ポケットモンスター サン・ムーンの発売を心待ちにするスレ Part.3 at GSALOON
[2ch|▼Menu]
1:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 19:51:51.48 q/nlHCMp0.net
『ポケットモンスター サン・ムーン』
2016年11月18日(金) 世界で発売!
URLリンク(pbs.twimg.com)
公式HP
URLリンク(www.pokemon.co.jp)
初報PV
URLリンク(youtu.be)
早期購入特典
パッケージ版 限定ポケモンカード「カビゴンGX」
DL版 クイックボール×12個のシリアルコード(発売日〜2017年1月11日まで)
共通 ゴンベ(カビゴンZ持ち、期間は同上)
ここは2016年11月18日発売のポケモンシリーズ最新作
サン・ムーンの発売を心待ちにする人が語るスレです。
◆注意事項
・次スレは>>970を踏んだ人が立てること
・荒らし、煽り、無関係な話題は徹底スルーすること
・このスレをアフィリエイトブログ等に転載することを固くお断り致します
◆前スレ
ポケットモンスター サン・ムーンの発売を心待ちにするスレ Part.2
スレリンク(gsaloon板)

2:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 23:05:10.81 sviG4bgo0.net
おつ

3:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 02:59:23.83 hiEwq6Vt0.net
おつ

4:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 14:00:36.60 qtv5oRGM0.net
悪戯心削除
進化の輝石削除
メガ進化削除
ここれだけで復帰するんだけどなあ

5:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 16:05:47.96 iLqvcIoe0.net
>>1
Z

6:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 18:32:51.57 bueuYlyo0.net
いちおつ
メガ削除は割と現実味を帯びてきている

7:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 18:34:52.57 zpl3UjDT0.net
>>4
先制特性は全部クソなのにまた増やしやがったからな
メガは別にいいけど親子愛だけはものすごく弱まれ
WCS見ててなんでコイツだけ禁止級、それもチートレベルのメガゲンシホウエン勢と張り合ってるんだよと
あとダクホもクソゲーになってたから禁止にすべき
今のところメガの発表が一切ないからなさそうでもあるが果たして…

8:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 19:58:04.60 XLlS9sh10.net
哀しいけどビビッドボディが作られたということは悪戯や疾風の弱体化はないだろうな
しかも当のハギギシリはアローに蜻蛉で逃げられ、ボルトには一致弱点を突かれ、糞鍵にはイカサマで弱点を突かれるという有様

9:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 20:13:00.20 +uflhK4G0.net
ところでキズナ現象

10:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 20:22:47.57 SXwzv2ih0.net
>>4
疾風の翼はいいのかよ

11:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 23:22:04.16 Vj2NQvYE0.net
いつものクセでワッチョイねぇぞと叫びそうだった
ゴメンよ(´・ω・`)

12:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 23:22:27.44 0srx5csJ0.net
>>8
フルボッコぶりに泣いた
エスパーそろそろ許してやれよと
>>9
アニオリで済まされそう

13:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 23:24:30.35 0srx5csJ0.net
>>11
ええんやで
どうせ人少ないんだから(´・ω・`)
人少ないからこそ変なのがいなくてなくて済むんだけどね
ボ護神()もいなくなったし平和

14:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 23:32:14.13 hiEwq6Vt0.net
ボ護神()はORASと一緒に死んだんだ
好きだったRSEが糞リメイクで終わったのは悲しいが2ちゃん的にはこれで良かったんだろうな

15:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 23:39:35.38 0srx5csJ0.net
個人的には別にストーリーのリメイクはなかなかだったからクソでは無いと思うけどな
追加アプデでフロンティアでも追加しておけばまだマシな評価だったろうに

16:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 23:50:52.63 mO1K1eyF0.net
守護神が一切現れなかったのだけは本当に笑える
スマブラスレに出没情報はあったみたいだが

17:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 00:51:12.77 MOm4L2Mf0.net
ネット取り上げられたか家追い出されでもしたんじゃね(適当

18:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 01:08:23.23 2v1du9K70.net
ORASはハルカ初登場シーンの動作をあざといくらい可愛くしてくれたのは評価する

19:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 01:17:51.32 MMYoGfJv0.net
カガリはアレだが好き
ウシオは…

20:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 05:20:04.61 6X8z0piW0.net
>>8
アローより速ければワンチャン…(´・ω・`)

21:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 07:09:45.30 WHwAMQOj0.net
おはよう

22:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 09:37:10.74 FXQ7PXTP0.net
ORASはリーグ制覇(とその後のライバル戦)まではほとんど不満点ないんだけどな

23:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 11:49:47.22 MDLM+lRv0.net
アローラ地方って小さくない?
今回ストーリーも短めなのか?

24:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 12:04:46.46 +EA9+SRL0.net
最新リーク
URLリンク(imgur.com)
翻訳自信ないので誰か頼んます

25:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 12:33:33.67 +EA9+SRL0.net
>>24の画像だけ抜粋 真偽不明
アローラソルロック・ルナトーン
URLリンク(i.imgur.com)
アローラウインディ
URLリンク(i.imgur.com)
アローラマタドガス
URLリンク(i.imgur.com)
アローラパラセクト
URLリンク(i.imgur.com)
アローラゴローニャ
URLリンク(i.imgur.com)
アローラベトベトン
URLリンク(i.imgur.com)

26:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 12:35:48.73 +EA9+SRL0.net
続き
キズナ現象のアシマリ進化版
URLリンク(i.imgur.com)
御三家の進化形
URLリンク(i.imgur.com)
ネッコアラとアマカジの進化系
URLリンク(i.imgur.com)
ツツケラの進化系
URLリンク(i.imgur.com)
イワンコの進化系
URLリンク(i.imgur.com)
バクガメスの進化前
URLリンク(i.imgur.com)
岩ゴーストの新ポケ
URLリンク(i.imgur.com)
花ポケモンと溶岩豚ポケモン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
4本腕のサル
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

27:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 12:44:27.06 0bSekcnB0.net
高い壺や絵を買わされたり怪しい宗教に入ったりしないように気を付けたほうがいいぞ

28:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 12:47:04.77 pD74MpJy0.net
>>14
リメイク版は本当になんというか
臭さを滅茶苦茶持ったよな
俺的にはダイゴ成分とヒーロー成分を少なくしてくれるだけで良いリメイクだったんだけどな

29:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 13:05:30.17 X4+B2KO40.net
上のイラストは「確かこんな感じだった」で思い出しながら書いてるから絵柄が違うとかで判断できないのが
御三家最終進化が人型っぽいのもシンクロするからだろうなぁとか、サンムーンだからルナソルのリージョンフォームは欠かせないとか無難な普通に思い付きそうなところ突いてきてるから何とも言えない

30:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 13:14:59.29 JldOHPM50.net
アマカジ進化系のお前何があったんだ感

31:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 13:21:50.98 jOLNJZd60.net
アマカジの進化系の画像なくね?
味つながりで甘い→辛いになるって文はあったけど

32:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 13:27:15.16 unQOKv3x0.net
日本版公式でウィンディ紹介されてるからガセだろ

33:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 13:35:18.44 yK1M4QAM0.net
これまでに発見されているポケモン
にカビゴンが加わったことで良くわからなくなった
あそこは新要素のないグループかと思ってたらそうでもないみたいだし

34:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 13:56:02.01 MMYoGfJv0.net
ライドのミニゲームとかイワンコがZクリスタルと関係あって時間によって分岐進化あったりとか一部で常時晴れと霧が復活とかいろいろ書いてあるな
ウインディで台無しだが
>>33
カビゴンはアローラの姿じゃないからでしょ
公式で書いてあるそのままの意味でこれまでに発見されてるポケモンだからそこにいるだけかと

35:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 15:41:44.45 lw2kpYCe0.net
>>31
あれ、てっきりネッコアラ進化系の隣がアマカジ進化系かと

36:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 17:32:17.27 bjIwY5Q80.net
これ割と前に公開された嘘リークだぞ

37:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 18:06:37.53 20yhi1OY0.net
ネッコアラが進化したら子供が泣く枠じゃなくて良かった

38:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 18:39:33.30 FXQ7PXTP0.net
ホルビー「……」

39:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 21:52:45.02 1PUaGs8y0.net
どう見てもただのファンイラストだろこれ、描いた人もリーク扱いされるとは思ってないだろうな

40:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 22:03:00.56 aF/QVlqS0.net
XYはバージョン違いの新ポケは発売前の時点で分かってたけど
今作はその辺の情報全然出てこないな
予約に踏み切れないから早いとこ発表してくれないかなあ

41:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 22:07:41.39 MOm4L2Mf0.net
両方買えばいいんやで
というのは冗談だが伝説とか1体モノじゃなければそのうちGTSで取れそうじゃない?

42:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 22:08:21.93 MOm4L2Mf0.net
XYでいうメガ石のパターンは知らん

43:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 22:14:58.67 MMYoGfJv0.net
Zクリスタルがバージョン別になるかもしれない
ORASみたく別にしないかもしれないけど

44:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 22:20:28.25 aF/QVlqS0.net
対戦用は交換でいいけど
気に入ったのがシナリオで使えなかったら残念かなって
ORASの後じゃなければ両方予約して
フラゲ情報聞いてからメインロム選んだんだけどなあ

45:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 22:46:41.66 YeNBG6km0.net
>>39
前に初めて4chで見たときもうろ覚えで描いた的なこと書かれてた
4chに書き込んだ人が絵の作者って保証はないからあれだけど

46:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 01:21:11.33 H7jIDDWh0.net
キテルグマの進化前が載ってなくてガセ確定したやつだっけ?

47:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 02:49:30.50 1goZUuGk0.net
bewearでページ内検索しても見つからないんだけど
言及されてないポケモンがいるとガセなの?

48:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 03:58:32.25 H7jIDDWh0.net
よく見てなかった
これはあの嘘リークとは違うやつか
しかし>>29の言うように、公式の情報見て誰でも考えられるような内容なんだよな…

49:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 08:52:50.36 RajXAkQ40.net
明日のPM10時だぞ。

50:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 23:53:30.95 pmAxE9oh0.net
Zワザって物理特殊どっちなんだろうな
メガシンカするときみたいにZワザ使うか選択させてから技選ぶ形式で使った技の物理特殊に依存するなら汎用性高いけどどっちかだけだったら若干残念
威力も気になるけどカビゴンのアレがギガインパクトがトリガーってのもあるから威力150以上あるのかな

51:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 03:58:27.35 kDaRDb2i0.net
どうせ今日の新情報も新ポケなんだろうな

52:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 21:45:58.87 aue9K67K0.net
体験版の話が今日出るのかが気になる

53:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:00:22.63 aue9K67K0.net
タイプヌルってなんだよ
サムネ

54:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:01:29.11 aue9K67K0.net
ラッタ太ったな
んでバージョンで時差あるのか?
ポケファインダーってスナップ!?

55:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:01:47.54 aue9K67K0.net
エーテル財団?
きな臭い

56:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:02:01.15 jeRKY5aC0.net
URLリンク(www.youtube.com)
早いね

57:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:03:27.87 aue9K67K0.net
ジガルデ捜索してるのXYのあの二人か
XYより後の時系列だな
グラジオとかいう中二
タイプ:ヌルはポケモン?

58:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:05:38.32 aue9K67K0.net
ジャラコ ドラゴン
ウルトラビースト?
クラゲやん

59:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:07:59.65 qXuiO98W0.net
アローラブルンゲルorドククラゲとみた

60:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:08:35.40 aue9K67K0.net
ヌルくんの特性 カブトアーマー
ガッカリだよ!
ジャラコの特性 防弾 防音

61:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:11:03.39 aue9K67K0.net
やっぱ散らばってるコア集めるんやなぁ…
ウルトラビーストはナンバリングされてるのか
あのクラゲは01ってことは十種類くらいあるのかな

62:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:12:41.35 4MZF6oAQ0.net
エーテル財団がどうみても怪しすぎる
スカル団と一緒にエーテル財団を止める展開がくるわ

63:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:12:49.20 Pl0GNRy/0.net
エーゼル財団のジジイがなんか黒幕っぽい

64:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:15:05.35 lOX6PhjX0.net
タイプヌルとかウルトラビーストとかなんかよく分からんけど、ポケファインダーいいね

65:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:15:48.46 aue9K67K0.net
ヌルくん人造ポケモンかよ

66:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:17:16.79 jeRKY5aC0.net
URLリンク(www.youtube.com)
アブリーの進化きたな、ちょうど1分くらいのところ

67:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:17:20.50 aue9K67K0.net
リーリエは財団のルザミーネの妹とかそんな感じだろうな

68:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:18:25.50 Pl0GNRy/0.net
エーテル財「団」で一応団入ってるんだよな
こっちが本当の悪の組織の可能性もある

69:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:18:26.43 sTZZhoTH0.net
財団のボスっぽいのと用心棒って
見た目的にリーリエの関係者なのかね
きな臭い財団やXYの助手ウルトラビーストとか
シナリオに力入れてそうだけどちゃんと扱いきれるのか不安

70:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:19:21.33 aue9K67K0.net
同じ本体で時間12時間時差?
昼夜逆転してるんだな

71:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:19:32.52 GKKJhilq0.net
XYと思い出リンクとか出来たりしないかな……

72:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:27:18.43 2HC2EOiX0.net
ポケモン郷で復帰した
昼間仕事でプレイできない大人のために、
ヴァージョンで昼夜逆にしましたジャパーン!!

73:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:27:23.61 TpfveLrM0.net
リーリエとルザミーネ、グラジオは兄弟っぽいな
その正体は全員ウルトラビーストだったりして

74:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:28:16.36 aue9K67K0.net
バージョンによる昼夜逆転は捗るのか
>>66
なんでコイツいっつも負けてスネてんの?

75:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:28:44.22 qXuiO98W0.net
あの5人組と昔の自分たちって、XYの主人公+友達と先輩カップルなんだな
ということはアローラはXYとは同じ時間軸でかつXYより後の世界か

76:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:30:11.54 Jrfii4+Z0.net
>>71
>>75のこと考えるとワンチャンあるかもね

77:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:31:02.92 Jrfii4+Z0.net
思い出リンクそのままの形とはいかないけど例の石像を使ってなんやかんやするとか?

78:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:31:07.56 jeRKY5aC0.net
>>75
あぁそっちか
フレア団の科学者5人かと思ってたわ

79:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:35:33.31 aue9K67K0.net
>>77
アイテム送れるかなぁ…
赤外線とかSDカードの情報とかバンクとかでも思い出リンクみたいな仕組みを動かすことはできると思うけど今回地方も違うし…

80:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:52:49.72 MdqfkmUi0.net
ジブンを越えよう#2バトルロイヤルでリンチされて拗ねてますやん

81:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:54:43.37 qXuiO98W0.net
公式HP大森Dのインタビューから
この仕組み金銀(HGSS)以来じゃね
アローラ地方では、同じ道路でも昼と夜で出現するポケモンが異なりますので、
12時間の時差があることで、まったく違った体験をすることができます。

82:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 23:04:28.46 jeRKY5aC0.net
ラプラス保護して数増えたのもこの財団のせいなのかな

83:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 23:07:42.13 VkjNB8yX0.net
ジャラコ600族っぽいな……
もうドラゴンはちょっと……

84:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 23:08:36.21 3f7itURj0.net
次の600竜は鋼の耐久モンスターになんのかな
ヌルの拘束具がアルセウスっぽいとか01がリーリエっぽいとか
ルザミーネはなんか年増感ある

85:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 23:10:04.01 ZcMaz8hg0.net
キバゴと同じかもしれないし同世代に2匹600族がいるという可能性も

86:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 23:19:03.29 VkjNB8yX0.net
カプ・コケコとタイプ:ヌルの顔が似てるような似てないような

87:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 23:23:48.33 Ju4iFTq40.net
スカルと財団は敵対→どちらかと最終的に協力しそうな気がする。

88:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 23:30:59.43 NPBpU90C0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ミミッキュの相手側もポケモンだよね?
複数で一体のポケモンなのかな?

89:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 23:31:17.24 jeRKY5aC0.net
>>88
アローラニャースだろ

90:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 23:34:56.75 NPBpU90C0.net
>>89
そうだなすまん

91:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 23:43:33.59 oC9xUTEJ0.net
>>86
後ろ足は犬ジガルデっぽい

92:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 23:45:06.19 I38RkfdK0.net
人工ポケモンだけどポリゴンとかそういうのとは違って色んなやつを無理矢理掛け合わせた印象
尻尾はサメハダーっぽい

93:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:04:32.02 kSXiNrym0.net
>ジガルデを調査する2人組
何でXYでこういうの出さなかったんですかね・・・

94:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:09:19.03 nJc4dRFW0.net
>>93
XYに出演はしてたけどね

95:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:12:08.11 S4JakGWx0.net
XYの殿堂入り後にジーナ&デクシオが出てこなかったのはこの時点でアローラ地方に向かっていたから。

96:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:12:47.92 kSXiNrym0.net
これ絶対スカル団はミスリードで黒幕はエーテル財団でしたってオチだろ・・・

97:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:15:42.90 9zTx1c9q0.net
>>95
つハンサムイベント

98:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:21:07.26 ZikmQNmL0.net
グズマさんは、トレーナー達がエーテル団に立ち向かえる力をつけて貰う為にスカル団を作った可能性が微レ存?

99:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:23:41.89 pyky7X5e0.net
用心棒さんがジョジョ立ちしてたり片手抑えてプルプルしてたのは何かの伏線ですか?
それとも今流行の中二病患ってますよ痛いよー的なのを狙ったキャラなだけですか?
多分後者だろうな
ゲーフリだし

100:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:25:28.68 n5Sx3hB90.net
次の情報はコロコロフラゲ待ちかな
てかもうすぐじゃん
大穴でNX関連のニンダイ
>>98
キャプテンになれなくて僻んでグレたって話ですやん

101:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:26:29.73 kSXiNrym0.net
グラジオ「…フッなにしてやがるオレ」
ここ笑うところ?

102:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:32:32.23 Bhzh6Xip0.net
エーテル財団はポケモンを保護してユートピアを作りたいイメージだな。プラズマ団と被るものがあるが。

103:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:36:02.64 wLhZ6Arm0.net
XYの前がORASだからハンサムの記憶喪失は解決してるんだっけ

104:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:45:44.77 kSXiNrym0.net
ライターの松宮のツイッターによると時系列は
赤緑≒RS→金銀≒DPPt→BW→BW2≒XY
らしい
お前一人で時系列決めてたのかよって感じもするけど

105:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:46:25.44 n5Sx3hB90.net
>>103
ハンサム関連はもう分けわからん
記憶喪失がどうなったかは結局投げっぱなし
この設定要らなすぎる

106:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:50:24.51 pyky7X5e0.net
ぶっちゃけハンサム自体がいら(ry
まあXYの後日談の話は好きだけど

107:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:55:53.90 9zTx1c9q0.net
四天王が敵サイドと知ったときは衝撃だったな

108:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 00:57:00.68 n5Sx3hB90.net
デクシオとジーナの腕輪ってメガリング?
Zリングの方が現実味あるか…

109:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 01:14:24.77 OcCTMWOn0.net
XYのメガリングは黒
ORASのバングルにも見えるけどバングルの形状じゃない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ZリングかといえばZクリスタルはめる穴が無いし……

110:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 01:15:57.44 n5Sx3hB90.net
>>109
ただのおしゃれか

111:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 01:21:02.08 RwLB4Ava0.net
何でカロスの監視者がアローラの方に関係物が多いんですかね・・・

112:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 01:41:02.83 XzG8cZzk0.net
URLリンク(www.pokemon.co.jp)
タイプ:ヌルは、ある目的を果たすため、神話に語り継がれるポケモンの力を目指して造られた。
タイプ:ヌル
URLリンク(i.imgur.com)
アルセウス
URLリンク(i.imgur.com)
これの一番右はハガネールか?
URLリンク(i.imgur.com)
アニメのタイトルロゴ
URLリンク(i.imgur.com)
エーテルパラダイスにウソッキーwww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
エーテルパラダイスはポケモンを守るために人の手によって作られた人工島

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

113:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 02:01:16.72 1WntU5y60.net
キーストーン付けてるアイテムはネックレスとかメガネとか色々あったからまだ可能性はあるかもな

114:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 02:02:36.40 RwLB4Ava0.net
にしても最後に出てきてたクラゲみたいなのは公式サイトにも紹介されないってことはポケモンですらないのか

115:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 02:23:05.02 wA3PnDxo0.net
え?
URLリンク(www.pokemon.co.jp)

116:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 02:33:48.52 RwLB4Ava0.net
>>115
あ、ごめん紹介はされてたのか
でもポケモン図鑑の方に紹介されてないってこと結局ポケモンですらない存在なんか

117:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 02:36:21.34 pyky7X5e0.net
>>115
何か紹介文がクトゥルフや沙耶の唄辺りに出てきそうな設定だな
名前はSCPっぽいのに

118:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 02:56:35.00 ZQfrL7vA0.net
ジガルデ・セルとは違って意識があるっぽいし結局はポケモンだと思う
ただミステリアスな感じにしたいんじゃね?

119:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 03:15:23.91 qC80+7ZM0.net
レックウザは弱点消すチート特性貰って持ち物まで自由に持てるのに
ギラティナは持ち物固定って酷すぎない

120:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 05:50:31.78 4i0Quqze0.net
エーテル財団とかウルトラビーストとか
SMはBW以上の糞シナリオになりそうなんだが大丈夫か

121:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 06:22:50.92 B7eTXGMY0.net
>>120
マルチ
スレリンク(poke板:874番)

122:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 08:43:45.72 3teelT3X0.net
アローラ各地を監視してるセルを集めてしまって大丈夫なんですかね

123:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 10:11:12.10 yeizznat0.net
>>122
セルに意志はないしいいんじゃね?
むしろジガルデもいざというとき集めてもらっていた方が、秩序を乱すものに裁きを下すとき捗る

124:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 10:34:40.68 YNpAv5x40.net
ウルトラビーストが秩序を乱すってことにするのかな
ある意味財団とか持ち込まれたヤングースリージョン勢も生態系乱してるけど

125:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 13:38:21.30 bkEmuqOo0.net
UB何とかさんが明らかにポケモンの世界観に合ってなくて浮いてる感が否めない

126:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 14:50:34.29 xd81U18y0.net
厨二路線自体はまだ許容できるけど
BWやエピデルみたいに無計画に設定詰めた結果シナリオが破綻するみたいなのは勘弁
ジガルデさんはシナリオの秩序も監視して

127:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 15:44:44.81 bkEmuqOo0.net
本編でフレア団や伝説のポケモンが悪役に捕まってたり暴れたりしてもスルーしていたジガルデさんに何を期待してるんですか?

128:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 16:50:03.78 GqEEKj7q0.net
エーテル財団にアクロマが加入してる説おもしろいな
組織に拘らないキャラクターだしXYでも1人で研究してるっぽかったしな

129:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 17:12:16.67 G5H2l8UN0.net
Twitterで
タイプ:ヌル→ぬる→ぬゑ→鵺(ぬえ)
っての見て感心した
和製キメラだしな
色々意味が重なってそうで面白い

130:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 17:15:48.34 9zTx1c9q0.net
アクロマかーどうだろ、再登場してくれると嬉しいことこの上ないが
厨二と立ち位置(組織にこだわらない)被るからそこがどうだか

131:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 18:11:26.43 aGnvxaxT0.net
エーテル団のモブ女の子がかわいいんだけど

132:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 19:33:56.88 kBliUsXP0.net
アクロマ出てきて欲しいけど、ポケモンの力を引き出すのとポケモンを保護するのではやることがだいぶ違うからなあ

133:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 19:43:04.01 68GfPFCf0.net
保護するだけ、ってのは無いだろう
保護って名目で集めて実験台にするとか、保護の先があるはず

134:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 19:57:46.73 9jRVAieO0.net
ジャラコハートの鱗持ってそう

135:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 20:12:06.19 1wtYif920.net
ジャラコDIOのフォロワーかよ

136:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 22:44:39.54 18OUmiXb0.net
グラジオが左腕に何か隠してる可能性

137:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 22:48:39.70 qC80+7ZM0.net
ジャラコは今作の600族っしょこれ

138:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 00:12:09.83 nwWJcluA0.net
600族はそろそろドラゴン以外でお願いしたい…

139:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 00:25:20.66 bDNC+tNF0.net
伝説抜いたらメタグロス以来だな
フェアリーにでもやればいいんじゃないの?(適当)

140:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 02:21:33.85 iUGRigWf0.net
「FF零式」の英語タイトルが「タイプゼロ」だから
試作ポケモン:ヌル型とかそんな感じ

141:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 02:31:28.77 l0L8ke7X0.net
ポケモンGOがapplewatchに来るって

142:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 05:55:12.08 0WgDpPWI0.net
案の定不満スレが大盛況だな
まともなシナリオにしてほしかったよ

143:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 05:57:35.77 zAsQirS20.net
最近のゲフリは中二病大好きだからなー
まあまだ新作だからいいよこういうノリに改変をリメイクのシナリオでやったのが一番害悪だった
リメイクってそういうとこまで作り変えちゃ駄目でしょ

144:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 06:47:46.32 7/BxMgjV0.net
まだ発売されてもないのにシナリオ糞認定とは

145:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 07:09:41.72 0WgDpPWI0.net
うーん

146:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 07:38:48.52 d8vLYJ1J0.net
スカル団たけならどうしようかと思ってたけどエーテル財団出てきて安心したけどなぁ

147:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 09:45:23.11 0WgDpPWI0.net
でも不満スレはサンムーンがあれだけ嫌ってたBWORASがマシに見えるくらいの
糞シナリオって言って盛り上がっている

148:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 09:48:44.44 Pgco+PIC0.net
想像力が足りすぎちゃったか

149:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 09:53:03.29 nWB8aDGt0.net
これがノイジーマイノリティか

150:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 10:30:44.85 cF8eJRKJ0.net
不満スレはBW以降を異常に毛嫌いしてるやつらばかりで引く
だがここより圧倒的に勢いあるんだよな
一昨日の発表から更に勢い増した

151:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 10:42:32.89 H2m5JrqX0.net
URLリンク(www.youtube.com)
オーキド博士!?

152:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 11:12:59.99 yIChwvCb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ユキナリ・オーキド

153:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 11:16:43.65 ybMRY2K80.net
なーに余暇楽しんどんねん

154:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 11:17:38.21 H2m5JrqX0.net
オーキドも初代ポケモンだからアローラの姿になったんだね

155:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 12:01:03.31 mH6lbFJU0.net
アクロマや何やと復帰組の妄想してたら斜め上が飛んできたでござる

156:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 12:07:27.91 4gp+8He00.net
いとこ
URLリンク(www.famitsu.com)

157:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 12:15:36.94 ybMRY2K80.net
なんだ、いとこかよ

158:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 12:49:36.29 OEASQtqa0.net
9月14日(水)の22時に最新情報公開!!

159:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 12:59:07.80 ybMRY2K80.net
いいねぇ
バンバンくるねぇ
まあコロコロフラゲと同じ内容かもしれないが
今のところそれは無いから安心してもいいですか…?

160:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 12:59:34.92 /flDt51z0.net
オーキド「ポケモンは全部で151種類」
が勘違いから生まれたものなのに今もなお信じられてて驚く
ソースがあっても無くても関係ない人ばっかりなんだね

161:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 13:15:55.24 nxRNGe3r0.net
偽カツラもアローラのすがたとして出ねーかな

162:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 13:19:35.63 6OV0leVU0.net
ポケモンGOplusが9月16日に発売!
Apple Watchと同じ発売日でワロタ

163:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 14:43:29.38 Xnw43P7j0.net
何とか財団が裏切りそうな臭がプンプンするのですがそれは
しかも目的がプラズマ団と被りそうだし

164:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 14:53:33.28 aUov/mv10.net
その手の展開になったら財団のモブの可愛いお姉さんがゲス顔に豹変するのかと思うと
興奮して楽しみで夜も眠れません

165:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 15:12:36.10 Qq5sdKRC0.net
ビッケはハリポタのピンクのおばさんとイメージが被る
ゲスい顔とか似合いそう
※個人の感想です

166:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 22:04:37.03 d8i1zz0q0.net
財団が黒幕オチならザオボーのせいでまたフライゴンへの風評被害が増える

167:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 22:06:18.60 aUov/mv10.net
でも散々怪しいと言われてたプラターヌ博士は蓋開けてみると別にまともだったよな

168:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 22:07:43.95 d8i1zz0q0.net
XYの事件の原因の一端はあいつだけどな
フラダリの真意に感付いてたけど見逃してたとか後から言い出しやがったし

169:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 22:13:00.28 1vmCWaug0.net
博士は見た目が怪しかっただけだし
エーテル財団とは別

170:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 22:19:19.61 d8i1zz0q0.net
というかアレだ
スカル団はあからさまに悪役でエーテル財団はあからさまにまっさらなデザインにしてるのが余計に白々しい

171:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 23:38:01.04 wnk0QUVx0.net
ガキ向けを考えて悪役はより悪役らしく善意の団体は分かりやすくまっさらなデザインにしている可能性もあるかもしれないし
最近の中二病傾向から考えると逆かもしれないし

172:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 00:04:02.82 IQdWm6bN0.net
秘伝技廃止の可能性がどんどん濃くなってるけど、ストーリー中は波乗り滝登り頼りな所のある水タイプは大丈夫なんだろうか

173:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 00:26:03.22 9w/7WxNO0.net
URLリンク(youtu.be)
英語版のPV見ると、主ポケモンはオーラで防御が上がってるみたいな表示があるね。

174:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 00:28:15.18 ULI37EJ20.net
秘伝マシンの技が技マシンに収録されるんじゃない?
無くなりそうだけどまだ無くなるとは決まってないけど
そうなったらますます価値の無くなる居合い切り

175:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 01:38:11.38 ttY4ocP50.net
アニメの録画やっと追いついたんだけどプニちゃんとユリーカってゲッコウガとサトシみたいにシンクロしかけてるよね
プニちゃんが苦しんでるのとか場所が伝わってきてたり
100%ジガルデがユリーカと変な踊りおどる姿見るの楽しみなんだがwww

176:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 02:22:47.30 DiBugYKd0.net
いあいぎりは先制技にでもなるんじゃない?

177:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 02:56:47.16 Zks526ea0.net
なみのりや空を飛ぶも上方修正貰えたのに
序盤で使うからなのか居合切りだけ不遇だよな
威力据え置きで先制化くらいならやってもいいはず

178:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 09:46:53.16 co7b1hpj0.net
改めてフラダリの異様さが際立つ
URLリンク(i.imgur.com)

179:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 14:29:49.51 ZHuMiIjx0.net
いあいぎりはとりあえず命中率100にしてさしあげろ
なぜスタッフは95に設定したのか

180:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 14:59:39.10 1WPQeq6q0.net
前は体当たりの上位互換だったからな
序盤で手に入って無くならないのに命中威力が体当たりより高かったらマズいと判断したんでしょ(適当)

181:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 15:04:32.58 eqRJLf1p0.net
やたら草刈りのイメージが強いからノーマル技だけど草タイプに効果抜群みたいな

182:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 15:08:50.64 1WPQeq6q0.net
まだ草タイプを虐めるのか…
英名もCutだからその効果でも良さそうではあるけど
個人的には本来の居合い切りはカウンターみたいなもんだと思う

183:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 15:10:58.53 VP/DR8gW0.net
居合い斬りをポケモンの技のイメージに落とし込むなら先制攻撃のイメージ

184:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 15:12:32.38 1WPQeq6q0.net
結構先制のイメージあるんだな

185:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 15:22:55.78 OA0iJWkN0.net
クズマは普通に悪役って感じだからゲーチスやフラダリみたくクソコラ作られることはなさそう

186:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 15:31:28.67 5ePoh1mZ0.net
>>185
フラダリの反省か、今回は本当の悪党が誰なのか分かりにくくしてあるよな
露骨な悪党でブラフっぽい団体と、クリーンさを全面に出してて胡散臭い団体の2つ出てきたし

187:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 15:35:53.32 R89jkSWV0.net
反省しなきゃいけない事か?

188:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 15:41:36.31 uPRT7RVW0.net
>>185
すでに作られてるんですが

189:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 16:18:55.10 ACIvLDfR0.net
女主人公、女チャンピオンの次は女ボスか

190:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 16:19:24.54 rbKIUGis0.net
バオッキーのやつすき

191:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 20:40:35.70 m0BJPDq10.net
ルザミーネが悪役だったらグズマは小物で終わりそう
先発アリアドスの時点で強敵にはなりがたいし……

192:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 21:32:24.09 Zks526ea0.net
スカル団を盾に裏で糸引いてる財団の実態を暴く流れになりそうな感じか

193:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 21:32:37.39 s6SnRwbJ0.net
スカル団まるごと金銀のライバルみたいになりそう。

194:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 21:38:50.84 5MjHyiyw0.net
主人公の選んだ御三家の苦手タイプの御三家を選ぶポジションのキャラが居ないのかな今回、ハウは得意タイプだし

195:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 21:40:44.83 Zks526ea0.net
グズマは改心こそしないが利用された恨みで寝返って博士や主人公と共闘する
ゲームキューブ版のヘルコンザコースかな

196:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 22:00:49.59 0efNlQN40.net
URLリンク(i.imgur.com)
XY女主人公、かわいい〜カッコいいまで何でも似合う顔付き、少し大人びている。
URLリンク(i.imgur.com)
サンムーン女主人公、顔・帽子と帽子の被り方・服装・髪型、全てにおいてダサい。未就園児〜小学生が着そうな幼稚なデザイン
同じツインテールでもこの差は何だよ…

197:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 22:01:34.87 2F10RY7D0.net
アフィカス君マルチやめよう

198:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 22:09:14.62 iZpxK3bG0.net
南国だからカジュアルじゃないと暑苦しいし帽子深く被るのも暑そうだし、地域に合った服装で良いと思うけど
XYは都会的な街が多かったけどSMは自然が多いし
TPO考えてこそのファッションだろ

199:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 22:12:43.80 hTtbZSYX0.net
アローラならアイリスみたいなデザインでも違和感ないかもな

200:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 22:26:17.48 2F10RY7D0.net
自然いっぱいなら足と手出さない方がいいアフィよ

201:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 23:09:15.76 mI2DeE7U0.net
セレナもミヅキもデフォルトが一番好き

202:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 00:05:42.50 Wsg63TEA0.net
XYと同じような素体を使ってるのに洋服や髪が幼すぎるからオタサーの姫みたいな痛さ

203:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 00:11:00.38 3hBLjG6c0.net
男主人公の服はまた露骨に少ないのか

204:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 07:32:34.30 ibTU/v2q0.net
それでもカルムのデフォルトのジャージよりはマシ

205:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 09:53:07.83 CgBCaSFY0.net
虫Zはつよくしてくださいおねがいします

206:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 22:14:27.57 DCrQMM9y0.net
威力が足りてないタイプなんてたくさんあるんやぞ
虫はタイプ相性を見直して貰わないと辛そうだが

207:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 22:17:41.03 3W9+X7YZ0.net
何だかんだで草は水岩地面に弱点突けるしな

208:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 22:34:51.52 A3R5Bz0k0.net
XYからどんどん悪化しているような気がするのは、やはり気のせいではあるまい

209:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 00:22:11.93 KbpZyzKR0.net
思い切って変えようとしてる点は評価できるけど評価できない点でもあるのが難しいだろうな
姿勢としては非難されないでほしいけど

210:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 05:22:06.25 1828MrAI0.net
テス

211:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 07:09:13.09 EReNbipl0.net
おはよう

212:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 11:21:26.36 RYuIo2cG0.net
ドラゴン飛行勢は一致飛行技でまともな技なかったしジュエルとは差別化できてると思うよ
ダサいのが残念なところ

213:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 11:56:27.62 KbpZyzKR0.net
>>212
ORASで画竜点睛とぶっ壊れスキン貰ってたからなぁ
カイリューが喜びそうだがカイリューに与えるのはそれはそれで

214:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 11:58:22.64 g+AxvLy40.net
仮面を剥いでみた
URLリンク(i.imgur.com)

215:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 12:01:40.26 KbpZyzKR0.net
やめてあげてください
でも仮面が無くなると秘めたる力とやらが解放されて速さも上がるから仮面取れた姿も見せそう

216:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 13:28:44.79 iBVd4jcK0.net
フラゲ全裸待機

217:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 18:02:24.60 2AxALK0d0.net
XYのキャラとストーリーがあんまり好きじゃなかったんだけどサンムーンは面白そう
バトフロがあったら最高なんだけどな
ORASでなかったから無いか

218:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 18:34:35.90 KbpZyzKR0.net
バトフロはもう…
世代始めだからどのみち今回は無さそうな
ここまでずっと無いから復活は無いとみたほうが精神衛生的に良さそう

219:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 19:15:56.39 yZyGK7pE0.net
最近のポケモンは段々と女受けする要素を取り込んでいるみたいだから
バトル重視のフロを入れる可能性が少なそう
代わりに変なミニゲやコンテストみたいく自分のポケモンを着飾れるとかやりそう

220:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 19:25:06.02 KbpZyzKR0.net
>>219
ミュージカル思い出した
アレ結局やらなかったな
パルレは女性スタッフに任せて開発してたって言ってたな
ただそれとフロンティアが無いのは別なような気がする

221:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 20:12:04.52 YmYyN+1r0.net
ポケウッドはもうちょい作り込んで、
詰め将棋的になったら面白そうなんだけどな。

222:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 21:08:35.58 vAG4ygsw0.net
ポケウッド良かったな
というかBW2はクリア後の施設が至れり尽くせりだったPWTとか
バトフロとコンテストの発展版みたいなのはマイチェンが出てからかな

223:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 21:09:15.41 7f5b1dv40.net
フロンティアはそれぞれ特殊にAI作ったりバランス調整考えながら配置や技やんなきゃいけないし
デバックとかも含めてかかる手間がとても大きいからな
おつかいだけ作ってれば終わるエピデルなんか30本入れるよりよっぽど手間

224:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 22:32:54.86 mPpEDX9e0.net
ジョインアベニューとかいう瞬時に8レベル上げられる神施設
1日1回という縛りがあったとはいえ需要凄かったな

225:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 22:38:42.88 Jzo5rScT0.net
すれ違い要素はなんになるんだろうな
ひみつきちみたいなのがいいな

226:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 14:48:16.77 jalI3sTC0.net
フラゲは今晩くらいかな

227:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 16:35:20.11 n+/AxiOlO.net
他スレでフラゲ報告あったから今日明日辺りだろうね

228:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 16:53:37.08 5pUW3D0F0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

229:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 16:55:48.83 ERn678Qb0.net
>>227
なんのスレ?

230:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 18:48:06.18 XgmdABPq0.net
フラゲきとるやんけ!
セレビィ

231:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 18:53:34.51 XgmdABPq0.net
イワンコはルガルガンに進化か
昼と夜の姿があるのか分岐進化か
ウルトラビーストは3体判明
クラゲとムキムキ蚊と美人フナムシ
アニメでサトシ学校に入学は草

232:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 18:59:06.17 K9jLTgni0.net
別の概念として用意した敵専用のボスモンスターという感じかな
ア.ド.センス.クリ.ックお願いします
何かメガテンっぽい

233:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 19:05:22.20 j4HTVfFq0.net
フナムシ美人と言われても触角が生理的に無理だわ

234:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 19:07:08.16 XgmdABPq0.net
これは本格的にジムもリーグもないな
次のコロコロはヌルくんについてか

235:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 19:11:15.45 hDIcHU9i0.net
>>231
狼男なら時間帯によってフォルムチェンジしてほしいけど、
対戦とか大会とかでけっこう面倒くさそうだし分岐になりそう。
進化の時にトレーナーの前から姿を消すということより、
夕方に進化のためにいなくなるって方が重要だったのね

236:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 19:20:30.24 XgmdABPq0.net
>>235
大会とかではサンとムーンの時差で使いたい方を選べば…
なんてことしなくてもボックス中ではフォルムが保存されればFCでもいけそう
シェイミとかおしゃれトリミアン同時に使えない場合あるけど

237:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 19:23:32.80 LM0nYplW0.net
夜ルガルガンは岩悪か岩霊っぽいけど、昼ルガルガンは何タイプ複合か分からんな

238:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 19:39:37.64 XgmdABPq0.net
モデルフナムシは一部のケモな方々に需要がありそう
恐ろしい世界だ
>>237
ソルガレオと同じで鋼じゃない?(適当)
もしくはエスパー?
エーフィも太陽ポケモンだからエスパーでも太陽に関係あると見ても悪くはなさそう

239:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 19:48:29.62 Env149HU0.net
UBってどういう扱いなのかわからないけど、たぶん仲間にはならないよな
普通のRPGのボスって感じ

240:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 19:48:42.21 hbUywvRg0.net
02がどう見ても財団トップじゃないですかやだー!

241:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 19:56:20.25 6tHTvuUn0.net
サトシさんメガは貰えなかったけどZワザは貰えるのか
島が4つしかないから学園編は考えたな
ただ何年持つか

242:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 19:59:06.88 CU3RUW0j0.net
イワンコの進化がルガルーランってマジ?

243:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 20:03:47.91 XgmdABPq0.net
>>242
モンペかな?

244:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 20:09:28.69 pGCvnCUv0.net
>>243
モンスターペアレンツ…

245:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 20:13:47.23 Drw75WwD0.net
昼夜で進化もしくはフォルムチェンジならいいけど
バージョンで進化が変わるとかだと面倒だな

246:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 20:18:28.13 aWbfoT8w0.net
>>245
なんか微妙な書き方だよね。
サンは昼間だけ進化、ムーンは夜間だけ進化という線もありそう。

247:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 20:37:46.02 m6+lWKO/0.net
後半でルビサファみたいに、
サンではずっと昼間、ムーンではずっと夜
みたいなことになりそう。

248:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 20:40:03.51 sXScWoKz0.net
>>247
公式に一部イベントを除きって書いてあるしね

249:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 20:42:34.38 0YIXN7qt0.net
アニメの同行パートナー男はまだ隠してるのかいないのか?

250:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 20:47:32.47 XgmdABPq0.net
そういえば明日朝のメンテで今世代レートの最終シーズンが終わりか
その後もレートは出来る限りけど10月中に6世代PGLと共に完全終了
>>249
同行もクソもなさそう
学校にキャプテンみんないたりするみたいだし
これスカル団学校の不良とかになりそうな予感

251:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 20:57:51.02 m6+lWKO/0.net
UB02はどっちも手塚漫画に出てきそうなデザイン。

252:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 21:14:54.73 ILGY1Ip10.net
ルガルガンは岩ノーマルと岩ゴーストで頼む

253:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 22:11:30.62 XgmdABPq0.net
ビューティーがネット界隈でゴキブリゴキブリ言われてて可哀想
URLリンク(www.serebii.net)
URLリンク(mushinavi.com)(フナムシ注意)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)(ゴキブリ注意)
フナムシだよな?な?(´;ω;`)

254:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 22:13:10.39 XgmdABPq0.net
>>253
サムネ回避 グロ

255:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 22:21:54.64 0YIXN7qt0.net
リーリェに似てる
ルザミーネに似てる
赤いマッチョな人も出てくるのかな

256:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 22:22:49.47 bI0J8OTA0.net
ゴキブリだと3匹とも害虫・害魚?で統一感あるんだけどなぁ

257:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 22:26:17.52 XgmdABPq0.net
>>255
赤いデブなら前作にいたけどな
>>256
クラゲ、蚊、フナムシって夏の海のイメージない?
蚊はどこにでもいるか

258:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 22:30:42.97 ZETNWP4K0.net
>>255
expansionだしグラジオが膨張したのかも
ただグラジオは男の子なんだよなぁ
オスじゃ血吸わねえしなぁ
>>257
UBの設定(噂?)的に害のあるシリーズの方が良さそう

259:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 22:34:21.26 XgmdABPq0.net
>>258
たしかにね
害のあるシリーズなら蠅とかムカデとか出るのかな
虫しか思いつかん

260:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 22:41:21.91 0YIXN7qt0.net
害虫ならバッタくるか

261:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 22:44:46.60 BGuiUc+e0.net
>>258
これまで大人の事情で没になってたモチーフを
ここに持ってきた感じだな−。

262:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 22:46:22.48 m6+lWKO/0.net
>>258
膨張…ムチムチ…ビッケさん?

263:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 23:19:54.67 XgmdABPq0.net
明日から最終日までのレートで過去作産も全解禁してくれませんかねぇ?
世代ラストだからカオスな環境でもええやろ
そういえば体験版の話なかったのな
明後日発表かな?
それともまだ先またはガセか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2834日前に更新/62 KB
担当:undef