【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3259 at GSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 01:08:14.29 ox//DSmH0.net
>>295
理由は??

301:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 01:14:08.78 XQCkazjH0.net
そいつに絡むなって
例のママに買ってもらったPS4を自慢してる痛いキッズだろ

302:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 04:36:24.74 BqatqA/C0.net
リベ2は分割販売で毎週楽しみだった。キャンペーンはバイオシリーズで個人的に一番面白い。

303:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 05:44:13.71 83kKuhng0.net
イヴか…トロフィー獲得して喪男アピールするの恥ずかしいな。
よく考えたらフレンドもいないから何も恥ずかしくなかった…普通にゲームしてよっと。

304:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 07:32:47.44 kcdPqRpm0.net
LINEでクリスマスと打ってみようぜ
素敵な演出が…

305:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 07:38:20.49 sjKK+Esr0.net
ポケ森で思いっきりハデなクリパを演出。ゲーム内ではフレンド多数。
しかし現実は…
今夜はログインしないつもり。まあ、いらん見栄だなw

306:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 08:51:17.49 ox//DSmH0.net
大丈夫だよ
みんな察してるから

307:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 10:24:42.78 YlE+3S0B0.net
>>296
はっ?何いってんだおまえ?

308:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 12:48:11.96 kcdPqRpm0.net
自演はよしたまえ!

309:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 13:24:55.47 X1Y68hRT0.net
起動時にxmbでフリーズする
3日程前に新品で買ったんだが初期不良かな

310:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 13:29:25.95 TmKW43j10.net
セーブデータを保存、移行したいんだけどUSB(FAT32)を刺して
メニューから該当のデータ選んでコピー押してもUSBらしきコピー先が表示されないんだけど
何か間違ってるでしょうか?
オンラインストレージというコピー先は表示されてます

311:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 13:34:10.47 TmKW43j10.net
HDDを交換する時は今のアカウントを認証解除とかしないといけないの?

312:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 14:22:39.12 S+jJRGcC0.net
>>308
コピー先にUSBが出てこないのは、そのセーブデータがコピー禁止だからです。
オンラインストレージのみにコピーできます。

313:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 14:28:59.40 TmKW43j10.net
スペランカー20面までやったのにコピーできないのかぁ
オンラインコピーで…もうHDD換えちゃった

314:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 14:58:32.21 TmKW43j10.net
トルネアップデートインストールした
トルネのキャラきもい

315:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 15:17:22.16 83kKuhng0.net
俺トルネフ好きだけどなぁ。
テーマとアバター買おうかと思ってるし。

316:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 16:11:09.71 dJg7UJbx0.net
トルネフのせいで今までよりさらに起動遅くなったけどな

317:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 17:30:39.86 OKl4BWe20.net
>>309
YES
ていうかHDDだけを替えると初期化を強制されるからどのみちそうせざるを得ない

318:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 18:44:15.84 od5m7Vjy0.net
>>308
1回だけ500円のPS+入りなよ
そのほうが早い
USBメモリにセーブ出来ないゲームは皆そうしてるよ

319:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 19:01:13.04 rhvnBLWE0.net
トルネフかわいいじゃん

320:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 19:05:29.48 XTrK0TJ60.net
PS3用ゲームディスク入れるとガタンガタンという大きい音がする不具合
データベース再構築したら治った

321:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 19:52:55.66 S48IvhmB0.net
>>316
セーブ禁止ってデータ転送を使っても無理だよね
せめて転送ツールなら許容しろと思う。なぜそこまでして禁止したいのかわからん

322:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 20:39:28.18 5hnW60qM0.net
>>319
データ転送ユーティリティーのことならコピー禁止のセーブデータは転送先に移動する
転送元の方からは消える

323:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 21:43:27.24 2/I6uUue0.net
ボーダーランズ2は買っておけ

324:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 23:14:23.39 cjRZptn90.net
トルネで録画した番組消化した後、バイオハザードやっただけで俺のクリスマスイヴ終わるわ。
世間は恋人とよろしくやってる時に俺は蛇と戦ってトロフィー取ったお(つд`)

325:ゲーム好き名無しさん
17/12/24 23:16:29.00 bpHoikED0.net
俺はプリズンアーキテクトっていうゲームで死刑囚を処刑して金を稼いでた
我ながらなかなかの底辺クリスマスだったと思う

326:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 00:25:46.08 wwifxsgf0.net
エンドオブエタニティでヘンテコな神像を運んでたで(´・ω・`)

327:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 00:30:25.92 9Ate1AXY0.net
明石家サンタでも見て救われようぜ
電話してもいい「クリスマスなのにゲームしてます」って
PS4が当たるかも

328:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 07:50:27.72 iyLhSjQu0.net
去年の明石家サンタ最高だったな
今年分は帰ってトルネで見るお

329:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:26:03.45 fDKZQ0xO0.net
初期型60G PS3のYLOD誰か直してくれねぇかな
エスコンを04→5→ZEROの順番でやりたいけれど
中古のPS2だとHDMIで繋げないからいやなんじゃぁ〜〜〜!

330:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 12:29:49.87 bmEJ2Bjv0.net
PS2用のHDMI変換機が1500くらいで売ってるぞ
ただし使うとPS1ゲームが高確率で映らなくなるが
それが嫌なら最終兵器フレームマイスター3万円という手もある

331:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 13:09:28.65 gaxHs1uy0.net
うーん、バイオ詰まっちゃったな。
大分マップ埋まってきたから今日クリアかな?なんて思ってたけど、無理っぽいや。
別ゲーで息抜きしよ。

332:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 13:11:09.84 e9WIqwy60.net
PS1のゲームはPS3でやるから問題なし

333:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 14:22:47.72 mFejw7Ar0.net
さんま「職業は?」
匿名「東芝です」
さんま「合格〜!」
これ面白かった

334:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 14:24:22.20 mFejw7Ar0.net
東芝の人が他会社の家電セットを引いたときも笑った

335:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 14:50:52.34 DFVB4T8m0.net
しょうもな。

336:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 15:07:13.65 7sQygsGw0.net
今更だけどdmc4をクリアしたんだが酷いできでガッカリした
発売当時なんとなく地雷臭がして購入を避けたオレの判断は正しかったな
ps2時代の3作品はメッチャ面白かったのに何故こうなった?
それともオレがジジイになっただけか?

337:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 15:14:17.19 lkeCBGfy0.net
ここで聞かれても

338:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 15:14:23.63 3okZ7iGE0.net
なぜそう思ったのか

339:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 15:27:45.41 DFVB4T8m0.net
初期型PS3のYLODの修理を趣味でしてたら、家の中がPS3だらけになってきたわ。
そろそろヤフオクで処分していかないと。

340:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 15:32:01.11 sgjQ9O7R0.net
>>334
4はブラッディパレスがメインでコンボするゲームだぞ。プレイ動画でも見て練習しな。

341:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 15:40:54.51 swwezkyf0.net
>>337
半田ごてあれば出来るかな?

342:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 16:20:37.71 fDKZQ0xO0.net
>>337
いくらで出す?
10,000円以下で即決なら買うかも?

343:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 16:41:15.83 iZCvJtAS0.net
>>334
4は戦闘曲やたらカッコイイけど全体的に微妙だよ
洋ゲーになったdmcは聴いてた評価と全く違ってめちゃくちゃ面白かったけど。まさか480円で買ったのが今までやったアクションゲーで1番て位置付けになるとは思わなかった
アーマード・コア並に常に全部のボタン使うけど苦じゃなく格好良いアクション出来るし主人公も最初とやった後じゃ印象全く違って、ただただ良い奴だったし。
一緒に480円で買ったバイオ6とかFF13も評価よりいいんじゃないかと期待している

344:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 17:26:17.09 mFejw7Ar0.net
ジャンク屋で7000円でPS4購入
レンズ周辺の新品機器を3000円で買い取り替えて修理完了
動作するか確認して問題無し
それを友達に25000で売った
15000の儲けw

345:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 17:27:37.56 a+Lmx5LeO.net
>>230
ドラゴンズドグマダークアリズン

346:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 17:28:36.46 bmEJ2Bjv0.net
それは25000円で買った友達に感謝するしかないな
普通そこまで出すなら新品を買う

347:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 18:01:13.12 Ay5J2Cze0.net
友人に書き込み見られてもいいのか?友人でもないのか

348:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 18:26:25.17 Tehsu9YZ0.net
それを詐欺と呼ぶ

349:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 18:31:54.22 bmEJ2Bjv0.net
>>337
まさかそれドライヤー的なもので温めてるだけじゃないよな?
そのうち絶対壊れる方法だから売るなら回避するんで教えてくれ

350:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 19:16:15.92 KpmbF6Vk0.net
さっきPSNカード3000円買ってきて
とりあえずストVとバイオ4とバイオリベ1買ってみた
残り1700円ちょいを何に使うか迷ってるからお勧めがあったら教えてくれ
PS3に限らずアーカイブスでも可、長く遊べるのが嬉しい

351:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 19:22:38.76 bmEJ2Bjv0.net
せめてジャンルを指定してほしい

352:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 19:32:53.91 KpmbF6Vk0.net
確かにそうだな…でもこのジャンルが良いてのが思いつかないから
俺はこのソフトダウンロードして良かったな!人にも勧められるなーってのがあれば…
DL専用のリンボーっては前に体験版を落としたから候補だったんだけど
PS4版で70%オフなのにPS3は定価で萎えてた所
あとPS2のメタルスラッグコンプリートがお得っぽくて気になってた


353:



354:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 19:34:26.37 BN+sMJ+h0.net
>>342
この人は俺の想像だけど友人に俺が直したPS4だとあらかじめ言っていて
その友人は了承して買っている。と推測

355:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 19:35:09.83 illSVkac0.net
メタスラってすぐ飽きて最後までやれた事ないわ
斜めに撃てないのがすごいストレス

356:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 19:52:13.56 wwifxsgf0.net

URLリンク(o.8ch.net)

357:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 20:08:03.51 mFejw7Ar0.net
おっと!すまん!
PS4プロと書くの忘れたわw
ちなみに中身開けたときすげえヤニだらけだったw
>>351が正解!
一応、中身開けたときや、機器取り替えた時、の写真を取って友達に見せた
あとヤニ取ってホコリを綺麗に取り除いた時の写真もねw
メチャ綺麗にしたので即答で買ってくれたw
ホコリやヤニまで取るなんてソニーサービスよりも的確な仕事ぶりと誉めてもらったw

358:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 20:14:51.56 DFVB4T8m0.net
>>347 心配するな、ちゃんと専用のリフロー炉で温度管理して、
CPUとGPUリボールして付け直してあるから。

359:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 20:48:40.33 wwifxsgf0.net
PS2以来の据置機で今年の夏にPS3デビューしたけど、やっぱり携帯機やスマホよりも疲れるね。
そもそもも疲れる以前に、電源入れてドスンと腰を降ろそうにもなかなかそういう気になれない。
ニンテンドースイッチはこういう難点を解消できてるんだろうなぁ。

360:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 20:49:26.04 wAfvgRgq0.net
元の製品調達、故障個所原因究明、故障個所の交換部品原価、交換作業料、内部のヤニトリ、埃取り、動作チェック、友達への売り込み手間賃(写真撮影や説明)、友達の家に運搬費用?
これで儲け15000なら安いでしょ

361:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 22:27:30.27 bmEJ2Bjv0.net
>>350
塊魂FOREVERなんてどうだろうか
シリーズの完全版みたいなもんだからボリュームは相当ある
レトロな詰め合わせがお好きなら㎰1アーカイブスのナムコミュージアムやナムコアンソロジー
コナミMSXコレクションなんてのもあるよ

362:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 22:33:36.20 oCdB/Q3s0.net
レトロはカプコンキャビネットもあるね
セガはDISCでジェネシスコレクションが、他にもDL物も多い
タイトーは少ないんだよな インベーダー、アルカノイド(PS3コンでやれたものでない)、Gダライアス、レイフォースはある
あとバブルボブルと奇々怪々ぐらい欲しいけどこれはPS2用しかないんだよな、ニンウォリもない

363:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 22:37:39.08 oCdB/Q3s0.net
DCの移植というか被るやつも多い VF、ハウスオブデッド、ジェットセット等
なぜかアレックスキッドもある
シェンムーをPS3でやりたいけど4なんだよな
発売日楽しみにしてる

364:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 22:41:33.67 KpmbF6Vk0.net
>>358
Katamari Foreverって奴かな?
でもこれPSNでダウンロードできる奴じゃないよね
塊魂シリーズは一作もやった事無いからチェックしてみるわ
ナムコミュージアムはレッスルボールがやりた


365:ュてかなり前に買ったよ 最後のはMSXに思い入れが無いからちょっとアレかな レスサンキューです



366:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 22:44:37.27 bmEJ2Bjv0.net
海外タイトルでもいいなら、過去作が1〜3まで収録されてるSplatterhouseや
Midway Arcade Originsなんてのもある
トゥームレイダーやプリンスオブペルシャのHDトリロジーとか挙げだしたらキリないね
もちろん全部まとめて英語版だけど

367:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 22:54:35.16 bmEJ2Bjv0.net
ああなんだすまん、DLタイトルが希望だったのか
ならPS2アーカイブスのロマサガ・ミンストレルソングなんてハマれば300時間は遊べるぞ

368:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 22:58:42.37 oCdB/Q3s0.net
PS1、PS2アーカイブスでおすすめあったらほんと教えてほしいわ
PCEアーカイブスのいくつかはもう買った

369:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 23:00:51.06 KpmbF6Vk0.net
>>363
いやありがとうw
1700円余ったのでなんかないかなーっと思ってねw
ロマサガは2にちょっと前にハマって凄い面白かったんだが
ミンサガもリメイク前の1も一度トライして挫折してるな…

370:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 23:09:25.45 bmEJ2Bjv0.net
>>364
お願いだからせめてジャンルを指定して
でないと数が多すぎて絞り切れないし、勧めても的外れになってしまう

371:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 23:11:51.83 oCdB/Q3s0.net
>>366
アクション、シューティング、シミュレーションがだいたい好きです
アーカイブや移植物は買ってるんでそれ以外で

372:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 23:14:31.03 M+YGmXPG0.net
アーカイブのオススメでアーカイブ以外か…
なかなか難易度高い

373:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 23:17:43.68 oCdB/Q3s0.net
PS1のアイデア系とか(サイはイマイチだった)
PS2のオープンワールドのはしりみたいなのでもいいです

374:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 23:29:23.76 xZSeCl3r0.net
おまえら釣られ過ぎ

375:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 23:35:02.62 M+YGmXPG0.net
グラディウスV面白い
めっちゃ難しいけど

376:ゲーム好き名無しさん
17/12/25 23:38:29.82 bmEJ2Bjv0.net
よくわからんから一番得意なSTGで、DL版に絞ってお勧めしとく
PS1・・・ザンファイン、ハームフルパーク、サンダーフォースV、ストライカーズ1945II
PS2・・・サイヴァリア、グラディウスV
PS3・・・ゼルドナーエックス2(海外のみ)アンダーディフィートHD(海外のみ)
PCE・・・ゲートオブサンダー、ウインズオブサンダー、ソルジャーブレイド
個人的には特に、隠れた名作ザンファインがおススメ
まあ人を選ぶのは確実だが

377:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 00:01:27.92 ves90G6z0.net
ジャンク購入wwwww
15000の儲けwwwwwwwwwwwww
やっぱり貧乏人しかいないなここwwwwww

378:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 00:03:11.69 WH0/PAc10.net
逆に誰がやっても楽しめそうなのは
PCEソルジャーブレイド、PS3まもるクン(海外のみ)、ハームフルパークあたりか
特にソルジャーブレイドはBGM◎、ボリューム〇、テンポ◎、難易度は万人向けとスキがなくて優秀だと思う

379:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 00:18:00.81 9A5JBmW00.net
PS1の雷電DXが好きだったわ

380:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 00:27:57.60 +9FwSlgA0.net
15000円なんて1日PCの前で座ってるだけで稼げるのになw

381:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 06:14:31.84 rMXF0a4+0.net
1日中座ってるのと1日ちょっと座ってるだけってのは大きく違うからなぁ

382:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 06:26:49.28 tAEHgOxd0.net
ps1ならアインハンダーが
やったことないけど

383:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 07:32:02.23 gCo9/5Kj0.net
おまえら、はたらけ

384:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 07:34:16.61 WH0/PAc10.net
まずお前が働けよ

385:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 09:36:15.11 Un2DDudC0.net
フルタイムで働く体と体力が無い

386:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 12:01:21.52 p5pbqCjL0.net
カラドリウスってPS4版があるのな

387:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 12:14:44.46 WH0/PAc10.net
あるよ
しかもフリプになった

388:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 12:42:12.36 EQ9txhpV0.net
>>355
それ、沢山あるなら初期型PS3売ってくれー

389:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 16:01:52.79 85FMaWNJ0.net
ゲハもそうだが貧乏人しかいないのかよ
俺様は
・PS4pro(6台)
・箱一(6台)
・スイッチ(6台)
・PS3(6台)
・箱○(6台)
・PC(5台)
持ってるぜ
・ゲーム専用部屋1台
・寝室1台
・リビング1台
に各機を置き残り3台は故障したときの保険として買いまだ開けていない
PCはゲーム専用部屋に3台置いてある
またPCは寝室1台、リビング1台置いてあるぜ
オンで世界中の強者ゲーマーとやりまくってるので全機欠かせないぜ

390:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 16:04:21.42 85FMaWNJ0.net
>>384
3台確保してあるのでその中の1台売ってやろうか?w
型番は最終モデルの4300C
5万でいいぞw

391:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 16:08:23.71 85FMaWNJ0.net
つーかゲーム機なんて働けばすぐ買えるだろw
買えない貧乏人はゲームやるべきではねえな
金も稼げない底辺レベルだからw

392:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 16:08:33.13 dPoRrPn00.net
同じマシンを何代も持てる時点でバカじゃ?

393:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 16:40:23.53 dHclIE9F0.net
まーたいつものホラ吹きかまってちゃん来てるなw
相手してほしいならそのゲーム専用部屋とやらの写真撮ってID付きでアップしてみろやw
それができねーならさっさと消えろ

394:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 17:07:54.70 84aV+U/m0.net
>>389
ほれ
URLリンク(japancamera.org)

395:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 17:23:07.83 oB3aaeid0.net
底辺だからゲームやるんだよ…
現実…逃避…させてくれよ

396:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 18:01:23.39 gCo9/5Kj0.net
>>385
そんなにあれば暖房いらんな

397:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 18:14:19.65 aKsEcK+f0.net
>>255
ウルIVやアルカプ3欲しかったんだけどwifiじゃ時間内に無理っぽいかなあ
遅くなったけどありがとう
ストIII、勝利メッセージやエンディングが英語のみって…

398:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 18:19:50.97 ehaswO320.net
>>390
サイレンみたいで怖・・・

399:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 18:22:13.45 dPoRrPn00.net
19GBのゲームってBDディスクでは2枚組なんだろか?
PCの体験版スト4をDLしたことあるけどそんなに大容量でもなかったけど
この膨大さは動画でも入れまくってるのかな

400:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 18:39:29.93 p5pbqCjL0.net
冬休みだなぁ

401:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 20:26:27.58 WH0/PAc10.net
PS4なら50GBのDLもだいたい40分ほどで終わるけど
PS3の10GBはえげつないくらい時間かかった

402:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 20:32:19.74 V50FvE/80.net
もうゲームは卒業してDVDとBlu-rayの映画ソフト再生専用機状態なんだが、
気のせいか特にBlu-rayの再生時にコントローラー内部の劣化が勝手な挙動を発生させる事が多くて、その都度床で叩いた衝撃で躾けて凌いでたんだが、
最近久方振りにWi-Fi繋いでシステムアプデしたら今のところ症状が治まったよ

403:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 21:36:41.33 TbCRFsKy0.net
>>395
1.9ギガの間違いじゃないの?と思うよね。箱○のウル4は、追加のコンテンツで1.9ギガだし

404:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 22:04:23.31 v62o4lTS0.net
CECH-4300C、単眼ピックアップレンズなのに
CD、DVDは読み込めるが、Blu-rayだけ読み込めなくなった

405:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 22:59:22.72 WH0/PAc10.net
>>400
その型番ならフタをスライドすればレンズ剥き出しだよね?
柔らかい綿棒に無水エタノールでも付けてレンズをゴシゴシすれば直りそうな気もする
たぶん綿棒に黒い汚れが付くはず

406:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 23:50:29.53 pZQN9ykS0.net
>>395
BDは一層でも25GB、二層なら50GBまで入るから一枚で十分だよ

407:ゲーム好き名無しさん
17/12/26 23:55:10.56 BMrh6TC60.net
>>398
気のせいだと思うぞ DS3は暴発するのがデフォ

408:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 05:08:02.16 6XwpDqD70.net
ゲームDLは寝てる間にしてたな、勝手に電源きれるしバイオHDでも30分くらいだったが。
深夜でやってるから、早い時間は遅そうだ
ちなPS3の回線標示55M/54M(契約は1G)

409:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 07:35:32.53 uftMnToD0.net
もうすっかりPS3ソフトはセール対象少なくなっちまったな

410:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 07:44:37.13 GsdiLMlt0.net
海外ストアでもめっきりPS3のセールが減って寂しい限り
まあめぼしいものはFlashセールで片っ端から買い込んだから思い残したこともあまりないが

411:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 12:51:56.59 a5YDsJIN0.net
>>397
それ、ハード関係あるか?
回線の問題だろ

412:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 12:53:33.78 wHoSG7jf0.net
>>407
回線は一緒でもハードによって速度が変わるって話だろ
どう見ても

413:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 15:07:58.60 a5YDsJIN0.net
だから、そんなに変わるわけないって話だろ
ps3は100Mbpsでps4の時は1000Mbpsの光回線なんじゃないの?

414:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 15:58:34.17 wHoSG7jf0.net
>>409
それは>>397に聞いてくれ
そもそもPS3とPS4で違う回線使って遅いとか間抜けも良い所
普通なら同一回線と推測する
違う回線なら>>397が阿呆

415:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 18:15:45.45 fym/2EHv0.net
397だけと同じ回線に決まってるだろうが
回線が違うなら違うってちゃんと言うわ
そもそもPS3とPS4はブラウザやDLの速度が全然違うんだよ
両方とも持ってる奴100人に聞いたら100人がPS4のが速いって言うよ

416:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 18:18:05.61 ZBib1rfP0.net
どうしてキレてるの?

417:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 18:26:36.98 wHoSG7jf0.net
まあ普通ならなって話だから
普通じゃないなら回線の問題だよね

418:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 18:57:00.28 Yr5uDhsf0.net
PS4のほうに多くの帯域を回してるんだろ
そうでもなきゃ、PS4のDLが辛過ぎて商売にならないからな

419:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 18:57:44.42 4OQ8dH1o0.net
地球防衛軍rをセールだから買ってみようかと思ってたけど、評判を見るとよろしくないデキなのね。
ラグとロードが酷いとかで。

420:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 18:58:25.33 4OQ8dH1o0.net
ミス
× 地球防衛軍r
○地球防衛軍4

421:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 19:05:53.27 fym/2EHv0.net
あれはPS4を前提に作られたものをムリヤリPS3に押し込んだだけなのでそうなってる
同じ仲間にダークソウル2とかもいる

422:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 19:32:19.47 RK6F/wIH0.net
EDF4は最高の出来だったな
360版はね
今はもう人皆無だけどw

423:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 20:55:01.12 B/xDDEMf0.net
イマビキソウ完結編出なかったな

424:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 21:34:03.52 5chOGe4i0.net
EDF4は360の劣化版だったもんな

425:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 21:36:22.88 GnWSpBCu0.net
そういや360版をOneXでやると処理落ちもなんにもなくなって別物になるって騒いでたな

426:ゲーム好き名無しさん
17/12/27 22:07:30.64 2rrYcfoN0.net
xoneのは360のディスクを入れてダウンロード版をxoneにダウンロードしないとできないとかなんとか

427:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 00:32:40.85 1LYvjshR0.net
GEOは年末年始セールやらないの?行ったことないけどお盆とかGEOのセールって大分安くなるんでしょ?

428:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 00:38:42.11 dzzvfimo0.net
良セールの時は「中古の1480円(税抜)以下のソフトを3本以上買うと半額」というのがある。
例えば、980円の中古ソフトを5本買った場合は本来なら4940円だけんど、このセールだと2470円になる。

429:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 02:06:44.03 TXFS5iKB0.net
GEO盆セールは良かったな
年末年始セールも盆セールみたいなのやってほしい

430:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 04:14:30.37 VbrZhXN40.net
年内の仕事終わったわ。
さぁ今日から気が済むまでゲームだ。

431:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 05:30:59.87 OB6V7l7Y0.net
うちの近くの小売店、最近PS3ソフト処分なのか1000円以上の中古は何でも1000円になってるなぁ。
大体相場知ってるとお得なの買えるわ
嬉しいような悲しいような
PS3が邪魔のような扱いにされてるようで..

432:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 15:21:06.29 9IfNXfmQ0.net
PS3は轟音あるからよそに持ち出せないな

433:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 15:32:07.71 9cd0aDcT0.net
WiiUとXBOXならできるのにね。
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
URLリンク(sociorocketnews.files.wordpress.com)
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

434:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 17:08:55.78 IyFDIQga0.net
>>429
この根性があれば殆どのコンソールどこでも出来る定期

435:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 17:23:45.00 znz/DTJJ0.net
wiiuはコンセントさえあればわりと持ち運びしやすかった定期

436:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 17:29:51.61 dMcWkDpW0.net
ネカフェにPS4背負ってきてアップデートしようとしてる人は見たことある
「有線はダメですけどいいですか?」って店員に言われて悩んでたから、
「ニーチャンそれ多分とんでもなく時間かかるで」って横から言ったら結局帰っていったけど

437:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 17:36:52.73 Jf+RdFW50.net
無理して関西弁使う奴って痛いよな

438:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 18:14:43.54 yWywnT3mO.net
>>433
せやな

439:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 18:26:13.30 09UQpQbS0.net
せやで

440:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 18:28:42.69 Gl+n4h7H0.net
せやろか

441:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 18:29:25.79 vsFAwccx0.net
せやかて

442:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 18:50:23.13 N7vrCKUv0.net
そうでガンス

443:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 18:58:52.67 dMcWkDpW0.net
そうでもないでゲスよ

444:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 18:59:44.83 oBUWCKBJ0.net
いくでヤンス

445:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 20:30:32.29 z42jixHA0.net
九州の方もそう言う言い方やけどな。

446:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 21:11:50.49 mW1L6hv30.net
年末年始はトーキョージャングルで遊び尽くすんだー。

447:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 21:19:49.13 7F/8Oihf0.net
おいら龍が如く4始めた(´・ω・`)

448:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 21:19:55.94 06hTqO8g0.net
ライトニングリターンズやろうか迷ってるんだけど面白いか意見聞かせて
ちな無印は2回トロコンするくらい好きで2はストーリーだけでやめた

449:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 21:31:16.12 9cPL40OS0.net
>>444
ストーリはともかくとして
戦闘は歴代の完成形の一つだと思う
少し戦闘に慣れてからyoutubeで上級者の戦闘見ると凄さがわかると思う

450:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 21:40:42.75 pD4uYaaR0.net
>>444
2はストーリー追うだけでいい
ライトニングは戦闘が3作品中で一番面白かった
今なら大分価格も下がってるし値段以上に楽しめると思う

451:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 22:01:08.78 9IfNXfmQ0.net
うちのトルネ、フジだけ選択がない(番組表ごと)けどなんでだろ?

452:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 22:19:19.39 vsFAwccx0.net
500円分は楽しめるよ

453:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 22:29:47.18 7F/8Oihf0.net
>>447
再スキャンしても?

454:ゲーム好き名無しさん
17/12/28 22:50:38.23 9IfNXfmQ0.net
>>449
それだ、取得できました
ありがとう

455:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 08:47:49.66 GhJUvDiz0.net
俺トルネでバラエティばっかり見てるなぁ。
バラエティ、音楽、映画は意識しなくてもトロフィー取れたけど、他は無理っぽいな。

456:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 09:36:21.21 Zu6fTmwf0.net
わいトルネ歴4ヶ月…
バラエティしかトロフィー取れる気がしないもよう

457:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 11:28:49.96 DyKqZwLS0.net
地上波って録ってまでみたいものがあまりなくなってきた

458:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 12:12:42.34 LlbPA5mT0.net
トルネ未導入だが、TV番組はHDDレコ録画してからCMといらん部分を飛ばしながらでしか観なくなった

459:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 14:13:47.02 E0yFDwda0.net
わいは龍が如く5やる。

460:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 16:48:18.07 Dc8cRoAW0.net
年末年始はみたいテレビないからゲームか
何するかな

461:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 17:06:13.76 P7slDh8U0.net
もうドラえもんスペシャルつてやらないくなったんだね。
かつてはゴールデンの時間帯に「大晦日だよ!ドラえもん祭り」なる3時間スペシャルが定番だったのに。

462:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 17:26:19.43 Zu6fTmwf0.net
いや、ドラえもん大晦日スペシャルやるからw

463:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 17:34:24.72 6dEZ45nu0.net
アニメーションこそデジタル化したドラえもんなんて、そんなおもしろいか?

464:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 17:34:52.32 nFaSCTcI0.net
普通に番組表に載ってるじゃんか、ドラえもんSP。
まぁ昔みたいに長時間じゃないけど。

465:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 19:28:42.19 RtwaWf0o0.net
今PS3してるひとで、プレイ中のPS3ソフトって、何してるのか気になった。

466:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 19:32:36.28 9pVGTCp/0.net
年末は番組多いからトルネばかりかなあ、裏でダウンロードもしてる
ずっとつけっぱなしPS3だけど大丈夫かな

467:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 19:52:28.82 6ME4f9RP0.net
>>461
今週からSSX始めた
自分で作ったプレイリストでレースできるのが良いね
難しくてなかなか先に進まないけど楽しい

468:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 20:02:26.46 B7TWs7080.net
初期型は1から3まで全部動くので
選択肢は多いよ

469:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 21:09:46.52 xZfGnMLaKNIKU.net
スプセルやってる
主人公が虚弱体質だから見付かるとすぐに蜂の巣にされてあの世行き

470:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 23:07:54.43 9pVGTCp/0.net
トルネ中はダウンロード待機中になってるんだなこれ

471:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 23:32:43.89 NuL/7ipp0.net
ドラゴンズクラウンをやっておけば間違いない

472:ゲーム好き名無しさん
17/12/29 23:54:30.90 VnjtaqZT0.net
>>467
今年中に3000層まで行きたかったが無理ぽ

473:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 00:59:09.64 FBkRMMyQ0.net
みんな割と色々なゲームしてるのなw
年末年始の休みにゆっくりじっくりPS3を楽しめる良さたるや

474:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 01:07:12.45 HW+wiuPl0.net
ドラクラってオフでも楽しめそう?
回線が貧弱だから

475:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 01:14:24.92 //rTZM/T0.net
PS3最高のグラはキルゾーン3

476:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 02:53:47.28 gXi7H5v40.net
古本市場でライトニングリターンズ値下がりしてたけどバイオ6がまた値段戻ってた
一応どっちもシリーズやってるしいい加減やろうと思うけどリターンズって13くらいには遊べる?13-2も個人的には糞ゲーとまではいかないけど半分くらいまでは行ったあと辞めた

477:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 05:43:27.26 FBkRMMyQ0.net
13のは少し戻れば書いてると思うが
うちの近くはリターンズ500円だったな

478:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 07:08:55.42 OJ+gdVAN0.net
>>473
やっすぅ

479:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 10:31:45.61 8sy3Y4w70.net
マイクラでもしようかな
うちも回線が貧弱なんでアップデートが時間かかる

480:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 12:09:38.00 JM13wbjU0.net
マイクラはタブレットで数ヶ月おきにやってるな。

481:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 12:47:54.68 OXwwILqP0.net
隙あ自覚悟でいうが、今超久々にPS3起動して画像とか色々整理してたら2枚程身に覚えがない名前が付いてた
人贄みたいなのとkurosakiみたいなようわからんローマ字?。こいつはハックか?
クレカも登録してないし他はなんともなかったんだが喉のつかえ的気持ち悪さが

482:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 13:42:03.78 AZvMmdXz0.net
休み前はゲームやりまくろうって思ってたのに、いざ休みになると意外とやらないな。
一昨日から休みだけど、昨日ちょろっと遊んだだけだ。
年末特番の消化ばっかりしてる、トルネ100時間視聴のトロフィー取れたわ。

483:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 15:09:15.87 D9igg+Bv0.net
パワプロ2013が300円だったからペナントだけやってる
13年終了時だけど一応今のスター選手もほぼ揃ってるな

484:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 15:33:23.75 ubXoO+nB0.net
そういやVitaのマイクラ買った時PS3版のプロダクトコード入ってたんだけど、Vita版と違いある?

485:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 16:12:13.54 t19EU2Lf0.net
PSNアカウント作ってからサインインするまで1時間以上かかった…
623MBのスト3ダウンロードするのに残り分が10分、20分、30分と
どんどん増えていくのは普通なんですかね
先にセールで買っといて、1月10日以降のダウンロードでもいいんだよね?

486:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 16:13:12.77 lYPHAjYN0.net
そういうのは一度キャンセルして再開すると速度が上がる時があったりなかったり

487:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 16:20:52.09 t19EU2Lf0.net
キャンセルしたら残り133分とか出たorz
気長にやります

488:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 17:26:20.72 gXi7H5v40.net
>>473
なんだまだ高いのかその倍の千円だったわ。二本買うと20パー引きとかはあったけど
>>481
先に買っとけばダウンロードはいつでもいいよ

489:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 17:33:19.09 g9dNW9L+0.net
PS3コンが暴発してティッシュを挟むのも効果が無いから
新しいコントローラー買おうと思うんだけど、何処のメーカーがお勧め?
個人的にHORIのホリパッド3 ターボプラスかホリパッド3 ミニが気になるんだけど
純正は高いし、また暴走するかもしれないからそれは無しで。

490:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 17:56:30.92 1uLGT2QG0.net
安物買いの銭失い
素直に純正買っとけ

491:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 18:04:45.75 ckuwKU2i0.net
>>480
セーブエラーが無い
動作軽い
R2L2があるのでPS4と同じキー設定でやれる

492:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 18:08:53.63 rqqXldFhO.net
>>485
余程の不器用で無いなら基盤裏のスポンジをかさ増しすれば治るよ
要らないリモコンのカバーとかゴムとか何でもいい

493:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 18:23:03.37 JM13wbjU0.net
このコントローラー使ってるけど細かいエイミングが苦手だね。バッテリーもあんまり保たないし。
Bowink ワイヤレスコントローラ PS3用USBケーブル付属 (黒)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

494:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 18:35:37.03 xaR9+iSe0.net
カラー 黒いw

495:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 19:03:57.58 8sy3Y4w70.net
マイクラ久しぶりにやり始めた
拠点にほったて小屋つくって地下掘って鉄みつけてバケツ作って畑耕したら急にあきてきた

496:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 19:55:40.88 YFaoPSnY0.net
>>470
楽しめる
NPCも使えるので戦闘も楽

497:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 21:09:24.30 anVm3idW0.net
偏見だろうけどマイクラって自閉症ヒキみたいなのが延々単純作業してそうなイメージあるわ
前にメンヘラ丸出しのババアがこの配信してたからだけど

498:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 21:20:01.37 D9igg+Bv0.net
冒険や戦闘や発掘をメイン楽しんでる層(よゐことか)はそうでもないけど
建造物や地形の開発に心血を注いで、完全にオリジナルの世界観を作り上げてる人はヤべェのが多い印象
「ここは俺が作った世界だ」みたいな強烈な自意識をビンビン感じる
動画を配信してまで他人に見せようとしてるならなおさら
ちなみに俺は世界中を回るトロッココースターを作る事しか眼中にない

499:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 21:40:12.38 DIQ3HQWC0.net
別にいいじゃん。ネトゲを荒らすチーターじゃあるまいし

500:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 22:05:45.10 ckuwKU2i0.net
RPGでも黙々と経験値稼ぎしたりが好きな方だが、
マイクラの中では、釣りしたり、農業や畜産業、林業したり、簡単なTTとか作ったり、整地作業したり
マイクラの中でゆる〜く気ままに生活してる感じ
それが自分の世界と言えなくもないが、立派な建築とか他人に見せるとかは興味ない
実績(トロフィー)を追いかけてもいないし、実はボスも倒してないw
そんなんでも楽しめるのがマイクラだと思うよ

501:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 22:08:45.45 D9igg+Bv0.net
農作業は確かに楽しいね
サトウキビとカボチャを増やすために仕方なく始めたけど
今じゃ各地でとんでもない規模になってる

502:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 22:09:44.05 13ATuR270.net
ショパンやってるのですが
ニコニコかで最後のEDだけ見た事あったけど・・・・
これゲームを最後までやらないと意味が分からないじゃん

503:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 22:10:41.57 iqi4uknG0.net
PS3のユーチューブにグーグル垢で初めてログインしようとしたら
このアカウントは、スパム、詐欺、誤解を招くコンテンツに関する YouTube ポリシーやその他の利用規約に対する度重なる違反、または重大な違反のため停止されています。
とか出たんけど俺何もしてないんだが
グーグル垢でも悪さしてないしなあ

504:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 22:12:56.34 13ATuR270.net
>>499
失礼ですが新品のPS3本体ですか?

505:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 22:16:20.76 iqi4uknG0.net
>>500
4000番だけど4年以上使ってる
当時は新品で買ったけど

506:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 22:18:57.77 13ATuR270.net
>>501
明日やってるかな?サポセンかチャットで1度聞いてみた方がいいかもです。
新品ですかすみませんでした。

507:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 22:21:56.56 D9igg+Bv0.net
イタズラで違反報告されただけかも知れんね
情報流出しててスパム業者に悪用された可能性もあるが

508:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 22:39:32.97 iqi4uknG0.net
そうかありがとう
まあ動画が見れないわけじゃないし
違う


509:垢で入ればいいか



510:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 22:41:18.85 5Q+SaJKU0.net
>>485
今ホリパッド3ミニ使ってるけど、
スティックが少し違和感があるくらい

511:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 23:07:35.04 lSo8mVrl0.net
>>470
ドラクラはアップデートなしならさくっと遊んでさくっと忘れる感じのゲーム
アップデートできればオフのみでもエンドコンテンツの夢幻の塔で年単位で
遊べるかもしれないゲームに化ける
ローカル二人協力プレイも楽しいよ
激ムズアクション+トレハンが好きならおすすめする

512:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 23:07:58.09 zwQkrgiB0.net
ホリミニ軽くて使いやすいですよ

513:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 23:11:45.69 lSo8mVrl0.net
コントローラーは振動がないのが好きだな
軽いしバッテリーの持ちもいいし

514:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 23:18:01.41 uVcnvl6N0.net
>>508
例えば??

515:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 23:48:30.81 lSo8mVrl0.net
>>509
SIXAXIS
もう新品は入手できないだろうが

516:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 23:50:42.75 tDhkRiun0.net
>>510
あーあのコントローラーか
俺はあんまり好きじゃなかった

517:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 23:58:00.60 lSo8mVrl0.net
実はPS3よりも箱○のコントローラーのほうが好きだったりする

518:ゲーム好き名無しさん
17/12/30 23:59:23.30 anVm3idW0.net
>>512
あれは十字キーが終わってるからなぁ…格ゲーとか出来たもんじゃなかった

519:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 00:07:14.15 T1rsH/G+0.net
ホリパッドでいいじゃん

520:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 00:51:57.82 p0P4ZJhW0.net
>>492,506
サンクス
初売りセールで安かったら買ってみるわ
ヴァニラ好きだし

521:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 01:33:50.71 T1rsH/G+0.net
【中古】ドラゴンズクラウン
URLリンク(ec.geo-online.co.jp)

522:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 02:21:55.51 p0P4ZJhW0.net
やっす

523:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 12:32:39.31 jnF/bV1c0.net
DL版欲しいのにそっちはちっともたいしたセールをしないんだよなドラクラ
オーディンスフィアもそうだけど

524:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 13:15:52.36 2jep4IyM0.net
ディスプレイ画面だけ消しといてしばらくして付けたら画面にヒビのようなのが入ってた
衝撃も与えてないのになんでやろ
まあLEDバックライトでない古いタイプのやつだけど

525:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 13:40:44.29 O+Htem3O0.net
故障

526:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 13:46:08.12 jnF/bV1c0.net
大往生やな
相当な期間使い込んだか、よほどの欠陥品でないとなかなか出ない症状
普通はバックライトが力尽きて終わる(一応交換はできるが)

527:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 14:18:50.29 O+Htem3O0.net
昔の液晶テレビはだんだん暗くなっていったな

528:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 14:43:18.81 jnF/bV1c0.net
それがバックライトの劣化
液晶TVが高価だった頃は「バックライトを数万円程度でメーカー交換すればずっと使えるからお得!」
とか言ってたが、今となってはTVごと買い替えても出費はたいして変わらないという

529:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 14:48:45.15 2jep4IyM0.net
バックライトがLEDに変わっていったのは2011年頃?

530:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 14:56:50.97 jnF/bV1c0.net
その辺の仕様はメーカーやモデルにもよると思うけどな
ていうか家は昔からTV4台あるんだけどいつも見事に全てメーカーが違うから
メーカーごとの違いにめっちゃ詳しくなった
平面ブラウン管まではソニーのベガが最強だったけど液晶初期はシャープ無双
今はどれ買っても一緒って感じ

531:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 15:39:35.16 UMkTy+Ap0.net
プラズマテレビとは何だったのか(´・ω・`)

532:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 15:45:47.38 7goMffvG0.net
液晶初期だとゲーマーは三菱テレビだった希ガス。その後はレグザ

533:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 15:52:16.99 jnF/bV1c0.net
いや最初期の頃はシャープの液晶TV以外はお話にならなかった
大画面以外のサイズバリエーションをいち早く揃えていたのもシャープだったし
液晶と相性が悪かったアナログ放送の画質を独自技術でなんとか見れるレベルにまで引き上げたのもシャープ
他メーカーとの差がなくなってきたのはハイビジョン化してしばらくしてから

534:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 16:59:39.89 tCn21HMy0.net
結構メーカーごとの違いあるんだな
全然気にしたことなかった
ちなみに今のソニーのテレビってどんな感じ?

535:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 17:08:51.53 7goMffvG0.net
ゲームに適した液晶テレビ126台目
URLリンク(mevius.2ch.net)

536:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 19:16:54.63 wUnVtVo70.net
フィリップスの2万円台のフルHD小型PCモニター使ってるけど、
安いわりに残像感がなくて、ゲームや映画がくっきり表示されていいよ
ただスピーカーが無かったり激しょぼだったりなので、別途スピーカーが必要だけど

537:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 19:33:42.21 YCjOVIIb0.net
ネットでPS3の60GBを購入したのですが、PS2のソフトに関して裏面が青のディスクは読込ますがシルバーのディスクは読込ません。何故なのでしょうか?ご教授お願いいたします。

538:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 19:38:29.69 xh2DeybR0.net
油性マジックで青く塗ったらええやん

539:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 19:43:12.87 x2IDrAwp0.net
壊れてるから

540:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 19:48:41.31 ag07daGI0.net
CDは読めるけどDVDは読めないって状態だな

541:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 20:01:57.71 UMkTy+Ap0.net
ゲオで生姜つセールだって。中古1480円以下のソフトを3本以上で半額。
キングダムハーツ買ってみようかな。
URLリンク(geo-online.co.jp)

542:ゲーム好き名無しさん
17/12/31 20:08:02.30 YCjOVIIb0.net
みなさん回答ありがとうございます。何度かやってたら読み込みましたが不安なので出品者と相談しようと思います。

543:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 00:32:44.05 hnvpdgSz0.net
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

544:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 00:41:42.15 Q/XvnEaP0.net
ぶりっ

545:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 01:45:13.28 kGwEQnGi0.net
昨日PS3のジャンク500円で買ったんだが中の電池取り替えたら治ったというか
普通に使える

546:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 02:13:29.70 X8zTNuc60.net
むしろ中に電池があった事知らなかった

547:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 02:15:04.75 kGwEQnGi0.net
>>541
電池あるんですよ!
アマゾンで売ってるの使ってますよ。

548:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 03:46:32.83 q2l1UUcb0.net
何に使ってるの電池

549:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 03:47:26.38 X8zTNuc60.net
ぐぐったらBIOSの設定保存らしい

550:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 03:47:39.21 q2l1UUcb0.net
>>536
1480円以下か。何かいいのあったっけ。
案外、GEOってPS2のが高かったりするからPS2のソフト混ぜてもいいんかな

551:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 09:21:59.81 kGwEQnGi0.net
>>543
>>544
あけましておめでとうございます!
すまんリチウムイオン電池で充電のコントローラー使用の為に
使うPS3用のコントローラーの充電池だって
ちなみにBIOSの設定保存はパソコンの日時設定らしいです
よろしくお願いいたします。

552:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 10:19:49.28 2vmSEzMy0.net
ボタン電池はPS2の時代から使われてるけど、
切れて起動しなくなった話は聞いたことがない(だから電池使ってるのを知らない人も多い)
電池交換して普通に使えるなら、実は交換する前から使える状態だったんだと思う

553:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 11:02:50.67 OfG4nPZ10.net
3時から9時は見るもんないから新年初ゲームでもやるか。

554:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 12:21:44.97 0lR8L1nD0.net
>>547
2000年の4月頃に買ったPS2のボタン電池を交換しようとして
電池チェッカーで測ったら十分残量が残ってた
ボタン電池にはプレイステーションのマークが入ってた

555:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 15:17:34.08 ZKP+Z64t0.net
元旦からゲオ

556:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 17:04:03.58 Hv0VW19F0.net
ライトニングリターンってFF13→FF13-2に続く続編だから前作2本やらないと分けわかんないよね?

557:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 17:14:22.94 Ra6ihkd10.net
うん、動画で確認するくらいでいいと思うけどガチガチの続編だよ
2作やってからのがEDは感動すると思うけど

558:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 17:14:32.53 uisb9K3G0.net
おうよ

559:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 17:42:12.53 Hv0VW19F0.net
そっか、ありがとう。
今日ゲオでFF13を買ったけど3作もやれる気力がなさなそうだか保留にしとく。

560:ゲーム好き名無しさん
18/01/01 17:48:05.73 q2l1UUcb0.net
ゲオって13とリターンズ今いくら?正月セールの範囲に入るなら買おうかな今買うもんないし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/201 KB
担当:undef