40歳以上のゲーマー Part26 at GSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 08:28:35.93 xBmf0CV60.net
>>60
リセット押しながら電源ONする話はBeepの記事で読んだな。
そのおかげかわからんがオレのドラクエ3のセーブデータは1度も消えなかった。

101:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 08:32:45.15 t3JcwnrL0.net
一番セーブデータの消失に悩まされたのはサターンのパワーメモリーだわ
だいぶ後になって気付いたんだが、どうやら初期製造分に不具合があったみたいだな

102:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 08:51:31.70 RJ4eawBO0.net
>>93
毎回そんなことしか書けないんだね
可愛そう

103:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 09:14:53.41 RJ4eawBO0.net
夜はケーキでも食いますかねえ

104:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 09:43:23.35 wCDIgfYn0.net
甘いもん無理 30過ぎて顕著に

105:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 10:04:07.92 L9ZE8GZz0.net
子供の頃甘いものダメだった自分は逆に食べるようになったよ

106:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 10:32:47.99 hxSim2xF0.net
>>950
前スレみたいに代理依頼すらしない踏み逃げにならないように
スレ立てお願いします

107:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 11:23:24.43 e7nQqbJ50.net
>>98
ちょっと触ると消えるよな

108:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 11:25:54.38 tp1U+CTf0.net
ゲームがはかどらない
ゼルダとメトロイド

109:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 11:28:15.16 t3JcwnrL0.net
>>104
そうそう最悪だったよ
で数年後に買い替えたら全然消えないのな
初期バージョンなんて回収してくれれば良かったのに

110:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 11:30:33.46 IcdkEG7k0.net
>>87
ヤクルト1リットル飲んでみたい

111:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 12:07:58.84 aSczPZ0g0.net
レディボーデンをひとりで食べたい。

112:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 12:13:31.71 OZ/a+D630.net
チーズケーキが食べたくなった

113:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 12:30:46.05 VkIkKOXm0.net
いい年なんだからお菓子じゃなくてあんこカボチャ食おうぜ

114:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 12:39:19.35 uoTIQCpG0.net
チーズケーキ好き
NYチーズケーキ?ベイクドチーズケーキっていうの?
あの上面が茶色くてぎっしりしてるやつ

115:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 12:53:50.43 alfJ9FRB0.net
仁王って死にゲーあるけど、このゲームが好きな人って、
スペランカーとか好きな人が向いてるの?
スペランカーも死にゲーじゃん。
あと、釣りの女の子がワイヤーでアクションするゲームとか
あったよね?あれも死にゲーだし・・・
意見ください。

116:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 12:57:24.33 alfJ9FRB0.net
俺、ドラクエとかバイオとかの3Ⅾゲームは酔わないけど、
イース8とかビルダーズとか昔のゼルダみたいな
細かいキャラが360度動き回る方がすげー酔うんだが
正直、昔のドラクエZも酔ったわ・・・
上から見下ろすゲームっていうんですか?
俺の気持ちが分かる奴いる?

117:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 12:58:13.43 AUaeZWJW0.net
レアチーズケーキが好きなのでしょっちゅう作ってる
ブルーベリーゼリーで薄くコーティングしたのが好き

118:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 13:08:02.87 CCDOWI6y0.net
>>90
色々安っぽい造りだけど
軽くて、SDカードの入れ替えが楽な
はぐれメタルちゃん、気に入ってる

119:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 13:16:29.44 e7nQqbJ50.net
NEW3DSLLのマイクロSDはなんであんな仕様になってんだろな?
交換しない前提なのだろうか

120:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 13:57:56.73 Ro3ngDec0.net
>>116
低年齢層ユーザーの多いハードだしペアレンタルロック的な意図なんじゃ無いの
最初の2DSも子供がヒンジ壊す心配しなくていいのが売りなんだろうし

121:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 15:20:28.93 t3JcwnrL0.net
バッテリー交換さえ自前でできないSwitchよりはマシ
ていうか将来サポート切れたらどうするんだろ

122:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 16:07:26.64 rlWwmiI10.net
>>103
>>951で依頼っぽいレスしてて
立ててくれた人に礼してるようだよ
ID変わったようで名前欄で名乗ってた

123:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 16:10:41.08 pdX3H9GB0.net
>>49
ドラゴンズクラウン

124:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 17:10:54.36 ntKsHtX90.net
>>107 ぐんぐんグルトが良いぞ 1.5Lで200円くらいだったはず ヤクルトと飲み比べしても違いが分からん 腹一杯飲め



126:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 17:17:25.52 t3JcwnrL0.net
クリスマス用にねるねるねるね箱買いした

127:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 17:17:38.82 LBOxOgOU0.net
3DSの発売スケジュール、真っ白だな
スイッチが出ても3DSは見捨てないような事言ってたのは嘘だったんだな

128:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 17:25:15.91 e7nQqbJ50.net
>>123
おれも同じこと思った
予想以上の真っ白でびっくりしたわ
じゃあスイッチ充実してるかというとVCとインディーズばかりで
スイッチの為に作りました!!ってゲームはあまり無いんですよね

129:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 17:27:28.38 wCDIgfYn0.net
緩やかに消えてゆくな

130:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 17:35:05.03 CPQTircU0.net
スイッチは性能的に任天堂ゲーか過去作のリメイク、JRPGがメインになるんじゃないかな
ps箱とのマルチは難しいし

131:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 18:02:35.49 yk3d6bnc0.net
え!?
Switchってバッテリー交換できないの?
買うのやめようかな・・・

132:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 18:10:08.60 AUaeZWJW0.net
今はバッテリーは自力交換させない端末増えてるね
バッテリー関連の事故が多いからかもしれない

133:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 18:20:07.38 AUaeZWJW0.net
ユーザーに自分で交換させると非公式の大容量とかに変えて事故る可能性が高くなる
非公式だと劣悪バッテリー多いしね
特に安いものは危ない
公式製品でもちょくちょくリコール品でているのでバッテリー周りは特に気をつけたほうが良い

134:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 18:21:59.91 HqgZ1Q9j0.net
new2dsもバッテリー交換自前で出来なかったからこれからはそうなっていくんだろうね
割れ対策だな

135:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 18:44:03.62 3UmpkXfR0.net
明日はクリ会で大忙しで泣きたい。娘達は仏教系の学校に行ってるのにクリ会とか何なの?
まぁ家でカラオケするのにwiiuが大活躍するのだがいつ終了するからわからんから試しに今回はps4でカラオケしてみるかな。

136:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 18:48:34.21 RDY7mhfP0.net
>>131
嫌ならお断りしたら?

137:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 18:53:01.43 iT8d0LcT0.net
>>97
どのバッテリーバックアップソフトもリセット押してから・・・
と油断してると、貝獣物語みたく消えちゃうのもあるからなぁ。
ラストダンジョン入ってから消えたから、戻し作業が苦行だったわ。

138:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 18:54:07.92 RDY7mhfP0.net
>>123
当たり前だろ古い機種のゲームなんて出さないよ
来年には新しいスイッチが発表されるだろうね
3DSはゴミと化す、中古ゲーマーには待ってました状態

139:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 20:51:49.09 /Uf4HntO0.net
>>98
FDD買ったよ

140:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 20:55:52.98 0GB9yy6q0.net
クリ会ってw
なんかエロイなw

141:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 20:57:26.99 X03yXwD80.net
>>128
バッテリーからフックさせて改造する奴がいるからだぞ

142:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 21:04:31.45 NnIVcrj/0.net
>>108
糖尿病だけどストレスマックスの時に食べちまう、バニラが大好き

143:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 21:18:53.22 wCDIgfYn0.net
>>136
ガキかよw

144:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 21:33:23.83 DqRPNKud0.net
>>137
PSPのパンドラバッテリーだっけか 中華の本気には驚かせられるwwwwww

145:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 21:39:53.05 RDY7mhfP0.net
>>137
どうせ時間たったらハックされちまうよ
人が作ったもんだからな

146:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 22:39:32.66 PyAUZ44l0.net
homebreawソフトを動かしたいからハードの解析はありがたいけど、
成果を公開


147:するのは新作ソフトの供給が完全に途絶えてからでええわ。



148:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 22:42:40.60 8Ctdwh+00.net
URLリンク(www.youtube.com)
アトラスのファンタジー系RPGよさそう
アニメ系やFF野村みたいなのもういい

149:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 22:48:00.64 ofaxtb+x0.net
>>143
ハードはなにかでもめそうだな
早速switchで出してほしいとか外人が言ってるし

150:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 23:08:25.22 jE6J+Vfx0.net
>>143
続きにある外人が3分くらい無言でチキン食ってるだけの映像ワロタ

151:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 23:16:09.68 IcdkEG7k0.net
>>112
仁王が死にゲーって
そうなの?
まだ完全版封開けてない
ただデモンズやダクソとかの元祖死にゲーは
激面!
ただ死にまくるのが面白いの?
って面白いわけないだろ!!!!
死にゲーが面白いのはキャラステータスを成長させたり
プレイヤーがプレイ経験値が高くなり死ににくくなるからだ!
パリィなんてできるかボケ→容易にできるようになるときもちいいいいいいいい
こんな敵勝てるかボケ→成長して勝てるときもちいいいいいいい
ステータスもそうだが、プレイヤーの成長が実感できるのが楽しい
それでもまあ先のボスには苦戦するし、初見でボスを倒せたときの達成感は異常
2周目はたいてい敵が強くなるからさらに歯ごたえがあり、楽しめる
こういう経験をしてしまうと、続編は必ず買ってしまう
だってまたあの気持ちいい思いと達成感あじわいたいんだもん!!!
ちな、仁王はスキルシステムのせいで、
ダクソより難易度低いらしいね
早くプレイしたいけどサイコブレイク2が終わらんこれもまたおもろいソフト

152:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 23:18:04.65 IcdkEG7k0.net
>>123
べつにいいよ
積んでる3DSソフトどんだけあると
思ってんだ

153:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 23:21:01.93 kQ+HghIz0.net
やべークリスマスがガキだらけになりそう
部屋閉じこもってゾンビでも殺してたいけどそうもいかないか
鉄板で盛り上がるSFCボンバーマンとマルチタップでも出しとこう

154:ゲーム好き名無しさん
17/12/22 23:52:41.39 AXKutgQ+0.net
うちはWiiUのマリカ8用意した
Wiiリモコン使えるからコントローラー足りてるし

155:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 00:02:08.28 QdV4D0Rq0.net
古いハードや変なハードの方が喜ばれやすいので俺はあえてそうしてる
メガCDのナイトトラップで超盛り上がってたのは笑った

156:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 00:20:44.49 uKyIDYrN0.net
>>150
ファミコンミニやス−ファミミミはいいかもなw

157:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 01:08:14.41 2eoC7g7T0.net
ミミミ

158:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 01:58:38.37 v9CbRpdV0.net
SEREBRO - Mi Mi Mi (Official Video)
URLリンク(youtu.be)

159:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 04:08:02.69 4QvXtYos0.net
>>146
読ませる長文であれ
空気読め
このスレ皆優しいから
どクズの書き込み放置だな
リアルでも空気読めてなさそうな奴何気に多い

160:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 04:17:50.88 ilYuDNKr0.net
また子供たち相手に接待プレーで疲れる時期がきたか
ガチと舐めプは空気悪くなるから微妙なサジ加減しんどいのよね

161:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 04:33:15.30 iXek/b350.net
子供や甥姪どころか姉にすらゲームで勝てないな

162:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 04:36:26.65


163: ID:4QvXtYos0.net



164:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 04:45:08.35 iXek/b350.net
60近い姉のほうがゲームうまいよ
こっちが対戦ゲームまったくやらなくなったのもあるけど

165:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 06:52:29.92 wpO0p0qt0.net
レトロゲーとか見ると、「昔、自分良くこれクリアしたなぁ。今はもう無理だな」と思うけども、
昔の自分と比べても今の方がゲームが上手くなってるんじゃないかと思う事もある。
今のゲームの方が操作も含めて色々複雑だし。
いや、でもやっぱり昔の自分の方が・・・。

166:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 07:49:55.17 ClXExDVs0.net
反射神経や動体視力をギリギリまで研ぎ澄ませて挑むようなゲームはもう厳しいかもね。
その一方、子どもの頃は「難しいなー」と思ってたゲームを久しぶりにやったら、結構進めたこともある。レトロゲーのイベントでファミコンとアーケードのゼビウスをプレイしてみたら、当時よりもずいぶん先に進めてちょっと嬉しかった。

167:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 08:06:53.31 dOo1iR720.net
悪魔城ドラキュラを当時クリアできなかったがVCで30年ぶりくらいにやったらあっさりクリアできたりしたしな
よく分からんわ
まあドラキュラシリーズ好きでずっとやってたからかもしれんが

168:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 08:19:18.95 AEsw90iO0.net
>>137
ハック対策なら、パンドラバッテリーは3DS発売前からあったし、3DSが交換不可なるはず
別の理由なんだろうね
俺はメーカーサポートが終了しても遊びたいから、VITA、Switch、New2DSは買っていないわ

169:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 08:31:01.02 /deCs2Cu0.net
GTsportsのアップデートがすごいわ
オフラインで遊べる一人用モードが大量追加
でも最初からやっとけばあんなに叩かれなかったのに
売っちゃった人もかなりいそう

170:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 08:35:35.56 dOo1iR720.net
未完成品納期優先で出すからこうなる

171:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 08:38:13.35 h27TaBVJ0.net
コンセプトブレブレですやん

172:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 09:18:48.26 yaAABQ630.net
GTSの大型アプデに関しては、ほんとは有料DLCで小出しにしていくつもりだったけど
あまりに国内外の評判が悪すぎたから慌てて無料開放したという説もある
ていうかあれだけの内容をこんな短期間でイチから作ってリリースできるわけないしな

173:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 09:32:11.25 TtjK1ybM0.net
>>157
姉ちゃうけどうちの嫁43はスプラトゥーン2やっててエリアSだから勝てない

174:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 11:07:55.00 s1VUW9R00.net
>>166
さすがにそれは無いだろうと思うけど
店頭でもオンライン専用と書かれちゃってるからそれだけでも避けられるよなあ
まあ暴落してるから買い時ではある

175:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 11:18:54.32 3e/u57Os0.net
>>161
慎重に進めば大丈夫系だと、
年取ってからの方が上手く行く事あるね。
自分も当時無理だった初代ドラキュラを30台でクリア出来た。
駆け抜け系でアドリブ効かさないといけないのは、
どんどん下手になって行くね。

176:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 12:55:48.29 2N2sX/pj0.net
昔二周目で投げた超魔界村は今ならクリア出来るかなぁ
集中的が続かなそうだが

177:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 13:15:37.15 DsIL9XD60.net
魔界村はゲーセンでようやっま

178:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 13:15:46.08 DsIL9XD60.net
魔界村はゲーセンでようやった

179:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 14:20:24.65 gxDcJKxs0.net
女神転生の嫌いな三大要素。3Ⅾダンジョン、いつも内容は神と悪魔の話。あとは?
毎回、神だの悪魔だの人類は生き残れるのかとかしつこい。
意見ください。

180:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 14:28:22.46 h27TaBVJ0.net
Switchで出るのがとにかく気に食わない

181:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 14:42:26.21 2N2sX/pj0.net
メガテンは俺の中で真2(+if)で完結してるからその先は無視してる
そもそも世紀末ベースの作品だし

182:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 14:47:00.77 ltMfVRT70.net
おまえらクリアに拘ってると視力悪くするぞw
歳考えてな

183:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 14:49:41.01 S4xLn9nh0.net
>>173がボケなのかガチなのか(´・ω・`)

184:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 14:50:08.33 S4xLn9nh0.net
魔界村は2面クリアしたことない

185:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 14:53:16.41 z9aRFypq0.net
久しぶりに、コレ↓遊んでみたんだが
URLリンク(www.youtube.com)

・・・・・3面クリア出来ンかった・・・orz

186:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 14:55:00.20 TtjK1ybM0.net
>>176
目が悪くなる理由は遺伝が100%、後天的に目が悪くなるのは怪我や病気だけ、というのが現在医療の見解

187:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 15:02:00.37 ltMfVRT70.net
>>180
そんな嘘吐いまでゲームの擁護したいのか?
業界の人間か?w

188:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 15:02:14.28 ClXExDVs0.net
ペルソナ以降はさっぱりだぬ。今の若い人にとってはこれがメガテンなんだろうけど。
おっさんにはやっぱり日本テレネットの出してたPC-88のやつがまず浮かんじゃうな。
そういえばペルソナになっても西谷史の名前はクレジットされてんのかいな。

189:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 15:02:19.06 fPy9+RTO0.net
メガテンは処女作が最高だったな
ガネーシャ作るのが面倒だった

190:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 15:23:14.18 pf+IrPck0.net
偽典を真3のシステムでリメイクしてくれんかの

191:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 15:26:12.60 AEsw90iO0.net
メガテンは最初のナムコのファミコンのしかクリアしていないわ
クリアまで長過ぎるんだよね
真1とSJはクリア直前まで行ったけど、飽きてきて投げたわ

192:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 15:28:40.74 KuO8WtSI0.net
ケーキで胃もたれが酷い
全てサンタのせいだ

193:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 15:34:34.99 lj8++E630.net
結構みんなレトロゲーやってるのね。
まぁ俺もガキの頃ゲーセンで良くやってたの2つ3つPS4のアーケードアーカイブスで
買ったけど殆ど起動してないやw

194:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 15:55:37.75 85JMwaKU0.net
>>186
コンビニはケーキだらけだな
買って帰るわ

195:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 16:06:56.31 jG0mialN0.net
ドラクエ1を初プレイで20時間以上遊んでいるがまだまだ終わりそうもない
1時間未満でクリア出来るって情報もあったので俺がヘタクソ過ぎるのか?
まぁ一人旅も楽しいよね

196:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 16:12:14.16 cV0uxC/Q0.net
今さらドラクエ1とかよく遊べるな

197:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 16:24:50.50 avvCiFcy0.net
ドラクエ1良いよ
大体6〜8時間ぐらいでクリアして経験値65535レベル30のカンストできるから一日遊ぶには丁度良いボリュームだと思う

198:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 16:37:02.05 cNWbIGru0.net
めだまスライム

199:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 16:45:01.93 DsIL9XD60.net
逆に20時間なにしてんの

200:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 16:45:02.37 gxDcJKxs0.net
ゲームでFPSとかTPSの違いって何ですか?
またはどういう意味ですか?wikiで調べてもわからなくて・・・
バイオハザード5やラクーンシティ
ニーナやソードアートオンラインフェイタルバレットは
どのジャンルですか?
教えてください

201:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 17:34:38.92 7Jdjvc0t0.net
日本テレネット=ヴァリス
としか思い浮かばないな

202:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 17:39:10.29 D+DwiewC0.net
>>194 の中にFPSは無い全部TPS
F


203:PS ファースト パーソン シューター 自分の視点で操作 操作キャラの全身が見えないままプレイ TPS サード パーソン シューター 第三者の視点で操作 操作キャラの全身が見えたままプレイ



204:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 17:49:02.11 DsIL9XD60.net
あーあ馬鹿正直に

205:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 18:20:41.85 3e/u57Os0.net
>>191
1日それだけ遊べる時間を捻出するのが難関だな。
年に数日あるかなぁ。

206:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 18:24:15.20 gxDcJKxs0.net
>>196
なるほどありがとうございました。
てことは、ソードアートオンラインフェイタルバレットも
TPSなんですね

207:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 18:32:52.05 HpuOB/oX0.net
PCのCドライブが死んでしまった<(ToT)>
今、サブPCで回復ドライブ作りながら書き込んでるが
今から一日くらい復旧にかかりそうだなぁ

208:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 18:52:15.73 3y+5HYcp0.net
>>200
そりゃ災難だったな。無事に復旧出来ることを祈るよ。

209:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 18:55:38.56 sTrR36G/0.net
回復ドライブ作るというのがどういう意味か俺には理解できないが、
時間かかる感じだな
めげずに頑張れ

210:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 18:55:41.34 1pxXJGZu0.net
レトロゲーで思い出したがワルキューレの冒険が好きだったんだよなぁ
小説版も面白かった
ワルキューレを主人公にしたウイッチャー系のゲームがあればやりたいわ

211:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 19:06:31.65 HpuOB/oX0.net
>>202
Windows8.1を使っているんだが、Cドライブ交換してインストールディスク入れても
インストールできないみたいなんだよ
ググったら別のPCで回復ドライブって言うのをUSBメモリで作ってインストール
するとのこと
>>201
あんがと

212:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 19:19:36.88 DsIL9XD60.net
BGM覚えてるわw

213:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 19:24:45.44 sTrR36G/0.net
>>204
説明ありがとう、そんなことができるんだね

214:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 21:47:06.06 IbnlCuZA0.net
ドラクエ5(スーファミ)やってます。
ドット絵ええな〜

215:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 21:59:17.82 /q9133Fv0.net
もう今年もおわるのか
月日が経つのが早く感じる

216:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 22:05:26.21 wdyOptTK0.net
>>208
人の人生は泡のごとく儚く消えていくもんよ

217:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 22:06:38.47 m166saKo0.net
月日は早い。早すぎる。もう結婚はおろか恋人も無理だろうと思うと涙がこぼれる。それでもゲームをしよう。人生のほとんどの時間をゲームと過ごしてきたんだ。最後までゲームと過ごそう。

218:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 22:09:41.48 wdyOptTK0.net
>>210
結婚とかたいしたことないよ
気にせずゲームやりましょう
AIの時代になると今の子供は仕事も危うくなるからねえ

219:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 22:13:35.61 ltMfVRT70.net
子供はいらんけどsexはしたいってゆう

220:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 22:19:10.08 wdyOptTK0.net
>>212
ほんとそれはしたいね
セクシーで技術が高いセクサロイドはよ!!

221:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 23:40:21.29 yaAABQ630.net
子供欲しいけどSEXいらん、って言おうと思ったけど
男として終わってる感じがするからやめておこう

222:ゲーム好き名無しさん
17/12/23 23:57:38.58 aGCWcPu10.net
GoogleのAIが自力で子AIを作り人が作ったのより優秀というニュースを見て
漫画や映画の世界が近づいてきたな・・・と思ってしまった

223:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 00:55:15.55 GSHiZTRb0.net
初めのプログラムに沿って組み上げることにかけては優秀かもしれない、という感想。
語彙が貧困なので不適切な表現かもしれないが、極めてすぐれたAIというのはサヴァン症候群のようなものかもしれない。
AIに限らず平易な言葉で説明もできないのに理解しているかのような錯覚に陥るのが怖い(と自戒する日々でございます)

224:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 01:05:59.96 xXXVLtRX0.net
AIが恐ろしいのは、そのAIが何故その答えを導き出したのかが人間にはわからない。なので優秀なAIの思考を真似て人間がステップアップするってのは簡単じゃないんだが、その逆は容易ってところ。

225:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 01:39:30.42 0WOGv1Or0.net
なんだかんだ士郎 正宗の世界観は異常
20年以上前でその設定かよ、、、、、
攻殻機動隊とか未だにちゃんと理解できない
先行キすぎてマジキチだわ

226:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 03:10:34.83 6IZzogyK0.net
なんかよう分からんがクリスマスケーキうめえ

227:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 05:44:31.70 DTuXwfsa0.net
>>217
それが加速度的に進行したらシンギュラリティってやつか。
特異点来た瞬間立ち会えるかなぁ。

228:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 06:07:05.23 e4wUhuL30.net
スカイネットの誕生である

229:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 06:58:03.44 B8P14iZg0.net
え、サンタさんがきてない
DMMのエロ動画100本お願いしたでしょ!!(´・ω・`)

230:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 06:59:27.77 WD1p3fHe0.net
>>222
お前がサンタだ(´・ω・`)m9

231:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 07:00:12.88 B8P14iZg0.net
>>216
説明できなくてもAIの時代はやってくるよ
人はイメージを現実に変える力がある
ロボが反映する時代になる

232:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 07:27:33.96 tXwFmA5m0.net
もうAIの言語もあるんだよね

233:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 07:33:52.96 yk5O/kUZ0.net
20世紀末には実現していると夢想されていたFallout前夜みたいなレトロフューチャー技術はほとんど実現していないけど
そんな想像も及ばなかったほどの通信、縮小化技術などは実現していたりして現実世界は面白いですね
などとsteamウィンターセールで散財しながらかんがえました

234:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 08:13:14.20 l7MmQzoy0.net
>>188
チェーン店のケーキなんて止めておけ。
生クリームを使っていないだろうし、多分トランス型脂肪酸まみれだよ。

235:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 08:23:41.92 pVGqTKev0.net
やっとPCが復活した
あれやこれやためして朝一で何とかなったよ

236:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 08:53:30.95 p8/lTcsA0.net
今日は仕事だバカモンガ
キヨシ コノヤロウ!

237:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 09:47:12.83 tO1brbCf0.net
むしろ仕事はロボットとAIにしてもらいたい。人間なんて文句は言うし、言うことは聞かないし、ミスするしで管理が大変。あと車の自動運転も義務化してほしい。もう車を運転するのが面倒でいや。

238:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 09:59:37.67 UrZ4Q1lv0.net
でも自動運転がもしアホな運転をして事故っても100%全てお前の責任やぞ
ここんとこの法律が変わらない限り自動運転機能を使う気は一切ない

239:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 10:01:19.97 +rX3WhoE0.net
やけに引っ張るけど自演なの?

240:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 10:06:56.99 UrZ4Q1lv0.net
自演じゃねえけどどう証明すればいいの?

241:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 10:16:02.83 pjW2amgp0.net
自演だね完全に

242:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 10:32:51.02 VNg9P/YY0.net
ジエンド

243:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 11:02:18.04 h5IOdPVd0.net
士郎正宗も凄いと思うが
こういう話を見る度に手塚治虫の神っぷりを改めて感じる
あの人どんだけ未来が見えてたんだよと

244:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 11:18:22.90 z8lln


245:Lt70.net



246:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 11:56:59.62 tXwFmA5m0.net
ナヌ!
Steamウィンターセールとな!

247:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 12:00:01.86 iUGUFFgM0.net
機械でいろんなものが自動化されているわりには
いつまでたっても働かなくていい世の中にならないなぁ

248:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 12:08:25.60 FLYVI9n00.net
永久機関が出ればね

249:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 13:13:43.32 h5IOdPVd0.net
>>237
いや、そういう技術的な話じゃなく
それによってもたらされる社会現象や弊害の描写についてが
まるで予言のように現実になってきてることが凄いと俺は思うのよ
裏返せば、技術の進歩がどれだけ目覚ましかろうと
良くも悪くも人間の根っこは数十年じゃ変わらないってことなのかも知れんけど

250:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 13:16:00.60 +k9r6AbS0.net
>>191
そんな感じなのか!?
20時間でレベル16なんだが…
恐らく固定敵な街直前のゴールドマンみたいな奴に5回程殺されちまったけどね
まぁゆっくりと年末までに遊びます

251:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 13:16:42.49 ZzZHA2H60.net
>>239
多分それ産業革命の頃から言われてるよ
進化しても人間がやる仕事と機械・コンピュータがやる仕事は別じゃない?

252:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 13:33:29.50 GSHiZTRb0.net
全自動化された未来、人は死んでも機械はお世話を続けるのだ(星新一の行き届いた生活)

253:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 13:40:32.88 OzOL9A7l0.net
>>242
笛が無いと…

254:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 14:00:00.78 l7MmQzoy0.net
笛が無いとゴーレムはきついな
DQ1ってファミコン版しかやってないや
SFC版とかスマホ版とかPS4版とか、色々出ているから話がかみ合わないとか?

255:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 14:44:09.15 ALoNU9ib0.net
シナリオ上の都合で、その場面での標準的な成長具合では絶対勝てないキャラに無理やり勝つのって何かいいよね。
最近のゲームは手が込んでるから、専用のメッセージが用意してあったりするし。(理由をつけて結局勝てなかったことになるけど)
大昔のゲームだと、倒せないはずの敵を強引に倒したらバグって止まるやつとかあったりしたのかな。

256:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 15:51:05.91 tXwFmA5m0.net
DQ1は何年か前にスマホ版が無料で出来た(違法じゃない)んでやったわ。
今やると短いな〜って思った。
この間、有野もやってた。

257:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 15:58:17.32 VNg9P/YY0.net
キタサンか

258:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 16:11:42.63 3WGZbkEZ0.net
子供の頃、未来は透明のチューブの中を車が走る世界になると思いきや
実際は運転手がセルフでガソリン入れてる始末
パラレルに迷い混んだのかと思うわ

259:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 16:20:29.61 e4wUhuL30.net
CO2問題とか関係なくせめてガソリンからは脱却してほしいね

260:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 16:30:21.74 l7MmQzoy0.net
でも、ハイブリッドとか電気自動車ってヤバいんだろ?

261:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 16:51:31.24 5aIj2m0t0.net
今年の自分へのクリスマスプレゼントは
ニンテンドープリペイドカード3,000円分だーー!
どうだいワイルドだろ

262:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 17:24:37.39 D86fYyVq0.net
俺はPSVRを自分へプレゼント

263:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 17:27:09.39 OKl4BWe20.net
>>253
それで任天堂ゲーム機を持ってないならワイルドだけどな

264:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 17:31:41.85 xXXVLtRX0.net
俺は自分へのプレゼントに


265:苺曹轤のDVD沢山買ってきた。今夜は長い夜になりそう( ´艸`)



266:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 17:34:42.64 VNg9P/YY0.net
また懐かしの嬢を…

267:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 17:43:43.06 +nLmZDhL0.net
スマホなんて007(ゼロゼロセブン)のスパイ道具以上だけどね

268:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 18:15:34.97 36H5Fm540.net
>>256
なつかしす
性なる夜に乾杯

269:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 18:27:24.15 Z+QmuKN80.net
すごいのかけて

270:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 18:32:06.07 M1FRyU7g0.net
>>256
年の数だけ抜くんだよ

271:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 18:33:35.25 B8P14iZg0.net
仕事帰りにKFC見たらあまり並んでなかった
最近は買わないのかね

272:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 18:37:01.08 Jm5bTyH20.net
>>262
うちの近所のは大渋滞
ドライブスルー約1時間待ち状態
なんでみんな唐揚げなんだろうな
七面鳥なのに

273:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 18:38:25.67 OKl4BWe20.net
頼むからケンタッキーは胴?の部分と足の部分をこっちで選ばせてほしい、別料金でいいから
俺は足嫌いだから、3ピース買って足2本入れられるの超イヤなんだけど

274:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 18:43:13.31 BNCbUyu10.net
コストコのロティサリーチキンもおいしいで。切り分けるときに骨をよっこしておいて、後日、串鳥のスープみたいにするのが我が家風

275:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 18:44:27.06 Q0yGuuEk0.net
>>265
「よっこ」ってどこの方言?

276:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 18:49:56.78 +8AfC6qJ0.net
俺は何故か家族の希望でモツ鍋食いに行く
絶対後のケーキと合わんよなあ…

277:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 18:54:11.62 OKl4BWe20.net
クリスマスは成城石井のケーキ買って終了
そのかわり正月は成田山でウナギ

278:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 19:02:10.00 3k4JChDo0.net
今日は初めてジャパネット使った
ケルヒャーの蒸気洗浄機
大掃除で絨毯のシミ取りに使う予定
今年買ったモノで良かったモノはアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーとAmazonの10インチタブかな
みんななんかある?
ゲーム絡んでねーなー

279:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 19:02:48.82 B8P14iZg0.net
>>263
ターキーはまずいんだろうね
日本人の口に合わない

280:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 20:17:55.72 0WOGv1Or0.net
レンジも直火もOKな釜戸炊飯器
あとスマホを大手キャリアやら格安sim
に乗り換えた ビビる程安くなったわ

281:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 20:39:01.13 B8P14iZg0.net
>>271
俺もハゲから切り替えて格安simにしたよ
いいよねこれ

282:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 20:46:31.76 OzOL9A7l0.net
Giantのクロスバイクいい
通勤が快適になった

283:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 20:58:22.53 GEVP2DWh0.net
>>272
速度がとにかく心配なんだよ

284:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 21:00:23.53 NHOu8E8e0.net
なんかいつの間にか2chって5chってのに名称が変わってるのな

285:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 21:03:49.12 VNg9P/YY0.net
そうよね

286:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 21:13:36.95 yk5O/kUZ0.net
ささやかながら青歯のイヤホン
radikoタイムフリーと音楽アプリで仕事中もまー快適
ゲームはファイプロワールドで
当初はツッコミどころ多かったけどよくぞ復活してくれた
アプデごとに確実に良くなってきてるし来年もがんばれスタッフ

287:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 21:17:57.48 e4wUhuL30.net
俺きのう紋舞らんで抜いちゃったよ…

288:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 22:01:02.38 O8Zm/ZDp0.net
俺は小林ひとみで

289:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 22:25:03.73 5Vfl9D4K0.net
懐エロはレゲーと違


290:って思い出補正という言葉じゃ片付けられない何かがあるよな! な!



291:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 22:43:38.42 bpHoikED0.net
高瀬りな超好き

292:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 22:51:36.64 c3zpOhlB0.net
花宵道中の安達祐実はエロかったけど良い演技だった。

293:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 22:51:53.85 ZzZHA2H60.net
>>265
あれ美味いよな
しかも、やけに安いし(800円くらいだったかな?)
だけど12月のコストコは激混みな上にチキンは整理券取ったり焼きあがり待ったり大変
と、言うわけで去年からイオンの丸焼き買ってる
今年もさっき食べたけど、嫁さんはコストコより美味いって

294:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 22:54:54.39 ZzZHA2H60.net
>>226
子供達や嫁さんのプレゼントが羨ましかったから、自分用にSteamでストラニア買った

295:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 22:56:11.09 bpHoikED0.net
安達祐実は昔からエロスやヌードを小出しにしていくのがうまい
一発脱いで終わる女優より一枚上手だと思う

296:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 23:04:51.14 xXXVLtRX0.net
紋舞らんで出しすぎてチムコが痛い。泣き顔がたまらんのよね。紋舞らんとVRセクロスしたい。

297:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 23:08:39.79 y7Oje4810.net
久々に!

298:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 23:26:22.63 kz9slx570.net
工藤ひとみにはお世話になった
昔の職場のバイトがAV嬢になったときは驚いたな

299:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 23:27:51.33 bpHoikED0.net
ここまで全く出てこない飯島愛

300:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 23:28:42.72 KQO8Ux340.net
単体女優で抜かない派
でも昔のセフレは元AV嬢だった

301:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 00:22:34.17 YhjCSOAZ0.net
安達祐実とか家なき子のイメージ強くてそういう対象に出来ん
それ以前に脱いでること自体知らんかったが
クリスマス
ひとりさびしく
リンダキューブ
字余り

302:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 00:25:53.96 JdFXhxip0.net
エロビデオ〜エロDVD〜エロ動画ダウソ世代だな
初PCでダウソ系にはまった人多そう世代
中学の時、自分のフィニッシュシーンでとめてVHS借り回すってのが流行った
「オマエどこで逝ってんだよ!?」

303:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 00:36:09.65 6z5r/YVf0.net
中学の頃は憂木瞳だな。グラビアだとかとうれいこか千堂あきほ。アイドルは森高千里、高橋由美子、宮沢りえ

304:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 01:01:38.54 pdUvJ5Zh0.net
俺は白石ひよりで抜いた

305:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 01:01:47.87 JdFXhxip0.net
憂木瞳=石黒樹里の劣化というかリアルというか、、、、
もう卒業アルバムをオカズに出来る感性は削れて無くなった

306:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 02:14:24.62 y1jShldL0.net
何だよAV女優の話かよ。
・・・・まだ20代半ばくらいの頃、ネットだとまだチャットなんて流行ってて個人でHP持ってる人も
一般人では少数って頃の話だけどな、当時たまたま、HP作ってみました、コンテンツは
写真(その子自身の写真含む)くらいって女の子のHP見つけて、掲示板でその子とチャット
するようになったのよ。
その子は18歳で、上京してまだ1年経ってないとかで、俺も当時は東京にいたので運が良ければ
知り合えるかなと当然助平心も抱きつつ話してたんだが(当時チャットのオフ会などもそこそこ
経験済みだったし)、しばらくして、HP止めます、でも雑誌に載ります、みたいなことを突然知らされたのね。
可愛い子だからモデルデビュー


307:でもしたのかなぁと思いきや、それが実は成人向け雑誌で いきなりヌードで。。。 そのルックスなら別に脱がなくても金稼げるんじゃ?と説得は試みたものの、知らされた タイミングはもうその雑誌の出る直前だったので時既に遅し。(まぁ心遣い有難うと礼は言われた) ・・んで、気付いたらその子はがっつりAV出てました、と。 上のレスで挙がってる人ほど有名ではないが、単体女優としてトータルではそこそこ数出てたかねぇ。。 実際に会った訳ではないけど、会うところまで持って行けてたら本当に口説いてたと思うんで、 当時はちょっとショックだった(苦笑)。



308:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 02:22:09.50 nWUUu32d0.net
東京はおっかねえとこだなあ…

309:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 02:27:07.73 JdFXhxip0.net
>>296
長い割りに内容薄いわ
チャットした相手がAV出た
一行で終わるのを文章足すな
むしろ引き算しろ
フェイスブックのジジイの糞投稿かよ
忘年会でも寒いわ

310:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 02:48:52.82 CrxW+tN40.net
読んですらなくNGぶっ込んだ

311:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 03:05:32.43 ZVn/HP4Q0.net
俺はエロマンガだ

312:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 03:20:49.36 HKo7+pDj0.net
たまには自分語りも許されるのがこのスレのいいところじゃないか
目くじら立てなくてもいいんじゃないの

313:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 03:27:06.01 i9ZKJOte0.net
AV女優といえば牙狼

314:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 03:31:13.94 ZVn/HP4Q0.net
ロボの進化がすさまじく早い
いずれパソみたいに一家に一台の時代がくる
そう、俺はセクサロイドと介護ロボを買うんだ

315:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 03:40:31.26 JdFXhxip0.net
>>301
まぁそうなんだけど、、、
どういう神経して鬼薄い長文書けるのかなと思ったんだわ

316:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 04:02:19.59 eFSmYadcKXMAS.net
俺はあいだももだな
彼女を越える天然美乳は未だに出てこない

317:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 05:33:19.44 f43PvK0C0.net
>>296
>>146
せめてコテつけてやってもらえませんか?

318:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 06:29:15.92 Np/dTsK80.net
なんだこの中二妄想スレは

319:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 07:08:24.36 k6ITa5wP0.net
BTOなゲーミングPCクリスマスに間に合わず!!
色んなパーツ値上がり&意外と売り切れ取り寄せが多いね。

320:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 08:28:46.77 XITCed5N0.net
>>266
よっこ するって方言だったのか……自分、北海道です。道民は方言使ってないと思う人が多いのです…………
>>283
コストコ激込みはキツいですよね。だが食べたいがために朝イチから並んでました(笑) イオンのも今度試してみます!

321:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 10:04:27.29 O5y3homX0.net
3年オナヌーしてない 主に薬のせいだね

322:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 10:13:15.40 EIu8S9/d0.net
>>304
自治厨くさいお前の糞レスの方が超絶いらん。

323:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 10:19:43.80 CrxW+tN40.net
スルー検定

324:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 10:23:31.29 /OCx07ZX0.net
年末の大掃除兼ねて、自宅にあった不用物色々と昨日リサイクルショップに売却してきた
健康器具とか使わなくなった家電品とか御歳暮品とか映画DVDとか飽きたフィギュアとか
トータル現金@3万8千円ゲット
帰りにゲームショップで年末年始用にクラシックスーパーファミコンミニ買ったわ

325:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 10:53:31.30 v/F3koBi0.net
DDIポケットがH"のサービスを始めた当初、専用の出会い系掲示板みたいなのがあったのだけど
まだ業者みたいなのが入り込む前だったので天国だったな

326:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 10:56:29.26 bmEJ2Bjv0.net
それはどこにでも言えるね
ヤフオクだって素人しかいない頃は天国だったけど
業者が売り買いに参入するようになってから魅力がなくなった

327:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 10:58:45.25 e9WIqwy60.net
500円でみんゴルのコード大量に出回ってるしな

328:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 11:09:44.42 bmEJ2Bjv0.net
初期のヤフオクなんて「サターンなんてもうやらないからゲームソフトと一緒に箱詰めしました」
ってのを6000円くらいで落札したら、説明になかったBATSUGUNとか蒼穹愚連隊が入ってたんだぞ
今じゃ絶対に考えられない

329:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 11:18:11.87 +Th3ERn90.net
サービス精神あったよな〜

330:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 11:30:19.86 jLBM3fZw0.net
>>317
なにその超当たり箱
不用品とはいえ思い入れのある物品を
バイトのガキがろくに査定もせずに500円とか提示してくるのが腹立つので
リサイクルショップとか行けない

331:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 11:31:06.68 B7hl4vxO0.net
>>316
何、500円で売ってるの?なら欲しいかも 極2とリベ1で時間ないけど

332:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:02:13.53 HFd5v+nv0.net
>>711
ファミリーマートのロシアンルーレット寿司、ワロタわ
1つだけ、強烈に大量にワサビが入ってる
うちの会社の事務のネーちゃん、ウオオオオオ、って言いながら
涙ボロボロ流してたわw

333:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:02:45.16 HFd5v+nv0.net
スマン、誤爆

334:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:05:47.63 e9WIqwy60.net
>>320
今、大量に出回っているよ
一人でコード20個とか
業者なのかね?

335:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:07:43.08 bmEJ2Bjv0.net
317から一年後くらいに3DOも落札したんだけど、
「即決金額で落札してくれたから」という手紙と共に本体外箱の中に
デモリションマンとかオーバードライビンとかソフトをびっちり詰め込んでくれた事もあった
あの頃は楽しかったなあヤフオク

336:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:11:17.75 X4F/KL7i0.net
PS4買うと付いてくるDLコードでしょ

337:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:14:58.88 ZVn/HP4Q0.net
業者から買ったほうが綺麗なのが多い
ディスクもメンテされたりしてるし

338:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:17:39.29 bmEJ2Bjv0.net
新みんゴルのコードがワンコインで投げ売りされてるのか・・・
でもあれってオンは課金ゲーだからなー

339:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:28:34.89 jsrpjCfJ0.net
>>325
それを転売してんだろうなあ
入手方法も怪しい

340:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:30:00.36 ZVn/HP4Q0.net
>>324
博士〜
なんか言った?

341:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:36:09.69 gyeHmCsm0.net
みんごるの課金要素なんてコース以外は無視しても差し支えないよ

342:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:44:46.75 O5y3homX0.net
マリオゴルフも今一つなんだよなぁ

343:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:50:51.04 8l6BUwUB0.net
ゴルフゲーはデンジャラスゴルフ一択やろ

344:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:53:16.45 yL9/WIlw0.net
おまえら充実のクリスマスおめでとう!
おれは一人だからPS4のARKでの自家製恐竜動物園で癒されてくる


345:! の予定だったんだけどノラのティラノサウルスがやってきて オレの大事な仲間たちを・・



346:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:54:00.03 bmEJ2Bjv0.net
ゴルフゲームならPGAマキロイかGolf Club2がおすすめ
どっちも海外版しかないのがアレだけどDL版セールなら10〜20ドルで買える

347:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 13:58:11.52 BN+sMJ+h0.net
>>333
わいも昨日大切なプテラノドンが着陸の際、水際に着水してしまいサーモンに
かじられてビックリしたプテラノドンがそのまま何処かに飛んで行ってしまった…

348:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 14:54:10.37 e9WIqwy60.net
今日も幼い子供が虐待死でなくなっているが、こういうニュースを見るたびに
むかっ腹がたって機嫌が悪くなる
子供を虐待するやつに生きる資格なし

349:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 15:13:24.13 BN+sMJ+h0.net
子供の前でタバコ吸うやつとか深夜に子供を遊ばせてるやつとか大っ嫌い
ドン・キホーテとか行くと0時に小さな子供が元気いっぱいに遊んでいる姿とか見ると
悲しい気持ちになってくるわ

350:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 15:19:50.82 v57Eqzh10.net
子供の前でタバコとか、この世代なら普通に経験してきたことじゃね?それで不健康になったなんてヤツ見たことないんだけど、最近無駄に騒ぎすぎだろ。大体タバコよりも直接的に暴力やら事故やらに繋がる酔っ払いの方が害悪。

351:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 15:21:49.37 O5y3homX0.net
居酒屋で子供に夕食食わせてるのも
見ててどうかと思うけど 感性がもう違うんかね

352:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 15:31:10.66 j93bzbKs0.net
>>338
時代が違うんだよ
確かに俺の親父も煙草吸ってたけど俺は子供が産まれる前にはとっくに煙草辞めてたな
不健康になったやついるし、酔っ払いと話は別だろ
そいつは肺の検査で煙草吸ったことないのに言われたんだよ
おまえが知らないだけだよ
まあ俺はほとんど酒も辞めてるけどな
1年に数回乾杯で飲む程度
子供に酒臭いとか言われるのも嫌だし、親父が酒臭くて嫌いだったからな
烏龍茶が1番だ

353:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 15:44:00.46 Zs9TPWBP0.net
喫煙者は今時マイノリティだから強くは言えないよねぇ。
ゲーム機やコントローラーにダメージ与えるから、
個人的にはNG。

354:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 17:46:03.47 uBMYs6y10.net
>>339
これ年に1回でもどうかと思う?

355:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 17:48:11.72 6+vLi3F60.net
歩き煙草は特に服燃やされたから殺意が湧くよ。
ゲロも吐かれた事もあるがそれも同様に。

356:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 17:51:03.14 gcmbbROU0.net
>>342
回数とか関係無いでしょ
見てる方は、どの位の頻度でとか分からないんだし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2267日前に更新/230 KB
担当:undef