【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3260 at GSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:ゲーム好き名無しさん
18/02/08 22:06:17.37 awoc1vt20.net
貧乏人の回答はいらないだってさ・・・・・

851:ゲーム好き名無しさん
18/02/08 23:16:25.64 37gXIgvn0.net
ps3好き過ぎて8台所有してるわ
状態のよい初期型が欲しい

852:ゲーム好き名無しさん
18/02/08 23:26:53.93 fXCgeZ5v0.net
PS3安くなったけど、市場ではもう価値が無いってことやんな。

853:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 01:12:56.83 EbpNUw6E0.net
そりゃ実質レトロゲームだしな
2chが出来た頃SFCは既にレトロゲームだったけどPS3も期間考えると同じようなもんだし
世間一般ではそういう扱いしてないだけでね

854:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 02:29:41.76 ORERAjjk0.net
10台なら3年前は大昔
20台なら5年前、
30台なら10年前、
40台なら20年前
若かった時を昔と思うだけ

855:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 02:35:38.59 zFzBj1JY0.net
PS3はほんと販売終了してから買ったけど、
ソフトが安いわ、価格以上に遊べるわで
半年くらいで70本近くソフトとtorneも買ってはヤバイわ
仕事後に2-3時間遊ぶ程度だから、当分お世話になりそう。

856:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 02:55:19.33 wbJIknfG0.net
トロフィーないとゲームじゃない

857:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 09:04:51.31 hyI3kdmz0.net
えぇ…

858:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 14:50:18.86 C0GzDPIq0.net
>>822
俺もそんな感じだわ。
去年春に中古本体買って、秋までに新品ソフト10本くらい中古ソフト90本近く買って
バッテリーパック無し中古PSP本体50円を2個買って、中古ソフト40本近く買って
全部クリーニングして棚に並べてうっとり、消化していく恐怖にげんなり。
勢いでFF13三部作を一ヵ月半でクリアして放心したのはいい思い出。
その次にペルソナ5を遊んだら、120時間くらい費やしてまた放心したw

859:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 15:36:15.63 S2M8qk0T0.net
ちょっと病んでるんじゃ…

860:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 16:12:17.03 C0GzDPIq0.net
確かに病んでると思うわw
携帯機ばかりで10年遊んできたから据置機に飢えてた。
短期集中は性格。のんびりゆっくり集めるのが逆に面倒でさっさと終わらせたかった。

861:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 17:16:09.68 QKzvD2Q70.net
おもしろい人多いよな。ちょっと声出して笑った。
でもこのスレの人たちの知識半端ないから、俺もいつもいろいろ参


862:考になる。



863:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 17:21:56.52 Erw94T4y0.net
>>777
陰陽座の曲とか漢字の入力めんどくさいんだよ
あと(〜remix)とか付く曲とか

864:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 20:20:38.25 wXqVRT6+0.net
未だにps3のウル4やってるんですがとうとうコントローラーが誤作動するようになった…
(変なボタンが勝手に押されて訳の分からないセビキャンするw)
ps3の純正コントローラーってもう売ってないんでしょうか?

865:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 20:23:55.53 u5TiCAGt0.net
うちの地域では遊太郎ってゲーム店でたまに新品のDS3が置いてある。5500円くらい。

866:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 20:24:42.34 OzXVnB1n0.net
ホリ製なら未だ手に入りやすいんじゃなくて?
後はPS3/4対応のアケコンとか

867:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 20:30:40.28 wXqVRT6+0.net
>>831
やっぱ店頭で探すしかないですかね…
>>832
応えてもらったのにすいません!
純正じゃないのを買ってみたんですが全然慣れないかつすぐ壊れたので純正がいいんです…

868:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 20:35:00.23 MBZZ/m8r0.net
どうしても純正の新品がいいならAmazonで売ってる
で、そこのページに出てくる関連商品を見れば分かると思うけど
純正以外でもPS3で使える安い互換コントローラーが山ほどあるし、
あるいはPS1や2のコントローラーを使えるようにする変換アダプターを使えば
ずっと安い値段でコントローラーを確保できる

869:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 20:47:44.29 u5TiCAGt0.net
細かい精度を求めるとやっぱり純正なんだよね。・・・持ってないけど。

870:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 21:15:29.88 csHwFr0r0.net
正常かわからない中古純正買うくらいなら
スティック買った方がよさそうw

871:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 21:55:02.03 EU96tRfM0.net
>>829
陰陽座クソワロタw

872:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 22:18:44.55 atB2n1tb0.net
>>833
Amazon販売/発送の新品純正DS3は去年秋頃には消えて
今は定価以上の7〜8000円でマケプレのみ。
Amazon販売/発送が消えてもビクコムとヨドコムには
1ヶ月くらい在庫があったけど年末には無くなってた。
どうしても新品が欲しいなら地道に店頭在庫のある店を探すしかない。
それが面倒ならマケプレという手もあるがボッタだから俺なら買わないw
6000円で状態の良さそうな2〜3000円の中古を店頭で2〜3個買うわ。

873:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 22:20:31.09 Trj1MHjR0.net
>>838
前カスタマーに電話してコントローラの廉価版作ってくれと言ったら
今まで作ったことがないので無理ですって言われたな

874:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 22:33:52.94 atB2n1tb0.net
え?純正廉価DS3てw
振動無しにしたとして、他はSONYロゴ以外の文字一切無し
○×△□表記無し、PSボタンも無地ぐらいか。

875:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 22:45:08.73 Trj1MHjR0.net
いや乾電池にして○×△□表記は白とか
いろんなこと言いすぎて引いてたけど今となってはいい思い出

876:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 22:55:43.86 wXqVRT6+0.net
みんなありがとう
地道にゲオやヤマダ電機あたりに行って探してきます

877:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 22:57:28.62 szwYfwnf0.net
DS4でps3できないんだっけ?

878:ゲーム好き名無しさん
18/02/09 23:13:58.15 +vM47k/V0.net
FF13の戦闘って楽しい・ツマラナイ賛否両論だよな
俺はツマラナイ派で序盤で放置
安かったから3部買ってしまったが

879:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 00:06:19.07 yFVHuAMV0.net
13-1を発売日に買ったけどこれはあかんと思い
翌日にほぼ同額でbookoffに売り払った
13-3が100円になったら起こして

880:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 00:08:56.02 btmfpTcC0.net
>>844
そりゃ序盤のできること少ない戦闘だけじゃつまらんよw
それでよく賛否両論だよねって言えるな。

881:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 00:31:59.66 AjF5sQQD0.net
>>846
>それでよく賛否両論だよねって言えるな。
イミフ
真正アスペかな?

882:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 01:31:45.99 btmfpTcC0.net
>>847
選挙で言えば選挙権がない童貞ってことだよ。

883:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 01:35:34.27 ybABuZXs0.net
133も微妙だったな
むしろ2と3が一緒だったらボリューム丁度良かった
変に移動ばっかだし1ほどサクサク感ないし

884:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 01:39:29.28 Gt5KAC9m0.net
PS4のドラクラプロが発売されてクロスプレイができるPS3のドラクラでもマルチ
している人が増えた
ドラクラは中古ならワンコインで買えるから難しいアクション&ハクスラRPGが好きなら
遊んでみてくれ
混沌の迷宮しかない時代に遊んでそれなりに楽しめた人はアップデートで追加された
エンドコンテンツがたまらなく面白いぞ

885:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 01:56:23.58 vbBau3Il0.net
賛否両論はクソゲーの決まり文句だからね

886:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 09:34:13.41 sx0MNU3Q0.net
ライトニングリターンズ駄目なのか
古本市場で今年入ってリターンズとうとう980円未満の棚に入ったからそろそろかなと思ってたけど
好評な意見ほぼ見ないもんなぁ発売から

887:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 09:37:16.79 11mXb1s00.net
何が理由でクソゲー扱いされてるかにもよる
例えばシリーズを全くプレイしたことがない俺にとって聖剣4は普通に遊べたし、
バグだらけだからクソゲー扱いされてるメタルサーガ(DS)も俺はバグにほぼ遭遇しなかったから良ゲーだった
でも「ゲームそのものがつまらない」と評されてたグラディエーター・バーサスは紛れもなくクソゲー

888:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 09:51:14.38 udb1iCOF0.net
あれはイメージイラストが嘘過ぎるというのがでかいな
あの絵を期待したら全然違うんだもの

889:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 10:41:58.79 UQzojTeS0.net
ビギンズは面白かったのにどうしてこうなった。

890:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 10:55:35.74 11mXb1s00.net
あんな産業廃棄物を6000円で売りつけた上、さらに課金で搾り取ろうとしてたメーカーの正気を疑う
アイテム倉庫の拡張にまで金を取るなんて基本無料ゲー以外は許されないだろ
基本無料のLet it die(PS4)でも少し腹が立ったくらいなのに

891:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 10:57:47.86 Or3Vha+x0.net
賛否両論なら面白いと思う人も少なからずいるということ
クソゲー判定もグラ、ストーリー、システム周りだったりとさまざまだろう
フルプライスで痛い目みたくないとかじゃなきゃやってみりゃいいんだよ
興味あって安く買えるなら他人の判断で決めつけることはない

892:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 11:02:41.36 11mXb1s00.net
俺がひねくれてるからかも知れんけど、
むしろ賛否両論ゲーよりも、世間的に絶賛されてるゲームの方が昔から個人的に大ハズレが多い
メタルギアソリッドなんてPS1とPS2で2作やったけどいまだに何が面白いのが全く理解できない

893:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 11:02:58.98 udb1iCOF0.net
まぁ悪いのはアクワイアの売り方なんだよ
大体アクワイアって何なの
あれだけたくさん和風ゲームみたいなの出しておきながら
全然評判上がってないじゃないの
マジでセンスないよ

894:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 11:57:21.69 sEjbrhLV0.net
>>858
それって単なる好みの問題。
「俺、陳建一の麻婆豆腐より、実家の味の方が断然好き」と言ってるのと同じ。

895:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 12:03:48.58 Fo70PUKM0.net
ライトニングリターンズ欲しい
FF13とFF13-2クリア済みだけどFF13-2のラストで「終わりじゃねぇのか」とプンスカした。

896:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 12:20:05.20 S3p3Al8r0.net
ライトニングリターンズは時間に追われる感じじゃなかったら結構いい感じだったと思う

897:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 12:29:58.66 fc+QiWak0.net
>>860
だから「個人的に」って書いてあるのでは...

898:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 12:31:52.72 ti8vm7jFK.net
賛否両論の時点でクソゲーじゃねえわ
クソゲーってのはKOTYにノミネートされてるようなゲームのことだ
あれらをやってからクソゲー語れや

899:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 12:37:02.37 oKzNOpZm0.net
やはりCD情報は切り捨てられたか。糞SONYめ

900:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 12:48:11.83 HfOmgHui0.net
>>865
サービスなんて永遠に続かないんやで。
WindowsXPのサポート続けろとか言い続けてる労害と同じ思考やで。

901:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 12:49:12.74 oKzNOpZm0.net
>>866
老人と一緒にすな春日

902:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 13:01:55.98 UQzojTeS0.net
えぇ…

903:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 13:47:38.96 HfOmgHui0.net
>>867
何が違うの?
お前老害じゃん。

904:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 13:50:07.75 lZobrq2c0.net
おいちょっとスレチぽいぞ争うなら他でやってくれ

905:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 14:03:10.54 oKzNOpZm0.net
>>869
老人は早く消えてくれ

906:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 14:03:47.22 oKzNOpZm0.net
>>870
ここなんかスレ違いだらけだろ、黙れよ白痴

907:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 14:06:49.27 lZobrq2c0.net
>>872
汚い言葉ばかりだな

908:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 14:33:06.27 /yVr9U7/0.net
なんやなんや、ケンカか?

909:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 14:41:25.72 Fo70PUKM0.net
盛り上がってまいりますた

910:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 14:42:44.54 W9uXkle+0.net
火事と喧嘩は江戸の華でぃ

911:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 15:25:17.22 N6zjhuTq0.net
日本ハム・斎藤佑 “甲子園Vスライダー”を解禁へ「余裕がある時に使いたい」
2/8(木) 6:04配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本ハム斎藤佑樹「ダメっす」自らスライダー再封印
2018年2月10日8時51分
URLリンク(www.nikkansports.com)
解禁!→二日後→封印!wwwww

912:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 17:13:45.30 Qs39R3RP0.net
PS3ライトニングエディションを買った俺は、
FF13、FF13-2、ライトニングリターンズと全部やったけど一番面白かったのはFF13だなあ
1本道だけど大平原来たら自由度あったし
13-2は後半はモーグリ投げまくった
ライトニングリターンズは時間制限が糞システムでストーリーも何も入って来なかったな
世界を救うのに朝6時が門限とか作ったやつアホ
でもライトニングは好きだな

913:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 18:28:14.98 zo9Js6yn0.net
時間を止めて行動していれば
ネットで叩かれているほどの不満は無かった。
ライトニングの着せ替えが楽しかったけど
ホープで着せ替えしてハァハァしたかった。

914:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 18:33:09.52 TMhtvl+V0.net
PS3のようにマルチメディアなPS5ならいいな

915:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 18:54:04.85 ZLD7LaS00.net
HDD移行でいくつかのデータが消し飛んでしまった
一日半やっらあのアクションRPGも

916:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 19:09:12.36 TMhtvl+V0.net
ざまぁ

917:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 19:21:52.36 ZLD7LaS00.net
d

918:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 19:45:35.33 pPX8/zDe0.net
オンライン対戦もいつ切られるか
わからんね

919:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 20:58:31.76 btmfpTcC0.net
13-3は現実世界で日常的にやってる時間管理をゲームでやってるような息苦しさがあったが面白かった。
ノーマルでちんたらやってたらやり直すハメになったけど。

920:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 21:54:25.52 sx0MNU3Q0.net
>>878
発売日に13買って一本道は画が綺麗のもあって気にならんかったけど武器とかの装備のシステムが今一よく分からんかったのかつまらなかったのかってので大平原前に辞めた記憶あるんたけど大平原からエンディングまでって結構目前じゃなかったっけ?
>>879
ライトニングの着せ替えシステムってX2のドレスアップみたいな感じ?ここが大事な所だけどリュックのビキニやフトモモみたいな服はあるの?
まぁライトさんて男が女装してるようにも見えるから際どいのあっても無くてもなんだけど

921:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 22:15:25.51 v0G551tT0.net
13-1 13-2 13-3 持ってるけど積んでるんだよな
13-1ちょっとぷれいしたくらいだ

922:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 23:45:46.45 ddDmAb8Z0.net
アサクリリベレやっと始めたけどエッツィオがモブにじいさん言われてて切ねー
モーションもちょいちょい歳をかんじさせるもっさり感も切ねー
opグラは凄いし今日ずっとやっちまった楽しい

923:ゲーム好き名無しさん
18/02/10 23:59:36.41 Kw8lschW0.net
リッジレーサー8まだ?

924:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 00:06:07.95 D7TvhAjJ0.net
俺、二ノ国が終わったらFF13やるんだぁ

925:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 01:19:22.03 UcmjvWlt0.net
PS4(新品)とPS3隣同士で立ててるけど何故かPS4の方が電波強度が悪くてネットつながりにくい
場所を交換しても同じ
ネット自体はPS4の方が使いやすいので残念

926:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 01:22:01.95 AtQ2pObi0.net
>>891
それ、わざと

927:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 04:13:32.16 XcRsfcMJK.net
>>886
大平原から先はストーリーだけ追いかければエンディングまで近いが様々なサブイベントをやれるようになるからコンプしようとすればボリューム盛り沢山になる

928:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 05:05:15.73 /W/DAVHv0.net
>>893
あそこからサブイベントとかあったんだ
やり直してもって思うけど13-2も途中で投げたしな

929:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 16:52:56.51 /YCE4gms0.net
FINAL FANTASY XIII-FF13シリーズスレッド Part18
URLリンク(krsw.2ch.net)

930:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 16:58:29.53 nE/qLyb60.net
つーかちょこっと思ったんだけど、
もしPS3のオンラインが終了したらフリープレイも一切遊べなくなるのかね?
俺は全くフリプには手を出してないからよく知らないし関係ないけど

931:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 18:02:01.03 GmEnH6uz0.net
まぁそうなるな。
認証自体出来なくなるだろうし

932:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 19:31:39.29 F2ZAQIrT0.net
頭文字Dの次はライトニングリターンズやろうかな

933:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 20:16:11.51 A33Agnkc0.net
ソフトメーカーが配信してる以上当分やめられないんじゃないの?
VITA市場も死にそうだってのに未だにpspゲーム売ってるし

934:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 20:31:43.95 1oKwhe990.net
旧作でもセールで回して売れるうちはまだ死んでない
パッケージと違って売るのに現物が必要ない、DL版のメリットを生かさない手はない

935:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 20:48:49.72 nE/qLyb60.net
WiiUなんてそのうちストアやVCなんかも全て配信停止・再DL不可にして終わらせちゃうんだろ?
いつかは分からんけどいずれああなると思っていた方がいいのかもな
となるとやっぱりパケ版最強説になってしまうんだけどう〜む

936:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 21:32:50.72 ZDnzHR6c0.net
いずれソニーもそうなるかもな
CSでダウンロード版が無くならんのは
互換が続きそうなXboxストアくらいだろうな

937:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 21:35:19.44 A33Agnkc0.net
オンライン販売システム自体がPSファミリー全て共用なので
数年内に一斉にPS3ソフト配信終了は無いと思う
終了するとしてもソフトメーカー単位だろう
ソフト配信サーバーの料金はソフトメーカー持ちなので

938:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 21:49:59.71 2tLrygKL0.net
いずれにしてもPS3のオン存続がセットの話だな
あと数年、PS3のオンを続けるのかそれは何ともいえない話

939:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 21:59:36.51 1oKwhe990.net
オンラインプレイとソフトのDLは別の話じゃないの

940:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 22:04:03.64 2tLrygKL0.net
オンてPS3のPSNのことね、紛らわしかったか

941:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 22:14:21.13 A33Agnkc0.net
PS4が圧倒的な海外メーカーですら新作に合わせて旧作のPS3ソフトセールにしたりしてる
据え置きゲームに予算かけられない(移植コストも厳しい)日本メーカーからしたら
過去の資産そのまま配信できるメリットは大きい

942:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 22:17:17.15 nE/qLyb60.net
例えばだが、仮にPS3本体からは一切PSNやオンラインにアクセスできなくなったとしても
PC経由のデータをUSBメモリーに入れれば認証の移行だけはできる、とかにしてくれないだろうか
じゃないと本体死亡=DLソフトも全滅、になってしまう

943:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 22:31:23.76 A33Agnkc0.net
そんなのできたら違法コピーが流れまくるだろ
そうまでして過去作にこだわるユーザーがいることこそ
ソフトメーカーが過去作配信したい根拠でもあるが

944:ゲーム好き名無しさん
18/02/11 23:56:07.89 YP5zuz7f0.net
PS3のDLはそんな簡単には終わらんから心配するな。
終わらせるとPS4含めてこれからの機種もDL版が売れなくなる。
DL版が一番利益率高いんだから。

945:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 01:00:29.14 PJPx6WRM0.net
ジャンクで2000番台本体購入したが
ヤニで外装汚れていて読み取りが遅い。
最初の読み取りが出来ればゲームも出来るがディスククリーナーしても改善しなかった。

946:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 03:08:18.78 Ua7isiTm0.net
そりゃジャンクだからな
文句言うなって話

947:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 04:23:17.02 U47xcOwp0.net
ディスク読み込みは時代遅れ

948:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 04:58:55.39 VnBMqhjJ0.net
トルネ買ってから毎日起動してたのに連続起動途切れちゃったお(つд`)

949:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 09:06:21.43 g3d+cTR/0.net
ホリパッドFP for PS4ってPS3でも使えるんだね。
従来品とは違ってアナログスティックが純正品同様に柔らかくなって評判はいいみたいだから買ってみようかな。
アマゾンより楽天のほうが安いし。

950:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 10:46:56.32 82rPzxLw0.net
憶測の話ばっかやな

951:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 11:12:08.57 vZvd8ibs0.net
PS3本体のみマジ安くなったわー
お好きなPS3ソフトを買うと2000円引きで2500Aブラックが500円で買えた
2500Aホワイトコントローラー付きは2000円引きで1500円で買えた
BD専用機にしよう

952:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 11:38:32.44 PJPx6WRM0.net
久しぶりに初期型稼働させて
暖をとるか

953:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 11:59:26.19 wP8rTS9t0.net
やすすぎやろ、、、四台あるがコントローラー三つだから、そちらを押さえるべきだが500円なら欲しいな

954:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 12:16:43.02 S98Skvqm0.net
>>917
新品ソフト購入時?

955:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 12:34:22.79 vZvd8ibs0.net
>>920
中古でもおk。
金額も関係ないから、100円のソフトでもおk。
本体もジャンクじゃないしお得だった

956:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 12:52:49.76 vZvd8ibs0.net
客も興味ないのか、まだ3000Aホワイトが3000円と4000Bが3500円でまだあった。
ここから2000円引きは激安だよなぁ

957:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 13:22:37.03 a9TBAf5u0.net
ガンダム戦記面白いけど、オン誰もいない…。
誰か手伝って(TT)

958:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 14:00:47.42 YQF0itYW0.net
>>922
ごっつい安いやん
リモコン付きなら全部買えよ

959:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 18:35:16.64 vZvd8ibs0.net
>>924
転売屋じゃないし、そんなにいらないからいいやー

960:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 19:24:11.21 Zy2X3FwC0.net
ジャンク品じゃなくて中古でその値段なら転売するだけで儲かる価格だし
すぐに誰かが気づいて買い占めるだろうな。

961:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 19:30:11.87 G7TGIT8Q0.net
以前ブックオフで360無線コントローラーが280円で3つ転がってたから
「バカじゃねーの」と思って自分用に買い占めたら次は980円になってて笑った

962:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 19:53:41.19 9BD5ZMaw0.net
>>925
いやいや、手元にあるのがいつ壊れるかわからないんだし今日中に残りも買っておけよ。
そして見た目の状態が悪いのから順番に使っていくといい。

963:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 21:33:35.59 pSNq7ih70.net
>>922
安すぎw
暴落すると踏んで処分しはじめたのかな
>>923
オンゲで人がいない程寂しいことはないよな
でも持ってないから無理ぽ

964:ゲーム好き名無しさん
18/02/12 23:06:40.66 WaAZ0QGd0.net
生産終わったけどまだサポート続いてるしストアも終わってないし買う人はそれなりにいるんじゃね

965:ゲーム好き名無しさん
18/02/13 00:26:22.79 jfEzfyJf0.net
来月またゲオのPS3ソフト100円セールあるかな?

