【せいや】霜降り明星 ..
[2ch|▼Menu]
225:名無しさん
19/03/31 22:11:00.97 NQ+CGJSsa.net
>>216
花は2人が断ってるって言ってなかったっけ?

226:名無しさん
19/03/31 22:13:19.70 NQ+CGJSsa.net
粗品の誕生日祝いで単独にものすごい花が届いたとき、嬉しいけど他のファンはあまり良く思ってないみたいなこと言ってたよな

227:名無しさん
19/03/31 22:22:05.08 O54Hrjn5d.net
認知してもらうことに命かけてるやつってアイドルオタクの中でも更にヤバイやつやからな
それの芸人版やキモさ同じレベル

228:名無しさん
19/03/31 22:29:33.97 eS7ndJMu0.net
花断ってるの?
粗品が 太客2人いるけど
太客じゃなくて細くてたくさん欲しいみたいなん言ってなかった?
せいやのプレゼントに発狂してた時
その後からでっかい花がなくなった印象

229:名無しさん
19/03/31 22:31:45.96 eS7ndJMu0.net
それとあの花って 人気ない芸人は親とかに頼んで自分がお金出してたりしないんかな?ってたまに思ったりする

230:名無しさん
19/03/31 22:38:35.94 NQ+CGJSsa.net
>>224
それは花じゃなくて差し入れ
粗品が欲しいのはいつも言ってるAmazonギフト券Eメールタイプ

231:名無しさん
19/03/31 22:39:59.15 9p9i1/ZHd.net
花が届いてないのは俺達が断ったんだったってラジオで話してた覚えあるよ
インフォにせいやは寛容だし、粗品は先輩巻き込むの失礼だって言ってたのは一理あると思ったかな

232:名無しさん
19/03/31 22:50:20.29 jAJ4JCl60.net
有名人のinfoアカウントなんかファン同士の情報交換、交流の一手段にすぎん 霜降りの公式代理人気取りなわけでもなし勝手に非公表情報流してるわけでもなし 
有名人本人になんでお伺い立てないかんのよ 粗品の理屈やと5chにこの霜降りスレッド立てるのにも霜降り本人に一言お伺いたてなきゃならんことになるぞ
ツイッターのメンション機能よくわからんけど結局のところ先輩のチュート徳井にメンションがいってる?らしきことに随分腹たててるみたいだったけどな 芸人界、特に吉本の上下関係って異常に厳格やから

233:名無しさん
19/03/31 22:50:33.41 /t+mtFZb0.net
粗品がインフォの人のことディスってるの聞いて、コイツ無理って思ったww
m-1で好感度高くなったけど、性格悪すぎる。ファンのことなんて大事にも何とも思ってないじゃんwwこんなに人をコキおろしてたら、いつかしっぺ返しくるよww

234:名無しさん
19/03/31 22:50:41.94 NQ+CGJSsa.net
>>227
やっぱり言ってたよな
というかあの花ってこんなにファンいますよっていうただの見栄だし、結構高いのに一瞬写真撮って終わりだし勿体ない
同じ値段出すならギフト券や実用的なものをもらう方が良いに決まってる
花断るのはお互いのためだと思う

235:名無しさん
19/03/31 22:57:26.30 +TQJ0AiJ0.net
>>229
お前キッショい
何聞いてたんだよ

236:名無しさん
19/03/31 23:03:16.01 coRCC5XO0.net
周りからの良くない声も聞こえてくるだろうけど尖り続けて欲しいファンボロクソ言ってる方が面白いよ

237:名無しさん
19/03/31 23:08:20.91 E0AJENzo0.net
とんねるずの石橋にせいやのモノマネ面白くねーなって言われてた
幸先悪過ぎ
変な大阪のモノマネなんて捨てた方がいいマジで

238:名無しさん
19/03/31 23:10:35.93 AZ8LVhm70.net
出待ちで差し入れ渡すよりは表立って花出してる方がまだ健全じゃない?
もったいないけど、気持ちをあげてるから気持ちをもらえばいいのに。
ギフトカードはさすがに貢ぎ丸出しすぎる。
大体今ちゃんの実はからの花は喜んでたじゃん。

239:名無しさん
19/03/31 23:13:41.70 fshgX9N90.net
>>233
あの格好してたら仁鶴のマネするしかなかったんだろうな
仕方ない

240:名無しさん
19/03/31 23:17:56.85 rb26BkKia.net
>>228
ここはそんな拡散しないからなぁ
Twitterは芸人もやってるしすぐ拡散できるからすぐハッシュタグ付ける人が嫌いなんじゃないの
だから粗品は755とかやってるんじゃないの

241:名無しさん
19/03/31 23:19:18.99 woz+QrXN0.net
>>234
ギフトカードは粗品が755で欲しいって言ってるんだし別にいいんじゃない?まあ出待ちなんてしない方がいいけど

242:名無しさん
19/03/31 23:21:42.78 rb26BkKia.net
花より課金に使う方が本人は嬉しいってだけだろw
メールタイプだから邪魔にもならんし

243:名無しさん
19/03/31 23:23:53.25 c9DVwchs0.net
粗品はギフトカード欲しいしせいやも服欲しいから出待ちを批判する訳にはいかんのだろうな

244:名無しさん
19/03/31 23:31:01.96 IVlmWESP0.net
>>232
そっちのがおもろいけどワナビー川西的にはダメだろ

245:名無しさん
19/03/31 23:31:21.33 AZ8LVhm70.net
>>238
粗品がそれを直接伝えちゃうところが嫌なんだよね。
スタバカードもらっても俺スタバ飲まんねん!とか、あれもお金と一緒だし、あげる人だって多分花とかよりはうれしいだろうなと思ってあげたんだと思うし。
まあ外野がとやかく言うことじゃなかったね。
こういうプレゼントがあるのも若い今だけだろうし欲しいものもらって本人がうれしいならいいや。

