M-1グランプリ2021 Part114 at GEININ
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん
21/11/30 23:47:38.90 S+C6Pp84r.net
>>687
まあ先代の内Pからしてミュージカルやるわ歌出すわと色々やってたからな
当然有吉の壁でもやるわな

701:名無しさん
21/11/30 23:48:03.72 y+RHEi/80.net
有吉がー内村がーじゃなくて若手冠メインの番組をヒットさせないといつまでも天下取れないよ 若手厨は土8の新しいカギとか応援してやればいいのに

702:名無しさん
21/11/30 23:48:06.61 9sNbHOMba.net
ニューヨークが本当にアッコにおまかせを軸にしてたら
終わってたな

703:名無しさん
21/11/30 23:48:09.74 ZniFQAos0.net
>>695
あ、それに芸人以外が来ると急に萎えるわ
ゲストならええけど○○芸人と同じ席に座られるのキツイ
まあ視聴者増やす為やろうけど

704:名無しさん
21/11/30 23:48:11.96 Ty2T/FS60.net
>>693
じゃあ渋谷凪咲オンリーで

705:名無しさん
21/11/30 23:48:25.11 UoGtB96O0.net
チャンスの時間はバラエティの鼻つまみものだったう大すらハネさせたのは感心したわ

706:名無しさん
21/11/30 23:48:30.63 cnYXdO3od.net
トムブラウンは壁も水ダウもロンハーも割と結果や爪痕残せたはずなんだけどそこからあまり起用されないな

707:名無しさん
21/11/30 23:48:30.94 CvIbQwjD0.net
>>688
先週の向上委員会で屋敷がそのこと言っててスッキリしたw

708:名無しさん
21/11/30 23:48:35.61 bAKfCduS0.net
ロンハーはたまに津田が跳ねてる時は面白いけどロンハーというより津田なんだよな

709:名無しさん
21/11/30 23:49:07.44 auUuutPSp.net
芸人にとってアメトークは嬉しいと思う
呼ばれて微妙なのは水ダウ(VTR)、ロンハー(ドッキリ系)、向上委員会あたり
特に水ダウとロンハーはかけられて好感度が下がるタイプのドッキリが多いからな

710:名無しさん
21/11/30 23:49:19.73 Jlo3PB8sH.net
>>704
吉本案件で推されてる子だよな
吉本(西)芸人とよろしくって感じだわ

711:名無しさん
21/11/30 23:49:27.66 oEgdFO4I0.net
>>694
まあ結局お笑いというかバラエティって、年功序列と権威主義の世界だからなあ
そろそろそれをひっくり返す何かも見たい
一視聴者が何言ってるのという話だけどね

712:名無しさん
21/11/30 23:49:39.25 3FTOn9ER0.net
シソンヌかもめんたるが救われたんだからパンクブーブーも救えよ

713:名無しさん
21/11/30 23:49:40.15 LMLFqUxW0.net
大夫フェス最高だったろ

714:名無しさん
21/11/30 23:49:52.01 K7v5ck6F0.net
>>682
自分は武道館ライブとかやりだしてるのがそろそろ寒く感じるわ
裏笑的な感じなんだろうけど芸人がアイドル扱いみたいになってくるとそろそろ終わりが近く感じる

715:名無しさん
21/11/30 23:49:53.32 sD5+zsjbd.net
有吉がみちょぱ好きだもんなぁ
やたら出てくる

716:名無しさん
21/11/30 23:50:14.06 trBReRzQ0.net
>>694
あの時の有吉は「裸の王様の品川を貧民の有吉が刺した」みたいな感じでもてはやされてたし
一応最後のそういう例じゃないか

717:名無しさん
21/11/30 23:50:20.60 yulP+vto0.net
>>591
わかる、最終決戦の頃は泥酔

718:名無しさん
21/11/30 23:50:25.67 XznlGVPO0.net
>>666
今年とか特にウケ良かった芸人多かったな
このネタで落ちるかって印象が強い

719:名無しさん
21/11/30 23:50:47.76 xI957VqG0.net
向上委員会は結果的な面白さよりさんま相手にどう立ち回るのか気になって見ちゃうわ
全乗っかりしたまさのりすごかった

720:名無しさん
21/11/30 23:50:56.67 h6PidKu60.net
ロンハーは草薙ぐらいだね重用されてるの

721:名無しさん
21/11/30 23:51:10.03 Jlo3PB8sH.net
コウテイもそれに近いことを実力刃で言ってたな
ザキヤマは一生場所譲らないらしいから
TVバラエティはこのテイストのまま、若手はYouTubeやネット番組でファンを囲う路線が既定かなぁ
なんだかな

722:名無しさん
21/11/30 23:51:11.12 Ty2T/FS60.net
>>710
お笑い脱出ゲーム見てないのか?

