PCエンジンvsメガドラ ..
[2ch|▼Menu]
369:ゲーム好き名無しさん
19/06/19 06:51:05.14 2Das2V450.net
ゴエモン2マッギネスのロボ、ゴエモンインパクトに吹いたわw

370:ゲーム好き名無しさん
19/07/02 00:48:40.03 07LVSBlQ0.net
>>366
マーブルマッドネスも最終的にはコストの問題で断念された
技術的には十分可能だったとメガドラ版の説明書で独白されている

371:ゲーム好き名無しさん
19/07/03 13:34:02.79 ftRogaRu0.net
メガドラの説明書で2ページも使ってPCエンジンの話とか無念さを感じた。

372:ゲーム好き名無しさん
19/07/03 16:53:31.54 aY2+WJDG0.net
テンゲン→タイムワーナー→その後は?

373:ゲーム好き名無しさん
19/07/03 17:09:35.13 HJSSGgCx0.net
VX移植されたのがうれしかった
最新のゲームが移植されたメガドライブのポテンシャル

374:ゲーム好き名無しさん
19/07/04 00:05:36.98 tNft1XES0.net
魔物ハンター妖子だっけ?
あれけっこう難しかったよ

375:ゲーム好き名無しさん
19/07/04 00:06:37.27 tNft1XES0.net
修羅の門もけっこう手こずった記憶がある
ああ、播磨灘は買わなかったな

376:ゲーム好き名無しさん
19/07/04 06:24:36.84 4obDE5U70.net
忍の埠頭シーンで何度海に落ちた事か・・・。
あそこまではノーミスで行ってコンティニュー使い果たす毎日が続いたな。

377:ゲーム好き名無しさん
19/07/04 09:10:53.12 Q5SOJm+f0.net
>>374
アレ、最初もっとバタ臭くて地味なキャラで作ってたけど
途中で妖子のゲームにしろ言われて
急遽、キャラ書き換えたり、一枚絵入れたりしたんだろうなぁと思う

378:ゲーム好き名無しさん
19/07/04 23:32:20.46 bmkfdMzE0.net
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス 最後の忍道」
配信スタート!
1988年にアイレムから発売されたアクションゲームです。
4つの武器を使い分け、宝珠や忍術の書などを活用しながら進みましょう。
ミスターヘリやトンマも来るのかな

379:ゲーム好き名無しさん
19/07/05 00:59:50.65 d8BGqarJ0.net
>>376
ジェット機の中でも厳しい箇所あったな。あとは香港ステージ
IIの場合は落石を昇るとことラストステージの柱が並んでるとこ。

380:ゲーム好き名無しさん
19/07/05 06:56:23.64 HZDMiyRO0.net
やり続けるとクリアできるようになるから
やっぱ人間って上手くできてんなぁって思う。

381:ゲーム好き名無しさん
19/07/05 18:49:48.53 a+fHWajY0.net
>テンゲン→タイムワーナー→その後は?
タイムワーナーの親会社がゲーム事業をWMSインダストリーズ(ミッドウェイの親会社)に売却→
→ミッドウェイゲームズ・ウェスト(WMSから独立したミッドウェイゲームズの子会社)
→ワーナー・ブラザース・インタラクティブ・エンタテインメント(ミッドウェイ倒産後にワーナーのゲーム部門が吸収)

382:ゲーム好き名無しさん
19/07/05 20:19:21.05
PCエンジンはドラクエを移植できなかったのが致命的

383:ゲーム好き名無しさん
19/07/06 01:00:36.92 UiBdEZmN0.net
>>380
埠頭の所は風神?でなんとか誤魔化して進んだ覚えある。

384:ゲーム好き名無しさん
19/07/06 07:18:21.41 glkv6yGk0.net
>>383
凝視してドット単位のタイミングを体に覚えさせたな。
2段ジャンプのタイミングと合わせ技の鬼畜仕様だったけど。

385:ゲーム好き名無しさん
19/07/08 03:12:38.52 xz+tLRqx0.net
古代が音楽担当してる1の方が評価されがちだけど2の方がゲームとしては完成してると思った。
GG忍もIIの方が色々遊べて良かった記憶。
だがPCエンジンの忍 近距離攻撃が無いってどういう事よ。必要だろ。

386:ゲーム好き名無しさん
19/07/09 02:49:39.25 qkZ9bX8D+
源平討魔伝
URLリンク(www.youtube.com)

387:ゲーム好き名無しさん
19/07/11 06:43:05.75 6yeDAwLg0.net
比べれば比べるほどSG版の大魔界村の粗が見えてくるな。

388:ゲーム好き名無しさん
19/07/11 12:56:10.91 79vMQsE+0.net
残念ながらMD版はそれ以下なんだけどね

389:ゲーム好き名無しさん
19/07/11 21:24:07.73 ON3hWaMm0.net
もっといい移植が出てるんだから
もうそんなの捨てろよw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1788日前に更新/126 KB
担当:undef