サガフロンティア176 ..
[2ch|▼Menu]
91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:36:01.18 zRvBiCUn0.net
これ味方の火力上がっとるやろ
STR60ゼロソードのロザインが3000も出るぞ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:38:02.92 /8uR2hn50.net
このファミ通の下の方の術の記事で、引き継ぎ前提なら相反する術両方とも使いこなすって書いてるけど本当なん
URLリンク(www.famitsu.com)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:39:17.74 0jxfFA370.net
>>89
やるならブルー編でリージョン移動しながらがいいぞ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:41:58.04 zTJary1m0.net
そういや万能油のバグって直ってなかったから
裏ボスは時の君に全部お任せ出来るのかな?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:44:17.34 MSok7meG0.net
ヒューズ編も全部終わったわ
後はトロコン目指すくらいだな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:47:01.30 8/boGO7g0.net
>>93
なるほどー、それだと片道で労力も全然違うね
もうヒューズ編でスタメン組んでしまったから往復で頑張ってきます

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:48:49.54 LA13IRbl0.net
ショップのトロフィーチェックリスト
* マンハッタン モール
* マジックキングダム 店
* 京 土産屋
* シュライク 中島製作所
* クーロン 金取引所
* クーロン 薬
* クーロン 足用の防具
* クーロン 頭にかぶる物の店
* クーロン 軍からの払い下げ服
* クーロン マンホール銃
* クーロン マンホール剣
* クーロン裏通り pzkwVの店
* ネルソン 武器屋
* ボロ
* 術(陽陰秘印時空魔妖心)
これで抜けないかな?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:49:51.88 /a2HY6xG0.net
クーン編は仕様分かってると楽になるね
いきなりスクラップ→全主人公中最速でジャンク漁り可能
自由行動可能後、済王が戦闘無しで仲間になるしサンダーも引換可能、特殊工作車も回収可能
タンザークリア後はすぐにドゥヴァンで石をもらう→即刻返す
ルミナスでどっちかの資質を取る(自動で即座に帰ってくる)
これで麒麟の空間に行ける
麒麟を仲間にしたら
聖歌使える済王、グランドヒットでトリケプスとかジブサムスカウトになれるサンダー、全モンスターの中でも強くてリバースグラビティ使える麒麟、
メカ2体
この中から4人選んで編成
サンダーは石化凝視取ってジブサムスカウトとかに
済王はブレードその他諸々取ってデュラハンとかに
使うモンスター全員にマジカルヒール
って感じで完成までも楽

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:50:35.66 0jxfFA370.net
そういや試してないが真ブルーになるとJPとか倍になるがまた次周で真になるとその状態から2倍や初期から4倍になるのかな?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:52:41.92 8/boGO7g0.net
>>97
抜ける事無いと思うけどネルソンの金の店かな
あと、術は買わなくてもいけた気がする

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:56:11.09 SUF4xzYy0.net
やっぱり多段斬りは気持ちいいなぁ!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:58:52.10 oy+aBnRb0.net
やっと1週目ラスト 色々忘れてたから凄い面白かった
一番ヘタレぽいセアトが一番強いの笑うわ 鎧くれる方は癒し

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:59:12.31 zRvBiCUn0.net
色々と変わってる気がする
生科の入り口の石樹のお供の雷竜が2匹でよる
ロマ3みたいにレア狩りしやすくしてくれてるのかも

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 02:59:20.14 85XTlddl0.net
光の剣ってどうやって手に入れるの?戦ってれば覚える系?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:03:17.73 pjZo9H7w0.net
>>83
元からだね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:04:47.23 7OmrGmaz0.net
三倍速多段斬りの斬撃の暴力感たのしい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:05:54.20 7OmrGmaz0.net
>>104
陽術の一つなので学習で普通に覚える
でも上位術だし超風より覚えるの遅かったりするかも

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:07:37.09 0ET1ejzv0.net
死神と呪殺の効果変わってるね
単に気絶になってる
このせいで霜の巨人とはガチンコ勝負しないといけない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:09:24.73 pjZo9H7w0.net
>>91
オリジナル準拠で計算してみたけど敵の防御力丈夫さ0なら3500程でるから多分変わってない
>>103
雷竜2体も別に不思議じゃないぞ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:10:58.31 85XTlddl0.net
>>107
学習って言うのは閃きみたいなもの?良くわからないけど戦ってれば覚えるんだね!ありがとう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:14:12.70 Tgfc339i0.net
>>108
霜の巨人には石化が相変わらず効くぞ
石化凝視で瞬殺だった

