【4座長】吉本新喜劇7 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん
21/10/26 06:32:33.17 KeNVo02Jp.net
いちおつですか?

3:名無しさん
21/10/26 10:44:49.27 f5KQHK7I0.net
しばらく新喜劇スレから離れます(´;д;`)
誹謗中傷が酷すぎる!
新喜劇は終わったね(; ・`ω・´)

4:名無しさん
21/10/26 12:02:27.09 XJ8SMnLbp.net
>>3
お前の人生終わらせろよw

5:名無しさん
21/10/26 18:13:07.91 g65mbti0d.net
>>3
自分のレスを読み返しなさい

6:名無しさん
21/10/26 18:26:19.21 Ds3EmnQHa.net
>>2
聞くな

7:名無しさん
21/10/28 14:00:57.96 BIZqU9exp.net
つよっちゃんは自殺したの?

8:名無しさん
21/10/29 21:40:29.81 yzBz0V37pNIKU.net
ベストワンで久々にドリルすんのかいせんのかい見た

9:名無しさん
21/10/29 22:25:14.83 OUxZOmya0NIKU.net
ドリルってそこだけ切り取ると面白いのは吉田ではなくてスチ子だなと再認識するね
吉田もこれが看板ネタでは座長は厳しいよ

10:名無しさん
21/10/30 01:03:04.63 /fY31m5xa.net
そもそもツッコミだろ

11:名無しさん
21/10/30 03:23:04.33 M+1/9jJIa.net
自発的笑いを取れない吉田を面白い人設定にして座長にしなきゃいけない暗黒

12:名無しさん
21/10/30 09:39:27.97 EyCd3FIsp.net
そもそも最近ドリルほぼやってないよね

13:名無しさん
21/10/30 15:48:27.40 LrjQLLsz0.net
宇都宮まき、当面専業主婦になるそうで
そういや出番も全然入ってないね

14:名無しさん
21/10/30 20:33:25.34 JpPKygILr.net
中西喜美恵みたいに結婚して、そのまま自然消滅になるのかな。

15:名無しさん
21/10/30 21:13:16.20 S5HqjruHr.net
公表してないけど妊娠してるのかと思ってたわ

16:名無しさん
21/11/01 17:41:43.96 hXg3+gWQ0.net
>>13
未知やすえが主婦になるの失敗したことからの反省かな。

17:名無しさん
21/11/02 00:14:15.14 5fA7zbECa.net
東京
URLリンク(i.imgur.com)

18:名無しさん
21/11/03 19:14:30.66 L9Xj3gATp.net
つよっちゃんはゴミ糞

19:名無しさん
21/11/04 19:46:36.03 3awOH2PfM.net
スレを荒らすのやめてもらえません?

20:名無しさん
21/11/06 13:43:36.75 +ByOr7Dw0.net
今日の新喜劇おもんなさすぎてやばい。
テレビ放送したらあかんレベル。

21:名無しさん
21/11/06 15:35:04.26 /7rEbH9Jp.net
なんか感動路線ばっかりになってきたな

22:名無しさん
21/11/06 16:46:46.67 a+u/beXIa.net
やめよっカナの前に戻ったんやね

23:名無しさん
21/11/06 17:48:30.61 owDh89nId.net
逆にギャグなしの筋でもいけるんやなと思った

24:名無しさん
21/11/06 20:53:33.09 cK36yXK00.net
突然脈略もなくギャグやられるよりはいいか

25:名無しさん
21/11/06 23:29:38.51 SMUXQcfm0.net
そもそも人気ないから

26:名無しさん
21/11/07 09:03:19.63 uZkEyRx9d.net
昨日の放送でギャグは、誰がバカボンな〜のだ
位か

27:名無しさん
21/11/07 11:30:57.00 qBAibOJ4d.net
一時期のすっちー週はドリルパンツミー毎回入れてたから
芝居部分が目茶苦茶少なかったな

28:名無しさん
21/11/08 09:10:14.02 PMh2uaEd0.net
>>23
中身スカスカを隠すためのショーで時間を潰すのが最悪

29:名無しさん
21/11/08 22:22:01.84 qGjw45ANd.net
>>28
そう言う意味ではこの間の土曜日の回は個人的には良かったと思う。
おかんもこの間の回は良かったって言っていた

30:名無しさん
21/11/08 22:22:21.85 7SdqsrAgH.net
新たなる差別「ルッキズム」が話題 「チビ、ハゲ、ブス」完全NG ケツバットも暴力行為でお笑い界絶体絶命 スレリンク(mnewsplus板)-100

31:名無しさん
21/11/08 23:56:16.25 8o+RSR3ZF.net
石田靖の暴力芸とかもう無理だな

32:名無しさん
21/11/09 00:56:24.27 UtY1ozXWd.net
岡田直子が次回の座王に参戦

33:名無しさん
21/11/09 08:48:59.98 x3TrqyZW0.net
今でもハゲネタとかブサイクネタとかよく放送できるよな。
新喜劇を何も知らない東京の人に見せたら即炎上だろう。
東京のメジャーな局でやってないから話題にならないだけ。

34:名無しさん
21/11/09 09:57:21.58 9H3tfDgo0.net
>>29
作家とリーダー/座長の力量が出てくると思うので
取り立て,ショー,川畑のときに目立つ容姿いじめとうざいボケ,同じ境遇の繰り返し
を一切無しで競作させて次の座長を決めたらいいのに
>>33
TVerには上がってるから、たまたま見た人に今後目をつけられないとも限らんぞ

35:名無しさん
21/11/09 11:12:35.77 +0acb6W6M.net
最近あき恵さんのブサイクネタってやってるのかな

36:名無しさん
21/11/09 11:53:29.40 yvek2yA40.net
咲方響って11月ほぼなんばの出番あるけど
何かあるのかな。
さすがに若手で3週連続は気になる。

