M-1グランプリ part30 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん
18/11/16 13:16:33.07 g0mwR+6t0.net
乙かく汁

3:名無しさん
18/11/16 13:18:38.37 p7gofEIOd.net
乙〜

4:名無しさん
18/11/16 13:19:49.55 gU1mQkvhH.net
このスレでは準決勝前はかまいたち一強みたいな雰囲気だったけどこのメンバーだとマジでどこが優勝かまったく分からないな
三連単当てる人ほぼいないんじゃないかな

5:名無しさん
18/11/16 13:20:25.45 ICSXBVNV0.net
スーマラは最終行ったのエレベーターか
落ち武者の方がよっぽどデキいいけどな
奥歯にウンコってのが伏線見え見えだしつまんないけど

6:名無しさん
18/11/16 13:21:26.21 aH35xqir0.net
2015〜2018は新生M-1の第1期と捉えられて、今年が一つの区切りであり集大成なのは間違いない
今年の結果と来年のメンツが今から楽しみだわ

7:名無しさん
18/11/16 13:22:31.37 p7gofEIOd.net
>>5
わかる 個人的な好みだけど復活1回目はスーマラがダントツで良かったと思う

8:名無しさん
18/11/16 13:25:14.64 lTjJ13/wr.net
みちお は平場 好青年感でちゃってるのが駄目だわ 無理してでも漫才みたいな濃いキャラにした方が良いと思う

9:名無しさん
18/11/16 13:26:40.10 9UZIicZ40.net
ここまでくると敗者復活もどうせミキかさらば辺りだろうしな
霜降り明星は若手代表、見取り図は中堅代表、トム・ブラウンは非吉本代表で
今年はガチの聖戦やるって感じだな

10:名無しさん
18/11/16 13:29:41.70 cVX0ouli0.net
15はメイプルとジャルとスーマラくらいしかハマらんかったな
あのときジャルが優勝してたらなぁ

11:名無しさん
18/11/16 13:30:38.75 A/PqC6I4d.net
平成最後だし本当に一区切り感強い
旧M-1でいう2003みたい

12:名無しさん
18/11/16 13:30:41.29 ICSXBVNV0.net
>>10
おんなじこと二回やっちゃダメってパンブーから学ばなかったのかな

13:名無しさん
18/11/16 13:33:07.65 cVX0ouli0.net
>>12
あのときってまだこのスレ見てなかったんだけど2本目は危惧されてた?
始まる前からあのネタ知ってて優勝確信してたわ
ちなみに今のジャルはあんまり面白いと思わない

14:名無しさん
18/11/16 13:33:35.19 7A4+grbn0.net
スーマラはとことん運がないというか
一番出来のよかった2015はポップさ重視の歴代王者審査
最終に行った2016の直後に井上の事故に巻き込まれ
2017は借金取りでトップウケにも関わらず準決で落とされ、出来の劣る合コンを1本目でかけることに
そして僅差で上回られたとろサがそのまま優勝という

15:名無しさん
18/11/16 13:34:30.64 TiNkIFot0.net
2015のジャルジャルは1本目であ、これ優勝だわって思った
2本目であ、これダメだってなったけど
ピンポンパンとか国名とか全然面白くない
2010のネタの方がまだ面白い

16:名無しさん
18/11/16 13:34:40.61 A/PqC6I4d.net
>>13
ほとんどの人が一位通過でその後失速するって予想してた
二本目もしっかりウケて優勝って予想する人もいたけど

17:名無しさん
18/11/16 13:34:55.97 wq+Ik/K7M.net
しかもその年から敗者復活の順番での有利さがなくなるというのも追加で

18:名無しさん
18/11/16 13:36:06.34 tBIHa4jVd.net
前スレ>>995で和牛について教えてくれた人、ありがとう
ただその感じだと明らかに去年までを超えてると言えるほどではないのか
もちろん調整力あるコンビだから本番までわからないのはその通りだ

19:名無しさん
18/11/16 13:36:08.05 cVX0ouli0.net
>>16
さすがだな
結構プロもいそうだもんなここ

20:名無しさん
18/11/16 13:39:01.76 g0mwR+6t0.net
国名はピンポンと比べて爆発力はないけど、なんで面白いのかわからない故の面白さでは上回ってるな
面白くないはずなのに面白いと思っている自分を発見することで更に面白くなって、再帰的にどんどん面白さが増してゆく

21:名無しさん
18/11/16 13:39:04.59 p7gofEIOd.net
スーマラの予選受け抜群なサイコ系のネタは巨人松本上沼の重鎮たちには評価されにくいのがな
最終でやったシンプルボケ重視のネタの方が評価されてるし

22:名無しさん
18/11/16 13:39:11.68 tBIHa4jVd.net
>>16>>19
いや全然そんなことなかったと思うんだが
丁度半々くらいで、肯定派としては手の内割れてる上で予選イチウケとり続けてたから2本目もいけるって予想だった
俺の記憶違いか?

23:名無しさん
18/11/16 13:40:47.71 7A4+grbn0.net
>>22
完全にシステム頼りのネタだから2010パンブーを同じ道を辿りそうって意見けっこう見たよ

24:名無しさん
18/11/16 13:42:12.21 wq+Ik/K7M.net
そのへん和牛はうまかったよな
伏線型ではあるけど伏線に寄ったネタではない感じですごいバランス

25:名無しさん
18/11/16 13:42:43.51 g0mwR+6t0.net
パンブーだけでなくアルピーもそれで自爆してるのに、なぜ同じ轍を踏んでしまったのか

26:名無しさん
18/11/16 13:46:04.45 ICSXBVNV0.net
スーマラやっぱ技術あるよな
合コンなんてネタの台本としては別によくないけど
それでも技術や熱量でもっていって4位だもんな

27:名無しさん
18/11/16 13:46:15.84 p7gofEIOd.net
その辺にゃんこスターはすげーわ
バカバカしさと出オチで全てを破壊した

28:名無しさん
18/11/16 13:46:16.27 tBIHa4jVd.net
>>23
や、意見自体は確かに見たしなんから俺も否定派だったけど
大半ではなかったかなって
まあいいや、不毛な議論だねw 確認するほどのことでもない

29:名無しさん
18/11/16 13:46:29.81 7A4+grbn0.net
紳助の「M-1で優勝するには面白いネタをする人ではなく、面白い人にならなければいけない」って至言だよな
ブラマヨやチュートもシステムは2本とも同じなんだけど、パンブーやジャルジャルとは決定的にそこが違った

30:名無しさん
18/11/16 13:48:41.73 wq+Ik/K7M.net
同じキャラクターでネタするのはいいけど同じシステムでネタするのはアウトなんだよね
オードリーとかも二本目にズレ漫才期待されてたのに

31:名無しさん
18/11/16 13:48:43.59 mZHpKAbp0.net
何で太田プロの芸人は全然ダメなの?