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:24:50.02 YkFwfBkS0.net
Steam版買ったんだけどサガフロだけコントローラー反応しないんだけど理由わかる人いる?他のゲームは反応するんだけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:26:12.25 Fovxdkfj0.net
久々のサガフロでブルーから始めたけど、ほとんど覚えてないし、初見と同じだわ。
んで敵が強いから装備と金貯めるために、無限ジャンクあさりやってるが、これこんなにめんどくさかったっけ?
インスタントキット64個も集めるのかなり時間かかったわ。
これから、これを全キャラやると思うと気が思いやられるな…。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:29:39.76 ikAdFkdD0.net
最初から陰術持ってるヌサカーンで陽術買って引き継いだら次の周でも最初から陰術持ってるけど
陽術全部購入してるから忘れることができない(陽術買うのと引き換えに忘れる仕様)
これ強くてニューゲームだと陽術の資質取れんの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:30:46.33 7OmrGmaz0.net
>>110
そうそう
上位術はその術の資質が無いと覚えないので、そこだけ注意ね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:32:45.34 DdaroRLS0.net
>>97
オーンブルもあると思う

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:37:25.98 ikAdFkdD0.net
>>114
未購入の陰術あったから陽術忘れることが出来たわ
詰んだかと思った

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:37:43.50 pjZo9H7w0.net
>>114
試してないけどヌサカーン先生はシャドウネットは覚えてなかったと思うから、
シャドウネットを買いつつ陽術捨てる>陽術買いつつ陰術捨てる、
で出来ないかな?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:38:14.91 pjZo9H7w0.net
出来たみたいでよかった

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:41:14.70 ikAdFkdD0.net
ありがとう焦ったよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:42:04.87 L79qRn230.net
モンスターのスキルうっかり消しちゃうから
任意でロック出来る仕様だったら良かったな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:42:56.08 WXuetRi70.net
アセルスがいつまで経ってもスカイツイスター覚えないから銃にシフトできねえ
まぁ普通覚えないんだが

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:48:14.11 sonvL31v0.net
ジャンク漁りだけしてメカ2体にサイバースーツ、リーサルを沢山付けて即グレートモンド行ったら普通に負けて草
防御力だけ上げすぎたのかスプレッドブラスター、ビット、無伴奏ソナタ等でゴリゴリ減らされて死んだ
いやコレが簡単って聞いたけどうせやろ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:48:45.16 qveN4z5I0.net
ヒューズでとりあえずオルロワに挑んでみたがそんなに強くないな
三軍で挑んだから負けたが一軍なら勝てるだろこれぐらい多分強オルロワになってると思うんだが

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:52:08.07 Tgfc339i0.net
>>121
これ原作のときからそう思う
アプデで出来るようにならんかな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:53:11.39 40ZDzLpr0.net
そういや今回もオルロワは種族・下級妖魔なんかな
上級妖魔に修正したら他の能力の修正とかも大変だろうけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:53:53.64 ytRHZyQv0.net
>>97
オーンブルで買い物しててコレ絶対トロフィーの穴だわと思った
シャドウダガーとか陰のローブとか買える

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:54:35.92 fn2sDRFL0.net
>>121 確かにその通りだわ、アタマ良いな。 関係ないけど、アセルスって妖夢思い出す。



130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:55:34.15 pjZo9H7w0.net
>>123
サイバースーツより武神の鎧がオススメ
丈夫さが上がる分で実質的な防具としての性能は上だし、活力のルーンでの回復量も増える
ジャンク漁りなら所持金1791未満で拾えるはず

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 03:59:21.35 cfcXRZUr0.net
T260Gクリア
...クソ難いわ
ゲンさんはワンパンされるわ、メイルは連発されるわ、回復はインスタントキットのみで戦うわで
二度とやりたくない

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:06:43.59 bYfw+Ueh0.net
サイレンス仲間にした後主人公に陽術の資質取るのやっぱり無理なんかな?
陰術の資質取った後に陽術購入しても光の迷宮行けなかったさ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:07:03.73 /BGIGfQZ0.net
モンスターに勾玉持たせて使う聖歌はINT依存で マイティサイクロンはSTR依存で威力上がるであってる?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:07:51.80 WXuetRi70.net
>>130
パールハートはなんとなく装備させちゃうのがこれよなぁ
メイルクソ痛い

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:10:23.30 Tgfc339i0.net
>>132
ダメージ計算式
URLリンク(tyoikenkyu.web.fc2.com)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:11:07.45 pjZo9H7w0.net
>>131
陽術買って陰術は捨てられても陰術の脂質は捨てられないから無理だね
>>132
聖歌はWIL,PSY>INT
マイティはSTR,QUI>VIT

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:19:11.62 bYfw+Ueh0.net
やっぱりどーやっても無理かぁ
今回仲間15人以上加入出来るからサイレンスも仲間にしてあげたかったな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:20:27.81 /BGIGfQZ0.net
>>134
>>135
教えてくれてどうもありがとう!