246:名無しさん
19/03/31 23:41:44.21 RVAgzndr0.net
>>241
もちろんマナー的にはそうだよね。
でも2人とも後輩に差し入れをあげたり捨てたりせずにちゃんと自分達で絶対使いますってタイプだから、使えないものもらうと困るんだと思うよ。
粗品は嫌いなのもあるけど、番組の企画かなんかでコーヒー4杯飲んで具合悪くなって病院行ったことあるみたいだし、コーヒーショップのカードは今後も貰い続けたら困るから言ってる部分もあると思うよ。

247:名無しさん
19/03/31 23:58:41.55 f8pBOO5h0.net
スタバカードいらんは別の芸人も言ってたな

248:名無しさん
19/04/01 00:09:48.94 dTxbEPfX0USO.net
粗品好きだけど、infoの件はうーんて感じだわ。徳井に行くのが失礼、はまぁ納得だけど結成当初から嫌がってたんだな。インスタにも大量にタグ付けされてるし有名人なんだからそんな小さいこと言い出したらキリないのになー。

249:名無しさん
19/04/01 00:14:48.76 eq8cDBCdMUSO.net
まとめると、出待ち嫌、スタバカードいらん、ギフトカードほしい、寿司ほしい、なんでせいやばっかプレゼントくんねん、infoやめろやるなら挨拶せえ、近づきすぎるな、てかんじ?

250:名無しさん
19/04/01 00:19:50.33 cHutKXQX0USO.net
スタバカード、コーヒー以外に使えばええやん
せいや、ほんとに洗濯せずに生きていけるの?

251:名無しさん
19/04/01 00:21:50.81 dTxbEPfX0USO.net
せいや乾燥までできるドラム式洗濯機買ったほうががいいな。ボタンだけ覚えてw干すのはしなくていいように。

252:名無しさん
19/04/01 00:24:53.30 flNOzaGrpUSO.net
せいやは1人で生きるの難し過ぎ

253:名無しさん
19/04/01 00:25:22.76 iEog0pkEdUSO.net
>>233
変な東京人に付き合わんでエエがな。

254:名無しさん
19/04/01 00:27:29.59 LFPuzxim0USO.net
>>245
本当に言いたいのは近づきすぎるなだけだと思うぞ
プレゼントも出待ちもインフォ開設も所詮はファンの自己満足で
芸人側に迷惑かかってる可能性もあるってことを知っとけって話だろ

255:名無しさん
19/04/01 00:34:48.20 8C4I7ekF0USO.net
>>229
にわかさよなら

256:名無しさん
19/04/01 00:36:33.70 vYhDXDvvaUSO.net
粗品の性格知ってたら当たり前のことばっかりなのになんで今更騒ぐの?
過去に同じような案件たくさんだましうちで言ってたし、m-1後にファンになった人たちが勝手に好青年だと思い込んでイメージと違うから批判してるだけじゃん
差し入れ何が良いですかと聞かれてAmazonギフト券と答えたり出待ちは嫌だとはっきり言ったりそういうファンに媚びない正直なところが自分は好きだ

257:名無しさん
19/04/01 00:37:44.49 iEog0pkEdUSO.net
>>251
にわかゆうか
アンチやろね。

258:名無しさん
19/04/01 00:39:34.16 5oaU1Q470USO.net
粗品って普通に声掛けたら愛想良いし、ちゃんとマナー守ってないファンにだけ厳しいのかなって思ってたけど粗品の中ではinfoはちゃんとしてないファンっていう基準なのかな。

259:名無しさん
19/04/01 00:45:48.83 5oaU1Q470USO.net
>>252
だましうち初期の男尊女卑とかはおもしろかったけど、昨日のラジオでのinfoへの責め方は全然笑えなかったんだけども。
面白ければよかったんだけど、あまりにもつまらなかったし、怒ってる内容も納得出来なかったんだよね。
出待ち嫌だってどこで言ってたの?よくリスナーと出待ちで話したとか言ってたから出待ち肯定派かと思ってたよ。

260:名無しさん
19/04/01 00:46:58.25 tddryDQk0USO.net
>>254
間違えたor行き過ぎた情報を頼んでもいないのに供給してるとこがちゃんとしてないって捉えられてるんでしょ

261:名無しさん
19/04/01 00:48:22.40 vYhDXDvvaUSO.net
>>254
勝手にタグ付けされるのは通知が来るし嫌だと前から言ってた
チケット譲りますのツイートにタグ付けされたときもキレて本人にリプしてたし
一番は自分以外の芸人までタグ付けされたことが許せないんだと思う
他の芸人へのリプで粗品の名前出してるファンに怒ってたし、自分のファンにはちゃんと大人しくしてほしい、他の芸人に迷惑かけるなって気持ちが強い

262:名無しさん
19/04/01 00:49:35.10 vYhDXDvvaUSO.net
>>255
755で言ってるよ
出待ちが好きな芸人はいないとも

263:名無しさん
19/04/01 00:56:09.76 dTxbEPfX0USO.net
理想のファン像を押し付けすぎな気がするなー。霜降りファンたるものこうあるべき、みたいな。そりゃ売れたら色んな人が寄ってくるだろうよ。インフォなんてつべの動画みたいな法律違反でもなんでもないのにそんなに怒らないでー。

264:名無しさん
19/04/01 00:58:18.05 4dQq9QkXaUSO.net
>>252
そうだよ
だがm-1注目されるようになって上げ足とるようにニュースにされ 変な噂が知らない人にも伝わるようになった今粗品はしんどそうだし少し控えた方が良い気もする
もちろん心は尖ったままでな

265:名無しさん
19/04/01 01:00:41.27 vYhDXDvvaUSO.net
>>259
自分は逆に売れたからって今までのスタンス変えるのは嫌だな
尖ってない好青年な粗品にはそこまで魅力を感じない
本音を言えるのがだましうちの良さなのに好感度気にしたコメントしか言わなくなったら初回から聴いてるリスナーは悲しいと思う

