8002F1F9
アップデートするんじゃなかった。お終りだね。

247:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 22:29:21.32 Z9MZcVTG0.net
HDD交換してアップデートを試して、成功したらHDD戻してみるのは?
昔似たような症状が出た時この方法で解決したような記憶がある

248:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 22:32:22.10 gW/ImkfJ0.net
セーフモードへの入り方をもう一度確認した方が良いかも
それでも駄目ならちょっと分からない

249:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 22:34:46.63 4aTwoIoO0.net
初期化すれば治る
セーブデータは臨終だが

250:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 22:35:22.73 gW/ImkfJ0.net
うーんそのエラーコードで調べてみるとどうも駄目っぽいね セーフモードにも入れないとか

251:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 22:36:44.11 gW/ImkfJ0.net
まあHDD予備があるなら提案されてる方法試してみたら良いと思う

252:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 22:41:21.55 gW/ImkfJ0.net
復活させた人の記事(HDD交換)
URLリンク(tamulin.exblog.jp)

253:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 23:07:31.05 c1EQ9axg0.net
改造売るなよ 捕まるぞ

254:ゲーム好き名無しさん
20/10/29 23:09:56.67 GHWHZiaZ0.net
8002F1F9は半年前に俺も出くわしたわ
中古本体買ってきて接続起動→アプデ→無限地獄
セーフモードにも入れず何もできずに翌日返品に
店員さんもいろいろ調べてくれたがお手上げで返金対応
HDD交換でいけるなら希望がもてるがエラーコードも違うしどうかなあ

255:ゲーム好き名無しさん
20/10/30 01:26:07.38 VHxtkl4+0.net
いろいろ参考になったよ。交換するしかない。
たまに視聴してるすんごい美肌のコジコジが
後期型の修理動画あげてるけど、交換自体は簡単だね。

256:ゲーム好き名無しさん
20/10/30 10:38:17.07 eqgyNAgm0.net
hunterみたいなavありますか

257:ゲーム好き名無しさん
20/10/30 17:17:36.32 9Hcqq3FF0.net
北米無料ゲームのshake spears、コツ掴むと面白いわ
なぜか完全日本語だしコツコツやるのが好きな人はやった方が得だよ

258:ゲーム好き名無しさん
20/10/30 22:39:38.14 VlvFPJUH0.net
>>255
本人乙
こんな所にまで売名に来なくていいよ
あと、全然美肌でも何でもないし気持ち悪い

259:ゲーム好き名無しさん
20/10/30 23:26:16.51 fHNOkFQY0.net
こじって乞食?

260:ゲーム好き名無しさん
20/10/31 00:43:08.69 mJYq3Esz0.net
近所のドフ巡りしてたら型番末尾UのDS3見つけたけど北米仕様?
裏のラベルも英語がズラリと書いてあり国内とは違ってた
DS3は予備機たくさん持ってるので買わなかったけど

261:ゲーム好き名無しさん
20/10/31 15:30:22.80 S0XN9NBa0.net
ゴッドオブウォー3バグ多すぎ。フリーズ4回目だわ。

262:ゲーム好き名無しさん
20/10/31 15:34:01.73 S0XN9NBa0.net
鍛治屋殺して電撃の鞭取った辺りだけど、もう事故死かボスのリトライ作業も疲れたし
ここらで辞めようかな。このゲームめんどくさすぎ。

263:ゲーム好き名無しさん
20/10/31 16:01:42.43 S0XN9NBa0.net
そもそも頭がハゲてるおっさんが主人公てのも嫌だけど、聞き覚えある声が気になってて
調べたら吹き替えがやっぱ玄田さんなのね。

264:ゲーム好き名無しさん
20/10/31 19:15:40.05 yyryVC+v0.net
FO3gotyやったけど70時間で30回以上フリーズしたぞ 面白かったけど

265:ゲーム好き名無しさん
20/10/31 20:42:55.32 vWQM7gYO0.net
70時間ってチュートリアルやんけ

266:ゲーム好き名無しさん
20/10/31 20:45:12.90 FKN74srJ0.net
わざわざgotyって書いてるけど普通のとどうちゃうの?

