Nintendo Switch ケース・保護フィルム他アクセサリ・周辺機器スレ part4 at GSALOON
[2ch|▼Menu]
1:ゲーム好き名無しさん
18/12/30 12:45:24.05 jwGUZ92o0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Switchの周辺機器について語るスレッドです。
前スレ
Nintendo Switch ケース・保護フィルム他アクセサリ・周辺機器スレ part3
スレリンク(gsaloon板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:
19/01/01 03:39:04.70 fPp0JUMLd.net
    オタク業界の悪代官、ま>2田様が>>2getだ。
  〃彡;,,-‐‐‐‐‐‐‐‐、   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_____ミミ_,,,,,,、 
  r-、;;;{   ,ィ'てフヽ }''''''''{  /てフヽ  }''''''''ヽミ´/''´ } 
  ヽ`ヽ! 彡  -‐' ノ゙  ヘ, 'ヽ,, ,,  .|  :::|::/  レ'  
   ヽ};;ヽ,_    _//   ', ヽ、____/  :::::| 《 ノ  
    ヽ    ̄ ̄/r. ,   , ヽヽ,      ::::|:::レ' 
      |    ,/ '-''ヽ__ィ'ヽ-'  ヽ     :::| :} !  
   堀江由>>1 デビューしたからには…判ってるね?
   藤田>>3き 採用されるためには…判ってるね?
   保>>4総一朗  アルター能力ってぇのも悪かぁない。そう思うだろ?あんたも!!
   桑谷夏>>5 口付けろ。
   田>>6らゆかり しゃぶれ。
   植田佳>>7 股を開け。
   檜>8ま修之 ゴルディオンハァァァンマアァァァァーーーッッ!!!
   >9ぎ宮理恵 努力? 才能? 結局この業界はコネが大切なんだよw
   >10ち合祐里香 こういう業界じゃ当たり前のシステムなんだよ。
        世の汚さと陰謀を知り、幻想は捨てるこったwガハハハハハwwwwwwwww

3:ゲーム好き名無しさん
19/01/06 00:23:29.36 20czvyFm0.net
つか普通の色のプロコンが何でブラックしか無いのって思う

4:ゲーム好き名無しさん
19/01/07 11:45:16.51 pnMEXc/ca.net
あげ

5:ゲーム好き名無しさん
19/01/07 13:20:17.60 Nt2AmaKvd.net
人いるかな
クリスマスにSwitch購入したんだけど
Joy-Conもう一組買い足したい
廉価版とか出ないよね悩みまくってる

6:ゲーム好き名無しさん
19/01/07 13:25:08.93 pnMEXc/ca.net
>>5
中古ならなくはないけどねぇ
HORIのやつはつけてないと使えないし

7:ゲーム好き名無しさん
19/01/07 13:49:40.64 Nt2AmaKvd.net
とりあえず子供とマリパーしたいから
純正Joy-Conとホリの充電スタンドポチったわ
レスありがとう

8:ゲーム好き名無しさん
19/01/07 16:28:50.07 ATTZeJZLH.net
メモカどれがいいかね
近所ゲーム屋さんないからダウンロードばかりしたい
本体はスプラとスマブラでパンパン

9:ゲーム好き名無しさん
19/01/07 17:06:45.59 pnMEXc/ca.net
>>8
最初はパッケ買う前提で32GB買ったけど非常に出し入れしにくくてダウンロード版ばっかり買ってたら圧迫し64GBに買い替えた
その時はやらないゲーム消せばいいやと思ってたんだよね
それが今やパンパン
予算が許すなら極力でかいほうがいいと思う
どれがいいかじゃなくて予算次第だな

10:ゲーム好き名無しさん
19/01/07 18:56:25.51 nU7eDh0V0.net
256でも1万切ってるな。
最低でも126ってとこか

11:ゲーム好き名無しさん
19/01/07 18:56:28.42 ATTZeJZLH.net
純正じゃなくサムスンとかでいいんかね128辺り買おうかな

12:ゲーム好き名無しさん
19/01/07 19:37:03.64 pnMEXc/ca.net
>>11
任天堂はサムスン売ってた

13:ゲーム好き名無しさん
19/01/07 19:57:44.78 ATTZeJZLH.net
ポチるわありがとう

14:ゲーム好き名無しさん
19/01/07 20:49:49.06 UBZXtdxg0.net
AmazonであったTranscendの128使ってるけど特に問題ないな

15:ゲーム好き名無しさん
19/01/09 20:15:38.70 66DbxIdK0.net
この switch 差せるプロジェクター買った人いたら、
表示遅延というかラグというかそういうのあるかどうか教えてください
体感しにくい程度なら買います
URLリンク(www.amazon.co.jp)

16:ゲーム好き名無しさん
19/01/10 00:18:51.11 hf1bOz7NM.net
これではないがゲーム目的でプロジェクターを買って置物になった俺から言わせてもらうと
光量200ANSIルーメンって少な過ぎる
完全な暗室で使用しないと厳しいよ?
解像度:854×480ピクセルってアナログテレビに毛が生えたくらいの解像度しかないから文字が潰れて見える可能性有り
投影距離が明記されてないのも不安
プロジェクターって熱を持つせいでファンの音がクッソうるさい
取り回しが楽な事以外はお勧めできないな
どうしてもプロジェクターが欲しいなら、この予算で大手の物を買えばもっと良いものが買えるんじゃない?