37:名無しさん
21/11/09 12:05:50.97 hlJlBnMK0.net
>>36
元々出番が多かった宇都宮、金原、安世、前田真希の中堅どころが今みんな休んでる
その影響で若手の出番が急増中なだけ

38:名無しさん
21/11/09 18:04:14.83 ClS7OhL4d.net
あき恵さんは、最近はおっさん扱いで不細工いじりがなくなったな

39:名無しさん
21/11/09 18:38:49.50 3ko0ZpKKM.net
>>36
次世代のマドンナ候補を育ててるって感じかな
すっちーと酒井は咲方響とか佐藤美優を多用してるイメージ
川畑は小寺真理と曽麻綾、鮫島幸恵とかかなー

40:名無しさん
21/11/09 19:34:35.20 GQ+/1PL7H.net
五十嵐さんも出してあげてよ。

41:名無しさん
21/11/10 19:21:06.06 dd2+VaXLa.net
来月から、やすえ姉さんが劇場に復帰。

42:名無しさん
21/11/11 03:49:24.81 ovmlAnB40.net
金原は妊娠公表してて、前田真希は育児中だけど
安世はなぜ休んでるか公表されてるわけじゃないよね

43:名無しさん
21/11/11 04:55:17.37 oa42ByyXp.net
>>40
サキさん見たい

44:名無しさん
21/11/11 05:17:59.06 UUJLB2Y/p.net
見た目でイジれないから無理でしょ

45:名無しさん
21/11/11 15:12:33.51 ExNe6yf0p1111.net
>>42
そのうち発表になると思うよ

46:名無しさん
21/11/12 00:52:48.87 y4Pzkzq/d.net
小寺真理は何がきっかけで生活笑百科のアシスタントになれたんや

47:名無しさん
21/11/12 02:51:28.26 APWGojgha.net
稲垣早希の産休じゃね?

48:名無しさん
21/11/12 19:34:01.80 GHsvPRj30.net
>>42
前田真希と同じで
生まれてから発表じゃないんかな?

49:名無しさん
21/11/12 20:10:44.26 CD2xznkCd.net
>>38
お気の毒に
ボケを封じられたか。

50:名無しさん
21/11/13 13:23:43.57 nB0sB6BS0.net
>>32
初回で敗退しててちょっとかわいそうだったね。
せめて一発ネタに座っていれば・・・

51:名無しさん
21/11/13 14:57:55.98 yXrRy+tld.net
思ったよりは1分トーク形に出来てたかなとは思ったけど
持ちネタ披露出来ずに終わってしまったな
芸歴16年目って、結構重ねてるなと思ったけど
もう井上金原当たりもそれくらいにかるか

52:名無しさん
21/11/13 20:33:51.55 X8HgKexNF.net
松浦景子の座王は当たりだったなぁ

53:名無しさん
21/11/13 21:05:19.45 RvKvJ2C7d.net
何で最近出ないんだろう

54:名無しさん
21/11/13 21:28:33.51 VlciCwBY0.net
先日やってた信濃が高校の先生やるやつは久しぶりに面白かったな

55:名無しさん
21/11/13 22:47:25.47 iLSOP6VHp.net
>>54
女子校のやつ?

56:名無しさん
21/11/14 11:40:16.64 5EMqkyWTM.net
烏川さんの女装でしか笑い取れないのはきつい。

57:名無しさん
21/11/14 13:26:34.80 SczUuB6na.net
リーダー回の時はボケも回しも安定して良かったんだけどなあ
アレを座長にするぐらいなら烏川も座長で良かったわ

58:名無しさん
21/11/14 13:49:28.90 4FmWZ6R7d.net
烏川は川畑が座長候補の時からリーダーやってたのに
何が足りなかったんだろう

59:名無しさん
21/11/14 14:18:46.46 SCGSWfMJp.net
諸見里→烏川→吉田ヒロの3段落ちは見事

60:名無しさん
21/11/14 18:05:16.10 5ZQE4Ddy0.net
烏川は
一の介やあき恵みたいにボケもツッコミも出来るから重用されるから座長じゃないほうがいいのかもな

61:名無しさん
21/11/14 19:37:24.25 4sXCZpjsd.net
>>60
わしもそう思うで
烏川は能力が高いので、下手に余分なこと考えさせてはあかん
あき恵と同じ

62:名無しさん
21/11/14 20:47:22.12 jGbgbg0cd.net
オールマイティーなタイプは座長やリーダを支えた方が良い

63:名無しさん
21/11/14 22:59:12.13 OpBU+l2A0.net
幽霊座員多すぎ
今年も何人か退団したけど、まだ辞めそうだな
次は誰だろう

64:名無しさん
21/11/15 00:14:21.49 1O5PPNXCp.net
芸人という肩書きは捨てたくない、そういう座員多いはず
やめた途端、一般人になったら仕事もなく、今まで客席にいた客よりも下になるわけだ
芸人、だから援助してもらう事が恥ずかしいことに思わなくても
一般人だと、ただの物乞いになる
辞められない、のには理由がある

65:名無しさん
21/11/15 00:23:30.01 zCBpOPWFd.net
>>64
俺も、そう思う 今もバイトで
辞めてもバイトなら、まだ座員で居た方が
吉本芸人の端くれではいられる
ゆうたらなんやが楠本みえこさんなんか
ベテランでそんな位置やろね。

66:名無しさん
21/11/15 01:00:37.01 iisy1Ipp0.net
>>53
松浦景子は東京在住

67:名無しさん
21/11/15 09:54:12.21 +tDUrmJba.net
在住というと引っ越したみたいな言い方だけど、劇の公演で滞在してるだけなのでは?

68:名無しさん
21/11/16 18:49:26.69 4QaC/Iim0.net
咲方響、好きな同志おる?

