魔界戦記ディスガイア ..
[2ch|▼Menu]
428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 00:34:28.03 VCprsCPx0.net
オート議論ってそもそもが使わないといけないほど膨大な作業量にしなきゃいいだけなんだよな
オートを実装するか以前にオートが必要なほどの作業量にするかを決めるのも全て開発者の匙加減だから
ユーザーができるのはオートが必要なほど単調で作業なゲームにnoを突きつける選択くらいだよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 00:52:29.46 V0HvUlEoa.net
オートとskipは転生ドリンクアイテム強化探索に最優先で実装するべきだった

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 01:22:29.61 V/2jf7HE0.net
>>427
ラ・ピュセルを買ってくるといい

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 13:20:34.51 uLncdjOTd.net
日本一の想定する客層ってどこなんだ?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 13:28:36.42 s2S+OhXx0.net
>>430
あの時代のゲーム特有の太い足と際どい服装すき

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 13:41:08.53 zPZR0f/e0.net
クッキングファイター好 で日本一を知り
マール王国シリーズで日本一を気に入り
ラ・ピュセルが日本一の最高傑作だと思ってる
ディスガイア1はラ・ピュセルのやりこみ要素をやりすぎな適当バランスで作ったら偶然絶妙なバランスになってウケた偶然の産物

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 17:32:45.56 VCprsCPx0.net
ディスガイア自体は良いんだけど神水あたりから途方もない作業を全面に押し出すようになってきて
2の修羅に行くのもアイテム育成するのも全部運ゲーなのも困るが、それ以上にねこばば対策してきたあたりから
急にやりたい放題のバカゲーから作業と窮屈なクソゲーに傾きつつあるのは感じる
とはいえ5はなんだかんだで一番遊んでるかな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 17:41:01.98 s2S+OhXx0.net
キャラ   1>4>3>5>2
システム  5>4>3>2>1
ボリューム 5>4>3>2>1
ストーリー 1>2>4>5>3
個人的にはこんな感じ
ちなみに6はやってない

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 18:41:41.21 qGLR2yKD0.net
アイテム界を駆け抜けてブレイブハートを連打した飛天無双斬が楽しかった

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 18:47:30.65 IiSLYYhbr.net
今にして思うと9×9殴る作業をなんで楽しんでいたんだろう

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 18:48:55.65 TFgB/ski0.net
>>437
9x9は草
81マス攻撃とかマップ平気か?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 18:51:12.80 TFgB/ski0.net
誤字ったので飛天無双斬で斬り飛ばされてきます

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 20:54:03.93 7BTQYToed.net
なかった頃の盗賊でステ盗むより
神水のほうが楽だろ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 21:18:34.11 VCprsCPx0.net
楽っていうか盗むはそもそもステカンストさせる前提で作ってないじゃん

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 21:30:21.69 cw6NFCKJ0.net
なんでもカンストステ9999…よりステ振りや適正で数字バラバラな方が見てて楽しかったな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 22:08:53.55 HgdVpe5T0.net
ギャグの面白さ 3>>>2>4>5

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 00:13:27.09 vveEAh2h0.net
エロさランキングはよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 01:15:14.75 QrpidwXe0.net
エロさ方面ではディスガイア1のストーリーでムチムチに弱いラハールが夜魔族と戦うことになる所が好きだったよ
魔物キャラのボイスなんか戦闘中今みたいに喋らなかったのにキャラ一人だけ出して囲まれて攻撃されるところ見て興奮してたよ
今の性癖を形作る上で重要な要素だったと思うよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 03:08:30.32 Nv8ZUYDC0.net
そんなに作業好きならチート屋とドリンクバーも封印すればいい
レベルアップとその効率を突き詰めるのが楽しいんであって工場ベルコンの流れ作業以下の事を無給でやる太古のMMOみたいなマゾゲー誰がやりたいんだっての
6の問題は最高ランク武器に特徴がないとかそういう部分でオートは今までで一番求められてた部分だ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 03:17:03.77 zK2eCbZl0.net
>>446
転生もオートにしてくれよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 03:19:52.97 Nv8ZUYDC0.net
>>447
それな
次回作は議会オート欲しいわ転生作業だるい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 04:38:19.18 iEDdGFS70.net
>>446
N-バール剣でクリ率15%上がるぞやったな!