723:名無しさん
21/11/30 23:51:32.55 9x+mzy6b0.net
三年生とか一年生って屋敷が言ったんだっけ
なんか当たり前に使ってるやついるけど

724:名無しさん
21/11/30 23:51:40.21 oZ+uFP380.net
>>716
そうはいっても先輩だしな

725:名無しさん
21/11/30 23:51:46.11 sD5+zsjbd.net
>>714
芸人のアイドル扱いなんて昔からずっとやん
なんなら今よりも凄かったよ昔の方が

726:名無しさん
21/11/30 23:51:51.17 aRtdIxHIa.net
>>719
あのまさのりは面白かった
笑いすぎて涙出た

727:名無しさん
21/11/30 23:52:05.47 bxJn37sd0.net
>>32
さや香より村上ジョージのが滑りそうやなw

728:名無しさん
21/11/30 23:52:05.76 PBD6yknF0.net
>>708
ロンハー見なくてもさまぁ〜ずチャンネルのダイアン回でおなかいっぱいなれるな

729:名無しさん
21/11/30 23:52:11.32 0rL8ANZN0.net
向上委員会ってちょっと豪華な地下ライブだよな

730:名無しさん
21/11/30 23:52:14.63 Jlo3PB8sH.net
>>722
正直、持ち上げられてる理由はわからんのよ見てても
持ち上げようと決めたからある程度で合格点になってる感じ
初期みちょぱもそうだったな
なんでもいいよバラドルだし

731:名無しさん
21/11/30 23:52:27.21 aRtdIxHIa.net
>>723
そう
ロンハーの学年例えは屋敷が言い出した

732:名無しさん
21/11/30 23:52:33.42 9sNbHOMba.net
>>716
品川別に大物じゃないしな
ほぼ同世代だし
有吉も別に結構共演してた
とんねるずや紳助を直接倒したわけではない
先輩と真っ向から戦って潰したのって
たけし・さんまが欽ちゃん倒して以来ほぼないんじゃないか

733:名無しさん
21/11/30 23:53:10.52 aRtdIxHIa.net
最近の向上委員会は当たり回多い

734:名無しさん
21/11/30 23:53:15.24 ZniFQAos0.net
女アシスタント的位置で1番良いの佐藤栞里じゃねって意見に落ち着いた
前に出しゃばらんし笑ってくれるし

735:名無しさん
21/11/30 23:53:17.81 Q0ZRR2Zwd.net
完全に賞味期限が切れた行列ですらまだやってるから、アメトークロンハーゴッドタンもゾンビ化して残るんだろうな

736:名無しさん
21/11/30 23:53:18.18 XznlGVPO0.net
>>714
武道館ライブチケット完売で赤字ギリギリなのが凄いわ
ただアイドルっぽくなるのはちょっと?とはなるね

737:名無しさん
21/11/30 23:53:29.09 trBReRzQ0.net
お笑いって結局誰が言うかが大事な世界なので
だからこそライブとか自分のラジオとかで後輩相手にスカさなかったり
「はいスベった〜」みたいなやり方で成立させない人を見るといいなと思うし
それやってる人を見ると見方を考える

738:名無しさん
21/11/30 23:53:34.65 65RJeRt4a.net
M-1好きすぎてよくわからんが、世間からしたらM-1ってかなりでかいイベントなのかな?フィギュアスケートの大きな大会くらい?お笑い好きじゃなくてもM-1って結構見てくれるのかな。

739:名無しさん
21/11/30 23:53:44.16 oZ+uFP380.net
いま先輩に楯突いたらシンプルに嫌われるからな
芸人からも視聴者からも

740:名無しさん
21/11/30 23:53:50.51 Ty2T/FS60.net
>>730
まぁ最初から笑う気ないやつは笑わせられないか

741:名無しさん
21/11/30 23:54:29.48 oZ+uFP380.net
スカシしかやらないやつといえば宮迫

742:名無しさん
21/11/30 23:54:30.42 ZniFQAos0.net
ニコル
みちょぱ
朝日奈央
渋谷凪咲
よく見かける

743:名無しさん
21/11/30 23:54:34.85 Ty2T/FS60.net
>>734
ただのギャラ泥棒やんけ

744:名無しさん
21/11/30 23:54:39.33 NW3HUxmf0.net
>>723
負け顔も濱家の発言から急にこのスレ内で使われ出したイメージ

745:名無しさん
21/11/30 23:54:40.94 trBReRzQ0.net
>>732
そのレベルの飛び級は確かにないかもな

746:名無しさん
21/11/30 23:54:51.07 oZ+uFP380.net
佐藤栞里の唯一の欠点は顔

747:名無しさん
21/11/30 23:54:54.60 Ty2T/FS60.net
>>742
朝日最近見ないな

748:名無しさん
21/11/30 23:54:55.82 Jlo3PB8sH.net
>>740
笑う気がないとか言い訳しないでくれ
嫌悪感もないから西の芸人とセットで頑張ればいいと思うよ

749:名無しさん
21/11/30 23:55:15.33 nm59oMhna.net
有吉はあだ名でどん底からの這い上がりのちレッドシアターメンバーを叩きのめして地位を確立させたイメージがある

