..
[2ch|▼Menu]
267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:04:13.27 MDiSsJYnd.net
一貫性だの細かい事じゃなくてシンプルに掘り下げとキャラの濃さが頭一つ抜けてるからなテュオハリム
主人公変わった方が良いレベル

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:07:48.33 i5R6GrfF0.net
スルドのおっさんが付いてくる意味あんの?って思ってたら
レナ側の解説係になっていて世界の未来にとっても超重要ポジでした

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:10:53.64 1YsntQLfd.net
>>259
ガイアス並に王として民のこともよく考えてて完全無欠っぽいけどギャップがある!的な為政者キャラは既にいるから
それと比べたら、公僕として有能ではあるけど他の弱々しい面がかなり目立つ珍しいキャラだなと思ってたんだけど
他のキャラの言動も含めていろいろ考えてたらむしろ他のキャラが薄いからテュオハリムが人気になるのではという結論に達した
ストーリー後半で個人単位のイベント貰えてるのテュオハリムだけだしな
ライターがどんな意図なのかは知らんが、キャラ毎に与えられた役割と属性でしかキャラを描けてないのが残念
2周目やってるとより強く感じるわ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:13:04.02 aERixJPJM.net
王道の主人公より脇が濃くなるのはよくあること
ロウもどっちかといえば一昔前なら主人公やってたような属性だし

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:15:01.76 nFZUpT5Up.net
>>262
正直アルフェンシオンよりテュオハリムキサラの方がバックボーン描写されてるのがなんとも
メナンシア組はここでもよく語られてるけど主人公ヒロインは語ることほとんどないんだよな個人的に

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:19:34.48 i5R6GrfF0.net
>>264
光→ロウ、風→リンウェル のように
地→キサラ、レネギス→テュオハリム の個人イベント順になっただけでは?
レネギスに+シオン来てほしかった…

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:20:51.03 esRRDIvA0.net
>>266
アルフェンとシオンは本編で結婚まで行ったからあとはご自由に、って気持ちが強い

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:24:20.55 5Am+NQID0.net
ロウ君はおでこに髪下ろした方が格好いいと思う

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:26:22.68 aXZGAdsI0.net
キャラが挫折を乗り越えて成長する姿が好きなので自然とテュオハリム好きになった
アルフェン君は挫折から立ち直るのはやすぎんねん

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:27:44.45 zYqJUf0Y0.net
あとはご自由に、ってのはあくまで恋愛面での話であってそれ以外の部分では
テュオハリムは過去も年齢的に今のグラ衣装変えるだけで使い回せるのも強いかな
リンウェルとロウじゃ必然的に子供用のグラまた用意しなきゃいけなくなるから
語れる内容はあるけど優先度としては低い位置になりそうだし

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:32:30.36 i5R6GrfF0.net
アルフェンの過去って正直ゲーム内で語った「どこかの領主につかえた一兵士」で話広がらなくない?
アルフェンがまっとうな人間だからネタがなさそう
拉致対象の素養とか話があれば別だけどさ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:38:39.95 2kYtldBp0.net
一般人と公人で感性が違うってのはまさしくその通りで、
ヴォルの城で「以前の君ならどうだ?」とキサラに言ったのも、公人であるテュオハリムだからこその視点で問いかけてるわけで
落ち込んでるアルフェンへの「死なせた数で張り合う気は無いが」もそう
テュオハリムにしか言えないことなんだよね
空気読めない性質もあるけど
一般人だけのパーティだと矮小させがちな問題に唯一別の視点から切り込むから腑に落ちる
ただレネギス以降だとその役割を担うのがテュオハリムしかいないんだよね…

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:39:01.88 aERixJPJM.net
シオンはもう少し背景描写欲しかったけど
よく過去話希望されるアルフェンリンウェルロウは本編で語った以上のストーリーはないよね
テュオみたいに映像で描写したら感情移入の度合いは違ったと思うけど
終わった後にあらためて掘り下げる内容かと言うと・・・

