キングオブコント2019 Part9 at GEININ
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん
19/09/13 22:55:29.70 ROG5xNxY0.net
芸人側も段々1日目に強いネタやった方が決勝確率高いって気づき始めてるよな
今年の2日目はマジでKOC準決勝史上一番盛り上がらなかったしレベル低かったと思う

651:名無しさん
19/09/13 23:08:45.99 ++JYeiIE0.net
去年のニッ社も1日目トップバッターじゃなかったら初日にケンタウロスやってたんだろうなって思う

652:名無しさん
19/09/13 23:25:03.94 hHNMqBdv0.net
ネルソンズ、また準優勝なら逆に仕事増えそう。

653:名無しさん
19/09/13 23:29:54.08 IUXsj9eI0.net
>>639
1番は後輩の歌、2番は先輩の歌、最後は両方の視点になれる歌
なんだこの突然のハイセンスあいなぷぅ

654:名無しさん
19/09/13 23:30:49.70 qqrWOROR0.net
そろそろ番組表にKOC載るけど出演者情報も載るかな?

655:名無しさん
19/09/13 23:32:47.17 knDyzOU00.net
この運営ならなにかしらのやらかしをしてくれるだろう

656:名無しさん
19/09/13 23:33:46.16 c0dpsdm+0.net
去年決勝の観覧当たったけど「さらばの2本目が」とか「あのネタ一昨日のライブで見たばっかりで」とか話してるお笑い好きらしき人はちょこちょこいた
ただ近くにダウンタウンバナナマンさまぁ〜ずがいるし生放送だし何より緊張感がすごくてお笑い好きでも普段のライブ通りに笑うってのは難しい気がする

657:名無しさん
19/09/14 00:00:04.00 QPF0limB0.net
>>652
最後負けて2位になったらまた和田が地獄のような顔で落ち込むのかな

658:名無しさん
19/09/14 00:03:57.54 TYmdAMHQ0.net
リークした人まだ見てるならネタ順も教えてくれ〜

659:名無しさん
19/09/14 00:10:19.45 42bSi3j+0.net
ネルソンズってそこそこ大きめの大会4個ぐらい準優勝なんだよな

660:名無しさん
19/09/14 00:14:56.55 cI0y2SS30.net
BAKE-MON 準優勝
にちようチャップリンお笑い王決定戦2017グランドチャンピオン大会 準優勝
マイナビ Laughter Night 第4回グランドチャンピオン大会 「マイナビ賞」※実質準優勝
NHK新人お笑い大賞2018 準優勝

661:名無しさん
19/09/14 00:18:48.02 nroN/J2u0.net
Gパンパンダに負けたのは覚えてる

662:名無しさん
19/09/14 00:18:55.29 vsjVdHlla.net
>>656
THE MANZAIのときのヒロミも似たようなこと言ってたな
「客が審査員に萎縮しちゃってるからもっと客を大量に入れるべき。日本一を決める大会なんだからもっと盛大にやってほしい」と

663:名無しさん
19/09/14 00:19:13.86 VTVhbUe3r.net
NHKのは2017も準優勝だな

664:名無しさん
19/09/14 00:22:52.17 3Lo9LoR80.net
今ネルソンズがラフターナイトで野球部やってるぞ

665:名無しさん
19/09/14 00:23:26.84 axu4OEM10.net
ネルソンズの片方、ラフターナイト流れちまった。

666:名無しさん
19/09/14 00:34:07.39 qqNkT2g7r.net
ネルソンズの話題の時に丁度ネルソンズの準決勝ネタがラジオで流れたってまぁまぁ凄いな
ラフターナイトは放送までどの組のネタが流れるか分からないし

667:名無しさん
19/09/14 00:36:06.63 dhPqCLad0.net
さらばの次はネルソンズか?

668:名無しさん
19/09/14 00:38:11.30 OTQVtsdC0.net
にちチャプ2018も準優勝

669:名無しさん
19/09/14 01:12:38.08 XWNqc1gt0.net
バイきんぐと葵さんは決勝進出者 発表会の様子とか現場で観たりだとか教えて貰ったのかな
インタビュー動画だけ見たら 二組とも そいつどいつを推してるけど 進出者知った上で応答してたのかな?

