【EIKO! GO!!】狩野英 ..
[2ch|▼Menu]
376:名無しさん
21/01/12 22:43:56.76 JMiiCnje0.net
>>367
式場は当然自分の神社になるからコロナの関係上まだやらないんじゃないかな

377:名無しさん
21/01/12 23:23:13.65 zoEhNSzI0.net
タレントとしての格というかネームバリューがずっと上位だからね

378:名無しさん
21/01/13 00:55:59.05 qEghiqyca.net
ダビスタめちゃくちゃ面白いからw

379:名無しさん
21/01/13 13:27:09.32 NVfE+jT8a.net
意外ににロケ行ってんな
緊急事態宣言とはいえ前より緩いからそんなにバラシないのか

380:名無しさん
21/01/13 15:13:38.58 c6KNrXwB0.net
今日暇だから配信ないかなー

381:名無しさん
21/01/13 17:33:24.37 yreXWLyLM.net
>>375
前より状況悪いのに雰囲気は自粛ムードないよなテレビに限らないけど
下手したら街ロケでマスクすらしてないもんな

382:名無しさん
21/01/13 18:36:22.42 XRzY1/DG0.net
今日は東大王出るね

383:名無しさん
21/01/13 20:24:43.94 07lYqfXU0.net
ついにYouTuber扱いか
東大王からのチャンネル登録あるかもしれないな

384:名無しさん
21/01/13 20:58:30.14 jfTOKUx40.net
東大王もDBD生放送もリアクション全く同じで草

385:名無しさん
21/01/13 21:05:16.41 9xTd/UZr0.net
下手なゲーム実況w
明後日バイオやるのか

386:名無しさん
21/01/14 03:28:57.72 BnKPPclD0.net
ワケあり駐車場のやつ何気に面白いわ

387:名無しさん
21/01/14 14:17:48.73 b4x5Cb0RM.net
初期は下手くそで売ってたけど、エイコーは一般人レベルでいうとどちらかというとゲームはうまいほうだと思うがな。赤帯いったり、エイムうまかったり。
そりゃあ実況者と比べたら全然だろうけど。

388:名無しさん
21/01/14 15:33:46.71 UXicWSac0.net
ついにスクエニが個人のドラクエ配信収益化の許可出したから狩野もやらんかな
法人も個別契約始めたみたいだし

389:名無しさん
21/01/14 16:06:39.53 2AAjzpgc0.net
>>383
うまくはないと思うけどガチのゲーム音痴はそもそもクリア自体できないから言うほど下手でもないって印象

390:名無しさん
21/01/14 16:23:57.72 Cee8c2syM.net
半からdbd
遠藤との写真イケメンに見える

391:名無しさん
21/01/14 16:32:42.79 zOsidXR50.net
>>384
人のRPG配信とか編集ありじゃないとつまらないよ。レベル上げに時間かかるし

392:名無しさん
21/01/14 16:38:30.13 9sbjCxxR0.net
この放送で次に何やるか決まってしまうぞw
ってか、めっちゃゲームあんな

393:名無しさん
21/01/14 16:39:55.99 8pKCo5Aa0.net
20本弱くらいありそう

394:名無しさん
21/01/14 16:55:40.04 C+l52qUQr.net
ほとんど洋ゲーだな
デモンズソウルは無理そw

395:名無しさん
21/01/14 16:57:21.32 KWXXBvXE0.net
デモンズ見たいなぁ心折れて諦めるとこ見たい

396:名無しさん
21/01/14 17:04:36.99 Dje1MUJ90.net
LIFE is STRANGE はいいね。
アクションばかり遊んでいるなかでは、アドベンチャーのほうが楽しめると思うんだけど。

397:名無しさん
21/01/14 17:09:23.21 iGX96OOR0.net
まあラスアス押されるよね
ウォッチドッグスレギオンは面白いのかな

398:名無しさん
21/01/14 17:09:38.32 UXicWSac0.net
死にゲーは無理やろねぇw

399:名無しさん
21/01/14 17:12:26.67 9sbjCxxR0.net
あまりプレイ時間長いやつだとダーマンコースになりそうだから程々のが良さそう

400:名無しさん
21/01/14 17:12:32.81 X5i7bnE20.net
ゲームリスト 10/20
・PS4 The Division 2 Gold Edition
・PS4 Marvel's Avengers
・PS4 Watch Dogs Legion
・PS4 Assassin's Creed Valhalla
・PS4 Immortals Fenyx Rising
・PS4 The Last of Us Remastered
・PS4 Life Is Strange・PS5 Demon's Souls
・PS5 リビッツ! ビッグ・アドベンチャー
・PS5 Marvel's Spider-Man: Miles Morales

401:名無しさん
21/01/14 17:24:30.23 Q4sqDY4RM.net
比べるのはあれだけど、ゲーム音痴って今田みたいなやつのことを言うんじゃないの

402:名無しさん
21/01/14 17:48:31.49 yBSIKWsSp.net
今田はホントおじいちゃんにゲームやらせてるのと変わらんからねw

403:名無しさん
21/01/14 17:51:49.34 EIoIbV73d.net
解禁されたしドラクエ好きならビルダーズやればいいと思う

404:名無しさん
21/01/14 18:59:52.85 tuhr8jVW0.net
買わなくていいと言ったカレンダー1500突破は草

405:名無しさん
21/01/14 19:02:29.17 OAKH6mH/0.net
今田は観ててイライラするから無理

406:名無しさん
21/01/14 19:14:08.12 cMW1CowCd.net
やる候補の3本
ウォッチドッグスはスパイダーマンコースになりそう
ラスアスは品川もクリアしてたしなんとかなるだろ
ライフイズストレンジは音楽著作権引っかかるんじゃね

407:名無しさん
21/01/14 19:16:36.22 ady+g9ma0.net
ラスアスは厳しいと思うな

408:名無しさん
21/01/14 19:21:08.99 xdlJoK4+d.net
ほんとdbd好きだなぁ
まあお手軽だけど

409:名無しさん
21/01/14 19:27:30.34 OAKH6mH/0.net
全部売ってデドバだけやっときゃいい

410:名無しさん
21/01/14 19:35:06.39 jXCEo0fH0.net
ウォッチドッグスみたいなんは無理
おとじゃのですら見れなかった

411:名無しさん
21/01/14 19:37:02.80 eC5THUK5a.net
CMに出たイモータル〜の会社からゲームいっぱいもらったんだろうけど
オープンワールドのゲームばかりだしスパイダーマン配信の二の舞になりそう…
PS5開封動画でもスパイダーマンじゃなくて
本体に入ってる、ミニロボットのゲーム見たかったなぁ