32:名無しさん
18/11/16 13:48:55.25 g0mwR+6t0.net
そういやにゃんこだけは例外だな
あれは特例中の特例、奇跡みたいなもんだけど

33:名無しさん
18/11/16 13:48:55.68 ICSXBVNV0.net
>>29
パンブーなんて「ネタは面白いけど本人たちは面白くない人々」の代表格だよな
ジャルジャルも自分で認めてるくらいそうだし

34:名無しさん
18/11/16 13:49:34.97 ICSXBVNV0.net
>>30
オードリーはネタ選択誤ったからな
ズレ漫才二本目やってたらどうなったかマジ気になるわ

35:名無しさん
18/11/16 13:49:49.68 lTjJ13/wr.net
>>25
アルピーに関しては 2本目またそれやるんかい!っていう、いい意味での反応になるのかなっていう、賭けだったらしい
また 同ブロックに笑い飯 居て勝ち上がれないんだろうなと思ってたから 想定外での判断とのこと

36:名無しさん
18/11/16 13:54:00.28 wq+Ik/K7M.net
またそれかーい!みたいな裏笑いを爆発させられたからなにゃんこは
システムがしっかりしてる程あ。。。同じやんこれ。。。みたいになっちゃうから

37:名無しさん
18/11/16 13:54:20.46 mb+3l6Tva.net
>>29
売れるためなら、ならわかるけど優勝するためなら人じゃなくてネタが面白くないと無理だろ
人が面白い芸人は三回戦くらいで落ちてるし

38:名無しさん
18/11/16 13:55:00.30 w7hNyPida.net
同じシステムでも2回目もウケる組とダメな組の違いはキャラクターか
なるほど勉強になったわ

39:名無しさん
18/11/16 13:55:54.89 Sw+DlF4N0.net
人が面白いだけのコンビはナイスアマチュア賞によくみられる

40:名無しさん
18/11/16 13:56:02.52 C5wMDraQ0.net
にゃんこは裏切ったら逆に寒かった
なんなら二回目も縄跳びやるくらいの方がよかった

41:名無しさん
18/11/16 13:56:42.95 eTzynwbv0.net
>>32
ここ数年のKOCは審査員が偏りすぎて実質3人みたいなもん。
ハマる可能性は審査バラバラなM-1よりずっと高い。

42:名無しさん
18/11/16 13:56:52.03 p7gofEIOd.net
>>37
さすがにある程度ネタが面白いことは前提として言ってるんじゃない?

43:名無しさん
18/11/16 13:57:35.32 VH2yp0h0d.net
>>39
チャップリンの格好したヤバいジジイとかなw

44:名無しさん
18/11/16 13:58:04.18 Mty0eRtq0.net
>>29
今はお上手な漫才を選ぶ糞大会に成り下がった

45:名無しさん
18/11/16 13:58:47.85 p7gofEIOd.net
とろサーモンが優勝してるからその辺の希望は捨てていないわ

46:名無しさん
18/11/16 13:59:41.18 gU1mQkvhH.net
去年のとろサーモンと和牛の差は人が面白いか台本が面白いかだったかもな

47:名無しさん
18/11/16 14:00:28.63 Mty0eRtq0.net
>>31
昔から放任主義で育成はやらない事務所だからね
太田プロに売れっ子が集まったのは、単なる偶然
たけしの影響もあったかな

48:名無しさん
18/11/16 14:00:59.49 ICSXBVNV0.net
とろサーモンは出番も一番目だったしヤバイネタだったから
あれで優勝して感動したよ
和牛は嫌悪感を笑いにするネタだったが嫌悪感の方が少し強く出ちゃったんだよな

49:名無しさん
18/11/16 14:02:13.71 +Rbpd/Gy0.net
まあさすがにパンクジャルと2回失敗してるから
全く同じシステムを二本やる人はもう出てこないだろうな
でもどっちもM-1どころか漫才史に残るシステムだと思う
ちょっとでも真似したら直ぐに分かるし

50:名無しさん
18/11/16 14:03:36.43 wq+Ik/K7M.net
水田が客の立場だと客の権利振り回せすぎて面白くないんだよね
本来強いはずの客の立場の川西がやり込められちゃうのは面白いけど

51:名無しさん
18/11/16 14:04:37.31 ICSXBVNV0.net
>>50
単純に川西を可哀想とか水田がひどいなって思っちゃうんだよね

52:名無しさん
18/11/16 14:05:23.11 rLOj/cIOd.net
にゃんこは2本目も同じだろうという期待もあったからはねたんだろう

53:名無しさん
18/11/16 14:06:04.51 p7gofEIOd.net
とろサーモンは台本っぽさをあえて出さないようにしてる部分もあると思う
カマキリの死骸のこと話すボケの後、旅館の部屋に炒飯が落ちてるっていうボケがあったけど、和牛だったら伏線の要素作るために炒飯じゃなくてカマキリの死骸が落ちたりしてるんじゃないかと思った

54:名無しさん
18/11/16 14:07:02.82 wq+Ik/K7M.net
多分ドライブデートも水田が運転席だとあまり面白くなくなると思う

55:名無しさん
18/11/16 14:09:53.71 Eq0ZVz/ya.net
ジャルジャルは2015すらハマらなかったから礼二叩かれてるの見ると悲しくなるわ