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 04:56:05.28 Bf+cRbwY0.net
そのときそのときで選べるのがいいんだと思うよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 05:26:18.68 iEDdGFS70.net
武器なんてその時その時で選ぶなんてことあるか?
遠距離キャラと近距離キャラ用意しとけばお終いだろ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 07:29:41.13 mMDSVqSj0.net
オートを導入するくらいなら1キャラの作業に必要な総量を減らせばいいだけなのに気づかないからダメなんだよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 08:45:11.76 wM0gFZAAd.net
エロさで言えば6はポテンシャルあるから…
ぴよりもメロディアもキャラクターとしては好き

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 08:55:47.91 QrpidwXe0.net
全部オートで回して数値大きくなってるねってのを見るだけのゲームのためにswitch一台使いたくないかな俺は

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 09:06:31.10 Bf+cRbwY0.net
もう、ディスガイアツクールとして売り出したらいいんじゃないかな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 09:26:48.20 AVxifptFd.net
作業といえば悪業指南は個別と共通に分けて固有魔ビスロの敷居を下げた方が良かったのではなかろうか
あそこまでされるとキャラゲーなのに使うキャラ以外放置状態

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 09:55:50.16 906BTEgg0.net
オートの一番いい落とし所は効率がオート<手動になる感じだと思う、それも結構な差で
魔心は便利だし面白い試みでは合ったが如何せん便利すぎた
そのせいでゲーム性が魔心を組むことに集約されてゲームとして虚無気味になった
なんかAIが人間の仕事を奪うって言葉が浮かんできたわ…

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 10:49:35.47 wM0gFZAAd.net
>>457
例え手動の方が十倍効率よくても人間はオートには勝てんよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 10:55:56.85 mMDSVqSj0.net
>>457
個人的に概ね賛成だわ
最悪なのは開発者もどうせオート使うでしょって思考になってオート全体の作業量になってる状態
放置する時間だけ増えてゲームをするために電源を入れてゲームをしないという矛盾
それなら電源切ってる間に増えてるほうがまだマシ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 11:05:26.57 QokFmA9Rr.net
どのみちもうオート無しのディスガイアは遊んでらんないけどな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 12:41:33.27 E0KmBCAU0.net
未だに2のアイテム界でせっせとレベル200にしてる僕
レベルスフィアはよ出ろ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 12:51:22.32 aCr7P26id.net
ズアーしね烈火

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 13:02:12.48 OHKsZwtPa.net
魔心より人力で32倍速なんて不可能だからAI馬鹿にしたところで絶対勝てないよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 13:08:55.39 zK2eCbZl0.net
>>453
ババア先生エロすぎ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 16:48:55.16 N+qQozph0.net
>>463
1回で稼げる量が1/32以下になってたら意味ねー

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 10:12:24.06 hBfiLpAPd.net
エトナ×-○フロン
ロザリンド○-×雪丸
アルマース×-○ラズベリル
フーカ×-○ブルカノ
フロン×-○エトナ
セラフィーヌ×-○リーゼロッタ
先発ヒロインが負けることで有名なシリーズですが6ではどうでした?
そこだけが気になります

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 10:16:45.99 Xu3RIAPR0.net
アルマース……?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 10:39:54.81 W5+mMZgz0.net
>>466
6はシュセンドル○ー&#9747;メロディア

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 11:40:22.39 Rw2CviAR0.net
ヒロインとは

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 11:49:17.89 xHJ0NSSJa.net
3のヒロインはアルマースしかいないし4はスリッパが最初から愛人だし5もゼロッケンだけじゃん
勝負にすらなっとらん

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 13:10:13.04 nlrz8YuFd.net
ヴェロニカ割とありがちな分かりやすい強キャラである意味癖もないしな
今年の新キャラがほんとしょうもないから人気上位にはいるでしょ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 13:11:16.80 nlrz8YuFd.net
すまん誤爆した

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 15:48:17.73 ZHLzvdP10.net
なんか2やってる人そこそこみるな
今のシステムに慣れてるとしんどいところもあるんだろうけどあのくらいのボリュームで丁度良いのかもな
ファントムブレイブが好きだった

