【PS4】仁王2 part303 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:22:28.42 3kXXmaWE0.net
立烏帽子の大技は対象がよっぽど遠くにいることが誘発条件だから普通に戦うとまず出してはこないかな
遠くにいたところで絶対に出すとも限らないし

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:23:05.65 +DbswyBQ0.net
難行とかいう難易度アップの方法用意してるのに奈落深部の追加フロアで難易度だけ変えた開発は馬鹿なのか
難行の存在忘れたか
そんで案の定気力削り特化系死んでるし

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:23:41.18 uHZp0qtp0.net
>>554
>437でエンドコンテンツを普通の腕の人でも〜って書いてたから、仁王の場合は最初に「装備掘って頑張れ」ってそれっぽい事
言っちゃってるんだから普通の腕の人くらいならバッチリ厳選して着込めばクリアくらいじゃないとダメなんじゃって思っただけ
着込んでも無理な人は仕方ない

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:24:07.65 wdY7mkiWx.net
そもそも絶妙剣はトロイ敵相手限定じゃないと微妙すぎないか。
個人的にハヤブサや斎藤を安定して刀でガン攻め完封できるようになったけど、
基本的に剣気/足蹴/水影/居合だけでやる。絶妙剣差し込めって言われたら困惑するな。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:26:30.93 RUZ7QLkL0.net
>>594
間違いなく強いし一部の敵には特に効くんだけど、これ一本でいいかと言われたらそうでもない気がするよね
リーチもないし改善されたとは言ってもまだスカるし

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:27:04.89 3mFacWKw0.net
>>594
疑ってるとかじゃなくてメチャクチャ参考にしたいから動画観てみたい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:28:04.99 wTmZfA5u0.net
鳥帽子は大技の頻度少なくて一難効きっぱなしがちなのが強いね
浄エンチャと妖怪技で上限削ってダウン取るのがいいかな
幸い気力0にしてから復帰までの猶予がかなり長いから考えて作ってはいると思う

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:28:34.41 sXzAD63g0.net
動画見なきゃビルド組めない人なんていないだろ
基本的に揃えの組み合わせしかないんだから何も複雑じゃない
字が読めれば小中学生でもそれくらいはできるわ
UIがクソなことで確認したり強化するモチベ削いでくるだけ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:28:50.65 wHJq2ePN0.net
ps5手に入ったのでやったら超ヌルヌルになって草
こんなに変わるんだな
ps5版のアップグレード楽しみすぎる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:28:55.66 cI8BpZVgM.net
パッチ当たってエンドコンテンツがこれというの前提で優秀・人権武器は何になった?
旋棍は武技増えて盛り返したが今回で死んだ気がするが

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:28:57.11 KAqFXXVV0.net
深層追加分が高難易度・やり込みユーザー向けコンテンツであることが目視ではっきりわかるUIにした方がいい気はする

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:29:33.45 DFgpIH+h0.net
>>589
早々にありがとう!

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:31:59.42 LkCfBOmNM.net
旋棍は隙少なくてガード固いから結構いけてるけど気力削れないからほとんど灰燼ブッパしかしてない

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:32:10.85 /yhugSTpM.net
>>600
陰陽手斧が楽

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:32:14.84 CEdC2NdK0.net
>>602
奈落98層ぐらいの蝮の神域も始まってすぐ大小のカニ1匹ずついるからそっちもいいかも。
ただメインより火力高いから脳死してると事故りがち

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:33:51.46 wTmZfA5u0.net
人間は一度ダウン取ると混沌も相まってひたすらダウンハメ状態になるから九十九や怯まないスキル持ってないとただの置物なんだよね
妖怪は今まで雑魚ポジだったやつでも即ダウン取れないだけで厄介だったりする
だからキチンど特技成功させて一難剥がすとか一工夫いる

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:34:40.26 PA/HHyRI0.net
絶妙剣は出が速いが軸をずらされると隙だらけという
リスクが高く使いどころが難しいから面白かったんだろうと
なにより高速化されて動きが美しくないわ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:35:43.11 2P3oa8JB0.net
>>593
ああそういう
と言うか無駄に熱くなっちゃったね何回もごめんよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:35:50.64 D+GEo0Mp0.net
スサノオが強すぎるな
多芸がノーリスクで火力アップなのに6揃えとかけっこうな壊れやろ
これが許されるなら他の火力アップ系も6揃えにしてくれよ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:44:55.57 k/czaGNBd.net
>>600
旋棍はもうダメ サブ武器としても絶対持っちゃいけない
こんな武器使うのは俺だけでいいよ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:46:33.38 +phn078I0.net
そもそも弱武器と言われ続けてきて今もそんな強くない刀を長く使ってきた人が
絶妙剣でハメとか使う?俺は使わんけど…