267:ゲーム好き名無しさん
20/10/31 20:46:27.60 8teFvshb0.net
>>263
コテつけろっつったろ糞が

268:ゲーム好き名無しさん
20/10/31 21:24:17.18 MkaR0U5X0.net
>>266
dlc全部入り

269:ゲーム好き名無しさん
20/10/31 21:59:04.12 aXvMRA5p0.net
FO3はまだいい、完全地雷のFONVのDLC入りをやってるけどマジでマトモにプレイ出来ない、返金レベル
PCとxboxとクリアして好きなタイトルだからあえて挑戦してるけどマジでキツイ

270:ゲーム好き名無しさん
20/10/31 23:15:49.90 CT2BmRNZ0.net
ベセスダのゲームは箱○でやるといいよ
ボダラン2のローカル二人プレイもPS3では厳しかった

271:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 00:09:46.15 dxOMtOKV0.net
>>265
セーブデータ13MBでもう限界や
またやるなら最初からやるわ

272:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 01:24:28.60 TUqeo7ZZ0.net
ロッカーにアイテムを溜め込むとあかんやつ?

273:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 07:26:53.67 fVWjO9Hh0.net
>>267
そんなムキになることないでしょ。このゲームは特にフリーズ多くて、一旦ディスク抜いてまた起動しないと直らない場面もあるし。
まあ自分の2000Aが限界かもしれないなあ。

274:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 07:49:42.92 K1NknE950.net
本編がチュートリアルで今でも楽しめるやつあります?
オマケが本編みたいの

275:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 11:48:53.92 kV2/RmbO0.net
>>272
売ったりリスポンする入れ物に入れたりしてアイテムを消さなあかんやろうな。めんどくさいけど

276:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 12:28:04.11 NHfbrxMO0.net
探索したコンテナが全て保存されるから意味無い
強いていうなら、探索しないこと笑

277:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 12:52:40.80 5G0WKe1aK.net
ゴミ拾いしながら歩く癖をつけた上で倒した敵の身体に詰め込むことを心がけてれば全て消える

278:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 13:17:35.85 fVWjO9Hh0.net
ゴッドオブウォー3のバグの箇所はオートセーブから始めると直らないときがあった。
何とか繰り返しやって行けた・・・!あとイージーだと思ってたら最後までノーマルだった。何度も死んでるとイージーの承諾画面になってカーソルで「はい」にしなかったみたい。

279:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 13:19:27.85 fVWjO9Hh0.net
結局めんどくさいから、最後のゼウス戦でイージーに変更してクリアした。
URLリンク(i.imgur.com)

280:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 13:23:45.57 x01qjPVH0.net
FO3って無駄にアイテム拾ったらダメなんじゃなかったか?
アイテムの位置が変わるのがフリーズの一因だった気が

281:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 13:53:30.82 i8wdfaVX0.net
前フリプに来てたBATTLE OF TILESひたすら右に進軍するだけだが凄い中毒性あるなプラチナ取るまでやりこんでしまった
PS3で一番振動機能使ってるゲームだろうなほぼずっと振動してるw

282:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 18:27:08.48 PqNEYotc0.net
life with playstation懐かしいな
ああ言うのもう出ないんだろうな

283:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 21:03:17.20 a8I+pj0h0.net
みなさん、たまにはプレイステーションHOMEのことも思い出してあげてください

284:ゲーム好き名無しさん
20/11/01 22:17:06.93 BQSEt5aB0.net
>>282
Life観ながらfolding@homeバックで起動してた。白血病の解析なんかしてるはず無いのにw

285:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 12:17:09.38 gF4LTMRq0.net
ボタラン2 取説がないからよく分からない

286:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 13:34:03.60 UCZanxup0.net
ボダラン2GOYなら取説付いてたけどジャンク品でも買ったのか?

287:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 13:35:00.38 HnBUCqo50.net
大神やる前に数年前から気になってたバイオリベレーションズ2があった。リベレーションズ2買っとくか。

288:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 14:09:42.63 NemOWNHLK.net
シャドウオブモルドールってあまり店舗で見かけないソフトが処分価格だったから買った
PS3の限界レベルのゲームみたいでフリーズがありそうで怖いけど面白い

289:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 14:49:03.06 f4GqvMr40.net
>>288
それって字幕日本語?

290:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 15:04:50.98 gF4LTMRq0.net
多分取説なかった
ハードオフでかった
追加デスクの一枚はどうすればいいの?

291:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 16:11:35.48 UCZanxup0.net
もう一枚はDLCの詰め合わせだから全部インストールしたら用済み

292:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 16:41:21.44 NemOWNHLK.net
>>289
日本語字幕
ただし文字は小さい

293:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 18:14:28.03 DLCLlufS0.net
>>284
一定の役割は果たせたとか言ってるみたいだけど、絶対嘘だろうなw

294:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 18:54:50.80 fEPcH6sP0.net
life with playstationは朝昼夜でBGMが変わるのが好きだったな。現実の時間が反映されるコンテンツって知ってる限りではプレステのポゲットムームーぐらいだし。

295:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 19:00:26.21 00MBqV5+0.net
folding@home自体は現役だよ
今年EXAflops突破したよ
ps3が役に立ってたかは知らんが

296:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 19:15:02.83 y/FieUVW0.net
電気代の無駄よな

297:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 19:17:38.16 DLCLlufS0.net
>>296
まあ、それなw

298:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 19:23:32.31 EnoGeaqN0.net
エックスビデオエロ動画みてゲームする暇がない

299:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 19:40:16.04 kn8BZO1p0.net
バカタレ!

300:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 19:51:22.57 4kYsvE7R0.net
よーつべでライフのBGM毎日聴いてるわ
楽しかったなps3

301:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 21:31:34.52 YU2ZTGYZ0.net
アーカイブスて今月で終わり?
セールとかやらないのかな

302:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 21:42:23.25 vazuefhH0.net
どっからそんなデマ拾ってきた?

303:ゲーム好き名無しさん
20/11/02 23:56:04.07 NMQ2HvcQ0.net
>>293
ゲームスタジオがPS3を使いあぐねていて箱に対して劣化ゲーム連発、
Cellって本当に使えるの?って疑問に変化球で答えを提示していたね
ファーストが中心になってゲームで使いこなしていく中で役割を終えたとは思う

304:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 00:02:43.83 ucJ+agHn0.net
何を以て終わりとするかは知らないけど、少なくとも今後新規に追加されることはないだろうね

305:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 03:02:15.30 4ZBLPcUo0.net
PS3版FO3ってフリーズ対策ないんか?
PS3版スカイリムは一応あるけどそれでもフリーズはする
・オートセーブ無しにする
・敵モブを殺していらないアイテムをそのモブに仕舞う
(元から死んでるモブには仕舞わない)
・フィールドにアイテム捨てない
(外した弓矢もなるべく回収するw)

306:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 05:45:08.42 SjCToRVQ0.net
同じかと

307:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 12:12:51.40 4rqaVq950.net
そんな思いまでしてやりたくないわ。PS4でやれよ。

308:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 12:33:47.48 VYIZva980.net
ボダランの世界では排泄物がアイテム

309:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 13:19:44.32 qCdRIq7M0.net
PS5のコントローラーはPS4では使えないが、なぜかPS3で使える
URLリンク(www.ign.com)

310:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 13:25:32.68 PM0iPF8U0.net
PSボタンだけ動作しないとか互換コンみたい

311:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 14:02:10.25 f0+QP2CH0.net
>>307
PS4でFO3はプレイ出来なくない?
まぁFalloutシリーズは基本的にXboxかPCでやった方がいいけど

312:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 14:32:41.07 JD+gENoJ0.net
何で出来ないソフト出すねん

313:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 14:35:16.96 PM0iPF8U0.net
XBOX ONEなら互換機能で出来るな

314:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 16:33:39.45 SjCToRVQ0.net
今更箱1を買うのはありえない
ロード待ち2分以上とかあるんだぜ

315:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 16:36:35.45 idRLmD/s0.net
SSDにすりゃええ
非公式だけど

316:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 23:33:25.29 KQteyi/K0.net
torneのデータ消してたら消すと容量が逆に減るって不具合発生したんだがなんだこれ…クイックフォーマットでも増えるし訳がわからん…

317:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 23:47:08.72 ucJ+agHn0.net
hddがいきかけでは

318:ゲーム好き名無しさん
20/11/03 23:49:06.19 KQteyi/K0.net
ごめん残量の見方を間違えてたわ…
「87%使ってます」じゃなくて「87%残ってます」なんだな今まで全く知らんかった恥ずかしい…

319:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 00:07:50.58 FTXNh3iX0.net
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

320:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 01:49:30.21 EJUdXD900.net
DualSenseがどの程度使えるかは発売後のレビューが楽しみだ
機能するならDS4が生産停止になっても問題無い
DS3が壊れたあとPSボタンだけ代用品ないのかな
既にリモコンも無いし
スフィア?

321:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 05:27:47.20 AUf8tZ0y0.net
>>319
かわいい

322:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 07:35:11.07 tCUGB4hE0.net
PSボタン以外はいける?
URLリンク(jp.ign.com)

323:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 08:17:30.76 bfD3LOWB0.net
お前らってそんなにコントローラー壊すのw

324:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 10:44:32.06 dI6NSKJ40.net
純正は殆ど使ってないで
ミニHORIパッド3使ってる
軽いし連射機能もあるし純正より使いやすい
モーション機能が使えないのだけは難点だが
PSボタンあるし、何より壊れにくい

325:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 12:03:19.54 SXhSOwz00.net
ホリのはアナログんトコで指痛くなるからヤダー

326:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 12:18:08.83 BBhimGZL0.net
PS3は2できますか?型番は4300と書いてあります

327:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 12:19:58.14 /FpvGaWG0.net
ディスク入れてみてゲームが起動したらできるよ

328:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 12:21:07.58 BBhimGZL0.net
今店なんです

329:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 12:23:52.07 FX5Gz9Gh0.net
>>328
じゃあここじゃなく店員に聞けwその方が早い

330:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 12:28:03.65 b35qKciQ0.net
ps3でps2のゲームって事かね?
初期型以外無理じゃろ

331:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 13:02:23.33 9nr21jih0.net
店行く前に事前に型番の違いとか調べて行った方がいい

332:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 13:11:13.50 zCoDbc620.net
>>326
出来ません
なお4300は本体のみ3000円以下や
一式そろい6000円以下なら安いです

333:ゲーム好き名無しさん
20/11/04 22:51:42.66 mBRS8iXF0.net
>>318
wwwww

334:ゲーム好き名無しさん
20/11/05 17:19:12.62 Mi8UJ32J0.net
shake spearsまさかの二週目突入!レベル21
石が有限アイテムで、無くなったら強化できないから詰むかも
課金s

335:ゲーム好き名無しさん
20/11/05 17:24:10.56 Mi8UJ32J0.net
課金して石買えって事なんだろうけど、サイトも機能してないしトロコン間近で終わるのかな。
魔法の駆け引きとか、盾をかわして抉るように槍で突くゲーム性とか面白かったんだけどな
でも出来るところまでやってやるw

336:ゲーム好き名無しさん
20/11/05 17:28:07.79 Ho9Xqk9d0.net
>>305
スカイリムはps4版だけどそれと同じ対応してもフリーズはするね
ps3版よりかは減ったけどそれでもフリーズはする

337:ゲーム好き名無しさん
20/11/05 17:46:46.05 kXq+zyf00.net
Ps4のコントローラーでps3のあるゲームしたら十字キーでの斜め移動出来んくて致命的やったな。

338:ゲーム好き名無しさん
20/11/05 18:06:41.00 Mi8UJ32J0.net
>>337
恥ずかしながら、ps4のコントローラー使えるの今初めて知ったわwありがとう!
ps3コントローラーがR2がゆるゆるで、ちょっと触れるだけで暴発するからデモンズソウルとか出来なかったんだわ

339:ゲーム好き名無しさん
20/11/05 18:21:05.13 Mi8UJ32J0.net
てかスタートボタン無いから使えん。。

340:ゲーム好き名無しさん
20/11/05 19:12:27.92 //FYvuoc0.net
PS3コンのチャージスタンドってハドフ見に行った時にみつけて
1000円くらいで売ってたが、使ってる人いる?便利?
DS3はネット通販で買った方が安いなとは思った。ハドフで2500くらい、通販なら1600程度
アナログスティック部分のベタべタって加水分解が原因というけど
エタノールや消しゴムなどいろいろ対策書いてあるが、カバー使うのもありかとは思った
たまたまカバー売ってたのでそういや使ったことなかったなと
URLリンク(ae01.alicdn.com)