412:名無しさん
21/01/14 19:41:47.11 ujKAx47g0.net
>>407
確かにww
ディビジョン2、ウォッチドッグス、はねはえた、アサシンクリードとUBI多かったな
CM出たときに貰ったのか

413:名無しさん
21/01/14 19:50:56.51 ujKAx47g0.net
ラスアスとライフイズストレンジはファンからの貢物か

414:名無しさん
21/01/14 21:47:04.70 R4iuyvbK0.net
デトロイトの反応見てて思ったけど何か初見じゃない感じがあるんだよな
ラスアスなんて品川も津田もやってんだから見てるだろ

415:名無しさん
21/01/14 22:17:30.77 P6rKLO0k0.net
他人の配信だとDBD以外は見なそう

416:名無しさん
21/01/14 22:48:00.45 xKZzPeBZ0.net
ポートピア連続殺人事件やってというコメがあって笑ってしまった
コメ欄「犯人はヤス」で埋め尽くされるだろw

417:名無しさん
21/01/14 23:17:38.43 eaW2AKr70.net
英孝さんにとっても事務所にとっても4月改編はは楽しみだと思う。もちろんファンにとっても

418:名無しさん
21/01/15 01:02:26.22 zK0X1EWb0.net
カプコンさんから貰ったカレンダーでも一緒に見ますか
でなんかクソ笑った

419:名無しさん
21/01/15 02:32:08.56 5TpMVHCUM.net
ツインズ使ってるとき、弟が取り憑いたりダウンさせたりしてチャンス生まれてるのに、
さっさと吊りに行かず、他のサバ追いかけるのなんなんだろ。
それで何度も這いずりサバ見失って時間をロスしてるんだから、少しは考えばいいのに。

420:名無しさん
21/01/15 03:13:41.44 VVs1ZnXJa.net
それが英考だろw
それが無きゃなんの面白味も無い普通の配信になるよ

421:名無しさん
21/01/15 03:29:37.44 oO7ieuEfd.net
>>415
なんなんだろうって
昨日のツインズで這いずり放置したのは全滅狙いに行った時だけだよ
一試合目は一人吊り一人這いずりで救助に来たドワイト発見
そこで救助終了直後の無敵時間に飛びつくミスでグダグダになったけどww
あれ吊られてた方に当てて再ダウン→ドワイトにも飛びつき負傷させて姉始動でうまく行けば全滅いけてた

422:名無しさん
21/01/15 03:42:54.21 oO7ieuEfd.net
ツインズ2試合目の開幕の這いずり放置も斬り急ぎがなければ2ダウンいけてた
這いずりのとこにビクトル出してから行くのがベストだったけど
意図は悪くないけどエイコーさんらしくその後ミスをするから面白いんだよ

423:名無しさん
21/01/15 04:37:16.54 T2YVRoe4d.net
>>399
ドラクエビルダーズいいね
狩野に是非やって欲しい
狩野の建築センスは絶対カオスだろうし笑えそう

424:名無しさん
21/01/15 07:26:13.53 to+IBDywF.net
コナンアウトキャストでいいやろ

425:名無しさん
21/01/15 08:21:44.07 fZ9O/jjSa.net
>>419
コンセプト決めて家を建てるもなんか違う感じになって困惑するエイコーが見えますよ

426:名無しさん
21/01/15 08:26:54.89 pCVKCHxu0.net
色んな人がやりだして、有料、がこれだけ増えてくるとやっぱりだと迷ってしまう

427:名無しさん
21/01/15 08:35:23.52 5a+w40X/0.net
歌ネタキングダムの方を初めて見てみたけど、
MCもちゃんとこなせててトークもまぁまぁできてるし、ちょっとびっくりした。
ポンコツみたいな芸風が売りだと刷り込まれてたけど(勝手にそう思い込んでただけかもしれないけど)、
なんだかんだ芸歴に伴った貫禄みたいなものもちゃんとあるんだなって感心した。

428:名無しさん
21/01/15 09:02:30.53 8isPhqe8d.net
バイオ4終わったら違うのやる気満々だけどさ
バイオ好きがエイダ編もやって!!って声が大きくてやりそうな気もするな
本編より短いからいいんだけどさ

429:名無しさん
21/01/15 09:35:04.08 UMbYdp0lM.net
スパイダーマン忘れてはいないようだがクリアまでやるかなw

430:名無しさん
21/01/15 10:06:17.07 hRlZg6Q10.net
スパイダーマンやって!って人ほんとにそんなに見たいのかな

431:名無しさん
21/01/15 10:10:59.41 FBg2Ao5e0.net
バイオ4のエイダ編は、レオン本編ともリンクする裏ストーリーだから絶対にやってほしいなぁ

432:名無しさん
21/01/15 10:11:03.91 72nLTPDp0.net
スパイダーマンは面白くないからやらなくていいわ

433:名無しさん
21/01/15 10:24:48.73 Ml4YoYG1d.net
自分がやりたいゲームやって欲しいんだけどな

434:名無しさん
21/01/15 10:26:50.70 15h2QqDTa.net
正直バイオの裏とかいらんわ似たようなもんだし
別のやって欲しい

435:名無しさん
21/01/15 11:29:48.91 8eyGPAi5M.net
エイダ編はなあ
7の追加エピはよかったけど

436:名無しさん
21/01/15 13:25:37.99 HzSLP7mUd.net
スパイダーマンとかバイオ4みたいな何度もゲームオーバーでリトライさせられるいわゆる死にゲーはだいたい3回目の配信あたりからやる気ないのが伝わってくる
本人は空元気でおもしろそうにやってるつもりだけど

437:名無しさん
21/01/15 13:37:07.86 7yyK61uh0.net
Re2のエイダがセクシーで好きだわ
突然キスしてきたり予測不能なところも良い
ルパンの不二子ちゃんみたい

438:名無しさん
21/01/15 14:03:09.80 sStWu8Sw0.net
スパイダーマンの初回配信のエイコーのワクワク感見返してみ
本人も言ってたけど移動してるだけで楽しくて仕方ないのが見て取れるわ
そしてそんなワクワクとやる気を粉微塵にしたのは多分ハーマンだw

439:名無しさん
21/01/15 14:11:27.66 bpntCSc00.net
無理して最後までやらなくていいよ
途中で放り投げてるのも含めて面白い

440:名無しさん
21/01/15 14:28:42.48 KttOwMdH0.net
DBDもバイオも飽きたから、新しいゲームは嬉しい
贈られてきたり案件だったりで、エイコー自身がやりたくて選んだわけではないって所がアレだけど…

