【バンナム】バンダイ ..
[2ch|▼Menu]
2:ゲーム好き名無しさん
20/02/29 16:03:06 jbZPt01X0.net
スパロボで苦戦した敵
スレリンク(gsaloon板)

テイルズオタ集合しろ
スレリンク(gsaloon板)

理想のジャンプお祭りゲーム
スレリンク(gsaloon板)

ゴッドイーター のレンのエロ画像少なすぎじゃない?
スレリンク(gsaloon板)

DBFZから格ゲーを始めた者だがまったく勝てなくて泣いた
スレリンク(gsaloon板)

塊魂(ナムコ)が好きだった人!part1
スレリンク(gsaloon板)

今更テイルズオブファンタジアをやったんだが
スレリンク(gsaloon板)

ミスタードリラー 総合スレ2
スレリンク(gsaloon板)

3:ゲーム好き名無しさん
20/02/29 16:04:47 jbZPt01X0.net
テイルズの開発者「日本3大RPGはテイルズ、ドラクエ、FF」
スレリンク(gsaloon板)

【3DOワンダースワン】マイナーハード総合【JAGUAR LYNX】
スレリンク(gsaloon板)

ゼノバース2あればゼノバースいらない?
スレリンク(gsaloon板)

SAOの世界は本当にできると思う?
スレリンク(gsaloon板)

こんな超ヒロイン戦記は嫌だ!
スレリンク(gsaloon板)

ドラゴンボールゲームキャラ設定上の強さ議論スレ
スレリンク(gsaloon板)

本物の事実はポケモンよりもデジモンの方が高評価だろ?
スレリンク(gsaloon板)

【TOZ】テイルズオブゼスティリアVSペルソナ5【P5】R2
スレリンク(gsaloon板)

4:ゲーム好き名無しさん
20/03/01 13:31:52 /4Zux31j0.net
WiiVCでサイバースレッドやってみたんだが
今見るとテクスチャもないし超ローポリなんだが
それでも60fpsの高速ポリゴンは、今の目からも未来的なものを感じさせる

ツインスティックで、アナログボリュームにも対応してるんだが
最近のゲームと違って、戦車みたいな操作性なんで
慣れるまで辛いね、フラフラ動いて酔いがきた
現代風の操作性でやりたいものだ

5:ゲーム好き名無しさん
20/03/03 20:12:36 T0LoVLrH0.net
PS4/Steam 『アイマス スターリットシーズン』は
アンリアルエンジンを採用し、ビジュアルが大幅進化!
アイドルの汗までも表現するなど、存在感と臨場感あふれる演出を実現。

6:ゲーム好き名無しさん
20/03/05 03:10:08.77 B4MCvMYF0.net
はやくプロジェクトEGGに参入してほしい
そうしてくれれば電波新聞社のナムコゲーPC移植がEGGでやれるんだ

7:ゲーム好き名無しさん
20/03/05 17:05:53.95 KCnkc6Z10.net
サイバーコマンドなんて移植されないよな

8:ゲーム好き名無しさん
20/03/08 16:29:54.75 B4+5xHz30.net
たまごっちはすっかり見かけなくなったな

9:ゲーム好き名無しさん
20/03/10 22:09:16.18 AaakklJR0.net
ワニワニパニックがたのしい幼稚園の付録になった件

10:ゲーム好き名無しさん
20/03/10 22:51:16.60 PzyfYIke0.net
そのワニワニが欲しくて家に幼稚園児なんて居ないのに幼稚園を買ってしまったぜ

11:ゲーム好き名無しさん
20/03/10 22:55:55.85 PzyfYIke0.net
>>9
ツッコミ忘れた
ワニワニが付録についてるのは
たのしい幼稚園(講談社)じゃなくて
幼稚園(小学館)だぞ