69:名無しさん
21/11/16 19:29:43.15 PUoeRL4Yp.net
声かわいいよね

70:名無しさん
21/11/16 19:58:11.27 pWUWDMat0.net
15日までのngkの新喜劇めっちゃおもろかったわ、

71:名無しさん
21/11/17 06:32:02.98 AhsSBQ0A0.net
月曜NGK行ってきたけど平日でもお客さん結構入ってた
辻本、めだか共演してたけどちゃんと絡むようになったね
00年代に入って共演、絡みも極端に減った状態が長く続いてたけど
普通に2人が舞台にいるシーンが多くて安心した

72:名無しさん
21/11/17 18:17:28.07 MXkBL+zIM.net
酒井藍、
藍姐さん 藍五郎 小学生の藍ちゃん 素の姿
色々やってるけど
どの時が面白いんやろ
俺は藍五郎はせっかくの女座長やのに男装して
男の演技上手くないからあんまりやねんなー

73:名無しさん
21/11/17 20:07:04.78 0JYvo3pHM.net
酒井週は座長が笑い取れないから周りをベテランで固めないと基本おもろない。

74:名無しさん
21/11/18 00:12:36.38 nWNnTpf3d.net
ストーリー的には?

75:名無しさん
21/11/18 19:23:11.36 bR89VANxd.net
>>72
うーん、もっと違う方向性が必要と思うで
身体をもう少し絞って演技の基本的な力量を付けてくんなまし

76:名無しさん
21/11/20 15:03:16.60 r7/ewk3+0HAPPY.net
12/28〜12/30祇園花月 茂造新喜劇祭り! 年末に笑って新年を迎えたらど〜や!
辻本茂雄/他

77:名無しさん
21/11/23 01:17:09.41 surP698ya.net
やすえめっちゃ声かすれてた
もう一週間通しはキツい

78:名無しさん
21/11/23 05:27:16.62 xl2dmUjSd.net
宇都宮まきが座王に二回目の参戦
公式だと笑い飯西田との大喜利対決っぽいから高確率で負けるな

79:名無しさん
21/11/23 05:47:38.67 k5kAgBqV0.net
すちの丞一座見たけど前田まみちゃんめっちゃ可愛かった
もっと出番増やしてほしい

80:名無しさん
21/11/23 21:54:12.30 zivKV3BVd.net
>>67
コアファンは引っ越しだということを知ってる

81:名無しさん
21/11/23 21:54:33.90 zivKV3BVd.net
>>67
コアファンは引っ越しだということを知ってる

82:名無しさん
21/11/23 22:14:20.10 sXjTH0ji0.net
コアファン、違う
恐いファン、キモヲタ、ほぼストーカー

83:名無しさん
21/11/23 22:29:34.86 vougtUwPp.net
烏川の女装はリアルにキツい 笑えない

84:名無しさん
21/11/23 23:39:18.19 4XL7OFS5d.net
>>83
どこがどうリアルやねん?
笑いが嫌いな人やな。

85:名無しさん
21/11/24 03:02:07.95 EYvYIrmEa.net
>>84
スレリンク(dame板)

86:名無しさん
21/11/27 05:58:58.16 ORM2j9IDp.net
どうでもいいけど、つよっちゃんはもう死んだのか?

87:名無しさん
21/11/27 08:04:09.80 ut7cV6540.net
スレ違いです

88:名無しさん
21/11/30 20:00:05.43 7d9hQapL0.net
>>83
今年に関してはメッシとレバンドフスキが僅差だったと思う。どちらが選ばれても文句はなかった。メッシに関しては最大のライバルが昔の自分なんだよね。今も十分凄いのに5,6年前のゴール数がエグすぎて今がそんなに凄くないように見えるっていう。

89:名無しさん
21/12/01 06:02:44.03 jwI+kiIfp.net
乳首ドリルを生で見たいんだけど、祇園花月1月みるとすっちーと吉田裕あるけどこれは確実にドリルするの?祇園花月ってまんざい劇場でやるような短いやつだよね?
ドリルはNGKの本公演だけ?
祇園花月で観れるなら行きたいんだけど。

90:名無しさん
21/12/01 06:57:04.75 TXfAYd6V0.net
コロナ以降ドリル出来なくなった

91:名無しさん
21/12/01 09:18:33.33 g98o9dZia.net
祇園新喜劇も45分だろ
ドリルそんなに見たいか?
パンティーテックス同様尺の無駄遣いでしかないのに
 
こんな事書いたらASPが沸いてくるかな

92:名無しさん
21/12/01 09:54:30.30 415XyokX0.net
中身スカスカを補うためのショータイム
ところで、最近あったギャグなしの諸見里の作品のタイトルは何だっけ?
あれを見逃したのでネットで見たいんだが

93:名無しさん
21/12/01 10:33:55.03 uwGurR53p.net
パンティーテックスもタマヨの動きはおもろいが劇中にやる必要もないんだよね

94:名無しさん
21/12/01 11:06:01.03 8jbWg9Jdp.net
つよっちゃんはもう死んだの?

95:名無しさん
21/12/01 11:26:35.81 TvZo+B4I0.net
今年も早12月ですね
今年一回も劇場に出てない座員はどんな気持ちなんだろうね

96:名無しさん
21/12/01 12:14:53.09 KaKho68DM.net
どうもこうもいつも通りでしょう。
仕事なくても何もせず何も感じてないかと。

97:名無しさん
21/12/01 12:33:24.59 uwGurR53p.net
ただの一般人と変わりない男が新喜劇に席があるだけ、なんの芸もなんの能もないのに芸能人気取り
年末のかき入れ時に声がかからないのは必要とされてないんだから
自覚してやめることも考えたほうがいい

98:名無しさん
21/12/01 13:08:43.34 RGccXv5X0.net
そんな奴は新喜劇が解体されん限り、自分から辞めることはないでしょう。

99:名無しさん
21/12/01 16:19:21.46 TXfAYd6V0.net
次の逆転新喜劇は伊丹リーダーか

100:名無しさん
21/12/01 17:26:15.00 uwGurR53p.net
その次は多和田一人かたわもりでやりそう
あと最近出番もらいまくってる小西もやるかもな
小西が急に使われ出したのなんで?
年齢の割に芝居も笑いもできないのに

101:名無しさん
21/12/01 17:40:04.38 KaKho68DM.net
逆転新喜劇を佐藤美優と咲方響メインでやった方が客来るんやない?