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:50:17.93 PwQNlYs20.net
イツマデなんで弱体化したんだ
これじゃ強い天狗じゃん

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:50:21.78 wTmZfA5u0.net
多芸はもう武器によるかな道中ならクソ強いけどさ
ナギの蓄積と30%との天秤 深部ボスで儀式やりたくないよね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:50:21.94 CncSDHJ/0.net
21層以降で禍夢でたら一気に萎えるな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:52:25.15 LkCfBOmNM.net
クソ固いだけだから別にいいけど他強くて死ぬともうやりたくない

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:52:41.65 tVRD5Lzjp.net
絶妙剣は足蹴とか乱迅剣とか鬼火のあととか相手を動かないようにしてから使うんよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:54:58.11 CEdC2NdK0.net
21層でハヤブサ→禍夢→煙々羅とかいう組み合わせ当たったわw 前2がキツすぎて煙々羅ですら緊張感あった

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:59:40.07 3kXXmaWE0.net
俺は普通に使うな
特にカウンターガンガン構えてくる藤吉郎を強めに攻めに行けるようになったのが大きいわ
あと対ハヤブサも反確貰ってたところをそのままゴリゴリ行けるようになった所も強い
とりあえず対ハヤブサ
URLリンク(youtu.be)

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:59:49.11 GfRSDMNA0.net
禍夢は回避の無敵時間延長いれるとやりやすい

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:00:48.75 wdY7mkiWx.net
>>595
夜叉一文字は本当に使い勝手良くなったんだけどね。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:00:59.45 kvEZx8v20.net
ケンタ君は禁符で即死技無くなる割とゴリ押せるボーナス枠じゃないか
属性系はガード可能だし

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:03:04.34 az0B5StPa.net
もこうのやつ楽しみにしてたけどマルチとか余裕じゃんつまらん

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:05:06.11 wS6BDb0x0.net
ウズメめちゃくちゃ維持しやすくなってるね「

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:05:20.89 wdY7mkiWx.net
>>596
機会あったら上げてもいいなツベじゃなくツイあたりで、今日中には無理だがw
まあ武器に慣れる&その武器の各種攻撃に対する敵の動きを見切る、この2つさえ満たせば誰でも到達可能な範囲。
逆にどっちか欠けると非常に厳しい。その証拠に手甲に変えてハヤブサ戦やってみたら手も足も出なかったからな。
結局逃げ回りながら隙を見て上段強を入れる虚しい戦法で1回勝てただけ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:09:24.31 BW7BzUQ30.net
>>624
刀完封はハヤブサは結構みるけど利三は珍しいから動画上げてくれ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:10:43.40 /VzAIJD00.net
その人エアプの上級国民で有名な人やで

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:12:26.56 CEdC2NdK0.net
逃がすな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:14:04.00 +phn078I0.net
>>618
うまいねー
いや俺が言ったのはひたすら絶妙剣だけでハメるって意味で崩せそうな場面のことではないんだ
俺も藤吉郎はもちろん人型全般に絶妙剣のお世話になってるよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:15:58.82 RUZ7QLkL0.net
>>618
俺も刀好きだけどまだまだ下手くそだから参考になるわ
精進しないとなー

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:16:59.48 wTmZfA5u0.net
ピースとして良さそうとは思うけどトータル人間相手するなら手甲の方が俺は楽かな
ひたすら固め続けて崩すだけって感じだし 割り込む雰囲気あれば柊に繋げられるのも大きい

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:21:37.21 3wtnf2EY0.net
深層もそこそこ潜るとボスの一発が痛いしモリっと回復するしでダメージを喰らわない事前提で立ち回らなきゃいかんくなるのな
隙が小さくダメージの大きい武技ばかり使って立ち回る事になるから多芸のカウントが溜めにくくなって多芸が微妙に感じるようになってきたぞ…

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:21:49.27 tVRD5Lzjp.net
ブサさん体力低いから居合居合追い討ちの方が好き

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:21:53.81 TdGctGV10.net
>>618
いつも動画参考にさせてもらってます
本当に暇なときでいいので刀で色々な人型の崩し方をまとめた動画とか上げていただけるとありがたいです

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:35:42.28 ce6zIAh50.net
武家のランキングから使っている人の装備を見れるようにして欲しかったなぁ。
他人のを見てあれこれと参考にしたいわ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:40:30.00 YQHD6Isl0.net
落とした蟹がちゃんと歩いて持ち場まで戻ってきてて感動した

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:40:52.41 XwzRcdon0.net
モンハンで言うギルドカードというか、名刺みたいなものはあってもよかったかもな
せっかくキャラクリあるんだし

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:42:01.07 CwIa7sIj0.net
スチーム版でデビューしようと思ってたがここ見てたら
モンハンですら難しく感じる俺は手を出さない方がいい気がしてきた

