[[FE]覚醒以降のファ ..
[2ch|▼Menu]
222:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 10:47:43.78 7dJ56iA1d.net
エロ要素が大いに受けたシリーズじゃないのに
エロ要素求めて恥ずかしく無いのか信者は
ほんと別のゲームやれよ
ファイアーエムブレムに求めるな

223:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 11:16:48.15 c7zF8LlId.net
水着だからこそのシナリオが〜とかもっともらしいこと言ってるが肌色見たいだけなんだよなぁ

224:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 11:35:10.21 7eQmLB5Ld.net
肌色減らされたからキャンセル返金とか最高に恥ずかしい
どの面下げて申請するんだか

225:
19/10/20 11:50:10 7dJ56iA1d.net
どんなイベントか知らんが、水着ってだけでそもそもおかしいだろうがと
そんなもんを求めるゲームか?ファイアーエムブレムは

226:
19/10/20 11:54:35 LyiZlzYkK.net
服が変わったくらいで炎上するとか
気持ち悪い衣装だけが価値のすべてで中身ないのかよ

227:
19/10/20 11:56:05 Ig9vq7Uda.net
>>217
マジでこんなの買い占めてどうすんだよ…

228:
19/10/20 12:02:02 jnpEjxzN0.net
>>227
転売目的か中古のWiiUも買ってエロ衣装干渉したい真性のキモオタかのどちらかだろ
WiiU(中古)の売れ行きも同時に観測しておいて
WiiUが売れてない→#FE出た当時本体持っていたキモオタにもそっぽ向かれていた
WiiUが売れている→当時の#FEには本体ごと購入する信者はいなかった
と証明が行うことが可能になるな

229:
19/10/20 12:05:28 qnnp9Ufb0.net
>>223
そもそも水着だからこそのシナリオとかなんだよ?水着でなきゃいけない理由でもあるのか?
水着着てるからセクハラされるだとか、水着着てるから服がずり落ちるとかの臭い変態トラブルが発生するだのの下半身事情以外思いつかないんだが
どのみちFEでやる事じゃねぇわ

230:
19/10/20 12:28:23 XTFwu2ra0.net
別ゲーだけどRPGで水着とかの無料DLC落とせたり最初から入ってて
せっかくだからつかわにゃ損って感じで水着にして進行させると違和感酷いし
街中とかシリアスイベントでもあまりにも不自然で
水着に着せ替えた自分が惨めに思えてくるぞ

231:
19/10/20 12:34:31 A8I9dVumK.net
ifとか無双で目玉要素()扱いしてたけど風化にも服剥ぎあるのかな?

232:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 123d-c2bD)
19/10/20 12:48:08 43etBOTV0.net
>>229
水着で撮影という葛藤とそれを乗り越えた何たらかんたら言ってた気がするけど
未成年がそんな思いをしてまでする仕事そのものが題材として相応しくないだろって話よな

233:
19/10/20 12:54:05 Jg1gLUgc0.net
くだらんいちゃもんつけてるアホが惨め

234:
19/10/20 12:55:43 PMiynQq00.net
>>230
いやそれは世界観崩壊すると理解した上で
自らの意思で選択して装着するものだから・・・

>>232
表現規制に引っかかっても環境に適応して本質を変えずに伝えるのがプロの技だろうに
同人サークルに求めるのは酷な話かw

235:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 14:16:49.04 ATIZpDv20.net
過去作改悪はムカシカラー(新・エコーズ)なんだから信者は黙って買えよw

236:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 14:18:16.33 XTFwu2ra0.net
FEを改悪するのは正義だけど
EEを改悪するのは悪なんでしょ

237:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 14:29:16.04 PMiynQq00.net
死人を大量に出さないと行けない外伝
マイユニに過去作の活躍を奪わせる
味方サイドに都合の悪い事実の削除
明らかに製作のオナニー満載のキャラ改悪
→現代に合わせた素晴らしいリメイク!
老害は文句言うだけで買わないから消えろ!
#FEで肌面積が減った
→ポリコレ棒!表現規制反対!もう買わない!!

238:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 15:17:33.98 ns92riHiK.net
水着のイベントでそんなに騒がれるってどんなゲームなんだ
どういう奴らが群がっているかよく分かるな

239:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 15:20:52.11 /PbEdPcu0.net
そもそも今更Wii U版が売れるって話自体が眉唾ものだよ
これも工作員の「DL版100%」「評判いい」と同類なんじゃねーの?

240:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 16:31:25.55 LyiZlzYkK.net
WiiU持っててリメイクに興味ある人なら元のを最初から買ってるよな

241:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 16:32:07.09 cEUspDRQd.net
普通にそう思ってるよ
話題作りと宣伝のつもりなんじゃね

242:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 17:55:00.40 jnpEjxzN0.net
そもそも今頃WiiU版が売れるというのは中古くらいしかないだろうし
売れたら売れたで「現在のFE(=EE)の購買層は任天堂にしてみれば中古買いする者しかいない客として扱うにも値しない連中」となるけどな
それとも「騒動にしてしまえば任天堂が折れる」と思って騒いでいるんだろうか
中古が売れたところで任天堂にしてみれば「IS製のソフトは問題多いから次から要らん」というふうにしかならんと思うが

243:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 17:59:56.49 jSPkgC5E0.net
真のEE信者ならプレイ動画で済ますだろ

244:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 18:15:39.64 ibis6fVLd.net
EE信者さまは手強いシミュレーションのガワ被ってない上
マイユニットちゃんいない#FEなんか眼中にないかと思ってたわ
だからwiiU版売れなかったんじゃないの?
露出うんぬんで騒ぐとか化けの皮剥がれちゃってるな

245:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 19:13:34.38 /PbEdPcu0.net
最初から買う気ないから買わない理由が欲しいだけでしょ
あいつらってIS様EE様と持ち上げておきながら結局は自分が一番だからな
そう考えると真のEE信者は現行EEすら買わないがISヨイショしてプレイ動画だけでプレイした気になって過去作にはマウントしてEEHには廃課金する実に歪な存在ということになる

246:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 20:27:18.40 PMiynQq00.net
「ファンを自称するなら黙って買え」
かつて覚醒ifファンが言ってたことだ

247:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 20:42:39.31 3sIZuJJ50.net
正直散々良作連呼して移植しろ移植しろとか一部信者の声でかかった♯が水着の有無で返金とか起きてるの見て所詮そういうゲーム方向のゲームなんじゃんって笑ってしまった
キモオタゲーだってファン自ら証明しちゃうとかさ