266:名無しさん
19/04/01 01:00:45.79 5oaU1Q470USO.net
>>258
漫才劇場は出待ち禁止なのに、当たり前みたいに出待ちのメールも採用されるし、本人達も話しするから出待ちは禁止されてるからやめてくださいって本人達から言って欲しかった。出待ち嫌いならなおさら。
それが媚びないってことだと思うんだけど。

267:名無しさん
19/04/01 01:02:13.82 vSpsjD8i0USO.net
出待ちするとか近づきすぎるやつは痛いってことに気づいてないことへの啓蒙やね
他のファンの人がよく思わないってのが全てじゃないの

268:名無しさん
19/04/01 01:04:46.45 4dQq9QkXaUSO.net
しかしEXITみたいな見た目チャラなのに裏は聖人とかいうギャップキャラはほんと強いな

269:名無しさん
19/04/01 01:08:18.82 vYhDXDvvaUSO.net
>>262
755見た?
出待ちは嫌ですかと言う質問に対して正直に言うと嫌だができる限り対応はしたいと言ってる
賞レースの予選は別として出待ち

270:名無しさん
19/04/01 01:09:51.44 vYhDXDvvaUSO.net
>>265
途中で送ってしまった
出待ちするなとは言ってない
ただ芸人側の気持ちを伝えてるだけ

271:名無しさん
19/04/01 01:14:08.86 AQviVvkRdUSO.net
>>258
他芸人も出待ち好きじゃないと言ってた芸人いたよ
写真とか握手挨拶お話とかがめんどくさいんだそうだ
それだけじゃなく劇場出待ち禁止してて周辺に迷惑かかるしね
ライブやTVでファンには頑張って供給してるつもりだからそれで勘弁してくださいと言ってた
確かに出待ち好きな芸人いないかもね

272:名無しさん
19/04/01 01:15:52.74 vYhDXDvvaUSO.net
>>260
逆に粗品はm-1後に完璧超人なイメージが付きすぎてそれもしんどい原因の一つじゃないのかと思うんだけど、、
ナイナイなんかも売れすぎて多忙な時期に大阪のラジオで東京の仕事の愚痴を言ったりする時間が唯一の楽しみだったと言っていたし、だましうちでは何でも話してほしい

273:名無しさん
19/04/01 01:16:01.36 7utooZdeMUSO.net
info自体は善意でも、他人事に半端にしゃしゃってなぜか周囲から感謝されてる構図は正直笑えるよ
しかしそれ指摘する芸人は新種過ぎてさらに面白かったw
色んな価値観あるからね

274:名無しさん
19/04/01 01:17:13.20 5oaU1Q470USO.net
>>266
詳しくありがとう。
ちなみに私が出待ちしてるんじゃなくて、出待ちしてる人を見て帰ってるから、マナー守ってない人がいい思いするのが嫌だったんだよね。
ラジオで冗談で言ってたけど、サイン会とか握手会とかお金払うイベントにして欲しいわ。
それ聞いたら粗品は割と誠実だね。
だからこそinfoへの怒りがあんまり理解できないんだけどね。

275:名無しさん
19/04/01 01:18:33.24 4dQq9QkXaUSO.net
>>268
annとだましうちでいい感じに分担できると良いね

276:名無しさん
19/04/01 01:24:13.66 vYhDXDvvaUSO.net
>>270
たしかにね
出待ちして写真撮ってもらったー!とsnsに写真あげてる人はどうかと思う
粗品と腕組んで撮ってる人もいて驚いた
infoは本人に悪気はないんだろうけど、マネージャー気取りで霜降りはもちろん他の芸人にまでタグ付けするのは迷惑だし、ましてや霜降りの名前を使ったアカウントで大先輩の徳井にまで迷惑かけたのは怒って当たり前だと思う

277:名無しさん
19/04/01 01:30:01.66 xKYjITXRdUSO.net
自分のファンがやることを先輩や周囲に見られてその人達にどう思われるかを過剰に気にしてるように見える
指摘してることは最もではあるんだけどSNSにピリピリするなら離れた方がいい気もする

278:名無しさん
19/04/01 01:31:39.50 3YL4WPjZ0USO.net
>>269
なんかわかるわ
結局あのアカウントもタグ付け止めます、自分のメモ用とか言ってるけどメモなら普通にスマホメモしときゃいいだけでTwitterにわざわざあげなくてもいいしね
頼んでないのにスタッフヅラして他のファンから感謝されるのが嫌なんだろ
ファンとしてはメディア露出が増えて見逃す事が多いから助かるんやけども

279:名無しさん
19/04/01 01:36:48.92 LFPuzxim0USO.net
マナー守らずいい思いするなんてずるい羨ましいって言うくらいなら思いきって頼めばいいと思うけどな
できる限り対応したいって言ってるんだからそこは甘えていいラインだろ
もちろん迷惑かけてるってことは自覚した上でそれでも自分の欲求が勝つならってことだが

280:名無しさん
19/04/01 01:40:35.96 5oaU1Q470USO.net
>>273
うんうん。徳井レベルまでいったらタグ付けとかリプが多すぎてそんなのいちいち気にしてないと思うんだけど。
というか粗品にも通知大量にいってると思うんだけどね。リプとか全部確認してるとしたらいい事だとは思うけど、Twitterのリプなんてろくな事書いてないと思うから全部チェックしてたら頭おかしくなるよ。

281:名無しさん
19/04/01 01:51:39.07 BIAJjSvm0USO.net
そういう厚意のinfoアカをむしろ活用してる芸人もいるから
(RTして「こういうことなんで見てね」みたいなこと言ったり)
本気で怒った粗品にちょっとびっくりしちゃうのはあるかもねぇ
勿論個人によって感じ方が違うのは当然だし
第三者が勝手に作ったアカウントを許容しろと芸人に迫るのはおかしいとは分かってるけども