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:44:34.20 2P3oa8JB0.net
>>637
何百時間もやった末のエンドコンテンツが難しいだけだから本編はそうでもないよ
やろうやろう

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:45:49.20 YYlyhsIX0.net
深部21以降の同行はエンドコンテンツとして相応しい難易度にはなった
装備掘り尽くした後のお楽しみみたいなもんだな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:45:50.97 CncSDHJ/0.net
推奨レベル750+20の絵巻あるんだな
知らんかった

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:46:44.54 dDQRPTGK0.net
救済要素は山ほどあるから多少詰まることはあってもクリアもトロコンも余裕
クリアするまで帰れない企画もあるくらい

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:47:18.09 apILPbzq0.net
バランス狂ってるのはエンドコンテンツの終盤だけよ
トレハンはそこまで行く前で出来るし大丈夫

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:50:34.46 nskjVy+k0.net
安くなってるはずだし本編1周だけでもけっこう楽しいというか
謎っぽいのは残るけど多分そこで終わるのが話としては綺麗な終わり方

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:50:36.22 +QGYMHUI0.net
深層のワンパンって難行つけての話?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:50:53.32 dDQRPTGK0.net
アプデ毎にプレイヤー側強化、敵攻撃の緩和が積み重なってるから
サムライの道はかなりまろやかになってる

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:52:43.25 dDQRPTGK0.net
>>644
難行無くてもワンパンはある
属性ガードも無いとガードも危険

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:54:21.87 wS6BDb0x0.net
サムライも割と装備更新怠るとワンパン8割とかになるからそこそこ歯ごたえある

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:55:00.49 PwQNlYs20.net
>>645
サムライは装備レベル完全固定式にかえりゃいいのにな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:57:02.65 h3d6nWSC0.net
>>637
難易度は慣れればそうでもない
でも、慣れれば慣れるほどクソな部分がわかってくる
結果クソゲー

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:59:28.31 vy3ahTag0.net
>>588
化け蟹鬼猟鬼義経の絵巻がかなりいいぞ
3匹連続で出てくるから妖怪化が使いやすくて
魂代ドロップ(妖怪化)付けてると1時間で50個位拾える事もある

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:02:16.49 Hz9QvFUt0.net
発売日に買ってトロコンまでやって2月に出るPS5版を予約してるんだけど、2週目クリアしてからDLC3つクリアして奈落ってのをやるのがいいの?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:02:36.33 PA/HHyRI0.net
2で刀を使うなら初代かゴーストオブツシマやってるほうが楽しいわ

662:
21/01/23 17:03:45.38 h3d6nWSC0.net
>>652
2の刀はただの縛りプレイだからな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:06:02.37 PA/HHyRI0.net
ゴーストオブツシマの型を変更するタイミングは技だし中だから手甲の連綿と同じ
やり込んだ人なら手甲は違和感なく使えるんじゃねーの

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:06:19.31 2P3oa8JB0.net
>>651
奈落獄は仁王の夢路までいかないと解放されないよ
なので奈落極やりたいなら普通に仁王の夢路まで普通に進める必要がある
まあ趣味の領域

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:10:06.32 PA/HHyRI0.net
2の刀はできる事が少ないからワンパターンなプレーになってすぐ飽きるんだよな
サブ武器として使うなら居合と紫電は優秀だと思うがな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:10:24.97 RUZ7QLkL0.net
ツシマツシマ言って暴れてたガードマンが戻ってきてるの笑える
ツシマはもうやることないのかな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:12:46.18 ooQcVuubd.net
チマチマチマチマが刀

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:12:56.59 LEw5yzmn0.net
防具につく「攻撃力」って、陰陽術の火力にも反映されるんですかね?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:13:50.01 /VzAIJD00.net
薙刀鎌ガードガイジ戻ってきたのか

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:14:21.49 uJBs+oWdd.net
手斧で比較的安定はしてるんだけど、
火力が出なくて、不意に油断して被弾する事が多い
手斧の先輩方はどう火力出してるんだろう…?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:16:12.92 j8Unqbd00.net
そういやツシマってオンだかが実装された途端急に聞かなくなったな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:16:13.82 73Y/spCx0.net
この騒ぎよう見てると最終的にボス弱体調整してその代わり難行+30積めるようになりそうやな
これなら不満勢と満足勢どっちも納得するやろ自分の腕に合った難度でやれで一蹴できるし

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:18:36.61 PA/HHyRI0.net
せっかく刀使ってるのになんでチマチマプレーしなくきゃならねーんだ
リーチの短い武器は張り付いてこそ真価を発揮するもんよ
2の刀は下段クルクルしているだけで満足できる人向けだろ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:18:49.99 p3dH9k5OM.net
空中で怯ませた時に地面にビターンて落ちる立烏帽子ちゃん痛そうで可哀想