248:
19/10/20 20:52:30 98wPT5h/d.net
>>246
覚醒if信者にしてはいいこと言うじゃん
EE信者共はファンを自称するなら黙って移植版鴻海EE買えよwww

249:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 21:48:31.98 PMiynQq00.net
まあ実態は暁以前のFEファンを騙らせる詭弁だがなw
言うまでもないだろうが一応補足しておく
EEが性欲優先の豚ゲーワイフゲーなのは今更言うまでもないが
信者サイドが自ら認めてくれたおかげでより主張しやすくなった
あれこれ並べた建前も今後はより余裕を持って見下せるぜい

250:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 22:44:04.71 dtUx5kM20.net
見事なまでにブヒオタ層炙り出しになってるのは笑うな
もうタイトル変えてエロゲーもどきとして突き抜ければいいんじゃないの

251:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 22:51:42.69 pNbgBripa.net
コザキ大先生の名前がたまたまテレビで出た時に代表作が覚醒って出ててワロタ
あんなダセーのを代表作とか

252:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 23:00:38.91 XTFwu2ra0.net
任天堂がせっかく移植してくれたのに
金は出さないくせに口うるさい古参が
文句だけネットで言いまくった挙句買わない宣言してて売上悲惨な事になりそう

253:
19/10/21 00:29:33 lPqxO+WQ0.net
EE信者はまさにそういう考えなんだろうなあ

♯なんてもろEE向けゲーなのに

254:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 02:03:54.31 YhLbJnae0.net
はじめから売れないのを見越して、服のせいで売れなかったんだって言い訳する仕込みかな?

255:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 04:30:57.62 eiuJGHyU0.net
FEに居たけどEEに古参なんかいない
少なくとも覚醒以降なんてEEなんだから誰が買うのやら

256:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 06:46:04.11 nXiEXNOnd.net
服のせいで売れなかった

服のせいで古参とアンチとゲハにネガキャンされて売れなかった
いつの間にかこういうストーリーに摩り替えてくるぞ

257:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 06:50:01.69 eiuJGHyU0.net
そもそもUで売れなかったと言うけど中身に問題があったと思わないんだろうか?
売れてないのを移植しても売れるわけない

258:ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saef-XjZw)
19/10/21 07:44:52 ZloIJpX7a.net
>>249
ああ、見える見えるw奴らの未来がw

我々「EEはもうポルノしか望まれてないポルノゲーム。存在価値がない」
EE信者「ポルノじゃない!中身もしっかりしてるんだ!」
我々「いやだってポルノを望んでるのは君達でしょ?#EEの時にポルノが削除されて発狂してたのは君達だよ」
EE信者「あれはゴキブリがやった事だから、あれはソニーのネガキャンだから(ゲハ脳)」

完全歴史歪曲主義者のそれだな

259:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de74-FgDa)
19/10/21 11:07:12 cSW5j5XA0.net
>>256
少し見た感じだとゲハでも「任天堂の対応が後手後手になっている」
「規制版であることを隠したのが悪い最初から正直に言えば問題なかった」
と話題にする奴いたけどなあ
まあ都合よく無視されるんだろうね

>>257
「EEは常に最高傑作」から結論が始まる連中だぞ?
だからオタックの人間性や中身にに問題があるなんて絶対思わない

260:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 11:28:19.30 zYyHm0jw0.net
スイッチ版#EEは新要素あるんだってな
普通のプレイヤーなら肌の割合よりもこういう新しい遊びが出来ることに反応するのに
それが皆無なのはEE信者はプレイヤーですらないんだなぁって改めてよくわかった
でもオタックのことだから新要素もパルレの派生みたいな
ゲームを遊びたい層じゃなくてEE信者向けの要素になってそう

261:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 13:12:54.05 jmp6js8Na.net
誰が騒いでるのかよくわからん
信者は当然Wiiu版持ってるから別に文句ねーだろ

262:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 14:08:05.26 x1dLLhj9d.net
「Wii U版当時はエアプでアイドルとかキモwwwとバカにしてたくせに、今は風化が風化したのでWii U版を買ったかのように装いつつ何でもいいからEEの話題の為便乗して騒いでるけど結局switch版も買わない奴」かな
上でも出てるけど、Wii U版買った人はただ新規要素を喜びつつ普通にswitch版も買うと思うよ
ゼノブレイドも完全版出るけど、あれも際どい服装多かったんでSwitch版で規制かかるにしてもWiiからやってた人は文句言わず買うと思う
普通のゲーマーは見た目だのお触りだのどうでもよくて、ただゲームが面白ければそれで良い
ブランドに盲目で隠れブヒがしたいEE信者との決定的な違いよへ

263:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 14:12:44.88 Ltn0zZsUa.net
友達用のプレゼン資料きっしょいわ。
信者はほんと悪ノリでしか持ち上げが出来ないんだな。シナリオが良い()って重いとか地獄などのワードだけで説明しきれるんですね。

264:ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd32-8u2H)
19/10/21 14:20:57 4s1pyP/Dd.net
ムカシカラシナリオガー
聖戦ガー
ガーガー

265:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 15:23:18.99 nupfV353a.net
ムカシカラムカシカラほんと煩い
今の作品が最高傑作抜かすなら
過去作引っ張り出すなよ糞信者

266:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 15:55:24.49 OF++dqTs0.net
風化のシナリオが良い()とか言っているけど、詳しい説明している奴見たことないんだよな
他ゲームのタイトル出させること嫌がる人がいるけど、個人的にシナリオが良いと思ったゲームはオーディンスフィアで
「シナリオのどこが良い?」と聞かれたら「五人の主人公でそれぞれの物語が単独で行われると思いきや、綿密に絡んでいて一つの物語として破綻なく収束する所」と即答できる
聖戦の場合は「親世代の逃れられない悲劇を子世代で晴らせる。裏設定とかいっぱいあって考察が楽しい。ただ、好き嫌いがハッキリ分かれる要素があるから誰彼無しに勧める気は無い。興味があったら3DSにVC落としてあるから本体ごと貸す」と言う
貸しもせずに「良いから良いから」言って買わそうとしないわ

267:ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saef-XjZw)
19/10/21 16:29:11 ZloIJpX7a.net
売上「楽しめなくてもいいから買ってください」
教祖がこれだからな、信者が楽しませるためにゲームを勧めるわけがない。同じ泥沼の中に引き摺り込もうとしてるだけ
ただのゾンビだよ

268:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 17:37:30.87 OF++dqTs0.net
ほんと、「安心して買って」って凄い発言だわ
購買層が警戒していること把握しているのに「遊んで(プレイして)みてください」じゃなくて「買え」という
任天堂はこんな奴を飼っていることの深刻さを把握して欲しいもんだわ

269:ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saef-XjZw)
19/10/21 18:17:03 ZloIJpX7a.net
あいつが関わった作品大半が爆死するか糞化してるかのどっちかだからな
一刻も早く更迭するべき存在だ

270:ゲーム好き名無しさん (スップ Sd52-XlKB)
19/10/21 18:19:35 +5MCzc+cd.net
任天堂の偉いお父さんたちに上手く食い込んでるんだろうな

271:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fda-ZGIR)
19/10/21 18:31:37 oikRC4690.net
自信あるんならたっぷり遊べる体験版出せばいいのにな
体験版だけじゃ我慢できなくて続きがどうしてもやりたくて買ってしまうパターンにさせる自信はないの?

272:ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Saea-4dmd)
19/10/21 18:36:19 AUQI61zWa.net
体験版は出さないけど安心して買って!

273:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 18:39:26.41 eiuJGHyU0.net
>>268
ガチで死ねとしか言いようがないクソ発言だよな

274:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 19:05:34.46 /08z/T0ld.net
アンチスレでまで買え買え土下座しに来る奴がいる時点でお察しだわ
ここ監視してる池沼信者気持ち悪いw

275:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4be6-1Zxf)
19/10/21 19:31:09 XSghaAFp0.net
信者くんていうかオタッフも監視してると思うよ
ここだけ言論封鎖出来てないからな

276:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c7a5-BJa2)
19/10/21 19:38:33 j82X2fZo0.net
ここで信者だかオタッフだかがEEの魅力()について語ったところで即NGになるだけやし…

277:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4bda-V+wO)
19/10/21 19:40:34 AxycPspW0.net
こんな閉じたコミュニティの書き込みよりも人目につく所で見境なく喚き立てるお仲間の方をなんとかした方がいいと思うんだけどね信者共は

278:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3763-V8qe)
19/10/21 19:44:51 t+LVBnXX0.net
そういう基地外を嗜めようとして「敵」認定されたらめんどくさいからね
そうやって緩やかな言論統制は行われていくんだろう

279:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3aa-eXJh)
19/10/21 19:46:38 eiuJGHyU0.net
>>277
無理だと思う
実際思う以上に少数なんだろうさ

280:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3763-V8qe)
19/10/21 19:48:20 t+LVBnXX0.net
そもそもまともな人がほとんど残ってないんだろうな

281:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1224-hbDD)
19/10/21 20:01:27 eXBYfPDI0.net
アンチと信者が開発側そっちのけで対立するのが理想の矛先逸らしだからなぁ〜
一見すると信者だけど内実の立場は信者なんてもんじゃないくらい
「EE側」に属している人間が煽ってそうだな、ここ最近の流れは
この前も風化本スレで蒼炎の素晴らしさを説いてきたとか露骨なやつが来たよな

282:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4be6-1Zxf)
19/10/21 20:21:58 XSghaAFp0.net
末期はあの手この手で話題逸らしや印象操作しようとしてたからな〜
使命感に燃えた他スレ凸コピペマンもここでボロクソに言ったおかげで無駄だと悟ったみたいだな
信者側の人間がアンチの振りしようが頭の悪さは隠しきれないからすぐわかるわ

283:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 927b-V8qe)
19/10/21 20:43:37 YhLbJnae0.net
>>268
パチモン売りつけてる自覚がないと出てこないセリフだわな

284:ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd32-8u2H)
19/10/21 20:53:58 4s1pyP/Dd.net
ここで静かに覚醒以降を嫌ってるだけなのにEE教団はそれすらさせてくれないからな
こっちがいつお前らにちょっかい出したよ

285:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1e1f-S3Tg)
19/10/21 20:57:11 lPqxO+WQ0.net
静かに嫌ってるで草生えたけど、確かにここ以外ではFEの話しなくなったしあったら見ないようにしてるからその通りかもしれない
だからわりと冷静に嫌ってられるなあ

286:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 21:18:06.78 QntW8DUna.net
EEの話を一切遮断したいからFE関連の動画とか情報とかも見なくなっちゃったなぁ
むかつくよなぁ

287:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4be6-1Zxf)
19/10/21 21:29:45 XSghaAFp0.net
リメイクとは無縁という認識もあって、めちゃくちゃ居心地よかった外伝スレをエコーズとかいうゴミ糞に惨殺されたことは一生根に持つと思う

288:ゲーム好き名無しさん
19/10/21 21:54:10.86 ZloIJpX7a.net
俺も#EEの再発売なんて全く知らなくて信者が(妥当な)規制でピーピー鳴き始めてようやく再販があった事を知ったわ
信者が聞き分けのない赤ん坊のように泣き喚かない限りEEの事には基本関わりもしない
信者がイキらない限り多分EEの事はゆっくりと忘れていくだけだろうし、ある意味問題を未だに拗らせているのは信者
信者はアンチスレに突撃するより自分とこのお仲間を諫めて外に出さない方にする方がアンチスレを終わらせるのにより効果がある事を知れ

289:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de74-FgDa)
19/10/21 22:56:25 cSW5j5XA0.net
#EE規制に激怒してる人によると
「登場キャラの一人が町中で水着撮影するストーリーが成立しなくなる」らしいが

メガテンFEでやる内容じゃないだろ・・・どこまで豚思考なんだよ

290:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6fda-UABt)
19/10/21 23:01:56 rkM+zPHD0.net
本当に「最初からそんなストーリーやるな」としか言いようがない
ゼロから作り直してどうぞ

291:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3756-S3Tg)
19/10/21 23:06:20 OF++dqTs0.net
浜辺やプールサイド、撮影所(屋内)でならまだしも「町中で水着撮影」という状況が理解できない

292:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23e6-U8hh)
19/10/21 23:32:38 25U+3DsL0.net
最初アトラスとコラボ聞いた時は悪魔駆使してSRPGかと思いきや未成年グラビアアイドルだもんな
マジで誰得コラボ

293:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 05:14:09.19 oAs4Nhs6d.net
肌色要素が好きなら好きでそれはそれで構わない
しかし、肌色要素が好評だったわけじゃないシリーズ物にまでそれを求めるって
道理も常識も弁えてない証拠だわ。オタッフも信者もマジ色々終わってる

294:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 07:35:23.64 hN0wA9zw0.net
いろいろ御託並べてるが肌色減るのに文句言ってるだけだよな
逆にこっそり露出が増えてたってパターンなら大絶賛だったんだろ豚ども
はー気持ち悪い

295:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 08:01:10.89 9zcDNSYn0.net
普通なら規制に文句言いたくなるんだろうがこいつらこれで硬派()とか言ってるからな
EE信者は素直に豚向きのブヒ需要だって認めて楽になればいいのにな
>>292
アトラスもペルソナだけを作りたいスタッフが増えてるらしいからISのゴミどもとウマが合ったんだろう
馬鹿やらかして優秀な人材が抜けていったのは両者とも同じだからな
ま、アトラスは倒産の件もあるけどさ

296:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 08:14:32.23 PDx17VInd.net
新暗黒新紋章ならともかくよそ様を叩くのは程々にな
外伝や聖魔みたいに悪魔とかがモンスター的に出てくるのかな〜どうせISに世界観は期待できないし外部委託した方が良くなってたりして・・・とか思ってたら文字通り目が点だからな
あれはFEどころか豚ッフの大好物の肌色成分()がなかったらEEかどうかも怪しいんじゃね?ww

297:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 09:39:44.13 2FBB6/uoa.net
#はFE要素ねーだろとか言ったら信者にエアプ呼ばわりされたな
いや、ねーだろ

298:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 09:58:28.16 widwJhPm0.net
最後に流れる歌が〜 とか言われるけど
言いたいのはそうじゃなくてこれFEのガワ使う意味ある? って話で
本当にFEじゃないと成立しない現代モノってなんだよ

299:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 10:14:03.32 QUlddP4l0.net
EE要素はあるかもしれんがFEとは無関係だな

300:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 10:16:12.89 TbDROG7b0.net
そういや#FEで「ファイアーエムブレム」という存在は出てきたんだろうか?
現代芸能界()モノ、劣化Pシリーズのような話は聞くけど
封印の盾みたいなものの話は聞いたことないんだが

301:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 10:47:21.67 pUTsRhZ30.net
公式のスタッフがほぼ全員頭が悪くて性根の腐ったクズの集まりにしか思えないからさっさと潰れて
こんなのにコンテンツやエンタメを名乗る資格はない

302:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 12:26:50.27 gTAm94BN0.net
エコーズからそうなってるっぽいが、なんであいつらは製作費使ってアニメムービーをわざわざ挿入すんの
CGムービーじゃダメなんか

303:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 12:56:26.13 0dzteeCGa.net
エコーズにはゲーム内のポリゴンモデルでカットシーンがやってる所がある様で、youtubeとかで検索したら見られると思うが
はっきり言ってしょぼい。それが理由だと思う

304:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 15:57:22.88 BA2tU8/10.net
技術力がないから以上の理由が思いつかない
そもそも覚醒ifのCGムービーって完全外注だろ確か
蒼炎暁のも外注だったかは知らないけど

305:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 17:55:57.73 iBWSuUm/a.net
普通だったらメガテンとFEのコラボと聞いたら退廃的な世界観で自由を求めて闘うガチガチの中世ファンタジーを予想するよな
中世の濃い世界観で悪魔と取り引きをしながら進めていくダークファンタジーな物語で、それはそれでFEとファンタジー的なモンスターは必要なくね?と思いながらも
昔加賀氏が言っていた「モンスターのように人を殺すのはやめたい」というのの「じゃあモンスターなら殺していいのか」という反論へのひとつの回答として、モンスターとの共存関係や政治的な繋がりなどをシリアスに掘り下げつつ
結果として今後のシリーズでできる幅を広げて、メガテン側も今時の若者に注目してもらうためのきっかけを作るwin-winの関係、と……
考えるよな、「普通の」企業だったら

306:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 18:09:33.14 r9PKJ0Oza.net
魔神転生の現代版?みたいなのを想像してたよ当時は
それがこの体たらくだもんな
センスないわほんとに

307:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 18:19:12.10 9zcDNSYn0.net
#FEの時から駄目だったんだから無双や学園()が良くなる訳ないわな
余計な口出ししかしないんだから要らんよな

308:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 18:19:20.84 TbDROG7b0.net
>>305
そこに
モンスターは徹底排除なLOWルート
モンスターとも共存。噛まれた?んなことは自己責任なCHAOSルート
どっちつかずと言うな、ほどよい距離感を持て有害な奴は抹殺有益なものとは共存なNEUTRALルート
という感じで分岐するんだな

309:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 18:23:39.93 mb/54PO90.net
スタッフがまともだったら見てみたかったよな、外伝や聖魔で出てくるモンスターの存在をより濃く掘り下げた奴
ただでさえ国が貧困に起因する盗賊の続出で荒れてる中モンスターまで現れてクーデターが起きて王子が国を追われたり
それが原因でモンスターを八つ当たりのように掃討することを宣言するも、そこには複雑かつ深い理由が存在してそれで深い反省の末に苦悩したり
モンスターを封印するか共存するかでマルチエンドなんてのもいい

310:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 18:42:01.26 sQ8hoVz/0.net
>>305
>「じゃあモンスターなら殺していいのか」
実際外伝の場合、普通のプレイではレベリングが避けられないゲームだけに
経験値を稼ぐために倒していい相手として魔物が用意されているきらいはあるわな
魔物のジャンル見ても、ゾンビ・スケルトン・マミー(死霊)にガーゴイル(石像)と、基本非生物オンリーの顔ぶれになってるあたりでも伺える
ビグルはよくわからんけど
その上で、最初のレベリングポイントには人間を配置してカルマ要素としての筋は通してるあたりが加賀さんらしい

311:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 19:14:30.05 onAkkS300.net
>>308
おお、いいなそれ。世間一般的にモンスターは嫌われているから悪いモンスターをやっつける王子という大義名分を掲げて市民の人気を回復させようとする野心ある王子っていう設定もできる。
こういうダークな主人公像は新しいし、旧来からのファンはそういうシリアスなダークファンタジーも好物だろうしな
どのみち今の連中では1ミリも期待できないばかりか予想の遥か斜め下を行く放射性廃棄物レベルのヘドロしか出せないだろうけど

312:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 19:15:29.36 onAkkS300.net
>>309だったわ、まあいいか

313:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 21:45:43.67 cf+VQYS6a.net
メガテンとFEは相性良さそうだっただけに、今のISの凋落っぷりがほんと悔やまれる

314:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 21:54:28.27 TbDROG7b0.net
#FEのスタッフにラングリッサー作ってた人がいたからな
山上が余計な口を挟まなかったら真っ当なSRPGができていた可能性大

315:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 22:02:09.24 fauMhRm60.net
アウグストも言ってたが上に立つ者がいかに大切かってことよな

316:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 22:32:55.44 TbDROG7b0.net
ラングリッサーは2までは交替ターン制だったけど3は敵味方同時行動制、4と5はATBのようなシステムと色々と変えてきていたから
馬鹿の横やりさえなければ、交代ターン制以外のFEをやれた可能性があったのが非常に惜しい

317:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 22:35:44.88 onAkkS300.net
ラングリッサーは中国父さんの資本によって見事に復活を果たしたしISも中国父さんに買収されりゃいいのにな
売上をはじめとして上に立つ人間が尽くヘドロばっかだし

318:ゲーム好き名無しさん
19/10/22 23:48:20.87 BA2tU8/10.net
ぶっちゃけ今みたいな惨状でさえなければ、メガテンコラボもFE無双も楽しみにしてたし新作は出るたび即予約してたし、グッズは買い漁るし色々なイベントにも可能な限り予定合わせて毎回顔出してたと思う
猿のように遊んでたのは子供の頃だったけど、大人になって金も時間も作れるようになった今こそ自由にファン活動って時にこの有様
山上も最悪の疫病神だけど、だんだんとスタッフが抜けていった事実を鑑みると、初めから中核となる部分がダメだったんだろうな
FE時代は優秀なクリエイター達のおかげで成り立ってたのに、現場に関わらない立場の奴等がその人財を大切にしようとは思わなかったんだね

319:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 00:46:44.48 1nQWXCB90.net
来月やるシンフォニックゲーマーズ4でファイアーエムブレム覚醒がラインナップとか聞いたが
あんなクソゲーの曲をやるくらいなら、もっと他に演奏すべき名シリーズ有っただろと言わざるを得ない

320:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 01:00:44.46 8rapZmtJa.net
うげぇー
そういう音楽のイベントでもEEの曲は聞きたくもねえわ

321:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 01:17:29.60 g3JbGAziK.net
覚醒でもifでも糞ゲーの常套句「音楽は良かった」と聞くが
ゲームが糞ならそれに紐付く音楽も糞って思い出にしかならん

322:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 01:27:31.35 JKkEAcWg0.net
覚醒をプレイしたという俺の人生における汚点において
不幸中の幸いだったのは
携帯機で外でプレイしてたから音声オフにしてたために
その穢れた音を聞かなくて済んだ点だ

323:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 01:52:28.38 bzIe7od9a.net
EEサントラ関連だけど覚醒はあの頭の悪いストーリーの内容がまんまタイトルになってるのヤバイわw
ifと偽外伝は作り手が頭悪いのに無理して意味が当てはまらない漢字ふってるわで滑稽やわ。
BGM自体も横山さんのころと比べると、戦争モノのはずなのにやたらと装飾華美なのが多い印象あるから、お似合いなような気もするw
あとは覚醒のサントラが一時期高騰したんで信者がプレミアガープレミアガーで当時もウザかった。

324:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9201-uHRg)
19/10/23 02:13:43 mKo0whOQ0.net
覚醒まではプレイしたけどストーリーがあまりにも酷すぎたからか音楽は全く頭に残らんかったな
ツッコミどころ満載の展開でなんか無駄に壮大な曲っぽいのが流れてるってのに滑稽さを感じたからか

325:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f2bc-4Etm)
19/10/23 02:16:02 V+F91A9Z0.net
予測変換の類いか素で間違ったのか知らんが辻横さんだよな?何者だよ横山さんw

326:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 06:55:25.34 QspJeTEa0.net
>>317
権利以外に買うもんないのに買うわけないよ
オタッフは糞の役にもたたないしな

327:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 08:10:44.34 t67DAU4ia.net
タイポしながら間違っちゃったわ(●´ω`●)

328:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 15:25:05.83 tVfjX3aBa.net
>>324
言われてみればバカ臭ぇの音楽とか微塵も覚えがないな
暗黒の自軍シーン、紋章の戦闘シーンはすぐに口ずさめるのに
バカ臭ぇはどんな音楽がどこで流れてたのかもまったく記憶にない

329:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 16:06:27.51 gSkM/+iQd.net
エメリナダイブ(笑)の次のマップが悲壮感たっぷりの曲で失笑したのは覚えてる
あと最終面のコーラスがウザかったくらいだな

330:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 16:56:17.03 aM8/lbkY0.net
とりあえず、覚醒以降の曲もシナリオ、キャラクター、演出がまともなら印象深いものになったんだろうな、という気はせんでもないが
それらがヘボすぎたから曲に対して「とりあえず曲名がふざけていたような気がする」程度の記憶しかないんだよな

331:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 17:05:55.08 aM8/lbkY0.net
>>329
エメリナダイブ直後のマップ曲のくどいレベルの悲壮感なのは覚えているけど
メロディーラインすら思いだせん
エメリナダイブやらかすマップの敵将の名前が「ポモドーロ’イタリア語でトマト)」でオタッフなりのブラックジョークのセンスの悪さは覚えているが

332:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 17:12:23.12 gSkM/+iQd.net
大丈夫だ、オレもメロディーはまるで覚えてないw

333:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 17:17:52.90 MfZXk5eW0.net
曲単体はすげーよかったんだよ
ただね使われるシーンのセンスがね

334:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 17:20:53.82 aM8/lbkY0.net
曲単体は凄い良かったと言われてもなぁ
そこまでキャッチーな曲でもなかっただろ?
それともビッグブリッヂの死闘レベルの一度聞いたら忘れられない曲だったの?

335:ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Saea-4dmd)
19/10/23 18:00:41 8rapZmtJa.net
覚醒ifは全く音楽が思い出せない
エコーズはラストの所の音楽をいつものオタッフセンスでコーラスまみれにしてクソ

336:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3763-V8qe)
19/10/23 18:02:59 8/Lq/yZb0.net
そんな悪い印象もないが、ゲームがクソすぎてマシに見えてるのはあるだろうな

エメリナダイブの次マップはオレも笑ったわ
なんか重い曲だけどここもしかして「泣きどころ」なんスか??って感じで

337:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d668-S3Tg)
19/10/23 18:04:05 MfZXk5eW0.net
>>334
辻横さんの曲好きだからバイアスかかってるかも
ごめんね

338:ゲーム好き名無しさん (スップ Sd52-XlKB)
19/10/23 18:04:27 gSkM/+iQd.net
文意には同感だけどオレはビックブリッヂに何も感じなかったし
曲の好みは人それぞれだよ

339:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3763-V8qe)
19/10/23 18:07:32 8/Lq/yZb0.net
FF3と4は好きな曲いっぱいあったけど
5はほとんど耳に残ってないな

EEと関係ない固有名詞あげるのはよくないよ

340:ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd32-1Zxf)
19/10/23 18:29:13 AhhwHY1Xd.net
人との感性の違いにケチつけても不毛にしかならんわ
植松さんの曲が好きな人はFFが一番だろうし
辻横さんの曲が好きな人はFEが一番だろう
覚醒は近藤さんだろ?大神とかで実績ある人
誰かが褒めたから良曲と認めなきゃいけないわけじゃなし
自分にとって良い曲なら良い曲でいいだろ

341:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 18:40:42.49 AhhwHY1Xd.net
ああ、EEの誤字誤用や整合性のない設定、単純な品や教養の無さは感性の違いでは済まされないよ、ここ見てる信者くんたち

342:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 18:53:18.89 8rapZmtJa.net
曲自体はいいとかいらんこと言うから

343:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 18:57:24.66 MfZXk5eW0.net
ごめん
消えるわ

344:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 18:57:37.81 QspJeTEa0.net
むしろ曲が良いとかクソゲーが最後に縋る部分だからそういう意味では笑える

345:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 18:59:35.61 HoHilEQc0.net
風邪なんて曲は良いって評判すら聞こえてこないからな

346:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 19:31:43.17 JKkEAcWg0.net
クソゲーにありがちな曲がいい擁護って
何故かEEだとほとんど聞かないよな

347:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 19:48:22.03 3u04jkZKd.net
覚醒剤はスマブラの方でラスボス戦だけはなんかやけに聞かされたからそこだけ覚えてるけどあとは覚えてねえや
意味不は触ってないけどCMとかで流れてたゆ〜らりゆ〜るれり〜の声だけなんか覚えてる
エゴーズは全く覚えてない
風化はそもそも近寄ってないから覚えるも何も最初から知らない

348:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 20:51:47.44 D/+MTrMX0.net
イカ臭え音楽なんか記憶にございませんな、エロ萌え路線のゴミは「覚える価値なしと目醒し」てくれましたわ

349:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 21:03:47.30 1k5FLpQsK.net
仮にEEの曲が最高に良くても使われる場面がクソだから記憶に残らないだろうなー

350:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 21:08:39.19 ItcH2s8n0.net
音楽が良いにしても有名どころの作品だって当然音楽が素晴らしいわけで、それだけで他と一線を画す評価理由にはならないんだよなー
ていうか作品が糞で音楽は良いって、ただ単にコンポーザーの人が有能ってだけで別にその作品が凄いわけじゃねえよな

351:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 21:32:32.83 ZOqK14AB0.net
ifはプレイしてないから知らんが覚醒は遭遇戦で流れる曲がくそダサかったことだけ覚えてる
FEに限らずあそこまで格好悪いメインテーマアレンジ聞いたことないわ
アレも含めて覚醒BGMが良いと言ってるんなら嗜好は人それぞれとは言え正直耳腐ってるんじゃないのと思う

352:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 22:22:28.79 lfkx+Hcja.net
ただの遭遇戦にメインテーマ使うセンスが謎

353:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 22:29:11.17 JKkEAcWg0.net
>>352
老害曲なんておまけ程度の扱いで十分なんでしょう

354:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 22:33:41.75 tVfjX3aBa.net
>>346
信者「EEはクソゲーではなく名作だと閣議決定」

355:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 22:34:58.20 8/Lq/yZb0.net
たまに思い出したようにメインテーマ使って
FEのふりするのクソ胸糞悪いからやめてほしいわ

356:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 22:40:28.44 ItcH2s8n0.net
聖魔のフリマのテーマアレンジは好きだったけどなー
新作で時折過去作のBGMアレンジが流れるくらいでファンサービスとしては充分なんだよなぁ
唯一アレンジ曲がないと思われた暁も没曲に外伝アレンジの曲があったと知った時は胸が熱くなったもんだ
EEにはそういうのあんの?いや無くていいけど

357:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 22:54:42.70 gNzr4fDI0.net
俺はゲームbgmまとめとか聞いているからあれこの曲いいなと思って調べてみたらEEの曲だったりするから、EEというバイアスを除けば曲は意外と悪くないという意見にある程度賛成なんだけど

358:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 23:00:13.77 g3JbGAziK.net
ゲーム曲はゲーム内で聞いてなんぼと思う派にとっては一生わかりあえないな
ゲームが糞なんだからゲームと切り離して曲が良いと言われたところでミジンコ程度の意味すらない

359:ゲーム好き名無しさん
19/10/23 23:04:37.93 1nQWXCB90.net
愛せるか笑えるクソゲーなら曲だけは良いって主張有りなんだろうけどEEは愛せないしムカつくだけのクソゲーだからね…

360:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d295-Swg3)
19/10/23 23:20:55 gNzr4fDI0.net
まぁそのあたり価値観は何も言えない。友達がこのゲーム知らないけどこの曲いいよねって言ったことあるし人それぞれとしか。
ifだっけ?アニメーションも悪くなかったと思うよ。ただアクアじゃなくてニニアンが湖で歌いながら踊っていたら、最後までアニメーションを見ていたような気がする。つーかニニアンが歌いながら踊っているのを見たいのだ

361:ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK5b-kYm+)
19/10/23 23:31:55 g3JbGAziK.net
他人の評価を持ち出す…(察し)

362:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d295-Swg3)
19/10/23 23:41:47 gNzr4fDI0.net
もういい。俺が悪かった。ただ君の周りにもいないのってそういう人がいないの?って言いたかっただけ。もう何も言わないから俺の負けでいいよ

363:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d602-Ur/d)
19/10/23 23:54:02 M/mmuBfu0.net
覚醒は仲間入りの専用BGMがないだけでもガッカリなのにストーリー進行で全体MAP曲が変わらないのがガッカリすぎる
大陸横断形式のFEは全体MAP曲聴くのも楽しみだったのに何手抜きしてんだと

364:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d3e6-miMR)
19/10/24 00:01:50 EhsN2Epe0.net
全体マップ終盤の曲いいよな…ついにここまで来たか感があふれて初プレイ時は涙が出そうになった
中でも紋章と封印の曲が一番シンプルかつ王道にまとまってて好きだな
仲間入りBGMもシリーズの顔って感じでどれも気に入ってる
思えばFEで大好きだった要素がEEでは尽く消されてるんだな

365:ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa87-DS7j)
19/10/24 00:02:50 fPzZL9F8a.net
>>363
仲間入りの専用BGMとか一番重要だろうにな
果てない戦場で頼れる味方もおらず、ただ無駄に命ばかりが喪われていく中で新しい仲間の加入はガチで勇気を与えてくれるかけがえのないものなのに

366:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 01:32:12.58 /G71BZCs0.net
しかしEEはBGMすら悪くなってるんだと皆の発言を見ると改めて認識させれるな
自分は悪いとは思わないがクソゲーゆえに記憶に残らないって考えだったが参考になった
まぁそこら辺も前田とか臭木原とかのせいで悪くなってるだろうけど
話やキャラクターも描けないのが場に合ったBGMやSE作れるわけもないか

367:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 01:56:21.36 3qsljKDM0.net
BGMは良いとか悪いとかいう以前に評価される土俵にすら立ててない
ゲームそのものに中身がなさすぎてタイトルが臭いぐらいしか印象に残らない
まぁ本当に曲だけは良かったならあのクソも少しはマシな印象を持てたろうから精々が並程度だな

368:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 04:37:49.79 qYFTg8ax0.net
坊主憎けりゃ

369:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 05:05:45.71 3CmwBXSVd.net
覚醒ifの頃はまだちらほら見かけた気もするけど、風邪のBGMの話は全然聞かないし見ないし…
ここ荒らしに来てた信者ですら一切触れなかったからよっぽど印象に残らないんだろうなって思ってた

370:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 05:05:53.68 ZHsHovdr0.net
アンチの中でも考え方って割れるんだねって
自分的にはBGMは悪くない派だからなんでも叩けな流れは過激に見えるわ

371:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 05:32:34.74 jXo75H690.net
いいものはいい、悪いものは悪いでいいんじゃないか
BGMとかCVとか耳から入ってくる要素は特に人それぞれっぽいから、結論は出ないだろうし(CVに関してはFEにいらんと言われたらそれまでだが)
>>363
今までと違うFE(笑)を目指した結果なのかもしれんが、演出面で手抜きとしか言いようがないよな
それこそせめて曲だけでもいいの作ってもらえば誤魔化せたのに、信者の擁護の声もでかくなるだろうし

372:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 07:16:26.60 q8CL2r0mK.net
別に曲が良かったと思うのは自由だが「アンチスレで」良かったところを主張する行為がうざいんだよ
7dかよ
本スレでBGMだけ誉めとけば?

373:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 07:17:04.76 HIDzwPOEd.net
>>370
悪くない派の人がいたとして、その殆どの人はここでは発言しないくらいの分別があるってだけだよ

374:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 07:18:06.89 kzDheLtxd.net
叩くも何もEEに対して興味そのものがもうないからそもそも曲なんて知らない派もいるんですよ
興味があってEEの曲をわざわざ聴きに行くならついでに信者曰く古参にも大人気と言われてる最新作EEで士官学校入学してきてここを卒業してもいいんだぞ?

375:ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sadf-Pi/y)
19/10/24 11:55:21 HjgHDBPTa.net
まーたBGMは悪くない君湧いてるんですかね…
寛容なフリして気持ち良くなるのは勝手だけど、他所でやって欲しいッス

376:ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa87-3hSw)
19/10/24 12:25:37 MVyh1LaIa.net
変なヤツ湧いて荒れてんな
売り上げマウントできないからイライラなんですかね?
売り上げランキングガーDLガーって言ってた割には公式DLランキングではインディーズ出身のアンテより下な上に2年前発売のゼルダブレワイ以下になってるんですが…?
信者はやたらアマレビューで良作工作しまくったり、良作宣伝してる割には話題になってないし売れてないよな

377:ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM87-Xf9V)
19/10/24 12:57:42 SEs9c8VMM.net
最高傑作の風化さん
25万でランキング圏外へ

378:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fda-c7S8)
19/10/24 12:59:08 nqAuJvDi0.net
信者の中ではDLでミリオン超えてるから余裕だよね
焦らなくて大丈夫だよ

379:ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sadf-Pi/y)
19/10/24 13:00:03 HjgHDBPTa.net
立場的に信者は売上は関係ないから!とかなかなか言えないよね

自業自得だね

380:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 13:16:37.07 tfmxqNDkd.net
78万に盛るだけだからへーきへーき

381:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 13:25:02.59 +0LoltJA0.net
・売上数を理由に覚醒if批判は「懐古や老害の嫉妬」と受け流す
・しかも「覚醒は救世主」「ifは歴代最高」などと連呼
・#FE無双エコーズの爆死は「本編じゃないから」「古参が買わないから」などと擁護
・風化EE初週15万でも「評判が良い」「最高傑作」連呼止めず
・ノルマ割れを認められずDL率50%まで唱え始める
こんな状況で売上無視は通らない

382:ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FF1f-miMR)
19/10/24 14:10:23 q5q7AAk0F.net
爆死はもはや明らかだけど、なんか目に見てわかりやすい形でISに制裁が下されないと溜飲が下がらないのは贅沢過ぎるかねぇ

383:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2390-Z6qm)
19/10/24 14:46:05 /G71BZCs0.net
>>382
贅沢とかとんでもない
山上ともども神罰がくだるべき悪人、現状では制裁が弱すぎる

384:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3aa-j98T)
19/10/24 15:05:08 tk5bLoK10.net
>>380
有りもしない数字持って楽しいのか分からん

385:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 15:35:29.61 +0LoltJA0.net
別に奴らも楽しいとは思ってねーよ
やらないと死ぬ病気なだけ
オリジナルタイトルで爆死ならどうでもいいけど
スラップ訴訟で奪ったIPなのにこのザマだからな
しかも覚醒ifで売上マウントした反動付きで
#EEでは日頃文句言わない豚にすら愚痴られる
何もかもが無能の証明でしかない

386:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 15:41:35.91 tfmxqNDkd.net
EE信者の豚どもなんて脳死してる一番ちょろい豚なのにな
無能すぎて震えるわ

387:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 17:17:39.11 OqDT0jh0d.net
>>132
人気投票は票数を見ると男女合わせて誰が何位かも分かるな ニンドリでも海外でもファミ通でもディミトリ強すぎる
一応このキャラオススメみたいな項目はあったけどその人選は微妙 ペトラ フェリクス リシテア レオニー カトリーヌみたいな強キャラをオススメしておけば良いのに
好きな章じゃなくて好きなシーンは?という感じだったな そうなると蒼月の夜明けの追討戦になるのか

388:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 17:31:20.24 HjgHDBPTa.net
久し振りの7d-か
相変わらずキモいな

389:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 17:31:22.52 47AOlUuC0.net
いきなり暗号文みたいな事書かれても分かんねーよ

390:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 17:33:31.15 +0LoltJA0.net
脳死信者への警戒を常に忘れるなという
ありがたい指導だぞ

391:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 17:49:49.48 QyXKwLvOd.net
7dマジで一発で分かるからすごいな
これが信者か、とてもじゃないが真似できない

392:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 03a5-yHtP)
19/10/24 17:59:35 PO+GTGxY0.net
ステルスする気まったく無いのが逆にすごい

393:ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-miMR)
19/10/24 18:50:14 46yxkkEOd.net
信者スレで存分に仲間と語り合えばいいのに
わざわざアンチスレで絡めそうなスレだけピックアップしてレスしてくるのはなんなんだろう
割と本気で精神障害入ってるんじゃないの

394:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfda-Cgi4)
19/10/24 18:54:56 go5jv1p30.net
7d-は風邪がランキング外に落ちたから発狂してまた来たのかw
頭の悪い文章もそうだけど、行動もほんとに分かりやすくバカだなあ

395:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr47-uACv)
19/10/24 18:56:13 xIYF1CVfr.net
まぁテンプレで構うなと書いてあるからアレだけど
専用のヲチスレでも立ててやりたいね

396:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 19:50:01.86 lg82+PYBa.net
こんなにわかりやすく結果が出てるのに往生際が悪い
普通の企業だったらこの不振を受けて改善なりなんなりするだろうにな
普 通 の 企 業 な ら

397:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 19:55:26.98 tk5bLoK10.net
普通の会社じゃないからな
任天堂にケツ拭いてもらう気満々の親方日の丸みたいな屑企業

398:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 20:26:47.32 dmbV2Mq5K.net
普通じゃないからEEみたいなクソゲーを生み出せるんだよな

399:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 20:38:10.35 EhsN2Epe0.net
高望みはしないからIS本社に隕石降ってくるか直下型地震で崩落するか超局所的な竜巻に巻き込まれてくれないかなー

400:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 20:44:44.42 Ik4SOHNZa.net
>>396
他社とか既存IPのクソゲー連発してやべえよってなったら新規IP引っさげて不死鳥復活してくるもんなだいたいは

401:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 20:47:01.46 xJ6Ae10F0.net
#、無双、エゴーズ、風化と全部25万前後かそれ以下だと思うけど黒字なの?
据え置きは何万が最低ラインとかいう話は何だったんですかね

402:ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sadf-Pi/y)
19/10/24 20:51:20 nrl7KvXEa.net
今のISに新規IPとか無茶

403:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 21:52:39.42 Ik4SOHNZa.net
>>402
今回のコエテク丸投げで開発力皆無なのが露見したからな
任天堂の開発力ツール作ってた会社とは思えない

404:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 22:18:44.18 PQdCSNCl0.net
会社起こした元任天堂社員殆ど去ったんだろうな
この開発力の無さみるに

405:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 22:33:14.67 NTWFd3fW0.net
成広とか大学のOBの軍平氏の縁で任天堂でバイトしてたみたいだから
そもそもIS立ち上げに任天堂の正社員が入っていたかすら微妙だがな

406:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 22:55:05.05 nrl7KvXEa.net
やっぱ倒産して欲しいなぁ
有能な人ならもっと良いとこ行けるでしょ
無能は野垂れ死
救世主の覚醒作ってるんだから大丈夫でしょ〜?

407:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 23:00:17.12 0f7zjr+40.net
それ以前に今後もEE一本でやっていくつもりなのだろうか
ペーパーマリオもメイドインワリオも爆死させた癖にさ

408:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 23:36:13.81 xJ6Ae10F0.net
はやく赤字続きで倒産してくれねえかなマジで
小室はバンダイにいけるチャンスが生まれるね!

409:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 23:49:50.28 +0LoltJA0.net
山上は早くインタビュー出てこいよ
そして25万の責任をとってシリーズ終了を宣言しろよ
あるいはDL率含めて78万発表しろよ
いつものお前なら絶対やってるだろうが
爆死した時だけ逃げるな

410:ゲーム好き名無しさん
19/10/24 23:58:03.70 EhsN2Epe0.net
個人的には倒産後に任天堂が助け舟として雇用機会くれたけど、任天堂社員であり同年代または歳下のエリート達との格の違いを見せつけられ、
仕事と言っても何も生み出せず自信満々に出した案は懇切丁寧に上司からダメ出しを受け、自分達はクリエイターと名乗ることすらおこがましい存在だったと深く絶望してから自主退職して消えてほしい
まあ倒産でも充分だけど、こいつらのやってきたことからすればその程度では贖いきれないしどうせ誰も同情しないからとことんドン底に堕ちて然るべき

411:ゲーム好き名無しさん
19/10/25 00:01:02.31 tkw9Rmzla.net
自主退職する程の羞恥心があるなら、EEなんかは生まれなかったんだよ

412:ゲーム好き名無しさん
19/10/25 00:10:52.97 baWMIFZR0.net
自主退職できる知性があるなら暁発売までにやってるよ

413:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3aa-j98T)
19/10/25 06:34:35 Ej4cgM+H0.net
>>406
皮肉が過ぎるなw

>>408
バンダイも要らないだろう

414:ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-c1/2)
19/10/25 07:16:39 wXcc49I3d.net
メイドインワリオもかわいそうに
自主退職しなかったから仕方なくKMRを引き入れたんだろうな
その結果ブランドを傷つけられたんだしメイドインワリオもある意味被害者

415:ゲーム好き名無しさん
19/10/25 07:43:38.28 wRkta2FBa.net
現ISは周りを不幸にしかしないなほんとに
デスノートが実在したら「IS倒産しろ」と書きなぐってやりたい

416:ゲーム好き名無しさん
19/10/25 09:03:12.10 AABrfsWJd.net
>>370
残念ながらここは悪くないものまで悪いと決めつけてクソゲーと叩きたい人しかいないからなあ
例えBGMは良曲が多くとも何かと理由を付けてBGMまで悪いことにしなくちゃいけない

417:ゲーム好き名無しさん
19/10/25 09:10:38.53 GCwH+DU1d.net
棲み分けの意味もそうしてる理由も理解できないオツムのほうがよほど残念だよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1693日前に更新/254 KB
担当:undef