ファイアーエムブレムif 不満・愚痴スレ3 at GSALOON
[2ch|▼Menu]
82:ゲーム好き名無しさん
18/10/11 22:36:17.21 j+hdBQwo0.net
死んだ者が杖で蘇る

83:ゲーム好き名無しさん
18/11/13 07:57:23.62 amqnP8dI0.net
シナリオの酷さは散々言われてるけど結局最も受け付けなかったのは
・お触り
・血か絆か言っときながら白夜兄弟他人
・子世代システム
の3つだわ
特に下2つはシナリオにも悪影響だった訳だし
というか並べて気づいたけど全部結婚関係だな

84:ゲーム好き名無しさん
19/01/15 01:33:40.49 OPHYDoY70.net
キャラブレ起こさないと支援が書けないなら総当り支援なんてやめちまえ

85:ゲーム好き名無しさん
19/02/01 08:26:39.15 v6hwYKKK0.net
捕獲ユニットはドラジェとホモ兄弟以外痛いキャラ付けされてないのが少しマシかもしれない

86:ゲーム好き名無しさん
19/02/01 09:08:23.46 vYKBd4FPa.net
実際FEのセリカリリーナタクミとグラブルルリアサンダルフォンが気持ち悪いグロマングロチンのキチガイヒドインヒードーなのは確かだけどねww
ただ糞セリカリリーナルリアやタクミサンダルフォンはアンチだけじゃなくて信者も酷いよwwww
二次創作なんて鼻フックアヘ顔ダブルピースエロばっかwwwつってもヒロインの皮を被ったセリカたん()リリーナたん()ルリアたん()タクミきゅん()サンダルフォンきゅん()な愛されきゃわわわ()池沼でしかないけどwww

87:ゲーム好き名無しさん
19/03/21 13:04:19.71 2+zBGUUL0.net
死んだ者が杖で蘇る

88:ゲーム好き名無しさん
19/04/02 02:02:52.83 VgkyLDbM0.net
任天堂の嫌いなところ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど
どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は
そもそもSPECIALってなんだよ
なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ
素直に12345っていう風に番号を振れよ
後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが
どれがどれだかわけわかんねえだろ
せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ
FFとドラクエを見習え
もっとわけわからんのが英語版タイトル
英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる
Ultimateってなんだよ
SPECIALですらねえじゃねえか
国をまたいでも統一感ゼロ
それ変える必要あったのか?
変えるぐらいならどっちかに統一しろ
ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ
任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い
英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが
マジでいい加減にしろよ

89:ゲーム好き名無しさん
19/05/22 00:09:29.76 O+CGJwT00.net
早くアトリエとコラボして

90:ゲーム好き名無しさん
19/06/21 22:37:04.39 gPilQZWva.net
【FE】ファイアーエムブレムシリーズ男女カプ総合スレ1 ・
スレリンク(gamechara板)

91:ゲーム好き名無しさん
19/07/15 06:32:46.50 XpAO8znd0.net
スパロボとコラボまだかな

92:ゲーム好き名無しさん
19/09/10 12:50:00.77 Y/tMG8Wy0.net
FEカートまだかな

93:ゲーム好き名無しさん
19/10/20 10:47:49.59 7I18mE7e0.net
ファミコンウォーズとコラボまだかな

94:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f2d-+Tiu)
19/12/19 22:21:49 h5Fa9Glp0.net
お前のせいでこうなったんやでって責めてくるシナリオ

95:ゲーム好き名無しさん
20/01/20 19:20:18.17 O+2ijSql0.net
キャラブレ起こさない支援がなぜ書けない

96:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8702-+rf/)
20/01/22 09:31:48 zPptazKX0.net
そりゃあんだけドカドカ盛りこめばブレも矛盾も出るよ
昔みたいに1キャラの支援相手は5人くらいにしとけば大きな破綻なく仕上げられるんでは
質も量も一定のクオリティを保たなくちゃいけないのが支援会話の難しいところだ

97:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d22d-bpON)
20/03/13 00:00:03 EYK/O3+f0.net
そうなのか

98:ゲーム好き名無しさん
20/06/01 09:48:48.41 MyKUTxCo0.net
FEクリードやりたい

99:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 695f-JA2G)
20/07/24 10:24:29 wSOHBiRr0.net
if大好きなんだけど、ifの魅力ってマップやあのゲーム性操作性+音楽とキャラが主体だから他の媒体でifキャラ「だけ」ドカドカ出されても魅力が伝わらないと思う
ifのシナリオだけのゲームを想像したらどれだけつまらないが分かるだろう
正直、他シリーズのファンがif贔屓と文句言うたびに「文句言われても無理もないよな」って思ってしまう
しかも贔屓しまくる中でも公式は王族のいつものキャラばっか出して自分の好きなキャラは取り上げてくれないのでなんだかなぁ
原作は好きだけど派生作品でのifは好きじゃなくなった

100:ゲーム好き名無しさん
20/09/02 14:22:15.48 Kou3ASsE0.net
まぁ具体的なことは言わんけど、ニュクスとかオロチとかぜんぜん注目されんよね
光を当ててもらえるのはアクアやカミラ、そう、王族のいつものキャラたちばっか
ブノワなんて暗夜の主力といっていいほど獅子奮迅の働きをするけど、派生作じゃさっぱり
同じく暗夜壁のエルフィも戦闘力相応の評価をされてるとは思えねぇ
王族間の格差も本当ひどいわなー
マニキに比べてレオンのなんとしょっぱい扱いなことよ

101:ゲーム好き名無しさん
20/11/25 23:41:38.66 IceRn+mM0.net
キャラに魅力があるゲームっていうのは異論がない
だけどあえて取り上げるキャラがクソクソ。
スタッフはエアプ
こんなゲーム好きになるんじゃなかったぜ
以上

102:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

609日前に更新/30 KB
担当:undef