966:ゲーム好き名無しさん
18/02/13 05:33:20.33 /mjrF13r0.net
ゴールデンウイークまでないんじゃね

967:ゲーム好き名無しさん
18/02/13 11:16:44.65 Q//b9n7GO.net
>>804ですけど似たような症状から見事HDDを、PS3を復旧させた人のブログを見て真似したら助かりました!
簡潔に書くとHDDを別のにしてUSBメモリからシステムアップデートしたあとHDDをまた戻すやり方でした。
修理に出さなくて良かった…

968:ゲーム好き名無しさん
18/02/13 12:12:55.84 2FjNsT0I0.net
それ前からずっと報告され続けてる不具合だからおそらくPS3のせいなんだろうな

969:ゲーム好き名無しさん
18/02/13 15:54:25.51 EqLPaHr40.net
HDDの不具合だろ。パソコンに挿して調べると不良セクタとか出るぞ

970:ゲーム好き名無しさん
18/02/13 16:29:25.59 gwsu/vJv0.net
>>934
システムの不具合ではなくて、HDDにSMARTエラーがあるとFWアップデートの時に引っかかって弾かれる仕様。
既に稼働している状態だとSMARTエラーがあっても無視される(というかチェックが無い)だけなので、>>933の方法でできると言う話。
結局は>>935になるわけだが。

971:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 01:21:22.23 ligdWjAo0.net
>>933
戻しても自分はHDD使えなかった、、

972:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 03:12:55.65 Kih/zSc80.net
2500買ったけどディスク読み込み音がガコガコうるさいんだけどこんなもん?

973:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 06:39:54.29 /lWA2msj0.net
ディスク読み込みは結構するよね
ダウンロード版だと静かでいいんだけど

974:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 07:33:54.58 QHOZDhS+0.net
俺の2500は静かだけどなぁ

975:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 07:47:33.77 HQAB67Zc0.net
>>938
型番じゃなくてディスクによるんじゃないか?
ペルソナ5はガコガコうるさかったよ。
本体の寿命縮むんじゃないかと思うくらい常にうるさかった。

976:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 07:49:50.40 HQAB67Zc0.net
あー俺は3000青を使用ね。

977:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 08:06:03.12 LKm1tf790.net
インストール対応なら要所要所のみでガコッガコッと読み込むだけで済むのも多いけど
非対応だったりすると最初から最後まで全力でガコガコガコガコいってるのもあるからな
「あードライブ死んでいってるわー」としみじみ感じる

978:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 12:24:29.23 ligdWjAo0.net
初期型3台YLODで逝ってしまったわ
ドライヤーでも治らないし
どうしたらよい?

979:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 12:57:59.06 DIhKcq1R0.net
討鬼伝2もHDDインストールが無くて酷かったな

980:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 13:41:14.70 WHRoIM2b0.net
オールスターバトルよりましだよ

981:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 14:22:49.38 znS0Qfp20.net
家の2500は起動直後の円盤回転音が大きい、ブーーンって音。
読み込みは問題ないし、暫くすれば大人しくなるんだけど。

982:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 14:46:21.00 eLIhgcCS0.net
終了間近に買った新品4300Cも読み込みの際のガコガコ音はうるさいよ
各ディスクによるけど
洋ゲーは得にうるさいね
GTA5とかCoDシリーズなど
あと和ゲーではバイオ6もうるさかったな

983:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 17:16:37.71 U2LC4mDI0.net
>>777
ふざけんな〜

984:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 18:12:37.37 G86Sy4Fj0.net
ドライヤーで中途半端に修理しようとした奴は、ちゃんと修理しても復旧しない事が多いな。
あと、リテンション金具を無茶苦茶強く締めて基板を痛めてたり。

985:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 18:31:36.60 rjKTYu4I0.net
ふつうトルクドライバーなんて持ってないしな
校正どうすんのって話しもあるし
>>948
最終型新品買っても長持ちする保証無いし、
中古で安く買って数持っとくしかないよね

986:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 19:06:31.49 LKm1tf790.net
改めて中古本体を見て回ったけど、やっぱり4000以降よりも2500〜3000の方が高いな
俺は後期型の方が実用性は全てにおいて優秀だと思ってるから買う時にはありがたいけど

987:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 21:37:07.24 R5LztAxr0.net
ダークソウルでボスに勝てないから誰か協力してくれる奴いないかなあと
生者になると10分もしないうちにPKが入り込んできて斬殺しやがる。
初回プレーで人間性が貴重なんだから俺から奪うのマジ止めて…。

988:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 21:50:11.47 LKm1tf790.net
じゃあオフラインにしなさいよ
ボス退治を手伝ってくれる白なんてもうおらんから諦めたほうがいいよ
俺が行ってやりたいけど待ち合わせ出来るシステムでもないしな

989:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 21:55:28.08 LKm1tf790.net
ていうかどのボスに勝てないの?アドバイスくらいならするけど

990:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 22:40:19.76 MyxkkAO30.net
YouTubeとかでボス戦の見て参考にするだけでアッサリ勝てたりするからな
今俺もダクソ2オフでやってて煙の騎士に白NPC連れてっても勝てない下手だったのに参考頭入れてやったら1人でアッサリ勝てちゃってさ

991:ゲーム好き名無しさん
18/02/14 23:57:43.41 edwlL+Gp0.net
ダクソはあれこれと試行錯誤する段階が一番おもしろい
こうすればいいとわかればあとは作業

992:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 00:08:04.16 NcP9p02J0.net
オンラインに人がいるというのはありがたいものだな
ドラクラやっててしみじみとそう感じた

993:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 00:08:46.13 rR+rAAVy0.net
投げナイフとか弓で相手を釣りながら個別撃破とかね。
戦い方に卑怯もクソもないことを教えてくれるゲーム。

994:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 06:21:56.51 MoQ1iyFa0.net
全く関係ないけどロックマンゼロやり始めたらソウルシリーズがそんな難しくないことに気付いた

995:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 07:37:40.46 Jub6TroZ0.net
>>944
最後、捨てる段階になったら東京五輪のメダル資源として思い出にしたら?
俺は壊れたDSLやPSPの画面にヒビ入れてから自治体の回収拠点に置いてきたわ。
据置機が品目に含まれる自治体も多いからPS3本体も可能だよ。

996:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 08:51:18.58 YrxFAMuj0.net
でもダークソウルのボスは攻撃パターンがランダムだから「見切り」ができないとキツイ
本スレにいたけどそれで心を折られて散っていくプレイヤーも多かった
特にDLCボスは見切りのタイミングがシビア

997:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 09:28:06.36 Bx5z+MZ90.net
だから面白いんだけどねソウルシリーズ。正解ないところというか
まさに心折れないモノだけが残る的なね。ボス以外でも探索が楽しいし
俺あるあるだけど、ボスは今日こそ倒す!って意気込まず、攻撃パターン学習するかって肩に力入れずテケトーにやった方が何故か倒せてしまう事のが多い

998:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 09:35:39.70 YrxFAMuj0.net
デモンズソウルをやりこんでてもそこそこ難しかったもんなダクソ1
まあダクソ2のアプデ前の初期状態が一番地獄だったけど

999:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 09:38:17.81 Bx5z+MZ90.net
皆的にはソウルシリーズで1番面白いのどれ?
未だデモンズって人多いみたいだけど、個人的に評判悪い2が1番面白い
DLC入れるとやたら長く出来るし

1000:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 09:41:57.22 YrxFAMuj0.net
シリーズに入れていいならブラッドボーン
入れちゃダメならダクソ3
PS3に限定するならダクソ1
※DLC込みが前提です

1001:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 10:12:14.78 j/c7JOcp0.net
>>882
データ残ってたよ

1002:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 10:26:42.47 sQnEc+rv0.net
>>967
なにがだよ

1003:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 10:45:57.69 7aG914FG0.net
購入者全員にクリア保証をしてない詐欺クソゲーの話するな

1004:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 10:49:34.23 4Bh7+SUk0.net
ダクソ1が一番面白いんだけど、データ読み込まないこと多数ある、画面の切り替えでps3がガコガコいってるときが一番怖いわ。

1005:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 12:36:04.17 oxzZlgsZ0.net
この調子だとPS4のモンハンの売り上げ本数、スイッチのスプラ2超えるんじゃね?

1006:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 16:13:34.65 PS8TsLCZ0.net
またフロム信者が自演しているのか

1007:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 17:20:31.85 uXT8xhlc0.net
壊れたHDD交換しようとしたらHDD取り付けてるネジをなめてしまって取れなくなっちゃった…
太い輪ゴム使えば回せるようなので後で買ってくるか

1008:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 17:38:24.10 Bx5z+MZ90.net
ダクソ1のが人気か
1の頃は避けるという事せず、ひたすら重たい鎧着てデカい盾で受けてダメージ減らして進んでくものと思ってプレイしてたっけ
ドッスンドッスン回る回避なんて使えんのじゃって。よくあれでクリア出来たわ
クリアした時に一緒になった外国人に装備全部くれてやったら、貰っていいのか?ありがとう的なメール来てフレンドなったけど以降ダクソ遊んだ様子がなかった

1009:ゲーム好き名無しさん
18/02/15 17:56:41.57 YrxFAMuj0.net
要は攻撃を食らわなければいいだけの話なので、
状態異常を防ぐ装備だけにしてローリング重視にした方が実は楽
ボスなんて慌てずに見切れればノーダメージで倒せるヤツばかりだし
防御力と体力に悩むのは二周目以降かな