282:名無しさん
19/04/01 01:59:18.10 4dQq9QkXaUSO.net
ツイッターやらyoutubeやら全部隅々チェックしてるのが粗品ってのが一番おもろい

283:名無しさん
19/04/01 02:05:04.02 xKYjITXRdUSO.net
出待ちやあからさまな途中退場は確かに場の空気悪くしたり迷惑行為になるけど
infoに関しては昔で言うところのファンサイトの管理人みたいなもんでしょ
それを受け入れるかどうかは当人の自由だけどはっきりと迷惑になるようなことはしてないのに
あそこまでこてんぱんに言うのはちょっと気の毒に感じちゃったよ
本家本人の考え方は否定しないけどもうちょい笑いになるような鋭さにできなかったかね
お母様が言ってたように周囲への感謝が欠けたらそれはいかんよ

284:名無しさん
19/04/01 02:23:49.76 3YL4WPjZ0USO.net
>>279
いや先輩に迷惑かけてるやろ、自分自身にもいちいち通知が来てるしってことやろ、粗品の言い分としては
自らエゴサするんではなくてRTされるたびに毎回通知されるんならそりゃ迷惑だわな
あと母ちゃんが周囲に感謝しろと言ったのは知らなかったけど、この件で何で誰かに感謝しないといけないのか意味不明

285:名無しさん
19/04/01 02:41:06.72 7FdkR9Fk0USO.net
粗品の話の大前提をみんな忘れてる
粗品は「一言挨拶あったらいい」って言ってる
淡々と情報だけ流すような100%善意のインフォじゃなくて、若干他人の褌で相撲とるような要素があるインフォであっても、私がやってますと一言あれば別にいいと
インフォって一括りにしてこの件を語るのはズレてる
粗品がインフォの何にムカついてるか読み取れてない人多すぎる

286:名無しさん
19/04/01 02:55:41.44 i8TjV3QDdUSO.net
これも個人の感覚の違いなんだけど
ファンサイトの管理人やinfoアカの人が
わざわざ本人に向かって「私が管理させてもらってます」と挨拶しに行ってたら
逆に引くと思うわ、何様のつもりなんだって
黙ってやっとけ本人に絡むなって

287:名無しさん
19/04/01 03:17:17.69 sCmUIUa30USO.net
>>282
infoが芸人に挨拶って聞くとそっちを想像しちゃうかな

288:名無しさん
19/04/01 04:45:13.03 3YL4WPjZ0USO.net
>>282
それこそ個人個人の考えやろ
挨拶せぇというのがどこまで本当なのか知らんけど
ただ「管理させてもらってます」というより「こんなん始めたいんですけどいいですか」というお伺い立てかな
それに対して「別にええけどタグだけはつけんといてな」ってことで収まるんじゃないかな
あと粗品はそこまで怒ってないと思う。言い方が冷たいけど
マジならラジオでも言ってたけど本人アカに凹るやろ

289:名無しさん
19/04/01 05:32:07.68 JL0teWN00USO.net
粗品は川西になりたいとか言ってるけど、性格的にはまんま水田っぽい。

290:名無しさん
19/04/01 05:51:48.03 vYhDXDvvaUSO.net
>>285
あんなんほぼネタやん
川西本人や水田もラジオで「誰かをちゃんと目指しだしたらおもんない」「粗品がちゃんと川西になりたいわけじゃないことは分かってる」と話してた

291:名無しさん
19/04/01 05:51:57.04 OxRnv4TvaUSO.net
>>282
挨拶行く方がしゃしゃってる感じするよなぁ



292:スだのファンとしてファンに向けてやってる人ほど挨拶なんて発想にならなそう タグ付けやめろはわかる 公式名乗ってるわけでも無いなら名前に乗っかってるって感覚もよくわからん 面白いから別にいいけど不思議な感覚してるなと思う



293:名無しさん
19/04/01 06:25:45.92 jGU5fzlsdUSO.net
まぁ今回は本人が挨拶しろって言ってるんだから挨拶したら良いと思うけど
そうでもないのにファンの一人が芸人に
「infoアカ作って良いですか」「私がinfoアカ作ってます」と言いに行ってたら引く
まるで認知・公認しろと言ってるみたいで

294:名無しさん
19/04/01 06:37:21.82 vYhDXDvvaUSO.net
挨拶しろっていうのは本当は消せって言ってたけどせいやに宥められてそれならせめてって感じじゃないか?
実際に挨拶なんてしたら引かれると思う

295:名無しさん
19/04/01 06:39:18.37 UJivt8iupUSO.net
挨拶しろはインフォ辞めろを柔らかく遠回しに言ってるだけやろ

296:名無しさん
19/04/01 06:43:29.62 4PTgMG3AdUSO.net
アイコンが本人の写真で霜降りの冠つけて情報発信してたら勘違いする人もいるし
粗相されたら(赤の他人なのに)本人の評判にも繋がるから行儀よくしろ迷惑掛けるなってのは分かるな
身内以外には手厳しいけどファンなら分かってくれって言うのはある意味身内扱いしてるからこその発言よ
狭量だけどw

297:名無しさん
19/04/01 08:08:25.58 oQTOAnYZaUSO.net
今日19時からフジテレビFNS番組対抗オールスター春の祭典 目利き王決定戦に出るね
豪華なメンバー
5日は久しぶりに、えみちゃんねる
M1の話するのかな

298:名無しさん
19/04/01 08:10:40.37 gNWr9y9g0USO.net
トガるならその辺のファン相手じゃなくて自分より強者相手にトガってくれなきゃ聴いてて面白みもない 後輩いびりのツィートでしかなかった三村なんて格好の相手だろうに 本心はインフォの比じゃないくらいムカついてただろう