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:21:12.98 8HUTuNHE0.net
ブルー鍛えて次週ルージュの育成スキップしようと思ったがルージュにステそのまま行くわけじゃなかったのかブルー2週してルージュに負ければ良いのか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:21:35.95 TheUU84M0.net
てかサイレンスは陽術資質取れないように改悪されてるのか
まともな全体攻撃魔法がリバースグラビティしかないのはキツい…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:23:06.60 cfcXRZUr0.net
うちのサイレンスはランページで殴る機械

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:34:36.98 YLLWnTHR0.net
俺の土曜の放課後と言えばサガフロとセブンの牛カルビ弁当と爽健美茶
今日の昼からレッドで始めるぜー

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:41:04.27 uzKo0fic0.net
アセルスに三花仙も覚えさせたしあとは憑依させるモンスターの吟味か

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:43:13.79 /XkpUe710.net
欲をいうと、資質の再取得ぐらいさせてほしいぜ
後から仲間になる子たち、どうしようもねぇ
そんなにいらないのに流星刀増殖がんばっちゃうね
撤退のおかげで、楽や

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:43:51.97 asKJo8cN0.net
T260G編は予備知識なしでヒューマン多めでいくと
即死耐性なんかロクに用意しないままラスボス挑んでカーネイジで何人倒れるかの半運ゲーになりがち
レオナルド、工作車がいればまあなんとかなるが

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:47:26.21 vq4QeAis0.net
うわ、ヒューズ編(ブルー)のルージュルートだとタンザーほぼ強制じゃん

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:48:38.82 yVzt8gCk0.net
マスターリング戦でメサ子にマリーチ吸収させるの成功したけど、これってヒューズ編でやった方が楽なんかな?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:50:22.91 aeU4Ir3y0.net
致命的が見つかったとかあったけどSwitch版って駄目なの?
ps4 とどっち買うか迷ってるけどマイナス面ないなら寝ながらできるSwitchにしたいんだけど

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:55:01.17 EJXds1yh0.net
結局ヒューズ編って仲間は自由にリージョン巡れば入れられて好きなパーティーで攻略できるの?
あとトロフィーになってる究極版ボスチェーンってのも好きなパーティーで組めるか知りたいな…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 04:55:06.99 djtkXfog0.net
1周目アセルスやっと終わった
なんだかんだで10時間
そのまま2周目のリュートは20分くらいで終わった

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:02:00.12 zfGOr07s0.net
まだブルーリュートレッドしか終わってないけど
これ開発2部まで行ったデータ用意すればヒューズ編で真アル使えるのかな
現状メタルアルカイザー戦前のデータまでしか引き継げないし

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:04:25.91 PBKN/mle0.net
敵が強すぎる
HP500-600しかないのに雑魚敵からダメージ400オーバーの全体攻撃を食らうんだ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:09:19.82 Tgfc339i0.net
>>151
サガではよくある
フロンティアは生命の雨ですぐ全体回復できるけど
昔はシャッタースタッフ(1回使うと武器壊れる)とかだった

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:18:10.33 YG8iiz0F0.net
退却って戦闘回数進むか分かった?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:19:11.36 vq4QeAis0.net
>>71
アーミック編とかアンサガ博士向けのゲームだよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:29:07.90 9UsnBQM40.net
喋らない陰キャだからって陰資質を強制しなくてもいいのに

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:30:34.45 yVzt8gCk0.net
>>153
増えないよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:32:14.20 6ggPPdBi0.net
サガはほぼ全て全体回復無い中で敵の全体攻撃と2回行動に立ち向かうゲーム
サガフロは全主人公全体回復用意できるから遊びやすい方
始めて間もない人は困ったらメサルティムを育てるといい
確率や主人公が誰かに依存せず全体回復使えるから

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:33:35.18 /XkpUe710.net
欲を言えば、技欄埋まっててもひらめいて欲しいとか
モンスター能力は、○○を入手した!→どれと入れ替えますか? と先に何が来るか教えて欲しいわ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:35:31.07 vq4QeAis0.net
リュートとメイレンにクラーケン師匠から無月散水教えて貰いました

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:40:26.12 AfaulE4L0.net
高解像度になってわかったけどシュウザーって舌ペロペロしてたり
阿部高和みたいな表情したり地味にシュールな顔してたんだな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:53:30.77 PBKN/mle0.net
>>152
team2の仲間とかも鍛えてるんだけど意味あるでしょうか?
データ引き継ぎとかしてくれればなぁ
お金とかアイテムとかHPだけでもw
あとJPは回復手段が多いけどWPはなんで回復できないんだ
敵が強いから全力全開で戦ってるからすぐ枯渇する
術メインがベストなんだろうか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:56:04.65 7ntEbudi0.net
iPadって上下に帯表示でますか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:00:41.99 PBKN/mle0.net
ディフレクトとかかすみ青眼が自動発動してくれるシステムは良いですね
気持ちがいいです
全員にこういうの覚えさせるのも手なんだろうか