17:ゲーム好き名無しさん
19/01/10 01:58:08.14 1pFEUuud0.net
光量は200ルーメン(1200ANSIルーメン相当)って出てくるね
それでも暗いと思うし他の仕様が色々残念だけど

18:ゲーム好き名無しさん
19/01/14 06:15:27.03 71TQukOm0.net
>>15
レビュアーの履歴読んでたけど
前に2400ルーメンのプロジェクター買って暗くて使えないって言ってた人がこれを絶賛してるのは笑えるな

19:ゲーム好き名無しさん
19/01/16 12:23:13.74 nQqp7AQH0.net
URLリンク(www.cybergadget.co.jp)
ちょっとグリップが弱そうに見えるが結構求めてる物に近いから
尼レビュー待ち

20:ゲーム好き名無しさん
19/01/16 16:16:29.56 AtSvHFcv0.net
ドックの基盤を抜き取って付け替えるタイプの小型ドックに興味あるんだけど、使ってる人いますか?
ドックに本体挿したままだとバランスが不安定でジョイコンの抜き差しって出来ないですか?

21:ゲーム好き名無しさん
19/01/16 20:39:55.02 5YnDrlcFd.net
軽すぎてスタンドごと持ち上がるくらいだから
抜き差しするなら本体押さえながらやる必要がある

22:ゲーム好き名無しさん
19/01/17 12:23:29.00 eIRkp8v20.net
>>21
持ち上がっちゃうんですか。
ドック壊れたから新しい純正ドック買ったらキツクて一緒に持ち上がっちゃうので取り換えようと思ってたんですが・・・

23:ゲーム好き名無しさん
19/01/17 15:48:04.96 iZh7l2zu0.net
無線ホリコン買ったけどプロコンより十字キー誤爆酷いこれ…

24:ゲーム好き名無しさん
19/01/17 19:41:30.61 +61iLPZ6a.net
>>23
スーパー糞仕様じゃん

25:ゲーム好き名無しさん
19/01/17 19:45:27.04 DwDlFVaj0.net
オンライン加入で買えるファミコンコンの十字キーは使いやすいの?

26:ゲーム好き名無しさん
19/01/18 14:33:21.83 KfzRopd40.net
>>5
¥ 3,107 15%OFF | ワイヤレス Bluetooth ゲームパッド任天堂コンソールスイッチティックゲームパッドコントローラジョイスティックニンテンドーゲームギフト
URLリンク(s.click.aliexpress.com)

27:ゲーム好き名無しさん
19/01/18 15:28:05.90 FQaK9bija.net
これ中華?
なんか怖いな

28:ゲーム好き名無しさん
19/01/18 17:06:35.26 xslV6kmWH.net
aliex怖いって人はebayとか全く使えないんだろうな

29:ゲーム好き名無しさん
19/01/18 17:30:26.23 4Ta9EyYc0.net
ブツに対してじゃないのか

30:ゲーム好き名無しさん
19/01/18 17:35:02.55 KfzRopd40.net
ailはよく使うけどトラブルになったことねーし
スイッチの周辺機器は安価だよ
品質は中華だから注意な

31:ゲーム好き名無しさん
19/01/18 17:39:26.12 KfzRopd40.net
中華品質って言ったけど国内メーカーでも任天堂の認識ないのは中華品質と大差ない

32:ゲーム好き名無しさん
19/01/19 12:07:46.63 EY3XLcKE0.net
前スレでファミコンコン充電できそうなの発見して注文したって書いたけど今日商品到着して無事動作確認できた
joyコンを合計4個(2組)同時に充電可能で充電中は赤ランプで充電完了すれば緑に切り替わる感じ
ファミコンコンも底付きせずにすんなり充電可能
購入先はaliexpress
URLリンク(s.click.aliexpress.com)
URLリンク(i.imgur.com)

33:ゲーム好き名無しさん
19/01/19 15:21:17.57 cCpj70Bf0.net
アマゾンでswitchでも使える
アケコンが売られてて
しかも安いけどレビューとかがないから
どうも手が出せない
RAPが一番なんだろうけど
値段が高いんだよなぁ

34:ゲーム好き名無しさん
19/01/19 17:36:03.83 vnqfDyJNp.net
PS1の頃にホリがコンパクトなスティック出してたよね

35:ゲーム好き名無しさん
19/01/20 10:23:20.74 arEYsYlQ0.net
>>32
これいいな…
蟻ってまだ買った事無いんだよなあ

36:ゲーム好き名無しさん
19/01/20 11:52:07.68 KpDjjJuSH.net
>>35
今はアプリもあるし住所だけローマ字で入力できれば基本的には日本語だし簡単だよ
もし買ったものと違う物がきてもali側に紛争起こせば出品者側に支払いされない仕組みでしかなり買い手側優位だよ
輸送中の紛失とかで未到着の場合も指定日時が経てば返金されるしね
クレジットカードの登録が不安なら専用のカード作ればいいよ

37:ゲーム好き名無しさん
19/01/20 11:53:11.97 EYCiVaNv0.net
別にスタンドに拘らなければ充電グリップをバラしたやつに挿せるんやろ?
ファミコンコン買ってないけど
つうか品切れ
ついでにCGコンもタップも品切れ
あー

38:ゲーム好き名無しさん
19/01/20 13:49:08.78 BI09j1/Y0.net
>>35
アマゾン見てたら恐らく同じのあったわ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

39:ゲーム好き名無しさん
19/01/21 08:23:05.01 HIsOyK/IM.net
さすがにALIEXPRESS薦めるのはなぁ
Amazonですら返品したくないめんどいってのがそれなりにいるのに

40:ゲーム好き名無しさん
19/01/21 08:25:26.23 uVBSSrZh0.net
ホリが出してる充電スタンドとかじゃダメなの?

