..
[2ch|▼Menu]
265:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 09:19:38.18 fm6PtzvXM.net
上の方で言及されてたけど、暗黒竜の原型があったんだね
これはこれで見てみたい
>>236
ジャンル違うのに(更に言うと作品の完成度違いすぎ)、なんで対談したんだろうと思ってたけど
あれもマウント目的だったのね、納得
加賀氏との対談だったら素直に納得できたのに
対談時の態度からして適当にあしらわれてたのには素で気付いてなさそう
んで(加賀氏に対して)「ざまあみろ」とか思ってそうだな、臭

266:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 10:33:39.18 tF0ZizvM0.net
>>249
爆死ざまぁと言いたいところだが、新作の数字が伸び悩むと大抵過去の名作リメイクに逃げる傾向があるから不穏だな
またコーエー使って蒼炎あたり臭リメイクやりかねん

267:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 10:35:50.95 GI0ZVMapM.net
蒼炎暁のデザインと臭デザイン比較したらヤバイだろ

268:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 11:11:03.31 uOjro/Da0.net
普通だったらリメイクと聞くと
余計な追加要素を入れやがりおるかもしれんが、クソ要素だった点は流石に解消されるから総合的には前より楽しめるだろう
と期待8(7)不安2(3)と基本楽しみな感じだが、FEのリメイクはマジで不安しか感じない

269:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 11:28:59.55 lDXTCcZOr.net
紋章の誤字「ジュルジュ」をわざわざ残すような奴等だぞ?
100%ネタ目的でやったろうな
ゲーム作る前に精神病院行かせとけ

270:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 11:31:06.82 vVEivy+ra.net
端から一切期待してないから「やめてくれよ」っていう気持ちしか無い

271:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 11:36:15.93 HSi79OhC0.net
容量の都合で入れることができなかったイベントを入れたり
突っ込み入れられた箇所をフォローするように手を加えるのは良いけど
物語の根底自体をねじ曲げるのは阿呆の所業でしかないからな
例:アカネイア王家の祖が封印の盾を破壊していたことの抹消
アンリに時代に建国されたグルニアがアカネイアの(好意的な)協力の下建国されたという改悪
アカネイア聖王国の貴族たちの腐敗を極力消そうとする(ラングの所業を言わないジェイガン)
反逆して追放したのに万一の時にドーマにファルシオンを持たせておくエコーズナーガ
人間に世界を委ねることにしたナーガに復讐するためにバレンシア大陸で人間利用する気満々のドーマ
あげていったらキリがないな

272:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 11:39:06.27 Nk3AGqddd.net
旧作のことまで嫌いになりたくないからリメイクとかいう名目でISに触ってほしくない

273:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 11:42:06.93 dtG8cK8f0.net
風化値崩れするのはっやw
さっきBOOK・OFF寄ったらブレワイより安く売られてて笑ったわ

274:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 11:58:45.27 UfV5beTY0.net
オリキャラぶち込み率100%
蛇足エピソードぶち込み率100%
原作改悪率100%
DS2作とエコーズで積み上げたリメイクの負の実績がこれだからな、挙げれば他にもキリがないし
リメイクならではの最低限のグラフィックや操作性の改善ですらISには無理だしな

275:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 12:01:45.81 lDXTCcZOr.net
>>262
25万弱のうち、飽きたか呆れて売った被害者なんでしょうねぇ
長く遊べる評判のいい新作とはいったい??

276:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 12:08:52.50 SfF38Y9b0.net
リメイクと称して余計な要素ばかり継ぎ足し手を加えるべき部分は放ったらかしにするのはエコーズでよく分かった
既に作品として出来上がっている作品を、創作素人なラノベ厨の糞ガキが好き勝手設定弄ってるだけに過ぎない
きちんと仕事してたプログラマー達も抜けて、ISにはもう妄想するだけの痛い連中しか残ってないでしょ
またどこかに共同開発と言う名の丸投げするんですかね?

277:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 12:17:25.52 IgQjO5fJa.net
EEスタッフも信者も暁以前の作品を親でも殺されたのかって憎んでるし
信者様曰く「ECHOESはリメイクだから売れなかった」
「聖戦なんかリメイクしたら原作のアホさが浮き彫りになるからやらない方がいい」らしいから
真面目にリメイクの必要性感じないんだよな

278:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 12:25:18.58 Ck5QN3Wqd.net
エゴースは実際リメイクだから売れなかったんじゃない?
だってその前のリメイクがひでーもん、外伝やりたかったら外伝引っ張り出すなりVCなりやるし
改悪されるの分かっててわざわざ買わないわw

279:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 12:34:24.52 lDXTCcZOr.net
その憎い加賀の外伝を滅茶苦茶にしたエコーズの売上から
毛が生えた程度が風邪の売上なんすけどオタッフや信者的にはそれでいいのか?

280:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 12:38:40.59 1TxXhfcs0.net
カタログチケットガー!DL版ガー!

281:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 12:38:48.87 HSi79OhC0.net
オタッフ&信者「懐古がネガキャンするから〜」
信者と違ってアンチスレ以外で愚痴を吐いたことすらないんですがね
信者が別スレで挑発してソコの住人が「その名前を出すな」と反発されたら巣に戻って
「老害に攻撃された〜」と被害者ぶっているマッチポンプを見たことありますわ

282:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 12:45:00.25 rjXjt6Saa.net
>>255
シナリオとデザイン、ゲームシステム弄らず全部コーエーで暁後半のシナリオを補完+エンディング追加してくれるならいいけど、衣装草木チェンジにくっさいオリキャラねじ込み+パリスとかいうゴミマウントで出すなら許さないわ

283:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 12:49:48.01 rjXjt6Saa.net
>>267
毎回毎回なろう以下の主人公に依存するキャラねじ込んで、キャラの知能指数下げてたらそりゃ誰もリメイクなんか買わないわ
絶対に聖戦とか過剰なネタ仕込んで酷くなるに決まってる、担ぐシステム入れるだけでいいのに

284:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 13:06:16.85 SfF38Y9b0.net
またなんか糞リメイクをブッ込んできたら、もう外部でのヘイト抑え切る自信がない

285:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 13:18:18.27 dVUILcfy0.net
>>208
ifと風花のカットインは表情が変わる演出があるので悪くない
エコーズのカットインは顔グラがデカデカと出てくるだけなのでダサい

286:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 13:20:54.76 dVUILcfy0.net
>>241
それ殆ど覚醒とifが嫌いだけど風花は楽しめた古参の意見なんだけど……
覚醒とifも悪くないけど風花の方が面白かったって言ってるか、覚醒とifはクソだったけど風花は面白かったって言ってるかで判別できる

287:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 13:31:54.92 1TxXhfcs0.net
パリスはなんだったんだあいつ
ゴミみたいな設定をつけて自信満々に出したくせに結局ロクにプッシュもされないで終わったキャラとか
マウント取るためだけならこの世に生み出すな

288:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 13:47:12.21 7LqOPbhq0.net
カットインを擁護できる感性の持ち主がこのスレにいるんか…
アクションゲームなら緩急つける意味もあるし(ムービーの間に手を休めたりできるから)まだわかるけど
開発側がやりたいってだけで下手に挟むとテンポ悪くするだけのダダ滑り演出だと思うわ

289:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 13:51:08.50 lDXTCcZOr.net
その擁護してるガイジは>>4に書いてある荒らしだからNGか無視していいぞ

290:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 13:56:31.03 oZO/10vH0.net
エコーズはよく言われるリメイク物でやっちゃいけない事を普通にやっててたからなあ
ただ不快なエフィ所かアルムとセリカの立ち位置を台無しにする血縁のオリキャラぶち込んだのは本当にやばい
とくにセリカ方面、加賀時代の設定を知ってたら男系って時点で継承権無いってあり得んだろと
>>277
ワッチョイを見るんだ、7dだぞ

291:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 13:57:39.61 2rgQCp/cK.net
シミュレーション(?)でもスパロボならいいと思うよ
原作群からしてケレン味利かせてなんぼだし
EEだと真面目に戦争やる気ねーだろって感じ
普段どんな神妙なこと言ってたとしても必殺技でウッキウキで敵殺してるようにしか見えん

292:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 14:03:03.90 2rgQCp/cK.net
あと風化は一戦終了後の台詞が喜んだりしなくて戦いに辛くなる系で良いとか見かけたが
うぜぇ戦争


293:ファッションだな…としか思えなかった 喜んでた今までも基地害だがそもそも戦闘後(=殺人後)の台詞とかいちいち入れるなよ悪趣味な



294:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 14:04:53.00 SfF38Y9b0.net
外伝の盾投げや暁のトドメムービー、神器全般の光るエフェクトとか過去作でもかっこいい演出は色々やってたのにそういうとこは真似しないよな
かと言って他作品みたいにカットイン用の立ち絵用意するでもなくただ立ち絵流用の手抜き
好きなものは何でもブッ込むけどめんどくさい事はしたくないというゴミ屑みたいな精神をヒシヒシと感じる

295:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 14:11:59.96 oZO/10vH0.net
>>281
そもそも一々攻撃後に喋るのかって思うわけだが
想像しただけでも鬱陶しそうだしいい加減黙れって言いたくなる
こことかで言われてたのはそういう意味じゃないのになあって、そういやこれもまるでここで書かれてた事への反論に見えるな

296:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 14:24:19.70 2rgQCp/cK.net
エコーズのコンラートはマジでやばいな
根本の設定もやばいし覚醒から来ましたレベルの一際薄っぺらいキャラもやばい
4章のセリカの行動をことごとく改悪しまくったのは追加した兄貴()を活躍させるためかと思いきや
暴走する改悪セリカを抑えるでもなく助ける訳でもなく何一つ役に立ってないどころか空気で
お前なんのために存在してるの
…ってことをエコーズ厨でも言ってるのが本当にやばい
そのくせ仮面外したヘタレ人格かわいいとかで腐に人気があって
無能空気のくせに総選挙で結構上位っていうエコーズのゴミ部分を煮詰めたようなキャラ
なお厨には好評なベルクトもEEHの運営贔屓枠で主人公並みの周回実装されてるらしいってのがまた笑う

297:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 14:46:29.85 39EI8EhHM.net
そもそも何故にオリジナルキャラねじ込むのか理解出来ない
ゲームが面白くなるどころかヘイト集めてるだけという
パリス(笑)で学ばなかったのか

298:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 15:00:43.20 hAdaYDN10.net
パリスで学んだのはマウント実績だけだよ

EE信者が新暗黒新紋章エコーズを良作扱いするだけならまだおめでたいで済むが
二言目には「何かと不遇な聖戦トラキアをリメイクしてほしい」とか言い出すと笑えない
EEの影響を無視して語りやすい作品なんだから巻き込むなボケ

299:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 15:04:36.07 lDXTCcZOr.net
オタッフ特に臭木原にとっては重要なキャラだと思い込んでる
又はオリジンの加賀氏がいないから俺らが好き勝手してやるぜ、って邪な浅い考えからだろう
何度も言うが、加賀氏のいないアカネイア、バレンシア、ユグドラルでオタッフが手のつけた紛い物とか一切認めねぇから
当時まともなスタッフが手掛けたエレブ、マキ・ヴァル、テリウスもな

300:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 15:18:41.62 Cwnh35B/d.net
>>269
そんなDL数の事を言ってる人も任天堂の決算が出たら現実をみるでしょう
任天堂がISの為にDL数を虚偽報告するなんて危険を犯すとは思えないし

301:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 15:21:06.25 lDXTCcZOr.net
今週のNG(7d-基地外)
ワッチョイW 4d7d-mUmr
スプッッ Sd82-mUmr ※別回線です

302:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 15:31:16.39 1TxXhfcs0.net
「何かと不遇な聖戦トラキアをリメイクしてほしい」
何様なんだこいつら

303:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 15:32:26.95 Xc923oCj0.net
本当のファンは今のオタッフどもにリメイクしてほしいなんて思わんわな

304:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 15:55:28.94 G5dCzNr00.net
何の手も加えずそのままswitchにでも移植なりしてくれればそれでいい

305:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 16:35:52.26 WeITtWFB0.net
そもそも作品単位で見て「不遇」の意味がわからん
何がどう不遇なの?
シグルドもセリスもリーフもスマブラに出てないから?

306:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 17:28:11.39 SfF38Y9b0.net
オタッフ様方の洗礼をまだ受けていないからだぞ

307:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 17:38:15.68 UfV5beTY0.net
>>281
風化の感想いくつか見かけたけど覚醒ifの軽いノリがなくなったことを真っ先に評価してるパターンばっかりだわ
個人的に純粋に楽しんでるプレイヤーを悪く言いたくはないけど
覚醒ifエコーズの出来に不満持ってるのに未だに風化購入しちゃうような人はやっぱり判断基準ずれてて参考にならんよね

308:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 17:38:24.08 MG9HDIYX0.net
>>293 >>294
両方なんだろう→スマブラ出演とヲタッフの改悪
どっちも元の作品とキャラクターに敬意を持って仕事するかと言ったらNOだから自分はしっしっ…でしかないんだが

309:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 18:21:07.43 oZO/10vH0.net
>覚醒ifエコーズの出来に不満持ってるのに未だに風化購入しちゃうような人はやっぱり判断基準ずれてて参考にならんよね
これすっげーわかる
三つも続けて不満抱えても買い続けるとか古参ファンというよりもただの盲信だし
それなら最初から覚醒から入って風化で単純にたのしーとかやってる層の方が好き嫌いに抜きでも理解できるわ
敵倒して喜ぶのもアレだが私苦しんでますーみたいな事を一々言うのも何被害者ぶってんだよとしか思えんしある意味軽いノリだろと
黙ってるのが

310:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 18:23:05.48 b8XykkQ/0.net
単純に覚醒以降しか知らないようなミーハーな連中にとって聖戦トラキアは遊べたもんじゃない
(SFC時代ってだけで古臭いと敬遠、カジュアルないから不親切、マイユニも難易度変更もないからボリューム不足、とかそういう認識で遊ぼうとしないだけ)
でもFEブランド好きとして全作遊びたいからリメイクしてほしいと思ってるけど音沙汰ないから不遇って言ってるだけなんじゃない

311:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 18:31:22.57 lDXTCcZOr.net
>>298
あー信者にそんなことほざいてる奴いたわ
FCの暗黒竜や外伝は古くさくて不親切だから偽とエコーズやればいい、って印象操作させてな
聖戦〜暁も改悪リメイクさせられる前にIS倒産してくれ、切実に

312:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 18:36:32.68 HSi79OhC0.net
聖戦トラキアが不遇って、ユグドラル大陸関連は書籍が出まくってて
シリーズで一番厚遇されていた印象があるんだが

313:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 18:36:37.72 SfF38Y9b0.net
「撃破台詞が重い!」とか「今回はきちんと戦う理由がある!」って褒めるのは
「自力で呼吸するなんてすごい!!」「ひとりでご飯食べられて偉いね!」と同レベルにしか聞こえなくて笑っちゃうんすよね
さすが主人公が怒られてるの嫌い()な人達だ

314:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 18:45:24.59 oZO/10vH0.net
途中で送ってた>297
黙ってるのが自然だろうにって所
>>300
確かに書籍関連ならユグドラルが一番出てた記憶がある

315:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 18:46:01.35 lDXTCcZOr.net
マイナス何万点の批判点が、よくて0点かマイナス数十点になったぐらいでワーワー騒げる脳味噌が羨ましいね
まぁ発売前から悪質タックルだの「・・・行く!」だのはじめての同窓会だので
覚醒ifと同等のクソだと分かってる時点で風邪も論じるに値しない存在なんだがな

316:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 18:54:58.49 WjKTfpCz0.net
あぁ不遇なんてエアプの言い訳だぞ
エムブレマー()と名乗りたいけどエアプなのが後ろめたいしやる気はない
悪いのはやる気のないにわかな自分ではなく古臭い原作って思考の奴はマジでいる
そういう奴はリメイクしたところでやらないし
やったとしてもリメイクしてあげたと上から目線
正しい設定なんか知らないからこれが公式と喚いたり
未プレイなのに外伝プレイ済ということにしてエコーズ基準で外伝知ったかする奴が溢れ返ってる

317:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 19:07:01.33 uOjro/Da0.net
リメイク絶賛してる奴には、改悪としか言えない改変がされてるって事を知ってくれと思うわ
実際俺は改悪の事実を知ったから新紋章、ひいてはEE全てとオタッフに対してとことんアンチになったわけだし。
そんな俺だから言える。普通の神経してたらEEの信者になんぞなれない、と

318:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 19:11:30.35 WjKTfpCz0.net
普通のちゃんとしたファンが多ければそういう奴も窘められるんだろうが
同列ばっかのにわかが多いから注意されない
原作の設定は


319:正しくない改悪リメイクこそ正解と騒いで原作ファンがおかしい雰囲気を作る 引っ込みつかないのは信者だろう 傷の舐めあいしながらクソゲー持ち上げてるようにしか見えない



320:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 19:42:00.71 hAdaYDN10.net
今の信者の唯一の心の支えは「FE最新作は名作に違いない」
だから覚醒もifも最新作じゃなくなった途端に切り捨てる
じゃなきゃ内容がどんどん劣化してることに気づくはずだ

321:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 19:54:36.23 WjKTfpCz0.net
何度も言われてるけどFEじゃなくてFEをやってる自分が好きなんだよな
だから新作を褒めないとファンじゃなくなると思って必死になる
新作じゃなくなったら使い捨て
ファンならおかしい事に気付くし批判するはずなのに
一番大事なのは自分だからそれができないし他人のせいにする
そんな信者にとって無能なのに人気者のマイユニは理想なんだろうな
公式にも馬鹿にされてるんじゃないの

322:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 19:56:45.71 Xc923oCj0.net
夢を見る島のリメイク凄いな
ド直球投げてきたじゃないか
こういうのはオタッフには出来ないんだろうなと思ってしまうよ

323:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 20:15:25.59 vw8Fmc440.net
GBA辺りからは十分に今でも耐えられる操作性だと思うんだが
何故か今から初心者にお勧めするFEとなると
「昔のはどれもUIが駄目」って何故か決まって覚醒推しばっかになるんだよな

324:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 20:18:27.52 2rgQCp/cK.net
風化のスクショ見てるだけでUIは最悪の糞にしか見えない件

325:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 20:36:58.46 hAdaYDN10.net
最初にやるのは最もストーリーがひどい作品であるべきという意味なら分かる
覚醒ifやった後にFEやればもうEEには戻れんよ

326:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 20:58:08.35 LAGm5Non0.net
初心者に覚醒勧めることであえてクソさを教えてEEはやる価値ないよって教えてあげる信者さんの配慮なんだろう
FEもプレイされないかもしれない諸刃の剣だが高い金出して風説買って絶望するよりは中古がやっすい覚醒のほうが財布には優しい

327:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 21:31:34.94 tF0ZizvM0.net
>>309
時オカムジュラ夢島のリメイク請けたグレッゾほんといい仕事するよな
残す所は残す改善するところは改善
求めてないオリキャラねじ込んで過去作汚染するオタッフは見習って欲しいぐらい

328:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 21:37:37.25 hAdaYDN10.net
見習う脳みそないから無理だろ失礼なこと言うな!

329:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 22:10:40.55 tLDaia8wa.net
オリキャラも出し方次第では行けるんだけどな、同じゼルダなら漫画版神トラ、FEでいえば覇者の剣みたいに内容完全に変えるくらいの勢いでリメイクを行い、そのうえで原作キャラを尊重して立てた上でならオリキャラだろうと輝く
中途半端に原作なぞった上で無駄なオリキャラを入れるからEEみたいになる
しかもEEは原作キャラでさえ無意味な改悪入れてるしゴミの上にゴミを被せてきた

330:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 22:25:27.39 vw8Fmc440.net
オリキャラと言えば偽紋章でマイユニ絡みのシナリオめんどくさかったのに
更にそのシナリオにオリキャラがたくさん登場した上に
「プレイヤーは当然この人たち知ってますよね」って進行でついていけなかったわ
偽暗黒で登場した糞な方法でしか仲間にならない人たちなんだろうというのは何となく察したけど
当然そいつら知らんに決まっとる

331:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 22:51:23.52 uTvIF/5r0.net
夢島リメイクも良い感じなのか
ゼル伝は本当に羨ましい…FEの権利をISから奪い取って欲しい…

332:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 23:31:21.28 IgQjO5fJa.net
風化絶賛してるのは古参!
老害は神作の風化叩き続けてるアホ!
どっちなんだよw

333:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 23:31:54.73 ofsyiy200.net
夢島賛否はあると思うけど、当時の内容そのまんま作り直したって感じで安心するんだよな
新暗黒新紋章エコーズとかいう色々泥を塗りたくった2次創作ほんとリメイク作扱いされてんのやめてほしい

334:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 23:54:22.89 SfF38Y9b0.net
グラフィックや音楽を向上させUIも現代に合わせて遊びやすく改善、さりげなーく操作性や不便だった仕様をこっそり修正して後は素材そのまま
これが理想のリメイク(リファイン?)だってゲーム制作素人にもわかるんですけどねぇ…
ブレワイ→夢島といい、ゼノブレ2→ゼノブレDEといい、新作もリメイクも好調なところは羨ましいね本当に

335:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 23:58:49.77 hAdaYDN10.net
リメイクするので天使の腕輪削除してDLCアイテムにしました
なんてソシャゲ脳だからな実際は

336:ゲーム好き名無しさん
19/09/22 23:59:59.66 WjKTfpCz0.net
古参は印籠
自分達の味方にならないのは老害
でも覚醒からの古参()が老害化してんだっけww
ファンでいるためにクソゲーを名作に偽装して馬鹿馬鹿しくならないのか
FEより自分が大事で批判もできないクソにわか

337:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 06:40:29.06 YfcKgUuo0.net
頭悪い話だよな
見限った方が楽なのに……ファンを装ったオタッフが大多数だと思うわ
>>318
ここで言う事じゃないが実況見てたらSwitchごと欲しくなるレベルよ
グラフィックよりもゲームとしての面白さを優先してるしああいう風にリメイクしてくるのは度胸あるわ
少なくとも俺には思いつかない

338:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 09:30:18.96 NW09wSkm0.net
夢島クリアしたけど敵を斬って吹っ飛ばす爽快感がちゃんと再現されてて良かった
あれが夢島の一番楽しいとこだと思うんで
あんま語るとまたゼルダアンチ扱いされるから
あとは自分でプレイしてたしかめてくれ

339:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 09:44:10.61 aRVFYAK0M.net
わざわざここで言わなくてもいいわ

340:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 10:41:38.88 IYAwiX/u0.net
そのゲームのスレで話せよ

341:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 12:38:17.85 7bnECOuGr.net
何にせよ今のオタッフどもにリメイクなんて欠片もない期待できない、してはいけないってこった
EEHで雑に声優付けたりで虎視眈々と狙ってそうだが、風邪の売上で果たしてリメイクなんてする度胸あんのかな?ん?

342:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 12:49:50.88 bqthFZYLM.net
ランキング沈んでいくだけだから売上げ任天堂信者にすら話題にされなくなったな

343:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 12:52:14.43 kyKfaiLva.net
>>325
ほう、面白そうだな。まだチケット残ってるし検討してみるか
EE?そんなものは眼中にない(直球)

344:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 12:55:48.81 kyKfaiLva.net
>>329
売り豚任天堂信者は作品への興味なんて微塵もないからホルホルできる材料がなくなったら後はポイするだけだからな
クッパ姫()とかいうのと同じ、そんな連中に媚びて目先の売り上げだけに媚びへつらった結果誰からも相手にされなくなった売上はある意味哀れだが自業自得だな

345:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 15:34:28.14 vQGQgXoKM.net
流石にスレチ

346:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 16:18:23.34 cC2dBJx/0.net
キャラでブヒるなら完全上位互換のアトリエ新作今週来るし、堅実にゲームが遊びたいなら夢島ドラクエがある
来年になれば名作リメイク群やRiseEtrnaブリガンダインのSRPG大攻勢がある
話題性で売り切るしかなかった風化はもうここまでだよ

347:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 16:28:38.01 bL4apfnW0.net
不遇といえば、初代主人公だからと、色んな所に引っ張り出されて色々やらされるマルスや、
ハードや販売戦略が悪いのに売上マウントされたり、そのくせ妙に持ち上げられて


348:マな子孫(笑)つくられるアイクがむしろ



349:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 16:39:19.08 ONcHvPp10.net
ジワジワ売れ(なくなっ)ていきますねぇ・・・

350:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 17:01:05.07 F1X42qXOa.net
>>334
ついでにアイクは本来のユニット性能と性格を捻じ曲げられてバーサーカーの鈍足肉バカにされているも追加で

351:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 17:06:23.10 aRGwDlID0.net
今までさんざん売上マウントしてきた信者たちに風邪の売上がボロカスなのが跳ね返ってきているのが最高にいい気味だ
俺は蒼炎みたいに売上がそんなによくなくてもいい作品を知っているので正直どうでもいいが、信者はその理屈を盾にして逃げるなよ
売上マウントは信者らで自ら蒔いた種だからしっかり受け止めろ

352:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 17:48:56.18 xQCSfDWM0.net
>>337
今のところ風花の累計売上は約24万か
DL売上がどのくらいかはまだ分からないけどパッケージ版だけだと蒼炎暁以上烈火新紋章以下といったところだな

353:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 17:50:24.19 NW09wSkm0.net
ジワジワガーはもう10位圏内から消えてるから苦しいな
数字が出ないチケットガーに全力投球してくるんだろうな

354:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 17:53:02.40 kyKfaiLva.net
所詮話題性だけで押し切ってるだけってのはホントそれだわ
大企業と長年続いてるシリーズ(の看板を盗用)という2点だけを使ってゴリ押してきただけで中身は完全に空っぽだからな
一貫したテーマとか濃密な戦略性とかもなく単にガワだけで押し通してきたものはいずれ沙汰される
EEとは所詮はその程度の産物でしかない

355:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 17:55:35.21 RUlJMArPr.net
出たばかりの夢島に来月はルイマン3と大作にサンドイッチにされるのにジワ売れもクソもねぇよな
まさかマリカ7みたいに圏外でも売れてる!だから最終的にはミリオン!とか頭小室みたいなこと言わねぇよな?

356:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 17:56:45.91 xQCSfDWM0.net
>>339
チケット発売後最初のソフトドリンクのマリオメーカー2がDL率50%だったからマリオメーカー2よりも年齢層が高いFEは少なくとも50%はあるはずって意見をよく見かけるな
仮にDL率が50%だったら合計50万ぐらいにはなるか
DL数は任天堂の決算以外では正確な数値なんて分からないけど

357:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 18:31:06.63 aRGwDlID0.net
またNG野郎か

358:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 18:31:07.32 jkagi6Fqa.net
何度でも言うが加賀氏の
「万人受けしなくてもいいから一人でも多くの人に面白いと思ってもらいたい」
という精神は微塵もないわな

359:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 18:31:35.78 NW09wSkm0.net
switchってDL率低いしマリメが特殊な例だっただけなのに
それに便乗してDLガーチケットガーで78万載せてくるんだろうな

360:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 18:35:26.51 aRGwDlID0.net
「売れてるゲーム」というのはきちんとパケ版も売れる定期

361:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 18:36:04.55 bxq/yVsq0.net
面白いかどうかより売れるかどうかしか頭にないからな
開発期間が長引けば予算も圧迫されるから調整もろくにせず適当な状態で販売してしまうんだろうし

362:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 18:55:44.96 ljSu4xgG0.net
一年で作って売る予定のを半年伸ばしたのがエコーズなんで調整だってダメダメだぞ

363:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:00:48.50 RUlJMArPr.net
クソ屍兵の信者どもが何をほざこうが「FEの救世主(笑)」たる「覚醒if」の売上から激減してる事実は変わらねぇから
このまま風邪が25万前後でフェードアウトするとして
50万な覚醒、79万(別資料では59万?)なifから半数以上はど


364:ア消えたんだよ?って話だからな 高価なswitchガーとか言うまいな?



365:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:04:11.91 NW09wSkm0.net
集計から消えてもジワウレで40万
DLガー50%だから計80万
FE史上最高ガアアアアア

366:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:12:27.78 YfcKgUuo0.net
DLなんて売らないゲームにしか使わないわ
バイオRE2とドラクエ10くらいだ
EEなんか選ぶ奴が居るとは思えん
>>329
本当の信者は売上よりも面白さを語るよ
IFにEEに付いてるのは意味不な連中よ

367:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:14:57.11 aRGwDlID0.net
そういうやつらは「今はDL版が普及してるからそっちの比率ガー」って言い出しそう
パッケ版を買ってた人たちが(DL版に流れたのはありえないレベルで)ごっそり消えたのが問題なのに
堂々巡り

368:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:16:44.81 NLUoWMfYa.net
なんか見ててかわいそう、というか痛々しくなってきたからDL率50%ってことにしてあげたい
それで満足なんでしょ

369:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:17:16.63 jkagi6Fqa.net
愚問だけどオタッフ共は風化を面白いなんて本気で思ってるんだろうか?
実際にプレイとかしてなさそうw

370:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:21:15.96 YfcKgUuo0.net
>>353
容赦しても情けの意味が分からないから駄目だよ
ちゃんと介錯してあげないと

371:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:21:49.27 RUlJMArPr.net
それどころかifや覚醒すら最高難易度をクリアできてるかすら怪しい
過去ログに覚醒ルナプラは1回クリアするのがやっとだった、って前駄のカスがほざいてたぞ

372:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:25:49.53 cC2dBJx/0.net
まあそれでも25万なんてこんな商品未満のゴミカスには過ぎた数字なんだがな、正直溜息つきたくなるぐらいだ
この数字が他のゲームで出ればどれだけの開発者が報われ、どれだけのファンが続編制作に喜べることか
目に見えて爆死したのに贅沢なのは分かってるが、やっぱクソオタッフどもの引きつった顔や絶望した顔見ないと溜飲が下がらねえなぁ

373:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:31:21.55 waumzncy0.net
フェニックスモード(笑)なんて作るぐらいだからクリア出来ないスタッフが小室以外にもいるんだろう

374:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:33:40.82 RfcJcbvD0.net
ニンドリ立ち読みしたら風邪25万超えで集計されてた
子安インタビューは見る気すらなかった
ところで覚醒ifの時はオタックいつ頃からインタビュー出てた?

375:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:36:33.50 YfcKgUuo0.net
>>357
本当にな
馬鹿が釣られて買うんだろうな
豚は死んで欲しいわ

376:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:39:02.40 jkagi6Fqa.net
>>359
子安さんもこんな糞仕事断ればいいのに
大人の事情で無下にできないのかな?

377:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:43:53.69 YfcKgUuo0.net
子安は某宗教の仕事も断らない人だったからな
あれで3億もらってヴァイスクロイツ作ったらしいけどさ

378:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:52:12.73 NW09wSkm0.net
>>353
それで満足してればいいが
イキリ倒しながら過去作マウントしてくるからね
>>357
中小のメーカーが25万売ろうと思ったら無茶苦茶大変だからね
相当な名作を完成させて社運を賭けるくらい宣伝してやっと20万くらいのもんだ

379:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:53:39.77 NW09wSkm0.net
>>359
覚醒の時に社長が聞くの代走で桜井が聞くインタビューで
「超集大成を・・・」
「作っちゃいましたね〜」
ってドヤってたのが最初のオタッフの印象
たぶんwebにまだ残ってるでしょ

380:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:55:47.39 ddPe2CBA0.net
買った約25万の人達の8・9割は俺TUEEEなろう系超大好きっ子だろうな

381:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:56:54.39 YfcKgUuo0.net
それはなろうや俺TUEEE系に失礼だと思う
覚醒なんか意味不でつまらんだけよ

382:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 19:57:27.91 NW09wSkm0.net
半分以上は脳死と惰性で


383:モ「続けてる古参()信者だと思うわ 3〜4割が任天堂の宣伝で騙された層で残りの1割が覚醒シリーズからのファン



384:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 20:12:09.67 4kb0k5x30.net
チケットのお得感に釣られた人も多そう

385:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 20:15:51.60 CWR4ljKh0.net
eショップランキング
アスチェがゴミに抜かれてる・・・
ゴミより1000円高いからチケット効果ありそうなんだが
アホはネームバリューがない非シリーズ作には行かずに
名目上シリーズが続いてるってだけのブランドに騙されるのか

386:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 20:18:08.60 cC2dBJx/0.net
俺TUEEEEも異世界転生なろうも面白いとはまっっっったく思わないけど、向こうは構想にどこかしらパクりや影響はあるだろうが一応オリジナルで作品作ってるからな
EEみたいに名作看板使って最低保障やリメイクという名の夢小説という吐き気を催す邪悪なことはしていない
作品の質はともかく比べるのも失礼だわな

387:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 20:21:01.18 40Cx+vm90.net
URLリンク(i.imgur.com)
電撃ニンテンドーの臭イファ紹介より
ラーチェルをティナ、ヴァルターをトラバン(トラバントか?)と間違えてる
オタッフに関わるともれなく頭小室になっちまうのか?

388:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 20:34:23.83 cC2dBJx/0.net
>>369
アストラルチェインの出来自体はとても良いんだけど、これもジャンル的にDLで買う内容ではないし、何より新規IPをDLで買うって結構勇気いるから仕方ないと思う
>>371
公式から渡された資料の時点で間違ってた可能性もある
確認せずそのまま載っけちゃう事もあるらしいから
有り得ない間違い方だけど公式エアプのISなら充分考えられる

389:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 21:32:49.22 gsrtigtca.net
頭小室じゃないとオタッフと仕事なんかやってらんねえだろ

390:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 22:21:23.13 1VZju0Jg0.net
制作会社のくせにキャラまともに認識できてないのわろた
わかり切ってたことだけど改めてISからしたら過去作どうでもいい扱いなんだな
普通はそういうのはバレないようにやるけどさすが頭小室は真似出来ないわ

391:ゲーム好き名無しさん
19/09/23 23:22:17.54 rSZDC+7Ma.net
キャラを認識できてないのはサイファで散々実証済みだしな
あれだけ頓珍漢な事やらかしてて未だにこういう間違いするのさすがだわ(褒めてない)

392:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 00:01:57.16 mtQZSTJv0.net
EEは現代オタク向けに奇跡的に色々条件が重なって生まれた「売れる駄作」なんだと良く思う
・知名度が高い
・歴史が長く盲信信者もそこそこいる
・硬派なシリーズという謳い文句を隠れ蓑にして、頭空っぽでブヒれる
・シリアス()な戦争物()やってる俺KAKEEEできる
・周りに褒められまくるマイユニ=プレイヤーで自尊心が満たされる
・とりあえず過去作キャラとかそれっぽい名前出しとけば「ファンサービス」
設定の破綻とか名前間違いとか彼らにとってはどうでも良いから俺らとは全く感性が違うんだなって

393:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 00:24:16.15 t4/O3/+80.net
FEという作品の背景がそもそもね…
・名作揃いだが知名度は余り高くない
・関連商品がそれほど発売されない
・いまいち親会社からの扱いが悪い
・古典的で保守的なゲームデザイン
この辺りがなんでもかんでもイエスマンな盲信どもを生み出してしまった原因だと思う、正直EEが出なきゃ俺も盲信だったしな
ここに目をつけてFEを都合のいい商売道具に仕向けた奴はマーケティングの才能あると思うよ、道徳心とかはゼロ通り越してマイナスぶっち切りだけど

394:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 00:41:33.84 /JFXu0X1a.net
>>377
更に覚醒からキャラ萌えカプ厨を取り込んで余計に面倒くさい信者が形成されたイメージ
なおキャラ厨層は新しい玩具を見つけたらすぐにポイした模様

395:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 10:09:50.93 t5HlRikRr.net
FEというタイトルは悲劇の存在やなぁ、って思う
慎ましく続けられてたらなぁと思わずにいられない
あ、覚醒以降のFEを騙るEEはどうでもいいです
人とFEの看板を食い物にする、オタッフ共々唾棄すべき存在

396:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 10:37:14.85 wW2QKGJ80.net
お前らさぁ 
3.11の災害で家族を失った人たちは今も悲しみにくれてあと半年で3.11なのにレスなんかしてて恥ずかしくないの?
人格疑うわ

397:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 10:59:47.94 eEuNbwwCd.net
それ2週間前に合わせて3.11じゃなくて9.11に合わせてくれてたら少しは心に来たよ
お前遅いわ

398:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 11:26:47.06 Zz8kFvav0.net
オタックと信者は障害者・被災者・被害者を出汁にする
感動ポルノを見るんじゃなくて「作る」のが大好きだもんね^^
覚醒から続く悲劇の感動ポルノを存分に作れてさぞご満悦でしょうね^^

399:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 11:32:43.05 ZdqWrGT/0.net
>>381
マルチコピペ荒らしだから反応すんな

400:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 11:43:47.10 hVcpxJAj0.net
アプリの実装偏りやねつ造職種英雄に文句を言いながらも課金を続けていた人を山ほど見てきたから「こういうバカを相手にする商売は楽でいいなあ」と本気で思った
バカを釣ったり過去作をズタボロにして古参に死体蹴りして得た利益で作られたであろう新作、さぞ楽しいんでしょうね〜
頼むからこちらに近づかないで下さいね〜

401:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 13:02:38.09 LDOvcxwJ0.net
覚醒ifのスイッチリメイクしちまおうぜ
信者ご自慢の最高傑作が最新技術で蘇るぜ
3DS時代はスペック不足で出来なかったあれもこれも出来ちまう
風邪25万で打ち切りギリラインの今こそつくるべきだ

402:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 13:08:14.84 oENcz8Ooa.net
一番平和なリメイクになりそう
フルボイス化して足生やせばサイコーじゃん
100万いくなこれ

403:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 13:43:35.56 eBgZ95V+0.net
リメイクでイラストレーター変えてコザキ顔を人間の可愛い顔にするだけで神リメイク確定じゃんわろた

404:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 13:55:29.75 nxwH7sP+d.net
ついでにストーリーもキャラメイクも任天堂が全部作り直せば無敵のリメイクが完成するな
IS様の手を煩わせるまでもないので何もせず座って見てて下さい

405:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 14:06:50.17 oENcz8Ooa.net
あそこからどうやれば改悪出来るかを教えて欲しい

406:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 14:35:31.82 ZoTpwwUqM.net
評判も売り上げも大勝利確定だなw
オタッフは一生EEとそのリメイク作ってろ
過去作には触って頂かなくて結構ですので

407:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 15:31:54.52 7sp1qF5a0.net
>>385
コエテクの開発ライン空いてるか?
こんなん作るなら無双の完全版とか信長の完全版にライン割いた方がいいだろう

408:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 15:32:18.38 eEuNbwwCd.net
>>389
まず過去作を更にレイプします

409:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 15:52:02.61 qgl1ci4Ma.net
その方向の改悪はNG

410:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 16:11:13.88 LJUtU+RO0.net
風邪で評判だった集団戦と斜めUIは欠かせんだろう

411:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 16:14:33.69 VhwBmszwd.net
大ボリュームの拠点パートも作らなきゃな

412:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 16:14:33.69 VhwBmszwd.net
大ボリュームの拠点パートも作らなきゃな
スキップしても問題ないやつ

413:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 16:20:43.71 +1Y4oj6Da.net
不評だった攻略マップのスキップ機能を付けよう

414:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 17:05:10.44 hVcpxJAj0.net
おまえらイキイキしてんなw
ついでだから覚醒もifもマルスたちの時代と全く無関係なオリジナル大陸ってことにしてお得意の設定上書きをしようぜ!

415:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 17:24:25.48 Lwzj4G6mr.net
みんな優しいな
なら救世主たる覚醒シリーズの覚醒トリロジー(覚醒ifエコーズ)出そうぜ
最低でも25万の屍兵信者は喜んでお布施するだろうよ
エンジンは風邪のを使えば頭小室でも使い回せるだろ?オタッフ的には完璧じゃないか

416:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 17:39:47.18 PIz4X9b9d.net
3部作でもちょっとテキスト足らないかもしれないから支援会話を充実させて3倍くらいに増やさないといけないね
拠点と戦闘をスキップすればへーきへーき

417:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 17:48:55.28 8avigldUM.net
いっそ戦闘無しのサウンドノベルにするか、戦闘無しでストーリーが進むモード追加するとか……
戦闘まわりの容量を全部そっちに費やせば、ストーリーを表現しきれずに説明不足&尻切れトンボにならずにすむと思うしw

418:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 17:48:57.04 vddADjIja.net
戦闘スキップいいなと思ったけど、すでにフェニックスモードで実装してたな
流石救世主のオタッフ
時代の先行ってるわ

419:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 17:59:12.55 cWyW2OpUd.net
>>385
ナイスアイデアだな
聖戦とかマウントリメイクされるのは耐えがたいが
覚醒シリーズなら好きなだけリメイクしていいぞ

420:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 18:37:33.67 HVTDYpa60.net
覚醒を家庭用機でリメイクなんかしたら
イベントをきっちり作らないといけなくなるからめっちゃ間抜けが強調されて面白くなってしまう

421:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 18:44:49.62 t4/O3/+80.net
軌道に乗ったらLet's Go!白夜/暗夜も発売しなくちゃな
大ヒット間違いなしだから今のうちに悔しがっておくわ

422:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 18:56:40.11 3QcQxpUI0.net
>>361
子安さんは自分の演じたキャラに思い入れ持ってるし昔から今までFE自体好きだからなあ
FEHでパントを演じた時も喜んでたしナバール パント ロンクー ファウダー ゼロ セーバー セテスみんなお気に入りだからこのスレ的には憎悪を向ける対象でしょ

423:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 18:59:31.24 GS


424:yXdRe40.net



425:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 19:17:06.51 /ABe57AV0.net
エコーズ初報見た時は怒りで意識を失いそうだったが
覚醒シリーズなら何回でも何十回でもリメイクしていいゾ

426:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 19:21:25.59 jymAVtSy0.net
>>406
意味が分からん
役者なんて被害者じゃん

427:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 19:27:20.12 SmSfHBIJa.net
>>409
7d-

428:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 19:27:24.90 sgqTxf5sM.net
「憎悪を向ける対象」って言い方そろそろ変えないと
ずっと張り付いてオチってるのバレるぞ?
アンチの印象操作よりEEの印象操作がんばれよw
ノルマの評判いい書き込み最近サボってないか?

429:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 20:15:20.95 mtQZSTJv0.net
流れにめっちゃワロタ
覚醒からもう7年くらいだっけ?10周年には是非お願いししますね!

430:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 21:14:18.29 eBgZ95V+0.net
覚醒から7年も経ったのにムービーからでも分かる風説のあの出来か…
間2年くらいしか空いてないですって言われても納得の出来だけどコエテクもキャラのモデリングとかもうちょっと綺麗に作れてたイメージあるのに風説ひっでーからな

431:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 21:43:58.74 czEVZMTs0.net
覚醒とifのリメイクとか不覚にも笑ったわ
いやでもその方が誰も傷つかないしいいと思う
>>413
途中まではISがやって余りにも酷いので途中で変わって突貫でやったのではないかと想像はした
エロバレーとか作ってる会社なのに男と女の体格がほぼ全部同じで使い分けしてないって時点で手抜き感凄いし
かといってロードが長いとかシステム面をまともに触れられてないとか聞くとシステム部分に力いれてるわけでもなさそうだし

432:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 21:51:54.71 t4/O3/+80.net
原作通りです!(半ギレ)→原案通りです!(半ギレ)
になっただけ

433:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 21:59:03.89 SmSfHBIJa.net
結局コエテクと共同開発した理由、というか意味が分からんかったな

434:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 22:06:16.01 Nsz9qRtVr.net
今まで携帯機で胡座かいてた自分達頭小室なオタッフじゃ
HD機で開発する技術ないから他社に手を借りました
が真相だからな

435:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 22:19:26.39 S6RIK4xy0.net
コエテクが作ってくれるのが決まった後に
三国とか色々決まった、とインタビューでほざいていたから
コエテクが来るまで「今まで何をしてたんだこいつら?」と思ったな

436:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 22:22:25.60 czEVZMTs0.net
最初からサポートで入ったのかもしれないがISが駄目駄目すぎて共同になった
しかしそれでも間に合わず延期もして任天堂も介入してほぼコエテクと任天堂製になった
って感じの印象は持ってる、というか任天堂が関わってるとかほぼ発売日近くの時期に突然出てたし結構やばいスケジュールだったんじゃないかなと

437:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 22:25:01.38 SmSfHBIJa.net
コエテクの前に任天堂が助けるのが普通だと思ったけどな

438:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 22:36:18.83 drakODLA0.net
URLリンク(www.intsys.co.jp)
ISオタッフ様によるゲームの創り方紹介ページ
最後の開発終了後の資料保管とグッズ展開は草
URLリンク(i.imgur.com)

439:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 22:36:24.36 t4/O3/+80.net
この手のダメ人間は怒られそうだからという理由で最悪の行動を選択することがままある
その先に起こる不利益とか損害とかを考えられず、ただ「怒られる」ことにしか目がいかない
精神年齢が低い人間にありがちなことだが、残念ながら子供だけでなく大の大人でもやらかす奴はいる
不具合報告や対策も任天堂にやってもらって自分達はリツイートするだけだったことが何よりの証拠
直属の上司だからこそ助けを求めづらかったんだろうね
下手すりゃ任天堂が進捗確認に来て発覚した可能性もあるぞ

440:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 22:53:59.01 eEuNbwwCd.net
資料保管?
保管する資料が無いからifの画像・・・あ、いや資料集でしたね
いずれにしてもアレ大半の信者も嘆く大惨事になってたじゃんw

441:ゲーム好き名無しさん
19/09/24 22:59:38.69 LDOvcxwJ0.net
起動不可バグで謝罪するなんてオタックの


442:プライドが許さない RTがギリギリプライドを保てるラインだった あるいは命令されたから嫌々RTした 所詮その程度の連中よ




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1634日前に更新/273 KB
担当:undef