【総合】スターオーシ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-+LVg [133.106.36.18])
23/07/02 15:01:19.46 M5Rd9AhaM.net
>>1
うまい棒

3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-Dlas [126.117.226.139])
23/07/02 15:07:50.71 oYzgU//b0.net
マリエルさん『サクッサクッサクッサクッ…』『!?』

4:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-PY2F [126.89.160.174])
23/07/02 18:19:47.98 pir4GptE0.net
この瞬間がたまらないっ!!!

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-TW8u [125.13.25.83])
23/07/03 00:29:23.02 ZBXhJPd60.net
スターオーシャンプレイしてみたけど予想以上にクソゲーだな、みんなこれ我慢して続けてるの?

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-3N50 [49.98.158.169])
23/07/03 10:55:28.29 Z99BtpW+d.net
次こそは…みたいな期待が拭いきれないからね…

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-PY2F [210.138.177.19])
23/07/03 20:09:51.78 5zM5J4XrM.net
エレナと融合すればスコピアムになれますか?

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-+B/Y [114.148.161.139])
23/07/03 20:29:37.68 Bm/p8mTi0.net
SO2R発売前にもう一回6やろうと思うんだけど
アシュトン、ファリン、ルシファー、リーシュ、ヴァルカのポーンって作成不可能なのか作り方があるのかわかりますか?
発売当時けっこう探してみたけど作り方わかんなかったんだよね

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-PY2F [126.89.160.174])
23/07/03 21:16:43.16 N+VVfdwS0.net
ヴァルカはアルダスでエマーソン先生を納品すれば貰えたような。

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-+LVg [133.106.35.156])
23/07/03 21:26:49.93 zztlxv1LM.net
人身売買かよ
未加盟勢力はこれだから

11:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-+B/Y [114.148.161.139])
23/07/03 21:37:33.30 Bm/p8mTi0.net
入手方法じゃなくて作成方法について聞いたんだけど
まあ作成は不可ってことにして進めるわ
ありがとう

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-PlQn [122.26.79.136])
23/07/04 01:21:36.70 RYUph3v90.net
未プレイだけどエロいキャラしかいないなこのゲーム
ミダスが一番好き

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab4-q4N1 [133.201.231.32])
23/07/04 16:25:38.68 4Uh5DtpF0.net
ストーリークソな4と5に比べたら質はマシになってるがストーリー間のなんていうか…
方言だが端折り具合おかしくね
所々ページなくなってるマンガかよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-hRAP [153.139.184.146])
23/07/04 20:02:40.06 gdR2gWm40.net
インアンのキャラとかセラゲに出してどうぞ

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a774-+Mc8 [106.172.66.135])
23/07/05 19:53:01.07 aqYVVDIZ0.net
かつては時代の最先端ではあったんだぞ
バトルに関してはアクションRPGでは異様に面白かった
ただそれ以外はかなり偏りが激しくてね
しかしアナムネシスは4年以上持ったし神アプリ認定していいよな
あんな楽しいソシャゲは今もないわ

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-48C8 [60.144.14.41])
23/07/05 20:45:59.08 7Kc2kfTu0.net
1:スクエア作品とはまた別の美しいドット絵と、戦闘にアクションを持ち込んだ革新性、更にボイス付き、荒削りだけどスゲー
2:ポリゴン取り入れて正統進化、システムの荒削りさがなくなって、ICも幅広がった、独自性の高いRPGとして完成したな
3:ついに完全3D化。戦闘の練り込みが凄い。ここまでRPGで奥の深い3Dアクションを採用したゲームはそうそうないよ、最高
こういうのあったよな
4以降は、他が普通にRPGでも3Dでバリバリアクションやるようなゲームばっかりになって、そういう革新さはすっかりなくなったが

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-4jbN [1.66.98.162])
23/07/05 20:52:09.83 YcdnmS9/d.net
まあ4も当時なら凄かったと思ってたけど

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab4-q4N1 [133.201.231.32])
23/07/05 21:29:26.74 g8d2w6mW0.net
五反田は自他共に認める天才でゲーム好きではあるが、元々才能あって大手か外資系かと
評価されてた部分はゲームに直結しない方面だしな
どうしてもライトユーザーとかアニオタ目線のモノが作れない

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-+Mc8 [126.117.226.139])
23/07/05 21:56:48.03 AQm0OMhH0.net
意識高い系は良いんだけど
人の話意見も聞いて変えられる奴ならな

20:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad4-mYKu [61.86.115.38])
23/07/06 00:33:53.83 ExsmhmEI0.net
まず五反田に意見できるレベルの人間は残ってるのか?あの会社

21:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-Dlas [126.117.226.139])
23/07/06 00:43:22.21 tcpBPJ2B0.net
だから難しい
ワンマンはね

22:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-XqdJ [49.104.41.57])
23/07/06 11:12:38.22 AIddUOYId.net
まあ3がすごすぎたからあれを経験しちゃうと見劣りしちゃうんだよね

23:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-4jbN [49.98.129.73])
23/07/06 12:15:06.10 amdpBJSYd.net
そうでもないよ

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f68c-g29A [223.218.82.69])
23/07/06 13:51:21.48 ycOHQ+YB0.net
ブラインドサイトクッソ楽しかったな
キャラごとに演出も違うし
クロウ使わせてくれ

25:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-+gOu [153.242.21.138])
23/07/06 13:55:06.56 RCm34TpB0.net
なんだかんだキャラデザ好きだなあ あきまん信者なのもあるけど 5も好きだ

26:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-XqdJ [49.106.210.206])
23/07/06 18:15:15.67 0qig7n6ad.net
三人から四人になった時点でもう劣化だよ
テンポも悪いし

27:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-+B/Y [114.148.161.139])
23/07/06 18:19:43.37 aTVakkoG0.net
一生3に引きこもっていればいい

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-+gOu [153.242.21.138])
23/07/06 18:32:30.81 RCm34TpB0.net
3が一番やりこんだけど 2よりやった たぶん アナムネシスはやれなかった

29:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-4jbN [1.75.243.225])
23/07/06 19:05:50.69 LzHPT9Dpd.net
3人はちょっとな
キャラ居るなら出しときたいし
まあ4人は最低かな

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-hRAP [153.139.184.146])
23/07/06 19:13:34.08 cOonM6N80.net
3はムーンベースとレコダのBGMがすき

31:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e309-RKCs [60.238.201.122])
23/07/06 19:33:31.39 vlcEM+nn0.net
>>28
アナムネシスは3のプロテクト要素取っ払って別方面に発展させたみたいな感じで良かったよ
終盤はダメージ軽減+吸収に攻撃受けるとAP回復とか有ってバランス取れてなかったけど

32:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-osR6 [49.106.207.192])
23/07/06 19:34:59.30 hXALz/HUd.net
戦闘人数は重視するところで変わるだろうけど
SO3のようなメイン3人+SO2Rのような控えも攻撃でやってみたい

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-4jbN [49.98.7.105])
23/07/06 21:18:27.38 oBTli65Jd.net
アライズ的な控え使ってっての良いよな

34:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b761-6IBC [218.46.29.1])
23/07/07 02:36:16.50 1y4VQClM0.net
今更6やってるが
途中まで良かったのに
宇宙行ってからイマイチ頭に入らん話と
長いムービーinムービーで寝落ちしてしまった

35:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sd5a-4jbN [1.75.245.65])
23/07/07 08:09:05.32 iqbf792vd0707.net
上でも言ってる五反田様に意見してくれ

36:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sdba-XqdJ [49.104.8.81])
23/07/07 19:23:18.37 B7RiyiI2d0707.net
四人いてもフル活用出来ないのは6でわかっただろ
6なんて実質一人戦闘だもんな

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sr3b-Qbmh [126.254.169.121])
23/07/07 19:27:58.42 4I4pv0v+r0707.net
確かにこのシリーズ総じて味方AIが終わってんだよなあ
CPUが初期のテイルズぐらいニートしてる

38:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sd5a-4jbN [1.75.243.53])
23/07/07 19:44:37.04 ZgO3/8mXd0707.net
開発様『AI強くすっとぉ〜なんもせんでもぉ楽過ぎるデキになっちまうしぃ〜』

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b761-x+Wb [218.46.29.1])
23/07/07 23:19:15.20 1y4VQClM0.net
障害物に引っかかったまま走る仲間AI
久しぶりにみた気がする

40:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b761-x+Wb [218.46.29.1])
23/07/07 23:44:13.83 1y4VQClM0.net
なんとかクリアしたけど微妙やった
ラストのスコピアムネットワーク糞過ぎる

41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d109-2NMo [60.238.201.122])
23/07/08 01:41:19.17 HSRjknCh0.net
後半広めた風呂敷を畳めてなかったり消化不良なのはSOシリーズじゃよくある事だけどスコピアム関連は設定垂れ流してるだけで終わったような感じだったと思った
スコピアム自体1個のテーマとして作品作るようなレベルだしSOシリーズにストーリーは期待してないし期待してた方の戦闘やらクリエイションやらは良かったから個人的には別にいいけど

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 917a-G20n [220.247.25.73])
23/07/08 05:45:24.81 ZhCcVnrF0.net
なんや知らんけどこのシリーズ全部
バーチャルリアリティ上の
ゲームプログラムでしたーw
プレイヤーザマァミロwって設定らしいやん?
じゃー何が起きてももうなんでもありやん?
それだけで夢オチレベルのクソゲーちゃうの?

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c128-0TTi [222.15.34.112])
23/07/08 08:47:11.95 SZaGp2RB0.net
いろいろ言われてるけど4のグラフィックが一番見やすかった
技も出してて楽しいの多かったし

44:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-9JJG [126.89.160.174])
23/07/08 08:50:27.95 oFvvKyNE0.net
ミダスって自分の技術否定されてぷんぷんしてたのにスコピアムについては否定的というか懐疑的だったよな、かわいい。

45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b9-DuWh [60.144.14.41])
23/07/08 09:31:02.62 AbIMOE/x0.net
スコピアムは属性を絶対悪から中立に変えただけで、設定諸々は全部スタトレのボーグのパクリだし、相変わらず趣味に走りすぎなんよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-9JJG [126.89.160.174])
23/07/08 10:08:37.33 oFvvKyNE0.net
やっぱJJがナンバーワンやね。
故郷で憂き目にあったし気持ち悪がられるのもわかる、ま、我々はこういうもんなんや。とスコピアムジョークを交ぜつつ話してくれるからな。

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136c-Xupu [59.84.119.89])
23/07/08 13:18:16.34 bcPDJoX70.net
外部から作家連れてきてそれなりのシナリオになってた筈なのでは?

48:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-AD0W [133.106.45.46])
23/07/08 15:30:59.22 2os+WxzwM.net
JJの水着スキンはよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b8c-HJNT [223.218.82.69])
23/07/08 17:05:39.29 W6N5yJ/a0.net
シナリオとしてやりたいことはわかるけどちょっと駆け足なんだよね
でもこれ以上長くやられても魅力的な設定じゃないしダレちゃうしなんとも
自然な流れで色んな星に行くストーリーって難しいのかな

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-9Gwj [180.26.108.8])
23/07/08 17:18:44.81 eSlhu8/A0.net
エルネストを主人公にすれば考古学調査の名目で色んな星に行けるぞ

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d109-2NMo [60.238.201.122])
23/07/08 17:31:46.97 HSRjknCh0.net
>>44
集合知とか嫌ってそうだからなあミダスおじさんは
後設定だけならレイモンドも輸送屋だから十分色んな星に行ける可能性は有った
4みたいに星の一部しかいけないなら結局エリアで区切るのと変わらんから1つか2つぐらいの星作り込んだ方が良いと思うけど

52:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9JJG [49.239.64.161])
23/07/08 18:25:16.47 h3kgAlOyM.net
後半追いかけっこやからな、途中からゲラルトが使えない父だ、、、と黒幕として選手交代しても良かったな。
ゲラルドは器で中身は電脳融合スコピアムに入れ替わってるとかでええよ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-r025 [126.205.223.17])
23/07/08 18:34:09.87 ThJe6Bmwr.net
ゲラルト殿下とかいうレイモンド編しかやってない人とレティシア編しかやってない人で評価があまりにも変わるキャラ

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d109-2NMo [60.238.201.122])
23/07/08 19:23:25.70 HSRjknCh0.net
>>52
初期案だとむしろ小悪党でスコピアムに使い捨てされる感じだったらしいけどそっちの方がキャラは立っただろうなあ

55:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-kkOg [153.139.184.146])
23/07/08 19:38:45.84 JRI/DqU+0.net
ニーナちゃんと姫様とクロエでB小町結成してどうぞ

56:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-9JJG [126.89.160.174])
23/07/08 20:19:52.20 oFvvKyNE0.net
エルネストがターザンしてる横をDUMAちゃんでひゃっほう!と華麗に追い抜いて、俺を本気にさせたなとムキにさせたい。
すれならオペラも振り向いてくれるじゃろ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9JJG [49.239.64.26])
23/07/08 21:35:40.29 vwn/KGVuM.net
ゲラルドはどっちにしろナヨナヨした男だもんな、初期案も小物なのか。笑
ボルドールの追憶ではゲラルトの方がタチアナ亡くしてご乱心してたから最後にクックック、、、はーっはっはっはっ!!とルシファー社長ばりに高笑いしてほしかったわ。
テオよりよっぽどイケメンやしな。

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5d-xpx3 [126.254.40.229])
23/07/09 00:44:12.75 XPpD65EHp.net
レオンくん成人の世界線で発売はよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-ZNpm [219.100.180.183 [上級国民]])
23/07/09 01:44:56.88 ITfg3KQhM.net
猫耳のおっさんに需要はあるのか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-9Gwj [180.26.108.8])
23/07/09 06:01:07.33 /cG8i1N40.net
あるに決まってんだろボケ

61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-STDj [126.117.226.139])
23/07/09 08:54:24.15 xzBBzfBk0.net
>>57
FF16みたいにすりゃ良かったかな

62:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-9JJG [126.89.160.174])
23/07/09 23:08:00.83 0O75wbd+0.net
ニーナってマリエルやエレナに先進技術教えてにゃーんしてたのにボルドールには絶対に自分の力で病気治すってブチギレてるのなんか草。

63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-STDj [126.117.226.139])
23/07/09 23:29:07.51 xzBBzfBk0.net
それはそれこれはこれ

64:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8974-STDj [106.172.66.135])
23/07/10 00:05:12.48 1nsrayjx0.net
steamでセールしてるが売れてる気配が一切ない…

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 998c-BknD [114.191.172.189])
23/07/11 07:32:46.92 AyefhWIH0.net
あの評価の低さではセールでも手を出してもらえんだろなあ

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b4-3nO8 [133.201.231.32])
23/07/11 12:16:19.28 ZsSMJc+O0.net
これ自社開発エンジン使ってるのか?
凄まじく使いづらいんだから他社の見習うべき部分は見習わなきゃ

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-ao9u [14.8.37.224])
23/07/12 19:58:01.47 Kj7hsOAp0.net
4以降ずっとモデリングの出来が悪いせいでキャラ人気が皆無なのがこのシリーズの辛いところ
6もグッズは全く出なかった

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-sa6z [126.89.160.174])
23/07/13 21:19:06.19 u/YOq4if0.net
ところで最初のエレナの語りがどういうことなのか未だによくわかっていない。

69:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-qRJ/ [49.98.152.24])
23/07/14 07:19:46.02 lpptHa5od.net
アンドロイドは見ていた!星の海から〜

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-sa6z [126.89.160.174])
23/07/14 15:32:07.80 jNtPIIiO0.net
家政婦エレナは見たってことかい

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd0-rqKn [121.86.185.183])
23/07/14 22:41:25.61 vFE0Z+C60.net
システムやモデリングが拙いのはしょうがないとして所々不親切な部分が目立つね
宝箱やバーニィのトロフィー作るのはいいが既に撮った場所分かるようにしてくれ
ICで作った物の進捗状況とかもさっぱり分からん

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f22-5LlG [133.207.9.161])
23/07/15 08:29:54.65 p6Cr4yBP0.net
ねこむらって公式絵師じゃないのか?
いちファンに「このカップリングといえば○○さん」みたいなリプライ送ってるのを見つけてドン引きした
4コマ劇場の時代からなんとなく絵が苦手だったけど更に苦手になった…

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d319-1p52 [130.62.32.72])
23/07/16 00:58:39.36 tAaBEHTU0.net
>>72
SOの絵師周りは同人界隈と仲良しこよしだし女絵師は大概腐ってる
5の販促漫画もBL満載
6のあ◯まんも腐女子と悪ノリして遊んでる
ねこむらも腐女子丸出しだよね 隠す気もない
気持ち悪いからもうTwitterでSOの情報は検索してない

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c1-TFU1 [180.221.154.230])
23/07/16 03:56:50.77 s0G8QfaY0.net
体験版プレイしたけど機械のゲージ燃費悪くてACも貯まるの遅くて
行動後のAC貯まるまでウロウロするのが
RPG寄りなのかアクション寄りなのかテンポ悪かった
SO5よりモデリングが良くなってる割には
主人公がエロゲーによくある絵師(モデル)がバラバラで世界観から浮いてる違和感がある

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sadf-Xpiw [106.155.3.200])
23/07/16 09:17:11.53 LBN35gYea.net
VAゲージは方向転換しなきゃ消費しないから燃費とかないんじゃないか?
APは連携中にバフデバフの時間が止まる仕様にあわせて調整してるんじゃないかな
攻撃後すぐ歩いて移動かVA準備→即キャンセルですぐに回復するが

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b09-MI76 [60.238.201.122])
23/07/16 11:27:28.92 fBLFH3kp0.net
ゲージ無い状態でもブラインドサイドはできるからねえ
後スキルで緩和もできる
APはアイテムやらスキルやらで回復も消費減もできるから初期の限界値低いのと消費量と技が釣り合ってないんじゃねって思うのが有るとこ以外はそこまで気にならん
3やアナムネシスみたいにAP消費低かったり出が速い弱い技で繋ぐっていうのはあんま意味無くなったけどそれはAP周りの話とは別だし

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-nbUW [49.97.107.241])
23/07/16 13:05:31.79 ybRD6w2Fd.net
システムがそこまで直感的じゃないしチュートリアルも良くないからなあ
AP5スタートは下手な人や不慣れな人ほど窮屈だから従来通り100スタートで良かったと思う

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b9-q8tS [126.89.160.174])
23/07/17 00:59:37.64 9kNE5Ms70.net
ベグアルドの奥まで侵入されたってことは紋章動力が連邦やスコピアムネットワークに漏れててもおかしくないよな?
SO7ではアンドロイド大戦くるか?ライトセーバーはよ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-zzlG [49.106.212.245])
23/07/17 15:58:51.30 86wi+x30d.net
ジャスト回避とかガードとかいらんわ
このゲームに限らんけどリターン求めて避けたりするのは上手くないしたるいだけ
昔のアクションとか上手い奴のプレイみてもわかるけどギリギリで避けるとかないからな
上手いやつはそんな危なっかしプレイとかしない

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM3f-JUPh [103.90.16.138])
23/07/17 16:05:24.34 xVbQeGYlM.net
やるゲーム間違ってるとしか