670:名無しさん
19/09/14 01:12:45.35 v+kZxFa/0.net
今思ったけどシークレットでいきなりどぶろっく出てきて下ネタやるって お茶の間テロだな

671:名無しさん
19/09/14 02:16:33.46 8PuEYxACr.net
やっぱネルソンズの野球部良いネタだよな
決勝ではこのぐらい分かりやすくて適度に勢いあるネタがウケそう

672:名無しさん
19/09/14 02:39:16.54 cBTEZmSLM.net
そいつどいつ松本も崎山もシークレット楽しんでで笑う
根っから芸人向きだな

673:名無しさん
19/09/14 03:55:39.08 PyMWiB5h0.net
もしどぶろっくトップだったらその後の基準とかウケとかめちゃくちゃになりそう
ただ色んな意味で伝説にはなると思う

674:名無しさん
19/09/14 06:07:18.32 NsmFsZnwM.net
もしどぶろっく優勝したら歌ネタ王よりレベルの低い大会ってことにならない?

675:名無しさん
19/09/14 06:55:38.58 Qw/5hhuu0.net
例えコウメ太夫だろうがザパンチだろうがネタがバチウケしたらおもろい奴らってイメージに変わるだけや

676:名無しさん
19/09/14 07:29:12.13 lh3tt98Wa.net
大きい大会だからこそウケるネタってあると思う
にゃんこスターとか完全にそうだし、スリムクラブがM-1であんなにウケてたネタで営業滑りまくってたって聞いて妙に納得したし

677:名無しさん
19/09/14 08:05:50.45 Fw/qQBSXa.net
ウケるのもスベるのもテレビからの発信や受けとり方はホント劇場とは違うのもわかる

678:名無しさん
19/09/14 08:49:03.78 2yoSk3Cha.net
>>614
地蔵はたぶん「レンタルビデオ」って名前のコントのこと
精神科は強いネタだけど4分には絶対まとまらないやつ、5分ならそのうちやるかもしれない
どっちも良くも悪くも昔のキングオブコントっぽいネタ

679:名無しさん
19/09/14 10:14:47.67 qP+1s1MV0.net
これで1組目ロングコートダディとかだったら違いすぎて気絶するわ

680:名無しさん
19/09/14 10:22:57.28 42bSi3j+0.net
「ファーストステージ1組目!うるとらブギーズ!」

俺「なんだやっぱりリーク通りか、いやでもまだ油断できないぞ…」

「ファーストステージ2組目!空気階段!」

俺「やっぱりリーク通りっぽいな、出番順も同じだし」

「ファーストステージ3組目!GAG!」

俺「はい、3組連続でリーク通りならもう確定、後は気楽に見るか」

「ファーストステージ4組目!コウテイ!」

俺「!!??!?!?!????!!!!??!(・_・;)」

681:名無しさん
19/09/14 10:28:29.43 +35JnQKp0.net
浜田「優勝は!!!カゲヤマーー!!!!!」

682:名無しさん
19/09/14 10:39:28.34 S+Q/GPhda.net
ロングコートダディ兎は21日に漫才劇場で出番あるのまだ消されてない

683:名無しさん
19/09/14 10:43:23.99 qKAMn1jc0.net
>>682
リークはともかくそういうとこガバガバなの流石よしもと

684:名無しさん
19/09/14 11:47:31.41 JxMhF2w+0.net
浜田「優勝は!!!あいなぷぅ〜!!!」

685:名無しさん
19/09/14 12:01:35.00 TBmBwgvgd.net
浜田「最下位はーー!!BOOMERーー!!」

686:名無しさん
19/09/14 12:09:52.30 OTQVtsdC0.net
わざわざ最下位ハッキリ言うの草

687:名無しさん
19/09/14 12:54:15.18 Y5d+fAkid.net
やさしいズ今年はダメだったのか?

688:名無しさん
19/09/14 13:05:45.40 42bSi3j+0.net
やさしいズは魔法が解けた感すごかった
タイが何言ってもバクウケすることはもうないんだろうな
2017年準々決勝のインポッシブルも同じ感じだったけど
でもまぁ逆に考えればやさしいズは勢いある去年のうちに決勝行けてよかったと思う
インポッシブルはもう今色々悲惨だし

689:名無しさん
19/09/14 13:20:17.20 yrlNyzm9d.net
タイの今年のあのキャラ造形って窪塚なのかな
嶋佐とかもだけどIWGP直撃した世代はいつまでもあれやりたがるよな

690:名無しさん
19/09/14 13:32:17.75 XtV5STuJ0.net
一週間前にしては進み遅いね

691:名無しさん
19/09/14 13:35:41.75 f9EFGQmu0.net
優勝予想できないからな

692:名無しさん
19/09/14 13:40:16.90 OTQVtsdC0.net
2008-2015までのファイナリスト経験者、準決勝に4組しか残ってないんだな

693:名無しさん
19/09/14 13:43:42.47 m6jEO3WTp.net
ななまがりは今年決勝出れなかったらもうきついかな
もう一回ぐらい水曜日のダウンタウンの企画でて認知度あげてほしい

