【PS3】PlayStation3 ..
[2ch|▼Menu]
184:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 11:50:40 cYxv9MIy0.net
>>176
そういえばCLANNADはw
やらんがw

185:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 11:51:49 Q4rQCu5w0.net
>>178
スナッチャーはアーカイブ無いので
PS版は劣化版だし

186:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 12:12:53 CYTLmYCG0.net
なんかカキコせいやっ

187:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 12:48:47 2KISSuea0.net
じゃあこのスレ民の中で、
「このソフト持ってるの自分だけだろう」ってものある?

188:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 12:52:06 0BZk6H6F0.net
PS3の過去のフリープレイ配信ソフト全て所有してるの俺だけだろうな

189:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 12:54:16 vP6y59qZ0.net
そーは言っても、こちとら昨年末からこっち入院中でPS3触(サワ)れてなくて。
まー退院しても、今挿さってんのはスパロボOGMDはGC編ラストバトル。多分。
これまた敵さんがいちいちHP高いんだ。

190:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 13:00:47 2KISSuea0.net
>>186
誰に言ってるのかわからんし、
何を言いたいのか理解する努力をしたくない汚い文章構成だし、
そういう系で入院してるのかな?

191:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 13:24:46.34 0plvF0UM0.net
多分在日でしょ。
文章の書き方でなんとなくわかるやん

192:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 15:38:05.24 vP6y59qZ0.net
>>187-188
じゃ、そのまま苦しみのたうち回っていなさい青少年。

193:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 15:50:46.95 lX435Tc50.net
ブックオフに中古探しに行ったら
マスクして咳してる50代くらいの太ったおっさんがずっとPS3の所にいて近寄れず帰ってきたわ

194:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 15:53:15.13 2KISSuea0.net
>>189
まだまだ退院遠そうだな
お大事に

195:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 17:57:48.97 V/UL09oh0.net
ヒットマンあとちょっとで終わる。自分なりの隠密があっけなく失敗すると、大乱闘やるだけだからそこら中が死体の山。
というかさすがに終盤は敵が強い。まあクリアしたら二度とやらないだろな。

196:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 21:00:31 bTcWhA87O.net
>>184
KOF13
ニトロプラスブラスターズ

どちらも格ゲー
KOF13やニトブラはトレモで良さげなコンボ捜しとかやってた
5秒で考えた俺コンボが敵の体力70〜80%奪ったり
へへっ燃え太郎

ニトブラは出てるキャラ90%くらい知らないんだけどエチカってキャラの技がなかなか格好良かったんで使ってた

197:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 21:07:47 PJ5lrXhH0.net
>>193
そんなの誰でも持ってるだろ

198:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 21:45:29 2KISSuea0.net
>>193
kof13
URLリンク(i.imgur.com)

これはこのスレ民は誰も持ってないだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

199:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 21:50:40 qu+R0KK60.net
エチカはレズ
これ豆な

200:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 21:53:21 bgjoRtQh0.net
>>184
クソゲー、ゴミゲー、カスゲーはみんな廃棄して持ってないと思う

バーチャファイター5
ヴァンキッシュ
スパ4
フロントミッションエボルヴ
ガンダム戦記
EXVS
ブレブル(無印)、CS、CSエクステンド
パワースマッシュ3
ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝アヴァロンの謎

201:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 21:56:27 bgjoRtQh0.net
追加で
シャイニング・レゾナンス(無印はクソ)
グランツーリスモ6(しばらくアプデしてないがDL容量15GBあった)

たぶん持ってるだろうものは
ドラゴンズクラウン、トリニティージルオールゼロ
キャリバー4、5、鉄拳TT2、ウル4、真三國無双5とかだと思う

202:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 21:57:01 2KISSuea0.net
>>197
ヴァンキッシュは持ってるな
しかも結構好き
なんでこんなに評判悪いのかわからん

VF5はxbox360ほうのDL版を持ってるけど

203:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 22:18:15 2KISSuea0.net
>>198
URLリンク(i.imgur.com)

GTは6じゃなくて5spec?持ってた
他は他機種版だとか手放したとか、そもそも持ったことないとかだなあ

204:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 22:25:10 apKqrQll0.net
>>199
三上が腹斬ると言ったのに腹斬っていないからじゃね?

205:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 23:05:42.61 EKGbqlwI0.net
海外版結構いいソフトあるんだよなーGOWサーガ、トゥームレイダートリロジーやモーターストーム3も日本でも出てほしかった

206:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 23:33:35.22 lU6R6Js/0.net
ガンダム戦記の評価が低いのがピンと来ないんだよなぁ
確かに強制的にノーマル装備で出撃させられる事があるとか、PS2版と比べて劣った仕様があるとか
悪いところが無いわけじゃないけど
ゲームとしては結構面白いやん

207:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 00:08:23 RaZrqQjD0.net
PS2戦記も好きだが、PS3戦記も悪くなかったけどね
一応、連邦30時間、ジオン20時間やってそのあとの奴はやる時間なくて積んでるけど全然面白かった
ちゃんとフォーメーションとか指示出して編隊で遊べるところは戦記してたと思う
ただ敵がわいてくるのがくっそ遅いんだよね。エリア外から来るのを射撃し続けてたよ
まだ試してないけど、調べたら普通にRX-78ガンダム作るのに
プロトガンダムをDLCで買わないと作れんらしい?というのがね…
でも総括