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b09-MI76 [60.238.201.122])
23/07/17 16:49:21.68 rtt7L4RJ0.net
SO6はジャスト回避もジャストガードも有るけどガードレス付けながらライフで受けるゴリ押しプレイスタイルだとほぼ使う場面ねーぞ

82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-q8tS [202.214.230.126])
23/07/17 17:26:16.80 NadhdKhIM.net
イセリアのカウンターを回避技でいなして追撃する快感を知らんのか?
VAゲージも回復して便利、AP回復も欲しいとこだが。

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-cMis [1.75.239.147])
23/07/17 19:23:12.58 RgyAyuskd.net
レーザーウェポンとか無かったか今回
各キャラの初期武器の見た目になるやつ
これにファクター乗っけまくるやつ

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b9-q8tS [126.89.160.174])
23/07/18 01:50:45.51 9EBrJOK60.net
ジャストガードは女王乱舞でもダウン取れていいぞ、移動速度減で更にダウンしたままモタモタしてくれる。

85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f37-9/0y [61.215.143.153])
23/07/18 16:47:21.15 vDOxnnlX0.net
自分で自分に驚いてるんだが
超クダラネー理由でsteam版購入した後初の返品をしてしまった…
画面上の表記がキーボード固定でコントローラー表示が一切でない、それだけで
技の設定をしたときにキーボード表記だからどれかわかんねえ
とりあえず戦ってためしゃいいか→週一でプレイとかだからプレイのたびになんかわからなくなりそうだしだるいしもういいや

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fae-rqn1 [211.124.21.154])
23/07/19 10:50:55.40 w6InUyFL0.net
今更ながらに始めたんだが
モブNPCの声小さすぎじゃね?
宿屋のおばちゃんとか武器屋のおっさんとか猫探しての女の子とか
コイツラの声デカく出来ないの?

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df6c-luTY [59.84.119.89])
23/07/19 13:40:06.81 wuxEHAOz0.net
PA中でもそいつらの声が重なってくるのは鬱陶しかった

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-t7wh [114.148.161.139])
23/07/20 02:27:34.31 wv/KYiNu0.net
PAのB028 多種族が暮らす大陸
これクリアの☆ついたデータだと何回マップ入り直しても発生しないんだけどもしかして時限なのか
ラーカス村の夜のやつ以外にこれだけピンポイントで時限とかそんなことあるんか

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892f-onGn [180.23.8.158])
23/07/22 07:55:08.36 4e/Zatoa0.net
PA出ない時は他のPAこなすと出るよ
時限はないはず

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3909-pcwf [60.238.201.122])
23/07/22 17:43:55.72 CiD5W1e90.net
最後までPA起こさず行くとラーカスの村のレイモンドとのPAも順番が変わったりもするから他のが優先されてるとか有るんだろうなたぶん

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-dH2S [114.148.161.139])
23/07/22 22:19:34.51 +rYJ+dUi0.net
他に発生させられるPAは全部回収したけどやっぱりB028だけは起きないね
初回トロコン時にもなんか発生しないPAがあっておかしいなーと思ってたようなおぼろげな記憶があったんだけど
スルーして他のことしてるうちに何番のPAだか忘れてたんだが今回PA全部録画してまとめてるうちに分かった
同一周回のクリア前ストーリー中盤時点くらいのデータなら発生するのも確認した

92:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3909-pcwf [60.238.201.122])
23/07/23 17:52:27.69 LGlsbTvI0.net
検証乙
ファクターとかもまだ明らかになってないの有りそうな気がしてきたわ

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89f6-JgOr [180.26.108.8])
23/07/23 23:46:34.45 BLT/DR6u0.net
何度聴いてもレイ編の戦闘曲いいわー

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-hhQi [126.89.160.174])
23/07/24 06:35:13.08 /daWMTVs0.net
久しぶりに最初からやるとラーカスの森の曲の良さを再確認する、癒される

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabd-wgtv [106.155.0.23])
23/07/24 10:32:57.67 FpvBq6Asa.net
検証はどこまで知られてるかわからんがここで過去に出てないものだとこんなんかな
ATKダメージ:(ATK×2-DEF)×威力%
INTダメージ:INT×威力%
回復:(自分のINT+相手のGUTS)×2.5×威力%
弾誘導は複数有効でファクターの効果+も効果がある
氷弾はアクティブスキルでも発射する
衝撃波と回復音波はファクターの効果+で威力もアップしてる
良性・悪性状態効果+は上限110%、時間+は上限100%(時間+110%があるが100%まで)
良性効果+はレティのワンフォーオール、エレナのAPセーブ、ラスト・ウィナーは効果がないがレイモンドのオールフォーワンには効果がある
状態異常ダメージは最大HP×効果だがボスは最大HPの4%で計算、凍結は効果100%
劇毒とか状態異常は10回まで重複
ヴァンプウェポンは重複9回、上限100%、装備ファクターとは別で吸収する
AP消費0はAP4〜5のスキルで残りAPと消費が同じ場合発生しない?
属性耐性↑↓元の値から±75まで、属性耐性貫通は耐性を半分で計算

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-hhQi [133.159.148.239])
23/07/24 20:40:43.19 ozBGh0WqM.net
検証班すげえ、誘導弾も重複するのか。
重ねまくれば貫通もつければループしてくれるのかな?

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabd-wgtv [106.155.2.168])
23/07/25 11:33:27.68 m/wKIbDfa.net
一度命中した弾は一定時間当たり判定がなくなるから誘導が高過ぎると
無駄に敵をすり抜けてHIT数が悪くなったりする
炎弾とかは誘導2.6、雷弾は2以上、氷弾は3〜3.2がファクター2個ですむんでバランスが良いと思ってる

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-onGn [153.139.184.146])
23/07/28 22:44:04.01 paFHLIsm0.net
7マダー?

