【ゲーム芸人】 フジタ Part3 【開封芸人】 at GEININ
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん
19/03/11 02:02:49.53 +eN6Guzep.net
あの人そもそも状態あまり気にしないでしょ
Bランクとかでも買うし

701:名無しさん
19/03/11 02:38:53.91 arJGOiEIM.net
Bランクとかで買うのは基本的にやる用とか予備じゃないのかなぁ。
コレクターは最低3つは同じもの買うってあの人言ってるし。やる用、保存用、コレクション用って。
まだまだコレクターの端くれやけど、この理論はよく理解できるわ。確かに集め始めると欲しいゲームは最低でも3つは確保したいなって思う。状態いいのばっか3つになるとやる用も必要になってくる。まぁやる用で買ったとしても基本やらんねんけどw

702:名無しさん
19/03/11 07:42:07.36 xwA+rEKo0.net
レアゲーの保管にダンボール使う時点で論外だろ

703:名無しさん
19/03/11 07:51:11.95 mxBNha5r0.net
ただの買い物依存症だろ
転売とかいってるけどアカウント見る限り
高すぎるしさばけなさすぎるし利益でなさすぎるし
何より状態悪すぎ
PSのDQ7、よく見たら説明書破れてるじゃん
ハードオフでももっとましな状態で108円であるぞ

704:名無しさん
19/03/11 07:58:41.56 Sz5sXGVO0.net
このスレ定期的に自称プロのせどりを名乗るヤツが現れるけど
せどりって要は転売だろ?転売屋がカッコつけてるだけにしか見えない

705:名無しさん
19/03/11 08:03:08.09 Sz5sXGVO0.net
ヤフオクのアカウントだけどさ、今のフジタだったらyoutubeの仕事とか色々やる事増えてるから
放置してるだけで過去はさんざん転売してきただろって思うんだが。評価件数だけでも相当取引してるし
要らないコレクションの処分、っていうのなら動画で紹介してたサイヤ人ゴールドカートリッジとかを
出品してる説明がつかない。どう考えても配信が本業になってきたっぽいんでほったらかしに
なってるだけ

706:名無しさん
19/03/11 08:59:41.30 iC/OBfQkp.net
価値がないから平積みしていい理論はなんだよ

707:名無しさん
19/03/11 09:01:03.00 iC/OBfQkp.net
>>704
無職が精神維持するためにせどりやってるって言ってるだけだから

708:名無しさん
19/03/11 09:27:12.14 b7UMYqY70.net
売れてない昔はゲーム転売してたけど、今忙しいから在庫はブランディングみたいな物だろ。

709:名無しさん
19/03/11 10:42:39.54 RUl8G0BAK.net
せどりなんて乞食と同類だろ
俺が転売してたのはプレステあたりまでだな
スーファミ時代は秋葉原に行ったついでに3000円以下のソフトを20本くらい購入して地元で売ってた
利幅が凄いのと当時は転売って言葉すらなかったからソフト転がしって話してたな
その金で地元のワゴンひたすら買いまくってたわ

710:名無しさん
19/03/11 10:43:32.43 ikKntBwu0.net
まあお前らがいくらここで騒いだってフジタにはなんの影響もないんだけどな
フジタが人気なのが悔しかったらお前も世の中になんか影響与えてみろよ
こんな場所で悪口言ってるだけのゴミには無理だろうけどなw

711:名無しさん
19/03/11 10:55:15.18 +eN6Guzep.net
他人の所有物なんだからどうしようが放っておけばいいのに

712:名無しさん
19/03/11 11:03:44.10 RUl8G0BAK.net
フジタに文句あるのはレトフリ新規だろ
ぶっちゃけ裸ソフトなんて烈火だろうが価値ないわ
しかもそれを重ねてスリスリして傷が付いてるし
あれが全て新品ならさすがにジェラシー感じるけど

713:名無しさん
19/03/11 11:24:44.78 L2cc1kwe0.net
>>710
本人乙
転売してるのが広がるとイメージ悪いからテレビなどは起用しなくなるのは事実
実際にゲーム番組がいくつかあっても呼ばれていない
出演させて、転売ヤーでした
で番組のイメージがだだ下がるし

714:名無しさん
19/03/11 12:13:04.70 +eN6Guzep.net
個人売買とか今や一般人がほとんどやってるんだからテレビには何の影響もないだろ(笑
転売屋を大々的に取り上げてるの知らんの?