56:名無しさん
18/11/16 14:12:55.08 9UZIicZ40.net
国名はライブ感で見てみれば腹抱えて笑う
気持ち悪い国名を羅列する話術の響きにやられる
ピンポンはテレビ向きだったと思う。本番まで分からないけど

57:名無しさん
18/11/16 14:14:20.52 ICSXBVNV0.net
ジャルは国名で最終残ったとして二本目ないだろ

58:名無しさん
18/11/16 14:18:10.72 4eMmjC/qd.net
決勝はもう日頃の行いか売れる星の元に生まれてきたかどうかとかになってくるわなぁ
トムブラウンの優勝可能性も0ではないし
順番とかその日の全国から集まった客、審査員の気分、今ちゃんの終わった後の何気ない一言とかもあるし

59:名無しさん
18/11/16 14:19:26.75 n0M7k4xza.net
金属が復活するには出順後半でマナカナやるしかない

60:名無しさん
18/11/16 14:19:48.78 Mty0eRtq0.net
>>58
トムブラウンの優勝可能性は0ですw
今のM-1では不可能

61:名無しさん
18/11/16 14:21:34.12 5lDL+wxj0.net
審査員が変わらない限りさすがに優勝はない

62:名無しさん
18/11/16 14:22:14.39 r/+wcJf/0.net
ギャロップは理不尽に叩き落とし続けられたけど最後に報われて良かったな
ヘッドライトみたいにならなくてよかった

63:名無しさん
18/11/16 14:22:43.57 KaFcEvyv0.net
トム・ブラウンはメイプルになるかマヂラブになるかの戦いだから
一組だけ勝負のベクトルが違う

64:名無しさん
18/11/16 14:23:47.18 KbwDl/7Op.net
オードリーくらい爆発してほしい

65:名無しさん
18/11/16 14:24:09.33 +vANwohoM.net
にゃんこスターは伊集院光の壮大なVTR振りからのなわとびネタだよ
あのVTR込みで見ないと伝わらない

66:名無しさん
18/11/16 14:26:06.94 KZ/aEcbf0.net
審査員変わる噂もあるんだろ?

67:名無しさん
18/11/16 14:26:27.08 +vANwohoM.net
トップバッターも嫌だけど、トムブラウンの後も嫌だよな

68:名無しさん
18/11/16 14:27:30.99 p7gofEIOd.net
トムブラウンはトップバッターが一番爪痕残せそう

69:名無しさん
18/11/16 14:28:52.72 Ldv3u+8p0.net
トムブラウンoutプラスマイナスinの渋くて手堅い大会も見てみたかった

70:名無しさん
18/11/16 14:29:31.11 /rgPK8ds0.net
昨日の記者会見のアーカイブってどっかで見れない?

71:名無しさん
18/11/16 14:30:09.73 VcibnBzja.net
マヂラブは決勝一本目で野田ミュージカルじゃない奴をしてたらある程度評判は変わったんかな?トム・ブラウンも初っ端から一二三したらだいぶキツそう。多分中島かムーミンをすると思うけど

72:名無しさん
18/11/16 14:30:34.64 ICSXBVNV0.net
1番目はトムブラウンかギャロップあたりがいいんじゃないか?

73:名無しさん
18/11/16 14:31:40.98 SEkN+cuTa.net
>>70
GYAO! で配信してるよ

74:名無しさん
18/11/16 14:32:03.18 5lDL+wxj0.net
トムブラウンだけは祈りながら見ることになる
どうか引かないええ客であってくれ

75:名無しさん
18/11/16 14:32:11.92 gU1mQkvhH.net
昔はM-1は上位8組じゃなくて8種類の芸人が選ばれるみたいなこと言ってる人いたけど今は完全に上位9組が選ばれてる感じがする

76:名無しさん
18/11/16 14:33:44.41 5lDL+wxj0.net
1本目一二三は危ないな
布川がツッコミになってないから見方が伝わらん

77:名無しさん
18/11/16 14:34:54.41 KbwDl/7Op.net
理想の香盤
1 ゆにばーす
2 ミキ
3 スーパーマラドーナ
4 ギャロップ
5 ジャルジャル
6 見取り図
7 和牛
8 霜降り明星
9 トムブラウン
10 かまいたち

78:名無しさん
18/11/16 14:35:21.50 wq+Ik/K7M.net
掴みのキャー!とか完成後のぶん殴りがドン引きポイントだな笑
素直なお客さんだとえ?なんで出来上がったのに殴られちゃうの?ってなりそう

79:名無しさん
18/11/16 14:36:14.27 KbwDl/7Op.net
キャーは意味わからんすぎるけど決勝でもするんかな?

80:名無しさん
18/11/16 14:36:24.23 ZtpPP0z80.net
新M-1でスベッた奴なんて1組もいないんだから平気だろ
サクラかSEかと思うくらいバラエティ番組並に異様にウケてるんだから
悲鳴とか「へぇ〜」みたいなリアクションは勘弁してほしいけど

81:名無しさん
18/11/16 14:36:24.85 KaFcEvyv0.net
ガチすぎてここ二年正統派まみれだけどそれがガチならしょうがないよな
年によってはガチ審査の結果2015や16のようなバラエティ富んだメンバーにもなりえるわけだし
これから正統派以外も強くなってほしいが

82:名無しさん
18/11/16 14:36:52.80 5lDL+wxj0.net
掴みは「嫌いですかね?」の方が大怪我はなさそう

83:名無しさん
18/11/16 14:37:09.40 gU1mQkvhH.net
初見のお客さん相手にネタするってこと考えたらキングムーミンが一番よさそう

84:名無しさん
18/11/16 14:37:22.82 Hh5yPwMAa.net
>>76
一二三ネタはムーミンか中島見てる前提がないときつい
流石にそれくらい本人がわかると思うが

85:名無しさん
18/11/16 14:38:19.33 p7gofEIOd.net
マヂラブすべった感じになってるけど普通に拍手笑いあるんだよな

86:名無しさん
18/11/16 14:39:11.05 wq+Ik/K7M.net
マヂラブは野田が脱いだせいで全部滑ったことになってる笑

87:名無しさん
18/11/16 14:39:12.32 VcibnBzja.net
ムーミンと中島だったらどちらが爆発力あるだろうか?