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:04:51.19 8O1zy1860.net
一部モンスターの取り返しのつかなさもどうにかして欲しかった
具体的に言うと草薙の剣と麒麟の歌と空術

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:05:51.66 4x1lVfMJ0.net
>>161
一度クリアすればNEW GAME+が開放されて引き継げるよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:10:48.41 PUD57boI0.net
ピンクタイガーでキャットファイトしたり、
バニーでお尻フリフリしたり、
ダンサーでエロオヤジの前で踊ったり、
コマンドーで女スパイ。



168:素晴らしい



169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:20:08.01 0jxfFA370.net
ファスト十字砲火4からブルージュどっちか塔の5連携で7.8万出るしゲーム終わるな残ったら
ブリューナク跳弾5やDSC連打できるし

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:20:54.46 /XkpUe710.net
美人でモデルで背の高い金髪設定 恋人の仇討ち 最後はウェディングドレスでバトル
コッテコテの洋画演出最高や

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:31:32.37 PBKN/mle0.net
>>165
おお、全部引き継げるんですね
ありがとうございます!
安心して育成できます

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:32:47.27 7OmrGmaz0.net
敵ランク9になった状態で引き継いで、未育成のアセルスで開始とか
さすがに無謀かと思ったけど
ちゃんと前周の最強装備で整えてあげれば結構まともに戦えるな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:33:54.23 fExhS1rs0.net
ある程度装備整うと敵ランク引き継いだ方が成長にも良さそうな気もする

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:41:38.93 PUD57boI0.net
初手タイムリープなら後はDSCでも十字砲火でも結果は一緒だな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:45:22.17 7MnBslu00.net
防御力の詳細が表示されるようになったおかげで
「クセがない防御力8防具だしこれでいいか」って装備してたミラーグラスがかなり微妙だったり色々な発見があるな
メカに装備させたら優秀なブーストかかるけど

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:49:36.23 prsDzz260.net
相反する術を引き継げるけど資質は引き継げないみたいだけど、元々資質を持つキャラはそのまま?
もともと印術の資質を持つメサルティムに塔を覚えさせたりとかはできない?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:51:27.18 5bE5RfJW0.net
サイレンスの陰術資質いらないわ
レッドとリュート編の術妖魔枠として重宝してたのにオワコン化した

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:53:21.01 P8dbPe/u0.net
敵ランク引き継がなかったらシステムデータレベルリセット?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:53:47.97 Tgfc339i0.net
>>173
自然洞窟前の生命の雨マラソンしてたら
副産物で山ほど手に入ったマジックハットがまさかの最強の帽子だったわ
精霊石使えるだけのネタ装備かと思ってた

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:57:37.43 YLLWnTHR0.net
>>151
メイル、振動波、サイレンだと全滅もありうるから
強風か暴走かな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:59:36.80 YLLWnTHR0.net
>>163
達人になるとそのディフレクトがタダになるんだ快適すぎる

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:00:42.80 v0YS9jV10.net
オクトパスボード量産するならブルー、リュート辺りのすぐ自由に動ける主人公でカード回収→仲間回収→ムスペルニブルの2竜倒してボード回収が一番楽かな?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:02:23.73 6zDA+lyp0.net
サガフロ1はブラウン管テレビだとダンジョンが真っ暗で夜に部屋の電気消してやんないと洞窟系ダンジョン見えにくかった思い出…
俺の14型ブラウン管テレビが中学生当時のお年玉で買った安モンのやつだったからかもしれないけど…
リマスターはちゃんと明るくなってて出入りできる所に矢印もついてていいわ
当時はスクラップで無限増殖は知っててやってたけど金を買って売るってのは知らなかったわ…(´・ω・`)
本当洞窟系ダンジョン真っ黒で見えにくくて苦労したわ…

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:04:01.26 6zDA+lyp0.net
これまだ二週目とかいけてないけど強くてニューゲームは他ルートで強くしたやつが他はルートで強いままって事であってる?(´・ω・`)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:04:33.36 ly8FBQB10.net
矢印景観を損なうから消してるけどほんと出入り口わかりにくいな!

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:10:52.33 oy+aBnRb0.net
>>183
矢印使ってるけど気持ちは分かる なんかサガフロのマップは独特の雰囲気があるよな
針の城が良く言われるがクーロン地下も暗さと相まってやばい
当時は全員クリアしたけど最後まで攻略本必須だった

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:12:46.96 fn2sDRFL0.net
>>184
懐かしい、武器屋気付くまでだいぶかかった思い出。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:12:59.68 5bE5RfJW0.net
>>98
>>98
タンザー直後に印術破棄できたっけか?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:13:54.80 asKJo8cN0.net
矢印のおかげでクーロンのマンホール店とかピザカワvの兵器屋を初めて知ったって人いそう
逆に矢印のせいでベルヴァ基地とか罠扉に矢印つかないから罠が機能してないw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:14:19.18 fn2sDRFL0.net
>>179
ディフレクトとデュラハン盾の安心感

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:15:03.94 s5EIitiE0.net
アセルス編序盤で、自宅に帰らずに秘術イベントを進めていて、
ワカツに剣のカードを取りに行ったんだけど、城の最上階で
イベント(絵合わせ)が発生しない
何か忘れているのか、本編を進めないとだめなのか……??