102:名無しさん
21/12/01 18:46:46.65 N+sT44CY0.net
逆転新喜劇の人選は下手すぎる

103:名無しさん
21/12/01 19:02:50.11 64Omii810.net
誰のせいってわけでもなくもう時代に新喜劇があってないよ
小籔さんがせっせとテコ入れしてるけど演者が育ってない
辻本さんや内場さんみたいなベテランを脅かす逸材も現れず、コンプライアンスのせいで容姿いじりもできなくなった
方向転換して笑いの方向性を変えてかないとこのままだと新喜劇の未来は暗いのは間違いない

104:名無しさん
21/12/01 19:04:42.50 64Omii810.net
もう座長制度取っ払ってみんなで考えて作る新喜劇にしたほうがいいよ
小籔さんみたいな置物座長はもはや必要ない

105:名無しさん
21/12/01 20:16:50.48 8tB7xby70.net
いっちゃん舞台上ではマスク取らんとあかんやん(笑

106:名無しさん
21/12/01 20:40:37.18 t0/SmDueM.net
新喜劇ネクストのドッキリで呼び出された団員が
ことごとくクビにされるのかと思ってたのが笑えるような笑えないような

107:名無しさん
21/12/01 20:56:16.91 64Omii810.net
>>106
ww

108:名無しさん
21/12/01 21:08:57.14 XCEsUxn7d.net
>>104
みんなで考えて作るって
船頭多くして船 山に登る
ってな事になるやろ
やった所で小籔が大声出して
奴が仕切ってくわな
何せ全国区やし。

109:名無しさん
21/12/01 21:36:44.75 AKPE6TvM0.net
今年は新喜劇カウントダウンやってほしいけど今の時点で発表されてないってことは無理なのかなぁ

110:名無しさん
21/12/01 22:34:10.50 3uxuccLe0.net
今年出番のない劇団員多いよな

111:名無しさん
21/12/01 22:56:48.70 0PPpv1Hvp.net
>>109
演者も大声出せないことになってるし
演出的にもな
厳かにゆく年ゆる年みたいなイベントならやる意味ない
そもそも、カウントダウンの顔ぶれがどんどん高齢化してきてる
烏川しみけんあたりが仕切りで他もリーダーとか40オーバー座員だからだんだん難しくなる

112:名無しさん
21/12/01 22:59:38.08 64Omii810.net
>>108
フラットにすればいいよ
誰が偉いとか仕切るとかじゃなく一人一人意見出しあって新喜劇を作っていく
その方が今の時代に合ってると思うよbそもそも座長制度のせいで出番ない人はまったく出れず、千葉とか伊丹みたいに気に入られた座員は見合った実力ないのに引っ張りだこととか不公平だと思う
そもそも金の卵で座員取りすぎたのが諸悪の根元なのだが

113:名無しさん
21/12/01 23:01:52.24 64Omii810.net
>>110
平山とかはじめとか前座長の専属だった座員は完全に干されてるよね
小籔さんのご機嫌取らなきゃ使ってもらえないとか完全に不公平だわ
だったら座長制度なんて無くしてしまえと

114:名無しさん
21/12/01 23:08:01.75 64Omii810.net
>>111
コロナを言い訳にはできないでしょ
単純に世代交代に失敗してるだけ
昔の石田さんとか内場さんや辻本さん吉田ヒロさんみたいないきのいい若手がいないのが問題
ベテランに頼りすぎなんだよ
辻本さんみたいに回しで色んな人使ってみたりとかやってなかないと育つ人も育たんよ
今の時代は昔みたいにお約束ギャグいれて笑わす時代じゃない
それが無理なら小籔さんみたいに色んなスタイルのお笑いをやってかないとね
まあ、小籔さんの劇は単純に質が低くて下品なお笑いだからあれが通用してるかどうかは別やけども

115:名無しさん
21/12/01 23:14:31.01 64Omii810.net
吉田裕、諸見里、しみけん、信濃
確かに実力はそこそこあるんだけどどれもインパクトがない

内場さんみたいななんでもこなせる万能マンでもなければ、辻本さんみたいに鋭いツッコミ、ギャグの宝庫でもなけりゃ、石田さんみたいな暴力王でもなく、全てが中途半端なんだよな
そもそも酒井藍ちゃんを座長にしたのが結果的に間違いやった
だったらアキとかを座長にさせてた方がまだ人気だっただろうね
とりあえず現状を変えるにはニューリーダーが既存のキャラのコピーやただ模範するんじゃなく、新しいお笑いのスタイルを確立さでなきゃダメ

116:名無しさん
21/12/02 00:28:42.53 m5r+yocvp.net
アキは捌ける回しがいる時じゃないと良さを活かせないから座長って感じゃないと思う
一時の勢いはすごかったけど、それも完全に収束してしまってる
それはしみけんのイベントにも言えることだけど

117:名無しさん
21/12/02 19:58:17.82 drra1KVM0.net
>>101
絶対行く

118:名無しさん
21/12/02 19:59:50.04 drra1KVM0.net
>>93
パンティーテックスは話題になってから
珠代が出てたらマストで劇場でやってるけど
芝居の流れを必ず崩すからあんまり好きじゃないんだよな

119:名無しさん
21/12/02 20:34:43.75 7i0jQDta0.net
>>118
新喜劇でパンティーテックスはいらないなぁ

120:名無しさん
21/12/02 21:15:48.20 ZB15jh0Ja.net
まだ前の壁ドンの方が良かったな
パンティーテックスは意味不明

121:名無しさん
21/12/03 05:07:14.94 smWcR1cH0.net
劇場でやるのに瞬間視聴率意識しすぎで
大量の座員出して繋ぎまくるやり方の弊害
ま、今どき視聴者側は2〜3分持たない
「前振りとか演技とか知るか」だからねえ
そして演者側は数分間猛ダッシュ。後は抜け殻なんでそりゃ育たないわ
しみけんは中川の離脱が大き過ぎた
座長はそれを支える相方が重要なんでなあ
藍ちゃんは未だに相方が誰なんだか

