【Switch】ブレイブリ ..
[2ch|▼Menu]
666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:14:45.97 txnAwN5y0.net
遊んでてしばらくスレ見て無かったけどまたゲハ臭いスレになってんだな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:14:58.11 SJytuNe60.net
>>661
ソシャゲの影響で今はつまらなくてもUIが快適でロード無のゲームが好まれてる

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:17:24.12 tcwUEicC0.net
アビリティ上限方法
6章までいく
確フィールドの強い敵を倒す
たおすとそのエリアの石板から今までのボスと再戦
人数がふえてつよくなってる
倒すと解放 強すぎて倒せてないが

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:19:30.60 kUGMtdDC0.net
>>666
地味ながら面白い言われてきたからね しょうがないね
初代もだったけどモンク強いな 体力消費だから雑魚戦でも全開でいけるし

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:22:16.90 q6VnF7vhr.net
>>657
サブすっぴんのたいあたりもメインジョブの攻撃力が高くなるほど強力になるのもしょーもなすぎる

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:23:42.45 q6VnF7vhr.net
>>665
たいあたりしまくって1対白魔入れてガードだけさせといてたまに回復してればすぐ終わる

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:24:51.87 8K2wAZrZa.net
メガテンみたいに外注したとかいうオチならまだわかる
URLリンク(itl.ne.jp)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:25:20.07 q6VnF7vhr.net
強力な攻撃:700
たいあたり:3000
これが現実

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:25:20.17 WuIPQNMk0.net
仕返し回避付けたシールドマスターが便利すぎて鼻水でた

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:26:45.76 SJytuNe60.net
>>665
苦戦するとこじゃないべ
基本的に雑魚もボスも全部たいあたりで良い

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:27:04.89 qnCof/Dwd.net
強いジョブ多くて好きなぶっ壊れ技を選んでね!って開き直ったゲームバランスいいぞ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:30:39.14 yhqhNXKR0.net
ベルセルクの奴まで来たけど強すぎねこれ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:31:31.16 0vLm3Tc10.net
今はロード中のTIPS読めねえよってぐらいロード早いの普通だもんな。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:36:32.64 cWuGc+DV0.net
前作とか未プレイなんだけど、アイテムドロップ率アップみたいなの覚えるジョブとかある?
図鑑埋めつつ進めようと思ってたけど、敵シンボルが逃げる程度にはレベル上がったしシナリオ進めるか悩む

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:39:54.85 Bkc22mAk0.net
探索のせいで買ってからずっとソフト閉じてないわ
これ大丈夫なのかな?ソフト落とさずスリープばっかしてるとクラッシュとかしそう

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:40:07.59 q6VnF7vhr.net
>>677
白魔法1人入れてずっとガードさせといて減ったらケアルラとレイズだけさせとけばクリアまで余裕
途中からカウンター回避覚えられるからさらに余裕

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:40:54.00 PShMhwJO0.net
たいあたりケアルラレイズを三種の神器みたいに言うのやめろや

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:43:56.57 tcwUEicC0.net
ごめん雑魚はたおさなくてもいいかも
あと順番でまわるのかも まあ強すぎて倒せてないが

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:44:46.37 +eD9HEbz0.net
てかこれでロード長いとかPCエンジンとかPSPのゲームやったら血管ブチ切れるのでは

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:45:34.18 kUGMtdDC0.net
初代も白魔のBP溜めとけばクリアまでは大体持ち直せたからな
そこら辺の鉄板は変わってないんじゃないか 

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:47:34.07 LXZdkrNpr.net
>>684
何世代も前のハード比較対象にしてる時点でロード遅いって認めてるようなもんじゃんw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:50:27.48 WWRw22wi0.net
ずーっと脳死たいあたりでどうにかなるなら悪い意味でバランス崩壊してるな
JPアップといいすっぴんがゲームの癌になってる

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:51:20.94 FlzhiJ+Y0.net
エルヴィスがケニーアッカーマンにしか見えん

