【PS4】Bloodborne ブ ..
[2ch|▼Menu]
54:ゲーム好き名無しさん
19/02/22 22:48:11.30 q3q4gDENr.net
別に流血鴉やアリアンナ、偽フカ辺りはカインハーストの末裔で問題ないんじゃないか
むしろアリアンナの血のテキストには古い医療教会の人間ならその血が禁断の血だと分かるかもと書かれてるし10年ぐらいでそんな重要なことが失われるとは思えない

55:ゲーム好き名無しさん
19/02/22 23:04:14.93 2D5DZD+J0.net
>>51
情報が失われるっていうより単に若い世代は知らないってだけじゃない
禁断の血が盗まれたのはビルゲン時代でそれからずっとカインは外界との接触を断ってたわけだし

56:ゲーム好き名無しさん
19/02/22 23:06:40.45 8lc7G9YoM.net
>>50
でもそれだと「後の教会装束の基礎になったもの」っていうテキストに矛盾するんだよな
なら処刑隊が組織されたのが昔のことでカインハーストを滅ぼしたのが最近のことなんじゃ?と考えようとしても、今度は「ローゲリウス率いる処刑隊」ってテキストが邪魔をする
処刑隊の活動が数世代に渡っていたなら、「ローゲリウスが率いた時代の処刑隊」みたいな書き方をするはずだろ
どうも処刑隊はローゲリウスが率いた短い期間だけ活動していたように思える
処刑隊の成立時期・活動時期に関してはどう考えても矛盾や不自然な点ができてしまう気がする
まあそんなこと言ったらブラボの考察全体がそうなんだけど

57:ゲーム好き名無しさん
19/02/22 23:23:08.30 2D5DZD+J0.net
>>53
そこは俺的には別に問題じゃないかな
俺は処刑隊結成は「教会最初の狩人」であるルドウイークより後だと思ってるので処刑隊が出来たのは医療教会設立から10〜20年後
医療教会の歴史自体は60〜70年程だと思われるのでカインが滅びたのが本編より10年程前とすると処刑隊の活動期間は40年くらいに収まる
それくらいならローゲリウスもまだ現役でもおかしくはない
まあ処刑隊結成がもっと前だと主張する人にとっては難しいとは思うけどね

58:ゲーム好き名無しさん
19/02/22 23:34:35.98 q3q4gDENr.net
>>52
カインの血を禁断の血として設定したのはビルゲンワースじゃなくて医療教会じゃないかな
少なくともそれを名目にして医療教会はヤーナムの旧家であろうカインハーストを滅ぼしたんだからそれをたとえ若い世代でも医療教会が知らないのはおかしくないか?
それに教会の内情に詳しくないと言っているアルフレートでも知りえる血族のことを知らないのは不自然な気がする

59:ゲーム好き名無しさん
19/02/22 23:37:47.77 8lc7G9YoM.net
>>54
それだと「後の教会装束の基礎であり、聖布も厚く垂らされている」ってテキストと矛盾しない?
教会最初の狩人であるはずのルドウイークは聖布があしらわれた服を着ていたんだけど、そこはどう説明するの?

60:ゲーム好き名無しさん
19/02/22 23:51:07.00 2D5DZD+J0.net
>>55
情報としては知っていても禁断の血を実際に見たことがなければアリアンナの血がそうであるとは気づけない、ってことだと思う
>>56
処刑隊結成→聖布が教会装束として採用される→ルドウイークも教会装束を着るようになる→ルドウイーク獣化
で別に問題ないと思う

61:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 00:13:49.79 EEctoVA0r.net
>>57
たとえ若かろうと血の医療を司る医療教会の人間がたかだか10年前の血の判別方法を知らないっておかしくない?
当時の担当者が記録を残さなかったり意図的に情報を統制したとかならまだ分からないでもないが、わざわざそうする理由もないと思う

62:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 00:32:06.88 zBqOXWSHM.net
>>57
つまりルドウイークとローゲリウスがほぼ同時期の人物って考えか
俺もそれが一番ありえる説だと思うけど、それだとルドウイークが活躍してたところに後から処刑隊が出てきて人気を掻っ攫われたってことにならない?
時系列がややこし過ぎて叙述トリックみたいだし、別の英雄のシンボルを付けて地下に潜った挙句に獣化するっていうのは可哀想すぎるだろ
ある意味英雄の末路らしいと言えばらしいのかも知れないけど
それに聖布が教会装束のシンボルになったのが最近のことだとするなら、それ以前の装束がゲーム中で一切登場してないというのも不自然
古狩人装束が出てきたんだから、古教会装束も登場して良さそうなものなのに

63:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 00:48:43.04 LZhbYljT0.net
コミックが正しいなら、ローレンス、ローゲリウス、ゲールマンは同時期の人物なんだよね

64:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 00:50:37.09 ofeeNtmZ0.net
>>58
いやだから禁断の血自体はカインが盗んでそれっきりだし
結局カインはローゲリウスが封じてまた立ち入れなくなってるから若い世代は禁断の血を情報でしか知らないでしょう
>>59
聖布はあくまで処刑隊が最初に狩装束に採用したってだけでそれ自体はウィレームも身に着けてるしビルゲン時代からある
そして俺は処刑隊誕生は教会設立から10〜20年後と言ってるから最近でもなんでもないぞ
それ以前は教会狩人自体が居なかったんだし

65:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 00:52:56.11 tsIjutqy0.net
>>60
「ねぇねぇコミックも考察に含めようよ」派の爆誕である
アレはさすがにスレ違いだろう。モチーフでも後日譚でもなんでもない、許可を得た上での二次創作

66:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 01:31:28.15 EEctoVA0r.net
>>61
実物を見たことなくても禁断の血がどういうものかの情報を持っていれば判別できるでしょって話だよ
例えるなら、結核を診察したことのない現代の医者は患者が結核かどうか判別できないなんてことないだろ
過去の記録から結核がどういうものか知っていれば結核を疑うことくらいできるはず

67:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 05:30:21.22 0estaxwE0.net
処刑隊→ルドウイーク
禁断の血=女王ヤーナムの血
作中でモロ表現されてんだから屁理屈はいいよ
説得力がない

68:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 05:31:51.09 0estaxwE0.net
ゲームやってその程度のことも分からない奴にはそもそも説明するのが無理だよ
ゲーム内でそんなことやったら無粋になるしな
要はお呼びじゃないんだよ

69:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 05:33:47.31 iJa9uQfCM.net
>>63
最初からそう疑って調べるならともかく、
その世代が記録と伝聞だけでしか知らないとするならばいきなり判別するのはむずかしいんじゃないか
作中の時代も時代だし

70:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 09:07:43.07 1J/xUb23p.net
処刑隊→ルドウイーク
禁断の血=女王ヤーナムの血っていうのはゲーム内で確定してたの?

71:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 15:16:04.91 0estaxwE0.net
設定をなんでもかんでも棒書き明示したら風情が台無しだろ
それでも演出があるというのはそう読み取ってほしいってことだ
処刑隊とルドウイークの酷似した装束然りヤーナムとマリアの血刃然り
それが伝わらないっつーのは空気が読めないってことだ
空気が読めない奴にどうやってフレーバーを説明するんだよ
要は向いてねえんだよ

72:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 17:53:15.84 OXkFdxXa0.net
一理あると思うけど
処刑隊とルドウイークの装束は流石に説得力なさすぎない?

73:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 01:17:54.59 S/SO8LyK0.net
「刃を並べ血を削るノコギリは、特に獣狩りを象徴する武器であり 酷い獣化者にこそ有効であるとされていた」というのがノコ特性の解説だが教会特性と血族特攻はどういう理屈なんだろう
「ルドウイークを端とする医療教会の工房は狩人に、老ゲールマンとは別の流れを生み出した より恐ろしい獣、あるいは怪異を狩るために」ってのはまさか血族だったりして
ゲールマンの流れを汲む狩人達は獣狩り専門であって対人は狩人狩り一人の仕事だったから対人専門である血族の襲撃に遅れを取っていたのかもしれないな

74:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 01:33:09.40 BgnB/zvn0.net
なんなら、ゲールマン時代式で私服流用狩人ルドウイーク活躍→処刑隊誕生→ルドウイークさん処刑隊にならって教会コスチュームデザインしたんでこれ着てください!だって大いにありえるからな
あの武器はルドウイークの象徴だけど装束の方は別に=ルドウイークではない

75:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 11:26:51.06 lKuZFFR7M.net
>>71
ルドウイークが集めた市民狩人はヤーナムの狩装束着てたんだし、本人が私服で狩りしてたってことはないんじゃない?
英雄だし、特別にあつらえた装束を着てたんじゃないかな
ルドウイークが処刑隊より前だったにせよ後だったにせよ、ゲームで登場してない彼だけの装束はあったと思う

76:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 19:40:57.33 xOHqwtf90.net
ルドウイークさんのレベルになると装束が私服なんだよ

77:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 00:01:19.65 vQVCLEDf0.net
>>72
そもそもルドウイークが市民から狩人を集めた時期だってわからないし…
というか、既に十分に活躍して英雄になった頃なんじゃないかなと思ってる
じゃなきゃ求心力もないだろうし
彼だけの特別な装束の話にも繋がるけど、教会はルドウイークを狩人の象徴として演出してた面もあると思うんだ
それこそローレンスたちが学徒ではなく教会という体制に姿を変えたのもそういうことでもありそうだし
その対象はルドウイーク本人も例外ではなく、導きの(欺瞞の)光を与え輝く剣を教会狩人の証として…

78:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 10:18:29.73 q/3u3WSuM.net
「全ての上位者は赤子を失い、そして求めている
故にこれはメルゴーとの邂逅をもたらし
それがメンシスに、出来損ないの脳みそを与えたのだ」
みんなこの文章どう解釈してるの?
普通に読めばメルゴーと邂逅してメルゴーに上位者にしてもらったと読み取れるんだけど
状況証拠からするとメルゴーが赤子で、上位者を呼び寄せるための餌のはずなんだよね
メルゴーとメルゴーのへその緒を使ってメルゴーと邂逅してメルゴーに上位者にしてもらったという、なんとも不可解なことになってしまう
ミコラーシュはゴースに向かって「我らに瞳を授けたまえ」と祈ってるからメルゴーを餌にゴースと邂逅したのかとも思ったけど
ゴースはすでに死んでるっぽいし、上のテキストをそのように読み解くのはどうも不自然
ミコラーシュが祈ってた時点ではすでに脳みそは出来上がってたしな

79:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 11:12:38.29 UpXQwzGj0.net
禁断の血が裏ラスボスである女王ヤーナム由来であることは自然だと思うね

80:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 11:15:20.92 UpXQwzGj0.net
というか作中にはっきりと出ていない存在由来だったらどうしようもないしな

81:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 11:22:38.98 q/3u3WSuM.net
>>76
女王ヤーナムとアンナリーゼの類似点から言ってトゥメル由来ってのは間違いないだろうから
ヤーナム、メルゴー、トゥメルの上位者(旧主?)、トゥメル人全般
このどれかだろうとは思うけどそれ以上はなんとも言えんな
ヤーナムが一番それっぽいとは思うけど

82:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 11:39:38.90 g2jJ8OpP0.net
カインは元々神秘の力を持つ秘宝を所有してたり古くから血を嗜んでいたりと古くからの伝統を受け継いでいるようなテキストが多い
禁断の血を盗んだ後からこれらの文化が生まれたとは時系列的に考えづらいし元々そういった神秘の力、血の文化を受け継いでいる一族と考えた方が自然
ヤーナムとカインの類似性はカインがトゥメル文明の末裔であることを示唆するもので、禁断の血がヤーナムのものであるとは考えづらい
カインは「血の赤子」を上位者の召喚に頼らず得ようとしているわけだから禁断の血は何かしらの上位者の血であると思う(俺は旧主の血だと思ってる)

83:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 11:52:17.78 URaZ8yIgp.net
>>75
「すべての上位者は赤子を失い、そして求めている」
メンシス学派の儀式によりメルゴー誕生

赤子を求めて上位者メルゴーの乳母がやってくる
メンシス学派は内なる瞳が欲しかった
だからメルゴーの乳母はメンシス学派に言葉通りに内なる瞳(脳みそ)を与えた。
「メンシスが悪夢で得た巨大な脳みそは 確かに内に瞳を抱き、だが完全な出来損ないであった その瞳は邪眼の類であり、脳自体は腐りきっていた。」生きているヒモより
メンシス学派はガッカリして他の上位者と邂逅する為に儀式を続ける
みたいな感じで考えた

84:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 12:09:24.77 q/3u3WSuM.net
>>80
あーそれなら乳母が乳母って呼ばれてるのも、ゴースに呼びかけてたのも納得できるな
でもメルゴーがドロップするへその緒に「メルゴーとの邂逅をもたらし」って書いてあるんだよ
その解釈だとメルゴーの乳母との邂逅をもたらし、になるはずじゃない?

85:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 12:10:07.58 g2jJ8OpP0.net
最初は乳母視点のテキストで乳母が出来損ないの脳みそを与えたと思ってたけど
英語だとメンシスとメルゴーが邂逅したって明言されちゃってるんだよな
地下遺跡でヤーナム(メルゴー)を殺害→精神体となったメルゴーは悪夢の上位者となる→メルゴーのへその緒によるメンシスの儀式→
自分自身のへその緒に惹かれメルゴーが召喚される→メンシスの悪夢誕生、出来損ないの脳みそがメンシスに与えられる
こんな感じの解釈するしかないんじゃないかな
赤子であるメルゴーが赤子を求めるって何だよって今でも思うけど自分自身のへその緒を取り戻そうとするならまあ…

86:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 12:41:52.89 q/3u3WSuM.net
>>82
それだと「全ての上位者は赤子を失い、そして求めている  故にこれは〜」ってところと微妙につながらないんだよなあ
べつに赤子(やそれに付随するへその緒)を求めてきたわけじゃなくて、自分のへその緒返してもらいに来ただけなんだから
でもその説が今のところ一番ありえそう
メルゴーにへその緒を返す代わりに、悪夢を作って他の上位者呼び寄せてくれって頼んだわけね

87:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 12:46:28.30 URaZ8yIgp.net
よし>>75 の書き込みを補強するとして
「これはメルゴーとの邂逅をもたらし
それがメンシスに、出来損ないの脳みそを与えたのだ」
(これは)→3番目のへその緒を使用した儀式でメルゴーとの邂逅にいたる
(それが)→結果メルゴーの乳母を呼び寄せ、脳みそを与えられるに繋がった
うーん強引

88:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 15:09:20.82 e9g1MJ1d0.net
乳母は上位者じゃないと思う
まず叩いても血が出ないし力むと同じものが何体も出る
武器はトゥメル人のと形が似てるけど慈悲の刃とも似てて、
形状もヤーナムの影+カラスで装飾じゃらじゃらで人っぽい
倒した時も幻が消える感じで消えるだけ
乳母が降り立った時に月の魔物の抱擁と同じ音がする
血を吸ってるか与えるかしている音なのは音で分かる
でも乳母は殴っても気持ちのいい音が出るくらいで血は出ない
血液の移動はメルゴー→乳母
技的に眷族じゃないし月に変化がないからゴース系列でも月の魔物系列でもない
なんならいっそミコラーシュの方が神秘的な技を使う
となるとこれはメルゴーが自分の知り得る範囲で守護者を構成して立てたものだと考える方がしっくりくる

89:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 15:39:44.37 URaZ8yIgp.net
宮崎さんのインタビューで
「ブラッドボーンの世界では、なんらかの方法で「特別」に扱われる赤子たちは、上位者を引き寄せる釣り餌となります。
上位者はみなその境遇のために彼らの子どもを失くしていて、結果としてそれらの特別な赤子に惹かれてしまうのです。
赤子は上位者を呼ぶ方法の一つです。」
ともあるしメルゴーの乳母も上位者だと思う。
あとメタだけどトロフィーに上位者「メルゴーの乳母」を倒した証と出てるから、メルゴーの乳母は上位者だと思う。
個人的には
メンシスはラテン語で暦
暦は月と関係性が強い
月のカレル文字を脳みそとの交信、ヤハグルとメンシスの悪夢で入手できる。
ヤハグルのメモ「狂人ども、奴らの儀式が月を呼び、そしてそれは隠されている 秘匿を破るしかない」
この辺りから月に何かしら関係性のある上位者なんじゃないかな

90:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 20:14:19.36 jpGOh3Y90.net
「青き血を求めよ」なのに月の魔物の血普通に赤いやん
動きもそうなんやけど獣人系やない?(モチーフはエッジオブトゥモローのギタイか?)
この辺ここの住人はどんな解釈してるん?

91:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 21:45:27.35 BbaFZOSK0.net
青い血じゃなく青ざめた血だからな
若干色が薄ければ問題ない

92:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 22:17:33.17 zSH7opgO0.net
へその緒使ってない狩人が一方的に捕まえられる上位者相手にして血流させて逃れられたやつがいるのかどうかって話もある

93:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 22:19:09.04 jpGOh3Y90.net
ああそうかPaleBloodでBlueBloodやないんやな

94:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 22:20:09.43 g2jJ8OpP0.net
そもそもメルゴーは出来損ないの脳みそがそうであるように上位者を生み出すことが出来る
乳母もメルゴーが身を守る為に生み出した上位者なのだと思う
ゴースの遺子も同パターンでゴースの赤子が生み出した上位者
遺子は悪夢で生まれた新しい悪夢の上位者なので星界の眷属ではないって感じで

95:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 00:24:07.59 U8t2eOzO0.net
>>91
あーそれだな

96:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 03:17:06.08 waJaW4sRa.net
狩人狩りのような姿をしてることも、乳母の姿であることも、その両方を兼ね備えたちぐはぐな姿であることも「あの赤子自身がそのために生み出した」と考えると凄いしっくり来るな
そんで脳に瞳を抱きたいといえば脳に瞳を抱いた違うそうじゃない案件をよこしてきたりもして流石赤ちゃんかわいい
ただゴースの遺子に関してはやっぱりあの身体自体はゴースの赤子そのものだと思うな
漁村民は「哀れなる老いた赤子」と言ってたし、産まれることが出来ず老いてしまった自分の身体を、悪夢に囚われたゴースの赤子の思念のようなものが動かしてたんだと思う

97:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 03:57:18.23 U8t2eOzO0.net
上位者の赤子には後天的にもなれる(主人公)
条件はへその緒を使用すること
思うに実体生物が脳に瞳を得た状態のことを上位者の赤子と言うんじゃないかな
単純な親子関係だけを指すんだと幼年期EDの説明文がおかしなことになる
メンシス邂逅前のメルゴーは実体化した脳の瞳であるへその緒を失ってるから、
上位者の赤子というステータスを失っていると解釈できると思う
となるとへその緒の説明文がスッキリ理解できると思う
実体生物が脳に瞳を持つ状態=上位者たる赤子
上位者の子供=上位者の赤子
ここらの表現をわざと取り混ぜている気がする
ゴースの赤子は後者の意味で使ってるよね

98:ゲーム好き名無しさん
19/02/27 15:06:58.09 IEGB4CuAp.net
眷属の上位者達は悪夢を作られないのかな?
眷属はやっぱり元人間なのか

99:ゲーム好き名無しさん
19/02/27 15:45:50.65 M1E/xK+00.net
っ月前の湖

100:ゲーム好き名無しさん
19/02/27 21:47:43.54 YbTdSOqq0.net
狩人の悪夢を作ってるゴースの赤子は眷属(だった)だろうしロマも湖に異空間作ってるし上位者なら悪夢を作ることはできると思う
ロマの湖と悪夢の違いはそれが物質世界にあるか精神世界にあるかという違いで根本は同じじゃないかな
あるいは悪夢を作れるのは肉体を失い精神世界(悪夢)に住む悪夢の上位者だけ、みたいな条件はあるかもしれないが

101:ゲーム好き名無しさん
19/02/28 18:47:11.49 +qe3iBhD0.net
「赤子を失い、そして求めている」わりにはロマもエーブリも子だくさんだよね
眷属の上位者は少子化問題で悩んだりしてないんだろうか
その考えでいくと、ゴースも子持ちだけど、
ゴースの赤子は特別な事情で生まれた子どもって感じがするから、ゴースは眷属の上位者ってわけではなさそう
ついでにオドンも少子化問題抱えてるみたいだから純粋な上位者なんだろうな

102:ゲーム好き名無しさん
19/02/28 23:29:30.01 Q/40U+070.net
幼年期EDの主人公以外は上位者の赤子としてちゃんと「産まれて」いないのかも
ゲーム中に見られる子らは胎児のようなもので、それこそ胎内で老いたゴースの遺子のように
物理的には外界に出てるんだけど、ちゃんとした意味で上位者の赤子たり得るにはまだ超えなきゃいけないハードルがあるという
もっと言うなら3本のへその緒が精子で狩人が卵子で受精して初めて受精卵、みたいな
他の子らは受精しない遺精や経血のように出されたもの
あるいはもっと単純に次世代を託すものじゃなく単に利用できる端末


103:ノ過ぎないかも



104:ゲーム好き名無しさん
19/03/01 03:04:20.58 AfBtcCvy0.net
終末の時代になって新たに登場した湿り人という種族が気になる
あの発生って本来はプロローグの「闇より生まれし幾匹か」と同じ事象なんじゃないかなぁ?
火の概念が生まれ闇が生まれ、かつて神聖で静謐だったらしい深みは人の澱みが溜まり人間性の闇におかされてしまったので当時と全く同じとは言えないだろうけど
灰の時代、まだ清らかだった深みから這い出たまだ湿ってない人が火にありついて、神になったと
火防女はいつかまた火が起こることを示唆してたけど、ダークソウル由来のソウルを宿した湿り人たちがその火にありついたらどうなるんだろうね

105:ゲーム好き名無しさん
19/03/01 03:04:40.35 AfBtcCvy0.net
ごめんダクソスレと誤爆した

106:ゲーム好き名無しさん
19/03/01 20:30:30.78 rDW5oglep.net
>>64
いや禁断の血がヤーナムなんてどこにも書いてねえぞにわかは黙ってろボケ
そんな堂々と言えるなら証明してみろ

107:ゲーム好き名無しさん
19/03/01 20:31:53.46 rDW5oglep.net
>>67
確定してないわww根拠ない証明を感想って言うんだぞ
ていうかそんな戯言なんの疑いもなく信じるなよww

108:ゲーム好き名無しさん
19/03/01 20:56:37.50 rDW5oglep.net
>>61
それなら教会装束は処刑隊ではなくウィレームが基礎って書かないか?
解釈をテキスト外の妄想に委ねる方が不自然だな

109:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 02:11:35.02 /ms8Zm5xp.net
禁断の血がヤーナムだったらそれはカインハーストに盗まれてるんだからヤーナムが血の医療の源だった時に矛盾するぞ
そしてそう考えてしまった時に肝心の禁断の血もカインハーストには無い事になるんだよな
そして禁断の血はそもそも医療教会ではなくビルゲンワースにあったもので医療教会の源は地下から持ってきたものと明示されてるよ。地下から持ってきた聖体が禁断の血なんて説明は一切ないぞ。もう一度耳を澄ましてアルフレートの台詞を聞いて欲しい
禁断の血がヤーナムだったらヤーナムはカインハーストに居るはずでしょ?主人公がカインハーストに行こうが行かまいがヤーナムは城ではなく湖にいるんだからカインハーストにある禁断の血と結びつく根拠はないよ
ヤーナムとアンナリーゼは同じく血の女王だからこの2人は対等な存在だよ、禁断の血によってアンナリーゼが生まれたのだから禁断の血がどこにあるか疑うべきはヤーナムよりアンナリーゼだと思うぞ
城に居るのはヤーナムではなくアンナリーゼだしね

110:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 03:01:08.00 /ms8Zm5xp.net
処刑隊装束が医療教会の基礎となったというテキストはあるんだから
医療教会が処刑隊を内包したのではなくて処刑隊が医療教会を内包したんでしょ
医療教会と処刑隊はどっちも似たようなもんだとは思うけど先か後かの話をするならテキストに示されている以上の事を考察に絡めるのは妄想の域を出ないよ
病院(医療)と教会(処刑隊)があって先に教会があったと捉えれば分かりやすいかな?現実世界でも病院より先に教会の方が先にあったでしょ?
処刑隊がルドウイークより後に出来たならDLCに処刑隊が居てもおかしくないしルドウイークは狩人の時代を築いたのにそれ以降に狩人ではない処刑隊が台頭するのも不思議だよね
狩人の悪夢には処刑隊は居ないけど聖布を垂らした狩人が無数に配置されてるのがもうどうしようもなく説明付けられないくらい不自然だよ
考えをまとめると
教会(ローゲリウスの処刑隊)+病院(ローレンスとかミコラーシュ)が合併して医療教会が設立した
処刑隊は医療教会の基礎でしょ?会社でもよくある合併と同じだよ、ローレンス達の方がローゲリウスの組織に内包したんでしょ。そしてローゲリウスはカインハーストで殉教したからローレンスらが台頭して医療教会発足
次点でローレンスが獣化してルドウイークが台頭って流れだと思うよ。そしてここが丁度DLCの時系列に繋がる

111:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 08:26:33.07 Zi28/m2+0.net
処刑隊が医療教会の基礎であること証明してよ
処刑隊の装束の記述だけじゃ弱すぎて証明じゃなくてただの妄想


112:セよ 医療教会の源流はビルゲンワースってはっきり描かれてるけど、処刑隊の確定している記述は何処にあるの?



113:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 08:41:40.56 yCzfQAUP0.net
>>106
正確には「後の教会装束の基礎」だよ
この表現だと、医療教会の歴史の途中で処刑隊ができて、以降の教会装束のベースになったと読み取ることもできる
強引な解釈ではあるけれど医療教会ができる前から処刑隊があったというテキストがない以上否定しきることはできない
俺もローレンス派と処刑隊が合流してできたのが医療教会なんじゃないかなと思ってるけどね
あるいはビルゲンワースを離れたローレンスは独自の組織を設立したんじゃなくて処刑隊に参加したのかもしれない
ウィレーム先生の衣装にも聖布っぽいものが付いてるし、処刑隊の装束に逆さ吊りのルーンが刻まれているし、処刑隊装束は古い時代のもののように感じるんだよね
狩人の悪夢に処刑隊が出てこないのは別の理由があるんじゃないかって思うな
マリアがいるくらいだから、狩人なら誰がいてもおかしくないはずだろ?
血に酔った狩人が悪夢にとらわれるらしいから、処刑隊は血に酔わない理由があったのかもしれない
カインハースト滅ぼした後に隊員全員自害したのかもね、アルフレートがしたみたいに
あと処刑隊も分類上は狩人のはずだよ
狩人証が発行されてるし、アルフレートも狩人を名乗ってる
狩人狩りも狩人扱いみたいだし、血族の中にも血の狩人がいたらしいし、狩人って結構アバウトな表現だよな

114:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 09:12:24.04 ff7gPxwPa.net
荒らしにかまうのはやめなよ
聞く耳なんか持ってないんだから

115:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 09:57:50.20 kYzjMsnLp.net
>>105
禁断の血=血の医療の源だったときという発想はどっから出てきたの?
上で誰もそんなこと書いてなくない
もしかして禁断の血=女王ヤーナム本体とらえたのか?その発想はなかったから面白いな
個人的には禁断の血はトゥメル遺跡から見つけたカレル文字穢れに関する何かだと考えてるな
ビルゲンワース時代にまだトゥメル=イル最深部までは行っていないんじゃないかなと

116:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 10:45:02.85 XJs4kAeEx.net
そういえば三本目のへその緒って母と赤子以外の第三者が利用できるへその緒ってことなのかな
切り離したへその緒からは幹細胞を含んださい帯血が取り出せてそれを母子以外の第三者が使用できる
幹細胞は様々な細胞の元になるものだから上位者の幹細胞を含んださい帯血を使用することで上位者の赤子になることができるのかと
逆に大人の血液には幹細胞はあまり含まれていないそうだから大人の上位者の血液を使っても上位者になることはできないと考えられる

117:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 10:53:08.00 kYzjMsnLp.net
ブラッドボーンの時の進み方がいまいち分かりづらいよな
建物に着目すると
カインハースト→ロマネスク風にみえる
ヘムウィクの墓所→ロマネスク風
ヤーナム旧市街→ロマネスクとゴシック風
ヤーナム市街→ゴシック
ビルゲンワース→ルネサンス風?
みたいに分けられるけどデザインは時代考証に組み込まない方が良いのかな

118:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 10:56:05.92 XJs4kAeEx.net
ここからは推測の推測だけど
メルゴーは死んでいてさい帯血を含むへその緒を入手することで赤子としての肉体を手に入れるつもりだったのかもしれない
だから赤子として復活できる可能性を秘めたへその緒に惹かれたんじゃないかと

119:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 20:08:22.40 IWxGax1Sp.net
>>107
いや処刑隊が教会装束の基礎になったテキストはあるけど教会が処刑隊より先にあるという記述はないんだが?
それにそう考えた時に時系列がはちゃめちゃになるって言ってるんだが文読めてないでしょ??まずそこの不思議な点に君は答えてくれないか?
根拠としては弱い??そっちの解釈はその根拠すらないぞ?

120:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 20:32:50.21 IWxGax1Sp.net
>>108
>正確には「後の教会装束の基礎」だよ
この表現だと、医療教会の歴史の途中で処刑隊ができて、以降の教会装束のベースになったと読み取ることもできる
強引な解釈ではあるけれど医療教会ができる前から処刑隊があったというテキストがない以上否定しきることはできない
ちょい待てや、その解釈が強引すぎるから否定してんだよ。それは逆も然りだからこっちの証言とイーブンだぞ、つまりどっちにも考えられる時点でそっちの説を推す根拠にもならない
明確に明示されている自明のテキストは"処刑隊は教会の装束の基礎となった"なのだから処刑隊より前に教会の装束があろうものならそれを出してくれ
根拠を持ってくるならそれが一番手っ取り早い解決方法だが、そんな装束はないよな?だからその解釈は間違っているんだよ
そして更にこっちはその仮定で解釈してかつ不自然な点を列挙した筈だけど?