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:20:12.41 ImSVOw7l0.net
出来ることが少ないならまだいいじゃん
出来ることすらない武器もいるんだから

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:20:52.18 3mFacWKw0.net
>>626そうなん?
>>624を信じてるよ…

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:21:04.27 PA/HHyRI0.net
事実をいうとレッテル貼りをしてくる自慰社員は
アクションゲームはモンハンしかやったことがなさそうだよな(笑)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:21:19.73 2dM/cj6n0.net
ニニギで気力削りガン積みしたら結構削れるようになってきたな
とにかく気力削ってやるという意地でもなきゃやらんでいいレベルだが

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:23:17.70 4g0vz+SC0.net
>>666
誰のこと言ってんだ、アァ?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:23:47.20 +8f45wiV0.net
鎖鎌、キレる!

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:24:03.70 /VzAIJD00.net
お・・・おn

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:24:36.82 RUZ7QLkL0.net
ガードマンが7月からなんも変わってなくて安心したわ
やっぱこのゲームが大好きなんだな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:25:35.09 GJIpAIto0.net
いやいや、斧さんは「雄たけびを上げてから引っ込める」ということができるから斧さんのことではないだろ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:26:12.59 +phn078I0.net
>>663
同行でも難行できるならそれでもいいけどね
フレと奈落もぐっていってるけど死ぬことなんてほぼなくて同じステージも多いから気まずい
同行高難易度は置いといてほしい

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:26:49.79 +g88lWBY0.net
通常の奈落序盤挑んでる人他にいる…?(小声
マッチングも殆ど無いし猫素破で走り抜けてボス前でまれびと頼んだら誰か来てくれるかな?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:27:23.45 HKJk5hSe0.net
刀が縛りて
シココンで脳死しすぎてイカれてしまったか

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:27:31.31 ipoLP2gp0.net
ニニギ微妙になったな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:27:40.79 nbiyS5tJ0.net
>>663
ぶっちゃけそれが一番後腐れない気がする
5層までと比べると一気に色々上がり過ぎなのが追加深部への不満の主原因だし

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:28:50.57 NpkyLLSYp.net
>>663
ソロだけ高難易度になってもつまらんわ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:32:12.50 PA/HHyRI0.net
刀ガチ勢を切り捨てDLC終わったらゴリ押しカジュアル層を切り捨て
残るのは自慰社員(自称名人)に付き合ってくれるコエテク信者だけだろ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:33:17.12 ImSVOw7l0.net
敵をナーフするんじゃなくて
連戦なら倒した敵は復活しない、5層という縛りをなくす
これだけならいいんじゃない?
敵も弱くなってないし挑戦もしやすくなるしマルチその他諸々も窮屈じゃなくなる

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:33:25.16 /VzAIJD00.net
刀ガチ勢はお前みたいにガードの上から中段ブンブンして弾かれて切れたりしねぇから安心しろや

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:33:40.02 UWb6Ld410.net
三連戦は高難度というより超面倒

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:34:00.81 2dM/cj6n0.net
ここでやめても十分元は取ったろ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:35:38.88 PA/HHyRI0.net
自称名人の刀使いの動画なんか下段クルクルしてるだやろ
刀なら正面からたまには殴り合えよダセェ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:36:19.46 UWb6Ld410.net
今の使用でいいよ
そのかわり30階突破の字のネームはマルチで紫にしておくれ
マッチングで理解しやすい

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:38:35.39 2dM/cj6n0.net
200回300回と戦って見飽きた敵とくっそ真面目に戦える奴は凄いな
今までの怨みも含めてビクンビクンさせながら一方的に殴るくらいしかやる気でねぇ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:39:08.51 BWENWh1f0.net
>>676
一度108階まで踏破してると検索でデフォで98階が下限にされるからなかなか序盤に来る人が少ないんじゃないかな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:39:15.28 A9ugzjpVd.net
鎖鎌は各モーションの硬直とホーミングをなんとかしてくれたらもう何でもいい

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:39:21.00 /VzAIJD00.net
200,300と戦ったならもう真面目に戦わなくても無意識にノーダメ完封できるでしょ定期

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:40:00.11 kKQpbHScd.net
>>637
マムで嫌になって辞めたけど
仁王2はすねこすりや牛頭があるので恐ることは不要

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:40:35.04 2dM/cj6n0.net
ツシマツシマ言ってる奴いるけど刀が一番楽しいのはサイバーパンクってそれ一番言われてるから