208:すると全然楽しめる内容だったな。漫画版まだ読んでないが話が補完されてるとか



209:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 00:22:35 jQXw/A7S0.net
>>180
PCエンジンmini(全34タイトル)
THE 功夫 PCエンジンアーカイブスあり
邪聖剣ネクロマンサー PCエンジンアーカイブスあり
ギャラガ'88 PCエンジンアーカイブスあり
ダンジョンエクスプローラー PCエンジンアーカイブスあり
ニュートピア PCエンジンアーカイブスあり
PC原人 PCエンジンアーカイブスあり
イースI・II PCエンジンアーカイブスあり
スプラッターハウス PCエンジンアーカイブスあり
スーパースターソルジャー PCエンジンアーカイブスあり
大魔界村 PCエンジンアーカイブスあり
オルディネス PCエンジンアーカイブスあり
ニュートピアII PCエンジンアーカイブスあり
天外魔境II 卍MARU PCエンジンアーカイブスあり
グラディウスII -GOFERの野望- PCエンジンアーカイブスあり
超兄貴 PCエンジンアーカイブスあり
ボンバーマン'94 PCエンジンアーカイブスあり
ときめきメモリアル PSアーカイブスあり
ボンバーマン ぱにっくボンバー
銀河婦警伝説サファイア
ファンタジーゾーン
ドラゴンスピリット
あっぱれ!ゲートボール
ネクタリス
源平討魔伝
スーパーダライアス
ワルキューレの伝説
精霊戦士スプリガン
グラディウス
スーパー桃太郎電鉄II
忍者龍剣伝
スターパロジャー
スプリガン mark2
SNATCHER
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻

210:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 00:22:55 jQXw/A7S0.net
>>180
TurboGrafx16mini(全24タイトル)
PC電人 PCエンジンアーカイブスあり
ニュートピアII PCエンジンアーカイブスあり
ニュートピア PCエンジンアーカイブスあり
ダンジョンエクスプローラー PCエンジンアーカイブスあり
イースI・II PCエンジンアーカイブスあり
PC原人2 PCエンジンアーカイブスあり
エイリアンクラッシュ PCエンジンアーカイブスあり
ビクトリーラン PCエンジンアーカイブスあり
R-TYPE I・R-TYPE II PCエンジンアーカイブスあり(配信終了)
ソルジャーブレイド PCエンジンアーカイブスあり
ウィンズ オブ サンダー
ボンバーマン'93
ガンヘッド
モトローダー
パワーゴルフ
最後の忍道
カトちゃんケンちゃん
スペースハリアー
ネクタリス
ビーボール
パラノイア
パラソルスター
カダッシュ
高橋名人の新冒険島

211:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 01:00:03.16 DZew/lCs0.net
>>205
>>206
なんかこういう他人のためにわざわざ調べてきてくれる人って尊敬するわ

212:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 01:11:14.47 RaZrqQjD0.net
>>205>>206 感謝です
ドラキュラX配信されてなかったんだな。あれはVCとPSPのXクロニクル収録とPS4月下か
ガンヘッドは版権の都合で、ブレイジングレーザーズ(海外版)になって配信されてる

213:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 01:13:44.60 DZew/lCs0.net
おっぱいぱいって言うゲームなんだっけ?

214:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 01:46:09.94 RaZrqQjD0.net
計算してたけど、PCEアーカイブスの配信が現在45タイトルで
2009年(全11タイトル)2010年(全23タイトル)2011年(全14タイトル)の合計48タイトル
R-TYPE以外に配信停止がヴァリス、ヴァリスUだから、これで3タイトル少ないんだっけ
改めてアーカイブスの配信タイトルみてて
ワルキューレの伝説やドラスピすら配信なかったんだな
血の輪廻はVC以外だとXクロニクル、PS4月下に移植されてる(だったらアーカイブスも…)
PCEは結構当時やってたからアーカイブス止まってるのは本当に残念だな
半分くらいかぶってないからなんだかんだ買いに思えてくる
>>209
ガンヘッドだね。全国キャラバン初めて行ったのがそれだった

215:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 01:53:58.82 52JGgjPr0.net
>>210
アーカイブスとの被りは半分だとしても、
ミニ内の日本版北米版の被りがね…

216:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 02:27:43.23 RaZrqQjD0.net
まぁなかなか海外版と国内版の違いを楽しむってのはマニアックだよね…
グラフィック等の違いがあったりはまだいいがニュートピアやイースを英語でやるってのは
イースならまだ暗記するくらい遊んでるから問題ないけどニュートピアは厳しい

217:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 09:40:06.85 OnUaYadO


218:0.net



219:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 15:22:26.56 D9ctvayVK.net
俺は真田丸始めたけどRPG色が濃くなってて今までやった無双シリーズの中で一番面白いな
この仕様で信長版、秀吉版、家康版とかもいけそう

220:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 16:32:20.46 +Rni76qjO.net
>>184
WWE2K14あたりはどうかな

221:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 17:38:19.74 52JGgjPr0.net
>>215
あー残念、俺は持ってない
WWE2010 SvRならあったけれど

222:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 21:18:25.38 rHA3rSAl0.net
>>184
ウォーホーク

223:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 21:54:02.38 +2D4Nyfk0.net
オン終了でストアやnowからも撤去されて幻のゲームになったな

224:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 22:40:50.78 qd7imeGh0.net
NBA2K18ておもろい?

225:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 09:49:27 cVfbh8YU0.net
ストアのゲーム、開店休業状態だったら値下げしてほしい。
PS4買ってくれってことなのかな。
せめてPS3まででしか出てないタイトルだけでも・・・

226:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 13:53:09 dQy+ouhh0.net
ファークライ4おもしろいけど、アイテム取ってもほんと売り払うだけだな。
金なんかすぐ貯まるしクラフトも3ほど苦労するようには思えないなあ。
ただ難易度は3より上がってるとは思う。銃以外の武器のヒント表示もないし、地雷とかの操作とかどうやって出せばいいのかも細かくあらかじめ表示出せよな。
とにかく4は長く遊べるのはわかるけど、乗り物の操作性もキツい。総じてめんどくさい。

227:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 14:18:57.50 1U9jZ7lR0.net
Far Cry4は3よりめんどいのか…
3は面白かったけど、序盤の虎が強すぎて苦労したし、ストーリーで火事の建物から脱出は細い配管撃って消化とか、敵が無限沸きで崖から飛び降りたらクリアみたいなんとかそんなんわかるかよってのが印象深い

228:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 16:40:29.83 dQy+ouhh0.net
>>222
すげえわかる。4も絶対おもしろいのは間違いないけど、めんどくさいから。

229:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 16:50:31.38 6bpYaFO40.net
3はPS3で買ったが4以降はPS4で買ったな

230:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 18:18:34 uJwqriXt0.net
ファークライ3は夏にやりたくなる

231:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 18:41:09 ZRm7NbqY0.net
スティックの調子悪いなと思って尼見たら純正DS3が13,000円はワロタ
近所に残ってないかな、数年前にストックしときゃよかった

232:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 19:34:18.96 YigmZ3y40.net
最近安くなってる。フリマアプリを探してみそ。定価のちょい上くらいで出てるよ

233:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 20:28:04.31 1clLJGuX0.net
自分もコントローラ買い足そうと思ってるのだけど
接続は有線でもよくて、アナログの操作感を重視しないのであれば
「ホリパッド3 ターボプラス」でも問題はあまりない感じ?
(自分の場合、遊ぶゲームはアナログ入力が必須ではない2Dレトロ系
ゲームがメイン。)

234:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 21:58:38.33 WmOnEsH10.net
ターボプラスいいよ耐久性あって暴走しないし純正よりサイズあってボタンも少し硬いけどすぐ慣れる

235:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 22:37:36.48 8w5ZYEOc0.net
PS4コン買うのが合理的

236:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 22:42:03.38 1clLJGuX0.net
>>229
どうもです。
普段使いはこれで十分そうなので、まずはこれを入手することにします。
PS4と兼用できるFPSプラスもいずれ買いたいところですが。

237:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 00:13:36.61 M6xa6SpX0.net
>>230
完全に互換なんだっけ?

238:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 00:36:42.10 h6rFhVI/0.net
ファークライ4は先に全エリアのマップ表示したくて電波塔を解放したいけどそれが出来ないのがなあ
ある程度進めないと見えない壁にひっかかって通れないのが嫌
ヘリ乗って行こうとしたら勝手に墜落しそうになった

239:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 01:19:19 lx4b2EdH0.net
>>210
PCEアーカイブスのヴァリス1と2って、配信終了していたのか。
いつか買おうと思っていたのに・・・。

240:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 06:27:18 6dWo51EK0.net
>>232完全にではない。
Ps4のコントローラー3でも使えるって聞いたから試したら、某アクションゲーで十字キー使った斜め移動が出来なくて致命的だった。
キノコ移動は試して無いから分からん。

241:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 09:28:29 TMx+Wll60.net
>>235
それのどこが合理的なんだよ

242:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 10:25:03 os+w/X8O0.net
>>234
2月頭まで残ってたが14日までに消えたらしい
唐突すぎるよな。お知らせくらい流せないものか…

243:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 12:48:02.58 aCt42viY0.net
2つのコントローラーを1つのコントローラーとして扱うようなデバイスってないかなあ
コントローラーA、Bどちらもが1Pとして機能する感じ

244:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 13:24:23.31 TMx+Wll60.net
>>238
どういう目的で?

245:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 13:30:00.96 LEvmdckY0.net
AVGN episode 100より
URLリンク(i.Imgur.com)

246:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 13:37:21.84 os+w/X8O0.net
○人同時プレイのオフゲを1人で操作出来るやつ欲しいんだよな
STG・ACTのDPもだが、ハクスラ系でも使えそう

247:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 13:40:01.50 aCt42viY0.net
主目的は安いアケコンと普通のコントローラーでアナログ部分も使いたいって感じ
副は1P専用のアクションゲームを二人で遊ぶ用途
>>240
それはかなり違うw

248:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 13:49:09.22 aCt42viY0.net
>>241
それならコントローラーを2つ準備するだけで何とかなることもあるじゃん
手が足りないから輪ゴムとか足とか使ったりするが
まじに考えると足で操作するコントローラーって一定の需要がありそうだw

249:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 16:05:59.10 EgztZ65/0.net
>>238
PCならドライバを二重に入れるとそうなる事はある
ただあくまでバグ的な挙動だから意図して出来るかは分からんけど

250:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 17:18:23 aCt42viY0.net
PS3にもドライバが入れられたらいいのにw
改造して通常コントローラー + アケコン みたいなのを作った人がいるけど自分には無理だな

251:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 00:39:41.02 qBByKM9B0.net
今のご時世、変換機を使えば色々な機種のコントローラーが使えるから便利ですな。
URLリンク(seesaawiki.jp)

252:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 12:23:09.09 9kasvpYJ0.net
>>240
無理矢理すぎるだろww

253:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 16:55:21.47 HTLibaYBO.net
龍が如く0クリア
如くシリーズはこれが2作目
一番厄介だったのはフリーズ
10章の東城会本部編最後と最終章の最終決戦で何度かフリーズした
焦ったけど幾つかムービーをスキップしたら何とか進めるように
こういうの本当勘弁してほしいわ
エンディングも気になってドキドキしながら見てた
キャバクラのミニゲームは良かったかな



254:ミニゲームにハマったのは久しぶりかも まあそれなりに楽しめてお腹一杯になったんでもうしばらくはいいかなこのシリーズ 次プレイするとしたら評価高めのキムタコあたりか



255:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 17:27:07.37 UtZzpuDV0.net
トロフィーコレクションてアカウント削除しない限り
登録されたものって消せないんだね・・・
今さら知った
1回ちょこっと触っただけでもトロフィー勝手に登録されちゃうから
そういう二度とやらないゲームのトロフィー目障りなんだけど

256:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 17:29:58.24 aHp5XgsS0.net
あれ消したいよね

257:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 18:46:05.50 KUjcxkzi0.net
とろんにこぶん

258:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 20:16:10 VjMJDLQv0.net
ゲーム買って始める前に無料のDLCがあるものって一括で落ちるようにして欲しいわ
大量にDLC無料があって1個ずつ落としてるだけでもうやる気がなくなる

259:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 20:17:27 VjMJDLQv0.net
ついでに、購入しても自動DLされず手動で落とさなきゃ落とし忘れるってこともあるから
ホント辛い。もうどれ落としたのかわからなくなる上にDLリストを後で見るとぐちゃぐちゃ
さらにメール通知で購入明細(0円)が大量に届いてスパンみたいな

260:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 21:22:01.42 A6shbLfT0.net
>>249
取得率0%なら消せるんじゃなかったっけ?
1個でも取得しちゃうと無理だけど

261:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 06:53:53 vB2Cate60.net
【速報】PlayStation 5のスペック詳細が公開

Playstation 5の詳細な仕様が明らかとなった。
Playstation 5の詳細な仕様リストは、Digital Foundryにて初めて公開された。

「PlayStation 5」画像・動画ギャラリー

CPU: Zen 2(8コア)3.5ghzにて駆動(周波数は変動)
GPU: 10.28 TFLOPs, 36 CUs 2.23GHzにて駆動 (周波数は変動)
GPU アーキテクチャ: Custom RDNA 2
メモリーインターフェース: 16GB GDDR6/256-bit メモリ帯域: 448GB/秒
内部ストレージ: Custom 825GB SSD
IOスループット: 5.5GB/s (Raw), Typical 8-9GB/s (Compressed)
拡張可能なストレージ: NVMe SSD Slot
外部ストレージ: USB HDDをサポート
光学ドライブ: 4K UHD ブルーレイドライブ

より詳細な技術解説は、こちらで。さらにXbox Series Xの詳細はこちらで。

Matt Kim

【速報】PlayStation 5のスペック詳細が公開
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
3/19(木) 2:03配信IGN JAPAN

262:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 08:34:09 OFH4gnfp0.net
PS3 ホーム画面すらページが表示できません出る

263:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 08:45:53 H2Z7he470.net
性能は期待されたのを満たしたようだな
値段もがんばるらしいし

264:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 10:39:51 +rX4MWt/0.net
ファークライ4ちまちまやってるけど、ほんと細かい操作性含めて不親切だな。3やってる事を前提で作られてるのもわかるけど、結構手応えある。
動物に餌で誘導するにも油断するとあっという間に殺られる。鷲もかなりウザい。

まだ序盤の序盤に過ぎないけど、主人公のレベル上げは3よりぬるめ。ガンガン進めたらつまらなくなる


265:ヒ、この手のゲームは。



266:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 11:31:38 MVCCUJq+K.net
レベル上げ?

267:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 13:41:07.51 RuBkaWun0.net
スキルとかクラフト。

268:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 19:00:51.53 uVze6sGJ0.net
>>184
NHL

269:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 21:35:30 vB2Cate60.net
NHL2kならあるぜ
ただパックが小さくて高速で動くから
見えなくなってやめた

270:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 00:37:56.87 eVSGpuDx0.net
PS5の後方互換でPS3ソフトも動くとか
信じちゃってる人を んなわけあるか
という目で見てたが、ようやく公式で
互換はPS4だけと出たのね

271:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 00:53:03.95 2QOEzMN90.net
ますますPS3が手放せない

272:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 06:19:07.72 sNvL4X3G0.net
五台確保しているから大丈夫さ

273:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 07:17:38.29 YhJwiclu0.net
>>263
ps4互換すら俺はまだ怪しいと思ってる
あのソニーのことは100ぱー信用ならん

274:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 08:03:20 5ZYqixzA0.net
PS2はそろそろ部屋のテレビから外してクローゼットにしまってもいいかね

275:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 08:07:23 5ZYqixzA0.net
さすがにPS2スレっても5ちゃんに無いよね?

276:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 08:08:42.18 rlxMuhTo0.net
>>268
残念。
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part90
スレリンク(gsaloon板)

277:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 08:08:46.70 5ZYqixzA0.net
× さすがにPS2スレっても5ちゃんに無いよね?
〇 さすがにPS2スレってもう5ちゃんに無いよね?
入力ミス

278:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 08:09:26.04 5ZYqixzA0.net
>>269
おはようwあったのか!めっちゃありがとう!!

279:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 08:14:20.63 5ZYqixzA0.net
ひさしぶりに この前PS2起動したらさディスクの読み込み遅くなっててさ、もうアカンのかなーって思ってさ。
めぼしいソフトってだいたいPS3、PS4でリマスターでてるし、PS2しまおうかなーって。
メタルギア2、3とかアヌビスとかFFX、X-2とか。
あと最近のテレビってもう赤白黄色の入力端子無いらしいね。
俺の2008年製アクオスにはあるけど・・。

280:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 09:06:44 veo4qMto0.net
PS2にアプコン機器付けるだけでHD化してくれるような画期的な夢のマシンを誰か発明してくれないかな

281:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 09:07:59 2QOEzMN90.net
>>266
上位100本は確認した。とかなんとか

282:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 10:01:41.20 0jZJAPwe0.net
>>268
PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 12件目
スレリンク(famicom板)
PS1、PS2の500円スレもある。専ブラやアプリでスレタイ検索すればみつかる
無い時はぐぐって「5ch ○○」で過去ログ取得(URL)で読み込んでる

283:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 12:52:26 tYip9x790.net
サンドボックス、クラフティング、バトロワとか比較的新しいジャンル以外は
過去の名作のリマスタ、リメイクばっか出てるね

PS2時代でほぼ完成しちゃってたシリーズは多い

284:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 12:57:10 2bFBYoBn0.net
零シリーズがだな…

285:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 13:23:45.23 LWsPjwmLO.net
PS3やXBOXで死んだシリーズも数知れず…

286:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 16:25:09 AOGFGuBS0.net
PS4が今使えんからPS3のゲームやりたいけどもっさりとグラに耐えられんから移植とリマスターやろうとおもったら4に比べてあんまり無いんだな
4はリマスター大量にあるからもっとあるものかと

287:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 16:32:02 sFkyB4hH0.net
PS4は開発費を


288:Pチって売れそうなものを楽に作るってことで 過去作の移植ものが増えたんだと思う あとは続編とか



289:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 16:55:59 Kfe4pdPW0.net
>>263
ソニーは以前から互換についてはPS4しか言及してないんだよ
他については公式には何もいってない。今回も同じじゃないの?

>>280
リマスターはともかくリメイクは開発費をケチれんよ
移植やシリーズが増えるのはユーザーも安パイにしか手をださなくなってきたから
ゲーム雑誌とか読んでると毎週新作が何本も出てるのがわかるんだけど
多くは大して話題にもならず、大して売れもせず忘れ去られていくんだろう

290:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 18:03:51.20 Vdv9rpp60.net
零やってないからPS3のリマスターなりリメイクなり待ってたのに、何もこなかった・・・

291:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 18:37:38.69 SElZDOW+0.net
PS5はPS4のソフト互換って話だけど、
初めだけって話あるしどうなんだろうな…。
PS3はPS2のアーカイブがしょぼ過ぎて拍子抜け
PS5でPS2.3のアーカイブでいいから対応して欲しいわ
NOWでソフト増やしてるが自分ペースでやる分には高すぎる。

292:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 19:23:01.61 7k/rc8u00.net
月末GEOで100円セールあるな

293:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 19:23:34.84 Vu8OBKNP0.net
nowがある以上アーカイブスなんて絶対やらんでしょうね

294:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 23:57:35.05 n3h30VB30.net
ギャロップレーサーとかパワプロはPS2で既に完成してた。鋼鉄の咆哮とか大戦略1941もメチャクチャ面白かった。

295:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 01:49:57.81 Yzztka2I0.net
戦国無双3Z安いから買ったけど
イライラがすごい
真ガンダム無双よりイラつくのは初めてだ

296:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 02:07:22.27 57CjxAeA0.net
>>287
PSN版?

297:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 03:29:37 mgEsL0sA0.net
真ガン無双あかんのか
100円だったからまぁいいが

298:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 04:51:08.91 OFP96JjrO.net
3Zはお使いゲー
出現した敵を放置すると総大将が簡単に死んでゲームオーバー

299:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 05:00:38.71 u+dsm8bO0.net
無双って最初からそうだったけど
その面倒くささにやっとみんな気付いてきたというか

300:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 09:25:33 mbAH/frc0.net
戦国はそもそも三国よりミッションと時間制限に追われる感じだったけど戦国2は丁度良い
三国はむしろプレイヤー頼りが過ぎて、一人で赤点を片っ端から掃除していく感じだった

301:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 12:41:08.92 hfoS2c+/0.net
PS3のソフト大量購入したんだけど
初回のインストールがめんどい
容量でかいのでは30分以上かかる

302:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 12:46:53.50 NH8t/FE90.net
大量購入してアカウントにちょこちょこ
トロフィーがつくのがいやなので
テンポラリ用に別の本体を利用してる
同じ本体だと本プレイに移行しても
後でSENアカウントに紐づけられないから

303:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 13:09:09 J4CYOlUA0.net
>>293
GT5はインストールとパッチで半日ぐらいかかったよ

304:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 13:31:45.96 xIt6TUur0.net
GT6は確か2時間くらいかかった

305:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 13:45:07 zVYYKrmM0.net
オンラインサービス終了間際だった頃に入れたが、深夜0


306:梔゚ぎから5時位までかかった 全部で15GBくらいだったと思うけど、そのわりには遅すぎた 止まってるんじゃないか??って疑うけどそこで止めたらいけないらしい



307:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 13:47:14 zVYYKrmM0.net
GT6級ほどでもないインストール程度ならまだ放置してる間に何か作業してればいい
面倒なのは個別に自分で落としてこなきゃならないDLC。やってるうちに疲れてくる

308:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 13:51:12 x88vcjIf0.net
GT6アプデ容量どのくらい?

309:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 14:11:48.58 zVYYKrmM0.net
久しく触ってない状態でこないだ確認したら
ゲームデータ 15GB バージョン1.22 作成:2015年5月19日
今立ち上げてみたがサーバーに接続されませんでしたってメッセージ(オンサービス終了)
ちなみに、箱裏に書かれてる容量は、256MB+10GB以上

310:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 14:34:49 4rh5QIGe0.net
bf4始めたんだけどずっとこの画面なんだが
URLリンク(i.imgur.com)

311:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 15:49:45 x88vcjIf0.net
>>300
ありがとう15GBって凄いな今度買うつもりだから助かりました

312:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 18:46:22 yJ+hhuO10.net
PS3で遊べるリマスターって公式のリマスターページ以外でいいのありますかね
FF10とかキングダムハーツとかあるけどその他が全然出てこない

313:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 19:03:19.55 joE9Y14Q0.net
モンハンポータブル3rdHD
サイレントヒル23HD
デビルメイクライ123HD
メタルギア23HD
他にも山ほどあるぞ

314:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 19:22:46.52 eER4p/UT0.net
俺はPS3の性能でも満足 画面もデジタルTVと同時期できれいだし
最新機種のどっちが性能いいの50歩100歩はどうでもいいな

315:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 19:33:42.89 57CjxAeA0.net
50歩100歩の使い方が微妙におかしい

316:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 20:01:51 4rh5QIGe0.net
codaw全く人いない

317:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 20:30:25.69 nDzv+cpb0.net
いろんな意味でPS3ない暮らしは考えられない。

318:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 21:46:08 hfoS2c+/0.net
>>294
お、その方法いいね
俺も真似させてもらうわ

319:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 23:08:47.94 Rp29G6U40.net
俺はPS3の性能でも満足 画面もデジタルTVと同時期できれいだし
最新機種のどっちが性能いいの50歩100歩はどうでもいいな
素直に金がないって言えよwww
ここの住民はこんなんばっかりw

320:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 23:57:30.56 zVYYKrmM0.net
欲しくない上位ハードを買い揃えないと貧乏人扱いするってどうなの

321:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 00:10:55.03 OEgSCQWO0.net
金無いよ俺は
嫁と子供を養ってお小遣いでやりくりしてて、金は使う優先順位ってものがある
PS4なんざ俺の優先順位としては底辺だ
暇な時にちょっと遊びたいという需要に今のPS3がマッチしたから満足してる
大してやりたいソフトもねーのに何万も出してたまるか

322:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 00:12:42.26 WpxCDYUC0.net
しょうもない自己紹介いらねーから

323:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 00:21:56.57 Rre73NYM0.net
初期のゲーム
アンチャとかfo3とか色は鮮やかじゃないな

324:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 00:30:24.76 hoTS6IfS0.net
子供いるだけで偉いわ

325:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 00:36:31 hfv0LJD/0.net
1万ちょいで中古PS4買えるのにアホみたいにPS3専アピすんな

326:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 00:37:58 sKE8AB1d0.net
欲しいタイトルでSteam版があってどうしてもPS4を買う必要がない
下位ハード、各種アーカイブス、PS3向けDL専用ゲームが出来ない
他にもハードがあるため、場所確保も面倒
急ぎ必要ではないのでPS5が出た後にようやくPS4やるくらいでも構わない
昔に比べるとゲームを


327:消化出来る時間も減ったので、下位ハードで積みゲーが沢山ある なので、PS4を買ったとしても買って触らない可能性も出てくる 買えるけど正直やらないなら邪魔になる。その資金があるなら他に使う 自分がPS4買うに至らない理由はだいたいこれくらいか



328:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 00:42:15 UrkbpoIP0.net
>>315
童貞は自殺しろ

329:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 00:53:31.83 hoTS6IfS0.net
実際の所PS5はいくら位になりそう?
スペック的にどれくらい凄いのかもよく分からんが

330:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 01:35:08.25 hfv0LJD/0.net
>>317
言ってることコロコロ変えんな長文ゴミ

331:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 01:38:28.49 whXEYVFf0.net
>>319
49980円(税別)じゃね

332:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 01:43:53.81 eXAdh6Ec0.net
20年前にやってたPS1のゲームやってる。懐かしくて楽しい。コンビネーションプロサッカーていうシミュレーション

333:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 02:06:13 4E8XvEPz0.net
>>303
●PS3のHDリマスターソフト
スライ・クーパー コレクション
バイオハザード リバイバルセレクション
ICO
ワンダと巨像
ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲&降誕の刻印HDコレクション
メタルギアソリッド ピースウォーカー HD エディション
メタルギア ソリッド HD エディション
鉄拳ハイブリッド
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド オーバーキル ディレクターズカット
アンダーディフィートHD
デビルメイクライ HDコレクション
サイレントヒルHDエディション
けいおん! 放課後ライブ!! HD Ver. ■PSP Remaster対応ソフト
バイオハザードクロニクルズ HDセレクション
真・三國無双 MULTI RAID 2 HD Version ■PSP Remaster対応ソフト
戦国BASARA HD Collection
ラチェット&クランク 1+2+3 銀河★最強ゴージャスパック
ZONE OF ENDERS HD EDITION
大神 絶景版
龍が如く1&2 HD EDITION
英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION ■PSP Remaster対応ソフト
キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス
ダンジョンズ&ドラゴンズ −ミスタラ英雄戦記−
キングダム ハーツ HD 2.5 リミックス
バイオハザード HDリマスター
モンスターハンター ポータブル 3rd HD Ver. ■PSP Remaster対応ソフト
英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION ■PSP Remaster対応ソフト
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd:改 HD EDITION ■PSP Remaster対応ソフト

334:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 03:10:05 sKE8AB1d0.net
>>320
妄想で絡んでくるなよ。誰と間違えてんの?
>>311>>317がオレだけどどこがコロコロ変えてる?

335:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 03:53:44.40 CicbaUII0.net
>>319
使ってるもんみると今PCで揃えると十数万から二十万ぐらいするもんだからどうなんかね。
五万だとサービスし過ぎだし十万だとゲーム機としてどうなのよって感じだな。
どっちにしても高くなる

336:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 05:07:45.53 KdiGzoax0.net
ここ別にPS4持ってない人専用スレじゃないからな
いちいちPS4いらねえとか言ってりゃそりゃ荒れるわ

337:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 07:24:30.69 H7s92sAj0.net
PS4持ちだってPS3持ってればいていいだろ

338:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 08:37:13.18 iczQ7YFC0.net
>>321
世界はそれで受け入れるかもしれないが
日本ではきついだろうな…

339:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 08:54:06.34 PA6ygvIk0.net
PS5は画質面で全く興味なかったけど
爆速ロードというのをみて俄然興味出てきた
今持ってるゲームが数万で快適になるなら買ってしまいそう

340:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 09:00:13.04 pEq2sIXM0.net
当たり前だった長いロード時間。
大作になると数分待たされることも。

341:ゲーム好き名無しさん
2020/03/2


342:2(日) 09:00:34.66 ID:pEq2sIXM0.net



343:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 09:40:24 E/F7kAoy0.net
PS3になってからはロードよりインストール、アップデート、トロコン呼び出しの時間の方が気になるようになった
インストール、アップデートは1回だけだからいいけど
トロコンは毎回毎回時間かかるからロードよりストレス溜まる

344:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 10:25:33 k5ni3DgC0.net
お前らちょっと、ツレとネオジオCDで斬サム対戦やって笑ってから出直せ。

345:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 10:56:38.74 8WsuZHRW0.net
ロードの長さはデベロッパーの技術力にも依存するからなあ
PS4のゴットオブウォーはゲーム中はロードなしだからね

346:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 11:30:28 PA6ygvIk0.net
>>332
トロコンてなんだよw
トロフィーでしょ
もうPS3では開かないよ。項目増えるとバグレベル
その間にPS4かVITAを立ち上げた方が圧倒的に早い
VITAは表示早くないけど唯一機種ソートができるのも便利

347:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 12:51:19 9M0WSW650.net
もうゲームはPCでやる時代じゃね?

348:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 13:30:37.98 W2gOmQ030.net
なんか10年前にPC厨が言ってそうなセリフだな

349:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 14:34:23 3q611TFA0.net
自分はSteamとPS3の二足わらじだ
PS3は安いのと、結構Steamでは出てないゲームもあるから

350:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 15:16:11.29 R/f8+85jK.net
積みゲー消化だけでゲームに割ける時間は消える
新ハード増やしても遊ぶ時間が無いから増やせない

351:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 16:42:41.22 ZgkvBL6u0.net
暇人だけどやりたいゲームがさすがにないんだよな。ガキみたいに中身のないくだらないのはやってられないし。
人間より動物が好きだから東京ジャングルてのやってみようかな・・・ファークライ4終わったら、他に興味あるの似たような戦争ものばっかだし。

352:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 17:17:15.11 OEgSCQWO0.net
>>340
中身のないくだらないのって、やる前にどうやって判断してんだよw
大して興味ないんだったらとっとと卒業しちまえ

353:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 17:51:42.42 ZgkvBL6u0.net
うーん。

354:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 18:03:59.69 ZgkvBL6u0.net
ゲーム選びは慎重になったけど、AV機器としても使い続けるからPS3に触れる時間はやっぱ長い。
もうゲームはオマケ感覚になってるかも。もちろん知らないゲームまだあるけど・・・ファークライ4をじっくりやり込めてる。
いつもクリアすると、これからどうしようと虚しくなるわ。

355:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 18:46:29 OyhmPxZT0.net
君は大好きな大人のゲームの龍が如くをループしていれば良いと思うよ

356:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 18:52:11 Rz4lkXm00.net
表現の揚げ足とってもしょうがないと思うよ。言いたいことは同じじゃないの?

「大してやりたいソフトもねーのに」と「ガキみたいに中身のないくだらないの」っていうのは
双方ともメディアから情報を知って動画見たかプレイしてない段階での印象で
つまらなそうと思ったら面白いかもしれない。逆に面白そう→つまらなかったものもあるだろ
食わず嫌いでやる前に判断して後回し・スルーしてた物が後でやったら面白かったとかさ

双方とも似たようなこと言ってるようにしか見えん

357:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 18:57:56.48 Rz4lkXm00.net
龍が如く、あれこそ思ったほどちょっと残念なゲームだった
1の体験版、発売前にネカフェでやったことあるんだよ
序盤の金回収でチュートリアルの戦闘だけやって終わるんだがまぁかなり楽しいよな
実際、PS2版を発売当時すぐ買ったけど面白いといえば面白かったが
ゲームだからファンタジーなところがあってもいいのかもしれんが
あの体験版やってストーリーはもう少しシリアスで現実離れしないものと思ってた

358:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 19:18:55.44 3q611TFA0.net
龍は終盤に行くと必ずトンデモ展開でシナリオぶっ壊さなければならないという血の掟で作られてるに違いない

359:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 20:03:24 ZgkvBL6u0.net
まあたしかに・・・その通りかもしれない。自分はもともとヘビーユーザーではないからね。