750:名無しさん
21/11/30 23:55:20.64 0rL8ANZN0.net
宮迫「今のボケ文字にしたら全然面白くない!」

751:名無しさん
21/11/30 23:55:31.89 eL2HVMaz0.net
渋谷凪咲やたらと盛山が推してたよな

752:名無しさん
21/11/30 23:56:06.02 9yeKzVVL0.net
>>732
欽ちゃんは一斉に休業したら戻ってこれなくなったという話

753:名無しさん
21/11/30 23:56:14.57 jPI0AK1dM.net
有吉の番組は必ずみちょぱとニコルがいるからな

754:名無しさん
21/11/30 23:56:16.11 VEUDSPcv0.net
渋谷凪咲はすごいよメンタルも強いし

755:名無しさん
21/11/30 23:56:38.03 Ty2T/FS60.net
>>748
あー、典型的な最初から笑う気ないタイプの奴だ。自分が知る前に評判になった物は否定的な目で見ちゃうのね

756:名無しさん
21/11/30 23:56:51.32 K7v5ck6F0.net
昔の今より面白かったロンハーなんてそれこそ同年代の芸人が多かったけど今よりバチバチでお互い刺しまくってたじゃん
そのヒリヒリ感が面白かったのに
先輩いると萎縮するから同年代の番組を〜とか言うけどむしろ先輩も後輩に本気できつくできないからつまんなくなってるんじゃね

757:名無しさん
21/11/30 23:56:54.97 ZniFQAos0.net
有吉ザキヤマ吉田が揃ってたときのひな壇怖くて好き

758:名無しさん
21/11/30 23:57:02.48 Ty2T/FS60.net
>>753
有吉はギャル好きすぎる

759:名無しさん
21/11/30 23:57:37.24 y+RHEi/80.net
渋谷は吉本のゴリ押しだけどね

760:名無しさん
21/11/30 23:57:42.88 Ty2T/FS60.net
最近須田亜香里見ないから快適だわ。

761:名無しさん
21/11/30 23:57:56.25 XznlGVPO0.net
>>738
M-1、キングオブコント、R-1だとM-1が1番芸人の中で影響力がデカイね
視聴率も良いみたいだしそこから企業もこの漫才師使おうかなみたいにはなってる敗者復活戦もテレビでやるようになってからそこからブレイクする芸人もおるし影響力は結構あるで
今年のキングオブコントでようやくM-1に影響力追いついた感はある

762:名無しさん
21/11/30 23:58:06.11 9sNbHOMba.net
>>756
先輩もそうだけど
何より加地Pに委縮してると思うわ

763:名無しさん
21/11/30 23:58:20.32 Q0ZRR2Zwd.net
渋谷はどうでもいいがヒコロヒーがここまでタレントとして売れるとは思わんかったな。第7世代ブームからちょっとずれてから売れたのが幸いしてるのかな

764:名無しさん
21/11/30 23:58:46.68 Jlo3PB8s0.net
>>755
やばいなこれ 過激ファン装ってんのかもしれないけど
プッシュしたいならもう少し上手くやるといいよ
最初から笑う気がないわけないだろバラエティ見てる人間が
あと、つまらないなんて一言も言ってないよ
あのくらいでいいんじゃない別に

765:名無しさん
21/11/30 23:59:05.37 6C2yr/bL0.net
>>727
この間見に行った新喜劇の前座は村上ジョージが群を抜いて面白かった
中川家とおいでやすこがが霞むほどウケてた

766:名無しさん
21/11/30 23:59:05.45 az16Cp8g0.net
決勝行ってハネたモグライダーともしげを水曜とロンハーが使うも放送事故になる未来が見える

767:名無しさん
21/11/30 23:59:13.23 5uHkCXU30.net
SMA激推しのやす子はどう思う?

768:名無しさん
21/11/30 23:59:19.98 Ty2T/FS60.net
ヒコロヒーは松竹のごり押し

769:名無しさん
21/11/30 23:59:36.56 CvIbQwjD0.net
>>742
ニコルとかロンハーでしか見なくない?

770:名無しさん
21/11/30 23:59:45.94 Rvq3TieA0.net
渋谷凪咲持ち上げてるやつ須田亜香里アンチなのか
同じ48グループなのに

771:名無しさん
21/11/30 23:59:47.90 cYVhrXUF0.net
>>651
坂上が小杉に合間の時間にももって子たち面白いねって話してたらしい
当の小杉はももを知らなかったみたいだけど

772:名無しさん
21/12/01 00:00:06.57 gSFFmF4D0.net
>>768
ヒコロヒーはスタッフに好かれてるから…
本当にごり押しされてる松竹の若手はなすなかにし

773:名無しさん
21/12/01 00:00:18.76 cJYsmqPR0.net
>>769
恐らくロンハーでよく見るってことでは

774:名無しさん
21/12/01 00:00:36.70 adkqM4UM0.net
山名と宇都宮まきみたいな結婚したいわ 
30後半で仲良い信頼できるパートナーに落ち着くのはいいと思うが現実だとその年代にいい女なんて余ってないんだよな