441:名無しさん
21/01/15 14:39:09.70 AY3DF/du0.net
スパイダーマンて絶対映画観てなきゃ楽しめないよね。
アベンジャーズもどうせ観てないんだろうからゲームもやらない方がいい

442:名無しさん
21/01/15 14:42:38.70 72nLTPDp0.net
かのおが便利軒見てあげてね
URLリンク(tver.jp)

443:名無しさん
21/01/15 15:24:53.53 18AzxL4i0.net
あるあるじゃないけどyoutuber皆同じゲームやりがちだから
エイコーは独自路線で行ってほしいわ

444:名無しさん
21/01/15 15:28:53.23 16mpbP3od.net
視聴者増やしたい芸人たちは覇権ゲームのAPEXやれば簡単に視聴者増えそうなのにな
英孝ちゃんにも一回やってほしいわ、わけもわからず死にまくるだけだろうけどそれが見たい

445:名無しさん
21/01/15 15:31:04.89 ssCHi/h1d.net
APEXやってても見ないな
見る人多いのか

446:名無しさん
21/01/15 15:34:23.15 PNU6hUfo0.net
>>434
死にゲー向いてないからデモンズソウルだけは絶対無理だなw

447:名無しさん
21/01/15 15:53:38.79 15h2QqDTa.net
最初のコンセプト破綻してんな
エイコーはやりたいゲームやっていくって言ってたのに

448:名無しさん
21/01/15 16:34:35.87 GBzReZdR0.net
13日の金曜日、dbd、バイオre3、ブレアウィッチ
自分で選んだのはこの4本だなww
バイオre2、7、4はre3見たバイオ好きの猛烈な推し
アンティルドーンはファンからのプレゼント
スパイダーマンはdbd配信者のおすすめ
フォールガイズは視聴者のおすすめ
エイコーサンガ自分で選んだブレアウィッチが糞ゲー過ぎでそれから自分で選ぶのやめたんだろうwww

449:名無しさん
21/01/15 16:37:57.21 hRlZg6Q10.net
>>441
分かる
誰の見てても途中で飽きる

450:名無しさん
21/01/15 16:52:52.8


451:8 ID:93CObjF60.net



452:名無しさん
21/01/15 16:53:26.82 kBe6Oivd0.net
ブレアウィッチはほんとつまんなかった
アンティルドーンはキャラクター全員クズでムカついた
なんかこっちも意地になって最後まで見たけどさw
お勧めであってもやってみないと分からないし、途中で飽きてやめるのもありだと思うわ

453:名無しさん
21/01/15 16:55:42.48 hRlZg6Q10.net
ゲーム実況に比べて再生数すくないけど幽遊白書の動画はかなり好き

454:名無しさん
21/01/15 16:58:23.30 qJCjcMOv0.net
本人がやりたいゲームを好きな時にやってくれればいいなぁ
スパイダーマンにしろ今後合わないゲームあっても無理してクリアしなくて良いかなと思う
やってみなきゃ合う合わないわからないし

455:名無しさん
21/01/15 16:58:41.50 /4Yr3712a.net
>>437
スパイダーマンのゲーム自体は映画見てなくて最後までプレイしたけど楽しかったよ
蜘蛛に噛まれてスパイダーマンになった位の設定しか知らなかったけど。
ただなんかエイコーちゃんのゲーム配信には向かなかったのかも
あとは本人がやりたいゲームを自分で選んだ物の方が続くんだろうなぁ
バイオも一応最初のきっかけはレジスタンスやりたくて始めてたし

456:名無しさん
21/01/15 17:10:10.19 gQB8Uxv40.net
本人が楽しんでないと見てる側もつまんないからね

457:名無しさん
21/01/15 17:19:29.26 sStWu8Sw0.net
>>442
俺はクリアまではしなくていいってか多分不可能だけど触りだけでもSEKIROやってみて欲しいな
死に覚えの極地だしエイコーにとってはイライラするだけの拷問でしかないだろうがw

458:名無しさん
21/01/15 17:31:11.57 GBzReZdR0.net
試し配信とか言って一度だけでもデモンズソールもやればいいのに
これどうなんですかね〜とデモンズソール少し気になってたみたいだし
「エイコーには無理」とチャットで言われやめてたけど
今までの配信見てた人ならクリア目指すのは無理なのわかってるし試し配信で辞めても納得するだろ

459:名無しさん
21/01/15 17:42:03.40 8isPhqe8d.net
デモンズはPS5持ってる人少ないからあれだけだソウルシリーズなら合言葉でリスナー召喚姫プで行けるんだけどな

460:名無しさん
21/01/15 17:50:05.09 fZ9O/jjSa.net
>>454
そんなんなにが楽しいの?

461:名無しさん
21/01/15 17:58:08.23 HWNAwxMw0.net
>>454
この前のDbDのピッタリ野郎みたいな、
やってる本人だけが楽しくて見てる人はシラける地獄絵図になりそうだから
絶対やめてほしい。

462:名無しさん
21/01/15 17:59:34.71 DfIqdYRF0.net
バイオは21時半からやるのか遅めだな
デモンズソウルやるなら水土の定期更新の時にやって見て欲しいなw

463:名無しさん
21/01/15 18:05:18.40 Ym2wLFnY0.net
>>441
同接ランキングとかで常に上位しめてるゲームだからね
やってないとつまんないのはわかるけど、プレイヤー人数自体が多いので視聴者伸びるんだよ

464:名無しさん
21/01/15 18:19:14.38 YtTNZ4zg0.net
>>432
配信1回目「難しかったけど楽しそう!」

配信2回目「難しすぎる…」

配信3回目「もう嫌…」
こんな感じだね

465:名無しさん
21/01/15 18:24:58.48 16mpbP3od.net
英孝ちゃん全く学ばないし一向に上手くならないねぇ
エイムは良いってみんな言うけど過去から結構ゲームやってるみたいだからそれは当然
むしろみんなあのくらいのエイム力になってくる頃にはゲームの攻略や立ち回り自体が上手くなってくる
英孝ちゃんはその変からっきしで無駄に数だけやってるからエイム力のみしか育ってない
スパイダーマンはこのままフェードアウトなんだろうか

466:名無しさん
21/01/15 18:42:51.45 iMQufAH10.net
デモンズソウルなんかやらなくていいって
配信の半分はハナミズキタイムになるぞ

