【互換機】レトロフリーク53【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 at GSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:ゲーム好き名無しさん
20/05/21 08:40:11.56 UkOCss6a0.net
xbox360有線コントローラーが良い

651:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f5f-crVl [14.8.24.0])
20/05/21 18:37:10 uuSUzfyS0.net
>>647
良さそうなデザインね

652:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 82a5-3uOw [219.126.200.232])
20/05/21 19:13:25 PzW6wHwr0.net
前からあるやん。色がちと変わっただけで。

653:ゲーム好き名無しさん
20/05/22 01:28:06.17 tTtYVCtp0.net
>>649
MDの6B対応ゲームでも、SNKゲームやDBZ武勇列伝は
SFC型コントローラー(レトロフリーク純正コントローラー)で十分かもね。

654:ゲーム好き名無しさん
20/05/22 01:53:44.72 2RO7aCKUr.net
PCEはアーケードカードばっかりだからな

655:ゲーム好き名無しさん
20/05/22 16:57:26.10 vvcO+zv90.net
太古の昔に落としたROMをレトロフリークで起動出来るのかね? 法律上 2010年10月1日以前に落としたモノは個人の所有物になるので合法なんだけどw

656:ゲーム好き名無しさん
20/05/22 17:01:02.59 clUoe9YI0.net
わざわざ聞かないで起動してから言えよ

657:ゲーム好き名無しさん
20/05/22 20:45:33.00 T5BnIh+S0.net
違法なものはいつ落とそうが違法なんじゃないの?
バックアップ目的でもなくコピーしてかまわない時期なんてあったっけ?

658:ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM9e-Z+0H [163.49.204.15])
20/05/22 22:09:35 nhdGhuzyM.net
権利侵害品の所持は販売目的じゃなければ不問だけど、自分にその気がなくても販売の可能性を判断されれば、被害届が出されるてキッチリ刑事事件になる。
今回の法律は悪意を持ったダウンロード行為か否かの法律。
こんなところで、鬼の首でも取ったみたいに得意がってる脳みそが理解できない。

659:ゲーム好き名無しさん
20/05/22 22:43:18.53 T5BnIh+S0.net
コピーガードが施されてる場合、バックアップ目的だろうが解除すると違法なのよね。

660:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d768-rTGA [182.164.115.224])
20/05/25 01:46:29 cHRd/XpE0.net
ファイルの更新日付なんて変えられるし、入手した時期が法律改正前である証明なんて出来ないのだから
合法になるのはあり得ない。
よって実媒体と併せて所持していないものはアウト。

661:ゲーム好き名無しさん
20/05/25 07:29:30.37 /bsPugGNM.net
>>660
改竄が行われたかを立証出来ないなら、同時に原告もそれを証拠と出来ないことになるけどね。どの法律に基づいてアウトなの?
あとは保存期間内のプロバイダのログから追っ掛けることになるんかな。

662:ゲーム好き名無しさん
20/05/25 14:59:58.63 ebd1a3LCd.net

ガッツがみんなのゲームは僕のもの
ろ言ってました

663:ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sda2-yHCu [49.98.13.90])
20/05/26 06:41:54 fYJ//KTed.net
レトロフリークで手軽に遊べるってかなり重要だな。これで動くゲームは結構やるけど、ハラディウスみたいに動かないのは互換機で動作確認した後は押入れ直行して記憶からも消えるわ

664:ゲーム好き名無しさん
20/05/26 19:49:27.58 iyyqrrRf0.net
レトロフリークの更新はもう無いとみてアマゾンなどで売ってる基板に手を出したが中々正常に吸いとれないな
カセットの端子はきれいに清掃して実機なら1発起動だしレトロフリークではほとんどunnownにならない
こんなもんなのかそれともレトロフリークの吸出し器が優秀なのか?