299:名無しさん
19/04/01 08:18:55.57 8QSLaowv0USO.net
>>293
芸人のことすごくリスペクトしてるからショックは受けてもムカつくという感情ではないんでは?
仮にムカついててもさすがにそこ噛み付いたら村本や中田路線と同一視されるぞ

300:名無しさん
19/04/01 08:28:39.39 qL2uCUtCaUSO.net
SNSで不特定多数の雑多な意見が嫌でも目に入る時代に一般人が叩きやすい芸人という職業
若くしてチャンピオンになったことで仲間内でもやっかみの対象になるし
ラジオでちょっとトガったこと言えばリスナーからも文句言われる
正直八方ふさがりすぎて病むのも時間の問題に思える

301:名無しさん
19/04/01 08:29:33.86 1SgEAVDxdUSO.net
今の世の中先輩に噛み付いたら周りが気を遣って共演NGが増えるだけだわ。
本人たちが今は何も思ってなくてもオリラジ中田は松本人志とブッキングされることもう無いだろうしな。

302:名無しさん
19/04/01 08:31:59.89 5pBAHpxA0USO.net
このスレにいるような人間ですら発言読み取れないんだな
ネットニュースのことどうこう言えんな

303:名無しさん
19/04/01 08:44:02.71 /xjThxH5HUSO.net
粗品は自分は正しいと信じてるけど世間的に見るとあやうい発言多いんだよね。
新幹線の座席を倒す前の断りもそうだし、混んでるコンビで宅急便出してるやつの話でも
和牛水田にさくっと「その人たちからすると近所なんやろな」と言われてた。
正論を押してく尖りキャラは、筋が通ってる時だけ通用する。
逆に偏った意見と自覚しながら押し通そうとするなら空回ってる姿が笑いになるけど、
偏ってることに気づいてないまま尖ってると、そのうちめちゃくちゃ叩かれる。
まだ若いから、小藪みたいなびしっと矛盾を指摘してくれる先輩に学んでほしいよ

304:名無しさん
19/04/01 08:55:17.18 LFPuzxim0USO.net
粗品はどう考えても偏った意見ゴリ押し派だろ
温厚なせいやに突っ込ませること前提で管巻いてんだから

305:名無しさん
19/04/01 09:17:33.90 EOKV369X0USO.net
水田はマナー違反だと思ったらDMで直接やり合いそう
和牛インフォは名乗り出ないけどあたりはついてるらしいから古参ファンっぽいし、お金出ないのにあそこまでできるの凄いって言ってたからそもそも揉めないだろうが

306:名無しさん
19/04/01 09:20:11.11 vYhDXDvvaUSO.net
>>299
自分はそれが面白いんだけどな
そこでせいやまで同調したら良くないけどせいやが宥めたり突っ込んだりしてバランス取れてる
粗品が言ってることも間違ってるわけじゃないし
ラジオでのプロレスみたいなもんだろ

307:名無しさん
19/04/01 09:40:47.76 FoM5DfROpUSO.net
>>300
和牛インフォはインフォとは名乗らずアカウント名「和牛についてツイートするアカウント」だしタグ付けしたりもしてない

308:名無しさん
19/04/01 09:49:33.53 q8vUFOL7xUSO.net
インフォ何やらかしてたの?

309:名無しさん
19/04/01 09:54:24.24 LjbONeRx0USO.net
>>298
だましうちだから言えてることだと思うけどね
場所選んで言ってるのわからない?ANN0でこれを言うとは思わないし
だから広域で括るとこれも「トークネタ」なんだよ
ファンへの厳しめ要求とか屁理屈理論とか
だからって粗品の全てに賛同してるわけじゃないよ
ああまた言ってらあでいいんじゃないの?この人はこういう人なんだ、相変わらずめんどくせえ人やなwでよくね?
だってファンが何言ったって本人知らんがなでしょう
そこでついていけなかったらファンとしての身の振り方考えればいいわけでさ

310:名無しさん
19/04/01 09:56:41.97 FrjOumnhaUSO.net
粗品が厳しいこと言って粗品が炎上するのはいいけど
今のところ粗品が厳しいこと言ってなぜかせいやが炎上してるからやめて欲しい
新幹線も元カノも粗品が油を注がなかったらネットニュースにならなかったと思う
もちろんクソみたいなネットニュース書く奴が悪いけど
粗品は自分の厳しいツッコミが滑っててせいやが煽り受けてる自覚あんのか?と思う
このままだとまたせいやが炎上しそう

311:名無しさん
19/04/01 10:04:59.85 vYhDXDvvaUSO.net
>>305
自分は粗品とせいや同じくらい好きだが正直これは思ってた
世間のイメージがあまりにも粗品=礼儀正しく親孝行な好青年、せいや=性格が悪く粗品の足を引っ張っているみたいな感じになってて可哀想になる
ラジオ聴いてるファンは分かってるから大丈夫だが、粗品はいいけどせいやはダメって意見が多すぎてもどかしい
喧嘩にならないのすごいと思う

312:名無しさん
19/04/01 10:19:55.78 8QSLaowv0USO.net
>>297
いや、ちゃんと読み取ってる人がほとんどだし粗品を叩いてはないだろ
単にその危うさから世間に総スカンくらわないよう心配してる

313:名無しさん
19/04/01 10:27:53.61 6oE1hnjQ0USO.net
よくANNで「おい〇〇(呼び捨て)」っていうイジリメール来たりするけど、それは粗品的にありなのかな?
さすがにネタだとわかってると思ってたんだけど、このinfoの件聞いたらお前何様やねん芸人ヅラすんなって言い出しかねんと思った。
Rの時はリスナーもキツイメール送ってなかったし。
まあこれは心配しすぎかな。

314:名無しさん
19/04/01 10:40:32.46 OEwE6un5MUSO.net
今日はどの番組にでるの?