88:名無しさん
18/11/16 14:40:18.39 cI844dsS0.net
マヂラブは客がフレンチで待ってた感じだよなー

89:名無しさん
18/11/16 14:40:45.93 5lDL+wxj0.net
予選で手応え感じてるだろう中島で行くんじゃねえかな

90:名無しさん
18/11/16 14:41:06.80 KaFcEvyv0.net
膝やってなかったらフレンチできただろうな
その時ワンチャンゆにばーすあたりと入れ替えれたかどうか

91:名無しさん
18/11/16 14:41:41.04 wq+Ik/K7M.net
ムーミンの方がキャラクターとしては分かりやすいだろうけどもう本人たちの好みで選んでくれていいと思う

92:名無しさん
18/11/16 14:42:11.77 kjai1EYBd.net
人間集めて別の人間とかバケモノつくるよりはバケモノ集めてバケモノつくるほうがすっと入ってきやすそうではある

93:名無しさん
18/11/16 14:44:13.49 C2em9Jbtp.net
決勝でフレンチやるの想像したらどうしても笑える

94:名無しさん
18/11/16 14:44:14.17 VcibnBzja.net
「ムーミンです」の流れで「ユーミンです」と来たら語感もいいしそれだけで笑いが来るかも。「中島です」からの「中島みゆき」は少しリズムが崩れるからそこの笑いが難しいかも。でも肝心のボケのところは中島の方が響きがいい。分かりやすさや初見客の事も考慮したら一長一短

95:名無しさん
18/11/16 14:44:25.84 ZXRn2wBR0.net
メイプルのはいぶぱぱぶぱぱ〜!も決勝の客だとポカーンってなるんじゃないかって心配されてたけど実際はエグいぐらいウケたよな
でもトムブラウンはなんか心配

96:名無しさん
18/11/16 14:44:54.11 Zp8YfxANp.net
2001 中川家
2002 ますだおかだ
2003 フットボールアワー
2004 アンタッチャブル
2005 ブラックマヨネーズ
2006 チュートリアル
2007 サンドウィッチマン
2008 NON STYLE
2009 パンクブーブー
2010 笑い飯
2015 トレンディエンジェル
2016 銀シャリ
2017 とろサーモン
2018 トム・ブラウン
こうなったらトム・ブラウンって名前だけで笑うわ

97:名無しさん
18/11/16 14:45:08.43 VcibnBzja.net
まあどちらでもいいかな。とりあえず一本目ひふみんは絶対にヤバい空気になる

98:名無しさん
18/11/16 14:46:07.79 fzpiO4Jid.net
和牛    ゾンビ    職業病
スーマラ  サイコパス  後輩
かまいたち タイムマシン UFJ
ジャル   国名分けっこ ラグビー
ゆにばーす 親に挨拶   レポーター
霜降り   豪華客船   情報番組
見取り図  ファッション 結構相談所
ギャロップ 合コン    ?
トムブラ  中島     一二三
決勝で披露するのはこんな感じかな
こう見たら和牛、スーマラ、かまいたち、霜降りあたりが優勝圏内にいそう
順番もあるけどね

99:名無しさん
18/11/16 14:46:13.55 BZtCFEiId.net
赤坂がおったら霜降牛って言うんやろな

100:名無しさん
18/11/16 14:47:24.68 gU1mQkvhH.net
ギャロップはタイムマシンだとかまいたちと題材被るし一昨年準々でかなり評判よかったコンプレックスかな

101:名無しさん
18/11/16 14:48:13.57 wq+Ik/K7M.net
音程でいうと春よ〜よりツバメよ〜からのダメーの方がミの音で繋がるから馴染みが良くなる

102:名無しさん
18/11/16 14:48:25.93 VcibnBzja.net
>>98
こう見たらジャルジャルは優勝キツイな。国名はまだしもラグビーの奴がちょっと弱いからな

103:名無しさん
18/11/16 14:54:33.17 wq+Ik/K7M.net
決勝のフレンチ見たかったな
えみちゃんの顔ワイプぶち抜きで

104:名無しさん
18/11/16 14:56:50.05 2PAefj3v0.net
>>98
ゆにばーすは準々決勝のデートか、まだ出してない不動産屋だよ

105:名無しさん
18/11/16 14:56:51.62 jLKu+Ed40.net
礼二がジャルジャルに何点つけるのか気になりすぎる

106:名無しさん
18/11/16 14:58:15.55 fzpiO4Jid.net
>>104
あ、準々はデートだったかすまん

107:名無しさん
18/11/16 14:58:21.87 wq+Ik/K7M.net
ゆにばーすのデートそんなんでもなくない

108:名無しさん
18/11/16 15:00:23.42 /rgPK8ds0.net
>>98
ギャロップはタイムマシンやろ
合コンは決勝に置いとくべきだと思うわ

109:名無しさん
18/11/16 15:01:27.33 2PAefj3v0.net
>>107
若い女は好きそうなネタ

110:名無しさん
18/11/16 15:02:04.27 57V8Fi9I0.net
見取り図は知名度ないやろな

111:名無しさん
18/11/16 15:02:35.78 7A4+grbn0.net
でもジャルジャルは去年の決めポーズも3回戦の時点では後半の展開まるまるカットしてたし
鎖骨も何かもう一展開考えていそうではある

112:名無しさん
18/11/16 15:04:11.99 /rgPK8ds0.net
ゆにばーすのデートは突っ込みが空回りしてる感がちょこちょこあるよね
面白いのは面白いんだけど

113:名無しさん
18/11/16 15:04:51.33 ZDEJBGCda.net
マヂラブは実は全く野田が動かない郵便トーナメントのネタが一番面白い

114:名無しさん
18/11/16 15:07:23.85 cAZ3QokQp.net
ゆにばーすまだ隠しネタあるんか
どんだけネタ作るんだよ

115:名無しさん
18/11/16 15:08:57.86 9kIuRuWIa.net
初期の10年縛りの時は 今ほどラストイヤーラストイヤーて叫んでなかったのに毎年このパターンにするんすね

