【Switch】ブレイブリーデフォルトII part4【BD2】 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 15:51:22.05 CX3AJj/ka.net
>>597
他のゲームだけどこんなメールが来てた、参考まで
スクエニに連絡しても任天堂に言えって言われそうだな
>【番号発行のご案内】 『〇〇』を購入されたお客様へ

>『〇〇』をご購入いただいたお客様に以下の番号を発行いたしました。
内容をご確認のうえ、ご使用ください。
>---------------------------
>コード1234567890

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 15:54:23.43 QGehWHsT0.net
こんなになかったことにされる前作も珍しい
逆裁4も5〜6と続けて一応完結したのに

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 15:56:00.21 iHMJJec60.net
>>599
見つけたわサンキュー
ネタバレらしいネタバレは書いてないけど、各ジョブの習得アビリティはまとめられてるね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 16:02:19.92 qZdme2sqa.net
>>598
今週の表紙だし、高評価なのはわかってたけど、むしろマイナス一点の部分はどこなんだろうな?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 16:06:37.13 4DbGV/5l0.net
>>603
実はセカンドもオール9点だぞ
ちなみにオクトラもオール9点
ようするに高得点だと喜ぶこともクソゲー確定と嘆くことも出来ないって事

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 16:07:51.39 qZdme2sqa.net
>>604
そりゃそうよ。誰もファミ通のクロスレビューなんて信じてないよ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 16:08:08.05 4DbGV/5l0.net
むしろセカンドとオクトラ唯一の共通点である
シナリオが微妙なせいで-1点なんじゃないかと俺は危惧した

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 16:10:21.03 0ICFXspn0.net
>>600
サンキューです
任天堂に問い合わせたら確認しますって言われてしばらく待ったらコード書いてあるメール送られてきました

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 16:11:04.49 7orotD+n0.net
>>606
オクトラみたいな既定路線はうんざりだな…

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 16:19:31.48 eVjVuAPS0.net
こういう系は軽く触ってあー古き良きとか書いとけばいいかーってなるわな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 16:33:42.48 +KsPJjyv0.net
雑魚戦が一部でもオートに出来ればな
ソシャゲに慣れすぎてレベル上げが面倒い
動画配信見ながらレベル上げしたい

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 16:40:52.52 QbVQh5zM0.net
フラゲ情報まだかな
体験版微妙だったから怖いわ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 16:44:51.61 5t62ayuM0.net
例えば、4回攻撃なら、4回攻撃ようのモーションを作って
一括で演出すればいいんだよ。
攻撃 バシ 攻撃 バシ  攻撃 バシ  攻撃  バシ
これで20秒以上とか、センスなさすぎるだろ、ばーか。
しかも今回は雑魚的も、4回攻撃してくんじゃん。
攻撃 バシ 攻撃 バシ 攻撃 バシ 攻撃 バシ 20秒
ばーーーーか。
ゲーム作りやめちゃめよ。センスない

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 16:47:10.84 g1nwO2m20.net
サイパンから逃げたファミ通を信じろ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 16:52:29.16 HY3ceN0TM.net
購入はレビュー評価みてからにするか
仲間キャラが4人だけてのがやっぱキツいな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 17:04:01.16 6qsRmED00.net
>>602
どうやって探すの?
リンクは貼らなくていいから教えてください

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 17:09:44.61 XV8tGZdt0.net
5chから目的のスレ探す感覚で見つけられるよ
その人は日曜には入手してるから既にBDで言う全クリスタル開放レベルまでは進んでる

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 17:17:45.75 exsRPyUi0.net
FF5みたいなジョブシステムって戦闘面でのキャラの個性が皆無になるから5人以上いても意味なくね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 17:28:30.47 6qsRmED00.net
>>616
サンクス
英語でブレイブリーデフォルト2と入れて
検索してるんだけどうまく出てこないんだよね
もう少しやってみます

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 17:42:23.30 ov94UKgg0.net
体験版の時点じゃ快適には程遠い出来だったけど製品版じゃ改善されてるってことなのかね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 17:47:47.02 wmqpNd+F0.net
どうせ倍速機能あるからモーションがだるかったりオートなしも問題ないよ!
って事じゃね?
最終体験版出してから製品版で改善された例ってあるのだろうか

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:03:19.66 KJvrLs8S0.net
初めはオール8点くらいで見た方が精神的には良さそうかな
>>614
ジョブシステムだからキャラ多くてもその分使わなくなる確率も高いよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:09:21.87 v6Nb6VGr0.net
このターンシステムなんて言うの?
ウェイトタイムバトル?体験版で説明飛ばしたからか最初理解できなかったわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:19:56.11 +KsPJjyv0.net
ドラクエの作戦はシンプルかつ秀逸だと思うわ
レベル上げは楽チンだしボス戦はしっかり挑めるし
雑魚戦に時間がかかるゲームは今の時代に合わない
今回はスルー