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:16:26.17 /XkpUe710.net
デュラハン盾じぇんじぇんおちねぇな、何%やこれw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:16:52.31 ly8FBQB10.net
>>184
矢印もデザインが違ってればよかったけどな…

>>189
ゲンさんいないとか?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:17:02.79 ly8FBQB10.net
いやいないとワカツに行けないか

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:18:54.85 tfD33aay0.net
地竜を2時間狩ってもスプリガンスーツ落とさなかったから
レッド編まで取りに行ったが1時間未満でスプリガンスーツの宝箱に到着
俺の2時間は何だったのか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:19:14.75 10EyVF3N0.net
PS版のゲンさんのグラフィックはくさそうなおっさんにしか見えなかったが
高解像度でムキムキな兄貴化しててそっち系の人に人気でそう

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:19:38.96 fn2sDRFL0.net
土方のにいちゃん

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:19:53.66 bfzqCtZZ0.net
元々…

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:20:49.08 fn2sDRFL0.net
>>190
ファミ通に聞くべ、FFTでもパーフェクトバイブル出したんだし…。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:20:50.67 +zkkSRC50.net
イラストではけっこう痩せてたような

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:22:20.96 MoruNHw60.net
>>189
印術の資質イベントなんかやってんじゃねーの

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:24:53.15 /XkpUe710.net
>>197
大丈夫なの?ファミ通の攻略本だよ?
ゲンさんは、もっと親父かとおもったけど、意外と若手のあんちゃんのイメージになっちゃったな
俺がふけただけかもしれんが

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:25:35.86 s5EIitiE0.net
>>199
ども。
印術イベントはやってません
PS版で何度も行ったので場所も間違いないです
とりあえず今回は宝箱だけ回収して、後回しにしますw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:25:57.49 oy+aBnRb0.net
当時は時の君が結構驚いたな 
イラストレーターの絵柄と設定的にもっと耽美な雰囲気想像してたら
意外とオッサンぼくてな オッサンの君とか呼んでたわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:26:14.63 k/9KAFmO0.net
ブルー、レッド、アセルス、T260、クーン
この5人が一番組み合わせあついかな
Tとクーンこそズッ友の間柄だけど、全員ブルーを仲間に出来ない、レッドとアセルスがT260とクーンを仲間に出来ないって点がポイント高い
レッドとアセルスは一時的に共闘したことあるけど、やはりこの組み合わせが一番目にしないから斬新だ
ヒューズが邪魔だから二軍で仲良くやろう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:28:09.91 vNBReoDe0.net
時の君はおっさんというより男前

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:28:29.42 bfzqCtZZ0.net
時の君は


208:ケ筋とノースリーブスクワットがはっきり見えてますますネタくさい 二言、三言しかないセリフカッコいいのに



209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:29:56.76 b+1BCHMM0.net
強くてニューゲームって一度クリアしたら、どのセーブデータからでも出来るん?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:31:15.32 IhwsgIjj0.net
面白いけど絵が変だな
なんか歩いてるとき宙を浮いてるような

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:31:59.98 1U3DsA5z0.net
3種の神器は引き継げないけど草なぎの剣は引き継げるなら、
引継ぎ前に交換しておいたほうが良いのか。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:32:55.87 /XkpUe710.net
ボンテージ+肌見せがデフォの妖魔ども
ヴァジュイール「人間どもは裸を好むが、理解に苦しむね」 胸元ガバァ
あの人たちなんなの

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:33:06.21 zvtH6g1l0.net
ゲンさん30くらいっしょ、そら見方によっちゃ若手よ
根拠はないーんだー

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:33:28.47 YLLWnTHR0.net
>>188
そうなー竜鱗が霞む性能だもんな
サガフロディフは仲間を守れる仕様ほんと有能

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:35:47.74 vNBReoDe0.net
ゲンは35

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:41:32.80 fn2sDRFL0.net
>>211
ただリマスターは重量の内部データ有るのかなぁと。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:41:36.17 7OmrGmaz0.net
私の身体に興味があるのか‥‥
酔狂な。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:46:49.98 17xoh/B80.net
かっとばせトキノくん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:49:24.06 ly8FBQB10.net
剣もらうより三種の神器持ってる方がお得なんだっけ?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:54:56.11 /dBBx6Jk0.net
アセルス編やってるけど妖魔って全体的に火力微妙だな
ゾズマを仲間にしたがこいつが活躍出来る場面が分からん