116:名無しさん
18/11/16 15:09:07.69 7A4+grbn0.net
>>113
俺もあれが最高傑作だと思ってる
パラレルワールドのネタもマヂラブ風しゃべくり漫才って感じですき

117:名無しさん
18/11/16 15:09:24.45 4s7jeffPa.net
>>114
いや別に他のやつもネタ作りまくってるぞ

118:名無しさん
18/11/16 15:10:26.21 2CF1gBSi0.net
>>98
和牛は職業病じゃなくてオレオレ詐欺じゃない?どっちか出来のいい方かも

119:名無しさん
18/11/16 15:10:34.98 +OMMG5tdd.net
今年は期待値高いラストイヤーが集中しただけで、
来年はまたフレッシュな大会になるでしょ

120:名無しさん
18/11/16 15:11:55.89 qXF+1en20.net
今年の敗者復活は当日抽選

121:名無しさん
18/11/16 15:12:52.66 cAZ3QokQp.net
>>117
M1で出せるレベルのはなかなか作れないでしょ普通

122:名無しさん
18/11/16 15:12:59.20 gU1mQkvhH.net
東京ダイナマイトがラストイヤーだった年とか全然ラストイヤーが話題になってなかったしな

123:名無しさん
18/11/16 15:13:01.76 4wVWoRcaa.net
これを期にマヂラブしゃべくればいいのに
冗談手帳のヤツ面白かったし今年はそういう路線行くものだと思ってたわ

124:名無しさん
18/11/16 15:14:36.60 0zAFzzyK0.net
トムブラウンは初見でアホすぎて吹いたけど、同じく初見の客がどうなるかちょっと不安だなw
でも復活してからのM-1で鬼スベリしてるコンビて記憶にないし大丈夫か
いつだったかのカナリア、ザ・パンチみたいな空気…あれは怖かった
去年も今回もどこ見ても笑えるだろうな、という安定感あるコンビばかり 準決勝組含めて
でもなんとなく、頭一つとびぬけて優勝する感じは無くなった?

125:名無しさん
18/11/16 15:14:53.32 M71t6Held.net
>>119
完熟フレッシュもいけそうですか?

126:名無しさん
18/11/16 15:15:36.22 dfIqFhCh0.net
金属、マナカナやったらええのに
どうせなら

127:名無しさん
18/11/16 15:16:46.54 VSihMNYXp.net
準決勝ネタ一覧
魔人武骨 機種変更
ダンビラムーチョ 怖いもの
マユリカ お祭り
ウエストランド 世界征服
たくろう 美容院
からし蓮根 飛行機
トム・ブラウン 
インディアンス やってみたいこと
見取り図 ファッション
侍スライス レストラン
霜降り明星 豪華客船
三四郎 ドリフ
ニッポンの社長
マヂカルラブリー オーロラ
和牛 ゾンビ
金属バット 落語家
プラスマイナス 消防士
ギャロップ 合コン
東京ホテイソン 遠足
ジャルジャル 国名訳分けっこ
さらば青春の光 悩み
ゆにばーす 家族に紹介
かまいたち タイムマシーン
ミキ ジャニーズ
アキナ 山登り
スーパーマラドーナ サイコパスな人

128:名無しさん
18/11/16 15:18:33.83 VSihMNYXp.net
>>127
2つ抜けてた
トム・ブラウン 加藤一二三
ニッポンの社長 女の子を紹介する

129:名無しさん
18/11/16 15:19:08.05 0zAFzzyK0.net
>>125
ゴリ押しでつまらんけど、あの子成長したら漫才も変わってくると思うと楽しみやん

130:名無しさん
18/11/16 15:19:08.17 XtVc6QI1d.net
URLリンク(i.imgur.com)

131:名無しさん
18/11/16 15:19:44.21 wq+Ik/K7M.net
抽選かーい!

132:名無しさん
18/11/16 15:20:46.83 /rgPK8ds0.net
敗者復活の観覧って抽選?
詳しい人いない?

133:名無しさん
18/11/16 15:21:29.35 gU1mQkvhH.net
中間結果ってことはネタ後に投票じゃないのかな?
だとしたら序盤がめちゃくちゃ有利だけど

134:名無しさん
18/11/16 15:22:39.83 7A4+grbn0.net
敗者復活の出番順も抽選かー
これはまたどうなんだ

135:名無しさん
18/11/16 15:22:58.57 cI844dsS0.net
敗者復活も出順が後だと圧倒的有利だから調整したんかな?
実際は順位順だから後半が行くのは当たり前なんだけど

136:名無しさん
18/11/16 15:23:10.49 PXXpYM5ha.net
ジャルジャルはトムブラウンの直後になったらかなりきついかもな

137:名無しさん
18/11/16 15:23:14.01 Hh5yPwMAa.net
侍スライス中卒で別ネタ作ってきたの偉かったな

138:名無しさん
18/11/16 15:23:18.82 wq+Ik/K7M.net
三ブロックに分けて投票とかじゃないと中間発表の意味ないよな
全部見てないのに投票とかできないやん

139:名無しさん
18/11/16 15:23:30.67 0zAFzzyK0.net
敗者復活この形式だと、クセ強い金属バットとかウエストランドとか不利かね
盛り上がりに花添えるようなインディアンズとかミキが安定して上がってくるのかな
もしくはカミナリ枠でホテイソンか
全員見たいぞ

140:名無しさん
18/11/16 15:23:47.88 +OMMG5tdd.net
面白い試みだと思う
今までのルールだと、前半が無理ゲーだし

141:名無しさん
18/11/16 15:25:11.23 p7gofEIOd.net
>>124
復活以降の全体的なレベルの上がり方は尋常じゃないからねー
個人的には今年はかまいたちだと踏んでる

142:名無しさん
18/11/16 15:25:59.57 CvAQo5hU0.net
オンバトみたいに面白かったら(敗者復活OK)投票って感じか?

143:名無しさん
18/11/16 15:26:00.35 Hh5yPwMAa.net
>>132
観覧はチケットうるよ

144:名無しさん
18/11/16 15:26:05.81 ZtpPP0z80.net
下位順なんだから文句無いだろ普通
余計な事すんなや

145:名無しさん
18/11/16 15:26:29.00 6KKumqyT0.net
準決勝の順位は公表されないのかな?