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:22:08.98 g1nwO2m20.net
待機時間がバー表示のCTBだぞ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:23:13.60 uNkmrnx00.net
reddit Bravely Default II で
↓こんなの出た
張っても問題ないだろう
URLリンク(www.reddit.com)
もうちょっと中に探してみたら、↓これも
URLリンク(bravely.neoseeker.com)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:25:49.92 vVxCLThp0.net
結局またパーティ内での裏切りはあるのか
エルヴィスが初期から黒魔道士で怪しいが露骨過ぎて違う気がしてきた

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:26:35.08 9GCy01x10.net
ストーリー重視してるらしいから発売前にネタバレしたら通報されるんやないの?
普通

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:33:04.58 RXtw6/NKd.net
買わないゲームのスレにわざわざ来て自分語りする時間あるのにね(笑)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:38:30.92 mMI9TQPr0.net
5ch見てネタバレガーって言うやつまだいるんだw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:40:51.01 uNkmrnx00.net
>>626
マジだったら未公開の仲間がいるのかな
でないと三人PTになるんだ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:43:06.74 6qsRmED00.net
>>625
それは出たんだよね
そこ色々見たけど特にフラゲ情報なさげだった
2万もメンバーいないし>>599の言ってるコミュニティとは違うっぽい

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:45:38.56 9GCy01x10.net
>>629
ネタバレが正しいとでも?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:49:44.20 iHMJJec60.net
自治しようとしても無駄
発言は自由だからネタバレが嫌なら5chには来ないのが普通

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:53:28.59 9GCy01x10.net
恐ろしい民度だ
去るか

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:55:25.61 1toih+XY0.net
Twitterとかでネタバレ見つけて発狂してそう

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:56:38.71 yAlZuQSc0.net
ウサギのチェリーがマジでいるかどうかは確認頼む

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:56:40.45 iHMJJec60.net
おう!また明日な!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:58:38.24 JUU53Naj0.net
>>631
ごめん人数はくっそ適当に書いてた
13.0kを18.0kと勘違いで2万近くってことさ
>>625だよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:59:46.35 6qsRmED00.net
>>638
そうなん?
結構見てるんだけどフラゲ情報が見つからないんだよね
まあアビリティ見たいだけなんだが

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 19:02:22.41 JqelaF6Sd.net
強くてニューゲーム的なのはあるのかな?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 19:04:16.88 JUU53Naj0.net
>>639
お詫びにアビリティ情報
URLリンク(www.reddit.com)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 19:07:21.66 6qsRmED00.net
>>641
サンクス

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 19:17:15.05 2FodQt9ga.net
>>626
師匠を倒してアスタリスク持ちに…っていうのも単純だしね
その辺は自分の目で確かめたい…

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 19:28:30.54 Kd3iAvmz0.net BE:945182807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
まあBDFFもある意味最初は3人パーティだったわけだし…
まあ3人だとバッド確定っぽいけど

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 19:30:15.67 H2+l7Av80.net
>>641
Counter-Savvyってのは
カウンター対策系なんだろうか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 19:32:26.72 K3CUgCGXM.net
正直ネタバレが待ち遠しい
まだ色々不安で買えないw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 19:52:12.18 TdUxOVvB0.net
この新作ゲーム発売直前のワクワク感がたまらない
半分くらいこのワクワクのために金払ってるまである

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 20:06:20.06 aFXkQdE00.net
体験版のバランスだとバフデバフ状態異常がボス戦で有効っぽいから
下準備が必要でも魔獣使い最強の予感がするな
終盤になると黒魔系とかバフ職が息しなさそう

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 20:06:23.36 nuASqlpCd.net
>>645
もしそうならJPアップ以上に必須になるな…

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 20:06:48.07 0FxlkNl40.net
フラゲ配信きてるな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 20:14:36.73 6ZszK0LI0.net
>>650
何処で?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 20:15:31.09 ISkyhjiC0.net
>>626
パッケージの女が裏切りというのがこのシリーズではありがち
んでひねくれ者の浅野だから更に裏返してアデルが裏切りかな
正直どのキャラも魅力無いから誰が裏切っても何とも思わんな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 20:27:44.88 9YG1zVmO0.net
まさかパッケージの手帳はDの手帳じゃないよな。。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 20:43:29.70 +uPwrME90.net
予約してきたで。楽しみ
このゲームってレベルアップ時のジョブによって成長補正とかあったりする?
(ff6の魔石みたいなニュアンス)
あると道中低レベ強いられて面倒くさいから無いほうがいいんだけど・・・

