40歳以上のゲーマー P ..
[2ch|▼Menu]
427:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 09:42:00.44 yNOlCKQC0.net
>>422
逆に空腹などで低まると、発汗と立ち眩みで、漫画に出てくるキモヲタよりキモい事になるんで…。
>>426
そろそろ悪魔城主には新しい方を据えてほしいもんです。
生き血風呂とかやったあの人とか。

428:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 10:00:00.24 2hncZ5Abd.net
>>425
心配したって、なるようにしかならない
自分にできる事しっかりやって、あとはゲームでもしてようぜ!

429:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 10:43:59.99 lF046aj70.net
>>425
俺医者だがマジレスするとちょっと危険サインだよ
早めに医者行ったほうがいいと思われ

430:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 12:10:15.59 4zJJrw3mM.net
お前ら在宅ワークとか自営業なの?
こんな時でも電車乗らなきゃならんから羨ましいわ

431:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 12:44:52.19 yNOlCKQC0.net
リハビリ入院中。とりあえずそんだけ。

432:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 12:58:56.56 MICGG5cy0.net
フリーで広告作ってる
最近ずっと求人系しかやってねえけど
それなりに忙しい

433:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 13:11:34.45 bhUIcqaV0.net
>>430
まぁ通勤や仕事で普通列車乗るくらいなら、満員ぎゅう詰めばっかって状況でもない限りそこまでリスク
上がらんのじゃね?
窓も開いてて短時間でドア開閉あって飲食や会話も今は殆どないんじゃ?
新幹線は今ガラガラのようだけどそれでも海外からの帰国者含め長距離移動の客ばっかだし窓も
開かないし自由席じゃなきゃ自由に場所替えられないし正直いくら空いててもまだ乗りたくないけど。
(ちなみに俺も今日夜仕事で長距離移動で本来は新幹線使いたかったが当然車。車でも高速乗れば
SAPAもリスクではあるのでトイレ以外では使わない)

434:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 859f-bVUD)
20/04/03 13:52:24 +FSe6sZZ0.net
今はテレワーク中
隔週で1日くらい出社が必要な作業があるのでそのときは出社する
通勤時間がないってのは楽でいいね

勤務時間ギリギリまでゲームやってられるのがうれしい
発売が良いタイミングだったのでどうぶつの森がとても捗っている

435:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 658e-aLSm)
20/04/03 13:55:32 ehGYjc2c0.net
うちの会社、中小企業でそこまで業績良いと言うほどでもなく、しかも建設業なのに今年度は新人を全社員の1割以上の7人も取ってしまった
まあ、コロナ前に内定出していたから仕方ないと思うが、すでに工事キャンセルがいくつか来始めているわ…

毎日残業増えてゲームする時間が減ってるのも辛い

436:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 15:56:54.86 Om52gHet0.net
自営だけど来てもらう接客業だから2月下旬から右肩下がりできつい

437:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5532-F7n2)
20/04/03 18:07:17 G1DePOsl0.net
>>428>>429
ありがとう
過去に長期通院、投薬、入院も経験したけど、その状況に比べればまだまだ平気(「あの頃」だったらこんな状況で客観的にニュース見られなかった)なのでやばくなりそうなら早めに医者にかかるわ

会社努めはその頃にやめて、自宅で自営業
お気楽にマイペースで仕事してる
新型コロナウイルスより消費税増税の影響がデカイ

438:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 20:36:30.69 gjGIR2oy0.net
>>434
うちもテレワークだが、通勤ないのは確かにすげえ楽。朝ドラみてから仕事できるなんて。
ただ、慣れてないせいか、時間の使い方が難しいな。
邪魔が入らない分、集中しすぎて時間が経つのが速いしメタクソ疲れるわ。
それにしてもいろんな取引先と話しててもどこも壊滅的状況で、マジでヤバいな。
観光&レジャー系だが既にクリティカルヒット喰らってる状態で、GWまで潰れたら逝くとこ続出するな。
まあ、このままではそれはもう十中八九避けられない流れだが…

439:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 21:06:35.29 jCcCv83Ip.net
銀行だから絶対休みにならなくて辛い

440:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 21:09:25.08 0tOaryQW0.net
>>438
面白いデータがあって3月中旬のある四日間で42人の飛び込み自殺がある
まあ時間的に株かFXなんだけど
Switchの充電穴が下にあるから充電しながらゲームするのが非常にめんどくさい
まるでドリキャスのコントローラーや

441:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 21:24:41.43 8heNaIGA0.net
>>438
近くの観光会社も大型バスが数台、二月から駐車場に停まったまま
あれ一台数千万するんだろ?
多分無理して購入したんだろうと思うと・・

442:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 21:42:02.48 cTDpAEFg0.net
わし底辺のスーパー勤め
ここんとこ売上げ4割増くらいでヒーヒー言ってる
減るよりはいいんだろうけど疲れてゲームでけへん

443:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 21:51:55.18 WaOERWtz0.net
金貸してくれって客多すぎ
仕事量超増えてきついわ
残業代稼げるけどさー

444:ゲーム好き名無しさん
20/04/03 23:10:44.42 MICGG5cy0.net
コロナが無い平行線なら
野球みつつあつもりして、来週子供が始業式だなぁとか思ってたんだろうな。
今度6年生だが下手したら修学旅行ねえんだろうな。9月予定だから今月決めないとなぁ。

445:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 00:18:22.26 cw9uHdze0.net
一時期亜鉛の不足だかで塩味が感じられなくなった事はある
今の時期ソレにならんとも限らないのでもしなったら焦るわ

446:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 00:20:23.85 SIarWhuOp.net
亜鉛摂りなよ

447:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 65f0-bVUD)
20/04/04 00:47:53 LAhaAEYB0.net
ドバドバ出るっていうあれ?

448:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 03:45:41.60 WI6Op22x0.net
年齢的にふにゃふにゃだしドバドバ出ないくせに見栄張んなw

449:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 06:16:51.08 LAhaAEYB00404.net
いや、それでも飲むとドバドバ出るんじゃないの?飲んだ事無いけどw

450:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 06:54:58.46 y+VkXfnE00404.net
住民税非課税世帯 (年収条件)
独身・・・・・・・・・・年収100万円以下
結婚してて子供なし・・・年収155万円以下
結婚してて子供1人・・・年収205万円以下
結婚してて子供2人・・・年収255万円以下
障害者で前年の年収125万円以下
未成年で前年の年収125万円以下

つまり、
ほとんどの日本人は、全く助けてもらえないってこと
○○券すらなくなった

税金払って
自分でなんとかしろってこと

451:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 07:54:14.98 1F+maJv8p0404.net
安倍と自民を選んだ国民の自己責任だぞ

452:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 08:01:39.14 h9i8xPLrM0404.net
若い世代は関係ないやん
老害は責任取って自害してどうぞ

453:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 09:37:06.77 GkZjkdELK0404.net
じゃあお前の親から始めろよ

454:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 09:51:25.32 6VKkHVEyd0404.net
>>450
障害年金者で前年の所得120万の俺歓喜

455:ゲーム好き名無しさん (アンパン 6548-5QI3)
20/04/04 18:52:27 rpGrKHZJ00404.net
本当に困窮してる人にだけあげる方針でいいじゃん
金持ちにあげても無意味

456:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 19:28:48.27 dFXfMi4K00404.net
全然関係ない話ですまんが(メインの田舎でなくサブの実家 - 大都市部の方で)ADSLが流石に
厳しくなってきてたしPS4やsteamも使いたいので色々検討して元々Yahoo BB ADSLだったから
ネットでの評判悪いけど結局先月までキャンペーンやってたSoftbank Airにして今届いて開通した。
まぁ自分の部屋の窓際に置いて無事電波強状態になったし速度はさっきPS4で30M程度だったが
サブの方だから問題なし。
一応容量無制限謳ってるポケットWifiの方も選択肢で悩んだがどっちが良かったのかは分からんw
Airも今の時間〜深夜1時2時くらいまではかなり速度制限かかるみたいだが、更にそれより深い
時間から早朝にゲームとかはDLすりゃいいよね。

457:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 20:06:59.82 jvdbySHhM0404.net
>>456
30Mbps出てりゃ十分色々使えるね
地方でも中心部は電波カバーしてるんだね
ウチはまだホワイトBBで僅か100Kbpsで携帯より遅いが粘っている
ま、普段はそんなに困ってないんだよね
でもそろそろかな、、、

458:ゲーム好き名無しさん (アンパンW 23ad-yiON)
20/04/04 20:24:47 LiAda0TU00404.net
うちはJCOM12Mで粘ってたんだが、ついこないだ値段そのままで40MBに増速しますとかいう案内が来て確かに速くなった。速いと実測35MBくらい。
テレワークで大容量データ扱うこともあるから助かるわ。

459:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 22:31:32.03 8JX0yxl80.net
しかし一部の人にしか渡らない政策で市場経済的にどの程度効果が出るのかという疑問

460:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 22:47:05.84 BA14tjds0.net
>>457
100Kbpsって・・・そらメール、軽いWeb見るのでギリやなぁ。ISDN時代よりは早いけど・・w
俺が使ってる回線で一番遅いのが5、6年くらい前にamazonで買ったデータ専用SIMだな。
普段スマホは外出時のメールと調べもの程度でしか使わないからそれこそ平気で数百Kbps
程度しか出ないこと多いがそんなに困らない(Google Mapは結構困るが)。
ただスマホ自体古いのでいい加減SIMごと新しくしようかとは思ってる。
その古いSIMも月額料金タカが知れてる金額ではあるけど今はそれより安くて速いの
いくらでもあるから流石に使い続けるのアホだし。。

461:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 651b-5QI3)
20/04/04 23:41:41 y+VkXfnE0.net
お使いのインターネットの速度:



22






Mbps





なにぃ!

462:ゲーム好き名無しさん
20/04/05 07:39:18.85 s/1ZY58F0.net
キャプテン翼乙

463:ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-t/z1)
20/04/05 09:45:37 RvMzmYnWM.net
リュウがいない!?

464:ゲーム好き名無しさん
20/04/05 10:18:44.56 XvLBWkVC0.net
>>459
支援策は景気対策ではないよ

465:ゲーム好き名無しさん
20/04/05 10:53:10.90 RvMzmYnWM.net
中止だ中止!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1527日前に更新/119 KB
担当:undef