467:名無しさん
21/01/15 18:58:12.37 E2yYJOAzM.net
ソウルシリーズやったらステ振りでチャット欄が荒


468:れるとこが容易に想像できる



469:名無しさん
21/01/15 19:17:05.32 kU4E30er0.net
エイム良いって言うけどたまたま良かったエイムがマグレだし
ほぼほぼ糞エイム

470:名無しさん
21/01/15 19:20:28.78 PNU6hUfo0.net
みんな多分エイコーにしては上手いってことなんじゃ?w

471:名無しさん
21/01/15 19:21:03.73 /4Yr3712a.net
持ってるゲーム紹介してた物の中だと
中岡さんや仲良い芸人さんと一緒に協力プレイで、リビッツやるのが
楽しげで配信には良さそうって思ったけど(単発でもアリだと思うし)
あのゲームやる可能性は低いだろうぁ

472:名無しさん
21/01/15 19:28:22.95 gQB8Uxv40.net
>>463
バイオ4の1回目の村で奇跡的なまぐれヘッドショットしてて草だった
しかもクリティカル

473:名無しさん
21/01/15 19:40:36.33 2HGvShki0.net
エイコーちゃんのゲーム配信って上手くなったら面白くなくね?
何度も挫折して必死でもがいてるのが人間性が出て面白さになってると思うんだけど

474:名無しさん
21/01/15 19:42:54.03 kU4E30er0.net
ブレアウィッチ評判悪いけど俺は好きだったけどなぁ
ただエイコー以外なら観ないけど

475:名無しさん
21/01/15 19:52:02.63 rNIHN5F/0.net
>>467
これな
死にまくってへこむエイコーやギリギリだったり奇跡的な運だったりでとか進んでいくエイコーが面白い
何でもスイスイいっちゃったら並の配信者に成り下がる

476:名無しさん
21/01/15 22:03:12.82 72dkAABor.net
アイエスタをあそこにいるぞって普通に訳してた

477:名無しさん
21/01/15 22:03:35.47 0keJtd8G0.net
デビルメイクライとかどうだろう
そんな難しくないしダンテみたいなキャラ好きそう

478:名無しさん
21/01/15 22:34:25.30 J5b35NvW0.net
>>471
いいかも

479:名無しさん
21/01/15 22:46:17.86 p+1RfDSEd.net
ひしゃげるって方言?
関西のワイ、普通に使ってる

480:名無しさん
21/01/15 22:54:05.43 Gh3Mp5lv0.net
愛知出身だがひしゃげるわかるぞ

481:名無しさん
21/01/15 22:57:40.20 iGQDGqbd0.net
「ししゃげてる」って途中叫んでるからワザとだよ

482:名無しさん
21/01/15 23:03:46.18 pCVKCHxu0.net
今やバイオプレイヤーのシンボルになっているのでは

483:名無しさん
21/01/15 23:19:17.08 gQB8Uxv40.net
>>476
さすがにそれは盛りすぎだと思う

484:名無しさん
21/01/15 23:21:24.68 kU4E30er0.net
エイコーあざといな
リロードしてる途中でしょうがーで確信した

485:名無しさん
21/01/15 23:49:20.74 0YJCE2kMr.net
今日はロケラン指示がウザかったな

486:名無しさん
21/01/15 23:51:02.17 /4Yr3712a.net
>>476
エイコーちゃんのバイオ面白いけどさすがにそれは…
有名人のバイオプレイヤーでパッと浮かぶのは鈴木史朗さんや加山雄三さんかなぁ
お二方ともバイオについて熱く語ってた記憶

487:名無しさん
21/01/16 00:01:12.95 KupJSXfqM.net
わざとやってるのかと思うくらい絶妙なタイミングで死んだりするよな

488:名無しさん
21/01/16 00:01:37.37 siIFtku60.net
>>471
あれはコマンド繋げてくゲームだからスパイダーマンの操作すらおぼつかない英孝ちゃんには向いてないと思う
ひたすらボタン連打で技出さずにクリアするのは無理だし空中コンボとか無理でしょ
スパイダーマン自体ももうやらなくなってるし

489:名無しさん
21/01/16 00:15:15.09 Nu8Z1hC40.net
あそこからなら6時間あれば終わりそうだな

490:名無しさん
21/01/16 00:23:11.16 9ceSDWk60.net
次のプンレクはれぷちんフルコンと桃鉄か
あと1人カミングスーンになってるけど誰だろ
べるくら来てほしい

491:名無しさん
21/01/16 00:24:57.42 EoWfv78F0.net
Twitterで「おはよう」と呟いただけで即座に「目覚めるな」と返されてたという、現在のエイコーではなく、狩野英孝の頃の方が面白かった気がする

492:名無しさん
21/01/16 01:14:04.35 wTSbZyI30.net
指示厨コメうざいな
コメ見ないって言ってんのにしつこすぎだろ

493:名無しさん
21/01/16 02:08:36.57 fOGZWtCn0.net
>>478
カクカク歩きも前回で味を占めたからしつこかったな。さすがに今回は飽きたってコメント多かったけどw

494:名無しさん
21/01/16 03:14:45.28 TOTTdDIj0.net
>>480
そんなジジイ共しらんがな

495:名無しさん
21/01/16 03:17:17.49 bWEncc0v0.net
レバーと肝臓とかよくすぐ出るな
さすが芸人だわ素人とは違うな

496:名無しさん
21/01/16 07:42:34.04 v5YkzKGT0.net
カプコンさんにお世話になってるんだからデッドライジングやってくれよー
絶対に面白い配信になるって
自由度高いからエイコーが何するかわからないし
ショッピングモールの品で色々出来るから楽しいと思うんだけどな
難易度もそこまでじゃないから何度も死ぬこともないだろう

497:名無しさん
21/01/16 08:26:12.72 uDOxObFg0.net
英孝ちゃんのDBD配信嫌な気分になる沼プレイはあかん
肉壁はいりますとか無意味な行動が特にアカーン

498:名無しさん
21/01/16 09:17:19.39 9ceSDWk60.net
やってほしいゲームが多すぎてエイコーも大変だ
ちょっとずつ色んなゲームを導入部分だけでもお試しでやってみてほしい

499:名無しさん
21/01/16 09:55:05.67 HdzPO9QI0.net
1日休みの日にクリアするまで終われませんしとき

500:名無しさん
21/01/16 09:56:20.70 EBpUGfmZa.net
やり込み系はすぐ飽きそう

501:名無しさん
21/01/16 11:27:43.91 Ky9HWpIL0.net
>>494
スパイダーマンがそうじゃない?
メインストーリーとサブミッションの二種類ある