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 20:50:52.23 aFXkQdE00.net
>>654
体験版だとないな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 20:55:17.45 g1nwO2m20.net
導師のサポアビとオラクル魔法系の呪いの装備やんけ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 20:58:00.11 Kd3iAvmz0.net BE:945182807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
パッケージの女が裏切り者て
絶妙に酷いな
妖精とティズ…
うーん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 20:58:49.65 +uPwrME90.net
>>655
ありがとう!
あと27時間だぜ。フラゲもあるみたいだしそろそろ消えるとする

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 20:59:20.69 r966hae6a.net
セカンドのパケ絵は特に何も意味がなかった気が

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 21:00:53.73 mMI9TQPr0.net
王女のふりして4つのクリスタル集めてからの・・・

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 21:01:31.67 i2xsQvuU0.net
>>657
ティズはある意味裏切り者だな
あんだけ意味深に匂わせまくった絵のくせに何もありませんでしたという
ワイルドな寝癖だったというオチは酷い

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 21:05:59.54 mMI9TQPr0.net
フランス語圏のフラゲならやってるなあ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 21:08:15.12 Kd3iAvmz0.net BE:945182807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>ホーリーピラー

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 21:31:44.36 ILFMevCM0.net
>>645
カウンター察知的な意味だな
あとはダメージ限界突破も見えるな
言うまでも無いがエンドコンテンツがあるなら取っておくべきだな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 21:35:11.69 PflK2A9k0.net
長く遊べるエンドコンテンツあるといいなあ
プリロは済ませた

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 21:44:56.82 6ZszK0LI0.net
ダメージ限界突破魔剣士に付いててワロタ
完全にベルセルク(笑)だな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 21:44:56.95 6ZszK0LI0.net
ダメージ限界突破魔剣士に付いててワロタ
完全にベルセルク(笑)だな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 21:52:41.82 7orotD+n0.net
ff5のガラフみたいに途中離脱するのはやめてほしい

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 22:05:22.03 XV8tGZdt0.net
上のジョブ表、ジョブに関して全く新しい情報も追加されてたね
ちょっとシナリオのネタバレになるのか分からんけど

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 22:10:13.13 b/3GIQlC0.net
魔獣で鳥使ったら筋力50%upが一度で掛けられるのは手間に見合ってる気はする

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 22:19:48.87 6ZszK0LI0.net
>>669
今回かなりボリュームありそうだ
歴代最高は間違いないだろうな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 22:33:26.09 eQyi0ZF9a.net
若干Twitterがまた私物化されかけてるな…

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 22:39:06.39 QTNJNpck0.net
浅野はそういう奴だから諦めろ
三つ子の魂100まで、性格の根本治療は不可

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 22:44:04.06 zea4GTwW0.net
まぁ色々意見はあるだろうけど、こういうRPGは久々だから楽しみだな〜
土日はがっつりやるでー!

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 22:59:30.99 g1nwO2m20.net
アメリカ兄さんがパッケバキュームしてったからウッキウキやな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 23:13:14.39 Kd3iAvmz0.net
パーティメンバーの女キャラが黒幕だったら坂口がXboxで出したRPGそのままだな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 23:19:48.13 8R9Sa7uy0.net
ファイナルトレーラーの曲良いな
音声と映像をランダムに切り貼りしただけってゲームのPVとしてどうなのとも思うがRevoなら許される

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 23:44:57.35 LmwSx09j0.net
>>574
売れないこそ買った人に2本目を買わすのでは?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 23:56:49.51 WDto5uX40.net
>>672
そういうとこやぞ浅野!!!

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 23:57:58.05 VtdWSxk7M.net
12GBだから50時間くらいは遊べるかな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 00:04:54.27 dRUMVLw/0.net
海外フラゲ者はサクサク進行で現在ラスト(と予想してる)付近で56時間くらいらしい
質問に答える為に進めずに情報収集してる時間とか有るだろうし、
それ差し引いて普通の進行してクリアまで60時間くらいじゃないかな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 00:22:44.73 XoJblf/Pa.net
魔剣士かっこいいけど使えるのは最終盤なんだろうな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 00:35:05.31 tL1V0YpD0.net BE:945182807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
RPGってなんだかんだでワクワクする

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 00:41:39.56 o67Ibzr/d.net
あの女ドラゴンとどう繋がりあるんだろ
CMでは赤い魔物出てきてるし

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 00:58:08.17 nWIxHpYk0.net
買うか迷うなぁ
前作は一戦一戦がしんどくていつの間にか辞めちゃってたんだよな
ただ久々に骨太なRPGをやってみたい気持ちもある