1010:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 01:06:52.76 WQx+xPo90.net
ダクソ1は最初のエリアから次に向かうべきエリアに気がつかないで骨だらけの所にいって
分身するボスを倒したことが思い出
雑魚でもくそ強いなと思いながら遊んでいたよ

1011:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 02:43:41.48 Hau2NNYh0.net
ダクソ1は大神のデカい版みたいな剣くわえた犬がなぜか1番苦労した思い出
シフだっけ?んであそこの森が大嫌いだった
雑魚でも慣れないうちとか育ってない時は普通にやられるな
なんか動きが人が操作してるみたいな動きしてくるというか
デモンズとかよく解らずやたら評価良いからって買ったら、雑魚の時点でしんどくて即つんだ思い出

1012:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 07:32:43.21 fzE/oKUj0.net
シフめっちゃ弱いじゃんw俺は初見でも一番楽だったボスだわ
ていうかあれ以外はほとんど苦労したと言ってもいいくらい
不死街の山羊なんて最初の突撃が100%かわせないからいまだに少し緊張するし

1013:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 07:34:02.99 fzE/oKUj0.net
×100%かわせない→○100%はかわせない
失礼しました

1014:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 08:34:14.63 JwHJX3U/0.net
モンハンとダクソって似てるけどモンハン全然ハマれんわ。そんな面白いかこれ。

1015:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 08:37:16.73 fzE/oKUj0.net
モンハンは複数人でやらないとあんまり面白くないからな

1016:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 10:19:10.79 Hau2NNYh0.net
>>978
て言われてるね。めちゃ苦労した思い出あるわ。代わりに難しい言われてるボスをあら?ってくらい楽に突破出来たこともあったし、良き思い出
>>980
まぁ複数人なったらタコ殴りになるってのは似てるけどダクソ系は探検探索してエリアのボスでRPG要素強いから、その辺薄いモンハンは合う合わない大きいね
ストーリーとか追わず皆でワイワイやるの好きなライト層も遊べるのがいい所でもありって感じか

1017:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 12:16:04.91 OGDLEBLW0.net
他人の「楽勝」は鵜呑みにするなよ。
ある程度の技術があって言ってるわけだから。

1018:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 12:42:27.12 7HU5K1rd0.net
>>917
どこに行ったらそんなに安く売ってるんだw

1019:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 13:54:54.03 LtylPs7y0.net
GEOなんかきたで

1020:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 14:00:30.72 vqMZ+jCr0.net
>>973
伝説の青色最弱ネジか?
俺も交換苦労したなぁ

1021:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 14:19:52.57 M5WTJpP00.net
次スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3261
スレリンク(gsaloon板)

1022:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 18:29:26.21 QPD3nePn0.net
>>984
田舎の萬屋って店だよ

1023:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 18:33:55.66 7bsSC0G50.net
>>987
たておつ

1024:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 20:10:54.23 l94h0wuh0.net
サイコブレイク買ったが 俺の視力低下で旧作ホラー並みに見える

1025:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 20:23:41.09 sDF0SWsQ0.net
あれは場面によって解像度可変らしいで
だから場面によってはPS2並に見えるようだ

1026:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 20:47:01.20 fzE/oKUj0.net
しかも発売当時は画面上下のレターボックス(黒帯)が強制表示で消せなかったので
「画面が狭くて見辛い」とクソほど叩かれた
あと初回特典のウリだったゴアDLCを導入しても規制が完全に解除されない、とこれまたクソほど叩かれた
ゲーム内容はそれほど悪くなかったのに、なにかと不手際が目立ったタイトル

1027:ゲーム好き名無しさん
18/02/16 21:17:22.53 JwHJX3U/0.net
レターボックスは視界を狭めて恐さを引き立たせるための演出立ったんだろうけど、やりずらくてしょうがなかった。

1028:ゲーム好き名無しさん
18/02/17 08:15:36.99 Rx5/c2k10.net
うめ

1029:ゲーム好き名無しさん
18/02/17 08:15:54.19 Rx5/c2k10.net
うめ

1030:ゲーム好き名無しさん
18/02/17 08:16:11.47 Rx5/c2k10.net
うめ

1031:ゲーム好き名無しさん
18/02/17 08:16:28.29 Rx5/c2k10.net
うめ

1032:ゲーム好き名無しさん
18/02/17 08:16:44.73 Rx5/c2k10.net
うめ

1033:ゲーム好き名無しさん
18/02/17 08:17:02.21 Rx5/c2k10.net
うめ

1034:ゲーム好き名無しさん
18/02/17 08:17:16.23 Rx5/c2k10.net
次スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3261
スレリンク(gsaloon板)

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 7時間 43分 52秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2263日前に更新/208 KB
担当:undef