502:名無しさん
21/01/16 11:41:42.92 E6jTe/g4d.net
RPGと同じでオープンワールドのゲームも生配信に向いてないんじゃないの
いいとこ取りだけした切り抜き動画じゃないと見てる方もだれる
一本道のストーリー物かムービーゲーの方が生には向いてそう

503:名無しさん
21/01/16 11:42:54.30 oFGCMXCkr.net
>>491
見なきゃいいじゃーん

504:名無しさん
21/01/16 11:48:39.04 uDOxObFg0.net
>>497
DBDはもう見ないよーん

505:名無しさん
21/01/16 12:03:29.95 puAPdAgC0.net
バイオ4で体力赤になってもすぐに回復せずにうろついて死ぬこと多すぎないか
回復してればあんなに死にまくらないと思うんだけど…
楽しんで見てはいるけど毎回そこだけ気になっちゃう

506:名無しさん
21/01/16 12:13:02.22 EqMpiBg/M.net
そういう時は多分わざと死んでやり直してるんじゃないの

507:名無しさん
21/01/16 12:22:56.39 wZv1Mlvc0.net
URLリンク(youtu.be)
横でスタッフ?がカンペ出してるんだな
日本語字幕が出る前に一人で喋ってるな

508:名無しさん
21/01/16 12:26:09.81 xq2RRIKG0.net
どういう意味?

509:名無しさん
21/01/16 12:30:22.40 +jaIU9wy0.net
くしゃがら

510:名無しさん
21/01/16 12:34:42.99 I6gDEX9dr.net
絵を見て言葉にしただけだろうよ
トロッコとダイナマイトの絵が書いてあるんだから

511:名無しさん
21/01/16 12:39:22.42 oEXYrqTR0.net
昨日のエイコーいつも以上にため息と悪態付きまくってたな
本当にあれを子供達は楽しんで見てるのか?w

512:名無しさん
21/01/16 14:10:54.62 Wbxt3X/n0.net
>>505
それをヨシとしている親が見てるのを子供が横で一緒に見てるくらいの話だろうし、子供向けに配信してるわけじゃないんだから別にいいんじゃねーの
バイオ4自体が17歳以上が対象のゲームなのになんでいちいち子供に配慮せなあかんねん

513:名無しさん
21/01/16 14:57:21.82 9Op3RW3+0.net
やっている楽しさが伝わるのがエイコーちゃんの動画だね  同調出来る雰囲気があるもんね

514:名無しさん
21/01/16 15:49:18.22 0dyv6C/Ja.net
ハエにいちいちイラついてたけど無視すりゃいいのにとは思った

515:名無しさん
21/01/16 15:50:14.52 P2X+1eTcd.net
デドバが一番楽しそうでバイオは楽しくなさそう

516:名無しさん
21/01/16 17:25:02.88 wYd+4Ysb0.net
バイオ4今までに最長の#になりそう

517:名無しさん
21/01/16 18:32:54.91 6/dvXt+K0.net
>>509
バイオ4さっさと終わらせたそうなのは見てて感じる
指示厨も多いし
dbdは慣れてるのもあるし楽しそうだよね

518:名無しさん
21/01/16 18:43:13.68 Nu8Z1hC40.net
視聴回数は稼げるからそれでもバイオやるんだろ
再生回数10万そこそこのスパイダーマンなんて全然やらんし

519:名無しさん
21/01/16 19:00:09.05 myGxzzqB0.net
バイオ嫌ならスパイダーマンは何なの?見たくもないってかw

520:名無しさん
21/01/16 19:54:29.82 UyTQuI0R0.net
バイオ楽しんでるように思うけどなあ

521:名無しさん
21/01/16 20:20:08.23 pQINO/o30.net
エイコーのつっこみとリアクション有りのライフイズストレンジ見てみたい
でもネタバレ確実にされるだうなあ

522:名無しさん
21/01/16 20:58:03.17 RW0kr91oa.net
スタッフ棚壊せよ何やってんだよ

523:名無しさん
21/01/16 21:16:50.62 Nu8Z1hC40.net
ライフイズストレンジ
BGMの著作権YouTubeに登録されてるのに送りつけたファン誰だよ
広告つけてその収益を曲の権利者に渡すって条件じゃないといけないのに
こういうのがあってライフイズストレンジ2では著作権で保護されてる音楽をミュートにする設定が追加されたのに

524:名無しさん
21/01/16 21:19:38.98 Nu8Z1hC40.net
エイコーさんは企業に許可取るからスクエニからそのへんの事教えてもらえるだろうけど

525:名無しさん
21/01/16 22:23:04.65 qt39HZuT0.net
格闘ゲームやってほしいな

526:名無しさん
21/01/16 23:06:36.20 6/dvXt+K0.net
格ゲーって格ゲーらしいことできるまでに結構苦労するのに
ゲームの中でも敷居高いジャンルだし無理では

527:名無しさん
21/01/16 23:12:12.36 uDOxObFg0.net
格ゲーやるならアケコン買わないといけないしコンボ練習もしないといけないし兎に角やる事があり過ぎて無理すぎる

528:名無しさん
21/01/16 23:51:08.30 nzquozt70.net
マリカーとかどうよ

529:名無しさん
21/01/17 00:41:42.05 4tr48Pz/0.net
ネタ番組とかどうでもいい
事務所無能かよ

530:名無しさん
21/01/17 01:34:38.19 mW0N5c4+d.net
まぁやってて楽しくないと思ってもそこは芸人なんだから楽しそうにやってるように見せるのは得意でしょ

531:名無しさん
21/01/17 01:52:36.43 MdexfxpN0.net
エイコーちゃんは元々ネタで評価された芸人だから本人に取っては大歓迎でしょ実際にネタがんばるって言ってるし

532:名無しさん
21/01/17 04:11:10.52 bYFJE5im0.net
本職はネタだからなw

533:名無しさん
21/01/17 08:00:18.34 TftzsnNBr.net
ツイッターでリプしてるのってどんな年齢層なんだろ
好奇心で見てみたらもう気持ち悪いのばっかなんだけどあれがガチ恋ってやつなの?
エイコーってあのリプ読んでんのかな
本人は嬉しいもんなのかね
いやー気持ち悪かった
あんなの見るもんじゃないな

534:名無しさん
21/01/17 08:16:13.61 UlJtk1FX0.net
>>527
Twitterでエイコーと絡んでる人達はその人達同士でも繋がってるみたいよ
OPENRECでファンと交流生電話ってコーナーでファンの人がエイコーきっかけで一杯友達増えたって言ってたし
だいたいが20代後半くらいの女の人だった