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:45:22.60 1YsntQLfd.net
>>267
ロウとキサラって出会ったその街で完結してるんだよな
その後の掘り下げはスキットくらいで、メインストーリーだと誰かとの関わりでしか目立つことが無いというか
メインがテンポ重視なのが伝わる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:53:05.90 esRRDIvA0.net
>>269
海水浴の髪型の方がいい感じだよね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:54:56.02 esRRDIvA0.net
>>272
アルフェンはシオンとリンウェルの仲裁しようとしたり、ロウやキサラやテュオハリムを励ましたり、当初からある程度人間出来てるんだよね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 14:00:35.64 1YsntQLfd.net
>>273
話の規模がデカくなるほどにテュオハリムが考察係になって他がアルフェンの選択を中心に行動する流れは、各キャラの立場の違いを感じられて妙にリアルだったわ
それにしたって物分りが良すぎるけどなアライズのパーティー
アルフェンも痛覚戻ってシオン助けてからは人間らしい感覚取り戻したのか分からんけどシオンも世界も救う!とかいうティーダばりの青臭いエゴ丸出しの主張になったし
もしあれでシオンと世界の二択だったらと考えると大半の人は世界を取るだろう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 14:06:47.40 aERixJPJM.net
世界のために誰かを犠牲にする流れは飽きたからもういいよ
ロイドみたいにどっちも救うヒーローのほうが好きだ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 14:07:08.45 jgt7SCiRa.net
アルフェンはアクの強さはないけど安心できる主人公ですごい好きだ
頭を使わないわけでもないし気配りができてカウンセラーみたいな感じで一緒に仕事したくなる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 14:17:45.50 zYqJUf0Y0.net
>>278
わいはロウが変に賢くなって推理の時のさりげない一言がヒントになるようなポジションにもならず
最後までよく難しい事は分からないけど野垂れ死ぬ思考が仲間と顔が見えるやつを助けたいで終わって安心したわ
おまえはそのままでいてくれ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 14:24:46.45 9S7g465Id.net
アルフェンはシオンが世界のために犠牲になるなら、世界がシオンのために犠牲になっても良いはずだ、ってこそっと言ってる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 14:25:09.80 2kYtldBp0.net
>>278
逆にテュオハリムが自分の興味と公人としての視点思考に偏りがちなので、アルフェンやキサラの視点や意見で補完し合ってたから良かったかな
世界のあり方そのものが揺らいでいく系のRPGってプレイヤーが感じた疑問や考察とキャラクターの抱く疑問や考察が乖離しかねない危険性があるけど、考察係のテュオハリムはじめアライズのパーティはそういう事がなかった

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 14:36:11.97 8cyttO30M.net
あんま過去過去だされてもって正直思うけど
リンウェルに関しては登場時倒れた後とか強制宿(夜営)なんかで休んだ時に
人の悲鳴ぼろぼろの村に子供視点で闇夜の中スルドの紋章だけが浮かんで見える悪夢にうなされる
みたいな演出が1回くらいあれば違ったかもなって思った
これなら子供グラいらんしまぁアウメドラ会う前に殆どわかっちゃうけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 14:39:23.92 aERixJPJM.net
>>284
リンウェルの事情を(メタ的に)隠そうとした結果唐突になっちゃったのかね
なんか後ろめたい目的あってついてきてるのはバレバレだったんだしアウメドラとの因縁先に匂わせても問題なかった

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 15:03:55.69 jgt7SCiRa.net
リンウェルの事情は風おばさんのところで出しても衝撃の事実!にならなかったし
確かにもっと前に話しててもよかったかも

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 15:06:52.41 yKkfK6hU0.net
ミハグサール入って例の虚水茶番イベント入った時に
メニュー画面が復讐リンウェルフェイスにならないものかとちょっとだけ期待しました
あそこから最後のメニューイラストになるまでしばらくなんか微妙だったな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 15:11:59.75 2hvqE30Zp.net
ラスダンまで来て、リンウェルが雷神覚えてないんだけど、何の術からの派生?
習熟度は5000近い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 15:23:26.65 TgHyeGkv0.net
>>285
>>286
リンウェルの事情を序盤から隠してたのは確実に悪手だったと思う
最初から開示しておけばロウとの絡みも復讐関連で増やせたし、ミハグサールのイベントも遥かに重みを出せたはず

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 15:29:51.43 1YsntQLfd.net
リンウェルって過去の薄さはどうしようもないけど一番ダナらしいというか
仲間に諭されても安易に「赦す」選択を出来ないのが却って良かったなと
だからこそ茶番が結構言われてるんだと思うが
糾弾する権利は常に奪われた側にある、奪った側の事情は関係ない。っていうテュオハリムのセリフがまた良いんだよな
テュオハリムは奪った側かつ糾弾される側で、それも自覚した上で言ってる
やっぱアライズはアルフェンのヴォ卿赦しやら何やら、行き着く答えが赦しなのはジルファの言葉から一貫してるけど世界観の割にあっさりし過ぎたんだな色々と
もっと愛憎ドロドロさせろとは言わんけど

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 15:31:09.38 esRRDIvA0.net
>>278
まあずっと「ダナの解放」って規模の大きい気持ちから、自分の希望をドンドン出して最後には気合いでどっちも救っちゃう主人公は個人的に好きだよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 15:35:56.62 +xGQUhGga.net
例の顔がメニュー画面に居座るの想像してワロタ
さしずめガナスハロスは「王」のあの顔か