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:40:35.77 9GCKHCiPr.net
こりゃ>>686はエアプやのぉ
よくもまぁ動画でしか知らないのにここまで執着出来るもんだわ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:42:55.71 2dM/cj6n0.net
>>691
途中まではな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:43:22.18 R7DnMpEY0.net
自称名人と煽りカスしかいねーのかここはw
延々自分のビルドや感想を反応もないのに連投しとるやつもおるし地獄やな。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:43:30.13 wdY7mkiWx.net
忍特化したときちょっとだけ触ってた鎖鎌を改めて試してみてるけど、
刃車強くないか?なんで藪切ばっか話題にされてるのか不思議。
薙刀と組み合わせて刃車→月風薙ぎ→刃車→月風薙ぎ→・・・で結構な敵をハメ殺せる気がする。
とりあえず奈落の蜘蛛は砕けてステージの坂のとこにいる屍狂いはこれでハメ殺しに成功した。
刃車→月風薙ぎ→眩惑峰(中段L1+□)も試してみたがこれは眩惑峰のときに割り込まれて失敗した。
ただよく考えると刃車だけでも可能だったかもしれない。帰ったらもっかい試してみる。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:46:57.77 PA/HHyRI0.net
相手の攻撃をすべて受け切って倒すのが横綱相撲っていうんだよ
刀の下段クルクルは複数戦で真価を発揮する
タイマン戦で下段クルクルしているのは刀使いの恥だわ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:47:07.68 PwQNlYs20.net
>>694
ただのエアプ雑魚だろそいつ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:47:13.56 l07lWV0ka.net
もう病気

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:47:32.50 2dM/cj6n0.net
戦っててだりーつまんねーに対し勝てるでしょで返すのやめてくれ定期
いや今までも装備に釣られてだりーだりー言いながらやってたんだけどさ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:48:29.66 4g0vz+SC0.net
>>671
勘違いしてる弱武器が哀れでアックス…

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:48:53.17 wS6BDb0x0.net
>>697
刃車は昔最強すぎたのを弱化されてるからそのイメージが強いのかもしれん
まともに使ってないからわからんけど

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:49:02.62 bB7L9Oog0.net
>>676
奈落全体まれびとやってるけど序盤から終盤まで満遍なくホストはいるね
相方も毎回来るし賑わってるよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:49:16.07 ImSVOw7l0.net
絵巻だるい
なんで深奥でないんだよ
半ズボン大嶽丸とかカッコつけてたたかってるから見てて殺意わくんだよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:49:22.25 Yp5Se0TU0.net
斧マン鎖鎌マン
前作だと超強かったのにねえ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:49:44.89 2dM/cj6n0.net
今ここにいるのは俺含めもう結構な変態ニオラーだよ
エアプもライトもいねーよ夢見てんじゃねぇよ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:49:52.62 /+ksLDnB0.net
刃車はそもそもモーションが優秀だから火力弱体化した今でも鎖鎌のなかではめちゃくちゃ便利なやつだよ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:51:48.43 1+Tfu1E30.net
ライトは一周して辞めてるだろ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:52:17.13 YYlyhsIX0.net
鎖鎌と薙刀鎌が混ざってるような・・・

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:52:17.54 RUZ7QLkL0.net
刃車が話題にならないのは鎖鎌使いにとっては通常技みたいなもんだからじゃないか
当たり前のように使ってると思う

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:53:44.95 jJ2Ycc9oM.net
人と和する夢くらい見させてくれ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:54:23.39 SWPTLN/P0.net
刀って機動力活かして背後とって殺人剣の火力で殴る武器だと思ってたんだけど違うの?
正面から殴り合う武器なの?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:54:44.07 OdROA3dy0.net
しかし大好評()だな今回のアプデ
マジで仁王は神ゲー()だわ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:54:52.68 gIXjU/fv0.net
>>698
見本見せてよ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:54:53.46 YgyI/Fgs0.net
刃車くらいしか気軽に振れる武技がね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:55:56.95 2dM/cj6n0.net
>>709
夜刀神あたりで詰んでるんじゃねーかな
いやバカにしてる訳じゃなくそいつらが正常なんだけど

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:55:59.27 1+Tfu1E30.net
これの刀面白いって言ってる奴他のゲームやったことないのかと哀れに思う

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:56:58.98 1+Tfu1E30.net
はっきり言ってPSO2以下だよこれの刀アクションは

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:59:14.50 +DbswyBQ0.net
>>663
それがいいわ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:59:44.99 2dM/cj6n0.net
PSO2のガンナーとかアクション界の宝だと思う
DDONのアルケミストも

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:00:17.70 /SJ2kllBa.net
>>221
酒井に頭やられた知的障害者?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:00:32.11 6zUQMgwp0.net
4日のコンプ版買い直そうと思ってるのに、鎖鎌って死んでるの???マジで?!

