【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3255 at GSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 00:00:45.57 JLAx+8RH0.net
アールタイプはどうなん?
PS3だとHD、ゲームアーカイブスにアールタイプス、PCEアーカイブにアールタイプ
どれがいい?

101:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 00:21:25.83 /5++KQ3O0.net
R-Type Dimensionsのやつを買ったよ
スローモードがあるのでこの難解STGもクリアできた
R-Type2も付いてくるけどこれは個人的には全く面白くない
あとアーカイブスの怒首領蜂もスローモードが付いてるのでクリアできた、そのままでは絶対無理

102:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 01:34:32.19 735nokQq0.net
蒼穹紅蓮隊はアーカイブスに無いのね

103:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 02:29:11.66 QXZvOipA0.net
マスエフェクトってどう?TPSじゃなくてRPGなんあれ
洋ゲーはスカイリムオブリビオンは好きだけど同じ洋RPGでもドラゴンエイジは全く合わんかった

104:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 04:35:02.05 Mua0Suj60.net
ff12みたいなオンゲっぽいオフゲある?

105:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 04:48:01.07 aWWR7CH90.net
ドラゴンズドグマとかドラゴンエイジインクイジションとかスカイリムとかかな
PS3以外ならソードアートオンラインホロウフラグメントとかゼノブレイドとか.hackとかかな

106:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 09:47:28.46 mdfjB3qF0.net
>>100
SS版は無理だから欲しいな
あれってハムスターだった気がしたけど

107:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 12:14:58.54 He3UyNpg0.net
シューティングは雷電DXが一番好きだったなあ
横シューと弾幕シューはいまいち苦手

108:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 14:24:37.01 Qm1GssQY0.net
質問があるのですがCoD、BFやったことない
たくさんありすぎて分からなくなった
やるなら何からはじめたほうがいいかな?
オフ専だけどキャンペーンはボリュームあるの?

109:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 15:00:52.51 POeiIOeG0.net
オフ専だとFPSってあんまり面白くないんじゃ・・・
ボリュームもなぁ

110:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 15:02:11.04 aPpYlxFC0.net
ほとんどブックオフで500円なんだから十分

111:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 15:13:55.22 vGtFNWNz0.net
いつからおすすめを教えるスレになったんだ?

112:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 16:15:39.81 nzs8r9og0.net
vitaで購入したpspのゲームをps3経由でpspに移動出来ない?

113:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 17:10:30.89 aWWR7CH90.net
出来るんじゃね
つかvitaで買おうが同じアカウントならPS3にもPSPにも直接DL出来るでしょ
違うアカウントならそもそも使えない

114:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 18:57:30.09 am6dxFiP0.net
ここで質問することじゃないかもしれないけど該当スレも見つからなかったので質問させてください
格闘ゲームをする時はELECOMのJC-PS101USVを使ってHORIのFightingStickPSで問題なく操作出来ていたのですが
先月のフリープレイの鉄拳タッグトーナメント2だとゲームをスタートするまでは普通に操作できるのですが
いざ本番の対戦になると移動の操作(十字キー)が効かなくなります。KEYSETTINGで直せるかと思ったのですが
十字キーの選択項目もありません
解決法が分る方いらっしゃったらご教示ください。

115:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 19:04:41.78 J6eNbLqW0.net
無理

116:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 23:25:04.12 GoRzikKh0.net
>112
検索したら似たような質問が4年前にもあったぞ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

117:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 23:25:40.81 JLAx+8RH0.net
PS3の電源が何時間か放置していると勝手に落ちるから
調べたら、勝手に電源が切れる機能がオンになっていることを知った
この機能のせいでストアやオンラインゲームのメニュー画面で
放置していたら電源が消えてて故障かなと思ったわ
勝手に電源が切れる機能をオンにしておくとHDDの寿命は
短くなるの?俺、よく放置するから知りたい

118:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 23:28:39.03 9rUAyhUn0.net
そりゃ常に動かしてるのと、こまめに休ませるのじゃ寿命は段違いだろ
HDDに限らず電化製品だいたいそうだろ

119:ゲーム好き名無しさん
17/04/22 23:32:04.39 DVrcUiMR0.net
話が噛みあってない

120:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 00:15:20.92 6HfKvWY80.net
>>114
わざわざ探してくれてありがとうございます。ですがKEYSETTINGの段階で何故か左右キーが効かない(上下は効く)ので
割り当てを変えることが出来ません。
どっちにしろその回答のように左右のティックを変えようにも該当ボタンを押しながら左右キーで割り当てを変えるシステムなので
FightingStickPSにはない左右スティックを変えようもありませんが

121:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 01:23:04.76 uiICIyf/0.net
家電製品でもなんでもそうだけど、起動するときが一番負荷が大きい

122:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 03:06:03.14 4ds2lcKq0.net
>>115
HDDは古くなっていくと不具合(フリーズなど)しやすくなるよ

123:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 06:38:42.22 jHrfgmoY0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp) 縦シューティングの話だけど
レイストームとレイクライシスが1本になってるPS1のソフトが昔出てるから
PS Storeでそれぞれ単品で買うより中古でこっちの方がお得かもしれんね。
オクで見ると安いので700円ぐらいだった。

124:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 10:51:15.83 6HfKvWY80.net
>>114
わざわざ調べてくれてありがとう。
でも残念ながらKEYSETTINGのシステムが該当ボタンを押しながら左右キーで変更なので
リンクの回答のようにFightingStickPSにはないLRスティックを変えることができません
そもそもKEYSETTINGの段階で左右キーが効きません(なぜか上下は効く)

125:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 12:34:18.92 lIYWc2730.net
HORIのHAYABUSA(漢字表記の隼はダメ)買えよ
PS4/PS3/PCで使えて便利だぞ

126:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 13:13:38.41 zmQiSxaK0.net
>>106
オフ専なら対戦メインなそれらより
borderlands2でもやりなよ
ボリュームあり過ぎて相当長く遊べるぞ

127:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 14:23:55.81 fonKky500.net
Amazonで新品PS3が復活してるぞ。

128:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 14:59:45.17 qntxhO5o0.net
それずっと売ってるから

129:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 17:45:55.14 xn0O4JMN0.net
新品PS3はもともと売ってるから!

130:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 18:01:26.11 byEqPAbe0.net
いや普通に新品PS3売ってるから・・

131:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 18:04:58.05 drC3+B7b0.net
普通にその辺に新品PS3売ってるから

132:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 18:14:20.83 vX2AVYuD0.net
PS3は不滅です

133:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 18:22:39.34 9dv0t0u30.net
本当に10年戦った。

134:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 18:53:40.51 3CwCVVmD0.net
ビックカメラ、ヨドバシではPS3売り切れだったよ

135:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 19:03:26.67 3CwCVVmD0.net
ファークライ3 ベスト
ファークライ4 ベスト
フリーズゲーのスカイリム レジェンダリーのベスト
バイオ4 ベスト
スプセルのブラックリスト
買ってきた
スプセルだけは全滅で売っていなかったので中古屋に行き1個だけあったので買ってきた
ほとんどPS3版が無くなってきてるので新品の安くてDLC込完全版ほしければ早めに買ったほうがいいよ
中古屋はまだPS3ソフトは当然あったけど
つーかスカイリムは説明書無いんだな
ディスクだけで何か寂しい

136:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 19:06:19.32 MN9ZM8dx0.net
ここに書くことじゃないっぽいが
レイアウト?って言うのか分からんが仕様が変わったな
2ちゃんの昔ながらのグレーのバックの方が落ち着くんだけど
戻せないのかこれ…

137:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 19:27:03.30 vaS2tPNl0.net
RPGツクール3をPS3で起動してPSPに接続して遊んでるんだが
メモリー無限増設できるし本当に神機だわ、かなでーる2のデータは残念ながらPSメモリーカードアダプター経由しなきゃならんが経由
PS4のゲームをVITAでどこでも遊べるのは嬉しいがPSのゲーム再生とVITAのメモリースロット機能の入れ替えはしっかりできるようにしてほしかった
PS4にPS3の全ての機能とVITAにPSPの全ての機能が引き継げれば完璧だった

138:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 20:46:07.27 DwWOxHvT0.net
PS3の電源の切り方で質問なんだけど、ゲームのプレイ中でバックアップしている時以外
だったらいきなり電源ボタンを押して電源切ってもHDD壊れたりする?
ファイルが破損しないのならそれでいこうと思う

139:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 21:08:06.29 hIzfQlHC0.net
これは酷い

140:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 21:08:10.56 AufXDhnW0.net
>>133
オレの持ってるレジェンダリーエディションは普通に取説付いてるけどコレとは違うのかな?
レジェンダリーのさらに廉価版が有ったのか?

141:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 22:55:34.09 3CwCVVmD0.net
>>138
レジェンダリーエディション ザ・ベスト
ってやつ
追加コンテンツの3作品収録されてる
ディスクを取るとその裏に
本製品のパッケージにはマニュアルは同梱されておりません、と書いてあった
ケース開けたと


142:ォ追加コンテンツの3作品をコードいれると思ってたのでプロダクトコードの紙がない 説明書も 起動したらディスク表示のアイコンが2個出て本編と3作品のアイコンマークが出た ディスクのアイコン表示が2つ出たゲームはスカイリムが初めて 検索して調べてみたらPS4版も説明書が無いみたいね



143:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 23:04:16.39 3CwCVVmD0.net
ちなみにスカイリムを本体にセットして起動せずにアップデートしようとしたら最新のに出来てます表示が出た
これも初めてのケース
起動しインスコだけで終わった

144:ゲーム好き名無しさん
17/04/23 23:20:54.30 AufXDhnW0.net
なるほどレジェンダリーエディションてベスト版が出てたのか
オレの持ってるのは20ページくらいの取説と追加コンテンツのインストール方法が書かれたペラ紙とか付いてるが、ぶっちゃけ無くても遊べるしね

145:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 00:09:41.25 ngM5IVsw0.net
>>136
そんな簡単に壊れたらクレーム殺到しとるわ

146:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 08:54:23.19 /Uyh9Yh+0.net
ずっと待っていたけど、ようやくバーチャファイター5で結城晶と戦えるわ

147:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 12:36:42.61 P7+vDgoI0.net
バーチャ葵の投げコンボ好きだったな
あれならDS3でも余裕持って出せるけど
あきらは3段コンボ逆から始まるし凝っててレバー欲しかった
間合いでアッパー出して吹っ飛ばすか肘鉄砲突進という単調素人戦法w

148:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 14:51:08.54 hxyoZL0U0.net
>>125
PS2ですら65,000円で売ってるから

149:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 16:18:22.58 ZVhVBadM0.net
PS3版のマイクラがやりたくなったんだけど尼のレビューによるとフリーズバグが酷いとかあるけど、そんなに酷いの?
前にも書いたけど数字が不吉だからPS4は買いたくないんだよな・・・

150:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 17:00:53.57 +PG0qDRWO.net
テラリアでええやん

151:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 17:40:51.26 ZzyUdAZb0.net
テラリアを今更PS3は無いな
やるならなPS4かPCでしょ

152:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 18:11:36.91 DEhOQC210.net
そんなん独占以外全部やろ
でも今更新品のPS3ソフト買い漁る奇特な人もおるねん

153:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 19:04:39.34 JgrMeiTX0.net
テラリアって面白いの?
マイクラ全然楽しめなかったけど違うのかな
2D版マイクラと認識してるが

154:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 19:04:47.48 Q/wZb/+k0.net
>>146
注>フリーズが多いか少ないかは個人差があります

155:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 19:13:36.35 DEhOQC210.net
>>150
面白いよ
俺はマイクラも楽しめたから楽しめるか知らんが
マイクラよりはソロでも楽しめる感じではある
わいはPC版だから操作性的にどうかは知らん

156:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 19:18:05.41 nlizB00f0.net
自分で遊びをクリエイト出来ないと楽しめないよ

157:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 19:31:37.92 1pXp7q5k0.net
PS4買ったらPS3のゲームをまた買うとしたらこれだけ
・GTA5
・ラスト・オブ・アス
・MGS5GZ/TPP
GTA5はキャンペーンマジ飽きない
発売日に買って今でも他のゲームと同時にやってる

158:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 19:39:43.01 su88v1yF0.net
ラスアスはPS4の方がいいんじゃないの

159:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 19:47:08.95 +PG0qDRWO.net
>>150
マイクラより戦闘重視でRPG寄りやね
装備を徐々に強くしていってボスを倒すという明確な目的があるで

160:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 19:50:55.86 XiA5dAla0.net
多分PS3で遊んだゲームでPS4版も買う奴っていいたいんだろ

161:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 19:54:06.11 TWyiwyrz0.net
DUALSHOCK3の赤ランプが消えたり点滅したりして突然操作効かなくなるんだけどティッシュ詰めれば治るかな

162:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 19:54:40.61 JgrMeiTX0.net
>>156
どうもマイクラはブロック人間が好きになれなくて楽しめなかったが、テラリアなら楽しめそうだな
買ってみるか

163:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 19:58:54.21 ZzyUdAZb0.net
テラリアはPS4版以外バージョンアップ打ち切られたからそこは了承して買えよ?

164:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 20:00:08.30 JgrMeiTX0.net
>>160
PS4版も出てんの?じゃあPS4版買うわ

165:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 20:06:13.28 5mzEGHoA0.net
国会はくだらない事やってないで、さっさとクロスバイ許可法を作れって感じだな

166:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 20:54:13.34 1pXp7q5k0.net
PS4買ったらまずこれを買う
PS3版も持ってるけど
・ウィッチャー3
・ダイイングライト
・GTA5(PS3版持ってる)
・ラスアス(PS3版持ってる)
・MGS5GZ/TPP(PS3版持ってる)

167:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 20:56:20.72 1pXp7q5k0.net
何でウィッチャー3やダイイングライトをPS3版出さないのだろうか
やっぱPS3ハードだと無理ゲーなのか

168:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 23:57:51.75 LN/FzzcZ0.net
webでここを見てるのだけど滅茶苦茶見にくくなってしまった
なんじゃこりゃー

169:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 00:26:04.18 7tnVqKI+0.net
専ブラで見ればいいのに

170:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 11:46:26.92 xFrXC5Hd0.net
今更キャサリン買ってきた
パッケ持ってくの恥ずかしかった

171:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 11:50:42.68 9iBCE2QV0.net
キャサリンてエロパズル!?気分転換に遊べる感じ?

172:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 13:34:10.83 Zp2Nvx4X0.net
あのアフロのやつか・・

173:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 14:54:38.12 xFrXC5Hd0.net
>>168
ワンコインなので抑えてきただけでまだプレイしてないや
plus3ヵ月のせいで侵入活動優先でまだまだ先になりそう…

174:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 15:42:17.34 2h3SB6KM0.net
>>164
PS4を売りたいからだろ
PS4のゲームでVITAですら出せる新作ソフトがPS3で出ないの見ると悲しくなる

175:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 15:45:48.04 HvhUJoQL0.net
>>171
そこら辺は世の常だな
PS2が出たてのころもそうだった
どう見てもグラとか内容を見てもPS1なのにPS2で出てイライラしたわ

176:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 15:58:40.01 TX1KsvpJ0.net
>>165
俺もそれでビックリした&見づらくて困ってたんだけど
あんまり反応してる人がいなくてそこでも困惑してたが専ブラだと変化ないみたいね
でも改良?してる最中なようでバックが真っ白からグレーになって
名前欄も色がついたから特に見づらいという事は無くなったかな
そんなに2ちゃんに入り浸りって訳でも無いから専ブラに切り替えるのが面倒なんだよなー

177:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 19:53:54.26 gQnr3d0Z0.net
146だがPS3版マイクラのフリーズバグは人によるのか
そう言えばVita版はフリーズで困っている人が多いみたいだけど、PS3版のフリーズバグレビューは少数だな
テラリアはやったことないけど良いゲームなんだろうね
本当は無限マップが良いから大画面のマイクラはPC版がいいんだろうけど、PC版やり出すと廃人になりそうだしなあ
某大物ユーチューバーの動画を観ていると、ジャングルを探すのにすごい時間がかかっただとか、ジャングルで山猫を探すのに1時間以上かかったとか
PC版はゲーム内のレア物の出現率の設定がきつそうだよな
仕事でやるなら、あんなに時間かかってもいいんだろうけど

178:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 20:20:14.81 3ANNVrsH0.net
>>171
サードなんだから別にPS4を売りたいなんて思っちゃいないよ
現行機が売れる市場になれば早くに移行して開発費を抑えたいだけ
いつまでもPC/PS4/Xone/PS3/X360なんてマルチやってられないだろ
旧機種は性能低くて開発も大変だから売れる見込みがなきやハブられるよ
任天堂ハードはそういうわけで現行機でもハブられる始末だし

179:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 23:51:01.48 DXEKwR


180:m80.net



181:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 00:49:45.82 vRm1HMA+0.net
さすがにそろそろPS4買わないとなあ、やりたいゲーム2個位しかないけど

182:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 01:05:11.34 g7V4C8D70.net
>>136
俺はそのやり方でPS3に使っているHDDを何度も壊したw
一年ぐらいで間違いなく壊れる。PCだったら壊れたりしないがゲーム機は弱い

183:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 01:09:14.09 sdctyMVY0.net
マイクラもテラリアも肌に合わなかった・・・

184:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 01:34:04.34 XtbtIX+F0.net
電源ボタン押して消したって正常に終わるぞw
電源タップのボタンなら電源引っこ抜くのと同じだから危険だがw

185:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 02:31:45.96 bub8l/KT0.net
何かもう一台新品欲しくなってきたw

186:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 07:16:50.09 wJO8nB+f0.net
スマホもタブレットも電源切るときは電源長押しだからゲーム機もパソコンも同じように切るやつは一定数いそう

187:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 07:57:10.56 jZ6RWv9g0.net
>>180
電源ボタンの長押しか少し押すだけかによって違うな
長押しは危険
っていうかちょっとメニュー開いて終了させるだけの手間が面倒なのかなって
そっちの方が気になるわ

188:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 08:04:28.90 gvtCDHph0.net
本体の電源押すために起き上がったりするより
メニューからオフにした方が楽だろ(´・ω・`)

189:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 09:38:25.73 fLAL+SZC0.net
え?コントローラーからメニュー開いて電源オフでいいんだよね?
直接本体触ってオフがダメって事でいいんだよね?
今年、始めてPS3買ったからどちらか分からないだけど?

190:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 12:02:36.07 KPGuXqIu0.net
普通はそうだよメニュー開いて本体の電源オフ
長押しだめっていうかフリーズして操作受け付けなくなった時の最終手段

191:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 12:28:21.29 rZ/PsF+G0.net
初期のFWにはメニューからの電源OFFが無かった。

192:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 13:21:27.28 axxl0JIH0.net
テラリアはやったこと無いけど、5年以上前にマイクラの動画を観たときは俺の理想のゲームだと衝撃を受けたな
PC版はマウス操作とかJoyToKeyとかも嫌だし、PS4版を買った方がいいのかな
PS4版のマップが今の10倍以上に広ければほぼ無限だから良いのだが

193:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 14:53:34.16 E1xQ4tLP0.net
むしろマウスとキーボード操作がベストだからPC版だわ

194:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 15:17:06.94 ys5e/UVVO.net
テラリアはやってみればわかるがマップの広さは最終的に「せまい」にしたくなる
広すぎると逆にやりづらい

195:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 15:28:31.30 mZqvxvbR0.net
せまいで装備そろえてステータス上げてひろいで遊ぶ

196:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 16:20:40.32 9zXZwoQO0.net
>>191
これ
各種素材を集める用の狭いワールドとか作っとくと楽できんだよね

197:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 16:22:05.03 XBoXZqb50.net
初期型最終秘奥義背面電源断
長押ししても電源切れない時に何回かやったな・・・
2100でも電源接続引抜を・・・(読み方募集中w

198:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 16:46:10.70 Xh2jexlu0.net
>>188
スマホでええやろ

199:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 16:50:54.87 ry7wt2St0.net
操作きつすぎやで?

200:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 17:33:23.82 gsAAn52m0.net
コマンドRPGを探しているんだけどなにかお勧めない?
・アトリエ、ネプテューヌ以外
・他の機種とのマルチなし
・アクション、シミュレーションRPG以外

201:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 18:11:35.91 ys5e/UVVO.net
>>191
素材集めで苦労したり倒すべきボスがいる間が一番楽しい
アイテム集めきってボスも全部倒した頃にはさすがに飽きるわ
俺つえーして楽しいと感じる人にはそれでいいかもしれないが

202:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 18:38:25.02 mZqvxvbR0.net
さすがにアイテム集めきってボス全部倒した状態でやらねえわw
まあ今もアプデ来てるしたまに新規でやると面白い
CS機は止まってるんやなー

203:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 19:18:37.45 6cJ77e5R0.net
>>196
マルチ以外となると厳しいというかPS3はかなり少ない。
でもコマンドRPGなら間違いなくペルソナ5
普通に勧めるならトラスティベル
長くやるならウィザードリィ囚われし魂の迷宮
古いスタイルならアスディバインハーツ
ありきたりだがFF13
買っちゃいけないラストリベリオン

204:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 20:02:02.45 ys5e/UVVO.net
>>198
いやだからアイテム集めきってない内はマップ広すぎるとやりづらいって話なんだが

205:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 20:06:14.81 mZqvxvbR0.net
>>200
おまえがアイテム集めきってない内は広すぎてやりずらいし集めきったら飽きる話は知らんわ
俺がせまいである程度遊んでからひろいで遊ぶ話をしてるだけで一々難癖つけてくんなカス

206:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 20:18:54.22 ry7wt2St0.net
喧嘩すんなよ
遊び方なんて人それぞれだろうが(´・ω・`)

207:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 20:57:10.76 ys5e/UVVO.net
>>201

意味不明
お前が横槍入れてきた癖に話が矛盾してるから反論されるだけ

208:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 21:09:24.22 mZqvxvbR0.net
流れにのって俺の意見を言っただけなんだが安価したわけでもねえし文句つけたわけでもねえのに横槍とかどんだけ自意識過剰なんだよ
矛盾もしてねえし反論される言われもねえわカス
勝手に意味不明な解釈して難癖つけるのやめてくれ
どんだけ基地外なんだよおまえ

209:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 21:10:26.53 XtbtIX+F0.net
ID:ys5e/UVVO
さすがに自己中すぎw

210:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 21:18:54.70 E1xQ4tLP0.net
仲ええな

211:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 21:39:27.70 6ZcMR4Dx0.net
オープンワールドなんて、それこそ最もアドバイス要らん類いのゲームなのに

212:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 21:51:20.02 9Z+CfCBO0.net
ヘビーレインおもしろかった。何度も各キャラの視点から精神的に入り込んでくと、感慨深くていいな。
ムービー飛ばせないのはキツいけど、陰気で廃れた雰囲気もたまらん。ビヨンド?てのも買おうかな。
やっぱPS3が一番とっつきやすいや。

213:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 22:55:18.43 2DbnlPDp0.net
今でもそれなりオンラインが盛り上がっているゲームってなにかある?

214:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 23:02:06.39 fLAL+SZC0.net
>>209
ドラゴンズクラウン

215:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 23:05:29.05 APZ5YhvN0.net
>>186
いきなり電源オフでも全く問題ないよ
ps3はそんなやわじゃないし、どっちみちフリーズしたら電源切らなきゃならいんだから
神経質な人が駄目だと言ってるだけ

216:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 23:07:25.20 2DbnlPDp0.net
>>210
サンクス
よし、買うか

217:211
17/04/26 23:07:49.99 APZ5YhvN0.net
>>185へでした

218:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 23:27:58.20 axxl0JIH0.net
>>189-192>>194-195
テラリアはいつかやってみたいね
マップが狭い方がいいならPS3版でいいのか
マイクラのPEは今メインでやっているわ
無限マップ&外部コントローラー対応でPEはかなり良くなったね
マップが狭かった頃はぺリアPlayで、今はスマホやタブに有線の箱○コンをつないで
外部コントローラーは初めはBluetoothコンのIPEGA PG-9025を使っていたのだが、1年ぐらいで壊れてしまった

219:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 23:38:22.81 axxl0JIH0.net
>>189
腱鞘炎気味でクリック操作がきついからマウス(トラックボールも)操作だといまいちゲームが楽しめないんだよね
つべでヒカキンのマイクラ動画を見ていると、PC版はレア物出現率が低く設定されてるっぽいけど合ってる?
あの人マイクラPC版にすごい時間かけてる感じ。仕事だからあれだけ時間かけられんだろうなって思ってしまう

220:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:23:45.61 6zdsqEig0.net
ここってつまらん喧嘩がちょこちょこあるし前からちょっとガキ臭いと思ってたが
ヒカキンとか見てる奴がいるレベルだったのか…

221:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:26:02.94 5+pKxmrE0.net
まさかいい歳したおっさんがこのスレ紛れ込んでるの?
きも

222:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:37:19.51 6zdsqEig0.net
ヒカキン見てるレベルのガキが顔真っ赤で即反応と…
そろそろ寝ないとママに叱られちゃうぞ

223:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:40:54.01 rkDHFbTj0.net
自分がキッズの巣窟に常駐しておきながら同レベルのキッズを馬鹿にしてイキるとかまじできもいな

224:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:43:12.82 6zdsqEig0.net
ビックリするくらい効いてるな…
頑張れキッズその調子だぞw

225:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:43:20.45 3aKFY6dB0.net
ヒカキンやPS3に詳しいええ歳したおっさんが同レベルのキッズを馬鹿にしてレベルの違い見せつける所w

226:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:45:26.59 5+pKxmrE0.net
なんかキッズのこっちが恥ずかしくなってた
ほんとにおっさんなのかな・・

227:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:46:38.50 6zdsqEig0.net
この文面で俺がヒカキンに詳しいと思う所が流石にキッズだな…
わざわざID変えなきゃレスもできんヘタレキッズかっこいいぞw

228:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:49:07.81 rkDHFbTj0.net
ヒカキンの単語に食いついておいてヒカキンに詳しくないと言い張るいい歳したおっさんおもちゃにするのやめようよw

229:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:51:08.25 6zdsqEig0.net
え?まさかこの時間に複数のキッズが発狂してんのw
どんだけヒカキン好きなんだよキッズ共www
でもこんだけ効いてるって事は恥ずかしいって自覚してんのな

230:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:53:43.42 rkDHFbTj0.net
逆にええ歳したおっさんのくせに自分の言動恥ずかしいって自覚ないの?
やっぱここに常駐してるだけあってレベルが違うわ

231:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:54:57.81 3aKFY6dB0.net
さすがヒカキンの単語に食いつく奴はレベルが違うわ

232:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:56:01.39 5+pKxmrE0.net
たしかにおっさんの言うとおりレベルが違ったわ

233:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 02:58:27.49 6zdsqEig0.net
>>228
分かればよろしい
キッズのワンパターンな煽りにも飽きたし寝るわ
お前らの大好きなヒカキンディスってゴメンなw

234:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 03:04:31.09 3aKFY6dB0.net
つまらん喧嘩すんなやw

235:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 03:31:46.90 FUHw7MLm0.net
ほんとどーでもいいwww

236:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 06:15:01.19 1Rm9fdu80.net
同レベルのケンカすんなと

237:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 14:03:06.92 Rf9HNeJq0.net
PS3のソフトは少ないけど、PSStoreでGWセール来てるね。
みんGOL6が1500円とセガの500円セールが目玉かな?

238:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 15:16:34.38 zRAbeNu20.net
みんゴル6は課金アイテムが酷すぎると聞いた

239:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 15:29:26.85 3JPB8Yug0.net
課金=強さ

240:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 15:46:14.33 Rf9HNeJq0.net
あとこれ、「AG9TBL9A7D」10%offクーポンも来てる。俺はPS1のアーカイブス10本買う。

241:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 16:06:04.11 eTH26yxQ0.net
バトオペが終わっちゃった
ストアのPS3のサービスも近日終了したりするのかな
次々とゲームのオンラインサービスが終了しているから不安で仕方がない

242:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 16:43:10.05 fTntSmuK0.net
vitaのジェットセットラジオ買えばps3版でも遊べる?それともまた新たに買わなきゃいけないの?

243:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:19:00.06 Rf9HNeJq0.net
>>238
クロスバイじゃないから無理、あくまで別ゲーム扱い

244:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:22:16.73 Aop1jVKg0.net
名称:帰ってきた!ワンコイン de セガ祭り
期間:2017年4月27日(木)〜5月7日(日)
内容:セガ43タイトルのワンコインセール(500円)
URLリンク(www.4gamer.net)

245:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:26:58.05 nQzy3AHM0.net
>>238
セーブデータのみ連動みたいね

246:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:30:40.66 vuG9T/nW0.net
おおキタキタ

247:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:31:16.17 vuG9T/nW0.net
ジェットセットラジオどうしようかな

248:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:48:07.29 G0huqfO40.net
長文失礼します。
CECH-H00を中古で購入しました。
これにはDUALSHOCK2が付いてきたのですが、
コンポジットケーブルでテレビと接続し、
うまく起動して、BDが見られたのだけれど、
手持ちのHDMIケーブルを接続したら、PS3の画面で
HDMIケーブルに切り替えますか(はい/いいえ)
で「はい」にしたらこれもうまくいきました。
途中で、いろいろ操作して(そこいらへん記憶が
曖昧)、画面がフリーズしてしまった。
コントローラーを操作してみて無反応だったので、
仕方なく後ろの電源のシーソースイッチをOFF→ONに。
画面が真っ暗だったので、ググったら、セーフモード
で立ち上げると直るらしいので、ホームページ説明通り
に電源を入り切りして、
「コントローラをUSBケーブルに接続して、PSボタンを
押してください。」という画面まで行ったのですが、
手元にあるのがDUALSHOCK2なのでPSボタンがない、
というしょうもない状況なのですが、たぶんPS3の
故障ではない(コンポジットケーブルではBDが普通に
鑑賞できたことから)と思うので、SIXAXISコントローラ
を手に入れて試すしか手はないでしょうか。
手元には、ホリパッド3 TURBOはあるので、ダメ元で
これのPSボタンを押してみましたが、無反応です。

249:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:48:12.92 paWHMxbA0.net
クロヒョウ2が500円になったら買おうと思ってたらセールにこなくなった

250:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:49:12.35 paWHMxbA0.net
PS3のオンラインはいつ終了すると思う?

251:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:55:34.33 A4990xbu0.net
>>244
買えよ
中古でDS3買え

252:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:59:40.07 8JQLyzCr0.net
知るかボケ

253:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 19:04:38.15 G0huqfO40.net
>>247
いや、3DSのことなら持ってるんだが

254:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 19:07:39.36 gy2v2y6T0.net
>>249
w

255:249
17/04/27 19:10:32.40 G0huqfO40.net
PS3のスレなのにマジレスする奴はいないのかw

256:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 19:16:15.72 gy2v2y6T0.net
>>247で答え出てるじゃん

257:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 19:17:46.03 G0huqfO40.net
>>252
SIXAXISを買えという意味?
3DSを買えという意味?

258:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 19:23:56.77 tpgxkBCd0.net
>>196
なんでわざわざSIXAXISって通ぶったような気持ち悪い言い方するの?
普通に純正コンとかPS3コンって言えばいいやん

259:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 19:24:21.98 tpgxkBCd0.net
安価ミス

260:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 19:29:22.11 gy2v2y6T0.net
>>253
いっぺん3DSの事は忘れてみようか
その上で>>247をよっく見てみよう

261:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 19:29:52.28 A4990xbu0.net
>>253
お前の手持ちでどうにもならないなら
純正品手に入れるしかないだろ
質問すること自体アホなこと

262:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 19:34:19.03 9S9PjwJL0.net
>>253
マジレス
どっちみちPS3の純正コントローラーは1個持ってた方がいいよ
振動なしでもいいなら軽いSIXAXISでもいいけど(まだ売ってるのかこれ?)
普通にDUALSHOCK3(略してDS3)を買えばいいと思う。まだ結構高いけどね

263:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 19:42:10.96 G0huqfO40.net
おまえら、いろいろサンクス
ちょっとシャワー浴びてただけだよ
参考になったよ

264:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 20:01:44.50 zRAbeNu20.net
レネゲードおすすめ。4人協力オンラインあるよ

265:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 20:27:43.46 1qAdrYc00.net
YLODでPS3買うのをためらう人が多いだろうな

266:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 20:46:09.14 Iaj3uFfz0.net
よっしゃナムコミュージアムも全部揃えたぞ

267:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 21:51:08.09 4LXooBrl0.net
シャドウオブモルドールおもろいわ
スカイリムの世界観でアサクリやってるみたいなゲームだ、みんな買えよ

268:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 22:42:58.93 3wxi0jgo0.net
バーチャロンってオンライン人いる?

269:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 01:45:23.35 iJbzBg0s0.net
竜が如く0とペルソナ5の為だけに本体買うなら
PS3で十分ですかね?
グラはあんまり気にしない
ロードなどのレスポンスはちょっと気になるって感じです。

270:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 01:47:44.69 8l3540EX0.net
十分だと思います、どっちもPS3でやったけど特に問題無いかと

271:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 01:50:51.43 iJbzBg0s0.net
>>266
ありがとう!
明日にでも買いに行きますw

272:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 02:04:33.39 7pRJdTHk0.net
比較動画あったから見て決めたら?
ペルソナ5のロード比較
URLリンク(www.youtube.com)
龍が如く0
URLリンク(www.youtube.com)

273:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 02:51:30.77 0A7Lzp7l0.net
とりあえずTheCAVEは買っておこう

274:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 07:45:36.32 Eg5yab6y0.net
ナムコミュージアムか
何本でてるの?

275:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 11:14:59.58 IIVXpDZw0.net
CECHA00からCECH-4300Cに買い替えたけど明らかにD4出力がよくなって驚いた
10年分の経年劣化なのかはたまた単純にアナログ出力の性能がよくなったのは不明

276:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 11:21:15.11 IIVXpDZw0.net
繋いでるのが昔のPCモニタでD4はあるけどDVIはHDCP非対応なんだよね
箱〇ならDVI変換でクッキリいけるけどPS3はD端子に繋いていて
D4だと波打つようなノイズが出てたから所詮アナログとあきらめてたが
ここまで変わるとはね

277:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 12:00:57.47 v2tKq5sz0.net
HDCP対応の持ってないからいまだにアナログ
ただ90度回転させて縦画面にできる、ドラスピやる時とか

278:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 12:26:29.90 ObbyB+A50.net
KanaaN HDMIスプリッター 1入力2出力
尼で検索すると出てくるコイツを挟めばDVI-Dでも映るんじゃね

279:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 13:12:34.89 iJbzBg0s0.net
>>268
ありがとう、確認したら
全然問題ないロード時間でした。

280:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 14:23:45.73 eHscqdh50.net
>>274
ほーこれHDCP解除ができるのか、すごいね

281:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 17:01:12.06 MFUfhWHD0.net
>>270
ナムコミュージアムが6本、ナムコアンソロジーが2本、コナミアンティークスが2本。
全部持ってるけどテレビで腰を据えて遊ぶよりPSPとかで寝る前にちょっと遊ぶとかかな。

282:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 17:27:55.88 EaF5BAiQ0.net
PS3とPS4の価格差は定価ベースで4000円くらいだから俺だったらPS4買う
文字通り2つのゲームしかやらないならそのあと売っちゃえばPS4の方が高く売れるだろう
売らずに取っとくならPS4なら今後やってみたいゲームが発売されるかもしれない
PS3は今後新しいゲームの発売は望み薄だろう

283:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 17:42:29.11 2sLetvv+0.net
PS3って6月まで生産してるの?

284:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 18:15:15.54 Am6CHeDy0.net
PSPみたく6月をもって終了じゃね。

285:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 18:44:58.04 ojGxap/


286:00.net



287:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 18:50:21.64 YYSK3IBI0.net
地元のビックやヨドバシではPS3在庫切れだった
ただし注文すれば取り寄せしてくれる
そうチラシが張ってあったな
まだ販売終了してないから新品ほしい人は早めに注文するか在庫あるうちに買った方がいい

288:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 19:26:47.45 oC5sr03r0.net
ゲオのセールはものすごく期待外れw

289:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 20:35:44.28 MRBcPr9Q0.net
>>282
3月の発表は出荷完了なん?
近々出荷完了する予定ってだけじゃないの?

290:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 20:47:17.33 MFUfhWHD0.net
URLリンク(www.jp.playstation.com)
出荷完了

291:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 20:58:18.23 phGLozob0.net
暖かくなってきたので俺のPS3が轟音をはきだした

292:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 21:02:27.93 Am6CHeDy0.net
PS3お疲れ。

293:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 21:04:15.00 MRBcPr9Q0.net
PS3出荷完了してたか
6月のボーナスで予備買っておこうかと思ったけど、今のうちに買った方が良さそうだな

294:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 02:16:29.45 +wxPqdp50.net
■PS2(2000年〜2012年出荷完了)
世界累計販売台数:約1億5500万台
■PS3(2006年〜2017年出荷完了)
世界累計販売台数:約8000万台
■PS4(2013年〜)現在約4年目
全世界売上台数:約5000万台(2016年時点)

PS5は大体2023年〜2025年くらいにリリースか?
これから約6〜7年後でPS5出るのならPS4買うのやめようかな

295:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 02:44:56.48 8Zt2OSyx0.net
>>178
じゃあどうやって終わらしてんだよ?

296:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 02:47:33.09 0mlO1L3o0.net
BDが見れてDTCP-IPクライアントになってゲームも出来る機器ってPS3が一番リーズナブルだよね

297:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 03:05:02.72 LmPlOJsE0.net
>>289
PS3って2の約半分なんだな。まぁPS2凄かったもんな。ゲームも進化凄い感じたしDVDプレイヤーとしても。
5はまだあと5年弱くらいは出ないのか。そろそろ買うかなと思ってるけど日本も1テラ版の値下げ来るんじゃないかと買えないよ

298:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 08:27:38.86 s/EmgTXc0.net
>>289
6〜7年も待てるってもうゲームしなくてもいいレベルだろ

299:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 08:35:04.97 O5W/faSz0.net
PS3が発売した当初、自称ゲーマーの友人がどうせ8年後にはPS4出るからPS3は買わないと言っていたが、
PS4が発売されてからも結局買うことは無く、CS機にはもう無関心になっていた
そいつは今はスマホでずっとシャドウバースやってるわ

300:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 09:30:11.12 CnW1LY5F0.net
>>294
そんな軟弱な奴とは手を切れよ。

301:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 10:21:53.63 c3WjW5Hn0.net
まぁ、今は高い金だして据置きやそのソフトを買うより手元のスマホでゲームしてる方がいいわな
だんだんCS機が廃れていってるのも分かる気がするわ

302:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 10:33:06.94 Sxqt8/Vj0.net
段々っつか日本ではもう死に体
世界的には逆にPS4が出たあたりから据え置きが売れてるんだよね

303:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 11:03:13.68 r/0I68Hw0.net
スマホゲーなんてゲームじゃねぇ
集金装置だ

304:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 11:31:46.38 6eH7b2F90.net
まあPS4でやっとPCと同じくらいのクオリティーで遊べるようになってきたからな。
ただ逆に、コンソールは誤魔化すための演出・効果とかのノウハウがあるから、TVモニターと相まって迫力の出し方はコンソールの方が上手だと思う。

305:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 13:34:41.66 +wxPqdp50.net
>>293
いや
まだビニールに包まれたパケPS3ソフトが結構あるんで
5年はもちそうな俺のPS3
あとPS2ソフトも同じくあるよ
そろそろPS2のソフトもビニールやぶって遊んであげないとな

306:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 13:39:49.23 +wxPqdp50.net
俺のゲームにたいするポリシーとすればゲームはそこそこの大画面でガッツリゲームすることだな
スマホやDSのようなちっこい画面でゲームするのは邪道
すぐ目が疲れてムスカのように目があ〜ってなるから嫌い

307:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 13:42:34.80 cOzmJD5E0.net
geoで99円ダークソウル2を買ってきた(´・ω・`)

308:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 14:09:08.90 0mlO1L3o0.net
たまにちょっとPS3用のソフトをDL購入しようと思う事があるが、細々とチャージ出来なくて面倒なんだよな
なんで今時PS StoreはPOSAのバリアブルに対応してないんだよ

309:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 14:32:21.53 c3WjW5Hn0.net
>>301
俺もvitaとかちっちゃい画面でゲームしてると目が〜ってなるわw
やっぱり大画面だよな

310:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 17:52:08.02 dcDFLOOK0.net
>>299
コンソールって何?

311:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 19:33:41.41 s/EmgTXc0.net
>>300
っていうかそういう条件ならPS4関係なくね?
無条件でそれをやってればいいじゃん

312:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 19:46:56.04 d80zFkia0.net
せやな
なんでその状態で満足してるにもかかわらずPS4の話題わざわざ出してくるのか謎

313:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 21:02:36.50 fXuLfjF70.net
>>305
ググレカス

314:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 21:06:45.71 HXf7RRdI0.net
ゲオのいまいちセールで買えるもの
税別価格
4月29日 ダークソウル2 99円
5月3日 バイオハザード6 499円
5月4日 メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ 99円
5月6日 テイルズオブゼスティリア 199円
5月7日 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 99円
5月7日 ファイナルファンタジー13 199円

315:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 21:20:31.66 6de7eiSR0.net
>>305
コンシューマーゲーム機っていいたかったんやろ
コンソールだとアーケードやPCも普通に含まれるし

316:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 23:02:25.14 0mlO1L3o0.net
そりゃどこの並行世界の話だよ
"console machines" ってのは "arcade machines" や "home computers" の対義語として生まれた単語だろ

317:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 23:30:23.14 m/ieee400.net
たぶん、字義としては>>310が正しいのだろうけどね。
コンソールってのはコンピュータを操作するハード(入出力装置)を指すという認識。
ただ、ゲームの世界でコンソールというと普通は家庭用を指して、PCやACと区分する
使われ方をしているという認識でもあったので違和感はあるね

318:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 23:55:56.71 Z2TJj+Y60.net
Sony Expects Operating Profit to Surge to $4.5 Billion - WSJ
URLリンク(www.wsj.com)
Sony to release its next-generation PlayStation by the secon


319:d half of 2018. The company has yet to disclose its plans. (ソニーは2018年後半に次世代プレイステーションをリリースする予定である) 2ch http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493473390/



320:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 00:44:13.30 PCe23I+b0.net
ゲオ行ってきたけど何でダクソ2は安いんだ?
450円で売ってた
ダクソ1とデモンズは1450円なのに

321:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 01:11:29.24 ffp7zbHv0.net
シリーズで一番面白くないからかと

322:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 01:13:15.33 MziFj5pA0.net
ダクソ2はシリーズ最高の不人気タイトルだからだな
難易度が高過ぎるとか、監督交代でコンセプトが迷走したとか色々言われた

323:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 02:00:53.87 hWa64nGi0.net
>>314
29日限定でダクソ2は99円なのになぜ450円?

324:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 03:02:23.41 cAOqJ7gB0.net
数量限定(´・ω・`)

325:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 05:31:23.71 9JLdSdau0.net
このスレ見て実店舗のJoshin行ったら
普通に新品本体売ってたよ、ありがとう

326:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 07:08:08.76 Wlgzrf1s0.net
ソニーはYLODの責任とって完全修理に応じろ

327:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 08:20:21.06 MziFj5pA0.net
気を利かせてPS4になって帰ってきたりしてな
もちろん修理代は29,980円(税別)

328:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 08:53:00.98 fOALj11B0.net
そんな気の利かない事するわけない

329:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 09:46:21.45 M3siy2O50.net
質問します
コントローラーから本体の電源切ると、ふつう電源のLEDが赤になりますよね?
なのに赤にならずに完全に消灯、電源ボタンを押しても電源が入らず、
やむなく電源コード抜いてまた刺して電源を入れた、という現象がおととい
2回ありました。
中古で買った本体だったので、買った店に持ち込んで確認をお願いしたところ、
ちょっとそのような現象は確認できませんでした、という回答でした。
確かにいつも必ず起きる現象ではなく、正常に電源OFFできる場合もあります。
保証はもう切れていたので、店経由でメーカーに送ってもらい、修理は実費負担、
ということで帰ってきました。

330:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 09:53:19.86 M3siy2O50.net
ググったら、電源LEDが消えてPS3ごと落ちるという報告はあるようですが、
自分のは電源OFFすると電源LEDが消えて電源が入らなくなる、という症状です。
店に持っていく際、機器認証解除と初期化を済ませて持って行ったので、
システムソフトウェアは出荷時のバージョンになっていました。
それで店側で症状確認できなかったとなると、更新したバージョンの
システムソフトウェアが原因の可能性もありそうなんですが、
最近のシステムソフトウェアでそういう報告有りますか?
よろしくお願いします。

331:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 09:53:52.18 M3siy2O50.net
ググったら、電源LEDが消えてPS3ごと落ちるという報告はあるようですが、
自分のは電源OFFすると電源LEDが消えて電源が入らなくなる、という症状です。
店に持っていく際、機器認証解除と初期化を済ませて持って行ったので、
システムソフトウェアは出荷時のバージョンになっていました。
それで店側で症状確認できなかったとなると、更新したバージョンの
システムソフトウェアが原因の可能性もありそうなんですが、
最近のシステムソフトウェアでそういう報告有りますか?
よろしくお願いします。

332:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 10:16:31.75 VBe+JyD10.net
コピーしたセーブデータを本体データ引き継ぎなしの新品ps3で使った場合、以前獲得したトロフィーはすぐに手に入るの?
それとも最初から取り直しになるの?

333:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 10:30:33.89 hvrOQ46G0.net
>0325
そんな意味不明な症状は前例がないので答えられる奴はいないと思われ。
本体のどこかの部品が半死亡状態なんだろう。電源ランプ消灯だから
コンデンサとか電源周りだろうね。
そういう意味不明な症状が一番やっかいで治しようがないから
ジャンク品でもそういうのは避けるようにしている。
新たに買いなおした方がいいと思われ。

334:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 11:27:4


335:0.75 ID:mUxQyzA00.net



336:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 14:36:42.10 PCe23I+b0.net
>>315-316
なるほど

337:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 16:59:13.30 +MDqJh0M0.net
最近中古かったけど10年前のハードだからか使いにくい部分あるね
○ネット設定でWPS簡単設定ができない
○ネット設定で有線と無線の切り替えが保存できないためまた設定しなおさないとならない
○Bluetoothでゲームの音を出力できない

これらの不満点はPS4で解決しているのだろうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2536日前に更新/215 KB
担当:undef