694:名無しさん
19/09/14 13:52:42.92 RQ6NWLxmM.net
>>689
逆にキングが元ネタじゃなくてあれ思いついてたらちょっと怖いなw
でもIWGP見た人以外はポカンだよね

695:名無しさん
19/09/14 14:01:27.10 tDMFbFU0p.net
最近の漫画の半グレキャラもだいたいキングがひな形になってるし
なんとなく伝わるんじゃないか

696:名無しさん
19/09/14 14:20:00.30 NvqYMMvF0.net
でもやさしいズは1日目に例年とは違うキャラだったからスベったんじゃないの?
2日目は例年通りのキャラで結構ウケてたし

697:名無しさん
19/09/14 14:23:58.48 R1SVroei0.net
>>688
ムテキマン
を決勝で見たかったな

698:名無しさん
19/09/14 14:40:05.92 XtV5STuJ0.net
芸人の旬が2,3年で終わる風潮悲しいな
新しい世代どんどん補充されてく感あるし
さらばが卒業した今、ベテラン常連枠貴重になってきた。つまりジャルすげえ

699:名無しさん
19/09/14 15:32:13.06 aNqRSSyI0.net
空気階段のラジオ久々に聞いたけどもぐらのクズさが笑えない方向に行っててびっくりした

700:名無しさん
19/09/14 15:43:26.42 moLE6W/4d.net
なんか結構噂になってるなそれ
どんな話してたの?

701:名無しさん
19/09/14 15:46:46.82 9v9VwTOH0.net
かが屋は格が違うコント師となるか一時の旬だったとなるか今が勝負だな

702:名無しさん
19/09/14 16:02:06.43 NWz3U4Hgd.net
かが屋がこのままフェードアウトしてくのとかあんまり想像したくないな
第二のさらばみたいに常連になりそうな気もちょっとするけど

703:名無しさん
19/09/14 16:07:39.04 Xwuycm49p.net
もぐらが家族の前では吸わない約束をしていたのにタバコを吸って嫁母に契約してもらってたスマホを嫁に没収される

ライブを寝坊で遅刻したのにかたまりに対する謝罪なし

ラジオでその事を言われても開き直る

番組宛に届いた嫁からの切実なメールが読まれる

禁煙の難しさに論点をズラして言い訳を始める
っていう内容

704:名無しさん
19/09/14 16:13:56.44 zEPfihHW0.net
今日のライブでかが屋は2日目のネタかけてたのか
やっぱ決勝濃厚だな

705:名無しさん
19/09/14 16:40:28.07 jIpAf7Ajp.net
かたまりとスタッフ優しすぎるよな

706:名無しさん
19/09/14 16:41:55.31 /9qD5Hfq0.net
かが屋もそうだけど空気階段もこのままフェードアウトしそうで怖いな
一昨日のアメトークも微妙だったし

707:名無しさん
19/09/14 16:50:15.82 +35JnQKp0.net
もぐらトークだと岡野とか薄幸に比べて普通なんだよな
普通に丁寧で上手な話し方するから困惑する

708:名無しさん
19/09/14 16:54:34.83 Njirmw/Ea.net
遅刻とかは本当に売れるチャンス逃すぞ

709:名無しさん
19/09/14 16:56:45.32 UlPEAxfld.net
まあ大悟、薄、岡野が強すぎたからな
それを言ったら明らかにあの手のエピソード弱い盛山はもっとしんどかっただろうけどw

710:名無しさん
19/09/14 16:57:57.93 moLE6W/4d.net
遅刻は業界内である程度噂になるらしいからな
大きな仕事飛ばしたりするとほんとヤバいと思うから気をつけてほしいわ
大物との仕事での遅刻が笑い話になってるのって大悟ぐらいでしょ

711:名無しさん
19/09/14 17:00:58.98 Wchl1ZbJr.net
正月のヒッパレで歴史に残る遅刻やらかして仕事ある千鳥って凄いんだな

712:名無しさん
19/09/14 17:28:34.45 RKjlP0a00.net
あの大遅刻はノブだったな
顔が死人みたいな白さで笑ったわ

713:名無しさん
19/09/14 17:50:35.08 HQ+fEUCGa.net
あれ礼二とかブラマヨ吉田がカバーしてくれてて流石吉本だなって思ったわ

714:名無しさん
19/09/14 17:51:19.44 TYmdAMHQ0.net
9/14 劇場でやったネタ
ビスケットブラザーズ オークション
GAG 席替え部

715:名無しさん
19/09/14 18:01:53.68 aNqRSSyI0.net
>>703
嫁とかたまり可哀想だな

716:名無しさん
19/09/14 18:34:26.49 k3NpqTAa0.net
今日2本目のライブで1日目のネタやってたからもうかが屋は確定と思っていいのかな