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:01:24.97 HKJk5hSe0.net
仁王の何がそんなに憎いんだよ
無理ならやめりゃいいじゃんwすげー憎悪を感じるわw

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:01:32.30 4MARugC10.net
それ後で聞こう

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:02:31.17 RUZ7QLkL0.net
>>723
別に死んでるわけでもないと思う、深部でもなけりゃガンガン気力削れて楽しいよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:03:14.02 6zUQMgwp0.net
クナイの「ク」の字すら霊圧消えてるとか、、、DLC1〜3の間に何があったんや、、、、
窮地が強い噂は聞いてたけど、これは装備を見直さなきゃならんのかな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:03:21.28 2P3oa8JB0.net
>>723
普通に使える
追尾強化されて使いやすい技も追加されたし人間相手にも妖怪相手にもちゃんと戦える

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:03:23.32 YQHD6Isl0.net
斧以外は大丈夫

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:04:43.07 6zUQMgwp0.net
>>726
それを聞いて安心して予約してくるわ
無印2で最高難易度の最後までは行けた状態だから、そのままDLC1行こうと思ってるけど
超弱体化されてたらどうしようと不安だった・・・ある程度装備揃うまでは忍者ビルドでやれそうだね サンクス

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:04:44.18 g7h0qn2R0.net
結局仁王そのものが失敗だったとしか言えんな
仁王から仁王2DLCまでにどれほどの人が振るい落とされたことか
そんなに仁王のアクションがいいならこんな人消えないだろ
そもそもがガチのアクションゲーとして思われてない、苦労して装備集めればそこそこ快適に戦えるくらいがちょうどいいんだよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:05:08.95 basCMVXOF.net
刀は後は短足キックをなんとかしてくれればもう満足かなあ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:05:34.61 /VzAIJD00.net
鎖鎌は調整でちょっとずつマシになってきてるぞ
対妖怪の火力はかなり高い
対人は苦手な部類
まぁ対妖怪、対人どっちも強い武器が何個かあるから比較されやすい

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:06:29.43 I7Pqbw/S0.net
人が消えるって発売してどれだけ経ったと思ってるんだ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:06:38.68 HKJk5hSe0.net
>>731
尻尾出てるぞ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:06:44.97 1+Tfu1E30.net
>>731
名人様の意見を聞きすぎた結果だな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:07:17.52 2dM/cj6n0.net
>>731
ここまで愚痴ってて何だが結構マシな方だと思うぞ
平成から令和にかけてクソゲー豊作だったからな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:09:32.72 j8Unqbd00.net
DLCが来る前は斧か大太刀か二刀かってくらいだったのに
すっかり斧君は落ちぶれてしまって…

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:10:44.07 2P3oa8JB0.net
わかりやす過ぎて笑う
もうちょい上手くやれよ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:12:19.45 bWWaM/kK0.net
色んな武器や装備で簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか!

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:13:15.33 2dM/cj6n0.net
手甲くん使って楽になろうや
というか他の武器使う気なんか全くない

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:13:40.54 1+Tfu1E30.net
そもそも対人ゲームでもないのに開発がここまでナーフに躍起になってるのが意味不明
アプデだって企業側からすればタダじゃないのに嫌がらせにここまで投資できるのははっきり言って異常だ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:13:49.25 Pn4+8En60.net
ド下手くそだけどこれより面白いゲームなんかここ1,2年ないわ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:14:15.82 WyRDieZQ0.net
斧はDLC前でも烈火用に背負ってる人ばっかりだったような

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:14:44.95 0rFT1c6Sd.net
なんか死にゲーって言葉に引っ張られすぎだよな
フロム系だって死にゲーだから面白いってわけではないと思うんだが

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:14:59.67 YQHD6Isl0.net
孔雀本多が懐かしいな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:15:17.24 9GCKHCiPr.net
簡悔ってのは簡単にクリア出来ないプレイヤー側が言い訳に引用してる心理なのよ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:15:21.91 t7uMfm5I0.net
>>733
鎖鎌くんは掛け釣瓶の出をもうちょい早くしてくれれば満足ですわ
掛け釣瓶→状況に応じていろんな技を使えるのが面白い

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:15:23.10 JYlQXvvMa.net
ナーフナーフ言うけどナーフされた要素なんて明らかにおかしいものしか無かったろ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:16:41.12 wTmZfA5u0.net
今作なんか敵の弱体化とプレイヤーの強化が大半だろ 直近のアプデ履歴見てこいよ
ブーたれてるやつも追加深部についてだけなんだから全体としては緩和してる

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:18:09.70 j8Unqbd00.net
>>744
毒本田孔雀で凶独楽OP積んでクルクルしてりゃ全てを解決してた時代だぞ
なお現在は瞬殺される側に回った模様

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:18:17.09 vZQwZXWU0.net
仁王をアクションと見るかRPGと見るか