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 01:04:34.17 aoDfIVO3a.net
アニエスとかティズ辺りは出るの?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 01:09:08.31 X8j8RrgA0.net
発売日今日かと思ったけど明日か
音楽は初代レベルを期待していいんだよね!?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 01:21:07.73 ysP43OAfd.net
音楽だけは期待できそう

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 01:31:03.87 TdQd8QTB0.net
ストーリークリアで50時間はちょっと重いな
25時間クリアであとはやり込みor強くてニューゲームなら嬉しい

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 01:53:29.92 yCwJDbgr0.net
>>660
あーはははは!とか言って真のラスボスが出てくるのかねw
クリスタル全部集めたらどうなるのか楽しみだなw

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 01:54:05.69 F51McwJl0.net
無駄にかったるい戦闘のせいでプレイ時間が水増しされてるんじゃないかって疑念は正直ある

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 01:54:55.88 tL1V0YpD0.net BE:945182807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
あといっこよおおおお!!!!

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 02:02:51.50 TQQhfSsY0.net
RPGって買う前はすごい楽しみだけど、実際買ってみると戦闘怠くなりがちだよね
4倍速あるから多少マシだろうけど

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 02:36:30.69 LBRUcD/p0.net
メタスコア解禁今日の22時っぽいな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 02:52:00.18 6/nZb3Ci0.net
スクエニから発送されとる

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 03:30:39.96 8pRomdOq0.net
主人公が記憶をなくした妖精族がしっかりくる
グローリアが裏切ってるなら代わりの仲間どうすんだ
ドラゴンのゴアメル?竜騎士?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 03:31:09.57 8pRomdOq0.net
アデルは主人公にキレてるのか?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 05:43:07.10 tZqo6MYvd.net
知りたいのはセカンドの二の舞かどうかだ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 06:44:24.31 dRUMVLw/0.net
曲とかが投稿されてるけど、曲名無くても聴くだけで「あ…(察し)」ってなるヤバい曲も有るので調べない方が良いぞ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 06:53:19.83 h1KeqhC10.net
本当にそう思ってたらわざわざ書かないだろ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 07:17:39.56 HoKUy3o20.net
金曜日発売とか大物気取りか

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 07:17:54.08 dRUMVLw/0.net
まあ聞きたければ止めないって程度の考えなのは否定しないけど、楽しみたいなら調べない方が良いとは思ってる
色々調べるともう完全リークもされてるみたいだし

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 07:22:38.78 CWyQFj/w0.net
メタスコ解禁こんな直前なんだな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 07:23:42.19 8Fmsld6X0.net
曲で察せるって絞られる気がするな…
revo得意の音楽で匂わせるネタだろうか

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 07:24:45.18 uEGqyhe7d.net
エンディングもガッツリネタバレ来とるね

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 07:27:12.94 kJA5Vykr0.net
で?今回シナリオ良い感じなんか?オクトラみたいにペラペラなんか?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 07:37:24.99 QpbWJi8Ta.net
直視できないクソテキストでさえなければいいよ
ハードルクソ下げてるのはわかってる

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 07:53:23.62 gmSMqf2m0.net
テキストに関しては海外フラゲじゃ一切分からんからなあ
セカンドですら海外じゃそこまでシリーズ破壊級のクソ扱いされてない
要因は勿論海外にはがんばリベンジがない事

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 08:14:48.51 cqX5BW8Q0.net
神坂一のスレイヤーズが、英訳のせいで結構高尚なファンタジーになっちゃってるらしいからな。
良くも悪くも、というか上と下が削られて中央値に寄る傾向はある。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 08:21:09.73 JPyFL9T1a.net
やっぱり今作はアスタリスク戦より、通常戦闘曲の方が好みだわ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 08:27:01.05 SwwinSlNM.net
戦闘曲はBDFFのアスタリスク戦が良すぎた

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 08:29:10.71 9HKNAtlP0.net
彼の者は人気あるけど俺は戦いの鐘の方が好きなんだよな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 08:31:25.20 dRUMVLw/0.net
戦いの鐘はアレンジバージョンが好き

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 08:53:31.47 X8j8RrgA0.net
みんな牧場買っとるんか?
こっち大丈夫?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 08:56:15.46 tL1V0YpD0.net BE:945182807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
まだ牧場業者いるのか

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 08:58:16.74 qNK57aM30.net
Amazonのセルラン高いしニンダイのコメントとかで絶対買う!とか楽しみ!ってコメントも多かったから買う人結構いると思ってたんだけどここもTwitterもあんまり盛り上がってないよな 