717:名無しさん
19/09/14 19:04:43.51 XWNqc1gt0.net
ビスブラ エゴサしたらオークションのネタ 後半だいぶ変えてきたって書いてあったけど、
もしかしてブラッシュアップしたのかな
ここはリーク通り確実に通っただろうね

718:名無しさん
19/09/14 19:13:59.96 UlPEAxfld.net
あと一週間か

719:名無しさん
19/09/14 19:33:36.87 PyMWiB5h0.net
ネルソンズうるブギGAG辺りは2日目のネタをやるのかな
空気階段は2日目の方がウケたかもだけど決勝でやるならタクシーのほうだろうな

720:名無しさん
19/09/14 19:49:23.53 fQkA+Jka0.net
Paraviで過去のを見返してる
2013ってやっぱ当時からやばい感じだったの?お笑い好きと同業者以外置いてけぼりなネタ多いイメージだけと

721:名無しさん
19/09/14 20:04:24.41 /9qD5Hfq0.net
大阪チャンネルにうるブギの実況解説あるけどあれ後半微妙じゃね
ブラッシュアップされてるんだろうか

722:名無しさん
19/09/14 20:18:31.99 hdTQ/cKd0.net
ビスブラは確定だよなあ

723:名無しさん
19/09/14 20:26:24.32 mtLy1QDz0.net
どぶろっくとかどこでネタ調整してるんだろうな

724:名無しさん
19/09/14 20:54:19.68 N+K0A5qb0.net
さまぁ〜ずとかどれだけネタ番組見てるかしらないけど
ウッチャンがネルソンズのこと好きとか知ってたら
審査やりづらいだろうな

725:名無しさん
19/09/14 21:19:01.64 ebA/NYMW0.net
三村はチャップリンとかおかげでしたとかは見てると思うわ
毎回きちんとじゃないにしても

726:名無しさん
19/09/14 21:25:41.53 m6jEO3WTp.net
abemaとはいえ、かたまりがMCこなしててビックリ

727:名無しさん
19/09/14 21:38:18.15 aNqRSSyI0.net
>>726
裏かみひとえ面白かったけど長続きする気がしない

728:名無しさん
19/09/14 22:09:14.04 XWNqc1gt0.net
超メタネタ 微妙だけど言いたい事は伝わってくる 怖いよなKOCの客運
URLリンク(youtu.be)

729:名無しさん
19/09/14 22:11:30.40 bnHml8MJ0.net
パンツマンはほぼ素人なのによくニンジン投げるだけで済んだわ
あのイジりはプロにやっても揉めるだろ、というか今後があるからプロにはやらないだろ

730:名無しさん
19/09/14 22:12:14.33 bnHml8MJ0.net
悪い誤爆

731:名無しさん
19/09/14 22:17:36.07 x+teUDXi0.net
来週が待ち遠しいです。
誰が決勝行って、誰が優勝するんだ。
また、スターが生まれて欲しいな。

732:名無しさん
19/09/14 22:20:31.19 1H/PGSd/r.net
来週の今頃、うるブギが優勝してスレ民が発狂してるかネルソンズが優勝して大方の予想通りってなってるかかが屋が優勝してやっぱこのスレの予想全然あたんねーなってなってるか

733:名無しさん
19/09/14 22:21:48.67 TYHli+WG0.net
>>729
ほんとパンツマンだよな

734:名無しさん
19/09/14 22:22:23.73 f9EFGQmu0.net
全くリークと関係ないいかすぜジョナサンが決勝行ってるか

735:名無しさん
19/09/14 22:27:07.12 LXT6DPPbd.net
準決勝終わってからゾフィーが空気だ

736:名無しさん
19/09/14 22:27:43.96 krz2fi3kM.net
三連休の初日なんて最高やな!テンションあがりすぎるやろ

737:名無しさん
19/09/14 22:28:51.11 9v9VwTOH0.net
あのリークが正しいとして誰に一番優勝してほしい?

738:名無しさん
19/09/14 22:34:22.91 /9qD5Hfq0.net
なんやかんやでジャルジャルかなあ

739:名無しさん
19/09/14 22:35:53.42 rK/gFI+90.net
かが屋は普通に優勝候補だろ
なんでこのスレで決勝だとウケないって言われてるのかが分からんわ

740:名無しさん
19/09/14 22:36:31.89 G3X725xz0.net
個人的に優勝してほしいのはジャル
どーせ優勝すんだろと思ってるのはネルソンズ

741:名無しさん
19/09/14 22:37:30.13 hdTQ/cKd0.net
ビスブラが優勝したら嬉しい

742:名無しさん
19/09/14 22:40:39.89 krz2fi3kM.net
ななまがりは今年ここでうけたらブレイクできたかもせれんのに残念、
というか決勝まったく可能性なし?