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:18:18.88 R/wKuSA3d.net
>>721
アルケミスト懐かしい、10連ポテト作りまくって黄金化させたり楽しかったな〜

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:18:28.70 HKJk5hSe0.net
>>749
まぁきっちり弱体化しなかったのもあって難易度をあれにせざるを得なかったわけだしな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:18:58.60 0axLn+4L0.net
対人ゲーじゃないからナーフは不要って理屈うんざりするくらい出るけどマジで意味不明

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:19:10.77 ooQcVuubd.net
>>745
フロムの死にゲーはヘタクソでも死んで覚えればなんとか勝てる絶妙な調整だからな
楽しさ度外視、嫌がらせが死にゲーだと思ってるどこぞのクソゲーとはわけが違う

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:19:57.72 WyRDieZQ0.net
>>751
あんまり斧使ってる人見た記憶ないんだよなあ
そりゃ毒本田孔雀はいっぱいいたけど

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:20:06.25 j8Unqbd00.net
>>752
アクションRPGです…

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:20:27.86 /VzAIJD00.net
日和ったナーフしたせいで仕込棍あたりは逆にバランスぶっ壊れた感あるな
やるならがっつりやらんとダメだわ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:20:56.94 +DbswyBQ0.net
>>755
エアプ
装備用意する手間考えろ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:21:03.48 j8Unqbd00.net
>>757
まあ斧ってダサいしな……(直球)
みんな大太刀雪月花だったろうな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:21:21.36 bWWaM/kK0.net
深層30を初期レベ裸でクリアする猛者が現れてほしいな
できるやつこそが本物の仁王じゃけぇ…

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:21:27.37 ImSVOw7l0.net
>>738
毒が強かっただけで異常に強かったわけじゃないぞ
それにもっさりしててつまらないという理由で使用者もそこまで多くなかった
せめて火力くらいよこせ
烈火も全霊も狂乱もしなかった時に上段強の一発が3000以下だった時は目を疑ったぞ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:21:49.03 ERul3GwZ0.net
リジェネ突破できなさそう

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:21:5


775:9.79 ID:Hjx9+xhO0.net



776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:22:08.19 A0GS/uEud.net
そもそも窮地ナーフ食らったといえども他のビルドならじゃあ攻撃耐えれるんですか?ってわけでもないからなぁ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:22:37.02 /VzAIJD00.net
ぶっちゃけここから斧が大逆転するにはどうすりゃいいんだろうな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:22:53.41 HKJk5hSe0.net
これでここの荒らしに負けて開発が敵の弱体化したら萎えて辞めるやつのが確実に多いからやるなら誰かも言ってたが連戦のボスの復活無くすだけでいいマジで

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:22:56.55 ooQcVuubd.net
ソウルシリーズと装備揃える手間が段違いなのにソウルシリーズより頻繁にナーフする
こんなん文句出て当たり前やん

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:23:14.45 0axLn+4L0.net
>>760
装備揃えるのに時間がかかるからナーフするなって理屈も理解できないがね
今作のナーフはどれも妥当なものばかりだと思うから

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:23:24.64 NkNbxxZy0.net
窮地の手斧投げマンと薙刀鎌投げマンが敵を溶かしていくのをただ眺めるだけ
懐かしいなこの感覚、黒風全盛期を思い出す

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:23:30.74 +g88lWBY0.net
やっぱまれびとなら奈落にも猛者が残っておられるのか。
ちょっと挑んでみるか。地蔵少なくても勘弁をば。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:24:10.49 WyRDieZQ0.net
単発火力爆上げするしかないんじゃないか斧
スパアマ任せで殴ったら間違いなく乙るし

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:25:12.46 bWWaM/kK0.net
>>759
双竜でやべぇと言われたのにDLC3で竜虎という火力と気力削りがアホかよってレベルの武技出したし、最高難易度追加して蓄積をナーフってのがゲスい

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:25:24.59 /VzAIJD00.net
旋滑り直だし出来るようにしてくれって要望をどっかで見たけど割とありかもしれんな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:27:09.85 GJIpAIto0.net
斧さんは火力が今の3倍ぐらいになっても誰も文句言わなさそう

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:28:35.03 AqPCPdjy0.net
小6が開幕に必ず横滑りするようになってる気がするんだけどどういう動きなんだコレ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:29:07.07 wTmZfA5u0.net
今が仁王史上一番緊張感あるマルチ楽しめるわ 最後なんだからこういう場があっていいんだよ
連戦で死んだら途中からOKとかシステムの面の調整はいいけどさ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:29:09.17 zm0A1gEp0.net
大木倒しで100万ぐらいならでてもおどろかない

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:29:24.35 +phn078I0.net
騒がれてるもの使ってるならナーフの覚悟もって使わんとね
まぁ最初からぶっこわれだす開発が悪いのは間違いないけど