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 15:49:16.21 1Lw0qA1N0.net
こんにちは
ディスガイア5ってバフ等による能力の上昇は100%が上限と聞いたのですが、ヴァルバトーゼの魔ビリティの上昇値が明らかにそれを上回ってるように思えます。
ヴァルバトーゼの能力上昇上限はどれくらいなのでしょうか?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 12:09:56.20 5Eg4nJKE0.net
>>474
HP/SPは99垓9999京9999兆9999億9999万9999
ATK〜SPD99兆9999億9999万9999まであがるぞ
そもそも閣下の魔ビは能力割合アップとは別枠の上昇効果だからカンストまでステータスアップする

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 12:11:10.55 5Eg4nJKE0.net
>>474
スマン6の話だと勘違いしたわ
でも戦闘中のみ効果で9999万9999まで能力は吸えたはず

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 16:36:30.63 vIxegBTk0.net
マジで
他のキャラクター使えなくなっちゃうよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 17:22:13.74 O85sfCPJ0.net
4Rで最強武器のレアリティ0狙ってるんだけど確率おかしくね?
1→13回
2→9回
3→11回
4→10回
5→12回
6→5回
7→10回
0→未だに出ない
0だけ他より出にくい設定なの?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 17:28:42.46 /f68ACbZa.net
そうだよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 18:04:57.36 vIxegBTk0.net
アイテム界で育てながらすすもうとおもったのに装備しながらじゃ駄目なんだね・・・・・・・

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 18:12:15.56 FR7dvDpyd.net
そういえばレアリティ屋とかいうゴミがおったなあ
レアリティをマイナスして0にできたらまだ使い道があったと思うの

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 19:38:55.38 5Eg4nJKE0.net
>>478
魔チェンジ武器がレアリティ0だから0で揃えたくなるよな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 21:17:17.27 Q/bHBwgv0.net
ディスガイア4return買ったんだけどズームアウト出来ないの?見づらい

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 21:24:04.95 qO402UJMd.net
出来るよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 02:02:16.17 GM875lav0.net
固有イノセントってサブ武器にもっても効果発動する?
ネギとか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 02:05:00.10 GM875lav0.net
あっ、アイテム会議で付け替えれるわ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 05:26:50.00 8XQ0OHb60.net
ディスガイア2PCで武器の見た目変える機能とかねえのかな?
みんな魔剣良綱やドリルエンペラーだからなあ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 05:29:13.60 dgdMlvoKa.net
2なら拳と杖以外息してないだろ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 05:45:45.39 A6YDmnz8d.net
だがそれがいい!

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 09:17:49.18 c9sHDo2k0.net
できた

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 09:18:01.98 I9FB7oy80.net
2は範囲攻撃できるのが少ないから魔法と拳はともかく剣と槍もよく使ってたな
まあだいたい使う武器って決まってくるよな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 10:41:45.09 8XQ0OHb60.net
出来るだけ使用武器がバラけるように育ててるけど、弓だけはほんまゴミに近い性能だと思う
せっかく10マス先のゲートキーパーとか倒せるのに謎の宝箱が出現する仕様で台無しよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 01:42:34.63 UvFJszNy0.net
悪業指南コンプの為の10万体撃破が邪魔すぎる
撃破数系全部1桁減らしてほしいわー

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 03:58:52.74 ZQ4QBGnb0.net
10万体なんざアイテム界回してれば勝手に到達してるぞ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 06:28:11.22 ZJs4hVLld.net
>>492
むしろ宝箱が敵を引き寄せるからGKは魔法で魔法使い補助に宝箱をって感じに戦略してた

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 06:28:45.44 ZJs4hVLld.net
でも2以外の敵は宝箱狙わねえんだよな
つまんない仕様になったわ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 13:27:39.95 2iJZnpZC0.net
2は極めると銃が意外と強い
解放した修羅の羅将にはまともに攻撃が当たらんから

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 17:02:01.41 5+O2+Vwo0.net
まずこのゲームバグなおったか?そこからだよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 17:07:47.82 VXG0X56M0.net
バグを見つける人がいなくなったのでバグが無くなった

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 18:20:57.52 ExO0LrR1d.net
もう誰もやってない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1116日前に更新/104 KB
担当:undef