743:名無しさん
19/09/14 22:41:35.64 f9EFGQmu0.net
ななまがりのコーヒーのネタ準々決勝ではトップ5に入るくらいにはウケてたのにね

744:名無しさん
19/09/14 22:41:58.72 nV6fg7YFd.net
かが屋優勝しないって言われてるのは例年の傾向からして理解してもらえなさそうだからじゃないの
今の審査奉仕気になってからそのパターンが多くて皆決勝で何がウケるんだかよくわからなくなってる

745:名無しさん
19/09/14 22:43:50.01 nV6fg7YFd.net
理解してもらえなさそうは言い過ぎか

746:名無しさん
19/09/14 22:44:25.04 1H/PGSd/r.net
かが屋がリークの順番が本当ならわらふぢの後っていうのもキツイしそうじゃいとしてもやっぱり下位で終わると思う
準決勝観た人ならとてもあのネタが決勝でウケるとは普通は思わない
でも導入とかめっちゃ分かりやすくしてくるかもしれないからそしたらワンチャンありそう

747:名無しさん
19/09/14 22:45:25.19 w30OE4zf0.net
願望ではジャルジャルに優勝してほしいけど未だに準決勝でしかやってない2本目が怖すぎる

748:名無しさん
19/09/14 22:58:42.41 hdTQ/cKd0.net
それで言うと優勝者予想の投票結果を上位10組くらいでいいから発表してほしいな
これでリークされたファイナリスト10組が綺麗にランクインでもしてたらシークレットなんて意味無いって分かってくれるかもしれない

749:名無しさん
19/09/14 23:02:52.92 taKqmzTHp.net
>>739
準決勝で微妙だったから。特に2本目

750:名無しさん
19/09/14 23:08:05.53 PP9UtRlQp.net
>>732
GAGが優勝して念願の優勝ってなってるか

751:名無しさん
19/09/14 23:11:38.64 I0SCp04Yr.net
三村は「さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」で
「ライブ限定で受けるような変化球コントを
KOC決勝にかけてスベる組がいる」て
おもくそ批判したことがあったな

752:名無しさん
19/09/14 23:14:29.19 42bSi3j+0.net
GAGは三村に全くハマってないのが辛い
あと何か決勝でGAGの番になるとネタ中もそうだしネタ後のトークもそうだし点数出た後とかも何か凄いふわふわしてる感じに思えるのは俺だけ?
なんかGAGって浮いてるんだよな

753:名無しさん
19/09/14 23:15:58.38 1H/PGSd/r.net
ダウンタウンともさまぁ〜ずともバナナともほとんど絡んだことないのが原因かと
浜田も扱いにくそうなのは伝わってくる

754:名無しさん
19/09/14 23:17:00.88 QPF0limB0.net
>>752
全員真面目だからじゃね

755:名無しさん
19/09/14 23:19:03.86 pEAgtvlBp.net
GAGは学校で自分たちとは違うグループの面白い人たちって感じがある
テレビとかたくさん出れるようになったらネタもウケるようになりそう

756:名無しさん
19/09/14 23:20:55.97 SKR4kLr50.net
>>726
裏かみひとえ荒木巴12年ぶりぐらいに見たのと
ニップレスつけた巨乳旗揚げのあと、別の特技としてすぐパンツ脱いだグラドル?AV女優?が出てたあの回はすごい面白かった

757:名無しさん
19/09/14 23:21:43.98 ebA/NYMW0.net
まあさらばも三村にハマってなさそうだったけど取り返したしその日のネタ次第だよ

758:名無しさん
19/09/14 23:33:31.58 T+LpeLyEd.net
なんかツイッターで今年もシルエット出たみたいな情報流れてきたけどマジ?

759:名無しさん
19/09/14 23:36:33.64 mtLy1QDz0.net
>>758
数人そんなこと言ってるね
んでリーク通りって言ってる人もいる

760:名無しさん
19/09/14 23:40:24.71 9v9VwTOH0.net
何で流れたとしてツイートするのが数人なんてことあるかな?
まあ嘘ついてる感じにも見えないんだけども

761:名無しさん
19/09/14 23:44:12.51 FdxeQNCS0.net
去年のM-1の審査員リークの時は出所がハッキリしてて同じ放送を観ていた人が否定してたとかも特になかったので有力だったけど
Twitterで数人だとフォロワー同士のノリやイタズラみたいなのもあるしもっと言えば伝聞調のツイートが多いのも気になる