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-hhQi [126.89.160.174])
23/07/28 23:37:43.47 UnMY8DEF0.net
7はどんなお話になるのかのう、違う切り口からやってほしいな。
英雄ケニーを抹消せよの指令から始まる感じでもいいぞ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136c-+kfu [59.84.118.139])
23/07/28 23:56:56.92 BIcE66TE0.net
テイルズでもあったけど今度は女主人公とかになりそう

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6972-CnzI [180.92.26.165])
23/07/29 22:07:52.06 6Pm5uP7a0NIKU.net
姫「…」

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-Sn6s [49.96.12.1])
23/07/30 10:36:08.32 02seYuUWd.net
7億歳「…」

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-7x0L [1.75.214.114])
23/08/04 00:19:06.24 tdO2wn0ad.net
女さん主人公固定になったらスターオーシャン買わんわ
オッサン的には男でロールプレイしたいのよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 820f-cJzd [219.160.124.53])
23/08/04 05:03:43.93 idbWt6IM0.net
4、5は3の縮小再生産って感じだったが6で仕切り直し出来た
7は6のアッパーバージョンを期待
それが出来るくらい6や2が売れればいいけど

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-COLy [1.75.228.236])
23/08/04 18:54:18.38 3QbAWp0Td.net
6も目立つ要素は過去作からの再構築だからなあ
仕切り直しできたかは疑問だけどリメイクと新作で間隔開けずに頑張ってほしいところ

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-36of [60.114.250.158])
23/08/04 19:45:40.42 aUAxbUaL0.net
4が3の縮小版って感じはしないな独自の戦闘システムだったし
5はまぁはい…

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-wKMq [210.138.6.31])
23/08/04 20:45:06.21 SL+lndPEM.net
スクエニ決算見るとスマホゲーオワコンみたいだから既存IPのスターオーシャン大事に育ててくれよな。
手始めにアネムネリメイクしてもええぞ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 860f-NE/j [219.160.124.53])
23/08/05 00:52:57.51 86tP0lYE0.net
6は立体的に飛び回って移動して探索ってのが
移動や探索がそこまでバトルの邪魔にもならずむしろいい繋ぎになってた
結局同じ技擦るのが正しいのに
派手で長いモーションの技を沢山覚えるみたいなチグハグさを省いて
元から同じ技を擦るのを前提にしたバトルに再構成したのも潔い
6で今風のJRPGとして今後も戦える土台になったと思うし
あとはフィールドの密度とかアイテムの種類とかボリュームを盛ってけば傑作になれる

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-V2A7 [180.26.108.8])
23/08/05 08:17:28.24 WMRjmY0f0.net
6はなんだかんだ意欲的な佳作
7で昇華させてシリーズ最高傑作にしてほしい

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-vu9v [49.97.107.210])
23/08/05 12:22:21.09 ziBzKAqud.net
6は挑戦するのはいいけどまだまだ中途半端に感じるよね
特にバトルは切った要素多くて過去作ほど長く楽しめなかったわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-auiQ [60.114.250.158])
23/08/05 12:53:52.14 0wQ0uy/v0.net
5よりも楽しめなかったってマジか
6はバトルスキルを各キャラ4つずつ追加で欲しかったわ
あとはキャンセルボーナスを追加とか

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-+LyN [49.98.154.150])
23/08/05 14:29:12.41 scSgS70gd.net
やっと実績コンプ
3もそこまでアクションとしてはやり込まなかった身としては割と満足した
物足りない点はICやり過ぎるとカオスイセリアも10秒だ()しちゃう点

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f09-uQHI [60.238.201.122])
23/08/05 19:45:19.15 45I9jy/B0.net
クリエイションで糞強くできるのはいいとこなんだけどそれをフルに活かせる敵がいないのはほんと残念やね

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-ci2Z [49.97.111.178])
23/08/06 03:48:07.92 ourKkp2qd.net
まああんま最終クリエイション前提の敵出すと
今度はパズルになっちまうからな
決まった属性以外は吸収だとか防御高すぎて載せるアビリティは遠距離近接最大値ダメ8個以上にしないと1h超える
こっちからのスキルやデバフ全耐性異常全耐性で
一撃でも貰えば逝くなど

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-bw7y [1.66.100.68])
23/08/06 08:31:52.99 8oMXc+yfd.net
このゲーム体験版やってみたけどつまらなかったんですぐやめた
製品版買わずに済んだんで良かった

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b972-L4j8 [180.92.31.24])
23/08/06 12:07:07.77 kBl9S5Ll0.net
キャンセルボーナスは欲しかったな
最効率のスキル連発するのが正解とかつまらん

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-sOVU [49.106.224.44])
23/08/06 18:28:29.93 jKXjMtSYd.net
エレ乳揺らせよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-ci2Z [49.97.111.178])
23/08/06 23:37:27.50 ourKkp2qd.net
もうポリポリコレコレとか気にしても売上出なくなるだけだから
バンバン揺らしてけ生足も出して
スパロボなんかも気にしちゃダメだそんな余裕無いでしょ

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-oC3p [114.148.161.139])
23/08/06 23:54:06.07 goTnv54T0.net
エレナは揺れまくるぞ
ニーナはカチカチだけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-ci2Z [49.97.111.178])
23/08/07 00:34:23.17 aAgy1iXId.net
ニーナさんのピークがレイモンドにお姫様抱っこされて飛んだとこか
まあ可愛いし範囲置き回復としても自分のパーティじゃ常駐だけど

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 860f-sdHU [219.160.124.53])
23/08/07 08:47:21.98 Y6fEhip10.net
ゲームの主戦場は海外だし特に北米はポリコレがウケるからな
売るためにはそっちに擦り寄るのも当然

逆にもし日本市場が強ければ海外も日本ウケ狙って
アニメ美少女なり取り入れるだろうし普通の事やろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb9-SCbl [60.139.162.208])
23/08/07 17:36:22.68 vipJ2KgY0.net
SO6ってどれくらい売れたん?

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-Hqh3 [126.89.160.174])
23/08/07 20:57:14.46 srvXCV4K0.net
7で


124:は裏ボスだけマルチとかできたら楽しそうだなー。 そかにクリアさせる気のない鬼畜フレイをまた出してくれい



125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5611-ApNc [210.139.34.181])
23/08/08 23:20:43.22 zCY3tSSu0.net
何かグラフィック悪い悪い言われてるけど普通に綺麗じゃん (´・ω・`)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-sOVU [49.98.67.79])
23/08/08 23:26:37.57 tvheCd8pd.net
マネキン人形

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1df6-Xw+w [122.26.79.136])
23/08/09 04:54:12.86 19vI19rB0.net
おっぱいの大きさでごまかすな

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3929-c/5M [110.54.28.153])
23/08/09 10:32:30.24 5ai5LjdE0.net
お姉チャンバラオリジンのモデルがエナミカツミの絵柄を上手く再現できてたから
スタオーも次回作はあの路線でいくべきだな

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-ci2Z [1.75.214.162])
23/08/09 12:23:08.30 r5JIXC4Ed.net
コッチはワザとでしょ
ドールみたいなモデリングで見た目にしてくれって言う設定準拠

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-1O2T [220.156.14.5])
23/08/09 15:30:16.61 AJ0g/zmvM.net
イベントシーン長すぎ
半分の短さにしてくれ

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-ci2Z [1.75.237.74])
23/08/09 15:51:02.03 B+r7EAhHd.net
16よりは遥かに短いから許したれ

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd22-jGLB [1.73.29.34])
23/08/09 16:15:05.36 d7iZdCLCd.net
スターオーシャン6買いました!
むらさき水晶は余ります?
多少逃してもいい?