665:ゲーム好き名無しさん
20/05/26 20:55:10.16 AmjlJYcR0.net
単に偽物カセットを持ってなかっただけ

666:ゲーム好き名無しさん
20/05/26 21:35:38.86 PxG2LIaE0.net
そういうのもあるだろうけど森を見れば優秀といっていいと思うけどね

667:ゲーム好き名無しさん
20/05/28 01:23:15.17 n6HEdoUS0.net
SFCミニやMDミニで、実機では発売されなかったゲームが収録されているけど
吸い出してレトロフリークで動くかな?
 SFCミニ:スターフォックス2
 MDミニ:テトリス
 MDミニ:ダライアス
FCミニやPCEミニではこういったボーナス的なゲームは無かったな。
2020月9月17日 発売予定の【MD/MD互換機用】 マッドストーカーも吸い出しや動作が可能か
検証が楽しみだ。

668:ゲーム好き名無しさん
20/05/28 01:29:04.16 rZcLKJQp0.net
グラディウス
サラマンダ
ファンタジーゾーン
のnear arcade版があるやん

669:ゲーム好き名無しさん
20/05/28 05:02:44.81 7YsE+S1KM.net
ダライアス、テトリスは動いたよ

670:ゲーム好き名無しさん
20/05/28 16:34:12.40 3YJwosP50.net
GBAのファミコン探偵倶楽部と新・鬼ヶ島を買ったけどどっちもレトロフリーク非対応だった…

671:ゲーム好き名無しさん
20/05/28 16:43:55.85 HiIwWlqOM.net
ファミコンミニの黄色い奴は全部だめだよ
買う前にレトロフリークで動くかどうか調べてから買うことをお勧めする

672:ゲーム好き名無しさん
20/05/28 16:50:05.87 Lzgj3HToM.net
ファミコンミニがだめではなく、ディスクシステムのタイトルが駄目。
ゼルダ・レッキングクルー・ツインビー辺りはROM版だから問題なく動く。

673:ゲーム好き名無しさん
20/05/28 16:53:17.60 sN1s6VNk0.net
諦めてFDSStick買え

674:ゲーム好き名無しさん
20/05/28 16:59:42.48 SdlryeWD0.net
悪魔城もロム版なら良かったのにな

675:ゲーム好き名無しさん
20/05/28 19:16:28.80 +isRLrh/0.net
だから黄色い奴って話じゃないか

676:ゲーム好き名無しさん
20/05/28 20:56:15.87 81QOoosZ0.net
>>670
ゲームキューブ本体、もしくは古いDS買えば動く。諦めんな!!

677:ゲーム好き名無しさん
20/05/28 21:21:13.07 nDvzdwkBr.net
ゲームボーイマクロでもいいし

678:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db63-ew7n [124.84.68.161])
20/05/28 21:34:20 qJCeeRIQ0.net
GBAと3DSの2台だけで任天堂の携帯ハード30年分カバーできる
実機持っておいて損はないと思うぞ

679:ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-FVpn [126.199.36.16])
20/05/28 23:21:50 fwq3dtKqp.net
>>677
随分でかそうなゲームボーイだな

680:ゲーム好き名無しさん
20/05/28 23:36:07.66 S1qOIys80.net
レトロフリークで使用可能なSFCやGBAのオススメのIPSパッチがあれば教えて欲しいです。DL場所も。
FCに多い、ゲームの品質を上げるAC化パッチとか良いですよね。
有志の方に感謝です。
自分が持っていて使用可能だったのは”SFC餓狼伝説スペシャル:US化パッチ”くらいです。
DQ6をDQ4化するパッチやグラディスクIIIのSA-1 Rootパチはレトロフリークで使用出来ませんでした。
BGMやSEを差し替えるパッチとかあったら良いのになぁ。
SFCのGガンダムやらんま1/2超技乱舞篇とかBGMやSEで損してるとこあるし。
SFCのファイナルファイトとファイナルファイトGUYを一つにするパッチがあったら・・・と妄想したものです。
あとはSFC餓狼伝説の操作性とBGM&SEの改善パッチとか。

681:ゲーム好き名無しさん
20/05/29 20:05:40.29 8JX10NtB0NIKU.net
ベタだけど野球ゲームの選手書き換えパッチとか
あと丸ごと書き換えなら改造ロックマンかね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1473日前に更新/143 KB
担当:undef