41:ゲーム好き名無しさん
19/01/21 08:58:17.14 zkVhF4rQ0.net
URLリンク(www.cybergadget.co.jp)
たぶんこれで充電出来るだろ
癖が強い製品だけど個人的には気に入ってる

42:ゲーム好き名無しさん
19/01/22 01:20:43.10 ah4TRTu10.net
>>41
それもう生産終了で手に入らないんじゃないの?

43:ゲーム好き名無しさん
19/01/24 18:59:20.25 FE46WEGK0.net
公式のプライバシーのアタッチメントって明るさとか外光の反射とかどうですか?

44:ゲーム好き名無しさん
19/01/24 19:43:07.16 HrqUTuyX0.net
日本のamazonじゃ売ってないけどこれもファミコンコントローラ充電できたわ
URLリンク(www.amazon.com)

45:ゲーム好き名無しさん
19/01/25 00:23:27.74 Cm396SKja.net
>>44
これの方がデザイン良いな

46:ゲーム好き名無しさん
19/01/31 09:05:09.36 E+5jgIrf0.net
有線ホリパッド使ってる方居たら聞きたいのですが
十字キーの操作性はどんな感じでしょう?

47:ゲーム好き名無しさん
19/02/01 03:07:52.09 EA8FH8Ey0.net
昔出た奴ならすぐ使わなくなった
十字キーというか4つボタンがあって
上から十字キーのパーツを被せてるだけだから
ぐにゃぐにゃして操作感がいまいち
RPGとかならいいと思う
スマブラ向けのGCコン型のやつなら十字キーは小さくて押しづらい
十字キーをメインに操作するデザインでもないから持ち方からして不自然

今のところスイッチ用コントローラーの十字キーは
ポッ拳コントローラーが一番かな…

48:ゲーム好き名無しさん
19/02/01 22:22:14.56 oSzyRufK0.net
アケアカとかは8bitdoのSF30で問題無かったけど
ファミコンがZLZR無いとメニュー出せないのが不便過ぎて困る
SF30PROも検討してるけどボタンが全体的に上寄りなのが不安
>>47
ポッ拳コンぱっと見でZLZR無いと思ってスルーしてたけどちゃんとあるんすね
検討してみますサンクス

49:ゲーム好き名無しさん
19/02/01 23:13:10.53 tO5CXwc00.net
Nintendo Switchを縦持ちプレイできるグリップ「Flip Grip」ゲームグッズメーカーFangamer Japanより国内販売開始
URLリンク(automaton-media.com)

50:ゲーム好き名無しさん
19/02/03 20:44:33.41 9uLV1I840.net
Switchをドック無しでTVモードにしたくて難儀しております。
USB C充電器として↓ URLリンク(www.amazon.co.jp)
ドック代わりのハブとして↓ URLリンク(www.amazon.co.jp)
上記組み合わせでは電圧が足りないのか、TVモードとして認識してくれません。
しかし純正ドックと上記充電器を使用するとTVモードとして動作します。
ハブがおかしいのかと疑って
純正充電ケーブルと上記ハブを使うとTVモードとして動作はします。
出張が多いためコンパクトな装備でTVモードを使用できるようにしたいのですが
純正充電ケーブルを使用しなくてもTVモードとして動いてくれるハブはないものでしょうか?
上記充電器がコンパクトかつスマホも急速充電できるので気に入っております。できれば純正充電ケーブルは持ち歩きたくないのです…

51:ゲーム好き名無しさん
19/02/03 21:15:40.18 Nnn6gaOI0.net
>>43
これ通販でワンコインで買えたので報告
目的方面の性能は完璧
外光の反射ほぼ無くなる点は良い、クッキリ感はやや欠ける
明度もそこそこ落ちる、絵作り暗めのタイトルだとやや辛いかも
個人的に買ってみて気づいた問題は、立体成型で畳めないので持ち歩くのに微妙に困る事

52:ゲーム好き名無しさん
19/02/04 08:14:50.55 ocpVaotn0.net
>>50
基本的に、HDMI付きのハブには対応してない
動くのもあるけど、本体更新で動かなくなったりするからちょっと不安定
TVモードに関しては、ドックと純正充電器が必須と思っておいたほうがいいかも
出張先で楽しむなら、テーブルモードをすすめるかな
URLリンク(www.amazon.co.jp)

53:ゲーム好き名無しさん
19/02/04 09:05:42.04 aJ1GuR2p0.net
>>50
もう販売終了してるけど
iVAPO 任天堂 Switch 充電器 Type C... URLリンク(www.amazon.jp)

LREGO 任天堂スイッチ ドック Nintendo... URLリンク(www.amazon.jp)
の組み合わせでテレビモードは出来ている。
接続順番や本体リセットとか試したらどうかな?
初回接続時にフリーズとかしてるから、あくまでも自己責任が原則ではあるが。

54:ゲーム好き名無しさん
19/02/04 10:08:53.49 AGubkocCa.net
>>50
そのハブの一番上に表示されるレビューにスイッチをテレビモードにするコツが書いてあったけど、
試してみた?