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f09-uQHI [60.238.201.122])
23/08/09 18:18:46.14 7wrdVMeU0.net
最終的には全強化できるぐらいにはなる
ただそこまで集めるの面倒だしスキル自体も付けられる数限られてるから使いそうにないもんは強化しない方が良い

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-oC3p [114.148.161.139])
23/08/09 18:33:38.61 B9Z0e9/i0.net
盛り上がる系のセリフがカットシーンじゃなくてバトル中に勝手に流れる会話として処理されてるから
・なんか熱いセリフ叫んでるけどバトル操作しながらなので意識が向きにくい
・敵が弱すぎてセリフを聞き終わる前にバトルが終わる
・聞こうとすると喋り終わるの待ちながらちびちびHPを削る作業になって興が削がれる
・バトル中会話用にセリフを持っていかれてるので通常のカットシーンが淡々とした会話ばかりになって盛り上がりに欠ける
と絶妙に残念な感じになっててもったいない

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-Hqh3 [126.89.160.174])
23/08/09 21:16:16.93 SSicbkM90.net
サーチ上げた後、実際使うのは攻撃VAうp、ブラサイVA軽減、防御VA軽減くらいだもんな。
エステリーで脳死するなら防御を被ダメ減にするくらいか、残りは一切使わなかったな。
ストーリー中盤くらいでサーチの後2つはMAXにできた気がする、つまり余裕だ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-oC3p [114.148.161.139])
23/08/09 22:30:33.82 B9Z0e9/i0.net
見えにくい色違い晶紋石あるけどあれの見えづらさの設定明らかにおかしいよな
いくらなんでも見えにくすぎる
ヴァイル地方の浮島付近のやつとかマジで何も見えん

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b9-jGLB [126.91.202.61])
23/08/11 07:13:16.92 IKo62aR40.net
サーチからMAXにしてみた!
次はどれ上げるのがおすすめ?

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f09-uQHI [60.238.201.122])
23/08/11 09:09:35.08 R5ai0GS/0.net
無難なのはアサルトリデュースかなあ
ブラインドサイド失敗してもゲージ残るようになるからまたすぐにブラインドサイド狙えるようになって快適さが全然違う

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-ci2Z [1.75.238.1])
23/08/11 10:26:02.56 qybTdc44d.net
APだかのゲージも色々回収量とか自然回復スピードとかパッシブ取れる様にして欲しかったな
最終的には使いまくれる様になるとかで

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f09-uQHI [60.238.201.122])
23/08/11 11:21:58.72 R5ai0GS/0.net
>>138
DUMAちゃん関連のスキルはむしろなんでパッシブじゃないんだろうって思うようなのばっかだからなあ
特にサーチなんてセットしなくてもいいだろうに

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-fTyx [126.193.190.55])
23/08/11 13:40:06.15 2c/Ipy8kr.net
ブラインドサイド効かない敵がめんどくさ過ぎる
AP増やす手段が少な過ぎる

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b972-L4j8 [180.92.31.172])
23/08/11 16:28:06.70 jgxKOAMH0.net
衣装変更とかデュマちゃんのボイス変更とか
集金しようと思えばできたと思うのに勿体ないな
特に姫様のウエディング衣装なんかノーコストで実装できるのに

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-ci2Z [1.75.213.17])
23/08/11 19:18:39.19 1/2fXWSwd.net
ディレクターズカットが出たら
AP系のビルドも出来るようになってたらいいな

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-fTyx [126.193.190.55])
23/08/11 19:56:01.44 2c/Ipy8kr.net
色々と惜しいよねぇ
スキルポイントも後半余るし他に使える要素
もう少し技の種類増やして欲しい
エレナにエリアルレイドとマックスエクステンション無いのにがっかりしたわ

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-aEyP [126.33.72.215])
23/08/11 20:44:56.75 /xE1lUxbr.net
SO2R発売記念の大型DLC
仮想エクスペルと仮想ネーデでの冒険が実装!
とかやってくれていいのよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-Hqh3 [126.89.160.174])
23/08/11 20:45:23.97 gNK+5OOb0.net
APはコンボ中の回復手段をアイテム以外にも欲しいな、回避で最大AP3つ加を3つ付けたら本当に最大APの方だけMaxになるだけやった。

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-ci2Z [1.75.239.54])
23/08/11 20:45:43.65 fUOs9yCTd.net
ナニソレ最高
ついでにビルドも足して

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f09-uQHI [60.238.201.122])
23/08/11 21:00:01.15 R5ai0GS/0.net
>>145
ニーナにAP消費0ファクターを一杯付けたもん装備させて勇泉3回入れたコンボにしとくとかなりAPも回復してくれるぞ
技はアナムネシスから使い回ししても良いからもっと欲しかったな

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-Hqh3 [126.89.160.174])
23/08/11 21:49:35.45 gNK+5OOb0.net
>>147
なるほどその手があったかー、滞空中も届くといいな。
ロマン技もっと欲しかったね、Vatting2としてでも良いし。

ネーデとエクスペルが贅沢すぎるならピラーで十賢者と戦えますしてくれても良いのよ?

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f09-uQHI [60.238.201.122])
23/08/11 22:38:28.23 R5ai0GS/0.net
ミカエル、ルシフェル、ガブリエルはソーアで3Dモデルも有るからやろうと思えばできるはずなんだよな
ピラーはワンダリングダンジョンみたいに糞だるい課題も無いから途中から再開できるなら211有っても良いわ

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-1O2T [163.49.208.168])
23/08/11 22:55:35.29 4RCcgqZrM.net
SO6って売上どうなんだろ
黒字になったんだろうか
それなりに開発費かかってるよなこれ

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-t865 [126.89.160.174])
23/08/12 05:10:52.56 uxZ6nhet0.net
6で2の片鱗を少し味わえるなら2R新規が6に来るかもだし、6意外とええやんとなったところで7を出す寸法よ

姫のVattingにトライエース追加、ミダスはミダスピキュールの合間にマインドブラスト、エレナはブロークンハート、レイ
はクルーエルラッシュ、アベは左腕が疼いてブラッディマリー、JJは夢幻、ニーナは毒気弾、マリエルはα