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 15:37:10.48 i5R6GrfF0.net
物分かり良い子たちでストレスなし
リンウェルは14歳だから許せる所業
レナ嫌いからの和解という内容からシオンとテュオハリムとの交流も豊富
サブイベでまんべんなく全員と一番交流描かれてんのリンウェルだと思う

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 15:50:04.47 TgHyeGkv0.net
>>290
赦しという点に関しては復讐劇に絡めつつベルセリアが上手く描けてた気がする
メイルシオでのベルベットとフィーのやり取りとりや、特にアーサーの最期の懺悔のような告白に対して泣きながらベルベットが優しい嘘をつきながら受け入れるシーンとか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 16:05:00.00 esRRDIvA0.net
「赦す」と言ってもリンウェルはレナ人からの迫害もほぼないから、アウメドラ個人への恨みが大きくなってレナに対しても頑なになってしまったからな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 16:18:29.61 BPzsDLBTM.net
後半のシナリオぱねえな
真のスターオーシャンやんけ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 16:26:35.83 aXZGAdsI0.net
スターオーシャンとテイルズの関係を考えれば真のスターオーシャンしてても可笑しくはない

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 16:26:53.05 8cyttO30M.net
>>295
むしろ支配されていなかった状況からシスロディア入りした分
生まれた時から支配されてたロウとかより抵抗が強かったんじゃないかと思うけど

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 16:34:48.68 OSfVJEOW0.net
細かいところだとロウは抵抗勢力内の生まれだから
蛇の目に入るまで支配されていたと言えるかはちょっと怪しいけれど
道中スキットの温度差は何かしらそういうのから現れてる可能性はある

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 16:51:09.14 zYqJUf0Y0.net
ロウはこのご時世父親に怒り向けられるあたりこの生活の中でも比較的幸せに暮らしてたんだろうな
家じゃ母親に守ってもらってて帰宅した父親に格闘術習って、鴉のメンバーからも見守られてるし
良くも悪くも大切に育てた結果その性格と子供な事もあって親父が許せなくなったんだろうなとは思うけど

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 16:56:57.00 WDIgTTclM.net
パーティーメンバー内でがっつり奴隷してたのはアルフェンとキサラ


307:セけってことなのかな



308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 17:00:12.69 esRRDIvA0.net
>>298
まぁいきなり出会ったレナ人に仲間皆殺しにされたらレナ人=アウメドラ、に固まるのも無理はないとは思うけど。そこは「産まれた時から支配されてた人は怒りもしない」と言う話しからも小骨として残ってたみたいだよね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 17:10:51.31 5Am+NQID0.net
キサラのDLC奴隷時代の服を見ると辛かったんだろうけどカラグリアのぼろよりは遥かにいいなと思った

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 17:12:25.51 IhOBrp+10.net
>>272
アルフェン自体はともかくあの時代のダナとかは
実はこうだった的な話は少し広げられそう

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 17:17:09.25 E2ZVAHTIp.net
キサラの過去服は胸元開けすぎでこれレナ兵にそういう事されなかったんかと思ってしまった
兄さんが鉄壁ガードしてたという事にしとくか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 17:18:01.05 7IA/C/nq0.net
>>272
<王>の被験者には全属性に均等に適正を持つ個体が理想だが、これを見出すことは確率的に非現実的とか
書いてあった。成功体のアルフェンとヴォルラーンはそれに該当したのでは

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 17:43:31.83 esRRDIvA0.net
>>305
訓練もしてなさそうなのに当時から捨てられてたデカい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 17:44:28.41 esRRDIvA0.net
あ、間違った
デカい盾軽々持ってたから「勝てねぇ…」って思われてたのかな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 17:56:34.98 LrsN2KZXp.net
>>305
えっそんなエロ…酷い服あるの⁉︎
調べたけど画像ない。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 17:59:44.10 /BTPWo0FM.net
>>309
プレミアムパックのこれでしょ?
URLリンク(toarise.tales-ch.jp)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:03:22.08 eysvW5NGM.net
>>302
俺の書き方が良くなかったけど
レナからの迫害がほぼないって点について書いただけで
アウメドラへの復讐心がレナ全体に拡大されたってのは勿論その通りだと思う
テーマとしてそのあたりの混同と区別はあるわけだし

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:03:56.51 vzF7h7cr0.net
メタ的な話でボロ服をDLCにしてもプレイヤーは得しないし