55:ゲーム好き名無しさん
19/02/04 12:01:37.21 tJV+OBgCM.net
非公式ドックとかアダプターほんと沢山売ってるけど俺は怖いわ
携帯モードのリミッター、ちゃんと負担にならないように解除できてるのかな…

56:ゲーム好き名無しさん
19/02/04 18:37:50.27 7FmUVJDja.net
ここで言うのはスレ違いかもしれんけど、Switchってスマホみたく画面回転をアップデートとかで搭載出来ないのかね?
そうしたらテーブルモードとか携帯モードの充電時はひっくり返すとか出来るから利便性高くなると思うんだけど
ソフトウェアで対応は不可能だったりするかね?
別にセンサーで画面回さなくても縦横の切り替えみたいに設定で出来ればいい話なんだけども

57:ゲーム好き名無しさん
19/02/04 18:43:50.38 4cW+ePDDa.net
>>56
ジョイコンとの整合性取れないからやんないやろな

58:ゲーム好き名無しさん
19/02/04 20:00:44.09 Up2qOm0Kd.net
画面回転はともかく逆さまにするのは
エアフロー的にあまり良くなさそう

59:ゲーム好き名無しさん
19/02/04 21:56:06.28 siTmlBuX0.net
一番良いのって
最初に基板取り出す手間をクリアしたら
ドックから簡単に付け外し出来るようになるアタッチメントだな
ドックから延長ケーブル引っ張れるようなやつ

60:ゲーム好き名無しさん
19/02/05 00:52:04.98 7zAYQXDU0.net
26だけどサード製ジョイコンアリババから届いたわ
物は悪くない
問題点は純正よりデカイので純正品向けに作られてるグリップは使えない
充電が本体直挿しでは出来ないのでcケーブルじゃないと出来ない
二股のケーブル付いてるからそんなに問題ないけど純正より使い勝手はかなり悪い
グリップが手持ちの物だとサイバーガジェットのやつの真中部分だけ使って繋ぐことくらいしかできない
安物のグリップ買って改造するしか手段が無さそう
ストラップは普通に使える
十字キーは高さが足りないくてしっくり来ないが酷くもない
ボタンは安っぽいが価格かんがえると悪くもない
アリババで三千円ならありだと思うが尼で4千円払って買うのは微妙だと思う

61:ゲーム好き名無しさん
19/02/05 16:39:44.78 OD8mP4c50.net
ドック延長ケーブルのコード両端L字にしてほしいわ横から出したい
あとドックが底上げできる機器が欲しい
ドックの横で充電するんじゃなくてドックの上に乗せるか半分だけ本体入れて充電したい
テレビ近くの置くスペース節約したい

62:ゲーム好き名無しさん
19/02/05 18:35:51.79 Pa1Zs4DSa.net
ドックの要らないとこ切っちゃえ

63:ゲーム好き名無しさん
19/02/06 18:03:39.58 4Y14dyzf0.net
HORIからミニアケコンが出るのか
ちょっと気になるな

64:ゲーム好き名無しさん
19/02/06 18:54:47.36 yYbhJSU8a.net
アケコンがミニって使いにくくないんだろうか

65:ゲーム好き名無しさん
19/02/06 18:58:41.88 yYbhJSU8a.net
これか
いうほどミニでもないのな
URLリンク(i.imgur.com)

66:ゲーム好き名無しさん
19/02/06 19:13:37.54 1ixlx6q6a.net
>>49
これ買ってみたら今日届いたみたい
楽しみ

67:ゲーム好き名無しさん
19/02/06 20:11:15.22 HeTMjoEs0.net
Fangamerって送料いくらなの?

68:ゲーム好き名無しさん
19/02/06 20:16:30.32 IYfzG0D1d.net
>>65
Switch版でるのか
仕様はPS4・PS3用のと同じかな
本体が軽すぎるから、使う時は耐震マットとかでテーブルに固定するといい感じ

69:ゲーム好き名無しさん
19/02/07 20:12:54.41 haO5IDtjM.net
結局充電器も含めて最小の形でTVモードを実現するにはどうしたらいいんや? URLリンク(www.amazon.co.jp)
このケースに収まるくらいが理想なんやが

70:ゲーム好き名無しさん
19/02/07 22:32:18.72 FwMX9+EY0.net
>>44
北米バイオ買うついでにこれ頼んで今日届いたけどなかなか良い
長らく使ってたNYKOが引退だ

71:ゲーム好き名無しさん
19/02/08 00:10:10.72 gsATxcL20.net
これが凄く気になる
CYBER ・ Bluetoothオーディオトランスミッター ( SWITCH 用) ブラック - Switch
URLリンク(www.amazon.co.jp)
まだ先だけど出たら買ってみようと思う

72:ゲーム好き名無しさん
19/02/08 00:22:01.75 tvRddR1C0.net
Genki買えばいいだけじゃないの・・・?

73:ゲーム好き名無しさん
19/02/08 22:55:40.50 /Q/4LSTt0.net
ジョイコン用のカバーで、
着けても+-ボタン上に代わりのボタンが被さってて押しやすいカバーないかな?
あるいは+-ボタンに被せられる別売のボタンでも良いです

74:ゲーム好き名無しさん
19/02/09 08:48:22.55 WyG3Dhg00.net
>>50
俺も出張民だけどc-forceのハブと純正アダプターにしてる
厚めの収納ケース一つに収まるから楽だし

75:ゲーム好き名無しさん
19/02/09 10:45:08.29 H0TVFBRlM.net
>>74
ケースなに使ってますか?