775:名無しさん
21/12/01 00:00:37.61 oCQ+WLHR0.net
>>768
押せるほどの力あるんか

776:名無しさん
21/12/01 00:00:42.20 pV5YdQCZ0.net
>>764
女タレントの中では渋谷とみちょぱが良いって言ったらお前が突っかかってきたから反論しただけなんだが。

777:名無しさん
21/12/01 00:00:44.72 8EOxpocN0.net
>>762
加地も自分に萎縮しないような芸人を求めてるんだろうな

778:名無しさん
21/12/01 00:00:45.30 ojqsCdgJd.net
>>768
松竹にゴリ押す力はもはや皆無な気もするがな笑

779:名無しさん
21/12/01 00:00:50.43 6FKv1nXs0.net
言われてみれば坂上忍好きそうだなもも

780:名無しさん
21/12/01 00:00:58.33 vukhQaq6d.net
>>768
準決勝0の松竹にそんな力があるわけないだろ

781:名無しさん
21/12/01 00:01:00.16 fR4I1ExL0.net
お笑い脱出ゲームだっけ大喜利で西田より先抜けしたししてたの 普通にすげえだろあの子

782:名無しさん
21/12/01 00:01:04.65 PGZ2xR0S0.net
M-1なんて決勝戦はあくまでテレビ番組
ブッキングしてもいいぐらいだけど、ガチの10位で売れっ子芸人ばっかりになったらつまんなそう
ニューヨーク
オズワルド
見取り図
アインシュタイン
インディアンス
東京ホテイソン
アルピー
ハライチ
男性ブランコ
錦鯉
みたいなのはお正月に見れるから
まだ露出少ない組に決勝いってほしい
モグライダーダイタクヘンダーソン(捨て枠)がんばってほしい

783:名無しさん
21/12/01 00:01:10.83 ui1skXira.net
>>767
やす子vs藤本は面白かった

784:名無しさん
21/12/01 00:01:12.01 Tg1n80UW0.net
>>763
松竹も必死でプッシュしてるだろうしね
今年の3回戦のヒコロヒーとみなみかわは好きになれなかったけど

785:名無しさん
21/12/01 00:01:25.18 o5dELnOk0.net
究極にそもそも論で言えばロンハーが本当に話題性あったのは浮気ドッキリしたり女性芸能人で格付けしてた頃だから
芸人のトーク企画は須く廉価版

786:名無しさん
21/12/01 00:01:30.94 adkqM4UM0.net
そういえばロンハーからぺこぱ消えたよな
一時期あんなに使ってたのに飽きるとポイか

787:名無しさん
21/12/01 00:01:46.19 pV5YdQCZ0.net
>>781
コイツら大喜利番組見てないらしい。俺もあの番組で知ったけど

788:名無しさん
21/12/01 00:02:05.46 U4D5/ieid.net
昔っぽいバラエティ番組って正直ネットコンテンツで十分と思うぐらいに必要ないと思うわ。今の空気をそのままに捉えた番組が少ないし、流れる様に情報操作しまくってる。

789:名無しさん
21/12/01 00:02:05.51 vukhQaq6d.net
>>784
マジ?3回戦こそだろ

790:名無しさん
21/12/01 00:02:07.43 adkqM4UM0.net
大喜利といえば吉住も結構強いよな

791:名無しさん
21/12/01 00:02:10.41 6FKv1nXs0.net
>>776
遡ってみたら
お前が最初いきなりレスつけてきたんだぞ
あと渋谷に関しても一回も否定してないよ
脱出ゲームも見たから知ってるけどさ
いいんじゃないあれくらいで
吉本芸人とセットで売り出せば

792:名無しさん
21/12/01 00:02:16.38 c+SkNkUt0.net
松竹が準決勝に1枠持ってるぐらいの力が今あったとして上がるのはヒコみななんだろうか
そこは風穴あけるズであってほしい

793:名無しさん
21/12/01 00:03:17.01 pV5YdQCZ0.net
>>791
お前それしか言わんやん笑

794:名無しさん
21/12/01 00:03:20.84 NbrEoL2y0.net
>>766
芝の方を速攻ロンハーでイケメンにする企画で使われそう
芝って確か顔が良すぎてわざとヤンキーっぽくしてるはずだからこの企画は得意そう

795:名無しさん
21/12/01 00:03:23.60 Tg1n80UW0.net
>>789
ヴィーガン弄りってのが嫌なネットみたいで

796:名無しさん
21/12/01 00:03:27.34 jhMP/luX0.net
あー、スティンガー懐かしいな

797:名無しさん
21/12/01 00:03:51.33 BOfCu85PM.net
ぺこぱ自体がもう露出減ってるからな

798:名無しさん
21/12/01 00:04:10.57 pV5YdQCZ0.net
うるさいだけの女タレントは駆逐しないといけない。藤田ニコル須田めるるFUWA