315:名無しさん
19/04/01 10:45:07.57 3OeOiCYz0USO.net
>>233
パワハラセクハラで笑い取ってた過去の人に言われてもな

316:名無しさん
19/04/01 10:46:34.84 PmeoMzwDdUSO.net
尖り方から村本臭がする
彼もザマン優勝後はそれでもチヤホヤされてたけど色んな地雷を踏みまくって見事に干されてしまった
分かりやすいのが、有吉の番組によく呼ばれてたのに変な尖りかたしたおかげて有吉が怒りのツイートと共に番組に全く呼ばれなくなったりしてた
粗品と村本ではお笑い芸人としての格が違いすぎるけど、何て言うか、偏った自分の意見を正当化してそれ以外は許さないみたいな厳しさが、似てるわ。
チヤホヤ期間中、さすが!とかハッキリ言えるのはカッコいい!とか最初は指示されてもそのうち何やねんコイツと敬遠されてしまう

317:名無しさん
19/04/01 10:48:31.10 EIUdHLX20USO.net
距離感が近いファンうっとうしい!は粗品らしいし分かるんだけど
今回のは「先輩に失礼(とかどう思われるか気になって)迷惑」なんじゃないの?
twitterの特性上徳井がそのタグ付けを迷惑に思うかは必ずしも失礼とは言い切れない話であって
粗品は「自分が気になるからやめてほしい」訳でしょそれを「先輩に失礼だから」と言ってたのはちょっとズレて感じた もっと本音で言ってた方が面白かったと思う
粗品の気にしいなところ自分も共感するから好きなんだけど必ずしもそれが正しい方法かというと分からんからなぁ
本人はきっちり躾やってるつもりでも実は親のエゴみたいな
年齢とともに考え方捉え方も変わるし今は仕方がないのかね
せいやがうまく突っ込んだり必要なとこ共感しててホッとしたw

318:名無しさん
19/04/01 10:52:15.58 Y4ODdwaYHUSO.net
>>299, 304
偏ってる自覚なく、しごくまっとうな正論を言ってるつもりでツッコミどころのある発言
してることけっこうあるよ。コンビニしかり、新幹線の背凭れしかり、ラジオじゃなくTVで言ってる
筋の通った売れてる先輩に若いうちに怒られておいた方がいい
M-1&R-1優勝前とは状況が違うことを自覚して、755はもうやめた方がいい。
そういうステージの人になりかけてると思うからこそ

319:名無しさん
19/04/01 11:19:55.43 LFPuzxim0USO.net
>>312
十中八九徳井は気にしないと思うが失礼になる可能性があるって時点でマナー違反ではあるぞ
決してルール違反ではないから芸人側にやめさせる権利は無いし無理に挨拶する必要もないけどな
せいやは全く気にしない、むしろありがたい面もあるって言ってる時点で
常識的で優しいせいやとファンに厳し過ぎる粗品って構図になってるしそこは本人もわかってやってるだろう

320:名無しさん
19/04/01 11:25:22.67 BIAJjSvm0USO.net
タグ付けは通知行くしやめてってだけなら全然よかったんだけどね
直りぷとかDMとかの手段もあったんだし
にわかだけど霜降り明星のファンになって
この人たちにめちゃくちゃ期待してるけど今回のはちょっと嫌だと思ってしまったな

321:名無しさん
19/04/01 11:29:16.32 LjbONeRx0USO.net
>>313
流石に新幹線の背もたれの件はよくないか?ネタに昇華できですべらないでもトップクラスうけだったのに
それは変だよ言うの、粗品の特性を否定してることになる
つかあなたにこうなってほしい度合いが強すぎるとファンの思い上がりもしくは押し付けに感じるよ
芸人なんて物事を変わった目線や捻た視点で見てネタやトークをこねくり回して僕こんな変なエピと考え方してますよ、つっこんで笑って下さいって仕事なのに
だからと言ってファンだから何でも受け入れるという信者じゃなく、クールに見る距離感て必要だと思う
何でもかんでも同調したり反発したりするのもファンだからこそかもしれないけど時には立ち止まって見てみたら?

322:名無しさん
19/04/01 11:35:06.79 DTG66vHs0USO.net
>>309
19時からフジ
明日は野


323:球の副音声



324:名無しさん
19/04/01 12:15:16.36 6oE1hnjQ0.net
>>316
でも背もたれの話もTwitterでは賛否あったっぽいよね。おもしろいおもしろくないじゃなくて、口が悪すぎることで。
アメトークとかのバラエティに出てるところ見たらおもしろいけど、まだまだ良さが全然出てないと思うんだよ。
だから何回も出て本当の良さを見てほしいのに、それを出す前に嫌われてテレビに出るチャンスをなくして欲しくないんだよね。

325:名無しさん
19/04/01 12:45:25.98 LjbONeRx0.net
>>318
万人にウケるネタなんてあるかな
すべらない話の他の先輩のネタだって好き嫌いあるよ
あそこで喋る人達はみんな個々の拘りをもってさらに盛ってネタにしてる
好みは出て当然だし
応援したい気持ちも分かるけどここの人達ちょっと行き過ぎてるように感じることあるわ
まあでもこうやってああだこうだ応援されてるうちが華なのかな
人気がピークなのは間違いないしな

326:名無しさん
19/04/01 12:45:37.79 HcX5D+pc0.net
れっ!れっ!れいわ!
れっれっれいわ!