341:ゲーム好き名無しさん
20/11/05 19:17:10.98 //FYvuoc0.net
>>337
十字キーの作りがPSは他と違ってるせいもあるけど、DSのLiteあたりも同じで斜め入りづらかった(旧DSはまだ楽だが)
サポートにこういうを最初からつけておいてほしい。いらなくなったパッドを分解したらそれっぽいパーツを調達できるけど
URLリンク(zoe-game.zoe-diary.com)
URLリンク(zoe-game.zoe-diary.com)

342:ゲーム好き名無しさん
20/11/05 19:55:19.06 cL/34RA+0.net
>>338
PS1やPS2のコントローラーを使えるようにするコンバーターもあるよ
PSボタンのためにPS3のコントローラーも置いてるけど
DS3専用ゲームとPSボタンしか押さないので長持ちしてる

343:ゲーム好き名無しさん
20/11/05 22:16:42.61 wOi1vv+kK.net
ゲームによってはタイトルに戻るコマンドが無いゲームとかあるから安全にゲーム終了するにはPSボタンは必須
そういうゲームだとPSボタン長押しからのゲーム終了が出来ないから終了したい時にいきなりプレイ画面から本体の電源オフするしかなくなる

344:ゲーム好き名無しさん
20/11/05 23:27:26.80 3MXcGe8o0.net
>>340
DS3はUSBがデータリンク(?)だかしてないと充電されないから、
USB充電器ならなんでもいいわけじゃないし、ちょっと面倒なんだよね
その点、純正のチャージスタンドがあれば便利よ
ちょっと場所とるけど

345:ゲーム好き名無しさん
20/11/06 01:53:27.84 XEyOmM/Z0.net
>>340
自分も純正チャージスタンド使ってるけど便利。
中古の場合はDS3側に付けるアタッチメントの有無も
気をつけた方が良い。
本体のみじゃ充電出来ないから。

346:ゲーム好き名無しさん
20/11/06 06:23:39.84 sEIzDVZA0.net
>>340
充電スタンド、完品の中古でその値段だったら安いな
うちの方のドフは3000円弱するよ
数年前に本体のみを安く買って何とかなるかなって考えてたけど
何とかならなかったw

347:ゲーム好き名無しさん
20/11/06 09:13:38.83 owdteUX+0.net
>>340
PCに差しとけばよくね?

348:ゲーム好き名無しさん
20/11/06 15:04:10.58 6hXFWdH+0.net
ソートアートオンラインがオンラインじゃないことが腹が立つ

349:ゲーム好き名無しさん
20/11/06 20:44:21.07 gUa+ipUD0.net
ブコフで珍しいソフト見つけた
CV〜キャスティングボイス〜とかいう
あからさまな声優アニヲタ御用達ぽいゲーム
290円だから買ったんだけど予想以上に面白い
アフレコ出来るのが楽しい

350:ゲーム好き名無しさん
20/11/07 05:31:08.74 gQXcWX4s0.net
ぜったい買わないゲーム

351:ゲーム好き名無しさん
20/11/07 08:49:06.09 MQcT1ycJ0.net
いやそれ別に珍しくないぞ
セールの時にゲオで110円やで

352:ゲーム好き名無しさん
20/11/07 09:47:32.93 jkWvKOsH0.net
オサバキーナの方がレアだな

353:ゲーム好き名無しさん
20/11/07 09:49:07.35 jkWvKOsH0.net
と思ったがps2かあれ

354:ゲーム好き名無しさん
20/11/07 10:03:58.82 r4pdknuE0.net
ゲオはPS3ゲー全品半額セールやれや

355:ゲーム好き名無しさん
20/11/07 12:25:03.71 HiZprmLr0.net
GEOのソフトがなくなる

356:ゲーム好き名無しさん
20/11/07 12:28:01.05 P8isYtKg0.net
セールこないな、あとはPaypalのクーポンぐらいか

357:ゲーム好き名無しさん
20/11/07 14:28:02.49 lKSgL3bb0.net
>>353
いや違うってそこやないやろw
尼で新品1500円で買えるやないか
中古に至っては送料より安い1円やぞ(´・ω・`)

358:ゲーム好き名無しさん
20/11/07 20:42:50.50 J95qvrTe0.net
ストアが死ぬらしいので久々にps3出してディギンを全部ダウロしてます