535:名無しさん
21/01/17 10:36:22.58 PjvR5Rgn0.net
>>527
掃き溜めを覗いて汚いとか言うのは間違ってる

536:名無しさん
21/01/17 11:40:19.51 mFI+iWsu0.net
お前らは気持ち悪いかもしれないけど本人も無反応より何かしらの反応があったほうが嬉しいんじゃね

537:名無しさん
21/01/17 12:07:48.65 1XaQNDdGr.net
>>529
ちょっとした好奇心だったんだよスイマセン
まあ見たことない世界で面白かったけど、あれ20代後半なんか〜
エイコーがあのリプ全部読んでるとしたらお疲れ様って感じ

538:名無しさん
21/01/17 12:23:15.02 Y4HdkOCt0.net
>>517
ライフは音楽ええんよな
ライフはレトルト実況で昔観たわ続編のビフォーまでやってくれたのは感謝しかない
そういや音楽だけミュートしてたな
デトバとか他ゲー平行でやるならライフくらいのボリュームが丁度良いと思う
津田なんて酔うのか飽きたのかでラスアスちょっと放ってるからリスナーにはよやって言われてるw
弟者がRDR2のアーサー編で配信終えたのも長過ぎたせいやろうけどちょっとモヤッたな
ただ長いゲームは実況者でさえも負担になるやろうし
オープンゲーの長いのは負担キツいやろな

539:名無しさん
21/01/17 13:05:46.06 bYFJE5im0.net
女のアイドルを追っかけてる男ファンがキモいのと同じだから文句は言えない
ファンとはキモいものだ

540:名無しさん
21/01/17 13:25:21.11 E/1Ts+O70.net
名前挙がったタイトルの中でいいのはドラクエビルダーズかな
今までと毛色が違うし自分から何かしていかなきゃいけないから創造力とトーク力が試される

541:名無しさん
21/01/17 13:25:58.81 yCd02Wuk0.net
>>533
エイコーさんは出待ちやほとんどのイベントにあいに行くガチ勢は数少ないから対応まだ楽だろ
ジャニーズや秋元康グループはそういうファンにうんざりしてるだろうけど

542:名無しさん
21/01/17 13:29:41.19 PjvR5Rgn0.net
ビルダーズのシナリオは原作プレイヤーには刺さるからエイコーの反応が見たい
原作忘れてそうだからトンチンカンなこと言いそうだけどそれもまた一興

543:名無しさん
21/01/17 13:52:21.62 4tr48Pz/0.net
このスレも妄想指示が溢れかえってTwitterとはまた違うキツさがある

544:名無しさん
21/01/17 13:54:07.11 Y70HZ/RA0.net
ビルダーズ面白かったな
素材集めだるいけど

545:名無しさん
21/01/17 18:12:39.91 lab2NIdp0.net
エイコーの配信見ててここ覗きに来る人間なんてほんの一部だからな
ここで文句言ってる人はあくまで少数派でほとんどの人は今の配信に何の不満も持ってない

546:名無しさん
21/01/17 18:13:29.23 9ycaBGrK0.net
漂流生活をやってサメに襲われまくってほしい

547:名無しさん
21/01/17 19:34:30.11 UlJtk1FX0.net
牧場物語とかのほのぼの系はダメかな

548:名無しさん
21/01/17 19:54:44.86 x7Lw50r30.net
>>540
Raft?いいかもしれんねのんびり笑えそう

549:名無しさん
21/01/17 20:02:37.54 9ycaBGrK0.net
>>542
そうそれ

550:名無しさん
21/01/17 21:35:19.70 d+D5Sldk0.net
長くても3回とかで終わるくらいのゲームがいいんじゃないだろうか
終わるというかちょっとやって次のゲームいくみたいな

551:名無しさん
21/01/17 22:00:10.75 MdexfxpN0.net
バイオのR:3やR:2サイズはちょうど良かった気がする

552:名無しさん
21/01/17 22:40:29.21 i243DQ7N0.net
RE3はファンからしたらボリュームないって叩かれてるみたいだけどエイコーにはちょうどいい長さだったのかな
4はやりこみ勢が多くてさくさく進む動画ばっか見るからあんま意識したことなかったけど初見プレイだと長いのかもね

553:名無しさん
21/01/18 09:03:39.25 pvEQFG3IM.net
今日OPENRECで桃鉄やるんだな
配信あるじゃん

554:名無しさん
21/01/18 09:25:47.36 0g+0cXVR0.net
>>547
ないと思ったのか?

555:名無しさん
21/01/18 10:22:57.71 r8JoIIpl0.net
奇妙な日本語だな

556:名無しさん
21/01/18 10:55:17.49 0P8kRP5x0.net
バイオ4の3連ドッスンのとこスイッチ気づいてるのにやってる感するな

557:名無しさん
21/01/18 12:29:53.25 SQL9666M0.net
天然キャラだけど芸能界で生き残ってんだからちゃんと計算してるよな
小宮とか出川なんかもそんな感じだろ

558:名無しさん
21/01/18 12:41:13.38 TUxBhp1GM.net
即死ゾーンのところは芸人としては見せ場だろうしなw
お約束みたいなもんでこっちも期待して見るだろ

559:名無しさん
21/01/18 12:44:20.52 U/5MUwk10.net
>>547
YouTubeでの配信は休み とツイートしてたよ

560:名無しさん
21/01/18 13:44:12.83 c+Eq7tst0.net
>>550
あそこのレバー、自分も最初気づかなかったよ
そんなポンコツもいるんだよー

561:名無しさん
21/01/18 14:57:12.59 pvEQFG3IM.net
>>553
You Tubeの方か暫く無いかも言ってたの

562:名無しさん
21/01/18 15:14:48.49 UHuvmgBZ0.net
PS4のオンラインショップでDBDが安く売ってるな
エイコーちゃんの影響かわからんけどメーカーはユーザー増やしたいんかな

563:名無しさん
21/01/18 16:30:18.65 vGCSByT50.net
>>550
それは思った
コメントチラ見してわかっててやってるんだろうなぁと

564:名無しさん
21/01/18 16:42:18.25 cUBmh/W+a.net
だからエイコーはあざといんだって

565:名無しさん
21/01/18 17:12:09.03 xHQkx4Ny0.net
演技下手だからわざとだろうなってとこはわかりやすい
無理に見せ場作んなくても自然でいいのに
なんのためにスパチャしないって宣言したのか思い出してほしい

566:名無しさん
21/01/18 17:40:48.77 o6BUCRdZ0.net
エイコーにとってYouTube生配信は完全に仕事だからな
芸人として笑わせたいっていうスイッチ入っちゃうのは当然だし、あざとさ否定するのは芸人エイコーを否定するのと一緒
むしろきっちり仕事してて好印象しかないわ