327:名無しさん
19/04/01 12:46:47.94 FrjOumnha.net
>>306
喧嘩にならないの一文同意
今回の件もせいやはインフォありがたいって言ってるのに
粗品が霜降り明星はインフォアカウントが嫌いに持っていこうとしててヒヤヒヤした

328:名無しさん
19/04/01 12:52:03.84 QROTnoUra.net
R1年開催のR-1ぐらんぷりは幻になるんだな、残念
でも10年ぐらい経ったら粗品が優勝したのはR1年のR-1って勘違いされそう

329:名無しさん
19/04/01 13:02:08.00 5oaU1Q470.net
>>319
ウケなくても良いけど話し方ね。
ただでさえ関西弁はキツく捉えられるし。小藪コース目指してるなら良いと思うけど。
粗品は思った勢いで話すから誤解を招くんだと思う。
多分先週泣いたのが恥ずかしくて、いつも通りに戻ったのを見せるために苦言を呈そうとしたら思った以上にキツイ言い方になったのかなあ、と私は思ってきた。本当に寿司で拗ねてるとも思えないしね。

330:名無しさん
19/04/01 13:26:55.42 BIAJjSvm0.net
中身的もシュッとした外見的にも
嫌われて得するタイプの芸人さんには見えないから
心配になっちゃうのはある>粗品
やっぱ今人気が安定してきてるのって
サンドとか千鳥とか博多華丸・大吉とか、そういう見ててほっとする人たちだし
あと一般人にもそこそこ知られてそうな同じ若手組だとミキとか?
尖ってるの面白いし基本的には今時珍しいその尖り具合に好感を抱いてるんだけどね

331:名無しさん
19/04/01 13:29:00.70 5kiw9EXw0.net
粗品もせいやも才能ある芸人なのでラジオでの発言に噛み付く輩など無視して、新しい笑いを作ってもらいたい
ボランティアでやってることがいいことだと思い込むなよ

332:名無しさん
19/04/01 13:35:21.75 vYhDXDvva.net
>>323
粗品の話はほぼ絶賛じゃなかった?
批判なんて1割くらいだったと思うけど
あんなに落ちついて上手く話せる若手いないと思う
あと粗品はだましうち初回からずっとあんな感じだしむしろ丸くなってるくらい
リスナーはそんな粗品を受け入れてたし応援してたのにm-1後にファンになったやつが勝手に理想を押し付けて文句言ってるだけ

333:名無しさん
19/04/01 13:35:44.96 WXV2p16O0.net
The Gift
4/1 (月) 22:54 〜 23:00
日テレ
旬の有名人がお世話になった人へギフト選びに密着するバラエティ
霜降り明星の2人は今まで支えてくれたマネジャーの秋元宥美さんへ「IDストラップ」を贈る
あきもっちゃん出るから楽しみにしてたのに関東だけかよ

334:名無しさん
19/04/01 13:40:49.16 wgyn5Ve2d.net
名も知らぬ、場合によっちゃ完全に創作かもしれない一般人や
同じお笑い芸人をdisるのと違って
info垢は匿名とはいえ一個人だったから自分の中では受ける印象がだいぶ違うわ
あんな形で公開処刑しなくてもと引く気持ちが最初に出てきてしまった

335:名無しさん
19/04/01 13:44:08.53 vYhDXDvva.net
>>325
その通り
もっとこうしろとか755やめろとか何様だよ
心配するのは分かるけど上から目線のアドバイスするならファン辞めればいいのに

336:名無しさん
19/04/01 13:48:45.09 OxRnv4Tva.net
>>328
あーそれはあるね

337:名無しさん
19/04/01 13:50:20.28 5oaU1Q470.net
>>325
才能あるからこそ潰されて欲しくないだけ。

338:名無しさん
19/04/01 13:57:43.65 5oaU1Q470.net
だましうちにはそこまで新規リスナーはいないんじゃないかな。
radikoプレミアム入ってなきゃ関西でしか聴けないんだし。
最初から聴いてても引いてるリスナーもいるからね。せめて笑いにできるように話して欲しかったってこと。

339:名無しさん
19/04/01 14:01:31.93 vYhDXDvva.net
>>328
粗品がラジオでファンに苦言を言うのは過去に何度もあったよ
・snsパトロールしてネタ内容書いてた人や盗撮した写真載せてる人見つけて次回までに消さなかったらアカウント名晒すと警告
・ネタbotに対して「消せアホ!」とリプ
・チケットお譲りしますのツイートにタグ付けされて「知らんがな」「怒っとんねん」とリプ
チケット譲りますのツイートは空席空けたくないからだと思ってたけど粗品のドタキャンすることよく本人に言えるな、お前が金返ってきてほしいだけやろって意見聞いてなるほどなって思った
sns関連だけでもまだまだあると思う
粗品のこと美化しすぎなんじゃない?

340:名無しさん
19/04/01 14:04:36.71 5kiw9EXw0.net
>>333
粗品は芸人として圧倒的に正しいな
アホなファンは粗品の言うこと聞けよ

341:名無しさん
19/04/01 14:07:46.25 5oaU1Q470.net
>>333
だからそのことについては理解できる部分があるから納得できた。
今回のことは理解できなかったって言ってるんだよ。
むしろあなた達の方が粗品に対して盲目になってない?

342:名無しさん
19/04/01 14:08:34.56 vYhDXDvva.net
>>332
違法だけどユーチューブで聴いてる人が多いと思う
優勝前と比べて再生回数が桁違いで数十倍に増えてる
しかも一部抜粋してあげてる動画も出てきて再生回数が万単位

343:名無しさん
19/04/01 14:12:01.23 5oaU1Q470.net
>>334
私はルール守れてるちゃんとしたファンです。他の新規とは格が違います、みたいなにおいがプンプンする。
こんな風に言葉悪く言われても響かないんだよね。今回の粗品と一緒。

344:名無しさん
19/04/01 14:12:01.88 BIAJjSvm0.net
>>333
ネタ内容書いてた人や盗撮した写真載せてる人やネタbot
本人に見える形でチケット売買しようとする人と
info垢を同じに捉える感性は自分にはないわ……歪みすぎじゃない?
それに次回までに消さなかったらアカウント晒すってのと違って
今回は初めからinfo垢だと特定されちゃってるし
タグ付けすんな他の芸人巻き込むなって点は賛同できたけど