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:03:46.12 9HKNAtlP0.net
俺はもうDL版買ってるけどニンダイとかツイッターの僕達絶対買います!は当てにならんと思う
声高に叫んでる奴が全員本当に買うならスイッチ版の♯FEはもうちょっと売れてる

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:06:25.54 gmSMqf2m0.net
尼セルランと言っても牧場に大きく離されてるし
ニンダイのコメントなんて業者使えばいくらでも買う買う言えるしなあ
あとやっぱ配信しちゃいけないネタバレしちゃいけないみたいな空気あるのがいけない
Twitterや掲示板は業者の力が強くなり過ぎて今の時代は動画が口コミの発信源だからな
情報シャットアウトしてネタバレ完封して買うというのは今の時代に全く合ってない

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:09:07.52 dRUMVLw/0.net
海外だとアマラン1位だったと思うし、売り上げは基本海外頼みかね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:09:21.48 YpoSILzN0.net
行動順が見れないのがキツいな
回復とかバフのタイミングがわからん

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:15:52.80 FpJcmhwha.net
明日って何時からDLできるのかな?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:16:27.68 MWza/dpu0.net
村復興みたいなのはあるんか?
楽して強武器で進めたいんだけど

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:19:29.61 9HKNAtlP0.net
買えばソフト自体は既に前もってDL出来る
俺も12.3GもうDL終わってる
遊べるのは26日の0時きっかりではなく5分くらい遅れたりする

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:20:28.21 YU4l35p70.net
もうバトルBGM動画になってるな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:29:19.13 9QrM/UFe0.net
>>722
ファミ通見た限りだとスリープさせとくと経験値とかもらえたりするちょっとした放置機能はあるらしい

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:31:58.12 MWza/dpu0.net
>>725
まじかよ暫く寝かせておくわ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:39:43.32 MWza/dpu0.net
発売日前日とは思えないほど静寂してるな
本スレちゃうんか

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:40:35.44 79uXW5ZtM.net
あんま期待されてないんだな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:40:58.44 79uXW5ZtM.net
あと男でポニーテールはやめろ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:41:42.87 x7cZL6ZL0.net
新規だからそれなりには期待しとる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:42:41.28 YU4l35p70.net
BGMオクトラみたいな曲になってるな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:52:02.86 9QrM/UFe0.net
普通に体験版楽しんだし死に覚えとかバフデバフゲー好きだから期待してるぞ
シナリオはTRPG畑の奴だし人間関係ゴチャつかせて大仰にするのはできるだろ
インタビュー読む限りオクトラは意図的にストーリー薄くしてるからあの感じのままにはならんだろうし

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:52:59.50 GSUifOC2r.net
50〜60ってだいぶボリュームすごいんだな
個人的には嬉しいが
URLリンク(dotup.org)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:53:18.99 IV5p8UMfd.net
牧場物語が思った以上にクソゲーだったので明日から憂いなくこっちのクソゲーができます

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:54:13.49 IV5p8UMfd.net
>>717
頭悪そう

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:55:10.55 IV5p8UMfd.net
>>733
うち延々作業が40時間とかだと最低だけどな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:05:54.41 gmSMqf2m0.net
シナリオボリューム凄まじかったDQ7はDQシリーズで一番不評だからな
あれも何度も同じような世界行ったり来たりしてボリューム増やしてるゲームだったか
古いFFみたいに地上・地下・月世界のように全く違うロケーションの世界3つくらいに行けるゲームだったらいいが
今の時代そういうゲーム皆無だからBD2だけ例外的に実現出来るとは思えん

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:10:40.22 m799DoaRd.net
強くてニューゲームあるの?このゲーム

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:12:06.94 9HKNAtlP0.net
DQ7は単純につまらんのもあっただろ
同時期に出てたグランディアの方が100倍良かったぞ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:14:16.55 Pnwxmvmj0.net
ファミ通のインタビュー読んだやついないのか

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:16:38.03 IV5p8UMfd.net
>>739
いま改めて7やると案外面白いよ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:25:20.33 YU4l35p70.net
DQ7の点と点が繋がってく感じや人の醜い部分を描写してる感じ好きなんだけどなぁ
勇者バンザイじゃないのはドラクエらしくないって事かね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:27:46.76 IV5p8UMfd.net
>>742
冗長って意見は否定できないと思う
矛盾してるけどある意味周回前提のゲームと云うか
骨子を理解してやると良くできてるなーと思える
良ゲーではあるけど神ゲーではないね