1.墓暴きがもう既に処刑隊装束の原型を受け継いでいる、では最初期の医療教会の装束はどこ??
2.狩人の悪夢に全く処刑隊がいないこと→根拠一切なし
処刑隊が狩人なら、全ての狩人はそ皆どこかへ消えてしまったというテキストが狩人の悪夢に対して掛かっているテキストとまた矛盾が孕むぞ、処刑隊が後の医療教会へなったならその狩人達が元処刑の可能性もあるんだから処刑隊がいないというこの矛盾も解決するよな?
この重要な俺の出す疑問点に何一つ証明が出来てないじゃないか、その答えが空白すぎるんだよ
>俺もローレンス派と処刑隊が合流してできたのが医療教会なんじゃないかなと思ってるけどね
あるいはビルゲンワースを離れたローレンスは独自の組織を設立したんじゃなくて処刑隊に参加したのかもしれない
これは全くもって俺の考えと同じだが、わざわざテキスト無視して教会設立後に処刑隊が出来たなんて矛盾が生じる解釈する意味がわからない
カインハーストの血族狩りの時系列考察や医療教会の血の源と禁断の血の解釈が間違ってる事を認めたくないんだろうな
ここら辺までしっかりと考察してる人ならその矛盾点はすぐに分かると思うんだがな
全てが繋がってるからこそ一つ間違ってると連鎖的に矛盾しまくるのを妄想で補完してる感じ
それが悪いとは思わんがここは考察する場所で何が正しいかそうじゃないか議論する場所だと思ってるから俺はその考えは否定し対立するよ
間違っている事をYesとは答えない

121:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 20:35:13.86 IWxGax1Sp.net
>>110
いやその解釈は俺の解釈じゃないよ
禁断の血=ヤーナムの血を否定してるのが俺だよ

122:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 20:37:47.96 IWxGax1Sp.net
>>112
現実の時系列とブラボの時系列が同じではないからな…ただその考察自体は面白いと思うよ。何か思うところがあるなら教えて欲しい

123:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 22:17:43.63 yCzfQAUP0.net
ワッチョイ辿ったらいつもの人だったのか
気付かずレスしちゃったよすまなかった

124:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 23:26:57.59 Zi28/m2+0.net
何故他人の考察にそこまでケチをつけて処刑隊が先な事に拘るのか分からない
処刑隊がいつ結成したか分からない状況で一方的に盲信することは悪くないけれども
医療教会の源流にビルゲンワースと書かれ、処刑隊についての明言がない以上正解なんてない。
医療教会後に処刑隊結成でも別におかしくないし、後の装束の基礎になったという書き方的にその前に医療教会標準の装束があったとも読み取れる
あなたの考察で他の人の考察を否定することはできない
意見を言うことは良いと思うけれど、解釈の違いを互いにぶつけてもただのレスバトルにしかならないので、ケンカ腰はやめてほしい

125:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 23:31:43.22 Zi28/m2+0.net
まずは自分の考えている考察、時系列等を纏めて書き込んでみたらいかがでしょうか?

126:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 23:48:36.17 /fjiJXQK0.net
もう触らないほうがいい
何言ったって理解できないし、だから他者の発言や作中のテキスト・描写すらも自分に都合のいいように捻じ曲げてしか解釈できない
一つ例を上げれば彼にとって聖堂街の最深部とは旧市街のことであり大聖堂とは聖杯教会のことを指すらしい
そんなのと会話が成立するはずもない

127:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 01:03:01.18 5pd3VvFt0.net
本当に彼は触らないに限るよ
ただただ荒れるだけ

128:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 05:23:06.87 OqgzWzj8p0303.net
>>119
反論出来なくて論点ずらし
> 医療教会後に処刑隊結成でも別におかしくないし、後の装束の基礎になったという書き方的にその前に医療教会標準の装束があったとも読み取れる
じゃあその医療教会標準の装束を根拠として持って来いよ、持ってこれなきゃ否定出来てるんだよな〜
"根拠が無ければ論ではない"つまりお前の論は根拠がなく間違ってるから「否定」出来てるぞ。自分の間違いを認めないと言う事は俺の考察も認めないって事だぞ?
つまり俺とお前はノーカウントだ。お前にあーだこうだ俺を言う資格は最初っからねえんだよ雑魚wwww
>>121
ブーラン刺さってるぞ、と言うかそれ俺には全く刺さらんし今のお前に全てあてはまるぞ。自己紹介かな?だとしたらすまんwww高度すぎて分からんかったわwww
間違った部分を指摘されて最後に出た言葉がそれか?
お前がしているのは考察ではなく言い訳だな、俺に論破された雑魚がまたネチネチ粘着してて草生える
触れない方がいいぞってそのレスが俺に触れてんだよなあwww顔真っ赤で拳をギュっと握りしめて今まで耐えてたのかな?www
なんだ?また勝負するか?医療教会の血の医療の源について
お前そういえば逃げたよなあ?wwww今度は頼むぞ
まだロマ側の真っ当な意見は何一つ出てないからお前が1番目で証明しろよ今度は逃げんじゃねえぞwwwまたゴミみたいな言い訳レスして敗走するの見え見えだけどなwwww
>>122
ヒューwwwwそのレスが俺に触れてるぅ〜wwwここは考察スレなのにお前のそのレスが「考察」なのか?wwww俺は否定をしているがそれはちゃんと考察の範囲内でしてるんだわwwwどっちが荒らしかな?分かったら何かひとつの意見や根拠でも持って来いよナメクジ

129:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 05:38:42.44 OqgzWzj8p0303.net
>>120
??もうずっと書き込んでるけど???書き込み過ぎててどこが聞きたいのか分からんけど簡単な時系列はこうだと思ってるよ
ビルゲンワース→処刑隊装束→墓暴き装束→教会の狩人装束
テキストからの説明で分かっているのは処刑隊装束は医療教会の装束の基礎となったから処刑隊より先に墓暴き装束や教会の狩人装束がある事はないと言う意見だ
処刑隊より先に医療教会があったなら医療教会の装束は処刑隊装束より前にあったことになってしまうからそれは矛盾していると言っているんだ。俺が言ってる事に矛盾はあるか?

130:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 05:44:47.53 2x57SDBdM0303.net
まさかのヒッナーで秘匿が破れて草

131:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 05:50:38.70 OqgzWzj8p0303.net
>>125
下らんレス、お前の存在価値みたいだな

132:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 10:43:02.61 8Kdi9cZd00303.net
いや その辺のあなたの考察なんだから
あなたの考察ではそう考えたんだねって感想しか出でこないよ?
テキスト文で様々な解釈ができる以上、様々な考察が出てくるでしょう
あと初期の教会の最初期標準狩装束をやたら気にしてるけど、最初期はゲールマン達工房の古狩人シリーズの人々でしょうね
ルドウイークが最初の教会狩人な以上、教会シリーズはルドウイーク以降のものであることが分かる
最初期はゲールマン達の工房狩人達と協力関係にあったことも分かっている
ルドウイークがどんな狩人を率いたのか分からないけれど、ヤーナム装束から教会の狩人ではなくワザワザ市井の人々達に協力を求めている
医療教会の工房を持ち、独自の武器ができたのもルドウイーク以降は分かっている
実験棟ができた時には黒教会装束が作られている
ルドウイークは聖布をつけているが、医療教会の前身のビルゲンワースですでに聖布が確認されている以上ルドウイークが付けていても処刑隊結成時期の証明にはならない
装束から読み取れる限りでは処刑隊がいつあったかなんて各々の考察のやり方次第だと思いますが、処刑隊が医療教会の前身であることは確定はできないでしょう

133:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 18:20:44.14 5rlPSfy200303.net
ウィレーム学長って上位者になったんだろうか
なんか人間じゃなさそうだけど

134:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 19:13:06.72 +NvEGPfc00303.net
アンナリーゼが「教会の仇」って言うから医療教会は処刑隊以前から存在していたと考えてたわ
ローゲリウスに隠されている以上、処刑隊以降の組織のことを誰かから聞いたとも思えないし

135:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 19:39:50.61 ipaCd3Ea00303.net
>>128
ウィレーム先生って眷属じゃないのに血が灰色だけど、これって漁村の住人と同じなんだよね
やっぱ先生も漁村蹂躙に参加してて、そこで実験に失敗したとか呪いを受けたとかでああなったんじゃないだろうか
他にも灰血病とかの可能性もあるけど

136:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 21:10:30.28 A2tn/t1o00303.net
ウィレームだって初めから血による進化を否定して思索による進化を主張していたわけではないと思うんだよね
地下遺跡の探索と様々な研究の果てにその結論に至ったはずで、学長である以上ビルゲンワースで行われていた狂気的な研究にも携わっていたはず
ウィレームが人間ではなくなってるっぽいのも実際にウィレーム自身血を入れて変態したからだと思う
そうして身をもって体験したからこそ血による進化は邪道という結論に至ったのではないかと

137:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 22:23:16.74 YAK5YJGk0.net
教会ってオドン教会のことか?

138:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 22:44:04.35 Rs+YDt9yp.net
>>127
その解釈って処刑隊が医療教会装束の基礎になってる事を無視してるよね?
狩人の悪夢は狩人が囚われる場所と言うテキストからも処刑隊も狩人の悪夢に囚われている筈だよね?でも居ないよね?つまりこれが示されているテキストも無視してるよね?
医療教会最初期の装束が"古狩人"の装束だったら医療教会最初の狩人はルドウイークじゃなくなるよね?ここもテキスト無視してるよね?
感想はどっちだよ、お前の考察はさっきからテキストの説明を無視してばっかりじゃないか、テキストに従わずに自分の妄想に解釈を委ねすぎ
妄想を否定する事は出来んが考察は否定出来るんだよ、お前の解釈は間違っている、お前が何かを語るという事はお前と思っている事が違う人の意見を否定してるんだよ
俺がお前を否定する理由はそれだけで十分だ、お前も俺を否定しているんだからな。ならどっちが正しいか決めるのが議論だろ

139:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 23:00:07.80 Rs+YDt9yp.net
>>129
偽ヨセフカは貴族しか知らない製造方法の感覚麻痺の霧を渡してきたり
城にアクセス出来る招待状があったり
カインの流血鴉が落とすカレル文字から鴉が仕えているのは女王であり、カインハーストの鎧からその女王はヤーナムではなくアンナリーゼだと分かるよね?
処刑隊の血族狩り後に処刑隊が医療教会になったとしてもアクセスは何かしらあったと考える方が自然だから、アンナリーゼが処刑隊の事を後の教会の方に言い換える事は特に不自然でもなんでもないぞ
それにお前らの大好きなこじつけをするならアンナリーゼは別に医療教会ではなく教会とまでしか言ってないぞ、まあここを根拠にするつもりは無いがな、そっちの根拠にもなってよな
後アンナリーゼが教会を知ってる事は
処刑隊→教会→血族狩りってパターンもあるのだから俺の考えである処刑隊は教会の前にあったとする解釈を否定する事も出来ないぞ
俺はお前らのこじつけの相手してるけどそっちの解釈は純粋にテキスト無視してるからな、負ける気しないわ

140:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 23:08:33.63 Rs+YDt9yp.net
>>131
これは正しい考えだと思う、ビルゲンワースにも教室棟にも物理的な目玉は沢山転がってるしウィレームですらも最初は瞳がなんであるかをそもそも理解してなかった筈だよね
後はこのビルゲンワースのオブジェクト関連で星の子の遺体っぽいのが教室棟にあるんだけどよく聞く星の子の成体がエブリって説は俺は納得いかないわ
星の子の成体がエブリならなんでその遺体がビルゲンの時代からあるんだよって話だわ

141:ゲーム好き名無しさん
19/03/04 08:04:59.53 ++3EeL290.net
お顔真っ赤で書き込んでるならちゃんと読んで
医療教会の初期はゲールマンたち工房から派遣された狩人たちがいた
医療教会の直接の狩人がルドウイークってことね

処刑隊装束で思い出したけど教会砲や斧持ってる鐘持ちたちが処刑隊装束っぽいよね

142:ゲーム好き名無しさん
19/03/04 13:27:16.63 6Vwrx3ki0.net
ルドウイークが見た「月光」「光の糸」って結局なんだったんかな。それが原因で狂った、もしくは狂ったことで見えるようになったみたいな雰囲気だけど

143:ゲーム好き名無しさん
19/03/04 14:05:47.43 lMwDiCVAp.net
ホスト時にヴァルトールと協力してればルドウイークとローレンスのみ「虫」が手に入ることから
「虫」だったのではという考察をどこかで見たな

144:ゲーム好き名無しさん
19/03/04 14:44:55.96 DVravvzf0.net
>>137
月光の聖剣のことだろ多分
あの青く光る刀身から考えるに遺跡で拾ったものなんだろう
想像だけど、教会の裏の顔を知って絶望したとかの苦悩がルドウイークにもあったんだろう
そんな中で月光の聖剣を見つけ、青い光に神聖さを見出し心の支えにした
その光が教会を狂わせる元凶となったものと由来を同じくするものだと薄々感づいてはいたけど、気づかないふりをしていたんだろうな