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:08:15.24 esRRDIvA0.net
>>311
キサラが言ってた「つい個人の罪を全体に、全体の罪を個人に負わせてしまう」って話に通じるよね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:09:46.67 jkN9HufL0.net
5chにもSNSにも良くいるからな
主語を全体にして怒り狂ってるやつ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:10:18.23 zYqJUf0Y0.net
>>310
せっかくアルフェンシオンはレナダナの合わさった衣装なのにクリア後冒険できなかったり
ロウとリンウェルも魔法使いの一族衣装なのに里に行くわけでもないの寂しいなあ?って思うわけよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:11:41.44 LrsN2KZXp.net
>>310
あ、これ近衛時代の服だったんだ。
ありがとう!
ポニテ最高すぎる。可愛い
てっきりアルフェンなみにボロボロの服があるのかと

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:11:50.17 GmSJk0iZM.net
アライズの戦闘面白くて前作にも興味湧いてきたわ
ベルセリアの評判良さそうだから始めたくて色々調べてるんだが、評判のクソ悪いゼスティリアとストーリー繋がってんだな
ゼスティリアやらずにベルセリアやってもストーリー意味不明とかにならない?
因みにシリーズとしてはアビスグレイセスエフアライズだけクリア済み

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:14:07.23 rovLeW5ZM.net
みんな大好き人気投票やるみたいだよ
基本男かサバサバ女しか上に行けない投票だからテュオがどこまで行けるかって感じかな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:14:14.45 UWPxiiIZ0.net
近衛の過去衣装は胸の谷間にあるよくわからん紐がエロい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:16:54.38 vzF7h7cr0.net
>>317
ゼスティリアやらずにベルセリアやった口だけど全然問題なかった
特に事前知識とかも必要なかった

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:20:05.41 GmSJk0iZM.net
>>320
サンクス
今すぐ買ってくる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:20:40.51 7MWZ/L2u0.net
過去衣装は破けてるタイツがエロい

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:28:10.32 5Am+NQID0.net
過去衣装はキサラのアクセサリーが赤なんだよな
黒もいいけど赤も似合ってる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:28:30.78 i5R6GrfF0.net
人気投票とかいつもやらないけどシオンちゃんのために会員登録してくるか…
男だらけの中でシオンちゃんを上位にしたい
女キャラいないと結局営利企業は腐女子対象になるわけでしょ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:29:09.42 2IHU9EpXa.net
人気投票は本戦と野営料理はキサラに入れてきた
本当良いキャラだから上位食い込んでほしい

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:31:28.16 5Am+NQID0.net
人気投票って海外向けにはやらんのかね
俺はキサラかリンウェルに投票しようと思うが海外向けにもやるならキサラは上位に食い込むと思う

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:36:41.52 esRRDIvA0.net
>>324
女でも女キャラ好きな人もいるだろうからそうとは限らないと思うが

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:39:10.66 rovLeW5ZM.net
まぁ今までずっと腐女子投票だったけどアライズみたいな作品も作ったしグッズもヒロイン出すようになったし
ヒロインの扱いで大炎上するほどの腐女子向け商売には戻らないと思いたい
でも声を上げとくに越したことはない

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:43:07.85 Z5o/JjYL0.net
レベル上げしんどくない?
いま84レベなんだが楽に上げる方法ないのか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:44:33.35 esRRDIvA0.net
総合アルフェン、マスコットフルル、幹事テュオハリム、野営キサラのアライズ勢で投票してきた

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:44:45.58 Z5o/JjYL0.net
人気投票やってたのか
今回みんな最高で迷うけどリンウェルにいれとくか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:44:54.43 7MWZ/L2u0.net
>>329
経験値upの飯食って裏ダンのクロノス3、4回倒せばすぐ100になるぞ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:45:15.44 UWPxiiIZ0.net
つまりアライズの女性陣3人がみんな上位に入ればこれから先もお腐れ配慮で消されることなく出番も増えるってことか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:45:37.56 esRRDIvA0.net
>>329
飯食ってクロノス周回

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:45:50.15 NoURXaymM.net
>>329
経験値アップの飯食ってコラボボス倒す
数回倒すだけで終わる

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:46:09.22 5Am+NQID0.net
今投票してきた
マスコット部門でフルル総合でテュオハリムが上位に食い込みそう

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:47:15.42 zYqJUf0Y0.net
登録しないといけない時点でめんどくせえ〜皆よく登録してんな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:47:18.98 Wlo2MyZ60.net
ラスダンに経験値の精霊がいるじゃないか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:47:38.76 Z5o/JjYL0.net
>>332
まじか!
アイゼンといもうとできついと思ってレベル上げてたけど薬ゴリ押しで倒すかthx