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:55:23.66 fn2sDRFL0.net
そらそうだ、聖歌の勾玉
大量の属性防ぐみかがみのたて

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:55:51.23 MWLbGpe+0.net
とりあえず忘れんようメモ
699 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/04/16(金) 20:30:42.03 ID:JN8oxK+50
一度忘れると再習得不可能なモンスター能力
麒麟の歌(麒麟)、空術(麒麟)、草薙の剣(斉王)、フェイント(サンダー)
ボス戦やイベント戦でのみ吸収できるモンスター能力
フェイント(クーン編時にクーンのみ吸収可能)
ミニオンストライク(レッド編限定、斉王の初期技)
ぶちかまし(レッド編、クーン編、ブルー編のみ吸収可能)
イルストーム(ブルー編以外吸収可、クーン編のみ三度習得機会有)
百足蹂躙(エミリア編以外吸収可)
システムレベル1以上のコットン、システムレベル3以上のクーンは本来吸収機会のない筈の
モンスター能力を一つ吸収している=最強育成した時に最大HPが4高くなる
赤カブはミニオンストライク、ぶちかましを吸収できない(リマスターは不明)
チラ裏メモだけど需要ありそうだから投下しておく

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:58:16.98 /XkpUe710.net
妖魔は、全身朱雀にして初めてつかえだすからのぅ
序盤はモンキーライダー*3でもええで

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:58:32.63 17xoh/B80.net
>>218
水鏡だからみずかがみだろ
ドラクエじゃないんだし

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 07:59:12.56 g5DZBUP20.net
追加主人公でアルカールもあれば良かったなぁ
サントリオンの話は見てみたい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:00:43.41 oy+aBnRb0.net
魔法型妖魔なら全身ユニコーンか全身トレントで雑に超風撃ってれば
お手軽強火力なんだがな 物理型は確かに面倒

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:00:50.05 NjmB6OZr0.net
一番印象変わったのはルージュだな
白い道着着た毛玉にしか見えなかったが、顔が見えるようになってちゃんと赤い服着せてもらえた
ルミナスで見た時一瞬誰かと思った

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:01:07.13 2PH04M1f0.net
クロービット防御でアルカールか出待ちしてたの見切れる小ネタなんで修正されたん
神がバラバラになるのはウケが良かったから残してたってのに

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:01:17.55 9TgWuW6Q0.net
時の君はイラストだとクッソかっこいいんだけどな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:02:41.72 /lD5aHRB0.net
使える妖魔はメサやトキノ君と下級妖魔ばっかりだ
上級妖魔達はもっと頑張って

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:03:30.68 9buEYFKY0.net
昔は妖魔でタイガーランページとか撃ってキャッキャしてた記憶がある
ダメージ?そうねぇ…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:05:07.71 oy+aBnRb0.net
クリスタライザとかいう名前大好き なお性能・・・

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:05:16.36 AQXUIM5h0.net
だいたい妖魔の鎧のせいだな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:05:37.01 fn2sDRFL0.net
>>221
あ、ごめんなさい。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:06:04.76 NjmB6OZr0.net
タイガーランページはラビットとBJ&Kが火力頭数に入るための最後の砦というイメージ
猛者メカ達は多段斬りの方がコスト安くて強いなんて

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:07:03.43 hhijfB1W0.net
>>227
あの方々の価値観では頑張って強くなったりとか便利なスキルを習得したりすること自体が
非常に下賤な行為らしいのでしゃーない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:07:15.63 SK4HzW4J0.net
なんだ、5GBって書いてあるけど2.8GBで済むじゃん

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:07:18.35 /XkpUe710.net
妖魔の鎧いらんねん
妖魔のパンツとかにして、インナー扱いにしてほしい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:07:26.50 2PH04M1f0.net
>>227
そりゃ上級妖魔は「頑張る」のが嫌いだから・・
スクラップの酒場で4種族が組んだバンドいるけど、ギターの妖魔の子可愛いな
容姿良いから多分上級だな(偏見)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:07:35.52 ly8FBQB10.net
うわあああ白薔薇玄武の盾返してええ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:07:38.23 rc+DOff20.net
メサ、ヌサ、トキノ君以外は個性すらほとんどないからなあ
零と豪鬼が微妙な専用技あるくらいで…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:07:45.56 k/9KAFmO0.net
赤い服着るブルーもしくは青い服着るルージュが見たかったな
これこそ合体したって感じがするのに

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:09:10.54 /dBBx6Jk0.net
妖魔のタイガーランページはメカのタイガーランページと違ってやたらダメージ出なくて泣く

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:09:39.59 7zCHDrU90.net
頑張らなかった結果、下級に抜かれるとか、上級妖魔として恥ずかしくないの?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:10:40.24 U12FMLZ10.net
スマホ版やりにくすぎてPS4コンと繋いだらめっちゃ快適になった
最初からやっとけばよかった