122:名無しさん
21/12/03 09:15:37.71 IUux+TGp0.net
松竹期待の若手「ハイアウト」がデビュー4カ月で最速単独ライブ

女性お笑いコンビ、ハイアウトが27日、
大阪・心斎橋角座で初単独ライブ「ハイクオリティとアウトロー」を行った。
兵庫・芦屋の超お嬢様の星加莉佐(22)と
加古川の元ヤンキー、石井萌々花(23)のコンビ。
今年7月に初舞台を踏み、事務所関係者によると
デビュー4カ月での単独ライブは「聞いたことがない」と松竹史上最速? の早さとなった。
舞台に立つのも8回目で1カ月前に超異例の単独ライブ開催の話を聞いた。
コヤブチルドレン

123:名無しさん
21/12/03 11:14:11.58 Wk98TZeHp.net
島田珠代が出てる時点でハズレ

124:名無しさん
21/12/03 15:42:29.65 cvIS4fPn0.net
TVerで川畑のを見たけども、相変わらずやな

125:名無しさん
21/12/04 18:24:31.79 FCk70wr2p.net
>>90
マジかよ!!!それは知らんかった…地方民だからもうホテル予約しちまったい まあドリルなくてもいいか…

126:名無しさん
21/12/04 19:52:30.88 6HSb0/14M.net
この前のメッセンジャー黒田の生存確認テレフォンですっちーが言ってたね。

127:名無しさん
21/12/05 11:15:39.24 7fXPJ0+MM.net
久しぶりにAmazonで新喜劇をまとめてみた関東民ですが、2021年放送分からやたら面白く感じます。

128:名無しさん
21/12/05 14:13:16.79 hPnv8CJDp.net
未だに自演野郎おるんか
北海道旅行のついでに葛原に会ったのか
葛原に会うために北海道旅行したんか
しみけんどっちなんだい?

129:名無しさん
21/12/05 15:06:40.86 TMQXfPXZ0.net
葛原ちゃん相変わらず可愛いね
元気そうでよかった

130:名無しさん
21/12/05 21:08:17.02 nINnKLti0.net
競馬好きが高じて牧場で働くとか凄いね

131:名無しさん
21/12/05 21:36:53.75 Cmg0XSPd0.net
新喜劇座員が座王に出た時に審査員を小籔にして
メンチで挑んでほしい

132:名無しさん
21/12/05 23:11:21.15 rOz6jmQka.net
シケメンは今さら葛原を気にかけるぐらいなら
ずっと使ってきた自分のリーダー回で干すなよ

133:名無しさん
21/12/05 23:35:18.85 INAEmw7Jp.net
リーダーの一存だけで決めてるわけないだろ
会社の方針の方が優先されるわけで

134:名無しさん
21/12/07 02:34:03.04 LS9Qu9l40.net
■既得権益絡むテレビ視聴率への疑問「正しいデータが出てこない」とカンニング竹山
ここ最近、疑問に思っていることがあって、「本当にテレビは見られているのか?」。
若い子と話をすると、本当にテレビを見てないんですよね。みんな、リアルに見ていない。
テレビ番組は、若いタレントさんやギャルの代表、人気のYouTuberやTikToker出したりして
制作しているけど、「それ、見られているの?」
お笑いもネタ番組やコント番組が増えてはいるけど、ロケで出会った若い子たちとか10代の
学生に聞いてみると、「学校でテレビ番組の話は話題にものぼらない」って。
「あの番組見た?」というのはもはや若い子たちのメインの話ではない。我々の世代は
リビングにテレビがあって、家族でテレビをつけて視聴するというのが当たり前だった。
最近聞いた話で感心したのは、そのリビングにあった
テレビという存在が今やモニター化しているということ。家の大きなモニターでYouTubeが見られて、
Netflixが見られる。だから、テレビはモニターでしかないということ。
また、今の子どもたちは小さい頃からYouTubeを見て育っていますよね

135:名無しさん
21/12/07 18:59:05.88 YR3bDP0fd.net
>>134
今頃何言うか?
俺みたいなおぢさんですらテレビなんて観てない
新喜劇はTVerで観てる

136:名無しさん
21/12/07 18:59:45.01 T1Qx6o7Hd.net
>>118
>>119
パンティーテックスは個人的には面白いが、確かに劇の流れを止めてしまうしな
ほどほどにしないと
昨日の明石家電視台で珠代さんが出てたけど、
ヌイグルミを持ちながらギャグをやっていたが、いずれあれもやるのかな?
最後の「モンブラン」だけが強烈に残っている

137:名無しさん
21/12/08 15:57:14.00 GoqIRbqk0.net
最近すっちー週に辻本さん起用するの多い気がする
今の座長で一番辻本さんを理解してくれてるからかね

138:名無しさん
21/12/08 15:58:44.51 GoqIRbqk0.net
>>131
小籔さん審判員にしたら贔屓するでしょw

139:名無しさん
21/12/08 20:09:36.74 0R1Ac6g60.net
劇場行ったらわかるけど辻本出てくるだけですごい拍手だからな
すっちーだけじゃなく藍ちゃんもよく起用してる印象
小籔は絶対に起用しないだろうけど

140:名無しさん
21/12/11 22:42:05.30 7b0vkgrh0.net
書き込みの少なさが新喜劇の現状を物語ってる

141:名無しさん
21/12/12 00:21:29.66 +Dw6UADGa.net
>>122
新喜劇ではチョイ役すらもらえなかったが
人材不足(特に若手女芸人)の松竹行って良かったな

142:名無しさん
21/12/12 00:34:55.38 Tu6WxIoFp.net
つよっちゃんは死んだのか?