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:49:04.11 GmSJk0iZM.net
過去作からして裏ダンDLCとかって来たりする?
最後までやったけどクリア後要素が若干雑に感じた

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:54:39.70 Fn0x79K50.net
いや〜人気投票かぁ...自分ら野郎共がいくら頑張ってもな...女性票強いからな...
今迄入れて来たけど結果アレだし

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:55:38.60 V17QA5Kl0.net
腐ではなくても結局恋愛や結婚好きの女を狙ってるから投票の女性比率は上がってるだろうね
野郎の居場所はねえぞ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:57:29.37 rovLeW5ZM.net
全体の順位も見てるだろうし入れないよりはマシだよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:58:51.12 esRRDIvA0.net
>>342
結婚好きの「女性票」のことは言ってない当初思う…

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:59:27.47 7MWZ/L2u0.net
やらないよりはと思ってキサラに入れてきたわ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:00:53.17 fN7u2ew/a.net
アライズはキャラ薄いわ、デザインも地味だわでベスト10入りは無理だろうな
30位以内すら厳しそう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:01:14.58 ldccyy2sp.net
>>340
DLCは一回出したしどうだろうね…。来たら買うけど出るとしても期間開けそう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:02:39.44 Fn0x79K50.net
シオンに入れたけど
まあキサラと共にフェスでは女さんから完全無視なんだろうなと考えると
ちょっとかわいそうな気がする

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:03:55.21 eysvW5NGM.net
今後の展開を考えて投票なんて選挙みたいだな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:04:42.22 yKkfK6hU0.net
本当はアルフェンに入れたいけど諸々あるし今回ばかりは自重するか

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:06:38.37 SVOS9Qtid.net
男向けに作って欲しいならベルセリアが最後のチャンスだったな
どのキャラも男が好きになるようなキャラだったし

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:11:17.57 7MWZ/L2u0.net
ベルセリアまだプレイしてないから知らないんだけどそんなに男向けだったの?
キャラクター紹介だけだとどっちかっていうと女向けっぽかったけどアライズと同じでプレイしたら印象変わるのか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:11:39.98 Z5o/JjYL0.net
俺はロクロウ最後まで微妙だったけどな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:12:59.22 UWPxiiIZ0.net
受け取り方は人それぞれでは

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:15:25.94 esRRDIvA0.net
男女はともかくショタコンが好きな人は好きそう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:16:18.54 eysvW5NGM.net
俺は男主人公の方が好みだからこっちの方がいいかな
モンハンとかも女キャラ作ってもすぐ消しちゃうんだよなぁ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:19:11.58 GmSJk0iZM.net
>>355
ショタコンが好きってどういう感情なの

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:19:48.45 fN7u2ew/a.net
ベルセリアは割と男臭いシナリオだったと思うけどな
アライズの方が出来の悪い少女漫画みたいでキツイ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:21:45.11 esRRDIvA0.net
>>357
うん、あまりこの手の話題言ったことないから言葉使いがわからなくてな…

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:22:47.57 eysvW5NGM.net
少女漫画って殆ど読んだことないんだけどこういう感じなのか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:24:15.78 9HM7XqDRp.net
少女漫画であまり男は下ネタ言わねぇけどな…

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:26:37.99 Z5o/JjYL0.net
そいつアライズもベルセリアもやってないエアプだろ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:26:50.76 V17QA5Kl0.net
まあ恋愛を一切やらない時点で完全に女は切り捨ててたなベルセリアは
家族愛やら兄弟愛やら友情やらはすげえ真面目にやってたから余計にそう感じる

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:26:54.14 /BTPWo0FM.net
とりあえず少女漫画にヴォルおじみたいなのは出てこないと思う

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:28:10.84 zYqJUf0Y0.net
恋焦がれて来ちゃう子はいるからセーフ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:28:22.86 i5R6GrfF0.net
乙女ゲー並のセリフを大衆ゲーで言うアルフェンとかいう男

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:29:25.56 rovLeW5ZM.net
アライズはあまり女性読者に配慮してない昔の少年漫画が近い
それを普通に楽しむ女性ファンもいるという意味でも

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:30:22.87 esRRDIvA0.net
>>360
最近の少女漫画の傾向だと主人公(女)は無個性で何もしないけど男が率先して守ってくれる、ってイメージだけど、それと比較するとアライズの女性陣は男共に手厳しいし、ママだし、好感の持てるバカだしであまり少女漫画っぽくはない