76:ゲーム好き名無しさん
19/02/11 18:51:32.04 1/FL4Hgj0.net
>>52です。
Omars USB C PD充電器60W「PSE認証済」ノートパソコン充電器 PD3.0 急速充電対応 折り畳み式ACプラグ付き ACアダプタ

>>52のハブで完全なTVモード実現できました。
今までどおりコンパクトで理想通りの環境を整えられました。
ありがとうございました。

77:ゲーム好き名無しさん
19/02/12 08:32:29.52 /g1M75Uta.net
発売日に買った本体のバッテリーが微妙に劣化してきてる気がする
交換した人いる?出来そうならやってみたい

78:ゲーム好き名無しさん
19/02/12 10:46:38.76 ska3gVkk0.net
バッテリーが手に入れば小学生でもできるよ

79:ゲーム好き名無しさん
19/02/12 11:48:47.23 /sS3AqSs0.net
流石に二年近く経つと
バッテリーも劣化してくるね
自分も前ほど持たなくなってきた

80:ゲーム好き名無しさん
19/02/12 15:02:25.99 m8S5YXfFM.net
ifixitの解析では修理の容易性0.9/1.0だった記憶
iPadとかいつも0.1とかだけど
自分でやる気にはならんけどね
こんな俺もジョイコンのツメは自力で付け替えしたな

81:ゲーム好き名無しさん
19/02/13 00:17:47.58 mQjclCHE0.net
手元でバッチリ縦画面! Nintendo Switch用の縦画面アタッチメント「Flip Grip」を試してみた
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

82:ゲーム好き名無しさん
19/02/19 11:24:36.55 xJYh7tT70.net
ミニアケコン出るのか
知らずに中華のアケコン買ってしまった
ちょっとショックだ

83:ゲーム好き名無しさん
19/02/21 12:22:31.66 w4ISrVdTM.net
ガラスコーティングに興味あるけど一度塗ったら剥がせないのか…
色合い変わったらどうしようと思うとなかなか勇気が出ないな

84:ゲーム好き名無しさん
19/02/21 18:24:50.36 +7FhodNd0.net
貼るの慎重にせんといかんけどガラスフィルムがいいよ
アンチグレアのガラスだと強くこすっても、
凹凸が摩耗しないし油付いても変質しないし

85:ゲーム好き名無しさん
19/02/21 18:36:19.66 L7rNwjJHM.net
100円フィルム最強説

86:ゲーム好き名無しさん
19/02/21 18:45:04.67 lxHlIonVa.net
スマホ用はあるけど100円ガラスあったっけ?
貼り替えようかな

87:ゲーム好き名無しさん
19/02/21 18:53:02.56 Il3U6A9W0.net
Switch発売初期に通販であったな99円ガラス
仮に100均にガラス売ってても
割れやすそうだから買うの怖い

88:ゲーム好き名無しさん
19/02/21 19:00:47.71 w4ISrVdTM.net
そのガラスフィルムを貼るのが苦手でなぁ…
毎回5枚くらい失敗するんだよな、あれ

89:ゲーム好き名無しさん
19/02/21 20:45:02.69 lxHlIonVa.net
治具作ったほうがいいレベル

90:ゲーム好き名無しさん
19/02/21 21:27:06.24 O+VwUVEJ0.net
俺もフィルム貼りは絶望的に下手くそだから液体ガラスに行き着くのもわかるわ
俺がしたら液体侵入させそうだからやってみたいけどやってない

91:ゲーム好き名無しさん
19/02/21 22:49:09.60 wYJPIS9z0.net
フィルム貼りサービス使ってる
ヨドバシはヨドバシで買ったフィルムじゃないと貼り付けてくれなくなったけど
ガラスフィルムでも貼り付けてくれる
(店舗によるかもしれない)

92:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 09:18:17.89 tZbGw8iCH.net
joyconに手のひら部分が出っ張ってるグリップカバーと薄型ですがアナログスティックカバーを買ったらフィット感がよくて常につけたままにしたいです
この状態でどちらも取り外さないでスティックが干渉せずに収納できるケースで薄型のケースってありますか?
分厚いのなら入りそうですが邪魔になりそうでなるべく薄いのを探しています

93:ゲーム好き名無しさん
19/02/23 10:34:18.12 SvqrQo7R0.net
自作しないとないんじゃね
そんな隙間あったらクッション性落ちそうだし

94:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 13:03:59.29 HEraVGce0.net
プロコン(あえてノーマルカラーの)買ったんだけど
クリア部分が明らかに透明度落ちてない?

95:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 13:33:36.73 LeN3xErQ0.net
黒?
もともとほぼ見えないけど

96:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 17:50:49.94 HEraVGce0.net
いや発売日に本体と同時に買ったやつはもっと透明度高かったんだよ
テトリス10戦ほどやってみたけどハードドロップ誤爆しないな
改善された?

97:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 18:29:38.69 LeN3xErQ0.net
うちのはスプラトゥーン出てからだし夏頃かな
よく見ないと透明に気付きにくい

98:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 19:32:38.88 zTMGdoe3M.net
レトロブライトの出番だな

99:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 19:56:03.52 bvxuBvMO0.net
>>93
自分でも調べたけどなさそうなんですよね
唯一見つけたのはHORIのシリコンカバーつけたままでも入れられるタフポーチなんですがどなたかアナログスティックカバーつけたままでも入るか試した人いませんか?

100:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 20:05:50.91 mJiBbCCh0.net
ホリのにセリアのグリップつけたまま収納してるよ
多少きついけど大丈夫よ

101:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 21:00:47.23 QNeSr65f0.net
HORIのライセンスコントローラーってどうなの?
あれ買うならもう少し払って純正のProコン買うほうが良いのかな

102:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 21:13:10.84 bvxuBvMO0.net
>>100
ありがとうございます!
グリップだけじゃなくアナログスティックのカバーもつけてるんですがグリップできつくなるならアナログスティックカバー付けたら蓋に干渉しそうででしょうか?