143:名無しさん
21/12/12 09:28:09.65 d+NOby5B0.net
岡八郎、船場太郎、花紀京
平参平、チャーリー浜
山田スミ子等昔の人は個性もあり楽しかった。どう考えても今は小粒、やってるネタもあいも変わらず、ネタもテコ入れしないと若い人は離れるね。

144:名無しさん
21/12/12 19:17:27.54 +jCBld4+d1212.net
若手を育てる気がないんやろな

145:名無しさん
21/12/12 19:24:50.22 NzgC9DsRd1212.net
>>143
僕も新喜劇ファンだけどそう言う単純比較はどうも違和感がある

146:名無しさん
21/12/12 19:53:04.61 hezcUO0sr1212.net
>>14
可愛かったわ

147:名無しさん
21/12/12 23:39:32.87 2EUfZyWpa.net
めだか師匠の「いつからだ?」のギャグを超えるギャグはいまだに生まれていないのは
単にめだか師匠が凄すぎるからだ。あれだけ何回も何十回も見てるのに、いっつも言ってくれないかと
楽しみにしてしまう自分がいる。
毎回最後のオチの熱いコーヒーを入れてくれないか?○○っていうこの名前だけしか変えてないのに
笑えるっていうのがな。凄すぎ

148:名無しさん
21/12/14 12:37:52.08 4dfy1w7TM.net
ファンで新喜劇座員のことを
〇〇兄さんとか〇〇姉さんとか呼んでるのがいるけど、自分はどういう立ち位置だと思ってるんだろう

149:名無しさん
21/12/14 12:49:23.79 pxuflmXOp.net
〇〇師匠とかで呼ぶのもな
誰もお前の兄さんでも姉さんでもなければ、師匠でもない
もっと言えば君付けちゃん付けで呼ぶ上から目線の初老や中年は見苦しい

150:名無しさん
21/12/14 15:10:43.71 4dfy1w7TM.net
ファンで新喜劇座員のことを
〇〇兄さんとか〇〇姉さんとか呼んでるのがいるけど、自分はどういう立ち位置


151:セと思ってるんだろう



152:名無しさん
21/12/14 15:13:26.13 DYXaaaj0p.net
ファンで新喜劇座員のことを
〇〇兄さんとか〇〇姉さんとか呼んでるのがいるけど、自分はどういう立ち位置だと思ってるんだろう

153:名無しさん
21/12/14 15:55:48.60 OiH8mOv1H.net
やすえさんとかゆみさんはつい姉さんって呼んでしまうな。

154:名無しさん
21/12/14 19:38:25.15 +Txoe3jw0.net
そんなのそれぞれの相手に対する敬い方があるだろ
敬愛の念を込めてその業界の呼び方するのなんてファンなら変でも何でもない
ケチつけるやつが狭量すぎる

155:名無しさん
21/12/14 20:20:02.63 H5xOsCfBM.net
TOKIOの城島がダウンタウン浜田を兄さん呼びするのを
ナイナイ矢部が「お笑い気取り」と批判してた時はちっちゃい奴と思ったわ。

156:名無しさん
21/12/14 23:49:48.52 A7j/er/Qa.net
>>153
師匠言うなバカヤロー!

157:名無しさん
21/12/15 00:18:30.12 7Ol0kAfwp.net
ファンが厚かましいんだよ

158:名無しさん
21/12/15 00:32:17.90 wZ1wmQFfa.net
>>155
長位が何度注意されてもチャーリーを師匠と呼んで
最後は怒る気力もなくなって疲れ果ててたな
あれのせいでチャーリーの死期早めたに違いない

159:名無しさん
21/12/15 05:53:55.00 9YBGqgjD0.net
URLリンク(imgur.com)

160:名無しさん
21/12/16 12:24:51.03 4eh4zTVmM.net
>>139
2020年放送の辻本が選んだ過去の傑作みたいのみたけど、ほんと歓声がすごかった。
小籔千豊が選んだオバケのお話のやつは、観客に子供が多かったから、ドリフの「志村うしろ!」みたいな客の歓声が多くて見てて楽しかった。
客の笑い声って大事だな

161:名無しさん
21/12/16 17:10:06.46 kJ3On1Q/0.net
興行モノは客席の熱気そのものが演出効果でかいし
演者のテンションにも影響でかいよね

162:名無しさん
21/12/16 20:38:28.80 f7xYCI8ba.net
寝てる客を追い出した談志みたいな芸人もいるくらいだしな

163:名無しさん
21/12/18 18:51:44.63 6BY56Nln0.net
しみけんリーダー週面白いな
安尾&ライラのイチボケコンビも良かった
ライラはこれからもイチボケで使ってほしいな

164:名無しさん
21/12/18 21:07:59.13 DEXiE9CX0.net
来週の座王に珠代&岡田直子が出るね。

165:名無しさん
21/12/18 23:27:39.37 0F0N9txHa.net
岡田は爆乳みたいなクソおもんないのやらされてたけど、自分の力で売れたな

166:名無しさん
21/12/19 01:20:22.09 QDK/rVopa.net
爆乳なんかなけりゃ服部はとっとと辞めてただろうに

167:名無しさん
21/12/19 14:12:09.76 N7vbA5s50.net
つよ兄さんはいる


168:ゥにゃ?



169:名無しさん
21/12/19 19:14:34.89 gAbMeMvZd.net
TVerで諸見里の見たが、、、
これはあかんで兄ちゃん
もうぐだぐだで中学生の演劇クラス
金を取れるレベルでは無い
辻元も信濃、佐藤が全然生きてない
諸見里が前に出て引っ掻き回してる感じ
しかもオモロ無い
こんなん続けたら新喜劇は無くなるで

170:名無しさん
21/12/19 20:59:57.25 ngV/V6Z9p.net
>>167
駐在のヤツ?