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:31:24.30 vzF7h7cr0.net
まあ総合はテュオハリムが上位いくんじゃね
ここでグッズ一番売れてるって聞いたし
テュオハリム上位ならキサラの中の人が自分のことのようにはしゃぐのが今から目に浮かぶ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:32:15.43 SVOS9Qtid.net
少年漫画はここまで恋愛しないしカップリングも出来ないというか
パーティ内でカップリングなんてほぼ出来ないぞ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:32:47.43 i5R6GrfF0.net
ロウ周りが昔の少年漫画っぽいね
女やエロいことに目移りしてヒロインに叱られるやつ
これにケチつけてる女みたよ。今の時代に合ってないとか言ってさ
ロウがムードメーカーで面白いのに

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:34:25.78 Z5o/JjYL0.net
ロウのデリカシーのなさほんとすき

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:36:48.06 8Y5dZhr60.net
後半どこ行ってもあのボイスばかりなのでしつこいとは思う

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:37:06.95 4E+gfPgIp.net
>>370
NARUTOは?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:38:48.56 V17QA5Kl0.net
アライズが女向け要素強いのを認めたがらない人ってどういう層なんだ
どういう気持ちでそこを認めたくないと思うのか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:39:06.40 7IA/C/nq0.net
>>363
ベルセリアはロクロウとアイゼン アイゼンとアイフリード アイゼンとザビーダ ロクロウとシグレ
の関係性で燃え上がってる女多かったから恋愛やらないから女斬り捨てとはいえんぞ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:39:42.86 1b9LP2DOp.net
テュオハリムとキサラのイケメンの貴族に惚れられる無自覚な元奴隷という要素が少女漫画っぽいというのはなるほどとなった
中身はママとバブハリムだけど

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:42:35.32 Z5o/JjYL0.net


385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:42:37.38 UWPxiiIZ0.net
特に気にせず楽しめたので男性向けでも女性向けでもどっちでも良いです

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:43:08.30 SSU78pHB0.net
>>370
鬼滅、ナルト、ブリーチなんて最終回発情期やらかして銀魂に皮肉られてたよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:43:58.03 /BTPWo0FM.net
>>379
これだね
話変わるけどオケコンのアクスタ再販するって

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:47:25.23 esRRDIvA0.net
>>377
シンデレラストーリー的なものか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:48:04.83 LrsN2KZXp.net
>>380
NARUTOのヒナタとサクラは本編でしっかり恋愛描写入れているからなあ…
最終回発情期ってそれこそドラゴンボールのチチと悟空くらいやない?物語でカップリングしっかり描いているのまで一緒にされるのはちゃんと物語理解してないとしか。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:48:16.37 NAh7qGCEa.net
男の方から女に矢印向けてるのが少女漫画っぽいんだよ
少年漫画は大抵、女の方から男に矢印向けるからな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:48:58.91 7MWZ/L2u0.net
テュオハリムとキサラの関係は少女漫画っぽいけどキサラ自体は男向けなキャラ造形してる気がするわ
まぁキサラに限らずアライズの女性陣は女受けとか特別意識はしてなさそうだけど

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:49:56.54 Z5o/JjYL0.net
テュオハリムからの矢印描写はなかったんだがエアプか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:50:55.89 rovLeW5ZM.net
>>375
他でもない女さんが女を切り捨てた!ってキレてるんですよね・・・
アンチは女切り捨てなのか女向けなのか意見まとめてから来てほしい

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:50:57.60 DPlQvt+dp.net
少女漫画でも少年漫画でもどっちでもいいよもう…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:51:51.64 esRRDIvA0.net
>>386
君サブクエ見えないなさては

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:53:06.29 /BTPWo0FM.net
サブクエやらない人って金とかSP困らないの?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:54:59.06 Z5o/JjYL0.net
>>389
いやサブクエは2つ以外全部みたわw
お前あのサブクエのテュオハリムの発言を勘違いしてそうw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:55:31.53 aI3+KO6ld.net
男が格下の女に恋するとかほんと少女漫画だけの世界だからな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:56:37.40 SSU78pHB0.net
>>383
最終回発情期に過程は関係ない
結果的に最終回でノマ複数成立したら馬鹿にされるんだよ
あの鬼滅も最終回は発情期、二次創作と悪い意味でバズったの知らんの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:57:18.77 7IA/C/nq0.net
こういう話題に混ざれないヴォルラーンが「俺を虚仮にした報いは必ず受けさせてやる」と言いそう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:57:58.34 2IHU9EpXa.net
自分も初見テュオハリムからキサラの矢印わかんなかったけどあとで気付いたな
サラッとやると遠回しでわからないのかもしれない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:58:35.75 mSrLmYW8p.net
テュオハリムはキサラが野営で何してても惚けた顔でガン見してるというのに