12:ゲーム好き名無しさん
20/03/27 04:04:21 mjf93Lr70.net
巨大なラストボスの口の中に入って、内側から攻撃しないと倒せない
バラデュークがおもしろかった。
外からいくら撃っても、ダメージは一切与えられない。
体に接触しただけでプレイヤーが即死させられるはず、という
先入観の裏をかいた、ボスの意外な弱点

13:ゲーム好き名無しさん
20/03/28 06:23:33 NQWsycsm0.net
鉄拳vsバンダイがやりたい
たまごっちやデジモンと闘えるのかな

14:ゲーム好き名無しさん
20/03/29 18:49:59 WCGAO/w/0.net
ナムコのゲームの移植って80年代の黄金期物が多すぎる
衰えの出てきた後でも其れなりに佳作のゲームは出てるんだが移植されないよねえ
アクアラッシュとかパニクルパネクル、ティンクルピット、アウトフォクシーズ 、ネビュラスレイ etc...
やりたいの結構あるんだがなあ

15:ゲーム好き名無しさん
20/03/30 08:47:41.93 Y+tpMU2w0.net
>>14
90年代中期の、いわゆる「PS前夜」が空白期間っぽくなってるよね

16:ゲーム好き名無しさん
20/03/30 08:50:51.50 Y+tpMU2w0.net
>>13
ナックルヘッズのキャラを鉄拳フォーマットに翻訳して出してくれないかなと思う
豪鬼とかギースとか翻訳できるんならさ

17:ゲーム好き名無しさん
20/03/31 18:22:30.57 jYyz3y0P0.net
ドラゴンスレイヤー4とハイドライド3のファミコン版がEGGに来ないのも
これらが旧ナムコから出てたからか

18:ゲーム好き名無しさん
20/04/04 11:00:36 LgdHt9eU0.net
そういえばバンナムはアンリアルエンジンを多用してるな
大手?にしては自社エンジン持ってるのかどうかよくわからないけど
自社エンジンは諦めてるんだろうか

19:ゲーム好き名無しさん
20/04/17 02:49:09 sPRVTNKU0.net
バンナムは内側の話を聞くと、本当に残念だったな
クオリティ優先のナムコ側の開発者が、納期優先のバンダイ側に駆逐されていく話とか

もうほぼナムコ出身者辞めちゃって
殆どバンダイなんだっけ?
悲しいな

20:ゲーム好き名無しさん
20/04/17 21:42:51 SkiWnXAO0.net
この時期にWHOに寄付とか
逆宣伝効果バッチリですね
おれもアンチバンナムになります

21:ゲーム好き名無しさん
20/04/18 17:29:38 XwuFEPvr0.net
>>19
他のスレからの転載?

22:ゲーム好き名無しさん
20/04/24 10:03:47.77 DApXcliH0.net
【総合】ナムコミュージアム part3【ナムコットコレクション】
スレリンク(famicom板)

23:ゲーム好き名無しさん
20/04/25 22:34:16 x27rViK+0.net
4月24日から5月10日の期間限定で、
PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION 2を、各環境で無料で配信中。
この機会に是非、お遊びください!

24:ゲーム好き名無しさん
20/05/05 07:07:44 pmY3sC060.net
ファミコンでは
ウルトラマン怪獣帝国の逆襲と
ウルトラマン2 出撃科特隊と
ウルトラマン倶楽部が複数出ているな

ウルトラマンゲームの歴史を振り返ろう!!
URLリンク(matome.naver.jp)

なんかファミコンにしちゃ頑張ってる感じだな
バンダイはファミコン初期こそクソゲーが多かったが、後期になると
進歩してかなりのクオリティを出していたよな

25:ゲーム好き名無しさん
20/05/05 07:11:40 pmY3sC060.net
以前のバンダイは
他のアニメとかのゲームは雑だけど、仮面ライダーやウルトラマンだと本気出すって感じだったな
おそらく会社のお偉いさんが、自分の思い入れのあるほうを優先させていたのだろう
需要無視してゴリ押ししていたとも言える