799:名無しさん
21/12/01 00:04:10.89 6FKv1nXs0.net
>>793
同じこと延々と言われてるから、同じ回答してるだけだよ

800:名無しさん
21/12/01 00:04:30.76 cJYsmqPR0.net
>>786
むしろ売れたら出ない番組じゃねあそこ
有吉とかは別だけど

801:名無しさん
21/12/01 00:04:39.39 vukhQaq6d.net
>>795
人それぞれやな
準々の売れようとするみなみかわ見てられなくて

802:名無しさん
21/12/01 00:05:03.97 pV5YdQCZ0.net
>>799
とりあえずお前にセンスがないって事は分かった

803:名無しさん
21/12/01 00:05:29.19 adkqM4UM0.net
やっぱり継続的に売れるのは大変なことなんだな
ぺこぱ見てると

804:名無しさん
21/12/01 00:05:37.64 feM82fxW0.net
>>787
そんな低視聴率のマイナー大喜利番組とか知らなくて普通だよ

805:名無しさん
21/12/01 00:05:41.33 PGZ2xR0S0.net
風穴はいつかいきそう
今年は同じような新顔枠でももがいったけどももも敗者復活確定だしな
決勝いけるのは早くて2年後なんだろうか
Mつらいな

806:名無しさん
21/12/01 00:05:49.65 BDBZ2L7V0.net
NMBファン怖いよー

807:名無しさん
21/12/01 00:05:50.65 Bkih5GNT0.net
>>703
分かるわ
そういえば元日のヒットパレード9時間もやるらしいけど
どうせ近年の流れだとタレントとかアイドルとかいっぱい出して普段の収録番組みたいになるんだろうな

808:名無しさん
21/12/01 00:06:22.12 V8BwfjqA0.net
>>805
決勝確定顔やろ

809:名無しさん
21/12/01 00:06:29.69 6FKv1nXs0.net
もう良いや渋谷のことしか書き込んでないやつは
今回のロンハーはなかなか良いけどな
新顔もいるし
太田がメインで活躍してるのロンハーくらいでは

810:名無しさん
21/12/01 00:06:32.39 cJYsmqPR0.net
>>807
元日のやつにスノーマンストーンズ出てきたとき正気か!?って思ったわ

811:名無しさん
21/12/01 00:06:45.37 XMgeJp2m0.net
ロンハーで一番熱かったのは芸人格付けばっかやってた頃

812:名無しさん
21/12/01 00:07:03.89 HH5/l18v0.net
ももが東京でどうなるか読めないな

813:名無しさん
21/12/01 00:07:07.05 +Zn8oVhU0.net
大喜利を川島が褒めるアイドルってあんまりいないと思うぞ

814:名無しさん
21/12/01 00:07:21.73 H4OI2HSU0.net
屋敷が向上委員会をイカゲームみたいって例えて、それに自分は参加してるってさんまが言ってるときは、会話が高レベルで自分の中で盛り上がった

815:名無しさん
21/12/01 00:07:24.75 Tg1n80UW0.net
>>801
別に準々もそんなかなとは思う

816:名無しさん
21/12/01 00:07:28.23 1bJOpYhzr.net
>>810
来年の正月はなにわ男子も加わってそう

817:名無しさん
21/12/01 00:08:08.12 BOfCu85PM.net
>>803
露出期間に結果だして冠番組なりメインの番組をやらないとな かまいたちみたく
次から次へと新しい芸人が出てくるんだから

818:名無しさん
21/12/01 00:08:13.89 pV5YdQCZ0.net
>>804
このスレ来るようなお笑いファンなら見とけよ

819:名無しさん
21/12/01 00:08:25.74 4398SzmB0.net
>>814
出ても死なないからそりゃ参加するやろ

820:名無しさん
21/12/01 00:08:50.28 cJYsmqPR0.net
>>816
ありそうで草
ゴリ押ししたいジャニのことはねじ込んでくるしな

821:名無しさん
21/12/01 00:09:16.15 QgiZxRZf0.net
あれ?ロンハーで伊藤喋った?
それともカット?

822:名無しさん
21/12/01 00:09:30.25 gSFFmF4D0.net
ランジャタイは多分単純に加地にハマってない
加地ってアルピーとかザコシもそうだけど基本的に地下芸人のことそんな好きじゃない

823:名無しさん
21/12/01 00:09:51.37 tAWLqFES0.net
ドルヲタ気持ち悪いな
巣から出てくんな

824:名無しさん
21/12/01 00:10:19.09 H4OI2HSU0.net
>>819
イカゲーム見たからその内容をすぐ返したさんま、普通にすごって思ってしまった

825:名無しさん
21/12/01 00:10:25.89 ojqsCdgJd.net
そういや野田クリが配信で、ニューヨークについて、ヨネダとカベポに挟まれたAブロック3番手の時点で自分ならやる気結構なくなるって話してたな

826:名無しさん
21/12/01 00:10:50.13 pV5YdQCZ0.net
>>823
何で渋谷とみちょぱ褒めたらドルオタになるんだよ。曲もナギイチくらいしか知らんわ。

827:名無しさん
21/12/01 00:11:11.92 c+SkNkUt0.net
ジェラードンはロンハーでまた掘り下げそうだなと思った
西本と海野の遅刻話も大量にあるし加地は遅刻話のある芸人好きなイメージあるから特に海野はそのレールに乗りそう

828:名無しさん
21/12/01 00:11:15.10 gDttxRqld.net
>>825
ちょっと前にその話題あったよ
遡るのめんどいかもやけど一応報告

829:名無しさん
21/12/01 00:11:18.96 6FKv1nXs0.net
渋谷凪は天才だし大喜利強いしバラエティ適性あるし吉本芸人が褒めてるから本物
天下取るべき
これでいいだろ

830:名無しさん
21/12/01 00:11:20.42 q4+52twm0.net
突然だけどやす子って処女だと思う?いつか結婚すると思う?