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:58:59.33 UWPxiiIZ0.net
オケコンは欲しいのアクスタだけじゃないんですよ……
高額で転売されてるからかね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 19:59:21.52 i5R6GrfF0.net
ポエムで告白するからマジ真剣にみてなくてスルーしてた
次はちゃんと意識して見てみることにする

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:01:05.20 LrsN2KZXp.net
>>393
あー、ちゃんと漫画の内容吟味して読まないタイプね。まとめのネタバレしかみてないとそうなるよねー。
ノマカプ成立して馬鹿にされるって人は木の股から生えてきたんかな。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:02:40.14 V17QA5Kl0.net
少年漫画らしく恋愛を全然やらなかったからこそ最後に突然くっ付くのがネタにされるんだから
最終回発情期なんてむしろ少年漫画が恋愛をしない事の裏付けにしかならないんじゃないか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:02:56.54 PhrwFenCd.net
鬼滅はどっちかというと恋愛よりも炭、カナ、善、伊、禰のメイン以外は
容赦なく殺してるところにびびってたわ、まじ過去回想=死で毎週びくびくしてた
あそこまでキャラ増やすと帳尻合わせるの大変、なら殺せば良いじゃないを貫いた漫画も中々ないだろ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:04:09.51 LrsN2KZXp.net
>>393
あと銀魂のネタの用語を意気揚々と
漫画以外で実際に使う人って
ザ・オタク過ぎて恥ずかしいと思う

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:05:41.02 vzF7h7cr0.net
ベルセリアを男向けと持ち上げてアライズを女向けと言って叩く奴って毎回同じ奴だろうに毎度話に乗ってあげて優しいなお前ら

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:05:41.55 esRRDIvA0.net
>>394
フクロウ貸そうか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:06:06.14 mQufbjiud.net
取り敢えず…オニメツさんとぎんのたまさんは
話題にしてはいけないッと…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:06:21.70 LrsN2KZXp.net
オーケストラの衣装DLCで欲しいなあ〜
それかアルフェン達の結婚式の時の衣装。
これでテュオハリムとキサラの服がペアだったのかわかる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:06:32.31 Z5o/JjYL0.net
>>398
やっぱあれ告白だと勘違いしちゃうのかw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:06:40.96 yKkfK6hU0.net
カラカラだ。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:07:33.84 esRRDIvA0.net
>>403
男向け女向けで叩きになってると思わなかったもんで…。普通に見え方の話かと

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:07:44.60 LrsN2KZXp.net
>>408
カラグリアだから

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:10:19.57 gmolFXLY0.net
議論が起こる時点でどっち向けでもあるということだな
ただテイルズで女向けグッズのためにホモキャラ増やしたり
イケメンと絡む女キャラがねちねち叩かれてるの見てきたから
恋愛=女向けとは素直に思えん

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:10:27.79 vzF7h7cr0.net
テュオハリムとキサラはあのポエムだけじゃなくて随所随所で匂わせしてるんだよな
キサラがシオンのことでアルフェンをからかった時にアルフェンがキサラだってって言い返そうとしてた
レナとダナの恋愛という話の流れだったから十中八九テュオハリムのことを言おうとしたはず

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:10:36.38 SSU78pHB0.net
>>399
>>402
ナルトとブリーチは途中から読まなくなったけど鬼滅はコミック全巻持ってるわ
ノマなんて好むの極少数のノマカスしかいないんだから馬鹿にされるのは当たり前だろ
一般層は友情や家族愛を求めるんだよ
それにテイルズスレ民なんてオタクしかいなんだから問題ない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:11:28.97 esRRDIvA0.net
>>410
カラカラだ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:12:07.93 UWPxiiIZ0.net
みんなと違う見方できる俺TUEEEEさんか
良かったね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:12:54.94 Z5o/JjYL0.net
>>412
それはキサラの矢印だろ
キサラがテュオハリム好き描写は結構あるけどテュオハリムは1個もないわ
ポエムもおっさんにシオンだけべっぴんさんって言われたから慰めで言ったことだし

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:14:07.16 otgyeBgvp.net
>>412
キサラさん具合悪くなって中断したけど「え!?続き続き!」ってめちゃ心の中で叫んでた

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:14:48.13 jkN9HufL0.net
かわいそうに、大人の矢印が見えていないんだな
明日またここに来てください、いや、来なくてもいいですが

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:15:24.79 8Y5dZhr60.net
>>417
実はツッコまれたくなくて気分悪いふりした説

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:17:11.15 G0D5pxgmp.net
>>419
最初そう思ったけど詩のスルー加減からして素だろうな、と思いなおした。ここでもスルーされるテュオ様