26:ゲーム好き名無しさん
20/05/05 08:39:33 AYdpiPRg0.net
>>25
ウルトラマンゼアスのソフビ人形を出すまでの話は
渋る上層部VS実現を目指す現場って意味でそれこそプロジェクトXの題材になるぐらい熱い話らしい

ゼアスはバンダイ自身がスポンサーじゃなかったので上層部に嫌われていたのです

27:ゲーム好き名無しさん
20/05/09 06:12:19 sfmB4tP00.net
全盛期のナムコを思い出させるようなゲームだな
URLリンク(store.steampowered.com)

28:ゲーム好き名無しさん
20/05/09 09:53:49 i1eGBlXV0.net
ランパートみたいなゲームだが
どこにナムコと接点があるのか解らん
全盛期というから、リッジやスターブレードみたいなゲームかと思ったら…

29:ゲーム好き名無しさん
20/05/12 15:46:05 qvOsu8ci0.net
>>1
URLリンク(janestyle.net)
URLリンク(janestyle.net)
URLリンク(janestyle.net)

30:ゲーム好き名無しさん
20/05/15 16:22:49.10 LQYxXmjr0.net
ロンチと言えばリッジレーサー
だったけどもう終わったか

31:ゲーム好き名無しさん
20/05/15 18:28:46 C1aJaVO30.net
>>27

>>28 のいうとおりナムコ的要素はとくにないな。
リンク先のゲーム説明に「アーケードクラシックの再解釈」とあるけど
アーケードっぽくもないと思った

32:ゲーム好き名無しさん
20/06/19 21:36:44.78 TX71ne3/0.net
NAMCO MUSEUM ARCHIVESの
Vol 1とVol 2が出てるな
どれもアケ版ではなく、ファミコン版が収録されているようだ

33:ゲーム好き名無しさん
20/06/22 20:36:40.29 P+amZbg80.net
日本だと無いけど、海外だとドラスレファミリー(原作が他社)とかあるそうだな

34:ゲーム好き名無しさん
20/07/04 15:32:23.21 unuloVXg0.net
バンダイナムコになってからとナムコットブランド時代は被ってないんじゃなかったっけ?

35:ゲーム好き名無しさん
20/07/04 16:46:47.53 PPAG/0Zq0.net
コレクション再開されます

36:ゲーム好き名無しさん
20/07/09 16:42:22.31 0pVz9ifD0.net
バンダイにはゲーム屋としてのプライドがない
ゲームを出し始めて何十年も経つにもかかわらず
いまだにアニメのおまけとしか考えていないのだろうな

37:ゲーム好き名無しさん
20/07/10 05:39:24.92 2m+AJttB0.net
そのプライドとやらで勝負してきたところは全部潰れたからな
かつては歴史シミュレーション出してたところもいっぱいあったが
内容で劣るが顔グラのクオリティで他を圧倒したコーエーだけが生き残ったのと一緒

38:ゲーム好き名無しさん
20/07/10 08:18:04.04 3KdszXFP0.net
>>37
逆じゃね?ブレブレな方が潰れてるでしょ。今だってブレてない任天堂一強じゃん。

39:ゲーム好き名無しさん
20/07/10 10:12:46.82 rsZSe4jT0.net
>>38
逆じゃないよ任天堂の、ゲームと関係ないキャラ商売どんだけすごいか知らんのか

40:ゲーム好き名無しさん
20/07/10 12:07:25.25 8fycVpu30.net
>>39
任天堂はゲームに対する姿勢がブレてないでしょ。副業で何やろうがどうでもいいわ。自分で言ってる事ズレてるって気付かない?

41:ゲーム好き名無しさん
20/07/10 21:46:33.32 qsk9wn7j0.net
自閉症系任天堂信者が会話を成立させているところを見たことがないな

42:ゲーム好き名無しさん
20/07/11 06:24:38.36 9Tzo4L7k0.net
>>41
独り言ですか?脳味噌ついてますか?