103:ゲーム好き名無しさん
19/02/24 22:42:49.50 mJiBbCCh0.net
>>102
前は画面にソフト面当てる感じで固定
画面の周囲は彫ってあって余裕あるので大丈夫じゃないかな

104:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 13:50:47.53 b2JXqqX5H.net
>>103
ありがとうございます
買ってみます!

105:ゲーム好き名無しさん
19/02/25 23:56:59.92 zWPSBmhI0.net
俺もホリコン気になってる
ワイヤレスの方
十字キーしっかりしてたら買いたい

106:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 00:50:35.52 d7llDevD0.net
ホリコン買ったけど軽くて良いよ
良いところは
プロコンに比べて軽く値段が安い
マリオ仕様は柄がかわいい
前のホリコンと違い無線
気になるところは
殆どのボタンが少し固く入力がやりづらい
特に十字キーは右を押してるのに下に
反応したりすることがある
プロコンと違いUSBがB端子
プロコンより少し大きい
左スティックの反応がおかしい時がある
悪くないんだけど
プロコンよりもこっちを買うメリットは
値段以外はあまり無いかなぁと思う

107:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 07:32:35.25 ysv+ir/r0.net
>特に十字キーは右を押してるのに下に
>反応したりすることがある
完全にアウトだったわ

108:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 08:33:23.98 0iK8JZtt0.net
十字キー目的なら無線ホリコンは絶対おすすめしない
eショップ見てても左右に誤爆しまくってイライラした

109:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 08:42:13.72 QvVd4O3E0.net
十字キーがまともなやつ欲しかったら非ライセンス品しかないのか…

110:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 09:39:01.84 p+Xes8lQ0.net
ゼルダクラコンは上下左右は誤爆ないけど斜め上入力が正確に入らない

111:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 12:34:42.40 65KS4IV90.net
21世紀にもなって、十字キーもまともに作れない世界に
なると思わなかった
しかも任天堂自身も酷いし

112:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 12:51:51.95 d7llDevD0.net
十字キーならポッ拳コントローラーが一番だわ
でも最近のプロコンは良くなってるから
そこまで気にする必要はない感じかな

113:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 13:45:10.32 1+WPIdBoa.net
>>111
いやほんと、何でどんどん退化していってんのかが理解出来ない

114:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 15:08:17.92 Zueoy5J6M.net
主には劣化しにくい安価な部品を志向してる結果だよね
圧電とか電子的な情報処理が必要かつ素子が安価になったから

115:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 15:11:13.72 Zueoy5J6M.net
で個人的にはジョイコンプロコンのアナログスティックは酷すぎる
修理屋の動画見れば分かるけど
任天堂は部材の調達元を変えるべき

116:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 18:56:48.07 yx1wEnvdp.net
修理屋の動画って本体のUSB端子が壊れたら基板まるごと交換でメモリのデータも完全お釈迦とかデマばらまいてる修理屋のせいでいい印象ないなあ

117:ゲーム好き名無しさん
19/02/26 19:17:44.82 45yy64OZ0.net
メーカー非公式で請け負ってるアングラ業者の仕事はそういうものだからな

118:ゲーム好き名無しさん
19/02/27 21:35:26.78 MK9/dQrn0.net
ファイティングスティックMiniヨドとか全然予約始まらないな

119:ゲーム好き名無しさん
19/03/02 04:48:05.40 ko6nQUzX0.net
8bitdoのこれ買ってみた
URLリンク(www.8bitdo.com)
操作性は純正MDコントローラーそのもの
遅延は…してるのかもしれないけど体感では気にならない
充電しながらは使えないみたいで残念
デフォルトで十字キーはアナログスティック左が割り当てられている模様
Dpadやアナログスティック右にも変更できる
STARTボタンは+
MODEボタンは-
-と十字キー下の同時押しでHOME
ZボタンはL
CボタンはR
ストリートファイター30thアニバーサリーコレクションで軽く使ってみたけど
トレモのリプレイ用ボタンが足りない程度で、遊ぶ分には問題ないと思う

120:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 04:07:38.09 ClwsrnNS00303.net
続いて上記のSFC版
URLリンク(www.8bitdo.com)
こっちは純正SFCコントローラーを使うだけで
遅延や機能はMD版と同じ感じ
ただ、LRボタン用の基板を繋ぐ線のハンダが頼りない
線自体も組み込む時に注意しないとネジ穴部分に被さってくる
充電ケーブルは、個人的には初めて見る細いタイプの端子だった
差し込みも固めで折れないかちょっと心配
MD版は普通のmicroUSB
これ単体ではスイッチの電源はONに出来ない
でもスイッチをスリープにすると自動的にコントローラーの電源もOFFになる

121:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 21:26:11.91 jfUEWOrD00303.net
バッテリーどのくらい持つんですかね

122:ゲーム好き名無しさん
19/03/03 22:09:20.23 ClwsrnNS0.net
マニュアルにはSFCコントローラー用もMDコントローラー用も
プレイ10時間、充電30分と書いてある

123:ゲーム好き名無しさん
19/03/04 17:40:52.24 CjdO98bqp.net
ファイティングスティックmini、あれだけ小さいんなら
Switch本体を直接ドッキングできるようにもしてくれればよかったのに

124:ゲーム好き名無しさん
19/03/05 00:03:21.49 SEKfSanS0.net
>>122
結構持ちますね
うちは6Bパッド1個しかないのでM30の方買うことにします