146:名無しさん
18/11/16 15:26:36.30 YOuPamO40.net
完熟フレッシュの女は相方を変えれば売れる

147:名無しさん
18/11/16 15:26:42.52 Hh5yPwMAa.net
準決の順位しるのたのしかったのに

148:名無しさん
18/11/16 15:28:52.57 gjtn8YJgd.net
公式ホームページで霜降り明星の結成年が2004年になってて笑った

149:名無しさん
18/11/16 15:31:40.34 Fsxq6DD60.net
絶対トムブラウンはキングムーミンやった方がいいぞ!
もっと言えば安倍総理とか虫とか絡めてコンボかますバージョン

150:名無しさん
18/11/16 15:31:52.95 dfIqFhCh0.net
完熟フレッシュの女の方、相方変えたら売れるってたまに見るけど親子っていうフィルター無くなっても売れるって思うのかな

151:名無しさん
18/11/16 15:32:11.33 0zAFzzyK0.net
>>146
オヤジさんめっちゃヘコみそう

152:名無しさん
18/11/16 15:34:06.63 +vANwohoM.net
敗者復活
知名度の高いミキ、アキナ、三四郎が前半に登場したら波乱あるぞ

153:名無しさん
18/11/16 15:35:36.33 ISgykixRd.net
>>127
トムブラウン書いてないの笑うわ

154:名無しさん
18/11/16 15:35:39.70 Krxiehe4p.net
>>113
未だにいじめっ子が一番面白いと思ってる

155:名無しさん
18/11/16 15:36:09.88 CQMryjzld.net
>>142
このシステムなのかな
さすがに全組のネタ見終わる前から投票しないだろうし

156:名無しさん
18/11/16 15:36:47.34 5lDL+wxj0.net
マヂラブだとSPが好きだな

157:名無しさん
18/11/16 15:36:49.18 wq+Ik/K7M.net
俺もいじめっ子が一番だと思う旧M-1で上げてあげてほしかった

158:名無しさん
18/11/16 15:37:55.56 w7hNyPida.net
和牛は決勝は新ネタじゃないの?
同じネタ使いまわさないって何かで見たよ

159:名無しさん
18/11/16 15:38:53.43 Krxiehe4p.net
完熟フラッシュの女の方って言う言い草に笑うわ

160:名無しさん
18/11/16 15:38:56.12 wq+Ik/K7M.net
>>142
それになると大衆ウケ系がめっちゃ有利になるな

161:名無しさん
18/11/16 15:40:26.64 xU00SCpA0.net
マヂラブのネタ選びの意味わからない
元々枠的にかなり厳しいと思ってたけど、準決勝でオーロラて…

162:名無しさん
18/11/16 15:40:41.24 m/CgM+Am0.net
中盤の人気者が受かりそう

163:名無しさん
18/11/16 15:43:42.26 0zAFzzyK0.net
トムブラウンのコンビ名がキング・ムーミンだと思ってた時期が僕にもありました…
AV男優のムーミンさんは本家ムーミンから苦情がきたらしいですが彼らは大丈夫でしょうか

164:名無しさん
18/11/16 15:45:05.65 wq+Ik/K7M.net
オーロラ面白いやん
手数めっちゃ少ないけど

165:名無しさん
18/11/16 15:45:09.42 H81APjUZM.net
決勝進出決定ツイートの反応見るとなんとなくネットでの注目度がわかるな
ジャルジャル リツイート1637いいね3755
和牛 リツイート1465いいね2907
見取り図 リツイート1370いいね2717
霜降り明星 リツイート657いいね1509
トムブラウン リツイート654いいね1160
スーパーマラドーナ リツイート653いいね1367
かまいたち リツイート622いいね1371
ゆにばーす リツイート532いいね1347
ギャロップ リツイート390いいね849

166:名無しさん
18/11/16 15:46:12.15 Krxiehe4p.net
トムブラウンのコンビ名の由来はやまだたいちっていう野球漫画の助っ人外人の名前から拝借してるらしいからセーフ

167:名無しさん
18/11/16 15:46:28.92 g0mwR+6t0.net
フレンチは導入の勢いがすごいけど、マヂラブらしさ全開のオーロラも好きだ

168:名無しさん
18/11/16 15:46:49.66 t1VwQxqAa.net
完熟フレッシュの女に手出す芸人出ないといいけど

169:名無しさん
18/11/16 15:46:55.49 ft2/ZJJh0.net
>>14
さらにえみくじの導入で敗者復活なのに4番目にやる事になるというね

170:名無しさん
18/11/16 15:47:58.17 CvAQo5hU0.net
もしかしたらオンバトみたいにネタ終了後に投票の時間を取るために敗者復活の数減らしたのかな?

171:名無しさん
18/11/16 15:49:00.93 7A4+grbn0.net
オーロラは野田が膝壊したからなんでしょ?
ジャンパー膝でフレンチはさすがにキツい

172:名無しさん
18/11/16 15:49:10.19 4FG8e9ig0.net
>>165
ジャルジャル意外と人気あるんだなと思った

173:名無しさん
18/11/16 15:50:13.40 4g8KFjzB0.net
投票システムも変わるのか

174:名無しさん
18/11/16 15:51:14.90 r/+wcJf/0.net
ジャルジャルはyoutubeでキッズ人気爆上げ中でしょ

175:名無しさん
18/11/16 15:51:59.56 ISgykixRd.net
>>96
やっぱり2007年までは伝説的だなー。
2008もオードリーになってたらな。

176:名無しさん
18/11/16 15:52:11.49 Hh5yPwMAa.net
>>146
別の父親を連れてくるのかな?闇深

177:名無しさん
18/11/16 15:52:22.80 +vANwohoM.net
プリキュア↓

178:名無しさん
18/11/16 15:52:27.25 0zAFzzyK0.net
>>171
あの人のことだからそもそも漫才で膝壊してそう

179:名無しさん
18/11/16 15:54:40.95 ONEwz0hSM.net
野田の膝が悪いのは昔からだよね
最近ツイッター見始めた人がいってるのか、それとも悪化して漫才のステップすら出来ないってどっかでいったの?

