..
[2ch|▼Menu]
52:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 19:11:31.86 ARluaQA40.net
あいつ主人公じゃなくてモブやぞ

53:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 19:20:57.87 JHkTYfMOM.net
マルスの個性に関しては暗黒竜が一作目だったからこそ無難にいったんだろうしね
主役の個性が強すぎると、その作品だけでなくシリーズ自体が敬遠される元になっちゃうし
偽暗黒のマイユニは騎士団所属ってのはまだしも、本来の主人公とカイン・ジェイガンの立場を乗っ取って目立たせてる時点でなあ
そのくせ余計なもの(アレな絵・暗殺組織・IS製オリキャラ・ラノベ的属性etc)は継ぎ足すしで……
システム面でもエゴーズ以降は他社のものをモロパクしてるし、有名どころに寄生しないと作品作れないって言ってるようなもんだ

54:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 19:22:36.79 vtKCHULSa.net
まあマルスもシグルドもセリスも
ついでにロイもエリウッドもエフラムも
良くも悪くもあんま尖ったとこのない優等生だからな

55:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 19:23:06.78 JHkTYfMOM.net
偽暗黒⇛偽紋章だった
でもIS製オリキャラは偽暗黒の時点でいたっけ

56:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 19:25:33.36 vtKCHULSa.net
>>52
死傷者補充組
聖戦平民組みたいな補充兵連中はともかくナギはやり過ぎだよなぁ

57:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 19:27:48.21 Kol77GDn0.net
そもそもSRPGってそんなに主人公がオラオラ出しゃばるジャンルでもないんだけどね
というか特定主人公の大活躍だけだと結局話がそいつの周りだけで全部完結するスケールの小ささになるし
むしろ主人公を担えるくらいの強烈な登場人物が5人も10人も20人も出てきて
それで違和感なく群像劇や戦記物語を進行できるのがSRPGの最大の利点で面白さだと思う
初代暗黒竜は加賀氏が入社前から温めてた物語が元ネタらしいけど
そっちではメインキャストはカミュとミシェイルとハーディンの3人で
マルスはむしろ狂言回しのような立場だったらしいし

58:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 19:32:54.47 GTUozwyt0.net
偽紋章のマイユニ()は支援(笑)会話でヨイショされまくっててきつかったね
もちろん全キャラで最強のユニットです(笑)

59:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 19:41:53.04 JICoKXr9a.net
偽モンのマイユニは支援会話が剣使ってる前提っぽくなってるのが雑だと思った
何の為に最初に兵種選ばせてんだよ

60:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 20:01:10.39 af8KhMjiK.net
マイユニなんて一般兵Aくらいでいいんだよ
細かい設定ついてるならそれ固有キャラでいいだろって思う

61:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 21:00:27.23 IhUNRlxI0.net
原作主人公の活躍は、後付け新キャラの活躍が裏で有ったからこそって、マジイラつく設定だわ
これを良しとする奴は、お前の好きな作品がリメイクされて同じ事されてるのを想像してみろってんだ
絶対嫌な気持ちになるだろと。信者もオタッフもこの程度が分からんのかねえ

62:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 21:07:35.14 4vf5HFHb0.net
マイユニ様とかいうゴミは存在ごと要らない
プレイヤーの分身じゃなくてオタッフの分身だろうが、無能なくせにヨイショされて
いつの間にか主人公の座に居座ってる辺り実にそっくりだし

63:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 21:11:29.59 m+1aGIuj0.net
EE大嫌いだけど
ここでマルスやゼルダ叩いてる奴も大概だな

64:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 21:46:26.10 GTUozwyt0.net
マルス叩いてる奴なんかいる?
オタッフがマルスの存在が憎くてたまらないのは知ってるが

65:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 21:50:41.81 M2mz3jyfr.net
>>38だろう
どう見ても荒らしだから無視無視お疲れ様でしたー

66:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 22:25:32.67 fUvYfKhdM.net
なんでEE信者って自演するんだろうな

67:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 22:37:51.32 JICoKXr9a.net
最近は変なの多くて困るね
風化のルナがつまんなくても最高傑作なんだろうし評判良いんだろうからこんなとこいないで楽しんで来いよ

68:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 22:38:34.90 KWmwZU6k0.net
マルス叩いてもEE主人公がカスなのは変わらないのにな

69:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 22:40:28.29 JuYxY+XJd.net
マルス叩いてるのはオタッフでゼルダ叩いてるのは山上
なんだ教祖様達に楯突くつもりか?

70:ゲーム好き名無しさん
19/09/17 22:48:07.98 RRNbLoTdr.net
EEHを持ち上げるため他の何かを扱き下ろす、sageないと生きていけない
悲しい、虚しい生き物だなオタッフと信者は
同情は一切しないが

71:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 00:36:19.65 36YPdVzbK.net
大した話題も無く延々とキャラdisとエロ話ばかりしているカス連中だからいまさらだな

72:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 06:06:29.13 too5LUsb0.net
何でいまだにEEのクソさに気づかず(または気にならず)信者やれるのか純粋に疑問
自分も無知の頃は覚醒に対してはそこまでアンチではなく、新紋章にいたっては信者的立ち位置だったけど
過去作への敬意の無さ・設定の矛盾などなどの事を知るにつれ徹底的にEEアンチになったというのに

73:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 06:40:02.77 oX7N1ymF0.net
同情する理由なんかない
つーかEEなんかやりたいか?

74:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 06:50:54.90 fpH3HCpMd.net
覚醒やってあまりのつまらなさ下らなさに驚愕して
おかしい、FEがこんなにつまらない訳がないってすぐ二周目やって
二周目終わる頃には諦めがついてたよ、これはもうどうしようもないと
さらに過去作マウントレイプDLC連発されて完全にとどめ
次回作は様子見の必要すらないとはっきり理解できたわ

75:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 06:57:30.42 9zXJ1adzr.net
そもそも加賀氏のいない偽でコレジャナイ感してFEから離れて、覚醒の時もコザキの絵が気に入らなくてスルーしたな当時3DSには他に買いたいゲームあったから結果的に買わなくて良かったわ
もちろん、if以降も買ってない
後に覚醒の評判を検索して葬式スレが伸びてて、そこから色々知ってアンチになった
>>69
信者は住む世界の違う平行世界の人間に似た別の生き物だと思ってるよ
それかオタッフという教団に脳死で従う屍兵

76:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 09:00:53.40 Oav/FujG0.net
「FE好きな自分」が好きだからに決まってる
酔ってるから何言って


77:燒ウ駄 死ななきゃ治らないと思う



78:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 09:49:49.68 ojWrb/Bs0.net
EEが好きなら好きで自分自身が好きだと思う部分を堂々と語っていれば良いのに
「評判良い」とかいう他人の評価、しかも内容皆無を口にするから信用度がゼロどころかマイナスに行くというのに
そのくせ、問題点を指摘されたら「全部認めなきゃアンチ」と発狂し出すからな
アンチじゃなかった人も疑問を口にして信者に攻撃されてアンチになったって人も多そうだわ

79:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 10:07:26.72 RiOBFO540.net
風花雪月ですら希望を持てなかった奴らは覚醒ifに心を壊されちゃったんだろうな
かわいそうに

80:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 11:41:31.34 U/mEolkWd.net
>>74
まさしく上のコイツみたいにな
口では一丁前だがどこが良かったかなんて語れやしない

81:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 11:45:52.52 Oav/FujG0.net
覚醒ifの唯一の取り柄だった売り上げすら今回はないから
おかしい日本語おかしいデザインおかしいポリゴンおかしい世界観
おかしいマイユニおかしい起動etcを黙らせる術がないんだろうな

82:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 11:57:26.43 RiOBFO540.net
本当の狂信者は怖い
こいつらもう何を出しても批判するだけなんだろうな
俺だって数ヶ月前はお前らと一緒にふざけたタイトルと人間ボウリングみたいなgifみて散々に扱き下ろしてたってのに

83:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 12:09:36.97 U/mEolkWd.net
>>77
こないだ鼻息荒く突撃してきた信者にインタビューしたら
斜めUI→反論不可
日本語→論点を逸らしてくる
日大タックル→ただの演出だからどうでもいいじゃん!
だったからね
アクロバティック擁護期待してたのにな

84:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 12:24:31.14 uUcB7ZvQM.net
風邪、映像だけは綺麗だから(でも微妙に動きカクカクしてるけど)、スマホゲーム勢とか頭スッカラカンな奴らにはとりあえずすごいゲーム()に見えるんだろう
あと数字がいっぱい出てきてわーよく分かんないけど頭良いゲームしてる気がするー神ゲー!って感じ

85:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 12:27:52.75 mG69WQJSK.net
待望のルナティックが配信されたばかりというのにアンチスレ荒らしで暇潰しとか
信者ですら風化に飽きるの早すぎだろ
ルナはよほどつまらなかったらしいな

86:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 12:28:40.64 mG69WQJSK.net
ルナは、じゃなくてルナも、か

87:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 12:31:59.92 teH4XFi+0.net
>>79
斜めUIはテリー伊藤には見やすくて評判が良いだったろ!
日本語も不自由な人には評判が良いだったろ!
日大タックルも例の事件を風化させないためというオタッフの意思が感じ取れただろ?

88:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 12:59:47.72 RiOBFO540.net
覚醒で精神崩壊した狂人どもは話にならねえな
このクソスレに書き込むのもこれで最後にするがもしエアプの癖に批判してる奴がいるならプレイしてみろ
今作はEEではない
FEでもねーけどな

89:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 13:03:03.29 /D9XZC7ka.net
ここに宣伝、というか営業に来る人って俺たちにEEプレイして欲しいのかな
仲間になって欲しいならはっきり言ってくれりゃあいいのに
お断りしますけど

90:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 13:36:24.65 UCrabr86M.net
FEじゃないなら看板外せ定期
話にならねえわ
無理やり持ち上げようとして支離滅裂な信者怖い

91:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 14:16:52.06 fpH3HCpMd.net
信者スレでルナ(笑)マンセーしながらブヒブヒしてりゃいいのに
なんでこんなとこまで殴り込んでくるんですかね

92:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 14:24:12.68 OPzNRRNpd.net
自分たちが好きならそれでいいで済ませられない事情があるんだとしると、今回も打ち切りのボーダーラインがあるのかも
これに限らずだけどCSで20万台って普通に次は難しいレベルじゃなかったっけ

93:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 14:37:50.43 ZB9JGSG90.net
海外ランキングでは入ってるみたいだけど、それを自慢してこないあたり
日本の減少分を補うほど売れてるわけでもないのかな?

94:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 14:48:15.84 +1hEdfu/a.net
どうせこの先も糞まみれの作品しか作れないんだから
さっさと会社畳んでしまえ
過去の偉業を塗り替えるとか盗っ人猛々しい

95:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 14:54:13.40 uPgRv4x9M.net
25万も売上げ行かないから精神壊れ始めてんな

96:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 15:02:00.79 GzXflhhna.net
売上が言うには据え置きは売上が60万必要らしいもんな
どうなっちゃうのかね
最高傑作のまま死なせるのがいいんでないの

97:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 15:15:45.88 Mycb507K0.net
好きなら好きで言えばいいのに、
いちいちキョロ充みたいに伺って変に突撃したり、評判良いって叫び続けるのが滑稽なんだよね
好きで満足してるなら、アンチスレとか覗きに来る意味ないでしょ
余裕がないってアピールしてるのに気づいた方がいいのに、わからないんだろうなぁ。。

98:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 15:20:18.89 ivynFvCw0.net
Switchで出た某新規IPのRPGが現在国内売上25万本くらいのはず
発売して約一カ月で世界出荷本数とDL販売数合わせて100万本行った結果、コンサートを開いたり続編制作が決まった
新規IPでこれだから、一定の顧客が元からついているはずのシリーズものはもっとハードルが上がってもおかしくはないかな

99:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 15:28:42.47 q9vTcdxda.net
たまに見る信者の風化は神テキスト!ってのはいい日本語が上手過ぎる!って意味なの?バカなの?

100:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 15:30:25.60 ojWrb/Bs0.net
上手い日本語が読みたけりゃ何千円も払う必要なく、文庫で
三嶋由紀夫とか島崎藤村とかの本を買って読めば良いのに

101:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 15:31:37.53 ojWrb/Bs0.net
×三嶋
○三島
変換ミスった、すまぬ

102:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 15:42:27.66 ivynFvCw0.net
自分も現公式アンチだけど、データをなるべく客観的に見ても風化は売れてない方としか言えない気がする
前後にかち合う大作もなかったし、Switchも普及してるのにこれはな…「カタログチケットで売れたはず」とかいうけど、本当に面白かったりクオリティがある程度保証されているシリーズのゲームはパッケージ版もきちんと売れるんだよ
まあ売上で語ること自体が本当に馬鹿馬鹿しいけど、信者が今までずっと売上でマウント取りまくってたからどうしようもない

103:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 16:30:31.41 U/mEolkWd.net
ドラえもんで、売れない小説家にせがまれて未来を見に行って、この先続けたとしても将来も売れないまま困窮を極めてることを伝えたが、その後も未来は変わることなく小説を書き続けていた、という話がある
売れないと知っても書き続けてた未来の小説家は「世間の誰が評価してくれなくても、僕は僕の小説が優れていることを知っている」と、のび太達に伝えた
そして、まさにその直後に文学賞を受賞するというオチ
この話のキモは、自分が信じればそれは名作ということじゃなくて、本当に優れたものはいつか必ず評価されるから自分が優れていると思うならやり続けろ、ということだと思う
ここまで申し上げればオタッフ、信者様はおわかりでしょう
私が改めて申し上げるまでもありますまい

104:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 16:42:31.87 HXEMmnwk0.net
>最悪の市街 一位 サブル島(グラブル) 幼い女の子にすべて背負わせ逃げ
>、自分達の弱さに甘え最低の行いをしたゲロ以下の島 空の底に沈んで
>未来永劫苦痛を浴びろ。 二位 レブレサック(ドラクエ7) ご存知クソ村。滅べ。 三位 平和の村(FE覚醒) まだ両者よりはマシ程度。滅べ
ツイで流れてきたが覚醒って単にシナリオが下手くそな


105:だけじゃね?これ レブレサック、カボチ、サーフと事情ありだが胸糞な村と比べられるレベルなんて風花含めEEであったっけ?



106:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 16:44:25.42 NAqQ9oVxa.net
もはや内容を覚えていない

107:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 17:04:06.97 ivynFvCw0.net
自分は、だけど「売るために内容の方針転換をして婚活ゲーを作りました」
までは最低最悪だけど生き残るためだってまだわかる。けど
・FEの看板を頑なに降ろさないまま(別シリーズ扱いにもしない)
・過去作の設定改悪・上書き・捏造を繰り返す割にアプリやカードで金ヅル扱いはする
・そもそも方針転換して出したゲームのクオリティが総じて低い
って揃っていたらもまあそりゃファンも離れるよねって感じ

108:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 17:29:47.61 U/mEolkWd.net
>>100
他のゲームは人の汚さとか陰湿さをあえて描写した結果の胸糞だけど、EEは雑な上に主人公側が胸糞というタブーを犯してるのでカテゴリが違うと思うよ
>>102
方向転換だけならいつもの賛否両論で落ち着いただろう
FEどころかゲームとして雑な作り、過去作の設定をろくに把握せず商品化する、挙句過去作を侮蔑する表現を行う
ストーリー、キャラも掃き溜めレベルとはいえ最悪感性の違いで済ませられるが、上記はどんな擁護も逃れ得ない悪行でしかない

109:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 17:31:48.35 /jCSOTRma.net
真面目にSRPG作る気ないならFEやめたら?としか思わん
やれ信者が面倒だの言うけどタイトル変えないまま過去作馬鹿にするんだからそりゃギャーギャー言われるだろ

110:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 17:32:18.74 7TfoSruva.net
方向転換自体は構わないにしろ、その方向がおかしいのとそもそもの質が低すぎて

111:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 17:52:15.49 fpH3HCpMd.net
覚醒シリーズだけじゃ商売にならんから事あるごとに過去作絡めて
マウントとヘイト繰り返すんだから叩かれて当たり前だろうが

112:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 18:00:54.47 Oav/FujG0.net
実績を活かして新規IP作れ
方向性大きく変えるなら尚更
なんて言うと「FEの財産を活かせなくなるから嫌だ」と言い出すからな

113:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 18:15:47.57 abEjme950.net
しかしISが作ってたゲームってペパマリメイワリバンブラとシリーズ当初は人気あったと思うシリーズなのに狂信者ついたEE以外軒並み息してないな
メイワリは小室左遷して新作出したんだっけ?話題になった記憶まったくないけど
こんだけ人気シリーズ潰してればそりゃEEに縋り付くしかないよな
面白いゲーム作れないの露呈してるしブランド力に頼るしかないそれも風説で化けの皮剥がれてきたけど

114:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 18:18:43.04 ZnfWlW3ZM.net
2008年以降に新しいシリーズもの出てたっけ

115:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 18:30:34.12 r5YEoA0vF.net
>>108
信者が発狂して「批判するために買って!」とかアンチに頼みに来るくらいだから、もうブランドもへったくれもなさそうだな
反対勢力に懇願するとか自分の感覚だととんでもない屈辱なんだけど、もはやプライドもクソもないって感じ

116:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 18:35:59.42 83BiyXdFr.net
>>109
リンカーン
俺はプレイしてないが、PV見るとまぁEE覚醒剤の臭いがしたからする気もないが

117:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 19:04:37.16 uxBbgtAs0.net
あれゲーム自体は戦ヴァルのパクリっぽかったし面白そうなんだが
色んな意味で狙いすぎてて引いたのとEEネタぶっこんで来たのでドン引いたからなあ
実際売れなかったようだが

118:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 19:17:19.94 Oav/FujG0.net
リンカーンの時はEE信者どんな工作したんだろう?

119:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 19:28:39.77 3bl4Dn+f0.net
シリーズものの大幅な方向転換って、新しさ・新鮮さを追求したというと聞こえが良いけど、過去のシリーズの在り方を否定するのとほぼ同義なんだよな
新規IPで出す勇気がないから過去作の人気にあやかろうって汚さが滲み出てる

120:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 19:29:54.01 E/PQ/lDm0.net
基本SRPGって日本でそんな人気ないから
俺は風花がちゃんと作ってるなら売れてなくても馬鹿にはしないな
でも最近の信者って売上ばかりの頭のおかしい奴らで勝手にマウントして勝手にブーメラン食らってる

121:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 19:36:18.12 too5LUsb0.net
>>102
婚活ゲーとして見ても全然結ばれたいと思うキャラがいないんだよな
まずパッと見のキャラ絵が気持ち悪い。覚醒ifは勿論、新作も正直気持ち悪いし
信者はあれらで良いのか?ていうか信者って主に女性層だったりするのか?
風化って女性向けっぽいキャラ絵だし

122:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 19:38:15.80 cnqtOWnsK.net
有名タイトルがクソゲー化したら信者が売り上げにこだわり始める気がする

123:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 19:46:27.86 Ol08nNYj0.net
>>116
EEでブヒれる感覚がよく分からんな
絵には全く魅力ないし、とってつけたような属性キメラだし
声優には興味ないしでブヒれる要素がどこにもない

124:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 19:50:41.78 zQGFCLpv0.net
>>108
ペパマリは安易にインフレさせちゃいけないシステムで安易にインフレさせてゲーム部分が大味で雑に、をWiiでやらかしてるあたりが
暁後半や覚醒以降の能力値のインフレやそれに伴う大味なバランスと被って見えるのでなんていうか、FEと根っこの原因被ってそうな感じ
あと今改めて見るとルイージの扱いとかオタク受け意識したネタ仕込みとかちょっと覚醒以降っぽさを感じてしまう

125:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 19:57:24.79 co02bXDya.net
今のご時世パッケ買う奴なんて潔癖か情弱しかいねえからなあ
フリマで新品同然の品が格安で出回ってるんだから
ソシャゲ以外の商売は体裁とソシャゲを売るための布石に過ぎない

126:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 20:07:13.20 Oav/FujG0.net
EEHの画像はたまに良いのもあるが
漏れなくオタックの関与が薄いってオチw

127:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 21:00:42.65 xXxkVMKD0.net
風化はEEHで散々貢がせた金で作られたゲームって側面もあるから信者的には否定したくても出来ないのだろう

128:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 22:10:27.74 4XyeGbH00.net
ついにファミ通の週販から姿を消す風化さん

129:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 23:13:23.81 b6LOykqra.net
70万売れなきゃとか言ってたけど結局どう言い訳すんのかね
世界で70万ならいいとか言い出すんかね

130:ゲーム好き名無しさん
19/09/18 23:15:11.15 Oav/FujG0.net
1ヶ月発売の早いマリオメーカーはEEとランキング争ってましたよね
マリオメーカーごときに負けて救世主のプライド保てるんですかぁ?

131:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 02:26:01.83 oEPMGEUz0.net
今作のペースで売上下がって行ったら本家次で打ち切りじゃないか?
パッケ版が23万で頭打ち寸前なんだから
チケットを込みで考えても最終売上30万前後だろ
覚醒の時のホラ話で言ってしまった打ち切り25万ラインを次で下回ってしまう
自慢のために吐いたホラ話が
死神の鎌になって戻ってきたのはワロタ

132:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 02:28:37.80 FwPRImeZ0.net
伝家の宝刀「水増し」があるから大丈夫

133:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 03:55:06.43 DbB8UpZ9d.net



134:飾決算でもなんでも盛大にやっていいから、そこからの不正発覚、任天堂から査察入って完全終了の流れに期待



135:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 07:22:36.05 BGDaMdbKd.net
どうせガッツリ盛ってくるんだろうな
「78」万超えなきゃハナクソみたいな自尊心が保てないだろうし

136:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 08:08:55.52 quNsC0Iya.net
今の売上からするとDL率がパケに対して200%以上なら78万いけそうだな!

137:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 08:15:44.92 KMThGWV30.net
>>126
EEHという低コストで萌豚から金巻き上げられる稼ぎがある以上このシリーズの本編の売上げは開発費と広告費ペイできたらいいんだろう
今回開発はコーエーに丸投げだし

138:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 10:11:47.95 veS9fesdr.net
かつて家庭用メインだったゲーム会社としてハッキリ言ってクソみてぇな体制だよな
あんなゲー無ソシャゲ、パチカスと何が違うんだ、としか思わん
やはりオタッフどもはガチャ不正か赤字で潰れて痛い目に遭わねぇとな

139:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 10:24:09.45 quNsC0Iya.net
EEHでムカつくのは過去作検索した時に、クソみたいなヒーローズの絵が出てくること

140:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 10:39:34.10 BGDaMdbKd.net
あんなゴミそのものの内容で20万売れてるのも
任天堂の宣伝力のおかげだしな

141:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 11:38:15.41 4HEaOnxnM.net
その稼ぎ柱のアプリも外注 ストーリーも2流3流のフリーライター任せ
FE版権屋会社だな

142:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 11:47:54.65 DjfpuLE30.net
アニオタwikiってものがあるんだけどそこで紹介されてるFEキャラ
EEHの犠牲になってれば尽くその画像が最初に出るようになってるんだ
わざわざ原作絵を下のほうへ追いやって
ほかの作品の記事だとそもそも画像貼り付け自体が滅多にないのに
原点を下に追いやるというクソっぷり
オタッフとその信者共が乗っ取ろうと必死なんだろうかね

143:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 12:19:06.06 wfNI/D5yM.net
風邪ってクラス名だのなんだのでアレなネーミングセンスを発揮する一方で神器の名前は(斧以外)暗黒竜紋章からパクってて、
それを「錆びた武器を錬成すれば作れまーす」とかふざけてんのかと
しかも偽暗黒紋章で追加した斧のみ「英雄戦争で活躍した〜」と具体的な説明文にしている辺り
あからさまにFEにマウントとってるようにしか見えないし
(他の武器はとってつけたような説明だったり、架空の戦争名でっちあげた説明だったり)

144:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 12:21:58.22 WvccTScf0.net
以前は参考文献にすることもあったが
EEH画像貼られてからはアニオタwiki自体見なくなった

145:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 12:35:45.95 veS9fesdr.net
渋、ニコカス、キモヲタ大百科、Twitter
全部信者の巣窟だぞ、近寄らない方がいい

146:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 13:24:27.56 DbB8UpZ9d.net
正直このスレでしか安心出来ない
アンチになるまでもなく去った人が多いからどこのコミュニティも信者しか残ってない

147:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 13:34:09.14 Hzh+WmASa.net
>>139
うぁ・・・、そんなに浸食されてんのかよ
頭痛くなってきた・・・

148:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 13:35:14.21 WvccTScf0.net
売り上げ記事を1ヶ月書いてなかったサイトが
EEがランク外になった途端に記事再開した
偶然かもしれないがタイミング良すぎて笑う

149:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 15:34:03.52 8yGGpcEur.net
>>141
あと追加でゲームカタログもね
正直ISオタッフが工作してる、って言われても驚


150:かんよ



151:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 15:43:16.15 efeXWczj0.net
>>123
「ランク入り」の定義はよく知らんが、週販に一応売り上げはまだ載ってるぞ
↓風化14位、4,466本(累計239,818) 9月9日〜15日
URLリンク(www.famitsu.com)
ゼルダBotWに負けてる。このペースの落ちだと来週3千台、再来週1千~2千で、たぶん完全に表示圏外になるのは
早くて2週間後だろ。同じ時期にラインの「25万」に行くか、無理かが判明すると思うが

152:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 16:26:56.53 WvccTScf0.net
最近はEEの売り上げを見下しながら釣りのジワ売れを楽しんでる

153:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 17:25:17.32 4HEaOnxnM.net
>>144
123だけど水曜夜更新の方(トップ10まで)見てランク外言っただけ

154:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 17:57:25.49 95mlX+rI0.net
>>140
本当に離れる人はアンチになるまでもなく無言で離れちゃうものだからな
FEの場合一人プレイゲームゆえに自己完結しやすいからそういう人は特に多そうだし
実際新作はもう出ないものと諦めて距離を置いて手元の好きなFEを気が向いた時に遊ぶだけって人は結構いるだろう

155:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 18:01:34.24 hqom7w2c0.net
今の時代でも既存シリーズとは別に新IPを出して、その上知名度も評価も得られた会社なんて既に幾つもある
ISさんも『努力を惜しまず』『面白くて楽しいゲームを求める顧客を信じて』『FEと偽らない』恋愛ゲームを出してはいかが?

156:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 18:28:11.85 4CyDFmdFa.net
今ってメイドインワリオとEE以外何もやってなくねーか

157:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 19:10:23.17 DbB8UpZ9d.net
メイドインワリオもなぁ…今のは知らんけど「FE」と並行して作られてた時代のは割とセンスに溢れてたと思うわ
プチゲーム集自体は初じゃ無かったけど、今と違って不快にならない程度に馬鹿馬鹿しさ下らなさを出せるユーモアのやり方がよくわかってたよ
新規ハードが出る度にそのハードのギミックのチュートリアルとして先陣を切る果敢さや閃きもあったんだよな
多分今は亡きISのプログラマー達が中心になって作ってたからノイズがあまり入らなかったのかもしれんな、あれだってバグ報告はほぼ聞いたことないし

そんなプログラマーを冷遇し続けた結果が、自社プログラマー0からのコーエー丸投げからの起動できませんなんだろうね

158:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 19:34:44.52 oEPMGEUz0.net
一応アドバイザーって名目で1人だけぞ
引き継ぎの質疑応答するだけの役職だろうけど

159:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 19:35:51.38 oEPMGEUz0.net
一応アドバイザーって名目で1人だけいたぞ
引き継ぎの質疑応答するだけの役職だろうけど

160:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 20:15:42.93 f8HG5X5Va.net
アドバイザー(トイレ掃除)

161:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 21:37:59.71 Xmad1dq50.net
7d-が風化信者のゲーム作者に擦り寄ろうとして一刀両断されててワロタ

162:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 21:40:42.07 dyyxpkjP0.net
7dのツイ垢が気になりすぎる

163:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 21:54:42.50 Umn/xduZ0.net
>>155
YMって検索しな

164:ゲーム好き名無しさん
19/09/19 22:03:31.06 Xs69GXIZa.net
見る価値ねーだろ

165:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 00:15:32.91 brPpaaEUp.net
風邪信者って自称エムブレマーで通ぶってるだけで暁以前のFEに触れた事なさそう
蒼炎・暁でラグズに偏見を持っていたジルがミストやレテと交流を重ねる内に差別意識を払拭し祖国を裏切る選択をした過程
新作の風邪はクロードやツィリルの様なパルミラ人とダスカー人への差別を持ったイングリッドと比べてる見るとわかると出来が雲泥の差だぞ?
イングリッドなんて支援会話Aまでやってドゥドゥーへの蟠りが解けたきっかけになるエピソードがなく、それがシナリオに絡む事がない杜撰さ

166:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 01:20:38.98 V6vL/cBS0.net
IS単独で作ってるなら「責任者はまだ有能」と言い訳がまだ出来たかもしれないが
今回ISは責任者部門にしかいないと明言されているから管理能力を言い訳出来ないな
インタビューでの言い訳待ってるから早く出てこいや

167:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 07:47:46.06 qo3BDjKga.net
文句言いながらも普通にプレイしててワロタ
結局アンチのふりした信者だったな

168:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 08:01:49.08 brPpaaEUp.net
>>160
内容知らなきゃ叩けないだろ
反吐がでると知りつつもやらざるおえない

169:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 08:28:45.71 4X3r//mid.net
前から鬱陶しかったけど結局信者じゃん
しかもそこら中にマルチポストしてお客様呼び寄せてみたり、何なの?
NG推薦:ササクッテロル Sp51-E/PJ
brPpaaEUp

170:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 08:28:58.90 qCN4V2Mrd.net
やらざるを得ない

171:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 08:52:48.17 qo3BDjKga.net
やらざるおえないw
流石神テキストだな

172:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 09:22:37.45 Mn6H2oay0.net
>>159
恥もなくコエテクに製作丸投げしたこと暴露して売上不振の責任おっ被せるぐらいはやりそう

173:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 09:41:31.17 AXJkd1oDa.net
臭とか売上は売れなかったのコエテクのせいだと本気で思ってそう

174:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 10:21:08.72 sXWbkHBtr.net
エコーズの時は売上仁志が「お客様に好評で〜」って濁してなかったか
風邪もそう言うだろうよ

175:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 11:08:02.76 JW4xocTNa.net
ニンドリで風化の定期プレイヤーアンケートするそうだし
評判でごり押しする路線だろう

176:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 11:28:28.60 brPpaaEUp.net
>>162
俺が信者だと言うならID探ってみろ
風邪スレやFEHスレで風邪の内容のおかしさに突っ込んでるから
それから俺が色んなスレにレス貼り付けてるのは信者が過去作貶してるのや連中が過去作エアプなのは広げる為
連中、風邪が従来のFE好きからも好評だって事にしたい為にあちこちで工作してるからな

177:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 11:41:13.61 Zl99QWuBd.net
信者じゃないっていうならまずテンプレを読もう

178:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 11:56:35.29 V6vL/cBS0.net
正義の名の元に暴走するクズ
覚醒以降の味方サイドかな?

179:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 11:59:33.26 jg3fCNhRa.net
アンチはキチガイって印象をあちらこちらに与えたいだけの信者だからその変なおぢさん見ちゃダメ

180:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 12:30:13.24 vr7SaJAFM.net
あちこち出張してるとかどうでもいいわ
とりあえずテンプレ理解できないならもう来るな

181:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 12:54:09.15 uYTPNPX3K.net
キチガイがキチガイなのは勝手だが人の書き込みコピペして持って行くんじゃねーよ
批判ひとつするにも自分の言葉で語れないという時点でEE信者と同類だわ

182:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 13:09:34.09 YFW1vs0Zd.net
書き込む度IDコロコロ変える奴なんか信用できるかよ
いつも住み分けしろって怒られるから、こうして各面荒らしてからお前らアンチだって住み分けできてないって後で言う作戦だろ
他にやることあんじゃねえの?馬鹿馬鹿しい

183:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 17:38:18.59 brPpaaEUp.net
なんと言われようと俺はやめるつもりはないわ
ただ>>3のテンプレはよく読むべきだった。それに関してはすまん

184:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 17:51:54.84 83SG6JNzd.net
風化の感想で楽しくおしゃべりしたいなら信者スレ行けや
お前みたいなのは存在じたいが不快なんだよ
オタッフの奴隷が身の程弁えろや

185:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 18:04:26.53 brPpaaEUp.net
>>177
オタッフの奴隷なら暁以降からここにきてぐちぐち言わねえよ

186:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 18:22:14.10 yNWzbyG2a.net
何でこの馬鹿は不満愚痴スレという適切なスレを使わないのかを考えたらここ荒らしたいから以外にないから困る

187:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 18:35:09.98 qCN4V2Mrd.net
おえない君も7dの別回線でしょ

188:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 18:44:14.77 4X3r//mid.net
GBA時代ならまだしもテリウス時代ぐらいから既に動画サイトとかにプレイ動画が飽和してるんだからどうしても内容知りたかったらそれ見りゃいいのにわざわざお布施してやらざるおえないとか
頭カムイ未満かよ

189:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 18:44:38.71 HJiqBsuTa.net
>>178
日本語もできないおえない君は風化の神テキストでも見て勉強してろ
来んな

190:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 18:50:55.26 lm3BUcmQp.net
>>181
中古ならオタッフに利益に入らねえだろ
>>182
「行く」とか書いてる連中と一緒にすんじゃねえ

191:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 18:59:22.39 c2QTVKcP0.net
わざわざ中古で買ってまでプレイしたいのか
完全な信者だな
どうせ本当は新品を「予約」購入してるだろうけどよ

192:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 19:11:18.46 rf3yEXcr0.net
まあある意味中身が気になるというのは分かる。だが、いざ動画やらで見てみようかと思っても
サムネや覚醒IFエコーズ風花の文字見るだけでヘイトが溜まるほどにまでなっちまってて
結局見る事すら出来ないんだよな。中古であっても、買うなんて尚更出来ないわ
しかしほんと覚醒ifエコーズの話はこのスレでも出るが、風化の中身の話は碌に出てこないな
もう皆ほんと買わなかったんだな

193:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 19:21:19.47 fk0gU1A1r.net
このバカオタッフどものやることには、2度あることは3度どころか潰れるまで無限にあるからな
わざわざ見えてる地雷踏みに行く酔狂さもねぇよ

194:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 19:25:27.78 r2twFn7ka.net
中古ならISに利益入らないから買わざるおえない

195:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 19:30:06.62 hB8qzzNip.net
>>186
実際シナリオマシになったのだの言われて
それを確かめてみたら(゚Д゚)ハァ?だったからな
確かに俺も馬鹿かもしれん

196:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 19:32:58.69 pN7Gbzdkd.net
学園ADVは守備範囲外だからなあ
ジャンル変わっちゃったのはデカいわ検討対象にもならん

197:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 19:34:16.98 4X3r//mid.net
むしろ開発がISから離れたせいで一瞬検討入っ