831:名無しさん
21/12/01 00:11:33.65 Qs63WAuP0.net
ザコシR-1優勝は吉本のゴリ押し

832:名無しさん
21/12/01 00:11:41.54 PGZ2xR0S0.net
ももの関西弁、東京の人が全部聞きとれるのか微妙
だけど見た目すぐテレビウケしそうだし、今の時点で正月番組何個か決まってそう

833:名無しさん
21/12/01 00:11:55.92 J+yyBItda.net
>>807
調べたら今回もナイナイなんだな
去年霜降りが進行やってたけど
まだ後輩には引き継がないんだな

834:名無しさん
21/12/01 00:12:19.21 ojqsCdgJd.net
>>828
ありがとう、見るわ

835:名無しさん
21/12/01 00:12:25.56 Uuxh697R0.net
>>824
さんまのエンタメ吸収力は凄すぎる

836:名無しさん
21/12/01 00:12:33.80 V8BwfjqA0.net
>>831
て疑われても良いくらいウケてたな
賞レースの中でも1番レベルで爆発してるの気持ちいいわ

837:名無しさん
21/12/01 00:12:43.11 XMgeJp2m0.net
定期的に渋谷凪咲の話になるスレ

838:名無しさん
21/12/01 00:12:55.96 PGZ2xR0S0.net
ロンハーアメトークのスタッフはニューヨークチャンネルの芸人トークのやつ見てそう
ニューヨークは面白い話聞き出すのうますぎ

839:名無しさん
21/12/01 00:12:58.21 hdl00t+00.net
早く準決勝でぷんすか岩井が見たい

840:名無しさん
21/12/01 00:13:01.49 cJYsmqPR0.net
元々面白いけど関西弁だからこそ面白さ倍増してると感じるネタってある?
自分はミルクボーイのコーンフレーク

841:名無しさん
21/12/01 00:13:17.57 wLqDzt1dd.net
ももギャグ漫画のキャラっぽいもんな
女子人気も出そう

842:名無しさん
21/12/01 00:13:30.61 pV5YdQCZ0.net
有吉が面白くなくなってからロンハーもつまんなくなった。

843:名無しさん
21/12/01 00:13:40.14 Tg1n80UW0.net
>>831
吉本時代知ってる作家はそら準々突破ぐらいまでウケたら推すわな

844:名無しさん
21/12/01 00:13:57.35 pV5YdQCZ0.net
>>840
さらばの能

845:名無しさん
21/12/01 00:13:57.55 c+SkNkUt0.net
>>832
準決勝進出直後に出演予定だったネタパレがお蔵入りになったのが気になる

846:名無しさん
21/12/01 00:14:16.81 BOfCu85PM.net
渋谷は松本にNMB劇場に来て踊れとか言ってるからな ニューヨークの噛みつきより酷い

847:名無しさん
21/12/01 00:14:26.79 fR4I1ExL0.net
ザコシR-1優勝は 芸人生活 第三十五話 「背中」が泣ける

848:名無しさん
21/12/01 00:14:37.48 PGZ2xR0S0.net
>>840
ミルクボーイのコーンフレークは日本全国老若男女全員にハマった
あのスピードの関西弁おもろ

849:名無しさん
21/12/01 00:14:38.95 zCJK43Gv0.net
ももって劇場メンバーに入るの遅かったよね、下田がツイッターでももが劇場メンバーになったって喜んでいたのが一昨年だったよ
苦労人なんだね

850:名無しさん
21/12/01 00:14:49.21 8SVQtops0.net
>>624
レポも見てたし、チケット買って有料配信でも見たけど2日目のイチウケはストレッチーズだと思う

851:名無しさん
21/12/01 00:15:04.58 7+0CRDPgd.net
ドリーム東西、今東強そうと思いきや東京吉本や他事務所で関東感ある芸人も出身は西日本ってやつ多そう

852:名無しさん
21/12/01 00:15:22.37 c+SkNkUt0.net
>>838
ニューヨークの仲良し芸人ランキングで屋敷が「アメトーークで仲良し芸人やるなら絶対カナメストーンは出さなアカン」って言ってたな
15期芸人プレゼンした時も名前挙げてたしなんとか同期を浮上させたい気持ちがありそう

853:名無しさん
21/12/01 00:15:24.18 KNFuO8Hd0.net
>>803
むしろ結構粘ってない?シュウペイずっとうっすら滑ってるしもっとすぐ露出なくなると思ってた

854:名無しさん
21/12/01 00:15:52.52 cJYsmqPR0.net
>>844
これあったわ
能やん!と能じゃん!じゃ笑いの量違うよな絶対

855:名無しさん
21/12/01 00:16:16.46 gSFFmF4D0.net
語感のみで笑わせてるネタって何がある?