153:オンワン追加しとけばより2っぽくなるじゃろ



154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-c1Nu [126.91.202.61])
23/08/12 11:24:08.72 XfE+TQUA0.net
飛んでたらジャストコーズやりたくなってきた
あっちは難易度おかしいから手が出ないけど

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Hgd5 [126.193.190.55])
23/08/12 12:34:09.54 Ny3qE/NMr.net
ジャストコーズムズイの??
久しぶりにGTA的なやつやりたかったから気になってた

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-qJSE [114.191.172.189])
23/08/12 15:53:41.31 TQrqdJqk0.net
>>150
最近はCSで売れなくてもsteamで売れるパターンがあるのに最適化不足で散々だったのが痛い

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-tuuT [220.156.12.22])
23/08/14 15:57:32.14 dy/PDJ7MM.net
現地人もみんなアスター4号星って呼ぶのが気になる
こいつら自分の星に名前無いんかよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8709-vKG+ [60.238.201.122])
23/08/14 16:58:00.35 XeCBfTJ10.net
そう翻訳されてるだけやで

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-n3RR [49.106.211.228])
23/08/14 18:39:03.16 z7rQ7vp2d.net
翻訳機は辞書の説明より万能アイテム化し過ぎだとは思う

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-tuuT [49.239.67.14])
23/08/14 18:48:02.13 Ki0grdgtM.net
>>156
でも理術は紋章術って翻訳されないじゃん

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8709-vKG+ [60.238.201.122])
23/08/14 19:45:48.57 XeCBfTJ10.net
理術と紋章術は別もんなんだろ
施術と紋章術が別だったのと同じで

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-nswu [1.75.246.178])
23/08/15 23:12:34.02 Bsl2Qw9qd.net
意識高い設定五反田様は良いんだけど
間違いなくまとまらないまま終わるからどっかで
テキトーに辻褄合わせとけとは思うけど

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-qJSE [114.191.172.189])
23/08/15 23:29:23.36 ojttkxzY0.net
五反田は設定作るだけで満足しちゃうタイプって印象
その設定を利用して面白いストーリーを書けるタイプではないから毎回同じような話になってる

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-nswu [1.75.246.178])
23/08/15 23:41:40.13 Bsl2Qw9qd.net
発展途上現地人又は中途半端な先進文明人が主役
取り敢えずの目的としてウイルス対応や現地の戦争に加担
その内に背後にいる上位の生命体や先進文明惑星などが明らかに
んでエゴが過ぎるのでブッコワース
最後にちょいとエターナルスフィア設定の小出し

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-UgLd [106.133.103.110])
23/08/16 12:09:55.03 VIsNEJ/ta.net
ゲーム屋風情がそう簡単に面白いシナリオなんて作れるわけねぇ

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-LWjZ [126.33.96.229])
23/08/16 12:19:29.78 NlV/+4s7r.net
イナイレGO2とかいう奇跡の産物

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-eK1Q [49.98.38.123])
23/08/16 15:20:40.68 UiDi8efyd.net
16やったあとにやってるんたけど移動が快適過ぎて涙出てきた

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-t865 [126.89.160.174])
23/08/16 19:33:32.54 xnh3J4PK0.net
エヌジェイ、ゲーム事業黒転だってさ。
SO7待ったなし!

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-nswu [49.98.7.174])
23/08/16 20:11:25.47 ZqLo1ixtd.net
マジかやったな!

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-Zg0q [180.26.108.8])
23/08/16 20:16:30.27 ZKZsbbvk0.net
パッケージゲーム4本開発か。トライエースのタイトルもあるよな

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-SMh3 [114.148.161.139])
23/08/17 04:48:46.86 mG+wUCpq0.net
エヌジェイ黒字化したってさ
SO6地味に成功したのかな

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-SMh3 [114.148.161.139])
23/08/17 04:49:56.23 mG+wUCpq0.net
あれ?なんか読み込みできてなくて同じこと書いちゃったよ
ごめん

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8709-vKG+ [60.238.201.122])
23/08/17 07:05:07.13 oytxyTYJ0.net
良い話題だからしょうがないね
ただ赤字の時は単に売るもん無かっただけだから6が成功したかどうかまではわからん
まあ2リメイク出せるから少なくとも繋がってはいるんだろう

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-nswu [1.75.243.121])
23/08/17 07:31:53.06 zgIMyQbAd.net
ジワ売れしたんなら良かった良かった
出来ればもう少し他のとこにも手伝ってもらって最適化頑張って欲しいとこだけど

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-8nxw [126.194.6.40])
23/08/17 07:41:47.76 hxkU9VZ9r.net
6は詰めが甘い部分も多かったけど久々に手応え感じたから嬉しいわ
2リメイクもちゃんと新品で買って応援するぞ~

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-nswu [1.75.247.124])
23/08/17 07:49:22.93 J1HnDsZYd.net
もっと快適にした後
ディレクターズカット版やオリジナル買った人にはDLCで
ロラちゃん仲間にさせてくれ

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-t865 [126.89.160.174])
23/08/17 12:14:43.05 Px24nB5b0.net
ロラと見せかけてベランジェ大佐を入れてくるのが俺たちのAAAよ、ロラマリエル編きぼんぬ

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8709-vKG+ [60.238.201.122])
23/08/17 17:43:18.25 oytxyTYJ0.net
ネヤン、ベランジェ、ガストンはピラーで仲間になるし影も形も無かったアドレーを考慮するとヴァイル側の参謀ポジションの奴とかで手を打とう

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-nswu [1.75.244.213])
23/08/17 20:08:39.85 kD8jUmhnd.net
姫さまのモデリングよりロラちゃんのモデリング可愛いんじゃあ

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-qJSE [126.253.50.51])
23/08/17 20:48:24.20 Ft04sn1vp.net
ロラちゃん主人公ルート追加して帝国の掘り下げしよう

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-nswu [49.98.7.67])
23/08/17 21:55:51.72 L10vej9fd.net
いや主人公はレイモンド1人でいい
ロラちゃんを落とす

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-nswu [126.26.189.65])
23/08/17 23:53:49.80 m+mPftxc0.net
レティシア編オデとかいうのリストラしてロラ加入させれば万事解決よ

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-nswu [1.75.243.88])
23/08/18 02:01:38.29 39GpVWEdd.net
なんかもう
ちいかわみたいになって来たな

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-t865 [126.89.160.174])
23/08/18 23:09:18.32 za934coK0.net
ロラ来たらワシはJJを幸せにしてあげたい