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:29:28.66 DVhdBxkWa.net
>>773
烈火をデメリット削除した上でパッシブスキルにすればいいんじゃないか
完全に烈火が癌

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:29:36.19 +DbswyBQ0.net
>>770
だからナーフが必要になるような状態で世に出すなってことだよ
ナーフ対象になってるのなんてどれも少し触ったら分かるレベルだろ
一回出したなら責任持てと

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:29:45.58 t8zGIg7s0.net
>>768
窮地シココンナーフマルチくんあ連呼ガイジの荒らしに負けた開発に何期待してるの?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:31:42.44 ooQcVuubd.net
シココンは強化して弱体化とかクッソ恥ずかしい調整してるんどよな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:31:47.75 Hjx9+xhO0.net
>>782
ある程度はコロナで仕方ないと思えるけど1度でもテストプレイすればわかるようなバグや調整ばっかだからなー

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:32:28.42 0axLn+4L0.net
>>782
装備揃えるのに手間がかかるからナーフするなって議論だったよね
論点をズラさないでくれる?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:33:00.6


798:2 ID:ImSVOw7l0.net



799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:33:13.83 /VzAIJD00.net
まぁでも仁王は日本の開発にしてはアプデしっかりしてる方だろう
そこは認めてやれや
他のところだとアプデせずに売り逃げするのが大半やぞ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:33:27.99 ooQcVuubd.net
奈落のバグとかひどかったよな
こいつらテストプレイどころかゲーム一切触ってないのかとすら思ったわ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:34:02.41 AIPo27n1M.net
>>767
サムスみたいに逃げつつも溜めといて、確定怯ませ大打撃ぶっ放せるようにする
どんどんアグレッシブになるDLCボスの眼前で溜めたりのろのろしろってのが酷すぎるし
それか基本受け値めっちゃ高めてモンハンのランスみたいにガード屋にする

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:34:12.34 EU7C9QVj0.net
深層30層は裸どころか
バフ無しですらきついわ
ホワイトゴートなら拾った武器防具で厳選なしでクリア余裕だろうな
アイツのためのアプデだわ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:35:10.54 wTmZfA5u0.net
小野篁に6F以降入るときに一難の説明きちんとさせたらいいのに
ここで発狂してる蓄積とかリジェネとか剥がせば解決するやん 
今まで気にせずにクリアできてたヌルゲーだったのも悪いよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:35:19.25 +DbswyBQ0.net
>>786
ナーフの妥当性と装備用意する手間にどういう関係あるか説明してから言え

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:36:44.27 3kXXmaWE0.net
白ヤギなら出来るだろうけど白ヤギも深部に行ったら一切妥協した火力や立ち回り縛りはやらないって言ってた気がするな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:37:09.20 t8zGIg7s0.net
そもそも敵が一難になってるかどうか分かる奴ほとんどいないと思うぞ
金色に光ったりしろ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:38:53.52 ImSVOw7l0.net
それ以前に全然してこない奴もいるんだけど‥
カウンター攻撃を誘発させる方法とかあるの?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:39:25.50 sVhtMPEJd.net
まあ赤技に対して特技カウンターせず牛頭鬼合わせてる人ばかりだったから一難の存在忘れてる人多いんじゃね

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:40:12.23 EU7C9QVj0.net
一難マジで意味わからんよな
解除時間30%とか開発しかシステムしらないオナニーシステム
それもロード画面のところで説明あるだけで本編に一切でてこんし
意味がわからんゴミ要素
ほんま頭安田ってかんじ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:40:14.69 +DbswyBQ0.net
>>795
一難消したらオーラ消えるようにしたらいいのにな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:40:16.23 mRe6lU/w0.net
一難剥がすにしても猛を殺す調整したりされたんじゃなぁ
ある程度色んなビルドでクリア出来るように上手く調整出来んのかね

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:40:20.14 I7Pqbw/S0.net
ハナから否定してるやつが理解できないってそれお前が理解する気0なだけじゃん
こういう聞く耳持たない阿呆と議論するのって時間の無駄すぎる

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:40:28.49 /VzAIJD00.net
ピンとかも大技ガン無視してたしな
まぁそれでもゴリ押しでクリアしてるんだからゴリ押し勢にも希望はあるよね

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:40:52.45 oS2rrnZp0.net
+97バグを見るにテストプレイはチートモードでしてるんだろうな
最初っから瑠璃MAXでやってるから気づかなかったんだよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:40:53.51 0axLn+4L0.net
>>793
いやだからそれはお前が説明すべきことじゃないのか
おれは今作のナーフ案件はどれもバランスブレイカーだったからナーフされて当然だしそこに装備を用意する手間とか関係無いと思ってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

63日前に更新/231 KB
担当:undef