856:名無しさん
21/12/01 00:16:22.42 6IcOJ2VR0.net
>>609
お笑い芸人を志しておいてネタ書かない芸人の気持ちは正直分からん
やりたいネタがあるから芸人になるんじゃないのか

857:名無しさん
21/12/01 00:16:43.15 KNFuO8Hd0.net
ニューヨークの出順は普通に考えるとわりと絶望的だよな

858:名無しさん
21/12/01 00:16:54.69 feM82fxW0.net
指原も有吉がゴリ押ししてたからな
渋谷も川島が大喜利の天才!とゴリ押ししてる最中 共通点は同じ事務所

859:名無しさん
21/12/01 00:17:00.55 f5vxW+l40.net
>>849
今のシステムは入るのが難しすぎる

860:名無しさん
21/12/01 00:17:01.78 pV5YdQCZ0.net
ドリーム東西メンバー総替えしてくれないかな。ベテラン勢のネタ今更見なくて良い

861:名無しさん
21/12/01 00:17:23.57 4u/mNd2O0.net
>>847
本人に許可なく漫画にして事後承諾すら取らないの酷いと思うわチャーミングじろうちゃん

862:名無しさん
21/12/01 00:17:47.50 Tg1n80UW0.net
>>840
これで思い出したけど、
日村がガキ使の七変化で、ダウンタウン特集のインタビューに「ダウンタウンは関西弁が面白いですね、関西弁だから面白いんでしょうね」と話すネタやってたの死ぬほど笑った

863:名無しさん
21/12/01 00:17:48.50 7+0CRDPgd.net
ぺこぱはコロナもあって飲み会とかそういうのに行けずに主に吉本とかで仲良い芸人作れなかったのが後々響きそう

864:名無しさん
21/12/01 00:17:49.78 ni2ixwWX0.net
この渋谷凪咲信者前からずっといるよ スルーできんのか

865:名無しさん
21/12/01 00:18:10.32 4+bOgFle0.net
野田もAブロックがやべえって話してるな

866:名無しさん
21/12/01 00:18:10.51 pV5YdQCZ0.net
>>854
俺の話能なの!は絶対ウケない

867:名無しさん
21/12/01 00:18:26.38 cJYsmqPR0.net
東西ドリームは九州のロバートが東軍にいるの笑っちまう

868:名無しさん
21/12/01 00:18:32.01 vukhQaq6d.net
>>849
2017に組んでから19の2年ならまあそんなにやろ。大阪インディーズたくさんいるから

869:名無しさん
21/12/01 00:19:00.83 6FKv1nXsH.net
アルピーの事務所ね

870:名無しさん
21/12/01 00:19:34.21 pV5YdQCZ0.net
ドリーム東西にロコディとかニッ社出してくれないかな

871:名無しさん
21/12/01 00:19:44.28 XMgeJp2m0.net
さらばは森田の言い方じゃないと無理なネタが結構ある

872:名無しさん
21/12/01 00:20:13.98 oCQ+WLHR0.net
>>857
お笑いのプロ新道曰く、仕事の都合でこの順番というわけじゃないんならネタが評価されてないからここにいるわけで、ネタ変えてバカ受けしないとキツい

873:名無しさん
21/12/01 00:20:25.82 BOfCu85PM.net
ハライチはラストイヤーブーストで敗者復活あるかもね

874:名無しさん
21/12/01 00:20:49.80 Qs63WAuP0.net
マンゲキはつまらないやる気ない人気ないベテラン抱えすぎ
クビ制度作らないから若手が劇場所属になるのが難しすぎる

875:名無しさん
21/12/01 00:21:42.92 oCQ+WLHR0.net
>>856
ランジャタイ伊藤意気込みとネタ書かなさが乖離しすぎててあそこまで行くと意味分からんすぎて面白い

876:名無しさん
21/12/01 00:21:54.99 gSFFmF4D0.net
このスレでライセンス評価してる人間、マジで0人説

877:名無しさん
21/12/01 00:21:55.51 NbrEoL2y0.net
>>830
結婚はわからんけど高田ぽる子と同棲してるし…しょz

878:名無しさん
21/12/01 00:21:58.25 XMgeJp2m0.net
仮にインディアンスが連続敗者復活でもルールは変わらんかな
4連続くらいやらないと無理か

879:名無しさん
21/12/01 00:22:00.03 cJYsmqPR0.net
>>862

関西弁ってほんとデカイと思うわ
なんでやねんって面白くてズルい言葉や

880:名無しさん
21/12/01 00:22:39.07 NiJLjFhL0.net
>>840
それこそフードコートでカードゲーム顔

881:名無しさん
21/12/01 00:23:07.89 pV5YdQCZ0.net
霜降りは関西弁にそこまで頼ってないな

882:名無しさん
21/12/01 00:23:09.09 NbrEoL2y0.net
>>860
陣内だけ最後でええわまたディアゴスティーニ事件起こしてほしい