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:11:18.74 oy+aBnRb0.net
妖魔のパンツは草 それでも俺は零姫が大好き のじゃロリに目覚めそう
やっとと一周してヒューズ編入ったけどほんと色んなキャラが仲間になるな
好きなキャラ使ってて開発者からの計らいか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:11:34.72 2PH04M1f0.net
下級→悟空 上級→ベジータだと思えば違和感ないな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:11:45.89 eI9E9Wq60.net
面白すぎて脳汁ドバドバ
昇天しそう

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:12:57.33 PTOvdRmc0.net
トキとヌサは上級だからセーフ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:14:44.43 ly1m8lUi0.net
最新パッチでその内追加イベント増えたりしないかな
気長に待つぞ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:16:19.28 eI9E9Wq60.net
コロナとかで逝った人には申し訳ないけど
今まで生きてきて良かったよホントに
楽しすぎる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:19:16


253:.63 ID:9TgWuW6Q0.net



254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:20:35.49 7MnBslu00.net
妖魔はなんていうかヴァルキリープロファイルの術士と同じで
「性能に大差はないから好きな子を使ってね」みたいな感じだと思えば嬉しい要素ではある
けど大体の主人公で仲間に出来る妖魔に限ってぶっとんだ性能してるから選べるのはアセルスとエミリア編くらいかw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:20:52.51 OWw09y3z0.net
細かいこと気にせずまずは普通に楽しんでクリアしてる
周回してレアアイテム増えてからが本番だ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:21:00.67 v0YS9jV10.net
モンスター本格的に育成しようかと思ったけど、あれもこれもって考えると枠足りないな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:21:22.17 /lD5aHRB0.net
トキノ君上級妖魔だっけ、下級の印象だった

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:21:43.08 oy+aBnRb0.net
>>249
ちゃんと墓参りにも来る意外といい奴だから許してやってくれ・・・
確かにあいつ使ったことないな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:22:24.21 k/9KAFmO0.net
>>249
でも俺はレア度高い仲間はレギュラーで使う
レッドのドールとかエミリアのアセルス白薔薇も必ずスタメンに入れてたわ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:23:13.07 KdURvmgd0.net
サガの新作も作ってるらしいな
サガフロ路線でいいからな
サガスカはビミョーだったから

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:23:21.88 LOER1V8+0.net
>>253
生まれは下級だけど、努力して上級に匹敵する力だけ持ってるとかだったはず

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:23:35.84 7MnBslu00.net
花火職人が「恐らく下級妖魔だろう」と言ってるだけで時の君は下級妖魔から受けるダメージを1/4に減らせるから上級
ヌサ先生も「妖魔の鎧を白衣に変化させて着ている」とかいう非常に羨ましい能力によってこれまた下級妖魔から受けるダメージを1/4に減らせる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:24:13.12 zRvBiCUn0.net
1戦闘で何匹倒しても絶対に一個しかドロップしない様になってるな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:24:17.00 vNBReoDe0.net
>>253
努力してるから他者に下級とみなされてる
でも、妖魔の鎧持ちだかられっきとした上級

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:24:18.06 Tgfc339i0.net
要るドゥン?要らないドゥン?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:24:51.83 7zCHDrU90.net
>>253
河津が下級って言ってたような気がする
上級はそんな努力しないとか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:27:07.69 kKyKq+x30.net
十字砲火より跳弾使う人をちょくちょく見かけるけど、STR低いから?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:27:14.38 xeEpvclp0.net
闘機場とかカバレロファクトリーで出てくる2本アームの付いた車みたいな奴。お前人が乗ってたのか!!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:27:22.95 MQGH4yiE0.net
済王と朱雀にボコボコにされた
HP200じゃ無理なのかな?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:27:32.63 rc+DOff20.net
それこそ皆もヌサ先生見習って妖魔のパンツだの妖魔の乳首シールだのに変化させてよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:28:19.12 oy+aBnRb0.net
トキノ下級は解体新書インタビューだっけ 凄いあっけらかんと言っててなんか印象に残ってる
子供心に河津の事面白いおっさんだなって思ったな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:29:01.06 v0YS9jV10.net
>>264
昨日おやつの配信見てて同じこと思ったわ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:29:18.07 ns0qxxo60.net
>>237
???「ワハハハハハ」

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:31:55.10 SK4HzW4J0.net
白薔薇って装備パクられるのか
今まで知らなかったわ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:33:08.11 7MnBslu00.net
どこかで白薔薇に装備をパクられるアセルスがいるように
どこかでアセルス姉ちゃんから服を剥ぐレッドがいる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:34:47.23 7gyGOOSt0.net
敵レベル?って上げすぎると何かデメリットがあるのでしょうか