359:ゲーム好き名無しさん
20/11/07 21:09:34.07 sPRObFJz0.net
あ、俺もディギンだけでも全部落としておくかな

360:ゲーム好き名無しさん
20/11/07 22:59:11.38 J95qvrTe0.net
そしてニコニコ動画でディギンを再度見てるわ

361:ゲーム好き名無しさん
20/11/07 23:18:16.61 jmuN2XEk0.net
相変わらずディギンは面白いな

362:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 00:55:25.64 vBYLmskm0.net
いつまで自演してんだよ

363:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 01:14:20.90 KPDBMpi60.net
バックグラウンドでダウンロードできる数に制限あるから結構めんどいな…
とりあえず30本程落とした
ディギンで取り上げられたタイトルは殆ど買ったなぁ

364:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 07:40:42.37 EGkJzaoN0.net
ディギン見てアジト買ってハマって2も買ったw
2はアーカイブスには来てないけどね
他にもいくつか買ったはずだけどなんだったかな〜

365:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 11:34:53.64 wpLoK5fT0.net
PS3のstore死んでもアカウント管理にダウンロードリストあるからどうでもいい

366:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 11:52:00.40 uqynTlWV0.net
PS3はDLインスコがクソ遅いからパケが正解

367:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 15:09:43.64 9QWK6tVN0.net
バイオリベ2が届くまでの繋ぎというか、ちょい暇しててゴッドオブウォー3の2周目始めて一気にクリアした。やっぱバグあるけど何とかなった。
全スキル完了トロフィー取れたけど、特典の闘技場はつまんないや。

368:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 16:07:50.52 sPJOF2pW0.net
場所取るけど、やっぱ置いて置きたいの限定はパケが良いな

369:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 16:32:17.78 rDg1qgjO0.net
限定版いいよね
アサクリエツィオとコナーサーガの限定版どちらも500円くらいで買ったけどサントラと百科辞典みたいなの入ってるから場所取るし重いw

370:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 16:33:33.02 rDg1qgjO0.net
よく読んだら限定版の話じゃなかったねスマン

371:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 19:38:29.71 4Nvt1MWs0.net
CECH-4300ってアフターサービス
いつまでやってくれるんだろうか?
これが終了すると周辺機器も
全部修理受付終了するからできるだけ
長く続けてほしいんだけどな

372:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 19:48:47.96 0APJP2hP0.net
バイオリベレは1の方が評価高いよな
俺は買ったまま積んでるけどw

373:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 19:53:48.31 J/KPzJzK0.net
リベ2も結構面白いんだけど、強引にホラー感出そうとして空回ってる感じ

374:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 20:00:13.28 t8GpyFYN0.net
何だか無性にGTASAやりたくなったけど、PS3版は中古価格高め?

375:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 22:00:53.84 bJcpu9Bv0.net
配信なのに中古?

376:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 23:43:54.19 O3zdYdtN0.net
やばい、PS3買ったが失敗した…遊びたいソフトもほとんどないし、テレビ占領して構えてやるのも面倒だわ
俺には携帯機(3DSとVita)で十分だったな

377:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 00:59:44.47 /JLcf6xM0.net
モニタも買うんやで

378:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 01:16:52.29 rOE7jHfE0.net
↑アホ登場

379:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 01:22:07.11 d/HBFfu80.net
>>375
パッケージ版もあるんだが?

380:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 07:58:12.23 rk5VwJuC0.net
フリマでPS3ソフトを格安で買うのが楽しい

381:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 09:54:08.60 ZB5JU/Y80.net
ゲーム機は長く楽しく遊べる一本が見つかるだけで価値がある

382:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 10:42:11.29 JO7IKYG20.net
GTA5で自転車ロスサントス一周の旅 みんなでやりたい

383:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 12:45:20.07 rk5VwJuC0.net
モーターサイクルが良いです

384:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 14:33:13.75 s0oHowEB0.net
PS3はゲーム以外でも優れものだから買って損はない。

385:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 15:40:12.25 KFi849C70.net
昨日中古屋行ったら、PS4/PS3兼用チューナーなる物を見たんだが、あれに換えればBSの番組もtorneで録れるって事け?

386:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 15:52:42.52 RRhL4xcb0.net
みんなPS3で面白かったゲームベスト3教えてくれよー参考にして買うから
俺は
メタルギアライジング
ラスアス
龍が如く0

387:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 16:36:10.74 /ENiSW1n0.net
GGXrdレベレータと第2次スパロボOGとスパロボOGムーンデュエラーズとToXしかないわ(´・ω・`)

388:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 16:42:51.29 6O5uCTb+0.net
FO3だなやっぱり

389:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 16:51:59.76 +QI3/Z3P0.net
PS3のアーカイブス終わりそうなんで今のうちに
目ぼしいソフト買いあさっておいた
とりあえずPSのプレミアソフトは買っておいた方がよさげだな
PS2のブリーもPS2より安いんで買っておいた

390:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 16:52:13.68 gwOzNPgy0.net
>>376
今どきテレビでゲームするなんて時代錯誤もいいとこ…大人しく売っぱらえよ

391:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 17:00:56.92 gwOzNPgy0.net
>>390
じゃあ、お前はなんでPS3(高機能多彩ハイテクテレビゲーム機)様のスレなんかにいるんだよ?w
頭おかしいのか?

392:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 17:10:56.74 SzHXFvuK0.net
高度な遊びしてるな

393:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 17:12:09.20 M783ZVjx0.net
>>386
面白かったのはこれ
デモンズソウル
ダークソウル1アビス
GTA4
GTA5
スプセル ブラックリスト
メトロラストライト
CoD(MW、BO、AW、ゴースト)
BF(3、4、ハードライン)
トゥームレイダー(卑弥呼編)
ウォッチドッグス
ファークライ(3、4)
デッドアイランド
この中でハマったのは
デモンズ、ダクソ1、GTA5、かなあ
今でも遊んでる

394:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 17:16:26.20 M783ZVjx0.net
ちなみにベスト3は
1、ダクソ1アビス
2、GTA5
3、デモンズ
発売当時はラスアスは1位だったけどその後中古で↑やったら気が変わった
つかリリース当時にこの3本やらなかったことに後悔してる
当時の俺はこの3本は全く関心が無かったから

395:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 17:23:57.56 M783ZVjx0.net
FO3、スカイリム、も面白くベスト3の中にいれたいけど何せフリーズが酷いからねえ
全くゲームにならんよ
フリーズさえなければデモンズじゃなくスカイリムが3位かな

396:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 20:29:56.99 YjsdcbwS0.net
ストリートファイター4やるために買ったわ

397:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 20:43:48.15 IN5DgwsN0.net
GTA のeスポーツにならなちかな

398:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 21:09:57.68 aCS9V8qt0.net
スト4シリーズ、なんだかんだ無印スト4が一番面白かった
ゲーセンでも稼働初日からやってて最初は慣れなかったけど
スト2に戻った感じの差し合いは楽しかった
ただしばらくしてめっちゃ目押しで繋がるコンボゲーで投げ強すぎたりで
バランスの悪さが目立ってしまったが…でもSSF4やUSF4よりはSF4が好きだな
SF4で対戦したいけど人がおらん。キャラセレBGMもEXILE風でいいわ

399:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 21:11:07.26 +QI3/Z3P0.net
白騎士物語て有名で売れたぽいゲーム
100円であったから買ったんだけど
面白いんかなこれ?
インストール終わって
OPムービー見てるけどFFより綺麗だな、スゲー

400:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 21:38:14.20 aCS9V8qt0.net
面白いと思う人も結構いるが、自分は、ぱっと見はわりと王道中世ファンタジーで面白そうなんだが
その見た目の印象を裏切ってるゲームシステムや世界観が残念だなと感じた。グギャーの進化系みたい
開発元:レベルファイブ。この時点でいろいろ察して欲しい。プロデューサー - 日野晃博
『白騎士物語 -古の鼓動-』は「王道RPG」として、初週販売数は約20万本、
開発者インタビューでは
「ファミ通さんのクロスレビューの得点(引用者注:4人の評者による10点満点で「7/8/7/7」)はかなりショックでしたね」
「たしかに志は高かったが、細かな不親切さが積み重なったな、と。だから発売後の修正に凄く力を入れました。」と反省点を語っている。
第2作『白騎士物語 -光と闇の覚醒-』は、新システムでリメイクした前作『古の鼓動』と新シナリオ『光と闇の覚醒』の二部構成
続編ではなく完全版に相当


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1271日前に更新/203 KB
担当:undef