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:17:11.40 uHTncXDOp.net
ダナレナ仲人からの「ご自身はどうなんですか」「そうだな…」とか謎のあーおほんとか色々あったし
あとポエムはべっぴんさんで機嫌悪くしたからじゃなくて仲間たちが家事やるようになって自分の役割に疑問持ったからでは

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:17:43.15 vzF7h7cr0.net
ポエムはおっさんにべっぴん言われなかったからじゃなくてキサラが自分の居場所を見失ってたから言ったことだし
野営の惚けた表情とかあーおほんとか十分テュオハリムからキサラへの矢印な気がするが…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:18:46.47 esRRDIvA0.net
>>421
クリア済みのサブイベは後で解説見れるんだけど、まぁこれも徹底してた

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:22:01.02 7IA/C/nq0.net
URLリンク(i.imgur.com)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:22:49.20 UWPxiiIZ0.net
>>422
あーおほんのばつの悪そうな顔好き
あと「キサラに怒られるぞ」って言われた時のテュオハリムの笑顔も癖になる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:30:23.78 i5R6GrfF0.net
テュオからの矢印を頑なに認めないのはテュオ腐
本人同士のやりとりはわかりにくいが外野からはいろいろ言われてたし
わざわざ外野に指摘させるようなテキスト入れる意味を考えろよ
キャラは個別意思はもってない。シナリオライターによって作られたもの

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:32:47.59 NKnbiCosa.net
>>426
必死杉内?
他人の解釈なんかなんでもええやん

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:36:18.78 7MWZ/L2u0.net
>>423
見てきたけど彼女を確実に必要とする人間は身近にいたって思ったよりハッキリ書いててなんか笑った

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:37:24.87 vzF7h7cr0.net
テュオハリムがキサラに詩を詠んだのはおっさんにべっぴん言われなかったからだという読解力のなさを棚に上げて
矢印描写なんかない!エアプだ!勘違いだ!と喚くの奴は必死じゃないんか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:37:26.58 xN9xBi920.net
>>428
本当に徹底してるわー

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:40:59.24 2IHU9EpXa.net
>>428
これが他2組なら確実に恋愛要素なんだけど、テュオハリムだから別の意味にもとれてよくできてるなって思った
キサラがいなかったらテュオハリムあの旅できなかっただろ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:41:15.95 gmolFXLY0.net
サブイベの解説ってどれ?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:45:02.65 UWPxiiIZ0.net
>>432
他はわからんがPS5だと左ボタン押してL1orR1

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:45:41.66 DUsu7e0Ra.net
つーか、アルフェンとシオン語られなくて草生えるわ
シリーズ一人気ない主人公とヒロインになりそう

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:46:57.20 UWPxiiIZ0.net
>>433
ごめん2だった

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:47:58.18 qtQEx7WUd.net
>>428
ここまでしっかり書いてるのに矢印内とか言われたら作ってるほうが泣くわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:50:59.68 qtQEx7WUd.net
ヒロイン人気ないとかになったら困るからとりあえず人気投票はシオンに入れてこようかな
正直みんな好きで選ぶのむずい

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:53:58.41


445:gmolFXLY0.net



446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:56:05.37 7IA/C/nq0.net
男からはリンウェル、女からはテュオハリムが人気出てそうだけどその辺りどうなのかな
ヴォルラーンが一部の偏った(ネタ)人気あるのはわかる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 21:02:47.59 p1DPW8pFM.net
リンウェル可愛いからな!
URLリンク(i.imgur.com)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 21:04:54.98 8Y5dZhr60.net
リンウェル可愛いけど見た目で一番好きなのはシオンだわ
中身で選ぶとテュオハリム

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 21:06:02.27 GP6OHz4P0.net
女キャラは完全に好みで分かれそう
俺はキサラだなテュオハリムになって結婚したいです

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 21:06:07.02 nmsdgc6r0.net
私は女でアルフェンが一番好き
でもゲーム部分の性能に引っ張られた評価のような気もする。炎の剣がぶっ壊れてる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 21:06:59.83 esRRDIvA0.net
>>439
「その他」枠があってよかったなヴォルラーン

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 21:11:28.28 LrsN2KZXp.net
アルフェンとシオンはプロポーズからのキス、
結婚式で公式が最大手なんですわ。
陰が薄いんじゃないの。公式ありがとうで大満足なんだわ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 21:13:11.94 UWPxiiIZ0.net
見た目も中身もキサラが一番好きだけどパーティみんな好き
自分もテュオハリムになって夜のロッドエクステンションからのトゥルボコエイジしたいです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

548日前に更新/239 KB
担当:undef