567:名無しさん
21/01/18 17:45:28.29 ywywCx1i0.net
バイオ4は初見だから毎回楽しく見てるけど、テレビにキャストして大画面で見てたのにレバーなんか普通に気付かなかったわw

568:名無しさん
21/01/18 17:49:00.95 xHQkx4Ny0.net
>>560
わざとらしくて笑えないって思われたら意味ないのでは

569:名無しさん
21/01/18 17:54:23.55 nS6Vp0bN0.net
楽しんでゲームやってるとこ見てたいだけなんだよな

570:名無しさん
21/01/18 18:04:14.28 YV4CrzeY0.net
初見じゃないけどあのスイッチ忘れてたわ4は逆に長いから途中忘れてたりする

571:名無しさん
21/01/18 18:18:41.84 98GCAGIN0.net
わざとでも天然でも面白ければ良いよ
英孝ちゃんは面白いから配信もテレビも見るわ

572:名無しさん
21/01/18 18:33:46.80 6ussFSng0.net
普段の沼プレイに見るに本気でレバーに気付いてない可能性も普通にある

573:名無しさん
21/01/18 19:02:42.23 Cj5B94x90.net
健常者だという証拠だからOKです
演技しちゃってください!

574:名無しさん
21/01/18 19:32:58.86 YV4CrzeY0.net
毎年東京ゲームショウ行くくらいなのにけっこう下手で驚いたけど
まあ下手の横好きって言葉もあるくらいだからな
去年宣言出てからゲームやり始めたのかと思ってた

575:名無しさん
21/01/18 20:13:05.95 QsSCTeZY0.net
エイコースポンサーついてるやんw

576:名無しさん
21/01/18 20:13:55.07 QsSCTeZY0.net
と思ったら楽天のユニフォームかよw

577:名無しさん
21/01/18 20:15:11.00 ask8OZe00.net
今週いっぱいはなしかー
合間あくとエイコー自体チェックしなくなってしばらく忘れるんだよな
アーカイブでまとめて見るけど

578:名無しさん
21/01/18 20:19:10.61 6dfVHeGw0.net
桃鉄はフルコンの配信もあるしアーカイブ流石にメンバー限定じゃないよね?
リアタイ出来ないしかと言ってサブスク入るほど好きではないというジレンマ

579:名無しさん
21/01/18 23:42:01.55 x/+Wudkyd.net
エイコーきっかけで芸能人の実況漁り出してるけど
まだロバートの山本くらいしか気に入ったのが無いw

580:名無しさん
21/01/19 00:33:56.73 eKAm60Yy0.net
山本の配信を気にいる人間がいるとは思わなかったわ

581:名無しさん
21/01/19 00:47:20.07 uiaH7lOE0.net
山本さんの配信見たことあるけど、ほぼ独り言みたいなことしか喋ってなくて、
エイコーちゃんみたいに盛り上げて面白くしようとか


582:A ダイアン津田さんみたいに視聴者とコミュニケーション取りながらプレイしようとか、 そういうものを一切感じなかったな… そういう淡々としたのが好きな人もいるんだろうけど



583:名無しさん
21/01/19 00:56:37.78 poO87Hii0.net
そりゃどういう動画にするかってスタンスは人それぞれだからね
エイコーの動画だって見ててイライラするだけじゃんって感想しか持たない人だっているだろうし

584:名無しさん
21/01/19 01:21:43.94 Fw9IoXrJ0.net
イライラするなら見なきゃいいのにね

585:名無しさん
21/01/19 01:57:09.72 JPA1cien0.net
自分も他は津田と山本くらいしか見てないけど、エイコーや津田と違って大声出したりしないから夜中も安心して見れるんだわ

586:名無しさん
21/01/19 03:43:58.98 06729yvt0.net
山本の配信喋りも面白くないしボソボソ聞き取りにくいし何が面白いの?芸能人だから観てるのだろうか?

587:名無しさん
21/01/19 04:33:32.23 2+2gznl80.net
山本のところはキツいモデレーターがいるよね
あれで見なくなったわ

588:名無しさん
21/01/19 05:40:42.95 M1vJ5V8d0.net
すえひろがりずは生配信ではないけど面白かったよ
さすがにちょっと飽きてきたけど、初期は声出して笑ったわ

589:名無しさん
21/01/19 06:50:09.15 ymByoKvG0.net
一昨日ちくが酔っ払い配信してて久々にエイコーの泥酔配信みたくなったわ
また公開してくれないかな

590:名無しさん
21/01/19 08:16:26.06 L8WmkLxJ0.net
山本は流石につまらん
結局秋山の存在が大きいだけだろあれ

591:名無しさん
21/01/19 10:44:24.65 G1io4VCo0.net
最近はコラボの方が楽しくみれる
1人だと見せ場作ろうとわざとらしく感じるけどコラボは自然
おかげで上級配信者の界隈にも詳しくなった

592:名無しさん
21/01/19 10:53:39.02 XOzbsLot0.net
今回の桃鉄はちゃんとメンバー限定動画と分かれてるからダビスタだけ何かの不都合で本編ごとメンバー限定になってんのかな
ってか、メンバー限定配信1時間あるんだなw

593:名無しさん
21/01/19 11:44:45.32 ymByoKvG0.net
わざとらしさは感じたことないけどイライラした時の舌打ちやめてほしい

594:名無しさん
21/01/19 12:08:47.80 44spvmGwd.net
>>585
月額取って月に1、2回配信なんだからそのくらいはやってやらんと

595:名無しさん
21/01/19 12:13:49.97 L8WmkLxJ0.net
月額と配信頻度が割に合わん

596:名無しさん
21/01/19 12:43:32.40 Fw9IoXrJ0.net
TVerで東北魂見たけどエイコーちゃんのクセ歌にとんねるず石橋がハマってたな

597:名無しさん
21/01/19 13:04:59.64 owv2fwVp0.net
山本はガチで真面目にゲームしたい勢だと思うから集中して黙り込んだりからするな
でもコメのボケ拾ってツッコミ入れたりBKBやミルクの他芸人の小ネタ入れたりで悪くないと思うけど
実況芸人全員がエイコーみただと流石にキツいわまあただどっちにしろ好き嫌いあるだろうけど

598:名無しさん
21/01/19 13:22:20.41 elyTo/wDM.net
ガチで真面目にゲームしたいなら、配信してないでクローズな環境でやればいいのでは…?
まあ、タダで見てる以上、そのスタイルに文句言う権利はないから、
合わない・つまらないと思ったら見なければいいんだけど。