762:名無しさん
19/09/14 23:47:58.24 R+4YXT5C0.net
そういえばM1の再放送で審査員発表騒動あったなーw

763:名無しさん
19/09/15 00:10:50.13 js1taB0B0.net
>>758
予告の時点でシルエット出てなかったしまあ嘘やろ

764:名無しさん
19/09/15 00:13:30.66 ylqa5pZpd.net
Twitter見たら今年のリークを去年のシルエットCM風にしてるコラがあったわ
普通にクオリティ高かったからそれで何人か信じちゃったのかも

765:名無しさん
19/09/15 00:18:53.19 IKG4p4kK0.net
くだらないことするね

766:名無しさん
19/09/15 00:22:59.28 amCUngPha.net
宣材写真使ったコラだった

767:名無しさん
19/09/15 00:23:04.74 ix3lYWXt0.net
コラやね
URLリンク(i.imgur.com)

768:名無しさん
19/09/15 00:24:38.06 GU4Mo7UY0.net
>>767
去年のまんまで笑った
誰が作ったんか知らんけど普通にこんなに再現できるもんなん

769:名無しさん
19/09/15 00:25:35.53 VGUiuKkW0.net
めちゃくちゃ上手いな

770:名無しさん
19/09/15 00:25:59.27 +uoqxRf80.net
>>767
こう見るとシルエット画像の雰囲気は大分格好いいな

771:名無しさん
19/09/15 00:26:59.77 ix3lYWXt0.net
美大生の人が作ったらしい
URLリンク(www.instagram.com)

772:名無しさん
19/09/15 00:29:25.36 itOOub8m0.net
プリキュア並みに暇なやつだな

773:名無しさん
19/09/15 00:31:07.04 q+fmz1fj0.net
本物のシルエットは宣材写真じゃなくその場で撮った写真だろうからこればかりは無理だったな

774:名無しさん
19/09/15 00:32:17.92 GU4Mo7UY0.net
見たら普通にネタ画像って書いてるじゃん
一瞬デマ流すために作ったんかと思ったからよかった

775:名無しさん
19/09/15 00:32:44.23 VTuaPe/J0.net
元のクオリティが低いのもあるけど、こりゃ騙される人出るわな

776:名無しさん
19/09/15 00:35:34.15 M6f22yIn0.net
わらふぢなるお分かりやすすぎ

777:名無しさん
19/09/15 00:36:32.66 rfIX5hQla.net
なんでジャルジャルが決勝に来る前提で話してるの?w

778:名無しさん
19/09/15 00:46:37.67 1eViZjAm0.net
マヂカルラブリー はどうでしたか?

779:名無しさん
19/09/15 00:49:58.08 bGq8DChR0.net
それみて思ったけど、昨年度と同じシルエットが重複するから特定に繋がると考えて今年はやめたって見方も出来るな

780:名無しさん
19/09/15 01:18:10.79 AwtJ4ta60.net
このスレよんでて
「だーりんずのワードが古い」というので
しみじみしてしまった

781:名無しさん
19/09/15 01:20:10.47 KxfVZWkx0.net
ネルソンズかジェラードンどっちかは決勝いってるよね?

782:名無しさん
19/09/15 01:30:24.91 cpTfwJmF0.net
にちよう の ザ・ギースめっちゃ面白いじゃん... まぁ無理に5分に伸ばさず あの尺くらいがダレなくて良いと思う
てか決勝5分も要らないよな 3分〜4分で上位5組に戻してくれ

783:名無しさん
19/09/15 01:47:50.25 xlXh2MNj0.net
>>777
ここではほとんどが有力リークが正しいという前提で結果の予想なりを楽しんでるから

784:名無しさん
19/09/15 01:49:47.25 ix3lYWXt0.net
まあ劇場出番の増え方とか最近やってるネタとか見てるとあのリーク以外ありえないと思う

785:名無しさん
19/09/15 02:17:40.58 wW67ndWiM.net
いかすぜジョナサンの片方慶応か
勝手に両方高卒だと思ってた

786:名無しさん
19/09/15 02:26:06.84 TE7APWzQ0.net
>>771
消えてる

787:名無しさん
19/09/15 02:29:11.45 GU4Mo7UY0.net
このスレで晒されたの気付いたっぽいな
律儀にネタですって注釈つけて再投稿してる

788:名無しさん
19/09/15 02:42:13.25 yGd7KfNm0.net
一週間後にはキング決まってんのか…

789:名無しさん
19/09/15 03:00:10.90 4ubwI9bp0.net
第二のナダルが生まれる予感
今やお笑い第7世代のエースだもんな

790:名無しさん
19/09/15 03:24:16.21 YNWs5+fSp.net
>>751
いつ?