43:ゲーム好き名無しさん
20/07/19 14:28:20.11 DOy74dqw0.net
アケゲーレトロ板のナムコスレが1000まで埋まって消えたままだが、
どうせ荒らされるだけだから次は立てなくていいのかな。 ここがあるし。
他の無関係な多数のスレにまで伝播してるんだがああいうのは一体何が楽しくてやってんのかね。
目的としては荒らしというより、ある特定の個人に対する煽りでやってるようなんだが、
その相手がいないスレにまで同じ煽りをアホみたいに書き込んで何の意味があるのか。
相手にもバカにされるだけの理由があるのかもしれないが度が過ぎてて結果的に荒らしと変わらないし、
個人煽りはただの口実で初めから荒らし目的?

44:ゲーム好き名無しさん
20/08/02 21:24:32.62 qDOPupDr0.net
>>1
池田エライザ、ダブル二股疑惑(4月15日の記事)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
池田エライザ匂わせ
URLリンク(rentry.co)
竹内涼真匂わせ
URLリンク(rentry.co)

画像が削除された場合はこちら
URLリンク(archive.is)
URLリンク(archive.is)
URLリンク(archive.is)

45:ゲーム好き名無しさん
20/08/03 00:01:57.65 UR7TGm1s0.net
キャラクターに既存にシステムを使うという流れで20年くらい
たまにオリジナルの意欲作は出すけど戦略的なものは見えるが新しいものじゃないね
何かをイメージしてるものが多い
おもしろいものを編み出す力というか仕組みが無いんだろな会社に

46:ゲーム好き名無しさん
20/08/03 17:44:10.18 qul8oRCq0.net
オリジナルで面白いものを作るというナムコらしさは
すっかり消えてしまったしな
ナムコは断片だけをバンダイが貰って消えてしまったとしか言いようがない

47:ゲーム好き名無しさん
20/08/04 13:28:53.64 AJuShJTW0.net
なんでリッジレーサー出さなくなった?
初代売れたんじゃないの
サントラも評価高いし

48:ゲーム好き名無しさん
20/08/08 18:20:22.13 bZAIDlth0.net
サンドラの評価?

49:ゲーム好き名無しさん
20/08/09 00:19:05.64 rUbUA2pg0.net
売れないから
お前らが毎作欠かさず買い支えるなら出してくれるかもな

50:ゲーム好き名無しさん
20/08/09 00:30:58.10 ZpdpUDp40.net
グローバルセールスの問題だから
国内だけで頑張っても無駄だってのがわからんのかね

51:ゲーム好き名無しさん
20/08/09 10:42:04.98 3UDIH69L0.net
>>49
出るたび毎回買ってたけどな。3DS版のうんこまで買ったわ。PS3版は結局ダウンロード版が出なかったのが不満。
まあリッジチームは任天堂の下請けで忙しいらしいから、もう諦めようぜ。SwitchのRISEで我慢するわ。

52:ゲーム好き名無しさん
20/08/09 14:59:48.58 uI+kf8/50.net
老舗のクソゲ

53:ゲーム好き名無しさん
20/08/10 06:55:38.62 2Pc+TxqL0.net
リッジが出なくなったのは
7作った後にメンバーがポリフォニーに移籍したからだよ
裏付けとかはないが

54:ゲーム好き名無しさん
20/08/13 06:51:32.62 lTBjh3tv0.net
アドーアギレネスいいよな。アンドアジェネシスより好き
インストカードでもアドーアギレネスだったのに、後からアンドアジェネシスが正式名で
アドーアギレネスはコードネームになったんだったか
インストカードには「浮遊要塞アドーア・ギレネス出現!!」
って書いてあったよね〜

55:ゲーム好き名無しさん
20/08/13 09:40:21.92 swt36ycs0.net
ゲーマーたちのγ線被爆はどうなんだろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1390日前に更新/14 KB
担当:undef