125:ゲーム好き名無しさん
19/03/05 00:39:44.09 bHlWuI2z0.net
>>124
実はM30も予約してて既に発送されたので到着待ち…
M30はボタン数も適切でファームウェアも既に用意されてるみたいだけど
8bitdoのコントローラーのボタンゴムはふにゃふにゃだから操作性が心配
SFC、MD6Bパッドは操作性の面では文句なしだと思うけど
ボタン数が少ないのとファームウェアのアップデートが出来なさそうなのが欠点

126:ゲーム好き名無しさん
19/03/05 08:05:42.44 npBbN2Tdd.net
>>123
それは要するに、アーケード筐体のミニチュアっぽいものか?
ジョイコン用のなら、いくつかあるな
自らDIYせよ

127:ゲーム好き名無しさん
19/03/05 20:20:01.46 SEKfSanS0.net
>>125
夏頃出るSN30PRO+Gとどっち買うか迷ってるので
M30届いた後できたら感想お願いします

128:ゲーム好き名無しさん
19/03/05 23:05:32.06 bHlWuI2z0.net
>>127
M30は最短で15日到着っぽいのでそれまでお待ちを〜

129:ゲーム好き名無しさん
19/03/06 20:09:22.55 K/pWxnCc0.net
>>128
了解です、良品なのを期待して待ってます

130:ゲーム好き名無しさん
19/03/08 08:54:39.30 ZkgSMkfsH.net
Switchのケースの空きが8cm×13cmしかないのですがスタンドが欲しいです
他にHDMI出力機器も入れていて接触疵が怖いんで金属製は避けたいんですが樹脂系でこのサイズ内のものってありますか?
できれば角度切替、充電しながら使えるタイプが希望です

131:ゲーム好き名無しさん
19/03/08 09:04:21.49 LNao4u6U0.net
純正で小さいのなかったっけ

132:ゲーム好き名無しさん
19/03/09 17:28:22.61 LpcSF8080.net
CYBERから十字キーカバー付きJoyコングリップなんてのも出るんだね
現状ホリの十字Joyコンで事足りてるけど

133:ゲーム好き名無しさん
19/03/10 01:19:18.21 KYLH3CNL0.net
ホリのは十字キーが固くてなぁ

134:ゲーム好き名無しさん
19/03/15 07:33:35.86 Cnyxbw1B0.net
ホリコンどこも在庫切れになってるけど何かあった?
そろそろ買いなおしたいんだけど

135:ゲーム好き名無しさん
19/03/15 20:39:18.85 xljf60Fud.net
あんま生産してなかっただけじゃないの?

136:ゲーム好き名無しさん
19/03/15 23:43:36.83 2DOjGmJX0.net
M30届いたので軽く使ってみた
なんか小さいけどしっかりした化粧箱っぽいパッケージでちょっとテンション上がったw
コントローラー自体のサイズはサターンパッドに近い
十字キーの操作感もサターンパッド
6ボタンはMD6Bコントローラーに近い
心配してた8Bitdoコントローラーの十字キーのふにゃふにゃ感はなく
サターンパッドと比べて遜色ないくらい
押し込んで全方向押せてしまうような事もない
遅延に関しても、体感では特に感じなかった
基板入れ替えるやつと同等か、新品な分ボタンの反応が良かったのかもしれない
ファームウェア1.10が出てるので入れた方がいい
ただアップデート直後はAとBが入れ替わる海外仕様になる
1.10のアップデート後には十字キー下とマイナスボタン長押しで
AとBを入れ替える機能などが追加されるので、問題なく国内仕様に戻せた
説明書に書いてなかった事としては
ファームウェアのアップデートモードにする時とかの確認用のLEDの位置が
USB Type-C端子の横にあったという事
LRを押しながらスタートを押して電源を入れると
ファームウェアアップデートモードに切り替わる
充電やアップデートにはプロコン用とかのUSB Type-Cケーブルが使える
基板入れ替えのやつと違って充電しながら使える
有線接続時のみHOMEボタンでスイッチ本体のスリープ解除が出来たから
有線モードとして動作してるような気がする
分解しようと思ったけどネジ穴が六角形だったから出来なかった
バッテリーは充電2時間、使用18時間、15分でスリープ
個人的にはMD6Bコントローラーの基板入れ替える奴いらなかったってくらい
M30をお薦めする、というか絶対こっちの方がいい
実は2個購入したけど両方とも同じ操作感だから、品質も大丈夫そう

137:ゲーム好き名無しさん
19/03/16 00:15:56.21 P3ukCEEB0.net
>>136
くわしいレビューありがとうございます
さっそくサイバーガジェットの方のM30予約しときました

138:ゲーム好き名無しさん
19/03/16 20:24:00.88 xmkrzaF80.net
>>136
ZLZRとして設定使用できるボタン有ります?

139:ゲーム好き名無しさん
19/03/16 20:51:58.21 Pi7s/A1a0.net
>>138
M30は6ボタン+LRの構成なので
LがZL、RがZRになってる

まとめるとSwitch → M30のキーアサインは
A → B
B → A
X → Y
Y → X
L → Z
R → C
ZL → L
ZR → R
+ → start
- → -
HOME → ハート
キャプチャ → 星
ちなみに十字キーを
右アナログスティック、左アナログスティックに切り替える事も出来る
けど切り替えに5秒くらいかかるのでテトリス99とかでは使いづらいかな
割り当てられないのは左右アナログスティック押し込みボタンだけだと思う

140:ゲーム好き名無しさん
19/03/16 21:50:59.75 xmkrzaF80.net
>>139
サンクス
ファミコンのやつZLZRじゃないとメニュー開けないから助かる