791:名無しさん
19/09/15 03:57:22.66 94kYUvoK0.net
>>790
俺もその放送見たけど数ヶ月前だった

792:名無しさん
19/09/15 04:03:46.73 UbxX/tisr.net
>>790
去年の前半かなあ
変化球ネタをKOCにかける組について
「ウケると思っているならやめちまえ!」と
かなりキツい調子で批判していた

793:名無しさん
19/09/15 04:25:01.10 fBIzV+QMa.net
変化球ネタが見れる数少ない番組がKOCなのに…
むしろ醍醐味だろ…
変化球ネタが全くない普通のコント番組になっちゃ終わりよ

794:名無しさん
19/09/15 04:37:23.09 e3Sf2Ftj0.net
もはやわらふぢみたいなストレートな掛け合いコントの方が珍しい気がする

795:名無しさん
19/09/15 04:50:53.51 /2xqo6Bg0.net
三村はいつの間にか老害化してた

796:名無しさん
19/09/15 04:51:46.88 n/BLzLnQp.net
アメトークのドラフトのやつに出た時の三村がひどかった

797:名無しさん
19/09/15 06:05:03.71 KTutGMf40.net
あれはまさに醜態だったな
どこからおかしくなったんだあのオッサン

798:名無しさん
19/09/15 06:18:50.11 KaLlwKjN0.net
>>767
GAGとジャルジャルわかりやすすぎやろ

799:名無しさん
19/09/15 06:28:23.08 Nz03nXJla.net
>>681
なぜか想像して笑ってしまったw

800:名無しさん
19/09/15 06:42:27.85 94kYUvoK0.net
三村のあの発言は変化球なネタを否定してるわけじゃないでしょ
そのコンビ・トリオにとっての変化球なネタは決勝じゃ受けないよって事だろ
事実その通りだと思うけど問題は準決勝ではそういうネタのが勝ち上がりやすいってことなんだよな
結局準決勝と決勝は別競技論に帰結する

801:名無しさん
19/09/15 06:51:44.75 pC4Jq/OM0.net
ってかマジでファイナリストシークレットって何が面白いの?

802:名無しさん
19/09/15 06:58:01.66 dOked6lT0.net
>>800
ほんとそう。決勝でかけたいネタと準決でかけたいネタが乖離してんだよな
決勝では自信あるネタかけたいけど、それだとバレてて準決通らない
ザマミィなんかがいい例よな

803:名無しさん
19/09/15 07:10:13.92 VVZb3utv0.net
結局準決勝の客の感性が大衆とかけ離れ過ぎてるのがキングオブコントうまくいかない一番の原因だからな

804:名無しさん
19/09/15 07:14:57.24 pC4Jq/OM0.net
それで準決のネタ固定ルールにするとか無能にもほどがあるだろ

805:名無しさん
19/09/15 07:21:06.88 q+fmz1fj0.net
「そのコンビの変化球だからウケた」なんて例KOC準決勝に多いか?初決勝時のGAGはちょっと近いかもだけど
あと今の準決の客を育てたのは2014年までのKOCそのものだと思うし決勝の急な舵きりに順応しろというのは酷な話だよ

806:名無しさん
19/09/15 07:28:55.58 /o/emqLF0.net
とりあえず決勝審査員の5人に準決勝の現状を知ってほしい
絶対知らないだろうから見て欲しい

807:名無しさん
19/09/15 07:38:54.54 3/E5m7GS0.net
そうなるとやっぱ一本は準決勝のウケ無視してでも勝負ネタ懸けるのが一番いいんだろうな
審査もウケより決勝映え重視になってきてるし

808:名無しさん
19/09/15 07:41:58.99 +Vghc2Li0.net
それこそ今年のビスブラみたいに一日目はその年の勝負ネタ、二日目は過去一番の勝負ネタって感じの揃え方が理想的だよな

809:名無しさん
19/09/15 08:03:24.66 e3Sf2Ftj0.net
>>808
これからはそれが定石になるんじゃないかな
GAGもわらふぢもそれだし

810:名無しさん
19/09/15 08:07:53.87 +uoqxRf80.net
誰か俺に変化球ネタの例を挙げてほしい
ラブレターズの野球拳とザギースのビフォーアフターはそうだと思うけど

811:名無しさん
19/09/15 08:45:35.97 RSv4CAj70.net
GAGってどっちも今年のネタじゃなくないか?
彼女の方も去年の時点であったような

812:名無しさん
19/09/15 08:48:41.30 tD6pwC730.net
席替え部なんか2013年頃のネタだしな
それで決勝行くんだから凄いよな

813:名無しさん
19/09/15 08:49:16.43 SkYIzL+e0.net
三村からしたらやさしいズもマヂラブもGAGも内輪向けにしか見えてないのかな
2013の後にその感想が出てくるならまだ分からんでもないけど去年一昨年くらいでそんなんいうとかとんだ老害だな