171:名無しさん
21/12/19 22:18:13.32 zFDF3zSqp.net
つよっちゃんはもう死にました

172:名無しさん
21/12/20 19:21:36.73 g8oCfcKzd.net
>>168
そう

173:名無しさん
21/12/21 01:43:55.67 AP9/90R/d.net
ヤンシー45歳なのな
思ったより若かった

174:名無しさん
21/12/21 01:50:18.58 dztJMcK70.net
>>167
批評は誰でもできるけど「こうしたら良くなる」と言える人間がここにはいない

175:名無しさん
21/12/21 01:54:02.80 9Ao7R62Ra.net
なんでテレビ見てるだけのファンがこうしたら良くなるなんて言わなあかんねん

176:名無しさん
21/12/21 04:41:55.70 dztJMcK70.net
テレビ見てるだけのファンが「新喜劇は無くなる」と断言できる方が不思議だわ

177:名無しさん
21/12/21 06:02:40.18 IlMhj7GGa.net
>>171
どこ見て言うてんねん!

178:名無しさん
21/12/21 12:56:52.09 Wt26qsr5d.net
>>167
個人的には面白いと思った。
あくまでも「個人的には」なので

179:名無しさん
21/12/21 18:21:46.98 4ISm05Cd0.net
>>167
最近の中だと1番好きな回。ギャグとかもなくお芝居で笑いを作ってたし、辻本また真面目な役か〜ておもってたけど後半の方で久しぶりにツッコんでる姿見れたし、まじで良い回やった

180:名無しさん
21/12/21 18:37:37.10 M3LBVMSwM.net
お芝居は学芸会並みで、笑いは窓から飛び降りるのを繰り返すだけだったけど

181:名無しさん
21/12/21 20:21:42.83 N4zjMZ+xd.net
>>167
そう思う

>>172
まず、展開のメリハリを2分で一回くらいの山で置け
モロミンはツッコミ程度にして、シーンのドライブを任せるな
ボケとツッコミの役割分担を考えろ
色気が確定的に無いので、意味なくミニスカート団員を登場させろ
くらいかな

182:名無しさん
21/12/21 21:42:29.63 lNm6nYtJ0.net
>>171
って事はもっと上に見えてたって事か?

183:名無しさん
21/12/22 01:17:48.88 vt2T3lLMd.net
>>176だけど
>>177
同士がいた

184:名無しさん
21/12/22 16:10:28.58 ZQAMN4wi0.net
>>181
こういう新喜劇が継続できれば座長になってもおかしくない

185:名無しさん
21/12/22 16:45:45.01 GDh5NaO80.net
こうゆう評論家みたいな奴こそ面白くない。

186:名無しさん
21/12/22 17:39:11.02 ZQAMN4wi0.net
>>183
一般人やから別にええやろ。

187:名無しさん
21/12/22 23:16:34.37 vt2T3lLMd.net
>>183
面白い・面白くないは、個人的な見解
異論はあって然るべきだが、押し付けは良くない

188:名無しさん
21/12/23 18:41:34.77 ei407zBNp.net
来年1/4〜1/10
NGKと祇園に酒井藍の名前が載っているけどどうなっているのか
まさか両方出演?

189:名無しさん
21/12/23 18:47:08.02 I22DmJ0KM.net
NGK1/8の4回目のみって書いてるんでおそらくテレビ収録のみ

190:名無しさん
21/12/23 18:48:00.67 nv0OJMCm0.net
>>186
NGKの方の休演情報見ればわかる

191:名無しさん
21/12/24 18:48:19.89 nRUP0/9W0EVE.net
2月最終週、NGKで久々に内場辻本共演(川畑週)
川畑チョイ役で内場辻本


192:メイン作品にしてほしいなぁ



193:名無しさん
21/12/24 18:49:24.38 MyRpx7OKpEVE.net
「吉田たち」兄・ゆうへい&井上安世夫妻に第1子男児誕生「新メンバーが加わりました」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

194:名無しさん
21/12/24 22:26:01.79 Vv2ZePpY0EVE.net
>>190
井上安世と子作り出来るのは羨ましい

195:名無しさん
21/12/24 22:39:56.25 iaPpH4N00EVE.net
>>191
ですよね〜

196:名無しさん
21/12/24 23:31:22.79 qoTaTergdEVE.net
せやろか

197:名無しさん
21/12/24 23:45:54.69 nN6bDVJ1aEVE.net
川畑はこれから人気出ることなんてもうないだろうし、ヒロみたいに若手を主役にして自分は脇に回る座長になればいいと思う

198:名無しさん
21/12/25 13:35:45.80 zLRi5SjPMXMAS.net
野球場の設定なのにいつもの借金、ヤクザ、人質パターンでまったくいかせてなくてがっかり。
アナウンスのボケがやりたいなら町内放送でもできるだろうに。

199:名無しさん
21/12/25 18:38:14.54 Eopf/taPpXMAS.net
MBS正月特番の出演者
小籔千豊/川畑泰史/すっちー/酒井藍/小林ゆう/池乃めだか/山田花子/内場勝則/未知やすえ/森田まりこ/吉田裕/松浦真也/烏川耕一/島田珠代/多和田上人/谷川友梨/佐藤太一郎/松元政唯/今別府直之/岡田直子/新井崇史/太田芳伸/もりすけ/千葉公平/ボンざわーるど/佐藤美優/吉岡友見

200:名無しさん
21/12/25 18:44:32.34 V7TWnkKdaXMAS.net
>>196
小林ゆうの位置がおかしい

201:名無しさん
21/12/25 20:32:53.62 9fs7cuzR0XMAS.net
>>196
あき恵が出ないならきょうみなし

202:名無しさん
21/12/25 21:53:18.73 e/84JhEOpXMAS.net
松元もりすけ新井がいらないかも
マドンナが一気に4人減ったから女性の出演者がスカスカ

203:名無しさん
21/12/25 22:15:39.09 QZub+kcL0XMAS.net
>>196
いつもの出演者に
新喜劇ネクストに出てるやつって感じか 
咲方響とか湯澤花梨とか若い女性座員少ないな

204:名無しさん
21/12/25 22:15:43.66 ae6/djatpXMAS.net
靖子さんは?