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-qJSE [126.253.53.17])
23/08/18 23:23:57.74 rZ1oQYgPp.net
JJはカウンター以外の強くてカッコいい刀技を覚えさせてやってくれ

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8237-eQmn [61.215.143.153])
23/08/18 23:47:58.94 Nz5YzFhv0.net
2リメイク出すってことは続編期待できるのかな?これ

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-wGig [1.75.247.249])
23/08/19 00:35:59.93 nlgLb/jcd.net
続編は良いんだけど
先ずは意識の高さだけ先行するから
今までの見てシステム面で改善話聞いてそっから

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a26-bXyH [211.2.80.40])
23/08/20 09:47:37.14 7/rvg8Nr0.net
購入検討してるんだけどこれどんな感じ?
ゼノブレイド3、アライズやってこれ買おうか気になってる

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-hPrW [126.117.226.139])
23/08/20 09:58:59.94 4qPo89x10.net
今は動画観たら良い

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6a9-hJp+ [207.65.179.107])
23/08/20 21:41:36.20 j7cwexLs0.net
>>186
粗は多いけど光るところもたくさんある
セール価格なら買って後悔はしないと思うよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e372-TGnk [180.92.31.201])
23/08/28 23:57:56.46 CwzSuT/60.net
うんち

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd9f-4vSi [49.106.80.146])
23/08/28 23:59:50.87 eWBE4OChd.net
>>186
2周する気はしないけど1周なら楽しめたよ
俺もその2つやった

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff95-FmU/ [211.125.240.7])
23/08/29 10:15:34.51 ErwKNPYO0.net
アトリエ新作が大荒れで爆死確定したけど
アナムネシスってほんと稀な成功例だったんだな
ちゃんとCSでも持ち直したし

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc6-54h9 [157.107.82.87])
23/08/29 10:38:24.57 z7HUu7mg0.net
2リメイクあんな申し訳程度のドット残すならフルポリゴンでいい

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM5f-rqm6 [103.90.17.212])
23/08/29 11:08:27.11 FDTfguxZM.net
全キャラ作るのめんどいし

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a3b9-iMOl [126.89.160.174])
23/08/29 22:41:49.16 yoH5OKvn0NIKU.net
原始のスコピアムってどこでどうやって発生したんや、うんちするんか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-oCRc [60.149.184.175])
23/09/02 18:31:55.90 ce+xOJvN0.net
2リメイクのOPアニメ見たけどなんか微妙じゃね?
同人かと思った

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-fPXT [49.98.171.208])
23/09/02 18:57:40.49 CRCpqCXtd.net
まあ軌跡のが良いとなってしまうかな
もう少しカネかけられないのかねアニメーション会社にさ

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-aK+6 [60.139.162.208])
23/09/02 22:19:28.37 pRYY6uX50.net
ヨーピクってアークナイツのとこだろ?
静止画は奇麗だけど動かすとボロが出るってイメージだわ

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-fPXT [49.98.171.208])
23/09/03 08:21:29.92 oWxgm8F0d.net
まだ発展途上って事なのかな

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-0Z8M [49.104.50.230])
23/09/08 11:51:31.04 Lbr1g1Bzd.net
攻略本ないの?

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW bfb9-9H+y [60.107.160.227])
23/09/09 19:54:30.57 C3LlG1d000909.net
ラスボス第一形態目倒したと思ったらそのままエンディングでワラタ
今までよりはストーリー遥かにマシとはいえやっぱスターオーシャンやなぁって感じ

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 87b9-4RsZ [126.89.160.174])
23/09/09 21:05:09.71 jTRb6MIs00909.net
人間形態が第1形態みたいなもんだしな、人間形態の暗黒魔法とかサザンクロス使う時の方がすきだな。
最終形態のミダスやアベちゃんで特攻できる感じも楽しいけど。

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-0UEs [126.204.238.72])
23/09/09 23:28:56.97 EyqZxdU3r.net
開発力のトライエースはスターフィールドみたいな本当に星の海を旅するゲーム作れないの?
もう456みたいなクソゲー~凡ゲーしか作れないならスマホゲームに注力した方が良い

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-MmH2 [126.117.226.139])
23/09/10 05:05:08.79 NMT0GdYx0.net
作れないよカネヒト技術力アイデア全部もう海外には勝てないよ
特にそういう自由なゲーム性ではね
正直スタフィーも日本人には合わない人多いだろうから
そこは全部良いとは言えないかな

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2728-3YFy [222.15.34.112])
23/09/10 05:56:11.91 EudpfbSx0.net
リメイク2みたけどこういうのはいらない

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8c-/YcV [114.191.172.189])
23/09/10 06:39:37.24 2hXL3mjc0.net
SOシリーズが目指すべきはKHの各ワールドみたいな感じでしょ
SOは未開惑星での話に拘り過ぎなんだよね

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3c-VpTD [118.241.251.186])
23/09/10 07:21:03.99 tlOZNsIX0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのすたーおーしゃんかっけぇっすw

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5282-rlb/ [61.86.45.237])
23/09/10 10:23:53.80 4o0I1xm00.net
ローグギャラクシーやれ

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-MmH2 [126.117.226.139])
23/09/10 10:45:15.64 NMT0GdYx0.net
ローグギャラクシーもやったしスタフィーもやったし
でもスターオーシャンに頑張って欲しいね

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-4RsZ [126.89.160.174])
23/09/10 18:47:57.06 TuVD+4Qg0.net
7はまた青髪主人公になるんか?
逆に赤髪でアバンギャルドにしてもええで

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-MmH2 [126.117.226.139])
23/09/10 18:48:58.34 NMT0GdYx0.net
ファイアーエムブレムみたいだな

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-XCE5 [202.214.125.68])
23/09/10 18:58:47.17 LevIfbO0M.net
>>194
エターナルスフィアのイベントか何かで生まれてそう

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2728-3YFy [222.15.34.112])
23/09/11 02:54:29.12 g5IfQPOs0.net
2より3リメイクしてほしいけどリマスターあるからしないだろう

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-/YcV [126.35.201.223])
23/09/11 05:50:40.75 u4bMBiV4p.net
リマスターあるってんならSO2もそうだったでしょ
まあSO3リメイクしてるような余裕は今のスクエニになさそうだが

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-blgs [1.75.5.46])
23/09/11 05:53:35.51 QQaeKyZ+d.net
SO3をリメイクするなら5.6のスケールでやんないとな
モデル基準だと
それ以外だとダウンスケールになっちまう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

192日前に更新/229 KB
担当:undef