883:名無しさん
21/12/01 00:23:23.12 KNFuO8Hd0.net
>>872
準々の評価が低かった結果ではあるんだろうけどまあキツイな

884:名無しさん
21/12/01 00:23:36.83 QL0MaX3p0.net
>>872
ドラマでバカ受け出来るのかな

885:名無しさん
21/12/01 00:23:45.86 vukhQaq6d.net
>>876
ただドラえもんM-1ワーストではないと思う

886:名無しさん
21/12/01 00:23:51.82 pV5YdQCZ0.net
>>880
それは標準語でも変わらん

887:名無しさん
21/12/01 00:24:29.26 gSFFmF4D0.net
>>885
敗者復活勝ち上がりワーストではあると思う

888:名無しさん
21/12/01 00:24:30.51 AJNbuLySp.net
森田は「ハロウィンを斬るには独自の視点がなさ過ぎる」の時にチラッと客の方一瞬観たりする細かい演技が上手すぎる
焦ってたり追い込まれる時の所作で感情をお客さんに伝えるのがピカイチだよなあ

889:名無しさん
21/12/01 00:24:35.98 H4OI2HSU0.net
>>884
吾郎ちゃんならバカ受けしそう

890:名無しさん
21/12/01 00:25:05.68 RGxDFZf3p.net
ザキヤマ「さらばは森田の表現力だけで何とか持たせてる」

891:名無しさん
21/12/01 00:25:29.10 8SVQtops0.net
>>840
ニューヨークの大泣きした話

892:名無しさん
21/12/01 00:25:31.27 ojqsCdgJd.net
>>872
とはいえニューヨークは準々でネタ飛んでたらしいしなぁ

893:名無しさん
21/12/01 00:25:39.32 QL0MaX3p0.net
>>889
まじでリスクあるね

894:名無しさん
21/12/01 00:26:12.16 Tg1n80UW0.net
>>889
単独見てないけどそっちやってほしい
いやでもAブロックカベポスターと真空に上がってほしい気持ちもあるしニューヨーク確定になると厳しくなるのか

895:名無しさん
21/12/01 00:26:30.99 pV5YdQCZ0.net
さらばのネタは面白いのに森田の大喜利が強くないのは、演技が上手いだけ?

896:名無しさん
21/12/01 00:27:23.01 fDn7MK1Ed.net
>>892
ネタ飛んで思い出すまで嶋佐がアドリブしてたらしいね。二、三番手のネタだしってのもあるけど、他もそうなのか

897:名無しさん
21/12/01 00:27:34.15 xK2y6X7f0.net
ハライチはラジオ面白いからラジオだけやってて欲しい
テレビで面白かったのゴットタンの替え歌歌った時だけ

898:名無しさん
21/12/01 00:27:41.46 pV5YdQCZ0.net
カベポスターってポン酢とゴマダレのネタが1番面白いと思うんだけど流石に準決は学園祭?

899:名無しさん
21/12/01 00:27:55.47 gBb/BTFNa.net
ニューヨークものまね漫才
ラパルフェ枠か

900:名無しさん
21/12/01 00:28:25.80 Ln/1Mfnr0.net
史上最悪のファイナリストは間違いなくライセンス

901:名無しさん
21/12/01 00:28:29.25 XMgeJp2m0.net
>>895
書くネタが面白い=大喜利強いでは無いからじゃない

902:名無しさん
21/12/01 00:28:36.85 7QxkL5sy0.net
そして森田本人曰く「オレらのネタの根幹はリアクション顔芸」

903:名無しさん
21/12/01 00:28:56.84 Jm1BubTU0.net
岩倉ってそろそろ結婚するのかな
加納みたいにもうしてるのかな

904:名無しさん
21/12/01 00:28:58.87 gDttxRqld.net
>>881
>>881
たしかに
ただ「おんなじ意見で揉めとる」のところ「揉めてる」じゃないのが良い
揉めとるってのがミソな気する

905:名無しさん
21/12/01 00:29:17.10 KNFuO8Hd0.net
>>890
見取り図盛山もそんな感じする。逆に言えばどんなネタでもある程度面白くなるから凄いんだけど

906:名無しさん
21/12/01 00:29:20.00 vukhQaq6d.net
>>900
はいカナリア

907:名無しさん
21/12/01 00:29:21.46 pV5YdQCZ0.net
>>901
そんなの知ってる

908:名無しさん
21/12/01 00:29:38.65 ZEua7H560.net
>>858
将来的に「凪咲はわしが育てた」と言う資格があるのは
川島と山内のどちらになっているんだろう。

909:名無しさん
21/12/01 00:29:52.09 feM82fxW0.net
>>872
M-1より大切な仕事ってなんだろ
やはり準々決勝の出来が悪かったんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

918日前に更新/205 KB
担当:undef