715:名無しさん
19/03/11 12:52:10.52 ikKntBwu0.net
>>713
本人乙とか幼稚なこと言うなよ恥ずかしくなるから
そもそもテレビなんてそんなに視野に入れてないだろフジタは
もうYouTuberとしてやっていけばいいんだから
だいたい転売なんてマジで心底どうでもよすぎる

716:名無しさん
19/03/11 12:54:35.56 mxBNha5r0.net
転売屋て一応利益出てる奴らをいうんだろ
このアカウント見る限り
利益出てるように見えないし借金してるから転売屋とはとても言えないだろ
アカウント評価見たら現在も普通に取引しまくってるみたい
箱説付やレアソフトはそれなりに売れてるが
PSのゴミソフトや大量のメモリは全然売れる気配なさそうだが

717:名無しさん
19/03/11 12:57:10.61 HCk6DRz+d.net
転売屋フジタでいいじゃない

718:名無しさん
19/03/11 15:39:02.11 Qs5ahtsXM.net
>>707
同年代のサラリーマンよりせどりでの収入が多いんやけど、それでも無職になるのか?
法人化してて、法人税も所得税も払ってるからお前よりは国にもちゃんと貢献してるけどな。

719:名無しさん
19/03/11 15:45:08.43 Qs5ahtsXM.net
頭ごなしにせどりとか転売を否定する奴は新品だけ買っといたらいいんちゃうか。まんだらけとかどこのリサイクル屋も買取屋も元々はせどり転売をやってた人が創業した会社やけどな。否定する奴はこういう店も利用できないな。転売会社の利益に貢献するのは嫌なんやろ?

720:名無しさん
19/03/11 16:37:16.58 Qs5ahtsXM.net
フジタさんの最終目標がゲーム博物館の運営であるなら、その実現に向けて必要なお金をどうやって稼ぐか。
芸人としての収入を爆発的に増やすのは現状難しそうだから、やっぱyoutubeでもっと稼ぐのが現実的かな。
数百万払ってでもyoutubeで結果出してる人のコンサル受けた方がいいかもね。

721:名無しさん
19/03/11 18:05:02.84 mxBNha5r0.net
あのゴミ屋敷の不用品整理したら
それなりの資金できるだろ
無駄な維持費も減るし
イイことづくしじゃん

722:名無しさん
19/03/11 18:08:18.33 ikKntBwu0.net
あのゴミ屋敷はフジタにしたら母親の胎内みたいなもんだろ
捨てるってのは親を捨てるも同然

723:名無しさん
19/03/11 18:10:31.84 +eN6Guzep.net
YouTubeでお金が儲かることを知ってしまったから増える一方になるだろうな
開封してりゃ簡単に金が入るんだもの

724:名無しさん
19/03/11 18:26:27.56 tqtm2laTM.net
そのYouTubeが尻すぼみになってこれからあまり伸びずに終わるんじゃないかと思うな
フジタって、ファンになって1〜2年経ってきたらどんどん嫌いになってくる笑
そういう人、少なくないだろうから、離れていく人と、新規と、最初のうちは新規の方が多いだろうけど、そのうち逆転していくと思う
あとはどのタイミングでクラウドファンディングを仕掛けるのか、またはスポンサーを待つのか

725:名無しさん
19/03/11 18:35:55.59 2xFATyCy0.net
最初ファンだったけど知れば知るほど嫌いになっていったわ
ゲームに関してもそうだけど普通に屑だよね

726:名無しさん
19/03/11 18:36:30.66 Qs5ahtsXM.net
youtubeは結構初期から見てるけど、頑張って欲しいなと思う反面、今ではかなり登録者も増えて自宅見学会とかもできなくなってるから、そういう面では寂しくも思うな。
有名になってほしいようななってほしくないような微妙な感じ。

727:名無しさん
19/03/11 20:46:26.61 z99pckQ+0.net
やっぱタクドラって屑が多いわ。

728:名無しさん
19/03/11 20:50:34.39 VreCqvQV0.net
同世代に自分にとっては正直云って羨ましい存在だ

729:名無しさん
19/03/11 21:39:37.86 q0RqObh20.net
フジタってレアソフトでも店で購入したままの状態で保管してなかったっけ
値札貼りっぱなしとか陳列状態そのまんまで
店で十分クリーニングしてあればいいけどジャンクボックスとかから購入だと汚いままとみた

730:名無しさん
19/03/11 21:58:49.32 L2cc1kwe0.net
転売の税金申告してるのかね

731:名無しさん
19/03/11 22:09:32.76 VreCqvQV0.net
クラウドファウンディング?とかいう方法でやっていくのか?