龍がはゲーム史上、こんな素晴らしい人間ドラマがあったんだと、俺は幾度も涙でやり過ごしたよ。
役者で言えば、他にこうして生きれたのかもしれない人生を仮体験できるし。

何でも浸かりすぎると精神を病むかもしれないけども、龍がは大人のゲームだよ。この作品がダメな感性ならば、結局はぬるい人生なんじゃないのか。

360:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 20:11:47 tNJ02ENz0.net
なんだこのガキw

361:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 20:31:56 fjPrDuH10.net
龍が如くはシナリオ云々よりゲーム自体が糞
まず戦闘の度にエンカウントで無駄なロード
移動ショートカット少なすぎ
無駄なサブゲーム多すぎ
食事コンプなんて体力減らさないと喰えないのに
あんな膨大な量作っていやがらせか?
3の追いかけっこと主観視点でのカギ探し作業で
もうこのゲームシリーズは二度とやらんと決めた

362:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 20:39:12.85 7PfCS0cV0.net
サプライズでPS5に互換付かねえかなあ
廉価版価格でDL配信のみのソフト買い直しでもいいから

363:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 20:41:46.43 ZgkvBL6u0.net
俺の言い分をばかにするなら結構。日常で桐生の心情や、あの人間ドラマを重ねることもあるし。
べつにヤクザのロマンとか、任侠とか興味もないけどね。いろんな意味で響く人には一生ものだと思うなあ。

364:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 20:48:30.75 K51dCX0O0.net
誓って

365:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 21:45:01.91 lsNeVaB50.net
スルー推奨

366:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 22:02:46.34 MIn4Wcb90.net
人それぞれ好みもあるしいいんだよ。龍が如く自体はオレも嫌いじゃない
でも>>350の言うことはよくわかる。雑魚が絡んで無駄なバトルが起きやすい
メインとサブストーリーに分かれてるが世界観を追いかける人はサブまでやる
いい部分と悪い部分あるんだよな。なので人を選ぶ
シェンムー、レンタヒーローNo1、龍が如く、ビートダウンなどやって
そのあたりの良し悪しみたいなものはそれぞれ感じる
ちょっとPS2版とPS3版で同じシーン見てみたが
吹き替えやり直してるのかちょっとイントネーションとか違うね
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

367:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 22:03:59.34 MIn4Wcb90.net
ID変わってしまったが>>346が自分、352とは別です

368:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 22:39:39.64 G4PcBgWH0.net
古澤って奴が龍が如く1絶賛してたんでやってみたら超クソゲーだった
産廃の40女と結婚した古澤死ね
あと1000円返せクズ

369:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 22:54:51.92 eXAdh6Ec0.net
直接本人に言ってもらえないだろうか

370:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 23:55:18 hoTS6IfS0.net
誰?

371:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 00:40:30.83 xxBcsCSZ0.net
俺だ!

372:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 07:40:31.44 3gjq2mVX0.net
>>350
だから0が一番だと言われるんだよ
戦闘がほぼシームレス、お金=経験値だからザコでも倒す価値が無い事もない
ロッカーキー廃止

373:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 08:51:21.58 KLz8qTs+0.net
PS3コントローラーは脆くてうんざりする

374:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 08:59:00.02 q8+licgp0.net
3本壊れたのでホリにした

375:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 1


376:1:09:23.22 ID:gMz4VSyO0.net



377:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 14:32:23.80 iymjpYci0.net
PS3スレで、たぶん誰もダークミスト(DL専用ゲー)とかやってなさそうだな
あれ、そこそこ面白いけど纏わりつかれり霧を払うアクションがパッドを振るってのがちょっとね…
ゲーム自体はゼルダっぽいマップにハクスラ要素のSTGなんだけど
国産であの値段はマシリアスといい勝負と思う。マシリの方が相当難しいかも

378:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 15:41:12 UFieIgQ70.net
長文&スレチだったら申し訳ないのだが…
【初期型60G】
起動時ピピピ音で電源落ちが頻発

突如、電源落ちしなくなったものの、画面が映らない、起動音もしない(モニタ上HDMIの信号は出ているので、完全なブラックアウトではない)

電源5秒押しのHDMI再検出やセーフモード起動、他のモニタに繋ぎ変えを試みても同じ画面状態

で途方に暮れてるんだけど、完全に故障かな?3色のAVケーブルでの接続は手元に無いから試してないんだが…

379:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 15:58:26 Z4MZ1u5o0.net
それを故障と呼ばずしてなんと呼ぶつもりだ?

380:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 16:04:09 iymjpYci0.net
>>366
初期型だろ。内部が熱持ちすぎて基盤の半田割れ起こしてるんだよ
壊れる前まで稼働中にパキパキ音鳴ったりしてなかった?
改善策は、背面からドライヤーで温風流し込んでいく方法で
それで一時的に立ち上がるから、その間にデータ全部消して、あとは売る
壊れてても店によっては値段はつくから

381:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 16:07:34 iymjpYci0.net
>>366
URLリンク(playstation3.wiki.fc2.com)のPS3故障一覧(ハードウェア面)
・YLOD(赤ランプ点滅故障)と応急処置方法
・PS3 ドライヤー応急処置法
をみてください。赤ランプが確認できるならYLODなのでお早めに

382:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 16:45:06 UFieIgQ70.net
>>368
ありがとう。ディスクの出し入れは出来るから実は普通に動いてるのかなと思ったけどやっぱダメか。試してみます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

310日前に更新/214 KB
担当:undef