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:30:28.64 x7cZL6ZL0.net
DQ7の不評は石板探しの面倒臭さとフリーズのせいだろう
シナリオだけならシリーズでも評価高い方だと思うよ
その辺りが改善されたリメイク版オススメ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:43:10.33 9QrM/UFe0.net
>>740
読んでない奴が大半なのはわかる
章のだいたいの内容出てるんだけどな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:43:54.71 TQQhfSsY0.net
早寝して2時くらいに起きて遊ぶかな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:57:54.32 Pnwxmvmj0.net
dマガジンで読んだけどスリープ時に経験値とかJP稼げるのいいね

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:04:00.07 wm4ywjfP0.net
DQ7は主人公がかっこ悪い

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:04:52.84 kV4JVlY0d.net
がんばリベンジみたいなクソつまんねーノリがあるかだけ教えて

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:14:12.29 tL1V0YpD0.net BE:945182807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
セカンドはPVがエンディングの切り抜きだったのはたまげたなあ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:17:09.75 f8l71K/wa.net
>>748
あーそういえば鳥山がデジタルに移行したばっかりで画風変わって間もない頃だったな、当時キャラデザかなり叩かれてた
ずっとPTに入れとかないといけない仲間キャラがダサいとゲームのモチベ上がらんという点はここと近い
そりゃ盛り上がらない訳だ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:22:24.39 9QrM/UFe0.net
相変わらず叩けるなら他のゲームをダシに使おうが何しようがいいって感じのアンチが粘着してるな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:23:09.55 GSUifOC2r.net
発売して流れが変わることを祈るわ
とりあえずメタスコアだな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:27:05.54 kvcSBpzVd.net
ファミ通のクロスレビュー馬鹿にすんのにmetacritic信頼するのも大概だけどな
10年前とかならまだしも

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:29:55.41 SuHFHgOS0.net
今回の赤魔ってあのおじさん風なのかな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:32:52.24 Mpa1YSMs0.net
終盤の通常戦闘BGMめちゃくちゃかっこいいやん

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:36:15.26 wm4ywjfP0.net
メタスコアも60切るようなのはバグ、フリーズ的な致命的欠陥があるの多いから危険回避の目安にはなるよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:43:15.03 g5fh7joz0.net
>>751
主人公はモブっぽい、強制離脱した仲間の代わりに加入するのがたらこ唇というのがな…
あとの仲間も見た目が地味
BD2も唇がなんか気持ち悪いし低頭身と唇強調は合わないのかもしれん

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:51:09.23 933WJc6GM.net
絵は好きなんだけど公式サイト見る限り3DCGのショボさが気になるなぁ
その辺のスマホゲーでももっとちゃんとしてるのあるでしょ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:58:48.53 LBklx/vB0.net
バイヤーが品薄警報出してるやん

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:58:53.84 qk7hUKkB0.net
上に貼ってるアビリティ情報見てるけどぶっこわれアビリティ多いな
終盤バランス取れんのか?w

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:05:25.04 F5NzRNqm0.net
ブレイブリーデフォルト 109109
ブレイブリーデフォルトFts 81098
ブレイブリーセカンド 9999
オクトパストラベラー 9999
ブレイブリーデフォルト2 9999

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:19:16.79 ggRN65dR0.net
海外レビュー解禁されるまではスレ見ようかな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:39:01.73 TQQhfSsY0.net
3Dちゃんとしてると思うけどな、好きな感じではないが
何と比べて気に入らないんだ?原神か?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:41:14.21 QpbWJi8Ta.net
モデリングが合うかどうかではなく
ショボいかどうかを気にしてる時点で多分話がすれ違うと思ってる

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:41:42.85 2mgJ5wxt0.net
単純にキャラモデルの出来が悪い
デフォルメなのに妙に立体的

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:44:00.49 NEwAmE1Pp.net
そもそも発売日前日に見た目の話しても
もうどうしようもないでしょ
理由知りたいなら散々話題になってた過去スレ見たら

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:44:45.01 YOqF69YM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
フラゲ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:46:57.29 TQQhfSsY0.net
しょぼい3DってFF7みたいな奴だろ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:47:11.07 4urEfwhN0.net
予約ダウンロード終わってるから夜12時からできるんだよな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:48:26.37 lvSj6krf0.net
アマゾン発送きた
いやー楽しみ
セカンドやってないからだいぶ久しぶりやなこのシリーズやるの

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:48:40.42 LVj6uobiM.net
DQ7言われてるほどクソかなぁ
印象に残るエピソードが一番多いのは個人的に7

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:48:40.82 K2g8FJ1JM.net
キャラモデルは主観が効きすぎるから同意を求めるような話ではない
まあポケモンとかでも頭身をあげたりしてるからそこにチャレンジしてもよかったのかもだけと
それをするだけの資金がないだろう

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:48:49.75 /OlQU5Bd0.net
PS5が死に体でゲハ業者も暇だからか
switchの新作スレが何処も不必要に荒らされてる