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:35:49.19 LOER1V8+0.net
レッド編でキグナス奪還のときにアセルスに引き継いだ幻魔つけてたらもってかれた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:36:09.24 7MnBslu00.net
・敵が強くなる
・特定の敵が持つレアアイテムを狙えなくなる
・特定の敵からのみ吸収出来るモンスター技が収集できなくなる
みたいな?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:36:28.25 kdWVfKQo0.net
そういやフェイオンってシステムレベル上がると勝手にドラゴンスクリュー習得してるから、場合によっては放置対象になるのかな?
当て身投げとドラゴンスクリューの習得向きな敵ってなにがいるんだろ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:36:42.28 Ezah2LzE0.net
というか白薔薇にパクられるんならひょっとしてレッドのキグナス襲撃イベでもアセルスとか白薔薇に装備持たせたら消える?
永久離脱系は気をつけにゃいかんのかね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:38:30.43 kdWVfKQo0.net
その苦情でも多かったからなのか、シナリオの都合入れ替わりが多いからなのか、装備剥ぎ人が2で実装された・・・

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:39:13.97 TsOCgNKi0.net
アセルス編ばかり追加要素あるんだったら、レッド編でアセルス姉ちゃんをずっと仲間にしたりしたかったなぁ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:39:34.58 zvtH6g1l0.net
ユニコーンとかグリランドリーくらいじゃね?敵レベル
ドラゴンスクリューはシュリーカーあたりか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:41:51.19 2PH04M1f0.net
イルドゥンは他の上級妖魔と違って他者にも気遣えるいい奴だから好き
半妖エンドではみんなと仲良くやってるし

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:42:18.47 cImS1Idf0.net
>>263
他の人は知らんけど十字砲火なかなか習得しなくて跳弾使ってるうちにクリアしちゃうんだよな
使った覚えもあまり無いけど全弾命中しなくても強いんだっけ?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:43:36.07 Ezah2LzE0.net
ユニコーンはクーロンの下水道でいくらでも狩れるぞ あそこ敵レベルの上限7だから
んでグリランドリーはそのユニコーンのお供で出る

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:44:25.23 rc+DOff20.net
最後の最後に装備持って離脱する糞ビッチをスタメン起用してたらどうなるんやろ
あいつに装備させてた物引き継ぎされるのかなw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:44:35.30 2PH04M1f0.net
跳弾は連携しやすいしな 弾数消費も少ないし 跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾できたっけ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:44:46.68 7gyGOOSt0.net
なるほどアイテム収集狙いだとあまり戦いすぎないほうがいいのですね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:45:09.77 9sa6yrFf0.net
金の転売してたら転売屋の実績とれてワロタ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:48:32.20 sgG4VTOV0.net
死の凝視ってアンノウンから取得するより
魔鏡から狙ったほうが早いです?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:50:46.67 StQV8IgL0.net
ユニコーン狩りまくってるけど全然生命の雨出さないわ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:51:41.14 4x1lVfMJ0.net
序盤のメサルティムはちゃんと装備返してくれるのに

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:53:25.94 /lD5aHRB0.net
十字十字十字十字十字砲火もあるけど、銃キャラのSTR上げるの面倒なのよねえ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:53:36.68 KeNbwguX0.net
システムデータについて質問ですが
キャラのクリアって平行してやっても良いですか?
それとも1→2って順番にクリアするべき?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:54:13.35 qBDohC5N0.net
敵ランク普通以下のところで同じシンボルと戦っていてなかなか敵ランク上がらないなと思ったらそういう仕様だったわ
今思い出した

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:55:21.31 Cq4k9tma0.net
マジカルヒールだけでもかなり助かる
改めてやるとスターライトヒールの性能しょっぱすぎてまさに最低限って感じ
昔はヒューマンばっか使ってたからこれでも生命線だったな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:55:47.09 ly1m8lUi0.net
>>291
全主人公平行しながらやっても大丈夫

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:58:49.89 he4gADFa0.net
???「強くなるために鍛えることは女々しい」

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 09:00:33.32 P91uZyGj0.net
ヒューマンに普通にヒーラーさせる場合貧弱なスターライトヒールと杯だからなあ
妖魔やモンスターは火力面では劣ってもヒーラーとしては上

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 09:00:39.42 oiXma6+40.net
紅蓮騎士くん待っててね
いまデュラハン狩りがアツいから

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 09:00:43.06 dae40h7E0.net
スマホ版ってリセットボタンねえの?w

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 09:01:44.93 dae40h7E0.net
QAにあったでござる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 09:01:47.25 oiXma6+40.net
>>298
一時停止押せや

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 09:02:47.86 Q9Z0XBK80.net
トキノ君下級もあったけどイルドゥン中級って噂もあったな
でも中級なんて存在しないんだっけ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 09:03:09.57 7MnBslu00.net
平然と「はいのカード」と読んでいた厨房時代
クーンが「さかずきのカードって知ってる?」と言ってるのを見て知力(INT)がアップ!ってなったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

406日前に更新/221 KB
担当:undef