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:51:39.37 /xEFtlXJ0.net
ステータスの意味が分からん
運って何だ?回復+って白魔法の威力上がるのか?
ゲーム内で見れるとこあるか?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:51:45.37 PShMhwJO0.net
ロードよりメニューが出てきたりする時のカクつきの方が気になる
ロード画面の右下のランタンですらちょっとかくついてるよな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:52:19.07 +eD9HEbz0.net
>>690
あと台詞出るときもちょっとたまにまとめて表示される時あるよね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:52:59.03 BcCWHVkCr.net
今から始めるんだがジジィとか言うのがいる間にすっぴんマスターして体当たりだけしてればいいんだな?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:54:05.46 PShMhwJO0.net
とりあえず4人とも最速ですっぴんマスターしろ
それだけはガチ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:54:58.08 +eD9HEbz0.net
>>692
とりあえずそれで大体いける

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:55:27.00 n9wREAFP0.net
パーティーチャットのボタン押すときが一番気になる

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:55:38.28 +Zh/VK7K0.net
サブBP節約たいあたりゲーでわろた....

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:56:52.43 9DK00vN00.net
>>680
むしろ俺はSwitchを発売日に買ってから一度もアプデの再起動以外で電源落としたことないや、ずっと携帯モードで遊んでるからだけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:57:48.62 q6VnF7vhr.net
>>687
メインジョブの攻撃力が強くなってもそのジョブの最強技よりサブにつけたすっぴんのたいあたりの方が強い
そしてアクセサリーはたいあたりが当たるように最初に買った銀縁めがねをかけ続けることになる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:58:55.05 q6VnF7vhr.net
>>692
その通り
連戦で経験値アップ
全然するには肉マークのアイテムを使用だ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 00:59:09.67 99o3EqoN0.net
ベルセルクはブリザガぶつけても330ダメだったが、FF5の知識から魔獣使いも準備しておいて一発で行けたわ
ミノタウロスとダイダラボッチ、マヒするハチ、ストップのアンデット、そしてポイズン

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:01:26.72 eM6AsWeP0.net
買ってしまった
が、アイテム図鑑とモンスター図鑑あるじゃねぇかああ
これ強くてニューゲーム無いと100%取り逃すやつやんけ!

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:02:32.54 q6VnF7vhr.net
ベルセルクも何も3人で脳死2連体当たりしまくってケアルラで回復させとけばすぐ勝てるぞw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:02:41.63 txnAwN5y0.net
>>701
あるから安心しろ
攻略本によると強くてニューゲーム専用のエンディングもある

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:04:56.06 iIIAiP0n0.net
もう二、三周した人いる?
エンディング変わるのはわかるがストーリーも変わるの?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:07:11.87 +eD9HEbz0.net
>>680
寧ろSwitchはスリープ推奨だから大丈夫
スマホみたいな扱い方で良い

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:08:30.81 vC4P8gke0.net
ニューゲームあるならセーブデータやり直さなくていいかな
パーティチャット取り逃がしたんだけど

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:08:58.71 iIIAiP0n0.net
>>704
エンディング曲

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:11:48.39 GrlovcjOa.net
全滅したら結構戻されるの古き良きRPGを感じながらキレそうになる

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:12:39.65 hi4DxN6U0.net
そろそろ裏ボス出た?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:13:36.51 +eD9HEbz0.net
初代は完全版じゃない時って5周くらいしないといけなかったんだっけ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:18:07.72 txnAwN5y0.net
みんな優しいからネタバレしないだけで攻略本に全部書いてあるから気になるなら買えばいい

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:19:16.89 iIIAiP0n0.net
嫌だよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:20:31.69 tcwUEicC0.net
石碑のボス 3箇所まわったが
どれもたおせねえ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:23:21.01 nY7K888ya.net
ギャンブラーのカード戦で負けてゲームオーバーになる会話イベントからタイトルに戻った後、建物に入っても画面が変わらないバグ発生したわ
カード戦に入る前の少し古いデータをロードしてもバグ直らなくて、ゲームを一旦終了させて再起動したら治った
詰んだかと思ってめっちゃ焦ったわ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:28:55.92 n9wREAFP0.net
攻略本出てたのか
オクトラのときも裏ボス以外全部載ってる攻略本出てたな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:29:55.73 WuIPQNMk0.net
不自然極まりない30秒で察してたけど2周目エンドあんのね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 01:31:02.92 B20qIltI0.net
たいあたり推しがおるな
エアプ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1214日前に更新/153 KB
担当:undef