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:51:22.32 nDdu4le0d.net
明日発売かよ、今日かと思って買いに行ったわ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:58:19.19 lvSj6krf0.net
DQ7糞言ってるやつはキーファに種あげまくった奴か
転職失敗して山賊たちにフルボッコされた奴らやろ
キャラ、シナリオ、やり込み共にトップレベルだわ個人的に

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:03:36.05 m799DoaRd.net
>>776
ドラクエ7は暗いんだよ雰囲気が

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:06:45.17 f8l71K/wa.net
ブレイブリーもDQ7同様に暗そう
各種メディアでやたら大人向け連呼してるのとBGM的にね

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:07:37.79 QSFIbAMR0.net
7は好きなんだが、兎に角大変。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:11:45.20 l7v0H/0ma.net
DQ7は石板探すの大変だった覚えあるわ
あとグラコスのところで現代に戻れないから転職出来ないとか…
暗いのは気にならなかったからもしブレイブリー2が暗いストーリーでも気にしない

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:11:56.38 /2QQq+Ay0.net
>>772
>>776
決して糞ではない
2回しかクリアしてないがシナリオはよかった
石板のための探索に時間がかかるのはちょっとつらかったかな
石板以外の宝箱の中身も大体しょぼいし

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:12:20.71 x7cZL6ZL0.net
がんばリベンジで炎上しまくったから凝りてシリアスにしたんか?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:13:46.86 ITYsSU8f0.net
>>761
取れない
しかもオクトラで前科持ちだからね
壊れていく過程を楽しむゲームよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:14:57.43 TQQhfSsY0.net
くまなく探すタイプだから石板でハマらなかったし、種も使わないタイプだからキーファもふーんだったな
神様周回まで普通に楽しめた記憶しかない
ただクリア後あたりにプロアクションリプレイを友達に借りてデバッグモードとか起動してデータ壊れた記憶が…w

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:19:48.49 ITYsSU8f0.net
絶対魔導士や武道家ルンマスみたいな枠あるからそれが楽しみでもあり寿命でもあるな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:24:27.58 Ln6XZbbpd.net
エンディングのボーカルだけ教えろください

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:25:45.30 vUsnZCJe0.net
今週頭にAmazonで予約したから流石に発売日プレイ開始は無理そうだ
みんな先に楽しんでくれ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:27:32.27 5HY9RG9t0.net
そう!誰も!買っていないのである!

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:32:16.27 t0iN0xzAa.net
これより売れそうな牧場は阿鼻叫喚みたいだけど、さてどうなるか

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:34:05.67 l7v0H/0ma.net
キーファに種使わなかったから関係ないけど無責任に国を放り出すし父や妹に説明もしないのはイラッとしたな
しかも旅の途中で再会することもなくクリア後にあの石板…
スクエニ公式はまだ発送連絡来てないな
まあ発売日には確実に届くから気楽なんだけど

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:34:34.05 ZvM1t592d.net
牧場新作は操作が無駄に煩雑とかロードが長いとか聞いたな
スローライフゲーでそれは致命的やわ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:36:49.83 l7v0H/0ma.net
>>789
ツイッター見たら楽しいとか時間泥棒とか言われてたけどそんなに酷いの?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:37:33.05 djjW2tAd0.net
Amazonで予約したけど明後日来るらしい
明日やりたかったのに

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:39:54.72 DIihWCjY0.net
20時からファミ通のYouTubeチャンネルで先行プレイするみたいです
参考にするといいかもです

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:41:08.13 ahrPmtUQ0.net
CMの決め台詞、勇気をもって従わない!がダサ過ぎてちょっと不安
あれは正直センスないわぁ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:42:52.96 WOmz1vIna.net
>>795
がんばリベンジ!

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:42:57.56 9QrM/UFe0.net
>>792
立ち絵なしでロードが多いのと
UIがイマイチなのが辛いんだよな
長く待って飢えてる分ちょっとがっかり

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:43:02.54 2IDB1xEu0.net
いつまでドラクエの話してんだよ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:44:50.21 Zh6sGyOa0.net
勇気を持って従わない!を実践すると真エンド行けないのほんとひで

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:48:42.14 Emmuqcp8d.net
>>791
あつ森が受け入れられてるなら平気な気もする

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:51:17.26 dVFAVJfn0.net
流石に前日だしYoutubeにも日本語フラゲ来てるな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:52:48.89 l7v0H/0ma.net
>>797
なるほど
スローライフゲーで結婚も出来るシステムなのにそれは辛いな
アプデで改善出来たら良いな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:58:14.45 ZvM1t592d.net
>>800
それは思った
あつ森の時も同じこと言われていたがなぜか牧場の方がよく聞くな
プレイヤー層が違うのもあるけど牧場が相当酷いのかもしれん