180:名無しさん
18/11/16 15:54:45.18 0zAFzzyK0.net
よくよく考えたら審査員に上沼いるから、トムブラウンのような破壊系のネタは受け入れなさそう

181:名無しさん
18/11/16 15:55:54.64 Krxiehe4p.net
>>180
よく考えなくてもそうだろw

182:名無しさん
18/11/16 15:56:38.75 wq+Ik/K7M.net
ダンクシュートするためにひたすらジャンプの練習したからスポーツ選手でもないのにジャンパー膝になるとか狂ってる

183:名無しさん
18/11/16 15:56:41.15 BqXtq4Ko6.net
URLリンク(twitter.com)
M-1 2018準決勝進出者ネタ一覧 URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

184:名無しさん
18/11/16 15:56:49.31 5lDL+wxj0.net
昔ザブングル高評価してたよな上沼
ああいうのは好きなのか

185:名無しさん
18/11/16 15:56:59.89 4s7jeffPa.net
>>180
まるで上沼以外は評価するみたいな言い方やめろ

186:名無しさん
18/11/16 15:59:59.72 LV6Me//Gd.net
敗者復活からは東京か非吉本のどちらかが該当するやつらからいってほしい。
今年はあまりにも関西吉本が多い。
特にミキ、アキナが上がるのはうざい。
インディアンスはあまり見たくない。
プラスマイナスはラストイヤーだからむしろ応援。
売れてない関西は敗者復活戦は基本アウェーすぎるからそこから行けたら逆に喜ぶ。

187:名無しさん
18/11/16 16:02:21.61 aTspwz6P0.net
トムブラウン初めて見たけどあれを決勝で見れるとかわくわくすっぞ

188:名無しさん
18/11/16 16:03:14.55 gU1mQkvhH.net
今までの方法ならプラマイワンチャンあると思ったけどこれならちょっと厳しいかな

189:名無しさん
18/11/16 16:06:22.26 EsSxDV4G0.net
和牛は「束縛」で4分見てみたい。

190:名無しさん
18/11/16 16:06:48.91 BduZQ88w0.net
>>4
かまいたち、和牛、ギャロップでどう?

191:名無しさん
18/11/16 16:07:38.69 FFLNGImra.net
トップバッターかまいたち
93! 94! 92! 93! 95!
いきなり高得点が出てしまいました〜みたいなの期待

192:名無しさん
18/11/16 16:08:50.33 0zAFzzyK0.net
毎回、ライトな視聴者からしたら「誰?」みたいな組しっかり上げてくれるの良いね
メイプル、カミナリの流れに入れるかな トムブラウンw

193:名無しさん
18/11/16 16:09:59.28 cI844dsS0.net
かまいたち、和牛、スーマラあたりがトップ引くと後半ムチャクチャな点になりそうだな

194:名無しさん
18/11/16 16:11:16.70 g4Xo6/5Pa.net
マヂラブよりはまだ一般ウケすると思うんだけど、どうなるだろうなぁ
ハイレベルな正統派の流れで出ちゃうとただの点数低いコンビになりかねない

195:名無しさん
18/11/16 16:12:33.95 MaoEFRtta.net
トムブラウンは逆にトップじゃないと絶対だめだ

196:名無しさん
18/11/16 16:12:57.67 CQMryjzld.net
二番手、三番手あたりがトム・ブラウンにとっては 一番ちょうどいいかも

197:名無しさん
18/11/16 16:13:27.35 0zAFzzyK0.net
>>193
もう決勝3組がそこじゃないかってレベルだもんね
ラストイヤーの同情とかなければ、最近のバラエティ見ると完全にかまいたちの流れだと思うけど
安定感がチートすぎる

198:名無しさん
18/11/16 16:13:36.83 bL121rXsa.net
>>191
次にやる2組目やりづらいだろうなー

199:名無しさん
18/11/16 16:16:07.44 Nt3eXHtd0.net
非吉本枠ってなんで去年から1枠になったの?

200:名無しさん
18/11/16 16:16:28.16 E3QGPj5la.net
一番和牛で基準おかしくして二番目トムブラウンで荒らそう

201:名無しさん
18/11/16 16:18:04.63 gU1mQkvhH.net
>>199
準決勝で他事務所の芸人があまりウケなかったから
ちゃんとウケてたら何組も決勝行くと思う、

202:名無しさん
18/11/16 16:18:10.28 6KKumqyT0.net
>>146
どうでも良いけどレイラ女呼ばわりなの面白いな

203:名無しさん
18/11/16 16:18:50.96 Sw+DlF4N0.net
完熟フレッシュを男女コンビの枠組みで見る人は珍しい

204:名無しさん
18/11/16 16:19:03.57 4wVWoRcaa.net
>>199
順当に上げると全部吉本になりかねないから
2015とかは非吉本が面白かったから順当にたくさん上がっただけ

205:名無しさん
18/11/16 16:20:24.96 /rgPK8ds0.net
>>174
むしろキッズ人気はスーマラや和牛なんだよなぁ

206:名無しさん
18/11/16 16:20:46.70 5DwQN/Nlp.net
トムブラウンとハラちゃん以外みんな関西弁なのか

207:名無しさん
18/11/16 16:20:46.96 0zAFzzyK0.net
あたおか見取り図は安定して面白いし、和牛とかスーマラよりもバラエティ需要ありそうな雰囲気感じる

208:名無しさん
18/11/16 16:21:46.09 bL121rXsa.net
>>205
和牛人気はえぐいけどスーマラもユーチューブのコメントとか見てたらスーマラ人気も結構あるよな

209:名無しさん
18/11/16 16:23:31.74 ryyPx1cfr.net
>>205
言うほどキッズ スーマラ好きかな
ジャルジャルはYouTube勢の固定ファン付いた感じ

210:名無しさん
18/11/16 16:24:40.14 yd6ruXEba.net
オーロラは審査員めちゃくちゃ笑ってたけどな
三回戦のサムネからもわかるけど大会側にはまってたんだと思う

211:名無しさん
18/11/16 16:24:51.64 2Kw4Hyyn0.net
>>190
その三組なら松本が最終的なコメントでいたちと牛と馬で例えてきそう