198:スわ 検討しただけだけど



199:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 19:36:02.39 zht5jtlb0.net
風花をプレイしているだけで憎悪の対象と言うことは北千里さんや羽生結弦さんも憎悪の対象なのか?
まあ羽生さんはSwitchでファイアーエムブレムをプレイしているとしか言っていないから無双か暗黒竜の可能性もあるけ

200:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 19:52:45.09 jtO12sfl0.net
FEの面白い部分をどんどん潰して好き勝手弄りまくる公式
そんな作品をFEファンが何を求めているのかも分からないのか「旧作ファンにもオススメ」とか言ってくるファンや信者
評判聞いて「もしかして今回は面白いのか?買ってみるか」となるような層はこのコンボで念入りに潰されて死んでも買わないってなってるわけで
そりゃアンチスレに買う人なんていないわな。これが普通のアンチスレなら今回は面白いのか?と人柱が出ることもあるのかもしれないが

201:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 20:10:44.23 h1O1eiw8a.net
何回騙されても買う奴が居るってのがよく分かったわ
一生騙されてればいい

202:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 20:14:18.89 f+nN2Lfl0.net
だからIDコロコロ変えるなウザってえ消えろカス
51- もNG推奨で
仮にifで本当に持ち直していたら覚醒のことは水に流してたかもしれんが、毒を食らわば皿までとほぼ全てのコンテンツに手を出してようやくFEは死んだと自覚出来たからもう金輪際買う気は無い
オタッフの言動に過去作マウントとアンチの理由は色々あるが、やっぱり1番はFEの名を冠してるにも関わらず心底つまらない作品だからなのかもしれんわ俺の場合

203:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 20:18:11.65 V5VNIBUg0.net
IFはルート別で売り出す時点でガチで死んだ事に気がついたわ
そういう情けない事をしておいてまだついて行く奴が居るのが不思議だ

204:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 20:27:12.99 4X3r//mid.net
どうも追加お布施の中身がファミ痛フラゲ組で明かされたみたいだな
これに合わせてぱったり消えるとか完全に信者だろ

205:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 20:30:40.33 EhrzXKdyM.net
アンチの揚げ足とりたくてずっと張り付いてんのかね
信者でも風邪の事つまんないと思ってんだな
プレイしなくてもひしひし伝わってくるわ
風邪やるよりアンチスレ張り付きの方が楽しいみたいだし

206:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 20:32:30.23 q/wFUuRTp.net
>>196
ねえよ。そもそも俺はFEHスレの方に行っていたわけだが

207:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 20:48:26.88 nU9Mk2K+0.net
51-にそこまで噛み付く必要ないだろ謝ってんだしって思ったがEEHまでやってんなら擁護不可だわ

208:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 20:49:09.33 zNB5LHMfa.net
>>144
アフィのあちこちで売り上げランキングトップ!トップ!とか上げさせてたのにこれかよ
まあ買った人も感想やシェアが全然流れて来ないし、学園パートで投げるかSRPG部分が相当ダメなんだろうな
つべでプレイ動画だけ再生数多くて草生えるわ

209:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 20:49:16.90 Ck8JlGNed.net
次から次へと墓穴を掘るスタイル

210:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 20:50:48.20 q/wFUuRTp.net
>>199
俺はゲームやってないぞ
あそこ風邪スレと並行している奴多いんで煽りに行ってる

211:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 21:00:25.27 WdgmlVfxa.net
仲間だと思われたくないからアンチスレ来ないで欲しい

212:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 21:04:29.84 f+nN2Lfl0.net
つべでふと必殺シーン見たくなって検索したら風化ばっか出てきてビビったわ
わざわざクラッセ()ごとに分けてまで検索妨害を徹底する心意気には度肝を抜かれたよね
そんなに過去作見て欲しくないのかよ

213:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 21:08:00.19 V5VNIBUg0.net
普通の葬式スレやアンチスレの住民は本スレなんか覗かない
信者のなりすましだろ?とは思うわ
馬鹿と遊ぶのは勝手だがその時点で同類なんでここに来ないで欲しいわ

214:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 21:39:19.82 Mn6H2oay0.net
覚醒以降の必殺の度に顔カットインとセリフ入る演出ほんっとダサいと思うわ

215:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 21:57:40.44 /UPeSPpsK.net
その顔が微妙な奴が多いから余計に酷い演出に見える

216:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 21:59:34.21 rf3yEXcr0.net
正直カットイン自体はアリだと自分は思う
カットインされる絵が、全然カッコ良くないのが問題なんだと(立ち絵そのままって・・・)
オタッフや信者にとってはあれでカッコいいと思えるのか??

217:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 22:06:29.19 ppEknG1Ra.net
EEのせいでカットイン=ダサいってなった

218:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 22:11:26.43 zNB5LHMfa.net
>>206
テイルズはアクショ


219:当ハあるからカットインあってもカッコいいんだが、実質将棋のSRPGでカットインはテンポ悪くなるだけなんだよな



220:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 22:13:48.49 f+nN2Lfl0.net
テンポ重視の為に魔法エフェクトショボくした(らしい)のにカットインやらスキル発動演出やらで余計にテンポ悪くなってると言うね
格好いい演出にして初めて必要か否か議論できるレベルであって、はっきり言って覚醒は顔も映えないしカットインの出し方も流し方もダサい
俺は入れるにしても大ボスへのトドメとかだけでいい、一兵卒ごときで出る仕様では弱者にイキり倒してる情けないチンピラ共にしか見えない

221:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 22:14:39.68 2mwZycm30.net
>>200
チケットガー!!!
チケットガチケットガチケットガーーー!!!!!!!!

222:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 22:16:15.88 ppEknG1Ra.net
エコーズの手抜きカットインからは何が何でもカットイン入れないと嫌なんだっていう気持ち悪さを感じた

223:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 22:36:51.32 HqBUIPUb0.net
テイルズはアクションパートはずっとキャラが動いてるから
秘奥義みたいなプレイが止まるのがカッコいいんだよ
FEはキャラが棒立ちしている部分がプレイ時間の大半を占めるのに
せっかく動きあるシーンでカットインみたいな動きをさらに止めるのはクソダセェ
GBAですら必殺用の戦闘アニメ用意してたのに

224:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 22:48:09.08 lJdJnr3p0.net
当たり前だけどテイルズなんかのカットインはちゃんと専用の絵を用意してそれ使ってるんだわ
立ち絵流用しただけの手抜きクソダサカットインなんてEEくらいのもんだよ

225:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 22:59:59.17 b7V7RN7od.net
イミフやらエコーズにあった笑顔のカットインは狂気の沙汰
風のはPV見た限りだとさすがに笑っちゃいなかったが、いちいち動くのはテンポ悪くないかなあ

226:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 23:02:13.65 V6vL/cBS0.net
実際GBAくらいで十分だよな
普段と違う動きだな?と思った次の瞬間には派手な攻撃が披露される
動と静の使い方が良く出来てる

227:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 23:14:55.80 HWU+F8tT0.net
ほんの微細な腕の動きの違いだけで必殺を表現してる聖戦セイジとか凄かったな
戦闘アニメは今見ても聖戦・トラキアが最高峰だと思うわ

228:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 23:26:46.10 8+BMgWdua.net
>>211
は?テンポよくするためにエフェクト削ったってマジなの?
そんなもんそれこそFFみたいにスキップ機能つければいいだけじゃん?しかもテンポよくするとか言っておきながらあのクソダサ無駄な動きの攻撃モーション(サイコクラッシャー)とかアホムービーやら容量削って入れてんの?
本当に手抜きを言い訳してるだけだなこのメーカー

229:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 23:31:49.77 V6vL/cBS0.net
じゃあなんで早送り機能つけてるのさ?
テンポ悪いと感じたときに飛ばすためじゃないの?

230:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 23:49:26.41 f+nN2Lfl0.net
>>219
申し訳ないが、(らしい)とつけた様にきちんと示せるソースはないんだ
暁はともかくDS二作にすら劣るショボいエフェクトがどうにも解せなくて、疑問に思ってたある日どこかでテンポの話見かけて一応理由としては1番尤もらしかったんで勝手にそう思い込んでただけ
不確定な情報出してしまって申し訳ない

231:ゲーム好き名無しさん
19/09/20 23:54:48.66 gNVFm13N0.net
まあ今の制作陣ならやりかねない感じはするとは思う
というのもEEになってから絵師の傾向に限らず色がくすんだような地味な色合いになっててそこら辺変にリアリティ気取ってる印象持ってたんで
リアリティ()を意識してそこら辺地味にしましたってやってそうではあるなって
良くも悪くもアニメっぽいキャラデザなのは初期からではあったから戦闘アニメーションで多少派手な演出入れても違和感なかった

232:ゲーム好き名無しさん
19/09/21 01:06:19.30 31SMC5460.net
うーん
単純に技術が無いのと馬鹿なだけじゃないかな

233:ゲーム好き名無しさん
19/09/21 02:43:27.11 75/YpyOj0.net
本当にリアリティ気取ってるなら尻に穴空けてパンツ見せてる鎧とか意味不明なデザインが出るわけないだろ
と言いたいがそのくらいの意味不明をやると思わせるだけの負の信頼と実績はたっぷりあるから困る
まあセンス以前にそもそもやる気が無さそう。SRPG部分を軽視してる時点で戦闘アニメなんて手抜きでいいと思ってる可能性は十分あるし

234:ゲーム好き名無しさん
19/09/21 06:11:11.75 yOYKlY2Va.net
やる気もねぇ
技術もねぇ
信頼もねぇ

235:ゲーム好き名無しさん
19/09/21 09:51:49.53 CMsPydvTa.net
>>224
これなんだよなあ
覚醒でマリアベルの服がズボンになったって話で「馬にミニスカで乗るのはおかしいので!」ってドヤってたけど、その実ペガサスはミニスカガーターな上にドラゴンナイトはびんぼっちゃまっていう
草木原ってノワールのデッサン崩壊ポーズ絵も見てて思ったんだが、FFTの人とかVPの人とかへのリアルなデザインできるデザイナーへのコンプこじらしてヤバそうかと
塗りだけはそこそこなんだよなあの人

236:ゲーム好き名無しさん
19/09/21 10:08:53.01 5x5B8ECI0.net
>>195
オレがイフ買わなかった最大の原因はそれだな
覚醒の時点でクソすぎて愛想が尽きてたけど
イフの分割商法見て二度と買わねえって断固たる決意ができたわ

237:ゲーム好き名無しさん
19/09/21 10:17:25.41 HDdduB8/r.net
>>226
臭木原のフェイスブックにあいつの学歴書いてある
URLリンク(m.facebook.com)
学歴で良し悪しは決められないとは思うが、臭のインタビューでの香ばしい発言や
あいつが本格的に関わり始めた覚醒以降のクソデザインから察してくれ

238:ゲーム好き名無しさん
19/09/21 11:08:09.25 AR98YnzaM.net
馬鹿臭えは立ち絵が全部変
構図でごまかそうとしてかえって崩壊してる

239:ゲーム好き名無しさん
19/09/21 11:40:27.71 xojseIBZ0.net
コザキ絵がスタッフの変質を象徴化してたなと思う
あの絵柄でメインキャラを手掛けるのは不相応だわ。どのゲームで採用されてても華やかさに欠けてて萎える
モブ専門で描くならまだ需要はありそうだけど

240:230
19/09/21 11:42:06.14 xojseIBZ0.net
日本語間違えた
「象徴化してた」じゃなくて「象徴してた」ですね

241:ゲーム好き名無しさん
19/09/21 13:34:13.74 eRqtKSIS0.net
そのコザキセンセーも風邪EEでは何故かクビにされちゃったし
クビにした途端に信者が売り上げマウントしなくなったし
売上ヒトシくんはどうして手放しちゃったのかなー?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1627日前に更新/273 KB
担当:undef