599:名無しさん
21/01/19 13:42:49.97 eKAm60Yy0.net
山本はプレイが沼すぎてイライラするんだよな
dbdも戦犯になる事多いくせに俺赤帯ですからって発言もなんか駄目だわ
エイコーは沼だけどそれを笑いに変えてるから楽しく見れる

600:名無しさん
21/01/19 13:46:33.37 owv2fwVp0.net
山本はクローズドでけっこうやってるぽいけどやっぱリスナーが見たいからな
他でもやけどランクが変わってるだけで文句垂れて隠れてゲームやってるじゃんならみんな楽しみにしてるから
実況しなよとかいう奴いるんやで
エイコーがつべ1ヵ月ゲーム実況放置してたら文句出るだろうなしかも仕事だとしても他でゲームしてたらさ

601:名無しさん
21/01/19 13:51:34.52 owv2fwVp0.net
>>592 最近めっちゃ調子よくなくてびっくりするわ本人もデトバのやり方が分からなくなってるとか言ってるし 迷いがあり過ぎあと前に煽ったとかでまとめにもされたせいかキラー煽るのめっちゃ嫌がる 使っていいアイテムの懐中電灯さえ使わないってさー



603:名無しさん
21/01/19 14:03:36.37 NLYOyCKSp.net
そろそろ山本のプレイのことについてはやめようぜ
山本のことに限ったことじゃなくここはdbd配信者スレみたいになって欲しくない

604:名無しさん
21/01/19 14:11:46.80 sRJGtgCPF.net
ほんとそれ
スレチにも程があるでしょ

605:名無しさん
21/01/19 14:13:58.82 md7YABBSa.net
別に懐中電灯使わないと損する場面なんてそうないんやからええやろ

606:名無しさん
21/01/19 14:14:08.73 A3RbDgwd0.net
エイコーが好きなんじゃなくてDBDが好きな人がいるな

607:名無しさん
21/01/19 14:33:09.55 L8WmkLxJ0.net
DBD信者が数ある芸能人配信者で唯一認めたのがエイコーなんじゃね

608:名無しさん
21/01/19 14:36:16.83 nfU85RU/0.net
どちらのファンにとっても、関心があると思う

609:名無しさん
21/01/19 15:32:11.79 sRJGtgCPF.net
DBDやってる時が一番視聴者多いからね

610:名無しさん
21/01/19 15:47:51.95 owv2fwVp0.net
世界がコロナで一変してから芸人救ったのってゲーム実況てのはあると思うけどね
もともと残れてる芸人達はポテンシャルは高い方なんだしテレビでだってどんなコンテンツで跳ねるかだろう
ラファエルが数年前に売れてない芸人と仕事したけど普通に面白かったこのレベルで売れないのかハードル高い
だからそういう人はYou Tubeやった方がいいですよとか喋ってたな
まあそこから売れてる芸能人も参戦することになったけど
エイコーはゲーム実況の再生数は桁が違う普通の動画だと他の芸人と再生数変わらなくなるというか低く...

611:名無しさん
21/01/19 17:36:47.78 sRJGtgCPF.net
>>602
そういえばゴールデンタイム中に桃鉄実況やる番組あったな
数年前ならありえない事だったのに

612:名無しさん
21/01/19 18:13:04.77 MOzKOAIB0.net
>>602
いつも同じ部屋でトークメインって狩野ファンしか見ないだろあれ
YouTubeぽい企画の時(メントス、ペヤング)は部屋撮りでもわりと伸びるし

613:名無しさん
21/01/19 18:58:49.38 A3RbDgwd0.net
品庄幕府でエイコーゲストで3回トーク動画上がってるの見てくれよな

614:名無しさん
21/01/19 20:26:20.35 EUkjNMHXa.net
>>598
DbDやってる時が一番面白いしエイコーの良さが出てると思う

615:名無しさん
21/01/20 01:27:18.91 MUOFs42l0.net
スパイダーマンやる時間無いだろうな。
実況ではメインシナリオだけやるために、オフでサブやってレベル上げてるって言ってたけど
その時間が取れないでしょ。多分。
オープンワールドは配信向きじゃない。
バイオとかラスアスみたいな一本道で20〜30時間くらいで終わるヤツがちょうど良い。
なんで、アンチャとかトゥーム辺りやって欲しいけどな。

616:名無しさん
21/01/20 02:28:49.35 KPKKOfgla.net
ネイトになりきってやべやべ言ってほしい

617:名無しさん
21/01/20 04:32:24.79 gkBIB1XLa.net
こいつやっぱり基本的なところで馬鹿
命令されるの嫌なのに自分が有能持ってる時は
こいよ!って命令してるし、
そういうところが嫌われるピン芸人故なんだよなぁー
大喜利も下手だし

618:名無しさん
21/01/20 08:43:51.82 96fYd8nZ0.net
23日まで長いな

619:名無しさん
21/01/20 18:17:59.86 XCELYFAfM.net
暇やなあ

620:名無しさん
21/01/20 19:40:15.42 YlHcLytId.net
ナイトメア棺さんとの28日のコラボはYouTubeかしら

621:名無しさん
21/01/20 20:09:02.29 MUOFs42l0.net
何故かジャンプとコラボして銀魂の宣伝してるなw
今回のエイコーゴーのコメントでやって欲しいゲームでPS4以外挙げてる人いるけどPS4みたいに
お手軽配信機能ないとエイコーには無理そうだし、オープンワールドはスパイダーマンみたいグダリそうだし
まあ、バイオシリーズ、ラスアス、アンチャあたりやるのかね。次は。
つか、バイオ4とスパイダーマンしばらく終わらんだろ

622:名無しさん
21/01/20 20:46:22.98 Psf2M8wY0.net
>>613
本人がホラー縛りではなくスーパーマリオとか何でもいいって言ってるからじゃないの
ジャンプの仕事もそうだけどYouTubeの仕事が多いね

623:名無しさん
21/01/20 21:15:23.38 Ea5dlQT70.net
あんまり長くないのがよさそう
3回か4回くらいで終わる感じで

624:名無しさん
21/01/20 21:53:38.77 n7eFmHKWa.net
マリオみたいなのもOKなら、アストロプレイルームやって欲しいなぁ
全部やっても短めだし、ストーリー物じゃないから一回のみでもいいだろうし。
コントローラーの感触でどんなリアクションするか見てみたい

625:名無しさん
21/01/20 22:24:07.57 PVUkrA0Kp.net
無理を言えばMOTHER2をやってほしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1173日前に更新/171 KB
担当:undef