814:名無しさん
19/09/15 08:52:04.34 SAncVnc4M.net
かまいたちぐらい優勝をきっかけに売れるって意識持ってる所が優勝してほしいな
ネタが面白いのは大暫定として

815:名無しさん
19/09/15 08:55:12.74 KTutGMf40.net
意識持ってれば売れる訳じゃないからな

816:名無しさん
19/09/15 09:00:37.26 LLIHdvWha.net
>>751 なんで女&三村受けが正解みたいになってんだよマジで腹立つわ。エンタの笑いと賞レースは別だろ

817:名無しさん
19/09/15 09:07:07.02 PlVMRPoY0.net
ザコシが優勝した時のR-1は準決の客に声かけて決勝観覧してもらってたんだっけ
あのネタも前回のR-1みたいな糞客だったら終始悲鳴で悲惨なことになってただろうな

818:名無しさん
19/09/15 09:13:31.60 TkvWkWSda.net
賞レースは女ウケとか大衆ウケじゃなくてオタウケするネタが勝つべきみたいなやついるけど
そんなニッチな番組テレビで流せって横暴過ぎるだろ
劇場でテレビ非公開で勝手にやっとけよ

819:名無しさん
19/09/15 09:21:24.00 jXHq2zoe0.net
三村の変化球ネタの話一理あると思うけどな、普段のそのコンビのネタを振りにしたネタは準決勝が異様にウケすぎる節もあるし
ギースのビフォーアフターとか

820:名無しさん
19/09/15 09:22:37.66 y8hurFT5a.net
決勝は初めて見る人が多いから本命のネタをやったほうがいいよって話だったと思う。たしか過去二回ぐらい話してなかったかな?
これのいい例はジギーの握力だと思う。テレビに出る前にライブで一度売れてしまって、
次はどんなパターンでいこうと考えた結果、後半急に歌ネタになるっていうネタを作り、三回戦でかけてウケたもんだから決勝でもやってしまった
三村がジギーの握力とか鬼ヶ島のパラパラとかについて言ってるならまあ納得なんだけど、
たぶん三村の感じからみてギースのネタ全般とかモンエンのメタリックとかあの辺のネタも含んでそうな気がするんだよな

821:名無しさん
19/09/15 09:31:00.49 KTutGMf40.net
>>818
それが流せるのが年1の賞レースだろ
大衆ウケ重視のネタこそイオンモールでやっとれと

822:名無しさん
19/09/15 09:33:26.31 +uoqxRf80.net
優勝を狙うならあの客層に合わせたネタをやるべきだって意見は至極真っ当だよな
三村もどうせ触れるなら二本とも変えれないシステムと準決勝と決勝の客層に問題もある所にまで触れてほしかったけども

823:名無しさん
19/09/15 09:35:45.32 TkvWkWSda.net
>>821
インディーズのバンドでレコ大やれって言ってるみたいなもんだぞ

824:名無しさん
19/09/15 09:40:40.64 RSv4CAj70.net
賞レースは今売れてるものの半歩先ぐらいのを評価してほしいってのはある
レコ大はその年の総括だから現時点で売れてるもの、
お笑いの賞レースは文学賞に近くてこの先評価されてほしいものにとってほしい

825:名無しさん
19/09/15 09:45:39.21 SkYIzL+e0.net
決勝でネタを変えることができないっていうシステムがあまりにも邪魔すぎる
シークレットは100歩譲って視聴率に貢献するかもしれないけど、ネタ変えることもできるようにした方が長期的に見てプラスになる可能性高いかもしれないのになあ
ただ今の番組スタッフは準決勝と決勝が色々違うみたいなことすら理解してない可能性高そうだけど

826:名無しさん
19/09/15 09:49:41.37 q+fmz1fj0.net
>>818
女ウケや三村ウケが正解ではない=オタウケが正解ってことじゃないぞ
すぐ極端に解釈するのは危険
それはそれとしてその横暴がまかり通ってたのがKOCだったんだよ

827:名無しさん
19/09/15 09:51:26.90 d+jp/DLLd.net
ネタ二本のうちどちらか一本はやらなくてはいけないってルールならまだいいけどな
マミィとか完全に決勝見据えた結果ウケなかったわけだし

828:名無しさん
19/09/15 09:53:22.38 +uoqxRf80.net
仮にその理論が正しいとして、それでも最新鋭と前衛的な横暴がまかり通るKOCが好きだったんだよな

829:名無しさん
19/09/15 09:56:22.22 RSv4CAj70.net
まあ漫才は大衆芸能って側面が強いからM-1ではそこまでそういう話にならないけど、
コントは舞台芝居って面もととにかく笑えればいいって人とで評価が別れることもあるのはしゃあない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1738日前に更新/156 KB
担当:undef