345:名無しさん
19/04/01 14:12:11.08 vYhDXDvva.net
>>335
もちろん自分も粗品のことで理解できないことや疑問に思うことはあるよ
ただ直してほしいとまでは思わないだけ

346:名無しさん
19/04/01 14:24:52.98 7FdkR9Fk0.net
「先輩に迷惑かけるかもしれないし、先輩が気づいてないとしても僕が気になるので、そこは気をつけてください><」って言うの?
それ何が面白いの?ただの注意喚起やん
インフォ垢っていう絶妙な存在をディスるみたいなそういうニヒルな笑いが好きな層もいるし
そういう人たちは何年後とかに「粗品が二冠獲った全盛期にインフォ垢ディスってたの草」とか書いたりするような層だろうからそのまま今の芸風貫いてくれ

347:名無しさん
19/04/01 14:24:54.97 5oaU1Q470.net
>>339
私も直してほしいとは思わない。
ただ抑えてほしいと思った。
他の芸人が、売れ始めた頃色んなテレビに出たけど毎日上手くいかないし、忙しいしで心身ボロボロになってたという話をしてた。
2人も今しんどいかもしれないしね。
でもずっとイライラしてたなら今回のinfoの話はもっと何が嫌かちゃんと詳しく整理して話すべきだったなあと。

348:名無しさん
19/04/01 14:27:22.70 5oaU1Q470.net
>>340
じゃあ今回のinfoのトーク面白かった?と問いたい。

349:名無しさん
19/04/01 14:41:34.08 vYhDXDvva.net
>>341
だましうちでまでそんな気を使ってほしくない
丁寧にオブラートに包んで話す粗品にはせいやもつっこめないしそれこそただの苦言になる
粗品またキツいこと言ってるな〜、変な人だな〜で終わらせればいいのに
〇〇すべきとかこうなってほしいとかはファンの押し付けに感じる

350:名無しさん
19/04/01 14:48:15.02 LjbONeRx0.net
>>339
自分もそうだ
粗品に100%賛同はしないよねファンでもさ
でも粗品にこうしてほしいとか、こうであるべきとか、ネタをこう言ったらどう?とかここなおした方がいいとか
ファンの押し付けでしかない
だから距離感だよ
粗品は粗品なんだから
ファンはファンだよ

351:名無しさん
19/04/01 14:48:38.60 WXV2p16O0.net
一番最初にインフォやってて粗品がやめさせた人が今のインフォやってるってYouTubeのコメ欄で言ってる人いるけど本当なのかな
それだったら粗品一回話してやめさせてるのにまた復活させるとかちょっとしつこい人だなって思ってしまう

352:名無しさん
19/04/01 14:48:41.16 vYhDXDvva.net
>>342
340じゃないけど自分は面白かったというか良くも悪くも粗品だな〜と思った
逆に粗品に340みたいな言い方されたら気持ち悪く感じる
今でも世間の声にびびって大分トーンダウンしてきてるのにさらに気にしてるんだなって

353:名無しさん
19/04/01 15:01:26.59 T06hrvEzd.net
本人を制限したくなるのはもう厄介オタだわ
あと面白いと引くは両立するからね
自分は粗品の意見は分かるが言い方きついし地雷多いし身近に居たら関わりたくないが、ラジオで聞いてる分にはめちゃくちゃ面白いww
狭量な粗品と寛容なせいやでバランス取れてるからだましうちでは本音を聞きたい

354:名無しさん
19/04/01 15:02:22.42 5oaU1Q470.net
>>343
面白ければ良いと思ってるけど、面白くなかったからやなんだよね。それならもっと手短に話して欲しかった。正直言って前までがすごい面白かったから、そのレベルを期待してしまうよ。
次から時間帯も早くなるし短くなるしで内容に制限掛かるだろうから、それが良い方に転べばいいけどね。

355:名無しさん
19/04/01 15:17:49.28 vYhDXDvva.net
>>348
面白い面白くないは個人の捉え方だからあなたが面白くなかったというのは全然いいけどそれはあくまであなたの意見で粗品には全く関係ない
性格悪!とか理不尽!とか感想言うのは普通だけどもっと〇〇してほしいとか理想を押し付けるのは距離感おかしいしラジオ聴かなければいいと思う

356:名無しさん
19/04/01 15:24:48.72 vYhDXDvva.net
>>347
自分もそう思う
というか芸人の深夜ラジオなんて有吉とかもそうだけど多少引いちゃうくらいが面白い

357:名無しさん
19/04/01 15:25:59.63 SftqLLEgp.net
きしょい奴しかおらんなここ

358:名無しさん
19/04/01 15:31:08.47 5oaU1Q470.net
>>350
ここで言うだけで距離感おかしいになるの?
有吉のラジオと霜降りのラジオは引き方が全く別物でしょ。

359:名無しさん
19/04/01 15:33:34.89 5oaU1Q470.net
>>351
匿名掲示板をなんだと思ってるんだろ。
まあ全員きしょいって言ってくれてありがとー。

360:名無しさん
19/04/01 16:03:25.08 vYhDXDvva.net
>>352
自分は霜降り2人がだましうちを実家だと言っていて嬉しかった
いつも気を張っているんだからだましうちくらい「こう思われるかも」とか気にせず好き勝手に何でも話してほしいだけ
共感できるできないは別として2人の本音が聞きたい

361:名無しさん
19/04/01 16:05:07.70 yXeQZUcop.net
前ラジオで言ってた彼女候補が反論してる

362:名無しさん
19/04/01 16:10:25.54 5oaU1Q470.net
>>355
真相は分からんけど文面で「あたし」って書く人はまともじゃなさそう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1860日前に更新/222 KB
担当:undef