141:ゲーム好き名無しさん
19/03/16 22:15:13.55 Pi7s/A1a0.net
>>140
なるほど
ファミコンのゲーム(ダウンタウン熱血物語)を起動して
LR同時押しでメニュー表示出来て
ファミコンソフト選択画面に戻れるところまで確認してきた
ちゃんと出来るので大丈夫

142:ゲーム好き名無しさん
19/03/17 11:34:26.83 S7XwXJEW0.net
m30って今どこかで買えるんですか?
日本の販売店だと4/30と見るんだけど…
USのアマゾンとかなのかな

143:ゲーム好き名無しさん
19/03/17 12:37:51.99 /IHTHkzU0.net
4月発売なのはサイバーガジェット販売のやつ
輸入品ならとっくに日本のアマゾンで売ってる

144:ゲーム好き名無しさん
19/03/17 17:10:33.86 gk7yLfal0.net
販売元の8BitdoにUSとEUのAmazonのリンクがある
URLリンク(www.8bitdo.com)

145:ゲーム好き名無しさん
19/03/17 21:36:10.25 S7XwXJEW0.net
>>143
よくよく検索したら出てきた!注文した!マジでありがとう!!

146:ゲーム好き名無しさん
19/03/19 16:58:05.03 6VC9VTOwa.net
連射機能の付いたコントローラーが欲しいんだけどオススメあるかな?
amazon見てるんだけどいっぱいありすぎてわからんち

147:ゲーム好き名無しさん
19/03/19 17:46:09.03 uWQ2amms0.net
尼のm30が翌日配送になっていたので頼んでみた。

148:ゲーム好き名無しさん
19/03/20 01:19:09.46 UOymO53ld.net
PowerAのGCコン風コン届いたけどええなこれ
アナログトリガー対応のソフト持ってないから対応してるのか確認できんが

149:ゲーム好き名無しさん
19/03/20 23:32:28.42 yXcJLPtW0.net
M30、1フレちょっとラグがあるっぽい?
URLリンク(www.retrorgb.com)

150:ゲーム好き名無しさん
19/03/30 06:45:19.10 Z8jVBpoy0.net
switchのmicroSD用のスレってありますか?
ここだとスレ違いですよね?

151:ゲーム好き名無しさん
19/03/30 09:34:48.50 41d7SwzZ0.net
他アクセサリに該当するかと

152:150
19/03/31 07:41:24.41 OuAifJsl0.net
ではここで聞かせて頂きます。
現在、本体と同時に256GBのmicroSDXCカードの購入を検討しているのですが、
おすすめ紹介記事等ではsamsungのEVOplusが多くお勧めされているので、
EVOplusの256GBか、個人的に昔から使っているSANDISKのExtreme PROの256GBの
どちらかを購入しようか迷っています。
この二つならどちらが良いでしょうか?
また、SDカードに詳しくないので、挙げた二つ以外にオススメがありましたら
教えていただけると幸いです。

153:ゲーム好き名無しさん
19/03/31 07:48:27.26 02s5aPjQM.net
大して変わらんから好きな方買っとけ

154:ゲーム好き名無しさん
19/03/31 08:59:54.38 iYKOkYB10.net
ExProのが上だけどSwitchで使う分には大差ないと思う
3DSの時はSamsungPROでSwitchはランク下げてEVO+使ってるけど問題ないね

155:ゲーム好き名無しさん
19/03/31 10:48:12.29 OuAifJsl0.net
>>153>>154
返答ありがとうございます。
EVOplusの方が安かったのでそちらにしようと思います。

156:ゲーム好き名無しさん
19/04/13 02:30:12.36 UuEGMFxy0.net
ラボでVRか
汗吸って汚れそうな

157:ゲーム好き名無しさん
19/04/17 10:24:39.56 KBV/lZ4uM.net
c-force使ってる人居る?今回のアップデートでも対応してるかな?
ドックの調子悪いからこの機会に購入したいけどアップデートきたから躊躇してる

158:ゲーム好き名無しさん
19/04/22 17:56:05.21 +13tAM2w0.net
CYBERのセミハードケース買ったら臭いんだけど
なんか苦いにおいがする
これ消臭する方法なんかない?

159:ゲーム好き名無しさん
19/04/22 18:04:45.78 8fsR8dRWa.net
つ天日干し

160:ゲーム好き名無しさん
19/04/22 18:37:18.10 +13tAM2w0.net
あり
今度試してみる

161:ゲーム好き名無しさん
19/04/25 17:11:09.63 qEiE+Luj0.net
ホリのミニアケコン買った人いる?

162:ゲーム好き名無しさん
19/04/30 11:01:26.32 VcWQom/xr.net
すみません、Lanotaとかdeemoとか音ゲーをやるんですが音ゲーやりやすい(滑りがいい)フィルムとかってありますかね?

163:ゲーム好き名無しさん
19/04/30 11:36:57.05 pmvuxWY70.net
アンチグレアのフィルム貼ってスマホ用指サック着ければ間違いないんじゃないかな

164:ゲーム好き名無しさん
19/05/01 10:46:48.48 PCr1CuzYd0501.net
そういえば、サード製のVRキットってなんかある?
100均のが加工して使えるとかどっかで読んだ気がするけど。

165:ゲーム好き名無しさん
19/05/07 03:57:39.56 21KSZtSK0.net
セリアのカードケース7枚入って便利だな

166:ゲーム好き名無しさん
19/05/17 20:53:17.97 txHqfvfS0.net
サイバー販売のM30届いたけど予想以上に操作性いいな
ちゃんとファームアップデートされてるみたいで
下と−長押しでボタン配置ジョイコン準拠に出来た


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1864日前に更新/43 KB
担当:undef