205:名無しさん
21/12/25 22:16:11.34 ae6/djatpXMAS.net
あ、IDがクリスマス

206:名無しさん
21/12/26 13:03:06.61 rkhWgti0a.net
>>196
オクレ、一の介、やなぎがいない。

207:名無しさん
21/12/26 13:21:48.94 7V3eFR2W0.net
>>196
またもハブられるカシューナッツ(笑)

208:名無しさん
21/12/26 13:31:14.52 r5KqJw+20.net
>>194
さすがにヒロ扱いはあんまりやな。

209:名無しさん
21/12/26 17:40:38.41 LzaiJ/fjp.net
>>196
小籔組メンバーかあ、ネクストの奴らも
あとはmbs枠の未知
ゴリおしキンタマ11
マキバオーも最近ゴリゴリ
お正月スペ昔は座員集合してお祭りだったのになー

210:名無しさん
21/12/26 17:45:51.08 uywRP4VzM.net
リーダーの出演は1人だけなのね

211:名無しさん
21/12/26 23:00:22.48 n2mDvhHy0.net
マドンナが軒並み産休や子育てでスッカスカになったな
そりゃ鮫島に加えて佐藤美優や咲方響使うしかなくなるわな
小林ゆうやライラはマドンナって感じじゃないし

212:名無しさん
21/12/26 23:06:03.43 n2mDvhHy0.net
あと矢内井玲奈と湯澤花梨もマドンナ候補だと思うけど
佐藤と咲方に比べたら全然使われないのはなんでだろう

213:名無しさん
21/12/26 23:15:33.62 N+s9ajRu0.net
年々、お正月スペシャルは
豪華じゃなくなってるな 
せめてベテラン勢は出してほしい
芝居ちゃんとできるん、
めだかさん 内場 やすえ 烏川くらいしかおらんやん

214:名無しさん
21/12/26 23:49:58.50 gdKm/SVNd.net
>>205
人気は大して変わらん

215:名無しさん
21/12/27 00:05:40.10 Dx6vARJx0.net
>>208
なんでサキさん干されてるの?

216:名無しさん
21/12/27 06:50:18.06 OjDl70T90.net
>>206
ご時世的に全員集合はしばらく無理やろうな。コロナがもうちょい早かったら60周年みたいなお祭りも絶対不可能だし、辻本小籔共演も実現してなかったと思う

217:名無しさん
21/12/27 09:34:10.99 e4G+gSrR0.net
<M-1決勝進出「もも」のネタに批判>芸人を蝕む“ルッキズム”の弊害「見た目いじり芸人」絶滅の危機「デブ」や「ハゲ」怖くて使えない
スレリンク(mnewsplus板)-100

218:名無しさん
21/12/27 12:32:38.09 5oO5xvqw0.net
吉本新喜劇の森田展義がドラマ主演、ロックの魂を信じる男のハートフルコメディ
URLリンク(natalie.mu)

219:名無しさん
21/12/28 18:07:15.49 Gx7kha24d.net
小籔がおぼんこぼんのことを語る資格はねえな

220:名無しさん
21/12/29 00:30:51.05 2sgvX4zg0.net
座王、珠代さんが力技で二回目の優勝だったけど岡田直子も善戦してたね。

221:名無しさん
21/12/29 04:19:07.87 pTh5PXk30.net
【芸能】間寛平が吉本新喜劇初のGM就任へ
スレリンク(mnewsplus板)-100

222:名無しさん
21/12/29 05:58:36.27 0CFLLSKz0.net
寛平GM、小籔辻本共演を実現できるか!?

223:名無しさん
21/12/29 08:00:49.80 j3v3WsDad.net
祇園のすち子おもしろかった
意外にも信濃が全部かっさらってた
信濃、化けるかもよ

224:名無しさん
21/12/29 08:55:51.88 KdypkCpbM.net
>>220
咲方響ちゃんの見せ場とかあった?

225:名無しさん
21/12/29 10:16:45.89 CBjbrenh0.net
今の座長制度は失敗だと認めたようなものか?
何も寛平だけにさせないで、
91年から97年までの立ち直りの最大の功労者である内場辻本も含めてのトロイカ体制でやれば最強になるだろうに
クソ面白い劇を作ってたのにあまり出てこないヒロでもいいがな

226:名無しさん
21/12/29 10:26:20.99 RQ0NnBiA0.net
GM職を設けることで活性化を目指す。
吉本興業創業110周年の大改革
座長の配下にいる座員が一部で固定化。フレッシュさをどう出していくかが、数年来の課題になっていた。

227:名無しさん
21/12/29 10:41:54.84 BkgDamHl0.net
今なんか誰の週か分からんくらい毎週出てる奴一緒だからな
んで辛気臭い話ばっか
72歳のお飾りで何かなるのか?
本気なら小籔排除じゃね絶対しないけど

228:名無しさん
21/12/29 10:59:57.60 MVsQ6lkL0.net
M−1で錦鯉が優勝したりお笑いの世界も今年が一つの転換期になってる。
若いからって大量に抜擢するのもあれだし高齢になったからすぐ引退しろってのも違う。
「実力重視」が実現すれば問題ないわけだし20年代は勝利至上主義の世界になって欲しいよね
来年は中国フランスの人権問題が世相を賑わせるから寛平師匠のようなBIG BOSS的なポジションは必要かもしれない。
SNSや配信はいつ規制されるか分からんしねw

229:名無しさん
21/12/29 11:06:40.04 BkgDamHl0.net
千葉公平の名付け親寛平のお墨付きで110年目に千葉新座長とかそんなオチじゃないかなあ
吉本新喜劇のシナリオ読み易いからさ、寛平を緩衝材にするんだよ
新しい風とか言ってさ
でも結局小籔の影響力で決まってるっていう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

24日前に更新/216 KB
担当:undef