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:59:02.57 mLrGkSDdr.net
戦闘自体は難易度高くていいと思うんだけど倍速してもなんかテンポ悪くね?
何十何百戦もしてると地味にストレスなってきそう

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 14:07:11.64 eatfoTnnd.net
2の3dモデルのアカンのはデフォルメキャラの癖に服とかの質感がリアル調にしてるせいか色んな所で処理落ち発生してるとこ
スクエニお得意のグラフィックに力入れましたみたいなのはいらんねん

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 14:13:32.25 eatfoTnnd.net
>>780
グラコスの所はメタルスライム出るからレベル上げポイントになってた気がする
ドラクエ7は中盤以降より圧倒的に序盤〜転職直後が難しくて1番全滅を経験したドラクエだわ(FC版1234未プレイ民)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 14:20:02.39 qk7hUKkB0.net
ソードマスターとファントムのアビリティ強すぎだな
忍者は元から強かったけどソードマスターの大幅強化は嬉しいね

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 14:41:30.00 oxVG/PO50.net
延々ドラクエ話してるのは何なの

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 14:49:05.52 CDesHEuvp.net BE:945182807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
話題がないんだよ
今回は魔王的なボスいるのかな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 14:58:24.42 HEXlH0wY0.net
裏ボスのネタバレもきたな
それじゃ俺は退散する

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:13:08.70 9Z06PGDbM.net
0時からプレイできるんだよね?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:15:06.64 /w3bZDM60.net
>>811
0時ぴったりはなぜか無理だけど5分くらい経てば遊べるようになるぞ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:19:12.78 DJED8Wasp.net
時間ないから難易度カジュアルでやりたいが、簡単すぎても嫌だというジレンマ。
みんな最初はやっぱノーマル?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:22:52.99 NvmKmahud.net
>>813
アンケートはTwitterでやれ塵

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:25:15.13 Emmuqcp8d.net
>>813
カジュアルは別に簡単じゃないから胸を張って選んでいいと思う
時間ない人なら尚更ノーマルだと怠くなるかも

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:26:39.41 qJBMQU1e0.net
勝利リザルト画面経験値とアイテム別にする必要なかったな
押すボタンがひとつ増えてストレス
そういう要素ちょくちょくあって辛いわ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:30:18.51 8pRomdOq0.net
一瞬みたら仲間にグローリアいないw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:42:21.80 TQQhfSsY0.net
カジュアルでやるよ、サクサク進めたいし

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:46:31.05 8pRomdOq0.net
仲間になる順番もしかしたらグローリア最後なのか

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:49:23.17 WrH1UMRf0.net
ハード固定でなんかもらえるならハードなんだけど
まあハード固定でやるか

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:52:54.82 FUEG7w0BM.net
>>815
そうなの?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:54:11.45 xX7qwcgJ0.net
難易度選択あるの?
ハード選ばないと負けた気持ちになるから買うのやめるわ
RPGに難易度選択とかいらないわ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:56:19.64 8pRomdOq0.net
経験値オフできたら嬉しい
JP稼ぎする時にレベルが99までいったらつまらんし

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:57:31.52 8pRomdOq0.net
製品版のハードは体験版よりもマイルドになる気がする 初代は一部ボス以外そんなに困らなかった

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:59:20.85 mLrGkSDdr.net
>>816
そういう所積もり積もってストレスになるよね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 16:02:53.90 eBm6PjTa0.net
一部ボス(ボリトリィ)

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 16:10:55.49 8pRomdOq0.net
おれの場合は一度攻撃防ぐ魔法?を全員につけて
常につけた状態でボスと戦ってたな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 16:13:57.13 LBklx/vB0.net
>>821
調子に乗って低レベルで突き進み
物理に暗闇、魔法に沈黙耐性すら用意せず
ボス戦で無対策でカウンターバカスカ発動させる
こんなガイジよくばりセットキメなけりゃ極まった編成しなくてもハードより勝てるよ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 16:18:15.28 2XPbdGxz0.net
難易度選択あるんだったら途中で
ハードから下げることは出来ても
ハードに上げることは出来ないようにしてほしい
てかまぁ難易度選択自体いらんけど

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 16:25:59.44 8pRomdOq0.net
おれはノーマルでぬるかったらハードにする
二周目は絶対にハードでやるから難易度はほしいな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 16:28:49.31 8pRomdOq0.net
完全版の魔法と召喚獣を連発してくる組み合わせと海賊がいる敵はかなり強かったな 何しても毎ターンほぼ一撃の攻撃してくる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1198日前に更新/195 KB
担当:undef