145:ゲーム好き名無しさん
19/03/04 19:47:58.86 s0ahGNqr0.net
ルドウイークは獣としてはかなり異形で、生前も恐らく末期の頃は醜い獣憑きと罵倒されるような状態だった
それを考えるとルドウイークも教会の実験で異形化したのだろうと思われるし、
月光や導きのカレルを見出したのも実験の結果何かしらの形で神秘に近づき見えるようになったのだろう
ルドウイークはそれによってより教会への信仰を高め活動していたがやがて教会の真実なりを知ってしまって絶望し獣化してしまったと

146:ゲーム好き名無しさん
19/03/05 00:34:26.60 7WWKWgcv0.net
個人的には獣化して行く中で見えるようになった光(神秘の光や、あるいは寄生「虫」的なもの)説を推したい。真実を知りたくなかったというのは、自分が拠り所として信仰した光それこそが獣化している証だということを知りたくなかったという取り方もできる

147:ゲーム好き名無しさん
19/03/05 00:38:48.16 7WWKWgcv0.net
個人的には獣化して行く中で見えるようになった光(神秘の光や、あるいは寄生「虫」的なもの)説を推したい。真実を知りたくなかったというのは、自分が拠り所として信仰した光それこそが獣化している証だということを知りたくなかったという取り方もできる

148:ゲーム好き名無しさん
19/03/05 00:41:48.89 7WWKWgcv0.net
神秘の光っていうのは↑2が言ってたような、実験の影響で見えるようになった光みたいなイメージだけど、どちらかというと他の獣と様相が違うことなどからも虫の説は結構好きだな。
カレルを見出すということがそもそもどういうことなのかがなかなか難しいな
連投失礼

149:ゲーム好き名無しさん
19/03/05 01:47:40.18 2FmQJn6S0.net
医療教会は獣化しない実験をやってたわけで
(裏では進化実験もやってるが、その進化とて獣の愚かを克服するため)
鎮静剤から発想を得て神秘的な血で獣性を払うのがそもそもの血の医療
ただ大量に異形の血を入れていけば寄生虫リスクや変態リスクがある
それで顔やら体やらが滅茶苦茶になったのがルドウイーク
光の糸は、神秘の血という獣性から逃れうる希望のことでもあるし、
その神秘の血に含まれる寄生虫によって目を侵されたことによる現象でもある

150:ゲーム好き名無しさん
19/03/05 02:25:48.71 2FmQJn6S0.net
獣の病は直接的な説明が少なくて、
その悲惨さがプレイヤーにあまり伝わらない
眷族化の悲惨さばかり表現されるからみんなそっちに引っ張られる
この演出の配分はBloodborneの数少ない欠点
聖職者の獣のような理性のない完全な動物化は獣の病では稀
これは大量に輸血したことによる現象
大体は市民やガスコイン第一形態のようにほぼ人のまま人に襲いかかる
言語を扱える状態のまま獣性によって周囲の人を襲うわけで本人も周りも辛い
みんな一気に獣化するのも赤い月の夜限定の話
じわじわ瞳が溶けていって、段々血の衝動が押さえられなくなり、
殺人・吸血に及ぶようになり、それが度を超すと獣になる
これが普通のプロセス
いつ獣化が始まるのか、自分が獣化してるのかしてないのか、
それすら分からない(分からなくなる)から完全に悪夢
獣を嫌がるあまりクラゲになってもいいと考えるのは極端にしても、
特効薬があるならすがりたいと思うのは普通
ヤーナムの悲劇はほとんどこの普通の動機


151:から生じたもの だからこそ聖職者の獣という存在に皮肉が生まれる



152:ゲーム好き名無しさん
19/03/05 06:06:30.05 Lug4JfMWp.net
>>136
冷静なフリして結論を答えられてないぞ、否定されるのが恐いのか?
医療教会初期の装束はどこいった?その肝心な答えをはぐらかしてんじゃねえよ
もうちょい自分の考察を整理してから喋った方がいいぞ
古狩人が医療教会に派遣された狩人なら派遣していた医療教会の役人達がいるはずだよなぁ?じゃあそいつらはなんの装束を着てたんだ???お??答えてみろよ
古狩人が医療教会に派遣されていたというテキストは??まーた妄想に解釈委ねてんじゃねえよゴミ脳みそスポンジか?
またお得意の妄想劇場の始まりか?根拠はよ
古狩人達こそが医療教会初期の連中なら教会の狩人達と区別されている意味が無くなるよね??教会の狩人が教会初の狩人なのに古狩人達が先に教会の狩人になってるやんけ
ルドウイークが教会初の狩人なんだから教会で活動した最初の狩人はルドウイーク以降だろ。ルドウイークが元々古狩人だったのならルドウイークは古狩人の装束来てる筈だろ、聖布はいきなりどこから来たんだよwww
ウィレーム(聖布)→古狩人(聖布なし)→医療教会誕生→ルドウイーク(聖布)→処刑隊(医療教会の基礎)→医療教会の装束
って事になるのか?どう考えても聖布が消えたり突然出てきたり流れが無くてしっちゃかめっちゃかだわwwwww
医療教会の装束が処刑隊を基礎にしてるというテキストは?お前時系列まとめろとかえっらそーうに俺に宣ったくせに自分はまだなのな、お前の時系列を今度はまとめてみろよ?あ??
人にケチつける前に自分の考察否定されないように予防線貼ってんじゃねえぞカス、出たとこ全部否定してやるよ
お前はまず前提を間違えすぎ、前提をテキストではなく自分の妄想に委ねてんだよ。お前が本当に自分の解釈があってると思うなら出せる筈だよな??
で、疑問点に答えてくれよ。教会初期の処刑隊が出来る前の医療教会の装束は何?お前の今のままの答えだと「医療教会が古狩人の装束」を着てた事になるぞwwwそれでいいのか?www

153:ゲーム好き名無しさん
19/03/05 07:01:14.29 JVShTN3R0.net
自分がどれだけ頭悪いこと言ってるのか理解できないって凄いわ
ルドウイーク以前は「医療教会の狩人は存在しておらず、既存の工房の狩人が活動していた」で納得できないのはヤバいし
ルドウイークが「最初から聖布を身に付けている必要もない」
じゃあ異常者は最初から異常者の装束を身に付けていたのか?
ブラドーは最初から獣化した友の皮を被ってなきゃいけないのか?
「最終的に」その装束を身に付けていれば問題ねえだろうが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1249日前に更新/489 KB
担当:undef