212:名無しさん
18/11/16 16:25:04.30 bL121rXsa.net
>>195
トムブラウン以外正統派だから最後の10組目でトムブラウンが出たらにゃんこスターみたいに一発ぶちかまされるかもしれない。トムブラウンが最終決戦行けるとしたら10組目しかないと思う。

213:名無しさん
18/11/16 16:25:15.57 5DwQN/Nlp.net
男もイケメン好きだから武智川西は男からも人気ある

214:名無しさん
18/11/16 16:26:16.02 5DwQN/Nlp.net
スリムクラブやオードリーみたいに実質優勝みたいな感じになってほしいトムブラウン

215:名無しさん
18/11/16 16:27:52.88 +wOCUc+80.net
敗者復活組が一番手ならいいのにな。

216:名無しさん
18/11/16 16:28:11.29 2Kw4Hyyn0.net
トム・ブラウンは初登場のときのハライチやカミナリぐらいの感じで終わると思ってる
印象は残るけど結果は意外と地味に終わる感じ

217:名無しさん
18/11/16 16:28:14.12 wq+Ik/K7M.net
トムブラウンはニンの要素実は少ないからキツそう
メイプルも馬鹿よもニンを生かしてたけど

218:名無しさん
18/11/16 16:28:28.19 ZJAbGRiM0.net
>>165
見取り図って最近人気すごいよなあ
あの汚いいつもふざけてる盛山の涙は何回見ても感動する
爪痕残してくれええ!

219:名無しさん
18/11/16 16:29:13.68 Iw7lfX4F0.net
マヂラブのオーロラは彼らの近年の漫才て一番笑った
あれ決勝でやってほしかった 
フレンチは、今までのマヂラブのパターンと同じで物足りなかった

220:名無しさん
18/11/16 16:29:22.38 7A4+grbn0.net
みちおは人柄の良さが笑顔や語気に滲み出てるから、ネタは狂ってるけどスゴい善い人っていう面白いキャラで売れそう

221:名無しさん
18/11/16 16:29:34.22 A8KW+N1Ha.net
ゼンチン使っての部分は去年のピンポイントに反応するとこみたいにしたかったんだろうけど、そもそもゼンチンってずっと言ってるのが後藤なのに福徳がゼンチンって言うのが変なんだよな…

222:名無しさん
18/11/16 16:30:40.86 ryyPx1cfr.net
今年で新生M-1の第一章が終わる感あるね
これで和牛優勝してくれたら 来年から決勝未経験組が多く集う第2章が始まるぞ

223:名無しさん
18/11/16 16:34:45.81 DsJkYqkqa.net
スーマラ、ラストイヤー獲ってほしいという気持ちもありつつ、和牛にさっさと引退してほしいという気持ちもありつつって感じだな

224:名無しさん
18/11/16 16:35:34.97 0zAFzzyK0.net
>>219
あれ会場の照明がオーロラっぽいのに気付いてさらに笑える

225:名無しさん
18/11/16 16:35:51.43 2CF1gBSi0.net
若手は和牛はよ優勝して1枠譲ってくれよって思ってるやろな

226:名無しさん
18/11/16 16:37:38.57 I58CQIILa.net
トムブラウンは日曜チャップリンでは最低点だったと思うから、今回もダメかも

227:名無しさん
18/11/16 16:38:27.96 i8K6Eldga.net
和牛は手作り料理ドライブ祭りウェディング旅館の合わせ技一本で優勝でいいと思うw
どれも面白くてレベル高い

228:名無しさん
18/11/16 16:39:45.51 CQMryjzld.net
敗者復活去年のスーマラみたいな圧倒的なところがいないからどこが行くか分からないな
ネタの出来と人気考えるとミキあたりが行きそうだけど

229:名無しさん
18/11/16 16:40:02.01 ZJAbGRiM0.net
>>227
おもしれえー

230:名無しさん
18/11/16 16:40:13.17 0zAFzzyK0.net
あたおかの小汚い盛山くんは、アメトーークとかロンハーとか合いそうな空気感持ってるような…

231:名無しさん
18/11/16 16:43:17.89 dbKDRuhua.net
>>230
盛山は間違いなく弄られキャラ。
リリーは美大出身で美術の教員免許あり

232:名無しさん
18/11/16 16:46:57.56 bL121rXsa.net
>>225あと若手はかまいたちKOCとったからもうええやろって思ってそう

233:名無しさん
18/11/16 16:47:58.00 43LtibCr0.net
盛山が昔やってた突っ込む前に喉ならすやつ好きだった

234:名無しさん
18/11/16 16:48:42.98 Iw7lfX4F0.net
新道がごみラジオで配信復活からM-1生配信やるぞ 
楽しみ

235:名無しさん
18/11/16 16:51:46.57 TiNkIFot0.net
見取り図盛山の『ディスカバリー盛チャンネル』とかいうたわた宣伝チャンネル

236:名無しさん
18/11/16 16:52:28.21 7OLGNhFZp.net
準々決勝のギャロップがネタ飛ばしたのがどこなのか全然わからん

237:名無しさん
18/11/16 16:52:41.86 ICSXBVNV0.net
もしかしてサンドが取って以降すべてのチャンプが吉本?
これは異常だろ・・・

238:名無しさん
18/11/16 16:53:57.40 +Pk3s1f0d.net
とれそうな他事務所が出てくるとまた面白いけどな

239:名無しさん
18/11/16 16:54:51.37 0zAFzzyK0.net
あたおか流行れ〜 いたとん!くらい流行れ〜

240:名無しさん
18/11/16 16:55:19.72 Sw+DlF4N0.net
おっしゃ森東だな

241:名無しさん
18/11/16 16:59:35.15 EGbvJ1bm0.net
>>234
馬鹿よは完全に第三者になってしまった感じ。
THE MANZAI、M-1ファイナリストの現状としては寂しい。

242:名無しさん
18/11/16 17:00:17.47 0zAFzzyK0.net
今更ながら、さらばにハマるという
漫才の形式にしろ発明感が凄いね森田


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2021日前に更新/188 KB
担当:undef