732:名無しさん
19/03/11 22:21:13.87 Qs5ahtsXM.net
>>730
利益出てないのに申告なんか必要ないわ。
基本的に私物目的で買い集めたものを店で売ろうがネットで売ろうが課税対象にはならんよ。

733:名無しさん
19/03/12 16:47:41.45 t3SOh4/1M.net
一軒家借りてとりあえずガラスケースに少しづつ展示して博物館開いちゃえばいいのに

734:名無しさん
19/03/12 17:25:05.49 A/kmW/cVM.net
身近に駄菓子屋ゲーム博物館っていういい模範例がいるのにね

735:名無しさん
19/03/12 18:44:28.11 Eh4amfVZ0.net
>>734
ほんとそうだよね。フジタの周りにいる人たちなら
駄菓子屋の館長→創作のセンスある
ピョコタン→創作のセンスない
成富くん→創作のセンスない
フジタ→創作のセンスない
と思うから、フジタが一番学ぶべき相手だと思う反面、館長さんにはあまりつまらない面々と関わって欲しくないとも思う笑
館長さんがほかのYouTuberとコラボしてるの観ても、YouTuberたちのガヤやトークがイタ過ぎて館長さんが気の毒になってくる
あの館長さんと、友達のおじさんの二人は、センスも品もちゃんと持ち合わせてるから、自信持っていいと思う

736:名無しさん
19/03/12 20:49:57.49 t3SOh4/1M.net
フジタさんをYouTuberデビューさせるピョコタン動画見たら 最初は物減らして借金減らす為だったの忘れてた
今や開封芸で更に物が増えてるという

737:名無しさん
19/03/12 22:04:06.70 ymAWb2SzM.net
断捨離の反意語、フジタ

738:名無しさん
19/03/12 22:52:41.62 sgeh1dAY0.net
ガラスケースに綺麗に展示したフジタハウスに価値はない

739:名無しさん
19/03/12 22:54:03.27 sgeh1dAY0.net
>>736
そのうち地震で崩れたゲームで圧死したニュースとか本当になりかねないな

740:名無しさん
19/03/12 23:15:50.02 FncGbpPDa.net
本人はそれでもいいと思ってるのかもしれないな
フジタは所々で危うさというか刹那主義的な考えを持ってるなと感じさせられる
あの生い立ちが大きく影響してるのは確かだろうけど

741:名無しさん
19/03/12 23:56:26.80 jYJqpFuW0.net
破滅的なのもフジタの魅力だからな
まともになったら見ない

742:名無しさん
19/03/13 00:12:29.74 LNXsfNpP0.net
からのフジフジ
からの〜〜〜〜〜????

743:名無しさん
19/03/13 00:32:09.52 zJhCw/Y30.net
狩野英孝からソフト返してもらったんだろうか

744:名無しさん
19/03/13 01:06:16.23 ENVW8ua10.net
>>742
もういっちょイケるぅ〜〜〜〜〜?
いけませーーーーん!


・・・よろしくおねがいしまーす(真顔)

745:名無しさん
19/03/13 01:43:35.67 AvLH5sUWM.net
最近はテレビ出演のオファーってないんかな。
フジタさんってゴールデン帯にはキツいけど、深夜枠にはちょうどいいと思うけどな。はっきり言って。

746:名無しさん
19/03/13 07:58:57.64 dOwnOwoE0.net
アメトーークのスーパーマリオ芸人には一部出てたけど
後のオモイデノファミコン芸人にはまったく呼ばれてなかったしなー
なにかしらの問題はあったのだろう(知名度?)

747:名無しさん
19/03/13 12:48:03.72 JPAk8RjTM.net
フジタのスタンスじゃないかな
ゲームのネタ以外、自分発信では基本面白いことできないし、雛壇トークは未知数だけどたぶんあまりいいもの持ってるとは思いがたい
挨拶ギャグも2回目からは振ってもらわないとできない。司会に気に入られたら、何回も「誰だっけ?」「フ〜ジタでぇっす!」を振ってもらえるパターンもありそうではあるけど
プラス、いじられるのあまり好きじゃなさそうだから、ゲーム関係の番組かネタ番組でしか難しい
あと、出たら出たで、やっぱり少し気取ってるかんじがして、駆け出しのお笑い芸人って感じではないから、“愉快な文化人”にシフトチェンジした方がいいかもしれない

748:名無しさん
19/03/13 19:47:55.45 9ENIKvlP0.net
か〜らの〜か〜ら〜のから〜のぉ〜

749:名無しさん
19/03/13 19:50:36.65 MhsXyLhB0.net
作業ルームのような別棟を持っているのかも

750:名無しさん
19/03/13 21:47:05.13 zJhCw/Y30.net
そんな部屋があったらとっくに話に出てきてる

751:名無しさん
19/03/13 22:23:27.51 xvBCYP0J0.net
ピエール瀧が捕まったと聞いて来ました

752:名無しさん
19/03/13 22:25:23.57 zGeof5Cma.net
>>746
>何かしらの問題
って、んなもん「面白くなかったから」に決まってるやん
コレクター集める番組じゃなくて、お笑い番組だからな
爪痕残せない奴にお呼びがかかるような甘い世界じゃないわな

753:名無しさん
19/03/14 16:38:52.22 0irttdeV0Pi.net
レアゲーの保存はきちんとしてほしいな

754:名無しさん
19/03/14 22:59:13.98 /msUhqHw0.net
>>722
それだよね。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1923日前に更新/160 KB
担当:undef